148 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:14:26.19 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) まあいいだろう
| ` ⌒´ノ それにせっかくだから前とは違うやり方でやるぞ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ほうほう、それは?
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
149 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:16:26.16 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\ なんだか頼みに来た割にはずいぶんとえらそうだな
/ ノ \ \/`i 変更点は以下だ
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| /
| ` ⌒´ リ ヒ ・セモリナ粉100%でつくる
. ヽ // ,`弋ヽ ・パスタマシンを使わない
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
150 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:18:07.37 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \ ついにセンチュリーモナー粉のお出ましかお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いい加減に覚えろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
151 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:19:26.44 ID:HJ3lW7.o
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ でも、セモリナ粉は難しいって言ってなかったかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (覚えてるじゃないか)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そうだな、ただセモリナ粉の難しさはこの1点につきる
. | } 「水分調整のシビアさ」だ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く セモリナ粉は、少しでも水分が足りないとガチガチに硬いし
| \ 多いと、てろんと柔らかく伸びてしまう
| |ヽ、二⌒)、
152 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:20:31.17 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ( ⌒)(⌒)
. | ⌒(__人__) ただ、前回も言ったとおり、パスタ生地は
| |r┬-| いくらでも後付けて粉を足したり水を足したり出来る
. | `ー'´} 経験を重ねて適度な柔らかさを覚えればそれほど難しくもないさ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く.
| \
| |ヽ、二⌒)、
153 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:22:20.26 ID:HJ3lW7.o
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ パスタ生地のこねならもうまかせておくお
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i (前回あれだけへばってたくせに)
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / それじゃ始めるぞ
| ` ⌒´ リ ヒ 材料は以下のとおりだ
. ヽ // ,`弋ヽ といっても前回の粉がセモリナ粉100%になっただけだ
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V パスタ(2人前)
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ // デュラムセモリナ粉・・・200g
| フ-、`ー┴‐-〃 卵Mサイズ・・・・2個
`ー‐一′ オリーブオイル・・・小さじ1杯
塩・・・1~2つまみ
154 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:23:50.87 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \ 水分調整シビアといいつつ他の粉とおなじ材料なのかお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) >>1の経験だと若干水分量が多いかもしれないが
. | (__人__) 硬いよりは柔らかい方がまだやりやすい
| ` ⌒´ノ それに今回はパスタマシン使わない事もあるしな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
155 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2009/04/19(日) 22:25:45.56 ID:VeJqP3wo
ほうほう
156 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:26:09.64 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ パスタマシンと硬さに何か関係あるのかお?
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● あんまりにも生地が柔らかいと、パスタマシンで伸ばすとき
| (__人__) 自重でどんどん伸びていってしまうんだ
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ ただ、今回はテーブルにおいて伸ばすやり方だから
/ ./ _ノ その心配はない
(. \ / ./_ノ │ だからちょっと柔らかいくらいでいくぞ
\ “ /___| |
. \/ ___ / あと素手で食いモン作るんだから鼻ほじるな
158 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 22:29:07.23 ID:l8V7z/oo
やる夫テメー
その手で作るなよ
157 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:28:25.50 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、というわけでこれが噂のデュラムセモリナ粉だ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
159 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:29:19.63 ID:HJ3lW7.o
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 粉の段階からスパゲッティみたいな色してるお
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) | セモリナとは「粗い」という意味なんだが
. | (__人__) | 粗いぶん粉同士がくっつかず、サラサラしてる
| ` ⌒´ ノ そのためふるいにかける必要はない
. | } いきなり材料をぶち込んで混ぜ始めてOKだ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
160 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:30:21.21 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それじゃあ塩が固まらないようにだけ気をつけて
| (__人__) | 材料全部混ぜるお
\ ` ⌒´ ,/
161 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:31:25.86 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) | 前回言い忘れたが
. | (__人__) | 卵は先に割っておいて別容器に入れておいたほうがいい
| ` ⌒´ ノ 殻が入ると取りづらいからな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
162 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:32:41.93 ID:HJ3lW7.o
___
/ \
/ノ \ u. \ うーん、やらない夫
/ (●) (●) \ さすがにちょっと柔らかすぎるような気がするお
| (__人__) u. | 前と比べてもかなりだお
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 卵が大きかったかな
. | (__人__) それじゃあパラパラと粉を…(ザバッ)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
163 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:33:51.20 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ こ、今度は硬すぎるお
| (__人__) | 押すだけで腕がつりそうだお
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| ( ○)(○)
. | (__人__) すまん、入れすぎた
| u |r┬-| 今度は水を…(ジャバッ
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ
/ く.
| \
| |ヽ、二⌒)
164 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:37:11.45 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
アッ… /‐' ヽ_ \ 柔らかいお
( ー)( ー) | ____
(__人__)/// | / \ 硬いな
γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー \ んッ…
( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ 柔らかいお
ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ )
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ 硬(ry
/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、
/  ̄ / ヽ
| 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / /
\. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ /
\ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
`ー-------‐`ー―------―一' *体の一部の事ではありません
173 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2009/04/19(日) 22:46:29.89 ID:VeJqP3wo
>>164
なんだ、びっくりしたww
てっきり乳首位の堅さに調整するものだと思った。
>>173
女人のぱいぱいよりは
だいぶ硬いと思いますw
176 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 22:51:18.58 ID:hgMJM5so
魔法使いの俺に解らない堅さ
165 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:38:35.09 ID:HJ3lW7.o
30分後
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ かまわん、想定内だ
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ いい硬さでこねあがったけど
l` ⌒´ | /─ ─ \ ずいぶん生地が大きくなったお
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) |
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
166 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:39:36.88 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一応1人前のレピシを粉100gと書いたが
. | (__人__) 成人男性にはこの量は物足りないのが正直なところだ
| ` ⌒´ノ 適切な硬さがわかるようになったら
. | } 好きな量になるよう微調整したらいい
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
167 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:40:16.75 ID:HJ3lW7.o
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ これもまた一晩寝かせるのかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) いや、あの時はソースを作る必要があったからだな
. | (__人__) 今回は前の作り置きもあるし、1時間も寝かせれば十分だ
| ` ⌒´ノ テレビでも見て時間つぶそうぜ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
168 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:41:21.65 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\
| (⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| (__人__)| |r┬-| |
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ /
| } ( r |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ
/ く \ |__| \それでは次のニュースです/
| \ \ \ /
| |ヽ、二⌒)、 |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
169 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:42:03.49 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ _ノ \ / ─::::::::::─ \
| (○)(○)/:::::<⑪>:::::::<⑪>::::\
| (__人__)| (__人__) |
| ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ /
| } ( r |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ
/ く \ |__| \…歳男性、無職が知人宅で友人を殺害 /
| \ \ \カッとなってやった、普段から馬鹿にされ…/
| |ヽ、二⌒)、 |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
170 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:43:34.79 ID:HJ3lW7.o
1時間後
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i それじゃあパスタ作りの続きだ
| (●)(●)./ リ 今回はパスタマシンを使わないので
. | (__人__)..| / のし棒とまな板と包丁を使ってやるぞ
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
171 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:45:12.03 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \ ちょっと待てやらない夫
/ (●) (●) \ こののし棒は卑怯じゃないかお?
| (__人__) | ローラーみたいになってるお
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ いや…これはクッキーなんかを作るときなんかに使うやつなんだがな
| ( ー)(ー) 実は>>1のお袋が菓子作りが趣味で>>1が物心ついた時から
. | u (__人__) もうこれが家にあったんだ
| ` ⌒´ノ というか他のはない、勘弁してくれ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
/ / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
172 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:46:22.26 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) | さて、のし棒を使って生地を伸ばすときだが
. | (__人__) | そば打ちなんかのときもそうだと思うが
| ` ⌒´ ノ できるだけ広い作業スペースで伸ばした方がいい
. | }
. ヽ } ただ、そんなモン急に用意出来るわけもないので
ヽ ノ なんとかまな板の上で出来るようにやるぞ
/ く
| \
175 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:49:55.78 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 生地を小分けにするのは前と一所だ
. | (__人__) ただ、きれいにやるためきっちり四角に切る
| ` ⌒´ノ 切った部分はまとめてまたひと塊にすれば問題ない
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
177 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:51:23.18 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | あと、ここで打ち粉はケチるな
| ` ⌒´ ノ ゆるめに作ったセモリナ粉はくっつきやすい
. | }
. ヽ } どうしてもうまくいかなかったら
ヽ ノ 大まかに伸ばすまで生地をラップで覆ってもいい
/ く
| \
178 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:53:09.42 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ うう…均等に伸びないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● その辺はあんまり神経質にならなくてもいい
| (__人__) 不均等なところが逆にアクセントになったりもするかなら
. | ノ まあ厚さ1ミリを切るくらいを目指してがんばってくれ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
179 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:54:29.13 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i 伸ばし方のコツは端からではなく中央から外に伸ばす感じで
| (●)(●)./ リ 急がなくていいからゆっくりとやることだな
. | (__人__)..| /
| ` ⌒´ リ ヒ あと、伸ばしたとき端がまな板にくっついたらしたら
. ヽ // ,`弋ヽ 打ち粉を足してくれ
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l 打ち粉は1つの生地を伸ばしきるまでに
/〈 `ー〈::....ノ V 途中2回は振るつもりでいた方がいい
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
180 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:56:36.06 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ちなみにそば打ちなんかでよく見かける
. | u (__人__) のし棒に生地を巻きつけてシャッシャッとやるやつは
| ` ⌒´ノ 何気に高等テクニックだ、あまりやろうとしない方がいい
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
181 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:57:24.30 ID:HJ3lW7.o
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ こんなもんでいいかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
182 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 22:58:57.31 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 上等上等
| (__人__)
. | ノ さて、前回は伸ばした生地はそのまま乾燥させたが
| ∩ ノ ⊃ 今回は折り曲げて切るという工程があるため
/ ./ _ノ すぐに次の作業に取り掛かるぞ
(. \ / ./_ノ │ さらに打ち粉をたっぷり生地に打って
\ “ /___| | 蛇腹状に折りたたんでいくんだ
. \/ ___ /
183 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:00:18.92 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \ こ、こうかお
/ (●) (●) \
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
184 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:01:44.56 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ようし、そのままくっつかないよう手でほぐしたら
| ` ⌒´ノ 乾燥させるためしばらく放置だ
. | } そして次の生地に取り掛かるんだ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
185 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:02:18.83 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そうそう、そうしたら包丁で切っていく
| (__人__) 今回も幅広タイプの方がいいだろう、ばらついても問題ないし
. | ノ だいたい1センチ弱の幅で切っていってくれ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ とん…とん…とん…
| |r┬-| | 出来たお
\ `ー'´ /
186 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:02:53.80 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ようし、そのままくっつかないよう手でほぐしたら
| ` ⌒´ノ 乾燥させるためしばらく放置だ
. | } そして次の生地に取り掛かるんだ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
187 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:03:48.43 ID:HJ3lW7.o
30分後
____
/ \
/ ─ ─ \ ようやく終わったお
/ (●) (●) \ なんかずいぶん時間かかったお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
190 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:06:30.76 ID:ivFff5wo
この画像だけでも、茹でる前なのにおいしそうに見えてきた
188 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:05:44.20 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) やっぱり手で伸ばすとそれなりの時間がかかるな
| ` ⌒´ノ さてこのままあと30分は乾燥させるぞ
. | } それまでテレビでも見てようぜ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
189 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:06:15.19 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\
| (⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| (__人__)| |r┬-| |
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ /
| } ( r |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ
/ く \ |__| \それでは次のニュースです/
| \ \ \ /
| |ヽ、二⌒)、 |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
191 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:06:55.54 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ _ノ \ / ─::::::::::─ \
| (○)(○)/:::::<○>:::::::<○>::::\
| (__人__)| (__人__) |
| ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ /
| } ( r |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ
/ く \ |__| \…少女監禁で逮捕された容疑者宅から/
| \ \ \大量の美少女ゲームが押収… /
| |ヽ、二⌒)、 |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
192 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:08:43.83 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i さて、乾燥も終わったところで茹で始めるぞ
| (●)(●)./ リ 茹で方は前回とまったく一所だ
. | (__人__)..| /
| ` ⌒´ リ ヒ 大きめの鍋にお湯をたっぷり沸かし
. ヽ // ,`弋ヽ 塩少々オリーブオイル少々
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V 茹で時間についてだが今回厚さが不均等な部分もあるので
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 厚めのやつを箸でつまんで都度茹で具合を確認した方がいいだろう
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
193 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:10:19.32 ID:HJ3lW7.o
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ソースはどうするのかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 前回作ったミートソースがまだ残ってるので使ってもいいが
| (__人__) それも芸がないのでな
. | ノ もうひとつの方法で紹介した市販のレトルト品を使う
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
194 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:11:02.59 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \ そっちの方が芸がないんじゃ…っていうツッコミは?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ \ 却下する
|:::::: |
. |::::::::::: |
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━
195 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:11:49.38 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まあそういうなよ
| ` ⌒´ノ 結構いいの用意したんだぜ
. | } 「青の洞窟」のカルボナーラ
. ヽ } 他の大手メーカーのソースの倍近い値段するんだ
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
196 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:12:55.39 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●)
. | ⌒(__人__) さあ、この辺は目新しいところはないのですっ飛ばすぞ
| |r┬-| 茹で上がったら皿によそってパウチを切ってソースを絡める
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ
/ く.
| \
| |ヽ、二⌒)、
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ かけて軽く混ぜて…できたお
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
197 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:13:26.05 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) よし、あとはカルボナーラのトッピング
. | } 粗引き黒胡椒とパルメザンチーズを用意して完成だ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
199 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:16:00.82 ID:ivFff5wo
うわぁ・・・美味そう、よだれが出そう・・・
200 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:17:19.04 ID:l8V7z/oo
こんな夜中にこんな画像張りやがって…
腹減ってきた
201 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:17:30.48 ID:oJt5E4ko
チーズおろし器なんざもってねぇよ…かおっかな
>>201
多分普通のおろし金でも大丈夫ですし
市販のいわゆる粉チーズでも全然おっけーです
198 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:15:34.72 ID:HJ3lW7.o
____ これまたうまいお
/⌒ ⌒\ この間のミートソースがコクとさわやかさを兼ね備えた
/( >) (<)\ 正統派美少女ヒロインとするなら
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 濃厚かつ重厚なカルボナーラは大人の魅力の女教師だお
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
202 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:17:45.14 ID:HJ3lW7.o
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ そしてこの生パスタの口当たりが柔らかなもっちり感は
/ ///(__人__)/// \ 女教師でもドジっ子属性の巨乳眼鏡っ子だお
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
204 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:20:13.48 ID:ivFff5wo
なんだ、そのウラヤマケシカランな例えはwwww
203 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:19:25.97 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) いかにもやる夫らしい表現だが
. | } わからなくもないだろう
. ヽ }
ヽ ノ 中にはこんな幅が広いのもあるが
/ く これも手作りのご愛嬌ってとろころだな
| \
| |ヽ、二⌒)
206 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:23:00.23 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●)
. | ⌒(__人__) ちなみにこの青の洞窟、調理法のところにも
| |r┬-| フェットチーネ(幅広パスタ)をお勧めすると書いている
. | `ー'´} やっぱりクリーム系は幅広パスタに限るな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く.
| \
| |ヽ、二⌒)、
207 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:24:44.00 ID:HJ3lW7.o
____
/ \
/ ─ ─ \ さてと…
/ (●) (●) \ 腹も膨れたところで…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
208 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:26:13.12 ID:HJ3lW7.o
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \ ごちそうさまだお
〈__/ . | | ` ⌒´ |
/ .\ i⌒\ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
209 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:27:19.31 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| ( ○)(○)
. | (__人__) あっ、こらお前また片づけを
| u |r┬-| …ってまったく、どうすんだこれ
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ
/ く.
| \
| |ヽ、二⌒)
210 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:28:24.14 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | 今回打ち粉打ち粉とかなり言ってきたが
| u ` ⌒´ ノ そのせいで机の上は散々な状態だったりする
. | }
. ヽ } 掃除をしてくれる人が他にいるなら謝っておいた方がいいかもな
ヽ ノ
/ く
| \
211 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:29:17.85 ID:HJ3lW7.o
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | 俺?
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
212 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:30:21.84 ID:HJ3lW7.o
|
| 俺は寂しき三十路の毒夫さ
| ( 'A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
/
やる夫が生パスタ作りに挑戦するようです2 完
213 名前:1[saga]:2009/04/19(日) 23:31:43.30 ID:HJ3lW7.o
そんなわけで、短いですがこれで終了です
投稿中知りましたが、今日は大物投稿が多いらしいですね
そんな中閲覧ありがとうございました
214 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:32:23.83 ID:oJt5E4ko
乙だよ
215 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/19(日) 23:33:10.51 ID:ivFff5wo
乙でした!
自分でも作ってみようかな、という気にさせてくれるね
>>215
時間をかける事に抵抗がなければ誰でもできると思います
それに失敗しても結構それなりのができますし
どっちかって言うとソース自作する方が危険かもw
>>1のソース作り失敗談
ブルーチーズとクリームのソースを作ろうとしたら
茹で時間との調和を誤り火にかけすぎ
チーズのたんぱく質が凝固、口当たりがドロドロボソボソ
ブルーチーズの匂いとあいまってゲ○のような…(汗
217 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2009/04/19(日) 23:40:45.81 ID:VeJqP3wo
乙!
220 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/04/20(月) 00:24:13.37 ID:.tkjecgo
乙でした
221 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2009/04/20(月) 01:42:23.05 ID:JcDZ/P60
乙でした!
更新早いな。
パスタうまそおだ
うまそう
やってみたいけど時間がかかるのがなぁ
コンビニパスタでも良いから、お昼に食べたくなってきました。
でも食べたら必ず『やっぱイマイチだな』と後悔するんですよね・・・。
二人前が四人前とかになって、誰ぞよんでそいつがソース作る展開かと思った
パスタ作りは、これで完結かな?体の一部ではありません。に吹いたwww
俺も作れそう。と思える所がいいね。
てか包丁汚すぎるだろ……次は、やる夫で学ぶ包丁の研ぎ方を……
青の洞窟いいね
生地作りは敷居が高いかもしれないけど乾麺とレトルトソースでもコンビニよりは数段うまく作れる
生パスタ作りこれに近いやり方で作ったことあるけど
三回目にやっと成功したなぁ(自分が不器用なせいであるが)
一回目…太さバラバラ+麺同士がくっついてニョッキ状に
二回目…水入れ過ぎて生地がベチャベチャに
まあ、でも他の手打ち系よりは楽なんじゃないかな?
細く作れないのか・・・残念だ
ソースは簡単なものならレシピ引っ張ってきてぱぱっと作れるはず
やっぱ自前の方が旨いし種類も豊富だ
予約でいっぱいの店シリーズも美味しいぜ>ソース
個人的には青の洞窟より好きだ
わざわざ麺作るくらいなら、和えるだけじゃなくて
フライパンで絡めればいいのにと思わなくもないがw
てか一人称がスレ主から>>1になっててちょっとワロタ
前回の※見て変えたのかな?カワイス
普通のでチーズおろすのは辛いぜ
パスタのレトルトソースよく使うけど、調味料(アミノ酸など)使ってないソースはどれも微妙なんだよな