656 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:33:13.67 ID:oXsN7+V40
第6話「危機一髪、三方が原」
この物語は、東照大権現、徳川家康が天下を取るまでの、 苦難の物語である。
____ / \_ / / \( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ (=) \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) / || ` ⌒||| ,/ / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | ボコボコだお。 /  ̄ ̄ / | | ____,/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----' 武田信玄の猛攻を前に、やる夫はやられてしまった。
660 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:36:17.44 ID:oXsN7+V40
〃 i, ,. -‐ r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 / ! :l ,リ|} |. } / .ふふふ . {. | ′ | } l レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | いい格好だな !∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| | l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | 徳川やる夫 . ヽ.ヽ {:. lリ | . }.iーi ^ r' ,' ノ むちむちして !| ヽ. ー===- / ⌒ヽ . /} \ ー‐ ,イ l やわっこそうな身体だ… __/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ や、やる夫をどうするつもりなんだお…… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
664 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:39:16.43 ID:oXsN7+V40
l 。|. :,:' l |. .| . l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l ━ 〃 .| l ━ ┃ i' .| l ━┛|. .| l ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l 色々使い道はあるが…… ━ ┃|. /´フ`:, | l ━┛ |. し'、,.、j | l `ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l ふふふ ┃ヽ、l.| : ;;| | l ,, ┃、 ヽ! ;!l l ┃ ヽ ゙、 .| l/ / まずはこうするのさ…… ・ \ i;;;.| / / ヽ 、 \ ヾi/ / / `ー-、\ ,ゝ-'! //´ `´`′ } ,.. j ヾ、 ! .:.:ノ ,.ゝ.:i:.:.:'.:. ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ / ̄  ̄\ / \
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((○)) ((○))゚o \ や、やめるお、やめるお、 | (__人__) | やめ……あ、ああ、ああア…… \ ` ⌒´ /
669 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:42:32.13 ID:oXsN7+V40
__,,:::========:::,,__ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ..‐´ ゙ `‐.. / \ .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' アッー! ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
676 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:45:32.10 ID:oXsN7+V40
/ | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, やる夫様、やる夫様 l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ どうなさいまして、やる夫様!? || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ ) . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: | | ヽ:.:.:.:.:.:.:.\>'"i / ̄ \\ ) ) )
瀬名の奥女中にしてやる夫の愛人 おまん
______ /:υ::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 ( ○)\ (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ガバッ! 〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ うおおお!……何だ夢か! \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\ ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ ヽ ,.-―- 、 \ ヽ /::::::::::::::::::ヽ \
679 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:48:35.82 ID:oXsN7+V40
/ / : \:. ヘ / | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ 凄くうなされていましたよ . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ ) . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: | | ヽ:.:.:.:.:.:.:.\>'"i / ̄ \\ ) ) ) ___ / \ /ノ \ u. \ 嫌な夢だったお……。 / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ /
685 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:51:55.49 ID:oXsN7+V40
,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ | l l. l | ヘ l | ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j-'´ | = _人 ~ l 〉 やる夫様、失礼します! / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ
井伊万千代……後の井伊直政。この時期はまだやる夫の小姓。 本格的にやる夫に見出されるのは数年後。 ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 万千代、何の用だお? | |r┬-| | \ `ー'´ /
693 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:55:35.66 ID:oXsN7+V40
r-、 r-、 | | |.| | | | | |.| | | /./ ! ヽ _ィ―-t-v_'/ 家臣の皆様がお呼びです。 ', Y´\_ヽ_< ソー' /´ __二ニ どうしても、緊急の評定を開きたいそうです。 l_ィ亠 ̄・ . ・ ヾヽ /__l ニ 人 ニ i_」 /ー―l ノ´ `ー―ト―ャー――ォ / 、`ーa' ノ ( ヾミ ) `ー-ャ二ノー´
696 名前:1[]:2008/07/15(火) 20:58:40.39 ID:oXsN7+V40
評定の間には、主だった家臣が集まっていた……。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ 徳川四天王筆頭 / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | 酒井忠次 |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ 徳川四天王 /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ 榊原 康政 _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
702 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:02:17.85 ID:oXsN7+V40
/ ̄\ | | \_/ 徳川四天王 ___|__ / \ 本多 忠勝 / ::\:::::/:\ / ,<●> <●>、\ | (__人__) | \ ` ヽ_ノ / ヽ , __ , イ
ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / 徳川四天王 \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ 井伊 直政(万千代) /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j-'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ 四天王の中では井伊万千代だけが今川家の出身であり、 徳川家生え抜きの他の3人とは、どこか毛色が違っていた。
708 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:05:15.54 ID:oXsN7+V40
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 殿様、呼び出してすまない | ( ●)(●) しかし不安なんだ。 . | (__人__) 武田方は日に日に迫ってくる | ` ⌒´ノ 殿様はどうするつもりなんだ? . ヽ } それが聞きたいんだ。 ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ 石川 数正 ___ ________ ____,../ \ | | | わかっているお…… ノ / \ | | | 武田はもうすぐ、 / / | | | やる夫の領国に入る。 | |::.. ...::::| | | 野戦か、篭城か、 ヽ -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________| ……それとも…… ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
711 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:08:05.27 ID:oXsN7+V40
____ / \ / ⌒ ⌒ \ ……まさか、降伏しようだなんて、 / (●) (●) \ 考えていませんよね、やる夫さま | __´___ . | \ `ー'´ / 鳥居 元忠
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | 降伏するくらいなら、 (6 つ / 討ち死にしたほうがマシだぜ、 .| / /⌒⌒ヽ ちくしょう。 | \  ̄ ノ | / 夏目 吉信
713 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:10:59.90 ID:oXsN7+V40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::: \,, ,,/ | とにかく、武田がどれくらいの兵力で、 |::::::::::: (●) (●) | どれくらいの士気なのか、確かめてみようよ。 |::::::::::::: \___/ | それによって対策を立てればいいよ。 ヽ::::::::::::: \/ ノ ___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ その通りだお。それでは出陣するお。 | (__人__) | 忠勝、一緒にいくお! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
酒井忠次の意見を採用したやる夫は、本多忠勝を連れて、偵察目的で出陣する。
720 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:14:04.62 ID:oXsN7+V40
,,x-ー:: "::::: ,x '":::::::::::::::::::: ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: ,,x '"::::::,,、- '" |::: `"i`ー'" ヾ ! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ あれが徳川勢か |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 ヾ::ヽ -┴'~ ~|:/ ' ' ' `ー ' "'" なかなかいけてるぜ /_ しまりもよさそうだ…… l '' ) i ヽ,,、'~` U ゙, __ ,-、_,ノ` |/ ゙, `'" ,,y |/ 彡 ゙、`-'" /|/ i / ! ,, -'" | `ー '"|:: | /|||ヽ /|||||/心 |ヾ/ /`ー
しかし、武田軍団は、やる夫達の想像を超えて進軍していた。 やる夫の軍勢は、武田の先発隊に遭遇してしまう。
725 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:17:05.04 ID:oXsN7+V40
∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ これはもうお手上げだおw ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) こっちは偵察目的だから \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 僅かな手勢しかいないおww ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ 辞世をしたためるお…… / o゚⌒ ⌒゚o \ つゆとおち つゆときえにし わがみかな | (__人__) | 何もかももう 夢のまた夢…… \ ` ⌒´ /
731 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:20:20.26 ID:oXsN7+V40
あきらめるんじゃない、殿様! / ⌒ヽ } | | / へ \ }__/ / / ̄ ̄\ / / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ ぐぇあ ( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て .| ______ ノ ( ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄ \ , '´ し/.. | J \ ( / | \ \ し- '^`-J
/ ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄ \ 二重にパクった辞世なんか / ::\:::/::::\ したためている時間があるなら逃げろ。 / <●>::::::<●> \ | (__人__) | なんのためにこのオレを連れてきたんだ! \ ` ⌒´ /  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ オレが殿軍をつとめるから殿様は逃げろ! ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │
738 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:23:27.31 ID:oXsN7+V40
_ ./ ̄ ̄ ̄\ / __ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/ \/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ 忠勝…… __>-へ| i (__人__) |ノ :.\_ .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ でも…… _::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ .::┘ :│ ゚
/ ̄\ | | \_/ なぁに殿軍は金ヶ崎で経験済みよ。 | /  ̄  ̄ \ 挟み撃ちだったあの状況に比べれば / ::\:::/:: \ 今回はいくぶんマシさ。 / .<●>::::::<●> \ | (__人__) U | 木下藤吉郎やMハゲの明智光秀にできて \ ` ⌒´ / オレにできないということはない。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
743 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:26:16.56 ID:oXsN7+V40
-=三 =-=三 / ̄\ | | \_/ヽ いけ、殿様! \ -= =-=三=/  ̄  ̄ \ ここはオレが食い止める! -=三= / ::\::::ノ\ / < ●>:::< ●>ヽ うぉぉおおお!! | (__人__) | -=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -=. =- =..- . . | とんぼ号 | .二三 | | |______________| ◎ ◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ / \ /ノ \ u. \ 忠勝……すまんお。すまんお……!! / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \
749 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:29:05.83 ID:oXsN7+V40
じっと見上げた忠勝にらみ! 敵がよけるぜひらりひらり! / ̄\三 ー ー 三/ ̄\ | |三二 ー 二三| | \_/三  ̄ 三\_/ | 二- ー  ̄ ー 二 | とおせんぼ /  ̄  ̄ \三 二 二三/  ̄  ̄ \ とおせんぼ♪ / \ / \三 ー 二三/ \ / \ / ⌒ ⌒ \三二 -二三/ ⌒ ⌒ \ | (__人__) |三- - 三| (__人__) | \ ` ⌒´ /三  ̄ ー二三\ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─三 -三/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
本多忠勝の奮戦により、やる夫は退却することができた。 忠勝も、武田勢を追い払い、無事に戻ってきた。 この戦いを一言坂の戦いと呼ぶ。
本多忠勝の戦いぶりは凄まじく、武田の家臣から、 「やる夫には過ぎたるものは二つあり、空のワゴンに本多オプーナ」 とまで言われた。
754 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:32:21.46 ID:oXsN7+V40
______ _ | 二 俣 城 | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ ( ) ∧ ジ ャ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ | ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン ( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!! __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
しかし、それで全体的な戦況が好転することもなく、 武田方はなおも進軍し、徳川方の支城「二俣城」を陥落させた。 武田信玄の軍勢は、その後、浜松城の北方、三方が原へと進軍した。
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 殿様! 武田軍はこっちの倍以上だ。 | ` ⌒´ノ ここは篭城して、織田殿の本格的な援軍を . | } 待つべきだろ、常識的に考えて……。 . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
徳川家臣団の意見は割れていたが、慎重な意見のほうが、やや多かった。
762 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:35:26.08 ID:oXsN7+V40
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ オラ反対だ! /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ 武田軍が攻めてくるなら、 _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ 領民もきっと略奪とかされるはず。 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 民を守るのがさむれえの役目だ! =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ とは言え、まともにやったら絶対勝てないよ。 / ヽ l:::::::::. | 領民を守る姿勢を見せるためだけに出陣して、 |:::::::::: (●) (●) | 適当に戦って、さっと退却して、 |::::::::::::::::: \___/ | あとは篭城ってのはどう? ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
767 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:39:00.59 ID:oXsN7+V40
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| 半端な策は、もっとも下策! .| | ´ ` | そんな方法をとるくらいなら、 (6 つ / 最初から野戦か、篭城しておいたほうがいい! .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ 見せかけだけの戦いで | / ̄ 民を守ろうとしているのがばれたら、 民は徳川を見限り、武田を助けるだろう。 / ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄ \ 俺はどっちでもいいぜ。 / ::::\:::/:::: \ 殿様の判断に従うだけだ。 / <●>::::::<●> \ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
775 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:42:18.25 ID:oXsN7+V40
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 殿様……。どうするんだ。 | ` ⌒´ノ . | } 野戦か、篭城か。どっちにしてもオレ達は . ヽ } 殿様に従うだろ、家来的に考えて。 ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ ____ / \ / ─ ─\ みんなの意見はわかったお。 / (●) (●) \ | (__人__) | )) どれも一理あるお……。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | (どうするお、やる夫……。 .\ “ /__| | 篭城が確かに無難だお。 |\ /___ /| でも戦わなかったら領民に危害が及ぶかも。 | ノ 徳川の武名も下がるお。 ヽ y / 織田の力が無ければ何もできない大名、と。 \ / / そうなれば、徳川はダメかもしれんお) / / (___)_)
781 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:45:21.34 ID:oXsN7+V40
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ (織田の力……か。 | (__人__) l;;,´| / ∩ ノ)━・'/ 信長殿ならばどうするお? ( \ / _ノ´.| | こういうときは…… .\ " /__| | 信長殿なら……) \ /___ / _,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 死のうは一定! l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
(信長殿……かっこいいお。やる夫とは大違いだお。 今川義元を桶狭間で、寡兵にて打ち破って以来、 その武名を全国に轟かして……。……桶狭間?)
789 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:48:08.55 ID:oXsN7+V40
____ /⌒ ⌒\ (そうだお! 桶狭間の戦い…… /( ●) (●)\ あの時、信長殿は5000の兵で、 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今川軍25000を打ち破って、窮地を脱し、 | |r┬-| | 名をあげたお!!!) \ `ー'´ / ____ /_ノ ' ヽ_\ (それに比べれば2倍の差の、この状況なんて、 /(≡) (≡)\ 屁でもねーお!! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ここで信玄を倒して、やる夫も名をあげるお! | |r┬-| | 西の信長、東のやる夫になるんだお!!) \ `ー'´ /
802 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:51:34.98 ID:oXsN7+V40
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ みんな、やる夫の気持ちは決まったお。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 家◇徳 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ⌒ ⌒ lo ',ヽ ( 康◇ 川 } 出陣だお! \___/. ト、( ●) (●) ハ ∧ `⌒/7へ‐´ / ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./ 野戦で武田を打ち破ってくれるお! / ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
やる夫は出撃を決意。軍勢を連れ、浜松城を出た。 この時点で、武田軍は三方が原を西に進んでいる、との情報がやる夫の耳に入った。
808 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:54:33.31 ID:oXsN7+V40
どうもこのスレで終わりまでいけそうにないな。 まぁ限界まで使って、その後は、昨日立てた「覇王編」に行く。
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 武田が三方が原を抜けたころを見計らって | |r┬-| | 背後から奇襲してやるお! \ `ー'´ /
そして……。 ,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 家◇徳 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ⌒ ⌒ lo ',ヽ ( 康◇ 川 } よし、そろそろだお。 \___/. ト、( ●) (●) ハ ∧ `⌒/7へ‐´ / ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./ 進め!武田を倒すんだお! / ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
816 名前:1[]:2008/07/15(火) 21:57:56.00 ID:oXsN7+V40
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ よう。ずいぶんと遅かったじゃないか。 ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
829 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:01:04.56 ID:oXsN7+V40
,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 家◇徳 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ⌒ u ⌒ lo ',ヽ ( 康◇ 川 } !? \___/. ト、( ○) (○) ハ ∧ `⌒/7へ‐´ / ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. 彡、u |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
やる夫の進軍と、奇襲の考えは、全て信玄に見破られていた。 信玄は、敵を粉砕する突破型の陣形「魚鱗の陣」を組み、やる夫を待ち構えていたのである。
840 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:04:10.71 ID:oXsN7+V40
___ / \ /ノ \ u. \ まずいお、まずいお。 / (○) (○) \ えーと、魚鱗に強いのは | (__人__) u. | 鶴翼の陣だお。 \ u.` ⌒´ / みんな「鶴翼の陣」を組むんだお! ノ \ /´ ヽ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | u ( ●)(●) . | (__人__) 殿様、落ち着け! | ` ⌒´ノ 鶴翼の陣は、敵より数が多い場合には有効だが、 . | } 敵より少数のこの状況では不利だ! . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
844 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:07:08.56 ID:oXsN7+V40
γ ⌒⌒ヽ / ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ うるさいお! /_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ とにかく陣形を組むんだお!! ( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) . | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ | ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ . | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | . ヽ } | )ww) | | ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ / く 、_/っ/ \ . . \ | \--一'' \ | |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . |u (__人__) (普段は温厚だが、大切な場面に限って、 | ` ⌒´ノ 突然、短気になるクセがある。猪武者になる……。 . | } それを改めてくれ………… . ヽ } オレは姉川のときに、そう忠告したんだが…… ヽ ノ \ また、こうなっちまったか。 / く \ \ このクセは一生治らんかもな……) | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
850 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:10:12.39 ID:oXsN7+V40
●● ●● ●●● ●●● ●●● ●●● 武田軍 ●●● ●●● ●●● ●●● ●● ●●
○○○○○ ○○○○○ やる夫軍 ○○○○○
数正の指摘通り、この布陣には無理があった。 やる夫側は兵士の数が絶対的に少なく、また、武田軍の待ち伏せで、 徳川勢は奇襲するつもりが奇襲された側になってしまい、 兵が浮き足だった。
860 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:13:14.89 ID:oXsN7+V40
,, - ―- 、 ,. '" _,,. -…; ヽ (i'"((´ __ 〈 } その腰を振ること風の如く |__ r=_ニニ`ヽfハ } ヾ|! ┴’ }|トi } その屹立すること林の如く |! ,,_ {' } 「´r__ァ ./ 彡ハ、 犯しまくること火の如く ヽ ‐' / "'ヽ ヽ__,.. ' / ヽ ケツを締めること山の如し
さすがに信玄の戦いは巧妙で、かつ凄まじく、 一分のスキも無かった。
874 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:17:08.98 ID:oXsN7+V40
,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 家◇徳 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ⌒ u ⌒ lo ',ヽ ( 康◇ 川 } 引くな、引くなお! \___/. ト、( ○) (○) ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 戦うんだお!! / ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
やる夫は決死の思いで指揮し、家臣達もそれに応じて、必死に戦った。
だが……
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | u ( ○)(○) 強すぎるだろ、常識的に考えて… . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | メ } . ヽ メ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | u |ヽ、二⌒)、 \
880 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:19:57.56 ID:oXsN7+V40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ノ( U メ \ / U ~ ヽ l::::::::: \,, ,,/ メ | ふ、普通じゃないよ…… |:::::::::: |||(○) (○) | |::::U::::::///U\___/ /// | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , u .!::∠ まいったな…… `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(○) (○) |::::`::-、 勝てねえ…… =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` ‐=.二;;;;;`‐t メ \/ ノ
885 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:22:51.10 ID:oXsN7+V40
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从 (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) 死 ( );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) ね ( i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) え ( i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / ( i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ ( i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! ( | | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒ i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l | |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i| | ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ || l ,..-'" 〈 ; / ヽ / 、, \) ,,.-/ `i
武田方の猛攻を前に、次々とヤられていく やる夫軍団……。
894 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:25:40.21 ID:oXsN7+V40
| 戦況報告! | | お味方、総崩れにございます! | \_____ __________ `( r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i 「゙ー― O"―‐"^l l ヽ <三),ニ(三> ノ r、 rト、_/」\__/Vノ /\ ヽ __ /,' \/\ \ ー /^ \ \ 」,ー―''"-jー、 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、 服部 半蔵 ______ノl__________ 石川数正隊、全滅!! | 酒井忠次隊と、榊原康政隊は、 | 士気を失い崩壊しました! | 本多忠勝隊が盾になって、残りの | お味方を逃がしていますが、 | このままでは……!! | \_______________/
902 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:28:52.92 ID:oXsN7+V40
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ あ、悪夢だお…… / o゚((○)) ((○))゚o \ | (__人__)' | みんな、次々とヤられてしまうなんて…… \ `⌒´ /
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | はぁ、はぁ、はぁ…… (6 つ / .| / /⌒⌒ヽ お、なんだ殿様、まだこんなところにいたのか。 | \  ̄ ノ 早く逃げるんだ、武田軍がここにもくるぞ! | / ̄ ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ い、いやだおいやだお! / o゚((●)) ((●))゚o \ みんなが必死に戦っているのに、 | (__人__)' | やる夫だけ逃げるわけにはいかないお! \ `⌒´ /
910 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:31:53.39 ID:oXsN7+V40
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | 馬鹿野朗! (6 つ / 大将がやられたら浜松や三河に .| / /⌒⌒ヽ 残っている連中はどうなる!? | \  ̄ ノ 金ヶ崎の信長殿を見習え! | / ̄ ____ / \ / u ノ \ / u (●) \ で、できないお…… | (__人__)| やる夫はここで討ち死にするお!! \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
924 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:34:40.46 ID:oXsN7+V40
__,冖__ __冖__ / // ,. - ―- 、 `,-. -、 └- 、-'、 〔/ / _/ ヽ ヽ_'_ノ)_ノ └-、,--' / / ,.フ^''''ー- j __, __ ヘ, / ,ィ / \ `,-. -、 ヽ二二 7_// / _/^ 、`、 ヽ_'_ノ)_ノ __冖__ / / / _ 、,.;j ヽ| n └- 、-' /. | -'''" =-{_ヽ{ ll ヘ, ヽヽ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ! ll ヽ二二 { / ハ `l/ i' i _ `ヽ l| __  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ |l に 二l / { ' ノ l /''"´ 〈/ / ll r-゙ ゙ー; > >-' ;: | ! i { l| ~゙_l l \ l l ;. l | | ! |l (_・_,`> トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l ll |\/ l ; l i i | l ll iヾ l l ;: l | { j { |l { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ o o o ,へ l :. |
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| バカ殿め! .| | ´ ` | 心底呆れたぜ! (6 つ / オレはこんなやつのために、 .| / /⌒⌒ヽ 死ぬ気で戦っていたのか! | \  ̄ ノ | / ̄
938 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:38:17.33 ID:oXsN7+V40
___ / \ / \ , , /\ な、なんて口のきき方だお、吉信! / (○) (○) \ | U (__人__) | あんまりだお!! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ もう1度言ってみろだお! | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| ああ何度でも言ってやるぜ。 .| | ´ ` | 徳川やる夫はバカ殿だ!! (6 つ / オレはこんなバカ殿には愛想が尽きた! .| / /⌒⌒ヽ だから…… | \  ̄ ノ | / ̄
,ィ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 オレは謀反を起こす! / | | ヽ l l 殿のカブトを頂くぜ。 /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 今日からオレが殿様だ!!
946 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:40:18.76 ID:oXsN7+V40
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ よ、吉信…… / o゚((●)) ((●))゚o \ | (__人__)' | ま、まさか…… \ `⌒´ /
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| じゃあなバカ殿! .| | ´ ` | (6 つ / せいぜいバカ殿らしく逃げ回って、 .| / /⌒⌒ヽ 長生きするんだな! | \  ̄ ノ | / ̄
それだけ言うと、夏目吉信は、やる夫から奪ったカブトをかぶって、 武田軍に突撃していった。 ,ィ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 / | | ヽ l l /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| やあやあ我こそは徳川やる夫なり! .| | ´ ` | (6 つ / 大将首が欲しくばかかってこい! . | / /⌒⌒ヽ ……だお!! | \  ̄ ノ | / ̄
952 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:41:53.87 ID:oXsN7+V40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / \ 吉信……すまんお…… / ――― ――― \ 吉信の忠誠…… / _ _ \ やる夫は絶対忘れないお…… / /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \ / ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \ / { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \ / '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \ | (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ | | /' / ∧ ', | | {{ { / ヽ } | | ヽ ヽ___/ __ \___ノ | \ 人 ヽ ´ ` ' / \ ( し.) / \ `¨ /
夏目吉信、三方が原の戦いに於いて、徳川家康の身代わりとなって討ち死に。享年55。 家康はこの時、身代わりになって死んだ吉信を生涯忘れず、 後に江戸幕府を開いた後、規律違反を犯した吉信の息子を特別に許すなど、 超法規的な措置をした。夏目家は紆余曲折を経て幕末まで存続。 明治期の文豪、夏目漱石は、この吉信の子孫である。
16 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:46:28.27 ID:vt4PrUI0
中央編を使い切ったのでこちらへ移行。ガンガンいこうぜ!
. ________ | 浜 松 城 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
やる夫は夏目吉信の助けにより、命からがら、浜松城へ逃げ帰った。 その時、周囲には僅か数人の供しかいなかった。
23 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:50:29.24 ID:vt4PrUI0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ は、はぁっ、はぁっ…… / o゚⌒ ⌒゚o \ し、死ぬかと思ったお…… | (__人__) | すんげー怖かったお! \ ` ⌒´ /
34 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:53:00.09 ID:vt4PrUI0
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;; ,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l 殿様、ご無事で! | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | ……うお! ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ くせぇwwwwwwwwwwww l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / うはwwwwww殿様wwwwwwww ', i、-----.、 `''"i`'''l びびってウンコもらしてるwwwwwwww . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, クオリティタカスwwwwww ヽ ヽ〈 i| Vi゙、 ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ . ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, . ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
44 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:56:21.68 ID:vt4PrUI0
____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | えっ…… \:::::::::: ` ⌒´ ,/ ______ /:υ::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 ( ○)\ (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| (やる夫ってばウンコもらしてたお! 〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ こ、これはかっこ悪いお!)
※史実です……。
50 名前:1[]:2008/07/15(火) 22:59:23.76 ID:vt4PrUI0
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;; ,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | ひょえーwwwwww ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ おーいみんなきてみろー l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ 殿様がウンコもらしたぞーww ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / エンガチョーwwwwヤーイwwwwww ', i、-----.、 `''"i`'''l . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, ヽ ヽ〈 i| Vi゙、 ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ . ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, . ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ / ,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
69 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:02:07.95 ID:vt4PrUI0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ た、たわけ! | (__人__) | これはウンコじゃなくて焼き味噌だお!! \ ` ⌒´ /
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;; ,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | 味噌wwwwww ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ 味噌はないっしょwwww l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ マジありえねーwwwwww ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / 味噌なら食べてみろってんだwwwwww ', i、-----.、 `''"i`'''l 殿様マジでキモーイwwwwwwww . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, ヽ ヽ〈 i| Vi゙、 ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ . ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, . ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
84 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:05:06.03 ID:vt4PrUI0
<しつこいお! ちょっと黙ってるお!! ヽ:r‐'、 __ 〉‐r '´ `丶 /:::ヽ ヽ . ,':::::::::::ヽ. '、 . l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=, l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ | あべし! ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_ /i =― l ヽ`'. ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=― l ` 、 、 ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=-― ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,' ↑信長から贈られてきた兵糧 ,.イ \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、 . / .', \ 丶、 l. ', ヽ'.-、 ,. -.'´ \ \ \ ! .l ', `‐ 、
____ / \ あいつのおかげで話が進まなかったお……。 / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| は、早く城門を閉めるんだお! \ u .` ⌒/ 武田軍が来るお! ノ \ /´ ヽ
92 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:07:07.41 ID:vt4PrUI0
_,,.,_ ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、 ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、 /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'., ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::', /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l 待ってくださいやる夫様 .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| それはいけません |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| まだ家臣団が帰ってきておりません | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ `ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ., ____ / \ /\ . / (ー) (ー)\ おっおっおっ…… / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | お前は、昔、やる夫の家来だった…… \ `ー'´ / ……沖田総司! ノ \ /´ ヽ
102 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:08:57.39 ID:vt4PrUI0
_,,,,,,,,_、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,';;;;;;;;;;;、;;;;;;;";;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;|;;;;;;;..ィ;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;|;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;|;;;;/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;|;;;ヽ;;;;;;;ヽ 随分と遠まわしな ノ;;;;;;;;;;|;;;、;;;;;;;;;;;;;|;;;;;、;;;;;;;|:丶;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヽ;;l 間違いをなさいますね /;;;;;;;|;;;;;,,;;;;;;;;;;|;;;|.::::::|;;;;丶;;|;、|;;、;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;|;;;:::;;ヽ;l l;;;;;;|;;;;;;;;|;;;,;;l,;;;i;;;|;;;|;;;|;;;;;|;;;;;|;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;|;;;;ヽ;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;ゝ l;;|;;;;|;.;ヽ;;;|; ;;;|;;;|;;|;;;| ;;| .;;|;;;;;|;;;;;|;;;;;;| ヽ;;;;;|;;ヽ;;;;;;|;;;;|;;;;; l;;|;;;;|,:::ヽ;;;ゝ:::ヽ;;|ヽ|::;;|:: .;;| ;;;|.;;;;| ;;;l::::::::ヽ;;|;;;;;;;;;;|;;;;|;;;l 違いますよ l;;;;|;;;;|;;ヽ::::::テr‐z、;|:::::::::::;|::;;| ;;;| ;;l:::;;|:::::::::.ヽ;|;;;;ヽ;;|;;;|;,! ヽ,,,;|;;;|;;;ヽ::!_ゝ_フヽ::::::;;;;:::|:::;|::::ハ__フ }〉、 ::::;;l;;;;;;;;;;|;;;|;l l;;;;;;|;;|;;;l::::::` ̄"´::::::::::::::: `::^ ̄""´ ::::::::::|;;/|;;;;|; .ヽ;;;|ヽ;ヽ::::::::::::::::::::::: l;;|;;;ノ ヽ;;;;;ヽヽ:::::::::::::::::::::: ノ;;;ll 僕は本多正信です ヽ;;;::::::::::::::::::::::::::: U l;;/ ヾ\::::::::::::::::::::` ´ /;l;| 徳川の危機を知り ヽ;;ヽ:::::::::::::::::::::: /;;;;l;l いてもたってもいられなくなり l;;;;ヽ::::::::ヽ ̄ ̄ゝ /;;;ゝl かけつけたのです。 ...|;;ヽ;ヽ:::::: ̄ ̄ /‘":、!; ill゙゙'|l゙l ヽ::::: ̄ /llllll!l゙゙,l
本多正信は、やる夫の家臣だったが、かつて三河一向一揆の際に、 一揆側に組していた。戦後、帰参を拒み、各地を流浪、 大和の松永久秀の下で働いていた事もあった。
111 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:11:17.50 ID:vt4PrUI0
____ / \ そうだお、正信! / u ノ \ 久しぶりだお! / u (●) \ | (__人__)| でも今はそれどころじゃないお \ u .` ⌒/ 家臣団が戻っていないとは言え、 ノ \ 城門を開けっ放しだと武田軍が……! /´ ヽ ____ _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ 〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ 心配ありません !:l!:ト、l::l{` ! j川/ 三方が原の敗戦を聞くなり ヾト辷N! ‐ノ !:l/ すぐさまウワサをまきました Yl:ト、 ヾ==r ノ/ iN \. ` ニ′/}' 浜松城には罠がある、と 丶、 / ノ ̄´"''‐ 、 `¨´
118 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:13:02.54 ID:vt4PrUI0
武田軍は、この正信の罠にはまった。
/,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... .. ..::: !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....:::: . !! ;l| i:i, 'i:i、 ヾ;;i.ヾi ヾi ヾiヾ;:::::::::::::::::::::::::: .i; ;;| ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';::: ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ 〃;杰i"ヽ. i:::/ ,' i. ';:: 見てください、信玄様 ヽ,〃杰i| .,_ヾシ__ , i/ ,''^'; ', ;:: i ヾツ| ,,,. ,,,;;////"" ^i ! ;:: 浜松城は門が開けっ放しです | ,//|///" / ,:::::: ! i' .,:::::::: 付近の住民は | ヽ-='" ,‐''';;;::::: 浜松城には罠が多数あり ! _ / ''; 入ったら、敵はボロボロになると !、 ヽ___`二ン ; 言っています。 . !、 ,,, ,,,,, .. ; !、  ̄ ,.: ヽ ,.:::: !、 _,.::::::: ー‐=Ξ:::::::: i::::: 高坂 昌信
124 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:15:11.13 ID:vt4PrUI0
___ _ ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´ __ -‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、「 ̄`´ ,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´ ありえる話だ! └!{ {::::::::::::::::::::::::\ ! _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘ 敵がすぐ側まで lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\ 来ているのに . / 「レ l{ i l:::ヤl(_」 l:::::) あんなに門全開なんて / ,´'" __ j l.ミ' ヒ,、 .!:r′ 罠でもない限り L_,、 ,.ィ´ !`ヽ り /::`) 普通はしないからな `Lく ! ! l し':/ ! ! ! l l / ! !. V / `ー---、 l^Uヽ l_,レ'´ / / ,、| .‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |` '" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--' ,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
信玄は慎重だった。 徳川に大打撃を与えた直後でもあるので、 博打のような城攻めをする必要はないという冷静な判断もあった。 彼の優秀な頭脳が結果として己を縛ったのである。
125 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:16:48.88 ID:vt4PrUI0
// /// / // //! | // |. | l. l. / /// /,/ / /,.イ/| | /,! | ハ l l、| ┌┬┐ /// / / / / // // | l| ! ,. リ | |.| | ! ├┼┤ / / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l | └┴┘ // '// /∠ //// ||/ /,!/ イ! | | || | / |_ヽヽ / / ' / / // ,/ | レ ノ// ,! | ! ||| /./ /∠ ,/// / ,.ィ1|/// // |l | || | ヽ /| | / / // _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.| ∨ . | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ / | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!// 、 マ / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/ ┐用 l{ |/ ′| '′´ | '彡/ / |! '^ー‐ / ` | |/,/,l/ / |V / | | ' ヽ- ,.. ノ レ | \ `ー------- '/ ヽ / . \ / ヽ \ / | /7 /ヽ、 ノ | // `¨ ‐'_ i  ̄ | l o / ヽ | | |
城を開けっ放しにして、何かあると思わせ、敵を退却させる、この作戦を「空城の計」という。 兵法の一つであり、古くは「三国志」の中の諸葛孔明もこれを用いたことがある。
ともあれ、帰って来た家臣、本多正信の機転と知略により浜松城は窮地を脱した。
130 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:18:53.79 ID:vt4PrUI0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) なんとか助かっただろ…… | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
生き残った家臣団も、城へと帰って来た。 ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 数正……無事だったかお。 | |r┬-| | 良かったお! \ `ー'´ /
131 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:20:07.56 ID:vt4PrUI0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ それにしても、今回の敗戦は痛かったお。 | (__人__) l;;,´| / ∩ ノ)━・'/ ……夏目吉信、すまんお。 ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <二度とこんな敗戦をするわけにはいかんお! | |r┬-| | この日の敗戦を胸に留めるために、 \ `ー'´ / やる夫は肖像画を残すんだお! ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
137 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:21:56.85 ID:vt4PrUI0
:: ,. -'"´ `¨ー 、 :: :: / ,,.-'" ヽ ヽ、 :: :: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 :: :: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 吉信……すまんお…… :: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ :: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ おのれ……信玄…… :: / .<_ ノ''" ヽ i :: / i 人_ ノ .l 二度と……負けんお…… :: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / i じエ='='='" ', / :: ', (___,,..----U / :: ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
やる夫はこの日の敗戦を、後の自分への戒めとするために、 自分のしかめ面をした肖像画を残した。いわゆる「しかみ像」である。 やる夫にとって、この敗戦はあまりにもショックが大きく、 考えるところが多かった。
150 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:25:22.05 ID:vt4PrUI0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´| / ∩ ノ)━・'/ やる夫はバカにされているんだお。 ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
その後、武田信玄は、やる夫にはもはや戦闘能力は無しと判断したのか、 浜松城を素通りし、三河へと進軍していた。 やる夫にとっては屈辱である。
と思っていたところへ……
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 殿様、ウワサなんだが、 | ` ⌒´ノ どうも信玄が死んだらしい……。 . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
154 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:27:46.83 ID:vt4PrUI0
____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ 「【風林】信玄が死んだらしい★53【火山】」 /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ……マジかお?? ノ::::::::::u \ | | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u | | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
176 :戦国の名無しさん@百姓:1573/4/16 12:50:19 ID:UhoUqka30 信玄が死んだとかガセっぽいww 影武者が死んだのを自分が死んだとか言ってるんだろ これはいわゆる孔明の罠
177 :戦国の名無しさん@求職中:1573/4/16 12:50:38 ID:ia89K6Z10 >>176 ちょwwwwIDがウホッwwwwww
178 :戦国の名無しさん@大名:1573/4/16 12:50:58 ID:cX5w4lgq0 >>1 それマジでそうなん?ソースあんならすぐ出せ マジなら織田家総力を上げて武田潰すが
179 :こうもり◆ODkkafwhO:1573/4/16 12:51:38 ID:cia4blgo0 >>178 信長殿ですか??wwwwww オレ、息子にアンタの名前一文字貰ってるよwwww マジでwwwwww
158 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:32:32.62 ID:vt4PrUI0
______ /:υ::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 ( ○)\ こんな便所の落書きの情報なんざ (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 信じられんお!! 〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ 自分で確かめるお!!
やる夫は忍びを放ち、ウワサを集め、織田家にも連絡し、 また武田領を攻めるなどして、真偽を確かめた。その結果…… ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 信 玄 死 亡 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
信玄は死んでいるということが確実になった。
162 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:34:37.82 ID:vt4PrUI0
_ -───- _ , '´ `ヽ / \ / ヽ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ' 「 ´ {ハi′ } l | | | | | ! U | | | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !さすがのオレもイッちまいそうだ…… ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / だが進軍はやめるな。 ヽ | _ ,、 ! , ′ \ ! '-゙ ‐ ゙ レ' `! / ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | |\ ー ─‐ , ′ ! | \ / | _ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _ _ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
時間は少しさかのぼる。 信玄は、やる夫を倒した後、更にやる夫の城である野田城を攻略した。 しかし、その後、持病の労咳(一説には胃、または肛門の病とも)が悪くなり、 養生していた。それでも信玄は軍を進めようとしていた。
163 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:35:50.49 ID:vt4PrUI0
| や そ /. り .れ | ま じ | す ゃ _ - | : : , '" ! : : / 丶_ ん | !''! !'''、ヾ "!、 |/ ̄ //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ ! !! ;;;|. 'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, ! !,;;ii||i;, ゙ 〃;杰;"ヽ "、 "!?段;, ._ヾシ- !. / ":;i|i; ,,// ///" !/ ;;/ / ヾ;;;:- i、 _,, - _=- i、ヽ-''' i、 -‐'' ' / i、 ,,-' . / i、 _,.-i;; 〃 ヽ--‐=|!!!;: !!;: !"
信玄が寝たきりになり、輿に入り、指揮を取ることもできなくなると、 家臣は進軍するフリをして、甲斐へと引き上げた。
168 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:37:45.21 ID:vt4PrUI0
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、. / {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. ! ……ここはどこだ ゙l'´゙《 u __,,,ゝ:::r、:::::l | もう…… ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} ヽ 尾張に入ったのか? ゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ l′ うっ!…… ゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、 ヽ, だ、誰か来てくれ! ヽ ゙こ´ / ヽ、 ∠_ ヽ、 /__,∠、 `'-、 ^ー―― `゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ / u 〉 ヽヽ ィ ヽヽ _,,-'´::: u ゙i / ` }
信玄は先が長くない事を悟り、山県昌景、高坂昌信ら重臣を呼んだ。 そして、自分の死は3年間隠す事、遺体は諏訪湖に沈めることなど、 事後のことを告げた。そして……
171 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:39:39.01 ID:vt4PrUI0
______ | ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i 源四郎、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 明日は瀬田に |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / |;;;;| ヽ` u |;;;;;| | 我が武田の .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;ヽ|;;;;| | ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | 旗を立ててくれ… |i 、| ' ̄"彡| || | | |'. (| 彡| |)) | .| 頼んだぜ… ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | ヽ_| ` .|_/ ノ_ .|゙ 、,.--‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | | i ` 、 ( , " | | ` ー---― "| | | | i |
山県源四郎昌景に後を託し、信玄は死んだ。 信玄は輿の中にいたので、自分が甲斐に戻っていることなど知らず、 京都の入り口である瀬田(現在の滋賀県大津市)まで攻め入ることを望んだ。 戦国の英雄、武田信玄は、その最期まで進む事をやめなかった武将だった。
以後は余談。 大津市の瀬田に風林火山の旗が翻るのは、430年後。 2007年、山梨の観光協会が、大河ドラマ「風林火山」の放映を機に、 瀬田に武田の旗を立てたのであった。
174 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:41:39.61 ID:vt4PrUI0
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 笑いがとまらねーおwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 信玄マジで死んだおwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン 信玄は死を隠そうとしたが、どこからか、その死はあっさり漏れ、 諸大名は割とすぐに、信玄の死という事実を知った。
178 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:43:29.53 ID:vt4PrUI0
___ _,,,,,,/.::::_;>‐''''''''''''''''‐-..,,_ i .:;r''´:::::_;;:::::::::..... :::`ヽ、 _,,,,,,,,,,_ /l:;r'‐''¨;r'´ ..:::::: :::::... .::;r'ヾ''' ̄ ̄`ヽ、 i:..::/ / ..: ..:::::::::.. :. `ヾ`、 ヽ ,rl;/::... / ..:::: i i :. ::. :::`、 `、 /:.::!、`ーi ..:/: ..::i i l! ::. ::.、 :、ヽ ,! `、:l:. ` l ::/: .: ..::/ .:::!.:/l ::i :. ::i :i::..i /::::!ヽ:..l ::!: ..:: .:::/ .:::/.:/ ! :::l ::.:::l:. :l::::! ヽ:::!ヽ`l : .::!: .::...:::;:イ.: ..::;:イ.:/ l :::! : :::!:.::ll::! ……信玄が? /`l:::ヽl : ::l:.::::://:..:://::/ l .::::!!::::::!l::::!l;! ヽ:::`/¨! : ::.:_l∠__/-/_,// l.:::/ !:::;イ !/ >-!'´! : :::::ト、 /。::::7ヽ¨''‐ _,,レ'--l:/:::! l! ……そうですか /;,/:.`、l : :::::l `ー‐′ '¨7:::7>::: l /,;,/:,:/:.:.! : ::i::! `'--'’/:::i l /,;/:.,;/;.:.:.! :i :::l::! ヽ /:::: l l 惜しい男をなくしましたね ヽ、:.;,/;,;.:.:l !.:l ::::!l ⊂=‐ ´ _,,.-i':: ! l `l;,;.:.:.:! l:::! :::l !` 、 _,,-'" !i l l l:.;,;.:.:! _!:!l ::N ` ‐--'7:.:._,! l l !i ! 上杉 謙信
最大のライバル上杉謙信はこれを知ると、この様な感想をもたらしたとされる。 家臣団は、信玄のいなくなった武田家攻撃を申し出たが、 謙信は「勝頼(信玄の4男で跡継ぎ)などにその様なことをしても大人気ない」と言い、 それを却下した。
184 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:45:39.34 ID:vt4PrUI0
////////| | ヽ / ヽ /\ ////////| | ヽ / ヽ |\ / \ ////////| | ヽ / ヽ | \ / \ //////// | ヽ / | | | \ / \ /////// | ヽ / / \! | | \/ \ /////// | /\ V / ヾ、∠___| /////// ∠ \ / _-― ̄`\ //////// | ̄ -ヽ \ / /  ̄| \ //////// | | \ \ | / / / / ハーハッハッハ!!!! /////////| ヽ、_ (\\_ |__/ /◯ _,.-' / ///////// | ._ ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´ __,. / 人間一人が死ぬことが //////////|  ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄ \ ////////// | | 「 -┐ \ これほど嬉しいとはな!! ////////// | /| , ヘ /ー \ ///////////| __ヽ| ヽ / /| / / /////////// | |‐--二二二二 =-イ / / / /| /////////// | Y´ `、/ / / / | /\ //////////// \ | / / / / | / \ //////////////\ | / / / / | / \ ///////////////ヽ !二二二二/ / / // | / \ ////////////////ヽ ━== / / |/ \ /////////////////\_____/ / //////////////// 明智 光秀
織田家、そして徳川家は信玄の死により窮地を脱した。
189 名前:1[]:2008/07/15(火) 23:47:12.42 ID:vt4PrUI0
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ とりあえずほっとしたお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ でも大切な家臣が死んでしまったお…… | (__人__)' | \ `⌒´ /
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ やる夫が慢心したばっかりに……ごめんだお…… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
三方が原の戦い、そして武田信玄の死…… これらの出来事は、日本史にとって、そしてやる夫自身にとって、 大きな出来事であった。 そして戻らない家臣、夏目吉信……。
そして歴史は更に大きく動いていく。
第6話「危機一髪、三方が原」終わり 第7話「室町幕府終焉」へと続く
285 名前:1[]:2008/07/16(水) 20:59:55.35 ID:KvChiwA0
第7話「室町幕府終焉」
この物語は、東照大権現、徳川家康が天下を取るまでの、 苦難の物語である。
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 信玄入道は死んだ! . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // 今こそ一気に片を付けるで! . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | |
織田信長は、武田信玄の死を契機に、 信長包囲網の他勢力を一気に片付けようとした。
290 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:02:49.61 ID:KvChiwA0
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ヽiiiiiiiii/ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \`─' ┃ ━╋━ ┃ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ \ ┃ .┏╋━┓ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ < ┃ .┗┛ ┃ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ `i ┃ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ___,,,--''' | .┃ ┏┳━┓ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/,,,,---''''''__,,--'''iiiii | .┃ ┃┃ ┃  ̄'''''''---iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ / _.,,-' ̄i ,-~,iii .| .┃ ┗┛ .┛  ̄''''-,,,iiii/ / ノ i´; -~ii / ┃ _| ,,,----;;;,________ ``i | / o ,-、'''ノ ̄| .┃ /|⌒i ;;;\-~ `--;`─-;,__;;;`i ハ`ヽ,,____,,-' ̄ |ノ,,--ノ ━━┓ .´ ! !- ;;;;\~-~: . o i`´` ハ,i,,,,,---'''',,--''''|彡 ノ ━'' え ` `---`≡=------─'`i iii `--'''' ̄ |彡) ┃┃┃┃┃ ┃ \` `ー- i' ,,,;;;''''''''''´´ `,i´ -、_,,,,,,,,,, .|,彡`i ┃┃┃┃┃ . ┃ \` ー\ (,-、,;-' _,━.、`l . |,彡| ・ .・ ・ .・ ・ ┃ \`---\ ,,-'' ,━━'"" ,-''''┃ i .|,彡| ,_____ミ .\`---.\ ヽ .┃`''''' ̄ ̄,--、┃ , |彡| ヽ \`----\\ \= i ⌒ i i=┃ | /彡| /⌒レ^ii~ヽ ヽ.__`ヽ \`----\` \\=i,,,,,,--.i=:/ / /| / `ヽ ∩ ヽ `ヽ \`三三\ `━━'''"" ,,,i/ .| / | / `-- `丶___ ̄ ̄ ̄ ̄,'''''''''''''''─--'''"""" |/ | /  ̄ ̄ ̄ ̄ | |/ 足利 義昭
信玄が来ると聞き、足利義昭は挙兵した。
その後、信長と義昭は一度は和睦したが、信玄の死を知ると、信長は、 二条御所(現在の二条城ではなく旧二条城。石垣のみ現存)を攻め、 足利義昭を倒した。
292 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:04:48.83 ID:KvChiwA0
,,,,,---──‐-,,,,,, ,,-‐'''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ヽ、 ,,‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,-─''''''''""""''‐-、:::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::,.-‐''" ゙''ヽ、:::::\ /::::::::::::::::::::::::::,‐'" \::::: /::::::::::::::::::::::,/ ヽ、 、ヽ、 \ /::::::::::::::::::::,-'" ヽ \ \__,,,,,,-‐''''''''ヽ、 /:::::::::::::::::::/ ヽヽ | __ (""''' ゙ | | オレは…… ./:::::::::::::::::::/ へ 〉 ノ ノ イ ヽ \ ,-‐''""'''ヽ、 /:::::::::::::::::::/ ,イ| / /// ヽ "' :::::/二:::::: オレは征夷大将軍だ ,':::::::::::::::::::/ / ┃ /:::::/| \ |::::::::::::::::/ / ┃ / /::::::::| :| .|:::::::::::::,.' / ┃ / |::::::ノ ヽ 武家の棟梁なんだ |:::::::::/l / / ┃ / |‐''" \ |‐'''" | | / // ̄ \ ヽ \_ | | ヽ | ┃ // \ ゙、 それが信長なんかに | | |ヽ| ┃◯// _ \ \ /:: | / 、 ヽ,| ┃ / / __ ヽ \ ヽ、...:_,,, /┌‐ ゝヽ レ'"// / ___\ \ \,,,,,,,,-‐ ヽ, イヽ、\=ソl‐/// / \\ \ | / ○フニl//‐''ヽ / ,-''"""゙|l | \ |、 天下で一番凄いのは ヽヘ // |/| ,- /,-" ヽ|| \ \ |ヽ オレだ \ ゝヽ/ | ノ | // /、|゙、 | l \ | >、 | |ヽニ'' /'" /ヽ |ヽ | | \ | だから信長…… / ̄:::ヽ 、 l ,// / /::::| |/ \ | キサマは…… ./::::::::::::::::::ヘヽ | ゝ / /:::/ \ / :::::::::::::::::::::::::::゙、ヽ | \、 / /:::/ .| // オレに殺されるべきなんだ! ::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ \ \ヽ'ヽ /:::/ ,::::::,,,- | / / :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、 ヽ ヘヽ-::::/ /::/" / / ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ '''''" // / / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ 、 \ |/ /,.イ ,,,,,,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 、 \ /──-、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ-、_ ,,,/--,,,,,,,,,,, ゙'''ヽ、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ、"''─''" 二ニ、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \,,,--‐─‐''''''''"
295 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:07:27.71 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | バカヤローッ!! |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
(:::( |/|ヽ (:::::) )::) /:: ゝ )::ノ (:( _]血[ (:( /ヽ_ )) 」∧::/;;:;;L )) |:::::::::::;;;ヾ ∠Π::;;;;;::;;:;;:::ヘヘヘヘ、 ヾ、/┌;;ヾヘ、 ,,/|lilili||lil||「|}{}{|:::;;;;;::::::」 _/\ /;;;;;;:::::;;;|::;;;V:|「| /::::::::\\::::;;:::/:/ <::::;;::: \\:;;;;::::;:|::::;;;;:|「/:::: >;;\|::::|「:;;:/::::ヾ、 ,,,....\;;;;;;,,/.;'';:::::; ┌ヘ、.....,,,:________.''゙゙,'::::,, ::,,;:,,; ,:.............:: ヽ::: ヽ .,,..| 室 町 幕 府|:;,,,,,,;....; :..,,,..:;:..,,: .,......,;,.,,. /,;;, / .,,.. ̄ ̄ ̄|::| ̄ ̄ ̄:::::,,..:::::: .,,.;;::::.., ::,,;;...,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,::::::
信長は足利義昭を京都から追放した。 ここに室町幕府は終焉を迎え、室町時代は終わった。 以後も戦国の世は続くが、時代の分類の上では 「安土桃山時代」という時代に突入する。
(一般的な教科書等では、「戦国時代」と「室町時代」が 一緒に区分されていたりするが、ここで「室町時代」が終わり、 「安土桃山時代」の区分が始まる)
298 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:09:41.47 ID:KvChiwA0
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll"" ゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll"" \ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ | \_ ゛゛Y"" __ノ | 私はいつか必ず | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l | ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < また京へ参りますよ ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ | _______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________ i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
義昭は中国地方の毛利氏を頼って落ち延びる。 義昭はこの後も、征夷大将軍であり続け、 反織田勢力の間では、一定の影響力を持ち続けた。
室町幕府の滅亡時期を、後に、義昭が将軍位を返上したとき、 とする説もあるが、この時より、本拠地から将軍がいなくなり、 全ての組織や命令系統が完全に機能しなくなったので、 室町幕府は、この時、終焉を迎えたといっても良いであろう。
1573年、7月のことである。
301 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:11:48.14 ID:KvChiwA0
/ lv≡≡≡≡≡≡iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ / |三,,..、≡≡≡≡iiiiiiiiii,+++|、iiiiiiiiiiiiiiii、ー´ 朝 `7,,.-.. l l´. `ヽ:::,-、≡;;iiiiiiiil.-- ヽiiiiiiiiiiiiiヽ. あ 倉 ど ふ ´/ ..|l \,l:::l r、ヽ,;;|i,iiiii|.=- `|、iiiiiiiii山z. ろ さ う は / | iミ ==' ト、 );;;|iiiiiii|≡i ヽ|ii|/\ う ま し は !!! み 止 軍(-," ̄T”| |lヽ zj/;;;;;|iiiiii| | | v | ヽ お と た は え ま 勢 \|. | l _v_・l: L/= l.1ヽ> ム/;,l|l_ i ,, i. か も !! は る っ が -` "ー, ,、 ヽ::;| A ヾヽヽ、 ll ,,.- /l. た っ ぞ て _{ | | ノ l lヽ | l 〔1 il | `”.川_.~/〉,l. が ヽ\| | ーl | l/ム. |≡`、_, "ー--´l ー |/|::| ! __ヽ ニ ´" ``ー':::::| | "",.、~ ゞ.~ |,,.|::| \ /⌒”ー,-、===| |:::|`"ーヽ、. ヾ゛=イ i/_/::/ \ |⌒ー-、| > | |:::`ー...,,,_ヽ `ー/:::::::::ム,  ̄ | 〕/ ヽ ゞ::::::::::::::::::::: `"´::::::::::::/ ) 明智 光秀
信長は更に、休む間もなく、軍を越前に進め、朝倉氏を攻めた。 部下の明智光秀は、かつて朝倉氏に仕えていたこともあって、 地の利などを知り尽くしていた為、朝倉攻めでは大いに軍功を上げた。
305 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:14:10.63 ID:KvChiwA0
,.イ ヽ、 . /:::! ';:\ /::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ むむむ、鬼神の如き働きぶりよ |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 しかし明智殿、 . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i かつての主を攻めることに ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ ためらいはないのか? /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ> `'‐.、, \`'゙´ // // ``'‐ 柴田 勝家
310 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:16:42.97 ID:KvChiwA0
|ヽ ,ヘノ:::::ヽ /:::::::::::::::::ヽ /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ | なにがむむむだ。 \::::::::> V __<,,=-、/ | …朝倉では不遇だったからな… ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | ためらいはないぜ。 ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ < `∧ i=`==、 ∧´ \_________ ―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬― ! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
光秀は鉄砲が得意だったが、旧態依然とした朝倉氏では、 鉄砲の技術はあまり評価されず、光秀は不遇であった。
317 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:19:08.71 ID:KvChiwA0
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::| /_,, --―――‐t―――----┴-{ /三ミミ三三三三三 r―、 rミ、 ,'三ミミ三三三三三彡' U ` ̄ ヾ'i ,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : __ l、 ,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ' バ、バカな…… l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{ ',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙', そちは光秀じゃろ? ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) ! 丶丶二,ノ l三'゙ ,. `´ 'ーイ ,' ち ちがうのか…… ヾミ ',三 ,' ,:'´ / _,,__,、/ l三 `'" / / /_,∠二,ーアノ/ ,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ /7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/ ∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' / __/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ / rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、 -‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、 朝倉 義景
325 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:21:24.96 ID:KvChiwA0
| | / / / / / / /// /─"/ | | | / / /// / / / / / / ヽ\ | l│ / / /゙'ヽ/ / / /// _ ヽ \ | / | / / ヽ / ///─'''"/ \ | / | || / ヽ / / / 違うな…… \ |/ ヽ |l/ |└ | __ / / / ,,,-─‐-,,,,, \ | ゙、 / ヽ 「 ヽ //ヾ、/ / ̄/ / ̄:::::::::::::::::::::::\ オレは…… ヽ,| |l ゙、 / ll-ヾ、 /=l | /─二/"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |__. ∨ / //゙" ┌ノ// / ̄ //'''"""ヽ::::::::::::::::::::.. ヽ:::::::\ 超(スーパー)光秀だ! └ヽ、 /ノ/ | /::::::::|──//| ヽ::::::::::::::::: :::::::::::| ─、ヽヽ/l"''‐" l /:::::::::| | || |:::::::::::::::::::::::::::::| / \ レ/ヽ //::::::::::|ニニ | |ヽ /  ̄─--、:::::::::/ / :::::::| ヽ、ヽ‐" ////:::::::|_,,,,,,,| |:\ / :::::::::::::::::\ヽ、 / :::::| ̄ | |ヽ--'"''":::/ :::::::/ ,,,,,,-、\:::::/ ::::::::::::::::、ヽ\
333 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:23:16.29 ID:KvChiwA0
l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 } ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、 || ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん', lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )} | , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) / プゲラッチョwwwwwwwwww | fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく / l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' / 超(スーパー)wwwwww ', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' / みwつwwひwwwwwwwwでwwww ', /.: ミツ/ー'′ ', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、 何それwwwwwwwwwwww ',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、 ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、 _r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_ 一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、 ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
339 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:25:15.41 ID:KvChiwA0
,,;;;;;'''' / / '", / / ,,;;;;;;'' /" / / / ,,;;;;;'' | _ ,, / ,,;;;;;;'' 説明するのも |/ .ヽ 、 // // ,,;;;;;' 面倒だ…… |/、 '"ヾ, / /_ ;;;;;;'' |/| l/─‐‐、=‐''"/''''''ヽ ;;;;;;; てめぇで勝手に 冫ヽ, / /:ヽ=/:::::::::::::::ヽ ;;;;;;;; 想像しろ……! ゙ヽ、 /‐'":::/=,|::::::::::::::::::: ;;;;;;; /:::://::::::/'" | |:::、::/:::::::: ;;;;;;; ,,-‐'"、/|ヽ,,-''" lヽ、ヽ::::::::: ;;;;;;; / :::::::::/  ̄|| ___/'"‐-,ニlヽ::: ;;;;;;;; | :::::::::::| llニ二二|" /ヽ/ ヽ ;;;;;;;; ,、 /|,、/"ヽ、::::::,,,-ヽ/ニ二二二| /、/ / '';;;;;;, | l,,,| |/ |::::::::::::l''" | |ニ二,,-‐─ヽ-// /" ;;;;;;;, ヽ |l ゙‐--', ヽヽ‐'"-‐''''''''''''ヽ、〉 | ';;;;;;,, ,-‐'' ヽ、、,-‐'" l,/::::::::::::::::::::::::::| /‐- ';;;;;,,  ゙゙゙̄'''‐''" /::::::::::::::::::::::::::::::::| /_'"|
\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., / \\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ \\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ ) ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==- ( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ 二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─- )( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=- ) ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) ) ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 二=‐- lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ  ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'
347 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:27:21.10 ID:KvChiwA0
///:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;/ // そんなっ…! . // /:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;;:;:;;:;:;:;:;:;/ // バカなっ…! バカなっ…! / / /____/____/ / / なんで…! こんなことがっ…! // /三 .._ _,,.. ヽ三ヽ / / なんで…… こんな…… // /三ノでiンヽ;'i"ィでiンつ 三i l l あってはならないことがっ……! / / (__ ノ´,、 ,..、_ーシノ } | | / ノ -‐-、 ノ | | どうして… { -_二 -‐'' ̄ ) / ノ ノ なんで… こんな… ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// こんな……… ヽ `― ''′_ .... __ノ// 麻呂が……朝倉が… /ゞニニ二 ------‐// 滅びるなんてっ……!
こうして、名門朝倉氏は滅んだ。 越前(福井県)はその後、紆余曲折を経て、 織田家の重臣、柴田勝家が治めることになる。
353 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:29:22.16 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 見事なり、明智光秀。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | その武功、抜群なり! |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | |
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / お褒めの言葉を頂き、 | |/´ ∨/ ´' -,,,_ ありがたき幸せ。 | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ |、_| / ,, ヽ、 ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \
356 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:31:45.97 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ しかし光秀、うぬは恐ろしい男よのう。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / ……は? | |/´ ∨/ ´' -,,,_ | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ |、_| / ,, ヽ、 ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \
360 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:33:26.03 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll うぬはかつての主、朝倉義景、 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 足利義昭と、二人とも、 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ ためらいなく滅ぼし、 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | または追放しおった。 |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
|ヽ ,ヘノ:::::ヽ /:::::::::::::::::ヽ /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ | \::::::::> V __<,,=-、/ | ……それは…… ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | (何が言いたいんだ?) ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ < `∧ i=`==、 ∧´ \_________ ―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬― ! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
366 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:35:42.98 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll ふふふ…… !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ のう光秀、いずれはこの俺も、 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | うぬの手によって滅ぼされるのかな? |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / / ``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / / 、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__ 、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ \、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ !!?? ,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / ``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/ ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´ ,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、 ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
371 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:38:28.93 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll たわけ。うぬの考えくらい、 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 見抜けぬ信長と思うてか! l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ ……かつて義昭が俺のもとに来た時、 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | うぬはいずれ信長を殺し、 |. ,' // 義昭を傀儡とし、 . ',. ,' , r' 天下を握るつもりであっただろう。 . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
} / ! / \ .、| l i-、u ! / _) ヽ r、}''7、、 ∨ u __\ _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/ 滅相もない。 ------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__// . `ヽ}'""' ノ_ ⌒" ) な、何を証拠に、 } lニニニ:l u`7 ,イ\!:l'`'´ノ / その様なことを……! /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_. `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈 {ヾ u" 〈 | l |`l | / ヽl ノ/ノ ! | ノ `ヽ
375 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:40:44.54 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ はっはっは…… . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 次は誰だ? |. ,' // 俺を殺し、上杉か、やる夫あたりを . ',. ,' , r' 傀儡として天下を握るか? . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ 光秀よ、 . / 彡lll 傀儡などとセコい考えはやめよ。 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ どうせなら信長を殺して、 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 自分が天下を取るくらいの覚悟で |. ,' // 生きてみるがいい。謀反するがいい。 . ',. ,' , r' そうでなければこの信長、 . ゙, ゙'ー ‐` l | 殺され甲斐も無いわ! ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ……はっはっは……。 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
383 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:42:55.58 ID:KvChiwA0
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / / ``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / / 、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__ 、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ \、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ …………。 ,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / ``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/ ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´ ,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、 ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ | ……オレは、 \::::::::> V __<,,=-、/ | 信長様に、 ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | 絶対の忠誠を誓っております。 ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ < お戯れは程ほどに……。 `∧ i=`==、 ∧´ \_________ ―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬― ! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
386 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:44:24.05 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll ………………チッ! !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ つまらん男よ…… . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // ……俺は寝るで……。 . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / | |/´ ∨/ ´' -,,,_ ……おやすみなさいませ。 | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ |、_| / ,, ヽ、 ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \
397 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:47:06.49 ID:KvChiwA0
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / | |/´ ∨/ ´' -,,,_ | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ ……………………。 |、_| / ,, ヽ、 ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / …… !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / …… | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ ……くそったれ……! __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
403 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:49:32.24 ID:KvChiwA0
……その一方、北近江(滋賀県北部)では……。
. ________ | 小谷城炎上1分前 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
朝倉氏は滅び、そして、その盟友であった浅井氏も、 信長の家臣である羽柴秀吉(木下改め)の軍勢に包囲されていた。
409 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:52:06.13 ID:KvChiwA0
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-, -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,  ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡 _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、 / `)ll| (`Y´ 二`ヽ、_ | /lll`l`-| ( |;;lll| '´,イ´ ,-'´/|`ヽ-┐ ` ̄' ノ __, -‐/;;;;;;/ | | l ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -' ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/ ┌‐┴───┐ ヽ、 `ヽ、 人 │ ヒデヨシ | `ヽ、 `>┬イ `、 羽柴藤吉郎秀吉 ├───‐─┴──────────────────────── │なんとかしてお市様を助けないと……。 └─────────────────────────────‐ 浅井氏には、信長の妹、お市が嫁いでいた。 そのお市を助けるべく、秀吉は包囲したまま、 城を攻撃せず、使者を送っていたのだが……
413 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:54:21.62 ID:KvChiwA0
ヾ`‐-;;,ヾ ヽ,,,_ ヾ;;,,,:::::::;;;,,,  ̄ ̄`―、 ゞ二”;;;;,,::::::;;;;;,,,,,,,,,,_:::: `i `i i" `‐-‐" `i i _ | | .::.. ..::. i |// i~ソ ==、::::=== `ir‐y i"」. r' ・ ソ r"・`> it" i ゝi ~ .ノ ヽ ~ .i kノ, /"`ト ,; ` ―" ノi~" \ / ,,ヘ ' ー―― , ヘト , ヽ / / \`''' (/i i ヽ 蜂須賀正勝 / i ゝ `――''',,,;;'' i > /\ i /ヽ ∧. ノ /\ / へ iii. / i ヽ i i /i / ~\ /"~ ,,;;;;;;;;,,ヽ iii /、 i. i" ノi / iii ヽ ~`i;;,,__ / i ;;;;;;;;;;;/ iiiii i `ヽ. i i ソ ゝ" iiii \ |~ヽ i"~ i / iiiii`~`ヾ. ヽi_i,;'" / iiiii, \ i `i i" ,,| / iiii `ソ .Y iiiii \ | | | | ./ .iiiii ヾ,_,,/ .iiiii \ | | .| .| ヽ iiiii. i" `i .iiiii / |. | ┌‐────┐| `i iiiii | | iiiii i" | | │ マサカツ.|| `i iiiii | | iiiii i" | | ├───‐─┴─────────────────────────── |秀吉殿! 来たッス 来たッス! 浅井から使者が来たっすよ! └─────────────────────────────────
421 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:58:23.82 ID:KvChiwA0
使者は、お市を渡すので、小谷城まで来て欲しいとの言葉を伝えてきた。
ヾ`‐-;;,ヾ ヽ,,,_ ヾ;;,,,:::::::;;;,,,  ̄ ̄`―、 ゞ二”;;;;,,::::::;;;;;,,,,,,,,,,_:::: `i `i i" `‐-‐" `i i _ 怪しくないっスか? | | .::.. ..::. i |// i~ソ ==、::::=== `ir‐y もし秀吉殿を i"」. r' ・ ソ r"・`> it" i 殺 すつもりだとしたら ゝi ~ .ノ ヽ ~ .i kノ, すげーヤバイッス!! /"`ト ,; ` ―" ノi~" \ / ,,ヘ ' ー―― , ヘト , ヽ / / \`''' (/i i ヽ / i ゝ `――''',,,;;'' i >
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-, -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,  ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡 _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、 U / `)ll| (`Y´ 二`ヽ、_ | ……それでも行くしかないさ。 /lll`l`-| U ( |;;lll| '´,イ ,-'´/|`ヽ-┐ ` ̄' ノ お市様を助けるためだからね。 __, -‐/;;;;;;/ | | l ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -' ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/ ┌‐┴───┐ ヽ、 `ヽ、 人 │ ヒデヨシ | `ヽ、 `>┬イ `、
423 名前:1[]:2008/07/16(水) 21:59:57.33 ID:KvChiwA0
. ________ | 小谷城炎上待ち | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
426 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:00:53.75 ID:KvChiwA0
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / ハァハァハァ…… ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < お、お市タン…… (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ もうすぐお別れだね…… .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ | 浅井 長政
432 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:03:09.15 ID:KvChiwA0
,,〟-‐'''''''ー- 、 /´∧ `ヽ. / /巛\ヽ、 i | 〃´  ̄\ `ヽ、 :! |l | ._ _\ `ヽ、| |l | ィfォ; riチf!\ | li(| ;j `! )、| `fヘ _ー_ 丿゚:::l | |l::::\・`゜´ /|::::::::l | |l:;_〆ミ三´=彡lヽ、;l | . __∠二,,ノ/`百´ ‐ |\ `¨ー-、_ f {! / / | o\ 〃 ̄i | く /`ヽ、}〃_,,{ <´{ | } >/`ヽ、}ム{´ ___,} `> | ┌‐────┐ | く { >ニ<´ / /{! { お市 | オイチ . . | /´ \ヽ/ | `ソ ,/ 〃 i' ├───‐─┴──────────────────────── │長政様……私は浅井長政の妻。……一緒に死にたい…… └─────────────────────────────‐
436 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:04:56.21 ID:KvChiwA0
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / ハァハァハァ! ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < そ、それは…… (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ だ、ダメだよ。 .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
, - '"´ ̄`'ー.、 ,.' ヽ \ / .,.-,.、 i´"''ー'.、 / .i ,.! !.- ''"´`ー、! 、ヽ / /!o! -.、 |. ',ヾ , -‐- 、 _,r' ,.-'.l .l `ヽヽ _,,. ! i l ,.' ヽ\二r‐'、l __ .i゙'7.l /!ノ / l /´ ヽ `'、. '-ヽ`," '゙ !' な、なぜ? i !/_ ',、_ _,ゝr、'"-- .、 | / _,.ニ=-', i゙ .、ヽ!.\ i i 私はあなたと共に…… ,' ,' 'ー 、 ', ヽ, l!ヾ´ i .! ! ,' \ '、 ,"´.! oゝ;' | ! ,' :::::::. `'、.',.', l / '、 }
447 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:07:08.36 ID:KvChiwA0
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / き、キミがいなくなったら ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 茶々たちを誰が育てるんだい (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ ハァ、ハァ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
浅井長政とお市の間には3人の娘がいた。 茶々とは、その娘の中でもっとも年上。長女である。
452 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:08:21.44 ID:KvChiwA0
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / お市と一緒で幸せだった! ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < リア充ってこういう事なんだね (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ ハァハァ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
, ' ヾ´ , - .\ / 、ヽ ,. ',. ヘ \ . / , - ,.‐''"´`"''ー.', '、 /, ' __,,... - ,.' ! ,. ', . / ' ,.-‐,、 _,. _-;; ., ' !l', , .! /' / ' iヽ , ‐'´ ‐-.、 !l l ! .; ,.' ./ ! , '´! ヽ' ,.. -;-.、'、 !' l ! ,' .,' ,.' ./ /ヽ ヽ'/ ! l-':::i'`'' /' ,' / ./ / . / / / ./. '、 ,.-, ` ヾ-' / / ,' ,.'ノ ……わたし…… _ ,.' _,.‐' ,....r-'-、. /ヽー', lノr'" 私も、すごく幸せでした……。 r'´ `''´  ̄`"´ー ''ノ ` ! ',./ '´`"'-.、 ,. '、 '、 '' ,.ィ' ‐'"´ /'ー '"!´ \. ヽ ---‐、_, .,.' / .|. ヽ \ - ''/ , ' ! `' .、 ゝ、 ・ , '\ .,. ' !'.、 `'ー i `'‐ 、_,. ' .\
458 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:10:08.90 ID:KvChiwA0
_, 、- ーiiiiヽ-,,、_ -=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!' ''三|||||||||ζ 、 _ ` i'´ `ニ||i゙ ヾ` '~lll` ( お市様! 参りました! `'||、_ ; _ _) 羽柴秀吉です! 'レ' ゙、. -―-| 人. ` 、 / _,/( `' 、 _゙T _, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,. -‐ ''" ''ー- 、 ,.' -‐ 、ヽ'`'、, /,. ,.、 , '"´`'ー、 ヽ i' / ,.!ヽ/ -、 ! i ……秀吉殿。 l ', 。! .i'T;jー .! ! l ……長政様を、 ! ::i'l J r'ノノ 助ける事はできませんか? ,' /-l. ',. __ _ !' ´ , -―-=、‐''´ィ´`''\ .'ー=ア, ' / `/ \..,,_ヽ,...゙イl
461 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:11:49.93 ID:KvChiwA0
、‘li;,, `||i;;;|li;;.,,'i; `''l,!l|||li;||||||||||i;;|||i;, ''i;,!!|l||||||||||||||||||||||li;,. '||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;; /|σ'.!''' _ `´`!||||||< ……………… _,/'-'〉' ヽ /'' /l`ヽ、.i `''`'’;-' ……それは、できません。 ____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../ ,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_ /;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___
,. -‐ ''" ''ー- 、 ,.' -‐ 、ヽ'`'、, /,. ,.、 , '"´`'ー、 ヽ i' / ,.!ヽ/ -、 ! i …… l ', 。! .i'T;jー .! ! l …… ! ::i'l J r'ノノ …………。 ,' /-l. ',. __ _ !' ´ , -―-=、‐''´ィ´`''\ .'ー=ア, ' / `/ \..,,_ヽ,...゙イl
464 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:14:03.74 ID:KvChiwA0
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /……お市、さっさと、 .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 城の外へ出ろよ! ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ボクはさっき、君と一緒で (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ シアワセだと言ったけど .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \ひとつだけ不都合なこと \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / があったんだ (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /それはエロゲーが大っぴらに ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < できないことだ! (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \さぁさっさと出て行け! .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. 今から戦国ランスやりまくるんだから。 \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / 落城までの間にヌキまくりだぜ!
471 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:16:09.31 ID:KvChiwA0
,. -‐ ''" ''ー- 、 , ' -‐ 、`r''`'ー.、 ,' ,._ , '" ̄`'ーi ヽ,ヽ i / ヽi./ -、 ! .i ヾ'! l ', ヾ .i'T;jー .| ! l ! ::l'゚! J !lノ !ノ ……長政様! ,' .,-l. ',. ,- 、_' ィ' ……う、うっうっ…… , -―-‐、‐'´,ィ゙ーヽ !,`T/,.i / `/ \_ヾ,_.`,'イ !
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / あーあーあー ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 涙と一緒に鼻水まで…… (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 汚いなあ、汚いなあwwww .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. だから三次元は嫌なんだ。 \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / 二次元マンセー!!
480 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:18:16.14 ID:KvChiwA0
、‘li;,, `||i;;;|li;;.,,'i; `''l,!l|||li;||||||||||i;;|||i;, ''i;,!!|l||||||||||||||||||||||li;,. '||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;; /|σ'.!''' _ `´`!||||||< ……お市様。 _,/'-'〉' ヽ /'' /l`ヽ、.i `''`'’;-' さぁ…… ____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../ ,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_ /;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___
/ ̄ ̄ ̄\ ,、-──‐-、 ,' ,、-─-、. \_r'´ __,,,,_ \ i ,' `f ̄ `Y´ ヽ ヽ '、 ヽ,、-‐''二二¬┴、, } } ,イ´/,、‐__  ̄`ヽ、\ __,,ノ / /‐ニ、 rイ彡\ く \___,,/ //''"~´ ̄ ̄`~\ ヽ∧ / i \ ∨! | i ヽ i | 父上、母上! | | ', |ノ | .i '⌒ヽ ' ̄`ヽ | f^! どうされたのですか! i ', ,r‐-、 ,、--、,, /| / ! |ト、. i ! {し゚,〉 i {l_゚,ノ,〉 | /` ノ ヽi `'''′ `ー'′ノ/‐'´ ヽ ヽ / ヽ、 `ー‐' / _,、-、ヽ、,_、-‐''´i`ヽ 茶々
488 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:21:00.47 ID:KvChiwA0
, - '"´ ̄`'ー.、 ,.' ヽ \ / .,.-,.、 i´"''ー'.、 / .i ,.! !.- ''"´`ー、! 、ヽ 茶々! ……いいえ、 / /!o! -.、 |. ',ヾ なんでもないのよ。 , -‐- 、 _,r' ,.-'.l .l `ヽヽ _,,. ! i l ,.' ヽ\二r‐'、l __ .i゙'7.l /!ノ さぁ、行きましょう……。 / l /´ ヽ `'、. '-ヽ`," '゙ !' i !/_ ',、_ _,ゝr、'"-- .、
、‘li;,, `||i;;;|li;;.,,'i; `''l,!l|||li;||||||||||i;;|||i;, ''i;,!!|l||||||||||||||||||||||li;,. '||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;; /|σ'.!''' _ `´`!||||||< ……外に、蜂須賀という者が _,/'-'〉' ヽ /'' 待機しておりますので、 /l`ヽ、.i `''`'’;-' その者に、話を…… ____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../ ,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_ /;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___
, - '"´ ̄`'ー.、 ,.' ヽ \ / .,.-,.、 i´"''ー'.、 / .i ,.! !.- ''"´`ー、! 、ヽ / /!o! -.、 |. ',ヾ ……ありがとう、秀吉殿…… , -‐- 、 _,r' ,.-'.l .l `ヽヽ _,,. ! i l ,.' ヽ\二r‐'、l __ .i゙'7.l /!ノ うっうっ、ううう……。 / l /´ ヽ `'、. '-ヽ`," '゙ !' i !/_ ',、_ _,ゝr、'"-- .、
492 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:23:08.70 ID:KvChiwA0
. _______________ | 小谷城炎上マダー?待チクタビレター | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
495 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:25:11.74 ID:KvChiwA0
'‐‐‐‐‐――‐- 、.._ ‐ニ`、`  ̄ `ミヽ 、!,.ヽ-ァ 二´`ミ_` ‐,.. -、、' l/ { `ヽ/'ヽ'l/'´-、_ `'´r' ,|ゝ-''´ i'Tj'‐' .ノ __,....i-/Y ´l. | ……お市様は、 , -‐‐''、'' '´ / | 丶 ゝ __.._´.‐' 無事に私の本陣へと、 ノ ヽ . / ! ゝ \___ /、 着いたようです。 / ;l <..__ |! ./ニl´ノ`l \_
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 羽柴殿 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 色々と世話をかけた。 (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 浅井長政、心より礼を言う。 .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
499 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:27:36.69 ID:KvChiwA0
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) お市と出会ってからの日々は (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) 楽しく、すこやかで、夢の様だった。 ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) この時が永遠に続けばと願った。 | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ 織田殿と朝倉殿が戦うとなったとき、 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 予はとても悩んだ…… .( .(● ●) )ノ ……表面は朝倉への義理。 ( ・ / :::::l l::: ::: \ .) しかしな…… ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) ……北近江の小さき大名なれど、 .\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. 朝倉、武田と共に足利将軍を助け、 \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / 天下に号令する夢を…… ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ 長政、心に描いてしまった。 \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
506 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:29:57.17 ID:KvChiwA0
'‐‐‐‐‐――‐- 、.._ ‐ニ`、`  ̄ `ミヽ 、!,.ヽ-ァ 二´`ミ_` ‐,.. -、、' l/ { `ヽ/'ヽ'l/'´-、_ `'´r' ,|ゝ-''´ 、,,,.` ' .ノ ……夢、ですか。 __,....i-/Y ´l. | , -‐‐''、'' '´ / | 丶 ゝ __.._´.‐' ノ ヽ . / ! ゝ \___ /、 / ;l <..__ |! ./ニl´ノ`l \_
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ そう、夢よ! (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) 楽しくもはかない夢を描いたのよ! (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) ……羽柴殿、予は楽しかった。 | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== お市との日々、織田殿との戦いの日々、 |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ 不謹慎かもしれぬが楽しかった! |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | .( .(● ●) )ノ ……まるで、 ( ・ / :::::l l::: ::: \ .) 一夜の夢のような日々だった! ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) .\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. 後悔はない…… \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / 最後の最後でお市に酷いことを言った。 ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ その事さえ、後悔はない! \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
512 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:31:26.49 ID:KvChiwA0
、-`=- `_`'''‐--:、,_ -=_- 、,,__`''‐-、 ヽ`‐、_ `=,‐- _- r‐-`‐-、 ! r' 'i i´)`r'".-、,_ `'i‐' |,!、'!. lT;j'‐ ,r' お市様は賢いお方。 /" | ._| きっと長政殿の本心はお解りですよ。 ,.-'/ '、 ヽ `''‐-r' r―,――‐:''"| ヽ. `‐:、` ,-'" ,r'゙ ヽ !_. \ `/-i`,、_
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( .(● ●) )ノ /……もういいだろう。 ( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < 未練になる。 ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \羽柴殿、ありがとう。 .\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \縁があれば、また来世で会おう。 \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
515 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:33:37.43 ID:KvChiwA0
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-, -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,  ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡 _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、 / `)ll| (`Y´ 二`ヽ、_ | /lll`l`-| ( |;;lll| '´,イ´ 北近江で、一夜の夢を思い描いた武将、 ,-'´/|`ヽ-┐ ` ̄' ノ ……浅井長政。 __, -‐/;;;;;;/ | | l 僕はあなたを、一生忘れません。 ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -' ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/ ┌‐┴───┐ ヽ、 `ヽ、 人 │ ヒデヨシ | `ヽ、 `>┬イ `、
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ=== |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( .(● ●) )ノ / ( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < ……本懐である。 ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ .\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________ \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
521 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:35:36.64 ID:KvChiwA0
______________ _ | 小谷城炎上キタ━(゜∀゜)━! | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) ∧ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) ド ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン ( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!! __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * + /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|∑田 田 |「|[[ * |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*: λワー ∧ λワー λワー λワー | | λワー λワー
小谷城は、その後、羽柴秀吉の攻撃により落城し、浅井長政は死んだ。 お市と、子供たちは秀吉により保護され、信長の元へ送られた。 茶々をはじめとする娘たちはその後も育てられたが、 長政の息子は、成人した後、復讐の可能性があるとして、殺された。
1573年8月27日のことである。
527 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:38:07.18 ID:KvChiwA0
_ -‐ ´ `丶_ // ヽ \ / / | l ハ . // / ∧ lヽ \ ! ! ハ /イ ! lL⊥_ヽ \⊥≦-l l lヾ . /ハ.l .lヽl_ \__ュ l l/ / l ′ ゙lヽトrテ心 'チ::尤l /、/ __ ト //lハ.ヒ_:ノ ヒ_:クl /゙ソ _、!` 父上…… lハ //´/l/ l/ >- ` -:イ今/ ∧l./\´ |_/`i r┤V \ | / | V / Y / / | | /! く_ く! l / |\ / `T´ヽ__/ l `´ | / L___」 〈ソ じ'′ 浅井 井頼(真田十勇士・根津甚八のモデル)
この時、浅井長政の子供、浅井 井頼(当時3歳)が、 茶々たちとは別ルートで助けられ、信長の目をかいくぐり、脱出した。 お市ではない側室の息子とか、あるいは浅井の分家から長政が貰った養子とか 色んな説がある。井頼は小谷城を脱出し、どこへ行くのであろうか……。
533 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:40:23.40 ID:KvChiwA0
その頃、やっと出番が回ってきたやる夫は…… ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ 三方が原敗戦のショックが抜けないんだお… | (__人__)' | \ `⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 女の子に癒されたいけど瀬名はセクロスの相手してくれないお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからおまんとセクロスするお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
543 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:42:34.87 ID:KvChiwA0
_,. -ー- 、、 / \ / _>、_,ィー-- 、,_ | _,.-‐'"/ ヽ `ト、 _イ´/ \ \ / / : \:. ヘ / | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ や、やる夫さま、 . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, だめです、あ、ああ~ l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ ) . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: | | ヽ:.:.:.:.:.:.:.\>'"i / ̄ \\ ) ) )
| \ | ギシギシ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アンアン/
……この時、やる夫とおまんの間にできたのが、 次男義伊丸、後の結城秀康である。
548 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:44:44.91 ID:KvChiwA0
その頃、やる夫とおまんの噂が、ついに瀬名の耳に入った。
,. -―――- .. ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i ……おまん? i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :| あの女が……そうですか l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: | そうだったんですね |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l あの女がやる夫様をたぶらかして |: : | i : |:/! / / :/// リ:/ !::: l 織田と組ませたり今川を滅ぼさせたり |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: | 仕向けたんですね |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ / 弋::::::ノl:: /| ! | そうだったんですか。そうですか……。 |: :::ハ: : :ト---、,.- 、 {i___,/::/|::!l:::| /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ /:::/::|`l! :!
それから数ヶ月…… おまんは、瀬名が自分を憎んでいることを知り、 避けてきたが、しかし、ついに二人は出会ってしまった。
553 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:46:33.01 ID:KvChiwA0
,. -―――- .. ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ あ。 ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i ……おまん、ちょっといいですか? i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :| l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: | |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l |: : | i : |:/! / / :/// リ:/ !::: l |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: | |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ / 弋::::::ノl:: /| ! | |: :::ハ: : :ト---、,.- 、 {i___,/::/|::!l:::|
_,. -ー- 、、 / \ / _>、_,ィー-- 、,_ | _,.-‐'"/ ヽ `ト、 _イ´/ \ \ / / : \:. ヘ せ、瀬名様……! / | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ な、なんでしょう…… . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ ) . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: | | ヽ:.:.:.:.:.:.:.\>'"i / ̄ \\ ) ) )
558 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:48:42.51 ID:KvChiwA0
/::l i ::/ ::/ :: ` 、 /::ル:|/ ::/ ::ム / \ !::| .V ::/ ::// .', |::V__l/:V ::ハWハ ハ . `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :| ……おまん…… . | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :| あなただったんですね。 | l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::| やる夫様をたぶらかして、 rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :| いいようにして、 _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :| ……今川家を滅ぼすように イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ | 織田家と手を組むように仕向けたのは。 / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/ l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ あなたが…… |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', やる夫様をたぶらかして! |i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i |ハ| .Y| ::| | | /イ ` ー-、 , ─ | ! ;:/ i
_,. -ー- 、、 / \ / _>、_,ィー-- 、,_ | _,.-‐'"/ ヽ `ト、 _イ´/ \ \ / / : \:. ヘ / | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, 今川とか織田とか、 l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ わけのわからないことを | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ 言わないでください、瀬名様。 || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) それに、たぶらかすなんて! |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 あれは……その、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ ) やる夫様の方から . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ ……きたんです! / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: | | ヽ:.:.:.:.:.:.:.\>'"i / ̄ \\ ) ) ) | \ \:.:. \ /〉 / ___,,.イ:\. /./ / . | \ >'/ < /:::::::::::::::::::ヘ / 〆 \ v-、, /_イ、 /::::::::::::_>‐--ヘ
561 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:50:53.36 ID:KvChiwA0
__,,.、 -- 、、_ _,.ィ'"´ `'ト、 . / \ . / ..: ..:: ..i ..:.\ / ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ やる夫様が…… .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| ……そうですか | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| それはお気の毒に . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// ならばおまん、お暇を出します。 | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ 徳川家を去りなさい。 | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ それならいいでしょう? . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
_>、_,ィー-- 、,_ _,.-‐'"/ ヽ `ト、 _イ´/ \ \ / / : \:. ヘ / | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ そっ、それは…… . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ それは……もう、できません。 | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) 私の中には…… |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ )やる夫様の . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ 子供がいるんです! / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: |
565 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:52:44.92 ID:KvChiwA0
. / : : : : : : : : : : :/: : : :| : : l : : :/.:: │:| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l /: : :/ : : : : : : : /: : : : :| : : i : :/.:: ! :| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l . /: : ,イ : : : : : : : / : : :/: :| :._⊥/-─‐ ! :l .|: :| ──- .. |:|: :l!: : :l : : : : : | /: :/ │: : : : l : : !: : : :|:,.イ´.: l/.:::::::::: /:/ |: :|:::::::::::::... `メ |: :|!: : :l : : : : : | ,' : ,′ | : : : : l : : |: : :.イ:/|: : :/-─< /:/ |: :| >─‐--、`下y'| : : l: : : : : :| │: | | : : : : | : : |: : : :|:.:_,.ィ≠≦三ミ /'" |: :l 彡三≧ェx |/ ヽ: : :l : : : : :|! │: | | : : : : | : :│: : :l,イィ'::l|li|l|li|!:| | / |::l|il||i|li:ヾ;、 | : : :| : : : : i:! │: l l: :/: : :| : : l : : 〃 {:::::l|l|l|l|l|::| j,′ |::l|l|l|l|l|::::}ヽゝ : : :l : : : :,ハ |: :,′ ∨: : : :l : : l : : : l: .∨:!!|l|ll!!::| |:::!l!|l|l!!::/ /} : : /: : : :/ : :l |: ′ ∧ : : : |∨ l: : : :|: :',∨:::::::::::j_ {::::::::::::::/ // : :/| : : :/ :| : l i,′ / ヽ : : | ∨ : : : |!.:ハ>=≦三三 三≧==<. //: : /: | : :/ : :| : | / | \| : ∨ : : ハ : :{三三三三 三:. 三三三三ムイ: : :| :/ : : :| : | | : |: : : :|\: {\乂三三三 i!三三三三三三三/ :| : : :|/ : : : :| : | | : |: : : :| : :ヽ\  ̄ _Ξ三三三三三,/| : |: : : : | : : : :| : | | : | : : : |: : : :|` |lヽ、 ´ ̄` 三三三三:,イ: :| : |: : : : | : : : :| : | | : | : : : |: : : :| : |l |: |li:..、 三三三三才il| :l : :| : |: : : : | : : : :| : |
574 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:56:03.45 ID:KvChiwA0
,. -―――- .. ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ. おかしいですよね…どうしてですか? /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ やる夫が気になるのはわかりますけど、 /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ やる夫様の妻は私なんですよ。 ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i 私からやる夫様を奪った上に…… i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :| 何も今川を滅ぼしたり織田と組ませることないじゃないですか l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: | 私の立場も無いじゃないですか。 |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l ……おまん、あなたの言っていること |: : | i : |:/! / / :/// :::::::リ:/ !::: l あなたの主張が正しいかどうか確かめさせてもらいます。 |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: | |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ / 弋:::::;ノl:: /| ! | , -―‐- |: :::ハ: : :ト---、,.- 、 {i__,/::::/|::!l:::| / ;;;′ /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :! / .:. ;;」 . //´ '|: : :|、 / /:::/:: | | __ゝ、 /.:. ;;・;」 /i |: : :| }ヽ. !__ _i:::,イ::: :!/ i /.: ;」 . // /: : : !' } `Y´ |::i |: : :| ;; l. / .:;∵」 ハ / : : : | l || / l::| l: : :| . i. /.: ;・;」 /: :::ヽ. / : : : / / l| ;;|:l .|: : :!/ l /.:.: ;」 ,': : :::::,}. ': : : : / / __!r.、 l:| !: : |ハ ;:: |/ ;;」 !: : :/: : : : : / / r { .{ {) |:! l: : |.ノ ;/¨;`:ヾ/ ……中に、本当に…子供がいるのか…… |: :/: : / : / /、 r'{;;:l;:;!; ;Vヽ | : | ;:::::___/__;;;;/、 |:/ /: l : / , / ト、! ゙;;;: ;:; ;;:}_| -―i' ;;; ---ミ |l ∧ :| / / l // `  ̄ ;;;;;;;| ;;;; --、ソ
585 名前:1[]:2008/07/16(水) 22:59:42.95 ID:KvChiwA0
,,,..-‐‐‐-..,,, /::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,, l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l ~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll / / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< ‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l < 待て待て待てー待つのだ★ l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < '''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < そのケンカ、この鬼作左が買ったのだ★ ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < 奥様もおまんもやめるのだ★ l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< l: | | ! | l ~~ l < 放っておいたらすんげーやばそうなのだ★ l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ ~‐‐'~ ^'‐‐~ 本多 重次 ……鬼作左の異名をとった武将。徳川家臣。
596 名前:1[]:2008/07/16(水) 23:01:49.36 ID:KvChiwA0
/ ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| 本多殿…… | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| この女は間諜(スパイ)です . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| やる夫様をたぶらかして . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// とんでもないことを…… | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ いわゆるハニートラップです | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ 然るべき処置をしてください . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
_,,,,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,_ ,r'~:::::::::::::::~''-, _,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r'::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l l::::::::::::::::::::;;:- ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ / l::::::::::;;:-''~ / _,,,.-''~ ::::::::/^'ヽヽヽ ./ ヽr'~ ll l‐t''~,r'~~'ヽ |ゝ.,_ノ o.| l'''~ ~'-.,,__,,,l l l | o ゝ,__ノ| _,. ヽ..,,_( )ノ l l l l ヽ( )_,,.ノ _,,,..-+ わかったのだ……★ 'l _,,,...-‐- (__人__) ,,,___l ゝ ,,,..-‐ / ここは作左ががんばるのだ★ ヽ、 / ~7: r'^:ヽ r'~:ヽ く だから奥様、部屋に戻るのだ★ l: ゝ;ノ ゝ;ノ ヽ l l <l / ,ゝ、,,,,,,,,..................,,,,,,,,,.-ヽ '‐-‐~ ~‐-~
603 名前:1[]:2008/07/16(水) 23:04:28.17 ID:KvChiwA0
_,,,,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,_ ,r'~:::::::::::::::~''-, _,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r'::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l l::::::::::::::::::::;;:- ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ / l::::::::::;;:-''~ / _,,,.-''~ ::::::::/^'ヽヽヽ ./ ヽr'~ ll l‐t''~,r'~~'ヽ |ゝ.,_ノ o.| l'''~ ~'-.,,__,,,l l l | o ゝ,__ノ| _,. ヽ..,,_( )ノ l l l l ヽ( )_,,.ノ _,,,..-+ ……おまん、 'l _,,,...-‐- (__人__) ,,,___l 瀬名様は疲れているのだ★ ゝ ,,,..-‐ / しばらく作左の屋敷にいるのだ★ ヽ、 / ~7: r'^:ヽ r'~:ヽ く やる夫様と瀬名様には l: ゝ;ノ ゝ;ノ ヽ 作左がうまく言っておくのだ★ l l <l / ,ゝ、,,,,,,,,..................,,,,,,,,,.-ヽ '‐-‐~ ~‐-~ _>、_,ィー-- 、,_ _,.-‐'"/ ヽ `ト、 _イ´/ \ \ / / : \:. ヘ / | :.:| :| |\:.. ヽ、 :.:∧ . / / / :| :.:| -┼--<_ |:. i, ……わ、わかりました…… l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_ '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\ そのようにいたします || | :.:| :.:.:|r'示Y:.!/ {l:.O:リ //|:.:/V \_) |{ l :.| :.:.:l{ ヤo:}\ `-‐' / jレ' 人.. `ー─-- 、、 ヽ \ V :.ヘ Vノ x_/:.:..\:.. \ ) . \\∧ ' /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\.. \ / l/:.:.ヘ、 ⌒ イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.. | | /|:.:.:..:.:.> 、 _. ∨:._\:.::. \ \: |
607 名前:1[]:2008/07/16(水) 23:05:57.80 ID:KvChiwA0
,,,..-‐‐‐-..,,, /::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,, l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l ~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll / ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ |ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ ) .|ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';'} | 久々に愛人問題★ . ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 正室を上手く扱って側室をもつのが . |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.------- < 昔の殿様なんだよな今の殿様は '''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/". | こういう揉め事を起こすから困る★ .\ :: 、 :: `::=====::" , il^~ \________ ト、 ,l' ノ ゝ、゙l;: " :| / (:::::} ,,,, | l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ l l、 l> /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ ~‐‐'~ ^'‐‐~
武田方との戦いの最中、家中で揉め事が起きてしまった徳川家。 これが後々、更に大きな争いに発展していくのだが、 それはもう少し、後の話である。
第7話「室町幕府終焉」終わり
第8話「長篠の戦い」へと続く
668 名前:1[]:2008/07/17(木) 20:51:21.69 ID:GNWU9DM0
第8話「長篠の戦い」
この物語は、東照大権現、徳川家康が天下を取るまでの、 苦難の物語である。
. .- ‐ : ..、 . _, ´: : : : : : : : : :_:::::ー.... /: : : : : : ::::::::: : ::/: : : : \::::::::ヽ..._ /: : : : :/: : /::ヽ:::/: :\ : : : : ヽ:::::::__::_ー- /: : : : :/ ::/ : : : : :Y: :: : ::::\: : : : :ヽ::::ヽ / / / ::::,、_::: :::::ヽ :::::ヽ:::ヽ /,: : : : : |: :|: . . ::/ / | .:. :::::::ヽ : :::::::k:::::l /´i: : : : : :|: :| : : :::|::/_ _ | :::: ::::::::::l: : : :::| .|::| それがしがなんとかしなければ i:::'l: : r ヽ|: : :::ォ/ __ _ ヽ|:|、:::::::|,:、::l: : :::::l リ 確実に武田は滅亡するのです i/ l ::::t卩|| : ::/| '、k。カ `|ヽ:::::|Z|::l : ::ト、| t|::::::\| : :/ t::j ::f:l:: ::::| .| |:::::::::::::|: :|. >:/:::|、::::/ /}::::::::::| |::| _ _ _ . '::::/::::/ |::/ / レ|::/ `|\ ヽ--'::::/l::∧| レ /、 . ' \ :::::\ .:::, ' l/ | / ヽ ` 、 .::.` -,'、、 武田 勝頼
武田信玄の跡継ぎ、武田勝頼。 彼もまた勇猛な武将で、信玄の死後から1年後の 1574年には、信玄さえ落とせなかった徳川家の高天神城を落城させた。
676 名前:1[]:2008/07/17(木) 20:54:36.72 ID:GNWU9DM0
r―-<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 !::. : : : : :`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ _,.イ'!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ r'"´:::::::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ |::::::::::::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : i : : : : : : ヽ |:::::/:::/::::ハ:::::. : : \: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : :!: :ハ : : ヽヽ |:::/::::f:::,イ ヾ::::.ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : :!:.!:::}: : : :!: ! /::/:::::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z_::!: : : ト、ヽ、 /::::f:::::::!:::!::::! .,,_ヾ:ヽ \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : : ヾ: !: :ト、ヾ: : i :! `ーヽ . /::/!:::::::!:::!:::::ヽ, `Y::{ ヾ´ r',.ィ´o }\: : ヾ: :!: :ヒ_ ,〉 /: ! // l:::::::!::ト、::::::ヽ {弋ヾ、 ´、ゞ-‐' ト、 !ヽ! lノ/ ./| / 次は長篠! !::::ハ::! ヾ::::::::!`¨´ j |: :ヾ: : ,.ト' / ,イ.|/ !:::! ヾ ヾ:::::::!_____ |: : : : :,イ: :/ fヾr 、 /`ー---‐^ヽ |: : : :/ !::ハ:: :!/ \ l::: l─‐─/` |: : :/ / >、! / ヽ _ ,--、l::::. ノ〉二,/ ./|: :// / / ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l|ヽ__,,.イ ,|/'´ / / ,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N ミ,l/_>'´ / / /:::::::. l::: l::::::: l. |_i"l,Aヽ / / l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .|⌒ヽ. / _/ |:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ |::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / \::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
長篠城を守る奥平貞昌は、信玄存命中は武田家に属していたが、 信玄の死と共に徳川に寝返った。
高天神城を落としたことで勢いづく勝頼は、 裏切り者に制裁を加えるべく、1575年の4月、 15,000の軍勢を率いて長篠城に迫った。
680 名前:1[]:2008/07/17(木) 20:56:57.21 ID:GNWU9DM0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ やる夫一人で武田とは戦えないお…… | (__人__)' | \ `⌒´ /
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 三方が原を思い出すとまたうんこちびりそうだお…… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから信長殿に助けに来てもらうお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
684 名前:1[]:2008/07/17(木) 20:59:03.53 ID:GNWU9DM0
そして信長からやる夫に 手紙が届きますた・・・
_____ / ヽ____// / / / / / / / / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / 当分自力で /ヽ___// / もちこたえろ_ / / / / / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
690 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:01:27.32 ID:GNWU9DM0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ 信長殿ったら酷いお! / o゚((○)) ((○))゚o \ 何のための同盟だお? | (__人__)' | 金ヶ崎でも姉川でもあんなに \ `⌒´ / こきつかっておいて……
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ ::::::: / \ / .<●>::::::<●> \ 「当分」てことは | (__人__) | しばらくしたら来るんだろう \ ` ⌒´ / それまで俺たちだけで戦おうぜ / \
693 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:03:35.51 ID:GNWU9DM0
_____ | 岐阜城 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 殿、徳川殿から援軍要請が . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i ひっきりなしに届いておりますぞ ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ よろしいのですか? /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄``
697 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:05:58.62 ID:GNWU9DM0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ まあ落ち着けや権六…… . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // まだ準備が整っておらん。 . ',. ,' , r' 落ち着くだで…… . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / (やれやれ……さすがの | |/´ ∨/ ´' -,,,_ 信長さんも | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ 現実の過酷さに |、_| / ,, ヽ、 音を上げたか) ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \  ̄
702 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:08:23.88 ID:GNWU9DM0
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ | (しかし信長はどうするつもりだ? \::::::::> V __<,,=-、/ | 信玄が死んだとは言えその部下や ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | 武田軍団はなお健在…… ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ < 戦国最強の武田軍を破る策はあるのか?) `∧ i=`==、 ∧´ \_________ ―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬― ! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / (徳川の援軍要請を | |/´ ∨/ ´' -,,,_ のらりくらいとかわす…いずれ | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ 徳川軍は武田に負けるだろうが |、_| / ,, ヽ、 それなりの痛手を与えるはず ) ` ´ 〉 ヽ そこを倒すのか?) /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \
707 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:10:57.34 ID:GNWU9DM0
,,;;ニ''||lllllliiii;;;;;,,,,,_ -''iii||||||||||||||||||||llli;;,,,_ `'''iil||||!!l|||(''''i"'7''l||||< はぁ、はぁ…… '||'δ|!' -_、 ´ノ お待たせしました信長様! lll〉キ !iil!`' ノ 我が領地国友村に発注していた _/ ! 、_ 、 _,l 鉄砲が全て完成しました! _,,,,;;;;;( ` 、_` 、 `メ 細川や筒井からも ,,;';;;::::、::::;;;;;;;;;;l;;;;;;;;ヽ ` 、ニトく 鉄砲を借りてきました! _,,,,;;';;;;;;;;;;;;;:::、::::::::::'::、;;;;;;;`> /::::〉;ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::l::::::::::::::, -' `:、`'':::l''トミ〉::::`、:ヽ 羽柴筑前守秀吉
秀吉は浅井攻めの功績が認められ、その旧領と、 筑前守の官位が与えられ、長浜城主・羽柴筑前守秀吉となっていた。
712 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:13:30.36 ID:GNWU9DM0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll おう、来たか! !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ よし、これでいい…… l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 出陣じゃ! |. ,' // 急ぎ支度をせよ! . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / (なんだと…… !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / 鉄砲? | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ 鉄砲で武田を倒すのか? __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ……何をするつもりだ) ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
717 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:15:47.82 ID:GNWU9DM0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ おう、Mッパゲ! l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | おみゃーの得意な鉄砲を |. ,' // 存分に活躍させる戦だで . ',. ,' , r' 手柄せいよ! . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ | \::::::::> V __<,,=-、/ | ……ははっ!! ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ < `∧ i=`==、 ∧´ \_________ ―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬― ! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
721 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:17:51.61 ID:GNWU9DM0
鉄砲が / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ 許される L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) えー のは //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ 鉄砲!? 晴れと /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i 遠くから l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く 撃つ時 i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶, だけだ l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ よねー ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / ⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' ', i、-----.、 `''"i`'''l 人_,、ノL_,iノ! ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, / ヽ. L__」 「 L_ ヽ〈 i| Vi゙、 キャハハ {. ヽ. -、、、、 ' ノ バーン 了゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ ヽ. ハ ) | ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, > /|ヽヽ、___,,,,、 'く バキューン > ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ / ノ. | ヽ フ / ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
鉄砲は既に役立つ新兵器として認知されていたが、 それでも、この時代の鉄砲は、一発撃つと、弾を込めたりするのに時間がかかり、 もう一度撃つのに約30秒かかるのと、雨の日には火縄が濡れて撃てないため、 遠くから撃ち合ったり狙撃するならばともかく、 野戦でぶつかりあうときにはやや不向きであり、 戦国時代の野戦用武器の主力といえば、まだ弓、槍、投石などであった。
そんな鉄砲が、日本において本格的かつ大量に運用された、 初めての戦いが、長篠の戦いであった。
729 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:21:07.92 ID:GNWU9DM0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 鉄砲3000丁集めたで。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ え? 1000丁しかない? . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | ま、まあそれでも多いだで。 |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | |
この時、信長は堺や近江の国友村など、鉄砲が集まる場所から かなり多くの鉄砲を集めた。細川氏や筒井氏など、 信長の傘下に入っている大名からも鉄砲を借りている。 その数は通説では3000丁だが、1000丁という説もある。 とにかく相当数の鉄砲が集められたのは間違いない。
734 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:23:45.49 ID:GNWU9DM0
\ _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\ \ \ \ \;,.:'´ / \  ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\ \ \,.::''´\/ \ `:ー-:.、/ \ \ ..,;'´ / \ `i, ._,,,.:-‐'´ ̄` \ \ \ / _,.:―´'` \ \ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄|| _,:-‐"´! \. . || \ \. . || \ . _||_. \ l ⊃i / ̄ ̄ ̄\ すごい雨だお! \ !、_ノ / ._ノ ヽ、_ \ 信長殿はまだかお……? \ ヽ||ヽ、/ o゚⌒ ⌒゚o .\ \ \ . `||、 \ (__人__) . | \ \ || .\.ヽ、 ` ⌒´ . / \ \ rJ| ) . ノ \ \ `''´ / ("'`-‐'"ノ
雨が降りしきる中、やる夫は信長を待ち続けたが、なかなか来なかった。 時期はちょうど梅雨だった。
雨の中では鉄砲は使えない。 空が晴れるのを待つため、信長はわざとゆっくり進軍していたのでは、 と、作家の海音寺潮五郎は推測している。
746 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:28:14.24 ID:GNWU9DM0
______ _ | 長篠篭城中 | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ ( ) ∧ ジ ャ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ | ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン ( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!! __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
奥平貞昌は、長篠城をわずかな手勢と共に守り、よく耐え抜いていた。 しかしやがて追い込まれ、兵糧蔵も落とされ、もはや限界となっていた。
750 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:30:27.78 ID:GNWU9DM0
∧ ∧ (・∀ ・) <長篠中の武田軍が俺に血眼 ノ( )ヽ < > 鳥居強右衛門
至急援軍よこせ、という言葉をやる夫に伝えるべく、 長篠篭城軍は鳥居強右衛門を伝令に立てた。
758 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:32:43.67 ID:GNWU9DM0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 待たせたで、やる夫。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | ヌシの期待は裏切らんぞ。 |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | |
その頃、岡崎城には信長軍が到着し、やる夫達と合流していた。
∧ ∧ (・∀ ・) <ここって岡崎城でしょ? ノ( )ヽ < >
∧ ∧ ヤ ヽ(・∀ ・)ノ <長篠で戦んなよー (( ノ( )ヽ )) < >
鳥居強右衛門は武田軍の包囲を破って岡崎に到着。 信長とやる夫に援軍を要請した。
767 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:35:25.11 ID:GNWU9DM0
わかったお γ⌒))⌒) )) すぐ駆けつけるお! ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ /⌒ ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒ ⌒\ (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ \ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / )) (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐' /( ⌒)ミ⌒) \ \ / / / __ / \ /\ / \ 強右衛門、お前もやる夫達と合流するお。 / (●) (●) \ 一緒に長篠までいくお。 | (__人__) | \ .` ⌒´ /
772 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:37:21.97 ID:GNWU9DM0
∧ ∧ (・∀ ・) <ありがたいけど ノ( )ヽ < >
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <みんなに援軍のこと知らせたいからー (( ノ( )ヽ )) < >
鳥居強右衛門は一刻も早く長篠城の仲間たちに 援軍のことを知らせたかった。 そう言うと、長篠まで一人で戻っていった。
777 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:39:26.26 ID:GNWU9DM0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ .キッ! / \ / \ やつはいい家来だお…… ___∧,、 / (●) (●) \____ よし、すぐにやる夫達も後を追うお!  ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄ \ / ::\:::/::::\ / <●>::::::<●> \ 承知! | (__人__) | 大暴れしてやるぜ! \ ` ⌒´ /  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │
780 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:41:31.14 ID:GNWU9DM0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ よし、我らもゆくぞ! l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
_,、-;,;-,,、_ _ _i'ニ゙;- -=ミii|||i':;、 i┌゙ミ!i||||iin,ヽヾ: i|||iiゞ ゙i.||||i'゛ ゙; : ;;||゙'';|i 了解! |i.!!ゝ,, 、:'eァi!゙i|||!゙,!|i, |! ヾ;~|_ , | .!!' T~ヽ ヽ--- ゙, 'ー-'`i;、 _._/!`;--イ '、 ヾ,'、',:゙':、_ ,.、::;;''゙::::::::::::::/::::::!゙、 ヽヾ;::ヽ`''-、_ 前田 利家
前田 利家……地味に初登場。織田家臣。秀吉とは仲良し。
784 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:44:06.29 ID:GNWU9DM0
_,,-‐'''" ̄"`'‐:、 -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|' ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙ かしこまりました `i '、!,; _ | 我が領土の国友製の ',,r'"l _,,,,,,_「 鉄砲の威力 ! ` ''/ ご覧下さい ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'" ___,,,,.... -'i" \ `''ァ<,'、
かくして織田軍約30,000、やる夫軍5,000、 合わせて35,000の軍勢は一路長篠へ向かった。
……前日まで降りしきっていた雨は、いつの間にか止んでいた。
788 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:48:52.26 ID:GNWU9DM0
長篠に到着したやる夫たち。そこへ…… _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| 大変だ、信長様、やる夫、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) あの鳥居強右衛門が死んだ! | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 水野 信元
↑第3話以来の登場。織田家臣にしてやる夫のおじさん。 ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ な、なんでだお!? / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | 敵にやられたのかお!? \ |ェェェェ| /
792 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:53:10.48 ID:GNWU9DM0
話は少しさかのぼるが
ヽ,ィ _, -‐───-、 誰 / 、-‐'´__,,__,, 从 だ l 7メソ´ ソ て っ 7 / ソ て .!! 「 /、‐- ニヽ \ /ヽ l / ´゙{)ヽ l_//ヽ l ヽ /\ / '"´ 〉ノ/ ∨ヽ 〈 _, u l-',ィヽ‐'´ `''i_,、-、 /´ ['~ / l , -'´ `' ´
∧ ∧ (・∀ ・) <しまった ノ( )ヽ < >
長篠城へ入城しようとしたとき、強右衛門は、 武田軍に見つかってしまった。
797 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:56:35.23 ID:GNWU9DM0
なんか知らんけど異様に重い……。
_ _. : : : : - ・・ - 、 _ ,': : : f:: ̄: :`:丶、: :\::`::、 /: : : :,: :|: : : : : : : : : 丶::`、ー` |: : : :/:\l: : : : : : : :: : : : ::ヽ丶 |: : : :|: : : : |: : : : : : : : : :::: : ::ヽヽ 長篠城へ向かって |: : : :|: : : : ,ヽ: :.: : :::::::.:.: :ヽ: :::|:::i 「援軍は来ない!」と叫ぶのです l: : : :|: : : | ヽ::`、、:::、::,:::..:..::ヽ|`ii そうすればあなたの命は保証します _A: : : :|: : ::| ヽ::ヽヽi'_ヽ、、::ヽ亅i /l::|::|:::||: :|::|-―--、``、,従リ .|::|ヽト、 :´: : l: :|/| :fl: ::|、ト弋仍 、 |:::|、i: : `、 : : : :\: :ヽ|tヽ:|::ll ´ | .||::|: |: : : :`、 : : : : : : : : ;]``、:|:|゜ |' i .|': ::|: : : : : `、 : : : : : `ヽ、:: : :iヽ`、. 、-‐ァ / i: : : | : : : : : : `、 :: : : ::::::::::::::ヽ: L_`|;\.  ̄ / i: : : : :| : : : : : : :`ヽ :、_ィー--.、ヽ:: :>:;{ ヽ、 , ' / : : : : |: : : : : : : : :`、 : : : ::j ヽ: :|: : :| /`-'、 /: : : : : ::|: : : : : : : : : :丶
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <……わかったよー (( ノ( )ヽ )) < >
806 名前:1[]:2008/07/17(木) 21:58:26.47 ID:GNWU9DM0
/⌒´ ̄ ̄`ヽ r―-- 、 /:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ | `Y:.:.l.:.:/.:.:.ハ:.l:.|:l.;.';.:.|.ト.ゝ--一 ー- 、 | \ ` |:.:.j:/:.:.;イー|:ト:|:トl:.l.:.|:|:|. / ! ヽー!://:.;イ:.:死リ ハ|'rテ||.ト|、__/ / ',. `、'/イ:ヘ|:.| 〉 ハト| / / '、 ヽ V レリl:.!、 ー=‐/ヽリ_/ / / フフフ `、 `Y| ` ` ー r'__/´′ ′ / 援軍が来ないと解れば `、 ヽ ′/ / / 長篠城の士気は落ちる ヽ \ ` ー ′ ' / 落城したも同然になるはず . \ , { i  ̄` ′ ! ', , i ヽ } ハ.
817 名前:1[]:2008/07/17(木) 22:00:47.47 ID:GNWU9DM0
______ _ | 長篠篭城中 | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) ∧ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) .( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| |「| | * +
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <みんなー鳥居強右衛門だよー (( ノ( )ヽ )) < >
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) あ、あれは強右衛門だ | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
896 名前:1[]:2008/07/18(金) 20:52:15.73 ID:ep/p.3w0
∧ ∧ (・∀ ・) <ごめんみんな、捕まっちゃった ノ( )ヽ < >
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ そんな…… (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ じゃあ援軍はどうなるの? u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
898 名前:1[]:2008/07/18(金) 20:55:19.85 ID:ep/p.3w0
∧ ∧ (・∀ ・) <でも大丈夫だよ、みんな ノ( )ヽ < >
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <援軍は来るっ!!絶対に来るっ!約束したんだ!! (( ノ( )ヽ )) 信長殿もやる夫様も助けに来てくれる!! < > だからもう少しの間ふんばるんだー!!!
905 名前:1[]:2008/07/18(金) 20:58:15.11 ID:ep/p.3w0
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜ ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) YATTA!YATTA! | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u ようしもう少しがんばるぞっと! `u-u' `u-u'
_ _ _,. / \ \ / / \ / | ヽ ヽ / /\| ヽ ヽ | ヽ | | | /| | ヽ ヽ | ヽ | や、約束が違う……! | || | | `|| . | ヽ | | .| |:|f| | |`‐、`|ヽ. ト、 . ヾ| |. .| . l/:t| | |:セサゝ ヽ ヒゝ、|ヽ| | N ,| | |`|. | ゛ . ∧|. | レ1 ト{. _| /.| ヽ| . `| |`、 _ ./.|/ Y.ヽ ` '入
906 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:00:57.82 ID:ep/p.3w0
∧ ∧ (・∀ ・) <……仲間は裏切れないよ ノ( )ヽ < >
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <さあ殺しなよー! (( ノ( )ヽ )) < >
怒り狂った武田勝頼は鳥居強右衛門を磔にして殺してしまう。 しかし、最期まで敵を裏切らなかった、 愚直なまでの生き様は、三河武士の鑑として、 後世まで伝えられるのである。
912 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:03:30.71 ID:ep/p.3w0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ また一人、家来をなくしてしまったお…… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 強右衛門の弔い合戦だ…… | ` ⌒´ノ 負けるわけにはいかないだろ . | } 常識的に考えて… . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
強右衛門の死は、織田徳川連合軍の士気を高める結果になった。
915 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:06:03.82 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ さて軍議を始めるで l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | わしは長篠の設楽原に柵を構え、 |. ,' // 堀を掘って簡単な砦を築いた。 . ',. ,' , r' ここに武田軍を誘い込み、大量の鉄砲で . ゙, ゙'ー ‐` l | 一気に倒す算段だで。 ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / (さてさて | |/´ ∨/ ´' -,,,_ | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ そううまくいくものか) |、_| / ,, ヽ、 ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \
918 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:08:30.16 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll しかし勝頼もバカではない !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ そうそう、柵の前に出てくるとは思えぬ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
920 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:10:34.44 ID:ep/p.3w0
__ / \ /\ / \ 長篠城も援軍到着の報で / (●) (●) \ 士気が上がったとは言えそう長くはもたんお | (__人__) | 勝頼軍を長篠城から引き離し \ .` ⌒´ / 設楽原に誘き寄せなければいけないお
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 敵を城から離す。そして柵の前に誘き寄せる。 | ( ●)(●) 両立させるのは . | (__人__) なかなかに難しいだろ…… | ` ⌒´ノ 常識的に考えて… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \
921 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:12:34.01 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ あの……僕にいい考えがあるんだけど l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/⌒ ⌒ \. |,_|,_|,_|'、 ( ー) ( ●) / ̄ヽ|,_|,_|,_|,_| おっ、忠次、珍しく意見を言うお? /⌒(__人__)⌒::::; 6ヽ|'人_|,_|,_| 聞かせるお。 | ー' ヾ,__ノ ( ,| \ / `´ ゛' ノ ゝ_人 '' 、 \_/
928 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:14:38.68 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ / ̄\ l \,, ,,/ | 確かにこれまで出番は少なかったけど ,┤ ト | (●) (●) | これでも徳川四天王筆頭、 | \_/ ヽ \___/ | 伊達じゃあないんだよ! | __( ̄ | \/ ノ (いってやった、いってやった) ヽ___) ノ
l´`、''‐=_‐-:、_ i'r"`、 __ヽ、 ヽ、 `:、 !.i r'"_,,,.';', i_ '; それで酒井殿、考えとは? |.i、'、. rti-|i, ,'-`i | !'`;| _ ノ ! ./!) ノ./ .!-‐- ,'ノ /'く,/ ヽ'' _,,. :' _,. '、_ フi-r‐''"_,.-''i `i- ,,_ ,:;':' | |''_ -',/. ', `'''ー--;;、
930 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:17:16.25 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ 今夜のうちに、僕が三河衆を率いて l:::: ::::| 山道を進み、勝頼軍に接近しておくんだ。 |::::: (●) (●) :::::| 勝頼軍は長篠を包囲し、 |:::::::: \___/ :::::::| 砦を築いて構えている…… ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
武 山 武城武 ←酒 武 山 山 山 柵柵柵柵柵柵 信 や _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) ,____/ヽ |r┬-| | ほほうそれでそれで r'"ヽ t、 \ `ー'´ / / 、、i ヽ__,,/ ̄ ̄ ̄ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
932 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:19:32.06 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ そして朝一番に攻撃する! l::::::: \,, ,,/ | 勝頼も、こんなに早く攻撃されるとは |::::::::::: (●) (●) | 思っていないはず。 |::::::::::::: \___/ | 一気に勝負をつけて、勝頼軍を追い払い、 ヽ::::::::::::: \/ ノ 長篠城を完全に守り抜く!
934 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:21:50.76 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ 長篠城さえ守り抜けば l:::::::::. ノ | 勝頼は退却するか、 |:::::::::: (●) (●) | 設楽原に出てきて織田徳川軍を破り |::::::::::::::::: \___/ | 勝って帰るしかなくなるよ…… ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
_, 、- ーiiiiヽ-,,、_ -=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!' 悪くは無いね…… ''三|||||||||ζ 、 _ ` i'´ 勝頼はプライドの高い男だ、 `ニ||i゙ ヾ` '~lll` ( 奇襲で負けた後、タダで逃げはしないだろう。 `'||、_ ; _ _) 必ずこちらへ来て、戦おうとする。 'レ' ゙、. -―-| そうすれば長篠城付近を固めて 人. ` 、 / 武田軍の退路も断てる。 _,/( `' 、 _゙T 設楽原に誘い出しさえすれば _, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 あとは鉄砲でハチの巣にするだけだ /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
山 酒 城 酒 山 武武武 山 ↓ 山 柵柵柵柵柵柵 信 や
937 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:24:11.06 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll たわけ! !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 何が悪くは無い、じゃ。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 悪すぎるわ! . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / (●) (●) \ / U\___/ ヽ l:::::::::. \/ | な、なぜ? Why? |:::::::::: | あぁ涙が止まらない。 |:::::::::::::::: | ヽ:::::::::::::::::::. ノ
941 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:27:01.34 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ 奇襲して勝利するなど . / 彡lll あまりに博打。 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 桶狭間のようにそう l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ うまくはいかぬわ。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | それにうまく誘い出しても |. ,' // 退路を断った上ならば敵は死兵。 . ',. ,' , r' まさに死にもの狂いで来るに違いない。 . ゙, ゙'ー ‐` l | ただでさえ強い武田の兵を ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 それで破るは困難ぞ。 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
945 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:30:05.21 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | ううう |:::::::::: (○) (○) | 言われてみれば…… |::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( | ……また当分出番は来ないのか ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ ___ / \ チラッ… / ⌒ ⌒\ ………………。 / (● ) (― )\ | ::::⌒(__人__)⌒:::::| \  ̄ /
軍議はその後、さしたる意見も出ないまま終了した。 しかしその夜、酒井忠次は信長とやる夫に呼び出された。
948 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:31:49.52 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll おう酒井、よく来た。 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 軍議ではすまなかったな l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | あの場ですぐやれば武田に漏れる。 |. ,' // 我が軍にも武田の間諜(スパイ)は . ',. ,' , r' 紛れ込んでおるだろうしの…… . ゙, ゙'ー ‐` l | そうなれば奇襲は成功しまいて。 ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ 最初から信長殿は忠次の案を /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 採用するつもりだったお。 | |r┬-| | やる夫にはわかっていたお! \ `ー'´ /
956 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:34:01.48 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: \,, ,,/ .| そ、それじゃあ |:::::::::: (●) (●) | ボクの案で攻撃していいんだね!? |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll はっはっは、くどいわ。 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | はよう支度せい |. ,' // 武田の間諜は今頃 . ',. ,' , r' 「今夜は奇襲はありません」などと . ゙, ゙'ー ‐` l | 報告しておるに違いない。 ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 はっはっは…… ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ / ⌒ ⌒\ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ( <| | |r┬( / / )) 勝頼の仰天顔が目に浮かぶおwwww \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) / /
962 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:36:21.63 ID:ep/p.3w0
.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.... ...:.:.:.:.:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ...... . r ⌒ヽ .:.:.. .. . ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . / \.:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... (⌒ ⌒) ... .. :.:.:. ...... .:.:. (⌒ ⌒/ ヽ:.:.:.:.... ..... (⌒ . . ... .:.:. .. .... .... (⌒ l:::::::::. |..... r ⌒ヽ .:.:.. ... . . . .. ...:.:.:.: .:.. .. (⌒' |:::::::::: (●) (●) |: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :..:.:.:.:. . .... ..:. . ( |::::::::::::::::: \___/ |(⌒ r'⌒ヽ .. ... . . .;i;';. .ヽ:::::::::::::: \/ . ノ ⌒ヽ . .. .:.:.:.:. ,.;i;';.,,;;`;;i`、 \ /.... .. ... ...... ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. / ::::i \ ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''"..;i;';..;i;';. ..... ""'|i!''''" i|!....,....../ / ::::|_/...,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i '::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`\/ ::|キュム" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:; i \ ::::/ キュム \ |::/ |\_// \_/
かくして酒井忠次はこっそりと長篠を包囲している武田軍に近づき……
973 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:38:52.25 ID:ep/p.3w0
_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ ._ _| |\ | _ |\ ./ 酒井 \ ./| |/| | |_  ̄| | |__,| | \ ./ ヽ / . | | | | _| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄l::::::::: | ̄ ̄ ̄| | | | | |_ _|.L]\| |. \. ̄ ̄|:::::::::: (○) (○) |  ̄/ ..|__| |__| \ | |\\ | |-'''"`'ー-、|::::::::::::::::: \___/ |、,, / //// . |__,| \r' '|__|ヽ,.r ・:,/.ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ・:`)"`)/□/□ ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・'"゙゙`‐-,".-//// ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''" r''"`` /r''"
翌朝早朝、武田軍に攻撃をしかけた。
976 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:40:50.73 ID:ep/p.3w0
* _____ * ┼ | 長篠城 | * | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ * ∧* * <⌒> ┼ * ┼ /⌒\ * _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼ /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
武田軍は、奇襲は無いと思い込んでいたため、 この奇襲に大きな損害を受けた。 武田軍は包囲を解き、長篠から退却せざるをえなくなった。 長篠城は守られたのである。
10 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:43:14.89 ID:ep/p.3w0
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、 _| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ /:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、 }:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ まさかこんな事になるとは /:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ /::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :| ……仕方ない /::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : | // |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : | 全軍、設楽原へ。 / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:| |:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ | |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l 信長とやる夫を倒す! !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ | |:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/ |ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{ i } `ー イ _./´ 入 ,ヘ _./ / ヽ
13 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2008/07/18(金) 21:44:31.52 ID:rW1K5hQ0 見事に誘導されとる。
14 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:45:58.94 ID:ep/p.3w0
{{{{州{{{{州{{{{州{{{{l) {{{{州{{{{州{{{{{ljj{{!!、、( お待ち下さい {{i,、{{{{ii,、-''"´ `). それは危険です。 、_ゝ`´ 、, 'i ,ィ , / 信長は大軍…… > , , , i 'i ! !| l! !( それにこれは、 ,f ;! l ,! リ,!人ゝ、゙'、`) 明らかに我々を誘い出す ハ {l レソノ∠_,、z-ゞ‐( 信長の作戦です。 i, ゞト、ゞー 彳,癶''= !、7 _ _ノ ,`<'イr}; ゞツ_,、 ヾミ∨ー ̄ liーi ツ 、、""~ :; }ハj汀 `'ヾ 州{{:!'''{" ';. '゙ト、ノ {{{州l 'ー 、 ';. /!り 州{{{{゙、 r'" ̄_⊃ ' / lヘlリ、 {{{{州{{{゙、 ゙''二、 / l 'lハ 州{{{{州{{゙、 ,.イ i ,}ノ {{{{州{{{{州{i\ /.:;′ i '´ 州{{{{州{{{{州{{i丁.:::::;'
信玄以来の重臣はこれに反対した。
15 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:47:19.88 ID:ep/p.3w0
\\ / .::::::::::::::::::::::::::::::::: く \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) \ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く 信玄公ならいざ知らず Y ,!ミ::::::: ヽ 勝頼様には `ヽ、 | くミ:::::::: ノ まだ荷が重過ぎます。 |、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく もっと経験を ``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) おつみなされ。 ゙ソ """"´` 〉 L_ ここは退却を…… / i , /| r ≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、
また若い勝頼は、信玄時代からの重臣の心を掌握できていなかった。
18 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:49:21.18 ID:ep/p.3w0
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、 _| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ (ムッ……) /:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、 }:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ /:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ 退却すればそれは敗北です。 /::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :| /::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : | // |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : | 織田と武田の国力差は近頃 / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:| 広がる一方…… |:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ 時間が経てば経つほど武田は | |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l 苦しくなります。 !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ | ここは決戦です! |:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/ |ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{ 勝って織田を叩いておかねば! i } `ー イ _./´ 入 後日、必ず後悔します!
21 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:50:52.19 ID:ep/p.3w0
. 信 ぜ だ じ ん め ら ぜ だ _,,,,,,__ れ .ん __,、- '"~:::::::::::::::::"''':-、 な \:::::::::::::::::::::,,、 -―ァ::::::::::ヽ い /ヾー-‐ '" /::::::::::::::: / ,,,,、/:::::::::::::::: 多くの重臣は嘆き、 /;;;;;,、/ 、、ヾ;;;;;彡"` ヾ:::::::x‐、 \l/gヽ 8`" l, ヾ::/r-、 また敗戦を予感した。 . i` ミ/ `,,,," |::| ' i ノ i i i '" ) ' / i !、_,-‐ ` し l /;::: i _,、ー-ー "` 、 |" ヾ ゙ , L -‐ ー-' `ー' / ゙ , ━ ・ /l / ゙ , / // `ー┬'" /// / /| / / //
23 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:52:04.41 ID:ep/p.3w0
設楽原(実際はこんな平原ではなく、もっと見晴らしが悪かった)
.. .:.:.:. ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... .. .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ...... . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. . ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. . .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒ ⌒) ... .. :.:.:. ...... .:.:. (⌒ ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:.... ..... . ..:.:.:.:....:.:.:..: .:.:.. (⌒ . . ... .:.:. .. .... .. . (⌒ r'. ..:.:.:.... ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ... . . .. ...:.:.:.: .:.. .. (⌒' . .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. . ... :. .:.:.:.:. . .... ..:. . ( . .. ..:.. . ... . .. .:.:.: ... (⌒ r'⌒ヽ .. .. .. .... . . .. ...:.:.:... . ... . . .;i;';. . ... ...... ... .... ... ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.. ... .. ,.;i;';.,,;;`;;i`、 ... . . .. . ... .... ... . ... ...... . .. . ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". .;i;';..;i;';. ..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ . '::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';. "'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、 '::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,. '::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''" ',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`:: '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、 "'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'" ::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; :::;..,"'`',:'': :::;..,"'`',:'': ;:;: . '':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`: :'::',:'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', '':'`::'::',:'':';:;..,. ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;. '':'` ::'::',:'':';:;:;.., "'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':', :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;.., "'`',:'':'`::'::'':
織田徳川連合軍は酒井隊が奇襲に成功したことを知り、待ち構えていた。 信長は設楽原に柵を設け、また、川とも組み合わせ、即席の砦のようになっていた。
26 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:54:01.95 ID:ep/p.3w0
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ←武田軍 ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
やがて武田軍が出現した。 _ _ _,. / \ \ / / \ / | ヽ ヽ ……ここで信長を倒せば、 / /\| ヽ ヽ | ヽ 重臣達も認めてくれるはず。 | | | /| | ヽ ヽ | ヽ | | || | | `|| . | ヽ | | .| 父上…… |:|f| | |`‐、`|ヽ. ト、 . ヾ| |. .| . l/:t| | |:セサゝ ヽ ヒゝ、|ヽ| | N どうか力を貸してください! ,| | |`|. | ゛ . ∧|. | レ1 ト{. _| /.| ヽ| . `| |`、 _ ./.|/ _ Y.ヽ ` '入
28 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:55:50.31 ID:ep/p.3w0
r―-<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 !::. : : : : :`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ _,.イ'!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ r'"´:::::::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ |::::::::::::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : i : : : : : : ヽ |:::::/:::/::::ハ:::::. : : \: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : :!: :ハ : : ヽヽ |:::/::::f:::,イ ヾ::::.ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : :!:.!:::}: : : :!: ! 進め!!! /::/:::::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z_::!: : : ト、ヽ、 /::::f:::::::!:::!::::! .,,_ヾ:ヽ \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : : ヾ: !: :ト、ヾ: : i :! `ーヽ . /::/!:::::::!:::!:::::ヽ, `Y::{ ヾ´ r',.ィ´o }\: : ヾ: :!: :ヒ_ ,〉 /: ! // l:::::::!::ト、::::::ヽ {弋ヾ、 ´、ゞ-‐' ト、 !ヽ! lノ/ ./| / !::::ハ::! ヾ::::::::!`¨´ j |: :ヾ: : ,.ト' / ,イ.|/ !:::! ヾ ヾ:::::::!_____ |: : : : :,イ: :/ fヾr 、 風の如く!!! /`ー---‐^ヽ |: : : :/ !::ハ:: :!/ \ l::: l─‐─/` |: : :/ / >、! / ヽ _ ,--、l::::. ノ〉二,/ ./|: :// / / ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l|ヽ__,,.イ ,|/'´ / / ,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N ミ,l/_>'´ / / /:::::::. l::: l::::::: l. |_i"l,Aヽ / / l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .|⌒ヽ. / _/ |:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ |::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / \::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
天正3年5月21日(1575年6月29日)、長篠・設楽原において、 後世に言う「長篠の戦い」が始まった!
32 名前:1[]:2008/07/18(金) 21:58:31.05 ID:ep/p.3w0
____ / \ ききききききたお!!! / _ノ ヽ、_ \ 武田軍だおおおお!! / o゚((●)) ((●))゚o \ ちびっちゃいそうだお!! | (__人__) | やっちゃんやちやち \ ` ⌒´ / ウンコたれて……!!
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <落ち着け殿様、こちらには鉄砲がある . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ヽ |、 ( ヨ | <紙が無いので……むぐァ / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/ \
37 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:01:19.95 ID:ep/p.3w0
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;! |;;;| ノリ ミ;;;| それいけ、 _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ やる夫を倒せ! !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ 信長を殺せ!! `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー- ─-: /| _../ i| \ === ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ _,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 来たぞ、来たぞ…… l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 充分に引き付けるのだ…… |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
38 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:03:24.47 ID:ep/p.3w0
__,,,,,,,,,_ , - ' ゙ ゙` ‐ 、 ,r'" `>'"二ゝ / 彡lllll',ニゝ . / 彡lllllll / .彡llllll /___ 彡llllノ よし!! ! `゙ ' ‐''゙゙゙゙゙''ー 彡,、、 今じゃっ!!! l┬,.、 / _,,,__ '´r、 l |`''''''' / `'┴''" 〉 ,l | ! / .// 撃てええぇっ!! ',. ,' ン ',. 〈 ヽ i ≡ ', `'' ''' ´ l | ゙、-‐'' ,、、ニ''ー- ノ | ,,,,,,,,,、ゝ `二´ / l`〉'''ー┬――― l `,、 ,、- ' ./ /| | . l l ヽ、,,,、.r''" / ./ | |
44 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:05:37.35 ID:ep/p.3w0
) _ ,, -ー=- 、 ヽ くらえ!!! ゝ、ニ 二 _ ミミV, ) マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ `ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、 |ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' / t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 /! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" ダダダーン / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
イ`ヽ、:::::::::::::`:ヽ-、_lllllllllllllllllllll`、 __,―'´lllll|lllllllll`ヽ、:::::::::::::;;;;;;`ヽ、_lllllllllllll| `l ‐-、_lllllllllll|、lllllllllllll`、;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;ll`|lllllllllll`l `|l|ll|lll`ヽ、llllヽll'‐'´⌒`、llllllllllllll;;lllllll|ニ、lllll| 秀吉に遅れるな! |l|ll|lllllllli'´ ̄´ `、llllllllllllllllllll|,-、`|llll| |l|ll|llllllll| , _,.‐ |ll,、l,lllllllllll|‐ 、/lll/ 撃てえ! |lト、lllllllll`ー、_ ヽ`-',=iフ.|l|`l|`|l|、l/ー' /llll`l || ヽllト、lll`F|  ̄´. || ||ll|llノ i‐' ‐、lll| ll `ヽ、`ヽ| l l/ | |l||/ `l |`i、 ドーン | `ー `し_ ー / |l/ / / 人`、 \_, -‐― /_, -、'`< ノ llllヽ、 ,.‐∧―- / `l `ヽ`ヽ、ノllllll\-、 /llllll/llll`、___,/ | | `ヽ ヽllllllllll`ヽ
設楽原に、1000丁(3000丁)の鉄砲の音が鳴り響いた。 これまでの戦いにはなかった轟音に、武田軍の兵は仰天し、動揺した。 そして、鉄砲の一斉射撃により、武田軍はばたばたと倒れていった。
47 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:07:57.72 ID:ep/p.3w0
,,;;;;;" .! /j/;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,;;;;'" || .|.| l.!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// ,,;;;;;" | |.| .| .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/ ,|ヽ;;;" ||.| | | |. .l;;;;;;; -、;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐- ,;; | `, | | | | | | _,. -‐ヲl:Y.,.、゙; !/ `i;;;;;;;;;;;;;/ヽ ,,;;;" l `、/ ! |j |j _,. -'"ヽ ll(,j' 'ヘ.!' ', '" /:;;;;;;;;;_/ヽ ヽ,.-" ,;;;;" l | , -'"ヽ ヽ ヽ ll.`|,.i_,j!l!==;;,`y,.;;'''ヽヽ_,='" ;|` ,/ ,、/| | 〃_ヾ___ヽ__ヽ.__ ヾ ; _;'_`'='".;' ,:'"_==':丿 ,;| .,/ | | /::::::::,ゝ::::::`y ヽi=;/_,/`´_/::::::::;丿 はぁぁーっ!! \ \ | ! r:';;:::;: >::::::::,ノ_゙=-‐{´} .y' j':;_::::::::/ ; \ ヽ, | | r"ヽ-'"k_'''"`y (.._,`k_,i~.{,.' ,,' `i;j"゙、 \j .| .| l`='フ"nl {.} /.7 ,-. { k.,.∠_:::::::j .| .| ,'_,. " ..{.}」,{メ./,.'.丿 .k,__, 、= __ノ:::::ノ .| | { ,..-;,.` .r'´ ./`-;<, `‐;ヽ;;-'ソ . | | `‐-..,,___`-、 . `'':ヽ=Y {j .'.' .`-" ! ./ , .' ..'.'.' .'.' ,' `'' _____ /.::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::( ( ●) (●)| 撃てば撃つほどおいしいのが鉄砲! ,...-',,⌒ゞ(@ ::::⌒(__人__)⌒) ::::::::::.ヽ、 /::/..::::::::::::..ヽl_ |r┬-| /v':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、 /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、 `ー'´ .,ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ;:、 /:>:l/:::/ ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ ー - ,,,__ _ }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐'゙ // ヽ 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf ヽ l / l ../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'" \___ / /:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l \X=-、,,__/ :::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ ` 、 ヽ ,ヘ./ :::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´ ` 、 ノ ヾ| :::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | | 、 `'rイ ,ノ ズキューン! ::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\ `=、..__,ノ  ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/ | ヽ、_ ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::| \:!`ー、 ,,=''::::`、'‐-'゙
通説では、この戦いで織田徳川軍は、3人を1組にして次々と鉄砲を撃ち、 「1発撃つと次を撃つには30秒」というタイムラグをなくしたといわれている。 いわゆる三段撃ちだが、実際にこれを行ったかかどうかは解っておらず、 俗説の域を出ない。しかし、数多くの鉄砲が次から次へと発砲されたのであれば、 武田軍から見れば、もはや連射も同然であったかもしれない。
54 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:10:09.99 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | | (__人__) | | ` ⌒´ │ 外すわけにはいかないだろ・・・常識的に考えて | │ │ │ \ │ ターン!! / |\ ( く"| ___|__\__________ri ''"`"'''"`"'': ; . , _ r‐\ ヽノ _|||||________._|}=====fll||爪||||||l|」コ――――┘,' . : ; . : ; _,;; "=- \_ 三〉))ー' ̄ `ー'ミ ̄~ ̄ "'' 'ー---‐'''~`ー'
バッキューン!! / ̄ ̄ ̄ヽ ___ | も ち | i^、 ,_____ _./ ⌒ \ | ん ょ | ||^\__________{{二二二ニY / (●) \、 | だ ろ | lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____|(__人__)⌒::::: \-|| | お い | ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { ||r┬-| | || | | `゙ ー 、_ ! .|_ ||{_9イ] _、`ー'´ /、_|、\____ノ `ー、 `、 //// (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、 〉'⌒ヽ //// ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 !: : :!`ー' ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 !: : :! ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\ !: : : :! / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
織田徳川軍も、終始、柵や川の内から攻撃していたわけではなく、 状況に応じて柵から出て、武田軍を攻撃していた。 大量の鉄砲使用と、柵の効果と、戦況に応じて通常攻撃を交えたことにより、 織田徳川軍は戦いを優位に進めていった。
……武田軍は、次第に追い詰められていった。
60 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:12:50.03 ID:ep/p.3w0
〈 ,r-v、 < 」 う l だ く 武 そ ヾ l お l っ る 田 れ _ } l お l た し 軍 は 、ヽ、ツ、 ,、ツ` 、 , , / お l :. み の ヽ ´ | レr!、! !l l ノ の 発 { l l! 「| || ト! , -‐、 | |l、っ l、 あ す < l! l!l l | | l l lヽ;;;;ゝ、 | l !! ノ l レlYl !え る 丿、ソ 7´ヾ゙`ヽ /'´ !l! l l | l ィぎ ヘ_ソ /三ミ ,.ィ ,r ヽ 声 ムニ二ヽゞニl l ン´ヾヾ、ツ '´ヾツ、ヾ l } \ヽ l ツ ヾ | /、 ,.r‐}-‐---! ン { | l ヽ / / ! l ツ ヽ lニ! ヽノ_|‐- 、ノイ ン ヽ、ム' |;;;;;;/ヽ、 `ス ヾ ヾ、 l;;;;;;;| ,<ヽ、ヽ! ´` ̄ヽ_´  ̄フ  ̄
68 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:15:31.34 ID:ep/p.3w0
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, そういえばこの設楽原は ,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. 信長の柵があることで 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, 有名なところだった }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ 挑発に弱い勝頼は誘われるまま ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| ホイホイと設楽原に └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ ついて行っちゃったのだ |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_ |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _| |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__ |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_ |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__| |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_ |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__ ←柵 -,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_ ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__ 二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_ 二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
79 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:18:20.99 ID:ep/p.3w0
・ .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::; ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:, *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,... .. ;: ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.: ;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.: ; ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:, *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,:: .,... .. ;: ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.: ,; ,:,:,; ;.,;,::;;,... . ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;: ,.,., ,.,;:;::、、,,:.:,.. ,,;:;:;。;,;:::;::::;,.. ,.,:,,:;;:;::;,.,。,.,:,;:;::;,. ''"''yi''""''yi''" ,.,., , ..,. .,,. .,. .,,. .,..ili .,,,.il .,. .,,. , ""'"''"'""''"''"'"'"'"' """'"''"'""' '"''"''"'''"'" ''"''""'"''"'"'"''""'"''"'"''""'"''"" ……長篠の戦いは、織田軍、徳川軍の勝利に終わった。 通説では織田徳川連合軍の圧勝の様に言われているが、 そこはさすがに歴戦の兵が多い武田軍。 織田徳川軍も相応の損害を出している。
しかし織田徳川軍がほぼ雑兵しか失っていないのに対し、 武田家はこの戦いで信玄時代からの名将を 多く討ち死にさせてしまい、大きく弱体化してしまった。
85 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:20:58.36 ID:ep/p.3w0
,. -─- 、 r'" `ヽ / fi l ト ト |、i、 i !} ) | ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ ( し信 レヽ| '"^二´ `ニ^h′ ) l 玄 { ^r ゙⌒////(⌒ { | ( ま様 ヽ.( ij ∠ィ リ ) し . ド、 r ⌒`ー--‐1 ,' ノ ェ l ト、ヽ. l / ⌒) l . リ \` -─- , ' ( ン ─- ..⊥. ` ー- イ-‐''" ̄ ) !! ` ー- 、 /
信玄時代からの武将、高坂昌信は、この時、 上杉謙信への抑えとして信濃にいた。 その他の老臣がいなくなってしまい、生き残ったのは彼だけになった。
この後、上杉謙信と和睦し、なんとか信長に対抗しようとした彼だったが、 長篠の戦いの3年後、病死してしまう……。
90 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:22:41.76 ID:ep/p.3w0
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、 _| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ /:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、 }:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ /:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ ま、まさかこんなことが…… /::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :| /::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : | // |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : | ここは逃げるしかありません! / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:| |:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ | |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ | |:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/ |ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{ i } `ー イ _./´ 入
鉄砲の圧倒的な火力の前に敗北した勝頼は、甲斐へと退却した。
94 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:24:45.71 ID:ep/p.3w0
<ズキューン!! _ _ _,. / \ \ / / \ / | ヽ ヽ / /\| ヽ ヽ | ヽ | | | /| | ヽ ヽ | ヽ | | || | | `|| . | ヽ | | .| ぐわっ!! |:|f| | |`‐、`|ヽ. ト、 . ヾ| |. .| . l/:t| | |:セサゝ ヽ ヒゝ、|ヽ| | N う、撃たれたか……! ,| | |`|. | ゛ . ∧|. | レ1 ト{. _| /.| ヽ| . `| |`、 _ ./.|/ _ Y.ヽ ` '入 _ / ヽ `ー―――/ | `ヽ` - ´.-' | `ヽ--―― ' / \
, --─────- .._ , '"´..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`ヽ ..:..:..:..:..:,,r==彡彡ィソィ..:/ノ小jj::} _ィ〈 ..:..:..:..:..:.{ __ ´´  ̄ l! _ノ 7 ..:..:..:..:..:..i  ̄ _,,j | ´ ̄ i フ ,ィi′ ..:..:..:..:..::/ ィ二ニニ ン/ ハ二ニフ l/ ⌒ヽ..:../ ''"_○_ヾ 〈○`{ /^!i |..:.| ー一:::::::. ヽー | か、勝頼様! r' ノ |..:.| ', | 大丈夫です、 { ゝ レ/ i 〈-、 _ノ j お怪我は軽うございますぞ! ..ヽ、__, ヽ | ,,ィiiiiiiiiシiiix ,'! ..:..リ '、 ヽ (二二二j ,'/ ……ん。 :.ソ′ `、 ー-;;;;- // 違う、お前は勝頼様じゃないな!? ″ !\ / i l `丶、 / 影武者か……! l l ` T"
98 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:26:31.09 ID:ep/p.3w0
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、 _| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ /:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、 }:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ /:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ ……つつつ。 /::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :| そうです。 /::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : | // |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : | 僕は霧隠才蔵…… / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:| |:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ 流れ者の伊賀忍者でしたが | |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l 信濃の真田様に見出され !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ | 勝頼様の影武者になったのです。 |:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/ |ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{ i } `ー イ _./´ 入 霧隠才蔵(真田十勇士の一人)
, --─────- .._ , '"´..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`ヽ ..:..:..:..:..:,,r==彡彡ィソィ..:/ノ小jj::} ..:..:..:..:..:.{ __ ´´  ̄ l! ..:..:..:..:..:..i  ̄ _,,j | ´ ̄ i ..:..:..:..:..::/ ィ二ニニ ン/ ハ二ニフ 真田殿の忍びだったのか ⌒ヽ..:../ ''"_○_ヾ 〈○`{ /^!i |..:.| ー一:::::::. ヽー | 立てるか? r' ノ |..:.| ', | { ゝ レ/ i 〈-、 _ノ j ..ヽ、__, ヽ | ,,ィiiiiiiiiシiiix ,'! ..:..リ '、 ヽ (二二二j ,'/ :.ソ′ `、 ー-;;;;- // ″ !\ / i l `丶、 / l l ` T"´
103 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:28:29.96 ID:ep/p.3w0
_ _ _,. / \ \ / / \ / | ヽ ヽ / /\| ヽ ヽ | ヽ | | | /| | ヽ ヽ | ヽ | | || | | `|| . | ヽ | | .| ……大丈夫です。 |:|f| | |`‐、`|ヽ. ト、 . ヾ| |. .| くそっ、しかしこれでは . l/:t| | |:セサゝ ヽ ヒゝ、|ヽ| | N 一度、真田様のところへ ,| | |`|. | ゛ . ∧|. | 戻るしかないか……! レ1 ト{. _| /.| ヽ| . `| |`、 _ ./.|/ _ Y.ヽ ` '入 _ / ヽ `ー―――/ | `ヽ` - ´.-' | `ヽ--―― ' / \
かくして勝頼にそっくりの影武者、霧隠才蔵は信濃へ戻っていった。
105 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:30:20.41 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll ははは…… !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 見たか、皆の者! . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | わしらは勝ったで! |. ,' // あの武田軍を . ',. ,' , r' 打ち破ったんだで! . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | |
1000(3000)丁もの鉄砲を集中的に運用できるほど、鉄砲と、 そして火薬、弾を集めるだけの経済力があったのは、 当時では信長だけであった。 楽市楽座をはじめとする信長の経済振興策が、 圧倒的な経済力を生み出し、勝利を呼んだのである。
110 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:33:00.29 ID:ep/p.3w0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / (マ、マジで !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ やりやがった…! _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ あ、あの武田軍を!) | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / / ``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / / 、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__ 、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ (……信長の凄さは ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ 底なしだ…… \、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ ,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / お、オレはこんな化け物と ``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/ やり合うつもりで、 ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´ い いたのか……!) ,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、 ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
当時、戦国最強と思われていたのは武田軍と上杉軍である。 その武田軍を打ち破った織田軍の武名は日本中に響き渡った。
116 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:35:16.81 ID:ep/p.3w0
____ /_ノ::'::::ヽ_\ / <ー>::::::<ー>\ / ///(__人__)/// \ 信長殿、すごいお…… | |r┬-| | 圧倒的じゃないかお~ \ ` ー'´ /
121 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:37:37.37 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ なァに、 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ ヌシの家来の酒井忠次の . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 献策あればこそだぎゃ。 |. ,' // . ',. ,' , r' おお、そうだ。 . ゙, ゙'ー ‐` l | 長篠城を守りぬいた将にも ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 わしが何か褒美をやらねばのう……。 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) …………!! | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
125 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:39:42.08 ID:ep/p.3w0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll 長篠城の守将の名はなんという? !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 奥平貞昌? l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ よし、ではその者に我が「信」の字をやろう . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 本日より奥平貞昌は、 |. ,' // 奥平信昌と名乗ることを許す! . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 貞昌、いや、信昌も喜ぶお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
128 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:44:00.75 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) (ただの好意と受け取っていいのか……? . | U (__人__) 奥平貞昌は徳川の家臣…… | ` ⌒´ノ なのに、織田殿が褒美をやるなんて…… . | } しかも「信」の文字だと……?) . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
……これまで、信長の「信」を貰ったものは、 四国の長宗我部氏の嫡男、信親や、やる夫の嫡男、松平信康などがいた。 しかしこれらは、あくまで外交的な一字拝領であった。 長宗我部信親は、その父親、元親が信長と友好関係を築いた上での拝領であり、 信康は妻が信長の娘であり、信長にとっては義理の息子である。
130 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:47:18.17 ID:ep/p.3w0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( >)(●) (織田家の一門でも家臣でもないのに、 . | U (__人__) 褒美として「信」の一字を貰った人間を、 | ` ⌒´ノ オレは知らない…… . | } . ヽ } 一字拝領は普通、上が下にくだすもの。 ヽ ノ \ これは……奥平が、すなわち徳川が、 / く \ \ 織田の下に付くことを意味するんじゃないか? | \ \ \ ……徳川家臣に織田殿が褒美をやるというのも、 | |ヽ、二⌒)、 \ 筋から考えれば妙な話なんだ……)
134 名前:1[]:2008/07/18(金) 22:49:36.77 ID:ep/p.3w0
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ (殿様…… /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) これは……ヤバいだろ……? | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 戦国的に、考えて……) | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
第8話「長篠の戦い」終わり
第9話「平安楽土の階」へと続く
224 名前:1[]:2008/07/19(土) 20:52:21.54 ID:UttZr/20
第9話「平安楽土の階」
この物語は、東照大権現、徳川家康が天下を取るまでの、 苦難の物語である。
______ _ | 二 俣 城 | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ ( ) ∧ ジ ャ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ | ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン ( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!! __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
長篠の戦いは、武田の勢力を一気に弱体化させた。 勝頼の受けたダメージが回復しないうちに、 やる夫は武田に奪われていた二俣城を奪還した。
230 名前:1[]:2008/07/19(土) 20:55:53.19 ID:UttZr/20
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll 勝頼はこれで完全に !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 家来の信用を失ったはず。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 後は放っておいても勝頼と家臣達は . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | お互いを信じられなくなり |. ,' // 武田家は内部崩壊するで。 . ',. ,' , r' じっくりいくで、やる夫。 . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ わかったお、信長殿! | |r┬-| | 武田はやる夫に任せるお! \ `ー'´ /
信長は武田家の内部崩壊を予言し、一気に武田を攻めることはしなかった。 必要ならば、じっと待ち続ける根気があったのも、信長の英雄たるところである。
236 名前:1[]:2008/07/19(土) 20:58:19.12 ID:UttZr/20
_____ | 岡崎城 | ざわ・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> ざわ・・ /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
しかしこの時期より、徳川家中には次第に不協和音が流れ始めていた…… 「最近、殿様は信長殿の言いなりだ」そんな声が、 岡崎城を中心に広がり始めていた。
237 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:00:36.04 ID:UttZr/20
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;; ,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| それがしのおやかたさまったら l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l 浜松の配下に優しくしてばかり。 | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | どうしてそれがしの気持ちに ,' U/ 、 U |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ 気づいてくれないの? l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / このままじゃ、それがし、それがし… ', i、-----.、 `''"i`'''l . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, ヽ ヽ〈 i| Vi゙、 ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ . ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, . ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
岡崎城の武将は、最前線の浜松城と違い、後方支援が多いため、 解りやすい手柄を立てる機会がなく、そのため、 なかなか俸禄が上がらなかった。 そんな不満も溜まり、岡崎城には反やる夫の空気が出来始めていった。
240 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:02:44.62 ID:UttZr/20
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( >)(●) . | U (__人__) まずいな。岡崎の家臣達から、 | ` ⌒´ノ じわじわ不満の声が出ている…… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
岡崎城の武将は普段、やる夫に会う機会がなく、つまり出世のチャンスが無く、 鬱屈がたまっていたので、それが信長とやる夫への反感につながった。 そしてその不満の声は、家中全体に広がっていき、 派閥を生み出し、やる夫に不満をもつ「岡崎派」と やる夫に変わらず従う「浜松派」を生み出していった。
243 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:06:15.06 ID:UttZr/20
/ ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | やる夫様は最近 | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| 本当に信長の . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ 言いなりですね | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
そして、岡崎城に現在住む瀬名の耳には、やる夫への不満の声と、 信長の言いなりだという声、つまり岡崎派の声だけがどんどん入っていった。 ……この頃、瀬名は、築山御殿という屋敷に住んでおり、 築山殿とも呼ばれていた。
/: : :/ : : : : : : : /: : : : :| : : i : :/.:: ! :| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l . /: : ,イ : : : : : : : / : : :/: :| :._⊥/-─‐ ! :l .|: :| ──- .. |:|: :l!: : :l : : : : : | /: :/ │: : : : l : : !: : : :|:,.イ´.: l/.:::::::::: /:/ |: :|:::::::::::::... `メ |: :|!: : :l : : : : : | ,' : ,′ | : : : : l : : |: : :.イ:/|: : :/-─< /:/ |: :| >─‐--、`下y'| : : l: : : : : :| │: | | : : : : | : : |: : : :|:.:_,.ィ≠≦三ミ /'" |: :l 彡三≧ェx |/ ヽ: : :l : : : : :|! │: | | : : : : | : :│: : :l,イィ'::l|li|l|li|!:| | / |::l|il||i|li:ヾ;、 | : : :| : : : : i:! │: l l: :/: : :| : : l : : 〃 {:::::l|l|l|l|l|::| j,′ |::l|l|l|l|l|::::}ヽゝ : : :l : : : :,ハ |: :,′ ∨: : : :l : : l : : : l: .∨:!!|l|ll!!::| |:::!l!|l|l!!::/ /} : : /: : : :/ : :l |: ′ ∧ : : : |∨ l: : : :|: :',∨:::::::::::j_ {::::::::::::::/ // : :/| : : :/ :| : l i,′ / ヽ : : | ∨ : : : |!.:ハ>=≦三三 三≧==<. //: : /: | : :/ : :| : | / | \| : ∨ : : ハ : :{三三三三 三:. 三三三三ムイ: : :| :/ : : :| : | | : |: : : :|\: {\乂三三三 i!三三三三三三三/ :| : : :|/ : : : :| : | | : |: : : :| : :ヽ\  ̄ _Ξ三三三三三,/| : |: : : : | : : : :| : | | : | : : : |: : : :|` |lヽ、 ´ ̄` 三三三三:,イ: :| : |: : : : | : : : :| : | | : | : : : |: : : :| : |l |: |li:..、 三三三三才il| :l : :| : |: : : : | : : : :| : |
彼女のストレスはたまる一方だった。 信長はおじさん(今川義元)の仇、その言いなりになるやる夫、冷め切った夫婦仲……。
248 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:08:28.33 ID:UttZr/20
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | 母上…… / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪ / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ そんな彼女の支えとなっていたのが、やる夫の長男、松平信康である。 第2話で、やる夫と数正があやしていた子供、竹千代が、元服した姿である。 11歳で元服した後、浜松へ移ったやる夫の代わりに岡崎城主を務めていた。 信康は先の長篠の戦いで初陣を飾り、将来有望な若武者として、 家中の信頼を集めていた。
249 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:10:46.94 ID:UttZr/20
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 若殿、築山殿、数正だ…… | ` ⌒´ノ 元気か? . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
石川数正は信康の後見役であり、 普段は浜松城にいるものの、岡崎城へ寄ることも多かった。 彼が家中の派閥争いに真っ先に気付いたのも、こういう役目だったからである。
253 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:12:26.17 ID:UttZr/20
/ ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | 数正殿…… | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| やる夫様の評判は . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// 良くないですね | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ 信長殿の言いなりで。 | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ そりゃ……感情的には腹が立つ気もするがな。 . | } 徳川は織田の家来じゃないんだし…… . ヽ } でも、信長殿の指示は的確だろ…… ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
254 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:14:34.14 ID:UttZr/20
/ / ,、 |、|"゙`、 `、 l / / | .|.l| l .::::::::::l | | l /_,. | .| |ト、 | , .:::::::::| ……数正殿 | | l/l/'´ // / `メノl /l .:::::::| あなたとは駿河以来の仲です。 、ヽ ,ィチ斤、′ ミュ' !.:::l:::| | \ {b::::::リ P::::::リ / .:::|:::ト、 私はあなたとは、主従である以上に ト、 `ド-‐' , `‐-'/l.:: |:::| ヽ 友情さえ感じていました。 |::| ヘ /:::|.::. |::::| `、 |:::| ::::「` 、 ´` イ `|.:::. |:::::| \ だから教えてください。 |;:イ ::::| l ` ー ' ´ ! |.:: ト、:::| やる夫様はどうなのですか? /';:::| :::|. |‐- 、 , -‐/ !.::. |:::ヽ、 この先、徳川家を保っていくだけの力と /::::::::';::| :::| ヽ / |.:: |:::::;'::::::ヽ 人望があるのですか? l::::::::::::';:| :::| __\/__ |.:::. |::::;'::::::::::::l
|.:i.::.:i:.:i.:.:.:i.:i.:.:/.:._;ム':.:./:.:/ /:/ ,,,___ |;| i.:.:.:.:i.:.::i.::| |.i.:.:i.:.:i.:..:.:レ.:.,ン'´/ |:/:.:/ /:/. ~`'‐|、 |.:.::.:i.:.:i.:.:| |:i.:.:i.::i.:.:.:.:|イ:;:.:.;/_,,=|:::/ /:/ ァ=ェ--、 i `|.:.:.:i..::i.:.:.:|i ……やる夫様の力で }ハ.::i..:i.:.:.:.:| レケ孑テ|:/ // ´ .ケニテ≧;、,.|.:.:.:i.:::i.::.::|ii 徳川家は保っていけるのですか? . /ハ.::i:|:.:i.:.:..:レケ{,,}::::::i.|i ./'~ .|Y::::::::i.iトVi.:.:/.::i.:.:.::|.ii 私の耳に入ってくるのは /ハ:i:ヽ:|:.::i.:.:.:iiハ'i.i::::::i } '´ {.i::::::::{.ソ~i::/.:.:/i:.:i.:::| ii 不安の声ばかり……「俸禄が上がらない」 /:ハ::i.:.:.;;|.:.::ト、:.| `{ミニ;ソ .ヘニ;;ソ /イ::/.::i:.:|.:.:| ii 「このままでは徳川は織田の傘下になり、 /'´ |::レ'´ |.:.::ト、ヾ、 ::: ̄::::::.. , ..::::::::::.. '/イ::i..::i.::|\i. ii やがて使い捨てにされるだろう」 ' / |.:.:i:.:ヽト` ::::::::::.... ` ::::::::: /i.:.:i.:.:i.:|. \ ii 「織田は武田を滅ぼしたあと、 /. |.:.:i.:.:..::\. ー‐ ./:i.:..::i.:.:.i| ヽii 徳川を属国にするつもりだ」 ./ .|.:.:i.:.:.:.::i.::|ヽ、 _ r. 'i.:.:.:i.:.:.:i.:.:| , ,i 「やる夫様はウンコもらしだwwwwww i ヽ |.:.:i.:.:.:.:i.::i ヽ、` - 、 .,, '´ _,|.::.:.:i.::.::i.:.:レ' | ひょえーwwwwww | ヽi.:.:i.:.::.::i;:i \__ヽ`. ‐ '´ __,,/ .i:.:..:i.:.::.:i.::| .| クオリティータカスwwwwww」
260 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:16:11.68 ID:UttZr/20
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ……瀬名様。殿様は名君だ。大丈夫だろ . | (__人__) それに信長殿と殿様は幼い頃よりの盟友。 | ` ⌒´ノ 例えこの先、何があっても、 . | } 信長殿は殿様を粗略にはしないだろ。 . ヽ } ヽ ノ
/ / ,、 |、|"゙`、 `、 l / / | .|.l| l .::::::::::l | | l /_,. | .| |ト、 | , .:::::::::| | | l/l/'´ // / `メノl /l .:::::::| ……そうですか。 、ヽ ,ィチ斤、′ ミュ' !.:::l:::| | \ {b::::::リ P::::::リ / .:::|:::ト、 それならいいんですが…… ト、 `ド-‐' , `‐-'/l.:: |:::| ヽ |::| ヘ /:::|.::. |::::| `、 |:::| ::::「` 、 ´` イ `|.:::. |:::::| \ |;:イ ::::| l ` ー ' ´ ! |.:: ト、:::| /';:::| :::|. |‐- 、 , -‐/ !.::. |:::ヽ、 /::::::::';::| :::| ヽ / |.:: |:::::;'::::::ヽ l::::::::::::';:| :::| __\/__ |.:::. |::::;'::::::::::::l
263 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:18:14.67 ID:UttZr/20
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( >)(●) ……変な気だけは、起こさないでくれよ、瀬名様。 . | (__人__) それじゃ、オレは行くから…… | ` ⌒´ノ また来るよ。 . | } . ヽ } ヽ ノ / / ,、 |、|"゙`、 `、 l / / | .|.l| l .::::::::::l | | l /_,. | .| |ト、 | , .:::::::::| | | l/l/'´ // / `メノl /l .:::::::| 、ヽ ,ィチ斤、′ ミュ' !.:::l:::| | \ {b::::::リ P::::::リ / .:::|:::ト、 …………。 ト、 `ド-‐' , `‐-'/l.:: |:::| ヽ |::| ヘ /:::|.::. |::::| `、 |:::| ::::「` 、 ´` イ `|.:::. |:::::| \ |;:イ ::::| l ` ー ' ´ ! |.:: ト、:::| /';:::| :::|. |‐- 、 , -‐/ !.::. |:::ヽ、 /::::::::';::| :::| ヽ / |.:: |:::::;'::::::ヽ l::::::::::::';:| :::| __\/__ |.:::. |::::;'::::::::::::l
266 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:20:49.21 ID:UttZr/20
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | 母上…… / | どうされました? / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ
, ' : ̄ ̄ ̄` 、 / : : : : : : : : ト、:_ : \ /:/ : : : :/: /川ミVハ: : : ヽ /:/.: : :./: /: :/ | |:! V.:. : | |:i: /:| / /: :ム//!∟ |: : : | ……「この先、何があっても、信長殿は、 リ! !: |:! /レ'_レ'//_\.|: : : | やる夫様を粗末にはしない」 | |: : | |ィ=〒 レ' 〒㍉ |: : : | V\:N V_j. ヒ夕》′:/| 数正殿は思っている…… |: : : :ゞ ̄ i  ̄ /.: : :|、| このままでは、本当に徳川は織田の下になると…… l/^! : l\ = /!: : : //`ヽ
272 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:23:57.16 ID:UttZr/20
!::| .V ::/ ::// .', |::V__l/:V ::ハWハ ハ . `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :| . | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :| あの信長と、徳川が、 | l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::| 手を組むだけでもイヤなのに…… rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :| ……その下に……? _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :| イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ | / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/ l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', |i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ u | | (>) (●) | …………母上…… / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ
275 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:26:02.38 ID:UttZr/20
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 我こそ、この日本に平安楽土を築く l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 覇王とならん! . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
長篠の戦いで武田家に勝利したこの年(1575年)、 織田信長は隠居し、家督を嫡男の信忠に譲った。 これ以後は、少なくとも名目は、織田家の当主は信忠である。 しかしもちろん実権は信長が握っていた。
278 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:28:07.28 ID:UttZr/20
∫_____∫ |l|lllll安土城llllll|l| @:::::::::::::::::::::::::::@ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ==================.ソ | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii | /;;;;;;;;;;;;;;;; /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ=======.//\\ =======.ソ | // .[ ] .\\... | .───./:::::::::::::::::::::::::::::::::\─── ゞ===============================ソ
そして翌年、信長は近江(滋賀県)の琵琶湖の、南側の湖岸に 城を築き始めた。かつての「平安京」になぞるように、 平安楽土を築くという意味で、「安」と「土」の文字を取り、 その城の名前を安土城とした。完全に完成するのは4年後である。
| / \ j冫`ヽ / | | ヽ / | 卜 | / || /\ ヾー' | / / | |/´ ∨/ ´' -,,,_ | ||\ _ム,,,,,,,,、__──'''''´ |、_| / ,, ヽ、 丹波は任せてもらおうか。 ) ` ´ 〉 ヽ /,, /| , /: ! ヽ、 `~'''‐'、 /;; ! \  ̄ そして、近畿地方を完全に掌握するべく、信長に臣従していない 丹波(京都府北西部)の波多野氏には明智光秀を、 大坂の石山本願寺には佐久間信盛をそれぞれ派遣し、攻撃させた。
283 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:30:57.95 ID:UttZr/20
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ まだまだここからが本番だぎゃ。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
この時期、信長の勢力は近畿地方東部と中部地方西部の、 大半と考えていい。支配地の広さもさることながら、 京都や堺といった日本の権力と商業の中心部を抑えていることが大きかった。
287 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:33:47.24 ID:UttZr/20
_ ___ rァ二-‐ー‐‐- ._ // ̄ ̄ ̄ヽ rア´ /' ヽ、 rソ // ゝ、 人 // / / // i i ヽ 〉i // / / / / ! i i | i i | 〈i レ | /レハメ、 /| /ハ/ l | i i ∧ M/fT〒z レ レナ__メ i //i | | 信長を倒します! 丶〉 ! |ヽヒソ f´jラ/ i /!/ | ! / ̄∧ | ! ,`´ / //レ' レ' _,. -‐  ̄ / /ヽ | iヽ ‐- /レイ ∠ __ ´ // / rL| | `r -‐ '´ ! | 〉// / { i |`ー' Y | |‐- 、 ∠-〈 ~レ'‐ .,ノ、 rり_」Lィヘ ̄ | ! .,., \ / `´;:' ' ' ' ' V' | ミミ () /∧' ''レ' '' .,. `'ヽ,
勢力が日に日に強大になっていく信長を見て、焦ったのは、 越後の上杉謙信であった。謙信はかつての大敵、武田家と和睦を結んだ。 武田家も、織田徳川連合と敵対していることから、 武田と上杉とは共通の大敵をもつことになった。
294 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:36:49.07 ID:UttZr/20
_! /,,,r'´;r '´: : : : : . : : . . : : ヽ,r====-、 f´レ´/ '´;,;,;,;r' : : . : ,r' : . . . : ' ヽ ヽ、 /V´7''¨´: : /: : : : /: : . : :/: : / i i ヽ `ヽ ヽ l レ7: : : : : /: : : : /: . : : : /: . / / ,! ,l iヽ `、 ,! /Y /: `ー--l : : : : : /: : : / /. : : / / . ,! /l ! l iヽ ヽ>l: :`:、: : :l: : : : : :l : : / /: : ://: : / / .l l ! l l /l :ト、: : : ̄l : : : : : !//: //7: :,:イ / ! ! ! l ! 7:yl: :`y‐-;l: : : : : :l,r‐'''7''‐-.、:// // l ,l l li l l ヽ,ト/,r' `>!: : : : : !` 、i⊃:::: /ヽ レ' l /l l /レ `i/`l ヽ、_!.l : : : : :l `ー--' ,r_レ'、,! /'レ' >-ヽ、__`l: : : : : :l /)::/,! レ' /:.:.:.:.:/、__,l : : :i: : l i<_,/, / これでよし。 /:.:.;,;,;/;,;l! .! : : :!: ! 、 _,> / l 一気に進軍します! /:.:.:,;,;/;,;,/! l: : : :!: ! `ー-- /l i l /:.:,;,;,;/;,;./,! l:i : : !: ! ,/ : :l l l /:.:,;,;,;,;,;,;,:/,! !l: : :l : ト、 _, ''´ ! : : : :l .l ! `/`ー-,;,/_/ !!: : l'i ! 7ー‐<´ ! : : : :! ll.!
更に謙信は、武田家と同じく、ずっと争っていた一向一揆とも仲直りし、 背後を固めると、越中(富山県)に進軍しこれを制した。 更に休む間もなく、能登国、加賀国(共に石川県)へと進軍した。 能登国の畠山氏は篭城しつつ信長に援軍を求めたが間に合わず、 能登の七尾城は落城した。
299 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:39:02.36 ID:UttZr/20
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 謙信がどうした。 . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i わしが食い止めてみせるわ! ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
信長に援軍要請が来た時、既に七尾城は落城していたが、 信長はまだそれを知らず、援軍を編成した。 七尾城の南の加賀国を突破されてしまえば、次は信長の領国である越前である。 畠山を救うだけではなく、織田家としてもここは防衛しなければならない。
信長は越前を治めさせていた、織田家随一の猛将、柴田勝家を総大将とし、 羽柴秀吉、前田利家、丹羽長秀など織田家の主力を集結させ、 謙信を倒そうとした。その数は三万とも五万とも言われている。
303 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:41:35.00 ID:UttZr/20
__ r= -‐‐-=.,_ / `ヽ. 厂又 ̄ ,. - _ `'‐-. / ! 来ましたね…… r‐‐イ 二__ / / `〈―‐- ., i / .,_ / / / / 、 `ヽ イ! ‐7 i // / / \ \ |\ i | \\| i L_/i ノノハ | ト ヾ ヽ \ヽ、 〉i ヽr ┤ !ハハi`ヽ、リ', ii i | ヽ、 ', エ= 、ii __ く i ミ/k | i イT7z、\レ^! ハ /i ヽ i ヽ | 鬼柴田の └‐--ヽ L__`丶〈V ヽ と| ', くし'/ ヽレ'ハ, / i i | ii お手並み拝見! i!ヽ、  ̄‐-≫v ヽ‐i ', ゙´ ,.-‐レレイ /i ! i! └===≡二/ヽリノ ', ', イ:勹/ 〃v/ i / _,. -/ ヽ ' ,丶. ヽ=/ ヽ レ' (,.-‐‐-.,`ヽ, ヽ ! ` / ヽ ヽ __ /; ; ;//;_;_;_ヽヽ.xヘ i..-‐'´ \ ヽ、 ,. '´; ; ; ;/゙´; //;/; ; ; ; ̄`'ヽ. ', | `ヽ. ヽ.
上杉謙信は織田軍を迎え撃つため、加賀国を南下した。 戦いの場所は、手取川(石川県白山市。金沢の南)付近になる見込みであった。
謙信は手取川の北側にある松任城に入城し、続報を待った。
309 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:44:35.20 ID:UttZr/20
その頃、織田軍は……
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-, -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,  ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡 _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、 U / `)ll| (`Y´ 二`ヽ、_ | /lll`l`-| U ( |;;lll| '´,イ 柴田殿…… ,-'´/|`ヽ-┐ ` ̄' ノ __, -‐/;;;;;;/ | | l 七尾城は恐らくもう、 ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -' 落城しているのではないですか? ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/ 畠山は凡庸な武将、 ┌‐┴───┐ ヽ、 `ヽ、 人 謙信の敵ではないでしょう。 │ ヒデヨシ | `ヽ、 `>┬イ `、 …謙信は強い。ここは引き返すべきでは。
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| 羽柴筑前守、援軍は信長様の命令ぞ。 ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| …七尾城が落城したという情報はまだない。 ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i ここで引き返すわけにはいかない。 ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ それに謙信に対しても、 / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! 織田軍数万の軍勢を見せて圧倒しておかねば n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ 後々なめられるわ。 ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
315 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:47:07.63 ID:UttZr/20
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-, -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,  ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡 _ノll/ ⌒l `|ll/´ _ / `)ll| (`Y´ _ 、_ | /lll`l`-| u ( U '´,イ ……ならば、ここで一旦軍を止め、 ,-'´/|`ヽ-┐u ` ̄' ノ 様子を見ましょう。 __, -‐/;;;;;;/ | | u l 手取川を渡ってからでは遅い。 ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -' ここで謙信の情報を集めなくては。 ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/ ┌‐┴───┐ ヽ、 `ヽ、 人 │ ヒデヨシ | `ヽ、 `>┬イ `、
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ いや、違う! |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| 今は一刻も早く、 ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 七尾城を救いに行くべきだ! . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
321 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:50:20.99 ID:UttZr/20
__. -‐- 、...__....._ ヽ ー-‐'^ー‐'`ー‐'`ー-‐'`ー‐∠/ _.. -‐''_..-- 、 `、ヽ`、 「ソ-┐ _) (__ .. ┐ 二=‐''' _. -ノ´` ̄``''‐-‐ヘ/L 〕 異議あり!!! 〔 ,. ‐'´ ノ >‐ _..ニ -‐( ^ー-、..._、 _,...}ノ ∠ _ . -''´ .-'´ `ーZ. へ _r'´ il て)` L.,,_{ソ )-‐-v-‐-v-‐‐-v-ー./ _r‐'「`r、 ミ{ ^! !i  ̄ __」 l ´ , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l `iー┐ ,. -―-、 l _. -''"´ l | `'ーく/ ノ ノ | !、 { ´´ ̄7 / _.. -‐''´ | l、_ ‐、___[])''''´ | \. ヒニ、/ /-ァ''´ ̄_ユ‐'"´ '、 `‐ニエエソ´ __⊥ -‐…`'ー-ィ‐'''7´ / / `'==''ソ / ヽ, / | l l ′ :::::_: -‐'"´ _.. -‐ナー-rへ ∠.._l l ::::_: -''"´ 謙信は軍神! /´ / l 〉'´`ーc、 `、 :::_: -‐'"´ 慎重に慎重を重ねるべきです。 l l| /./ _..=ニニ -┐ ` ‐- ..... ......._ -‐''"´ 何があるか解りません! | ∥ / ..-'´└‐┬‐‐''´ ...:::::::::ミ三三/´
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ 臆病風に吹かれたか、筑前! |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| もう良い、おぬしは帰れ! ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 おぬしは謙信と戦っても勝てぬと思っている。 . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ そのような奴と、共には戦えぬわ! /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
325 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:52:13.42 ID:UttZr/20
、_ ー- - 、 、_ 、 、ヽ. i.、 ー 、 ニ _ ̄ 、` ー 、 ヽ. ; !.`;ー-‐ァ ー 、_¬‐' ̄、 ー- _ ` ー_-.、ヽ. ゙;. | } / __ー_、ー- 、_ - 、- 、.r‐- 、- 、_、- 、ヽ ,! .ノ /-ァ ` - 、 ー ,. ‐.、 r-' ` ` ヽ., .'^ァ / ) /./ `i.゙ . ,.r' ト' ヽ. { r‐、ァ ∨  ̄ ー.、 l ……わかりました。 _ノキ !- ,; r‐rテ-;゙、_, ィ ,.r'' /,.'}.、.ゝ`ー ヽ. ー' ,;; ' fi! その言葉、柴田殿の、 _,r'´ / ! `  ̄i  ̄ |! 総大将としての命令と _,. - '",/ .l { | _ ) 受け取ります。 ./ | ゙. i. r‐' / .| ヽ; ヽ. --――¬' 羽柴勢は直ちに引き返します。 ┌―――――┐ ヽ. \ -‐f´ | ヒデヨシ | \ ` 、___ノ ヽ.
_,,,,,,_ ,.:-'"´-‐'""'''‐:、 、-´――-::、,_--::、,_`:、 r'',',_''''';\ヽヽ ,'、 ',`,''ニ‐-、`、 ヽ.';::`'‐,-'',ヽ ヽ',.', | .|;..ニ,=、 |` '、::::::::',: ',.|ヽヽ',', .| |'r'', ゙iヽ| ま、待て、秀吉! '、:::,、'、, ,|ィ=i',ヽl| l|,' 'i_) ,!、.l 早まるんじゃない! ヽ.','、| !' ̄ l |.||.l' 'r':、-| 'ー, |,' l' | `'l、 ゙'i-‐- ∠,,,,,..-'|`,:、 _,,..-,'!,__,,,..ィ'"i | .',-',゙l.ヽ`'-、 __,,,.:-''" ./ |.|./ l ___|:: ヽ l|. ヽ. `'‐:、 ,.:-‐''" ./ |::|l,.-、'ィ::::,'::r‐','l:| ヽ `'‐:、 /""""'' .く _|:::/ ::'i'__::`‐'::: ',:| ヽ `i‐-、 i゙ ヽ _,,..>' .|:,'‐:i ::l´i::| i´゙i::,、'|`‐<_ l ヽ
……しかし、前田利家の制止も聞かず、秀吉は単独で軍を引き上げた。 織田軍は更に進み、手取川を渡った。 そして、そこで、七尾城の陥落と、謙信がすぐ目前まで来ていることを知った。
328 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:55:22.99 ID:UttZr/20
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ しまった! 筑前の申すとおりになってしまったか。 |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| ええい、腹立たしい…… ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 謙信は既に準備万端だろう、これでは分が悪い…… . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i ……良いか、陣を構え、謙信に備えよ。 ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ 夜になったら、順次、密かに退却するのだ。 /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ 利家、頼むぞ…… / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! 謙信が来るかもしれんが、その時はわしが戦う。 n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
イ`ヽ、:::::::::::::`:ヽ-、_lllllllllllllllllllll`、 __,―'´lllll|lllllllll`ヽ、:::::::::::::;;;;;;`ヽ、_lllllllllllll| `l ‐-、_lllllllllll|、lllllllllllll`、;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;ll`|lllllllllll`l 柴田殿、 `|l|ll|lll`ヽ、llllヽll'‐'´⌒`、llllllllllllll;;lllllll|ニ、lllll| 総大将の柴田殿が |l|ll|lllllllli'´ ̄´ U `、llllllllllllllllllll|,-、`|llll| 謙信と戦い、 |l|ll|llllllll| , _,.‐ |ll,、l,lllllllllll|‐ 、/lll/ 万が一の事があってはいけない。 |lト、lllllllll`ー、_ ヽ`-',=iフ.|l|`l|`|l|、l/ー' /llll`l || ヽllト、lll`F|  ̄´. || ||ll|llノ i‐' ‐、lll| ここは私が残るから、 ll `ヽ、`ヽ| l l/ | |l||/ `l |`i、 柴田殿こそ退却を! | `ー `し_ ー / |l/ / / 人`、 \_, -‐― U /_, -、'`< ノ llllヽ、 ┌‐────┐ ,.‐∧―- / `l `ヽ`ヽ、ノllllll\-、 │ トシイエ | /llllll/llll`、___,/ | | `ヽ ヽllllllllll`ヽ
331 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:57:39.27 ID:UttZr/20
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ ここでわしが真っ先に逃げては |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| 後々、世間に臆病と笑われるわ。 ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i それに、わしとて鬼柴田と呼ばれる武将よ。 ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ 相手が謙信とて、そうそう遅れは取らんわ。 / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
勝家の言葉に気圧された利家は、結局、勝家の意見を通した。 そして、夜…… _,... ....,,_ ___,.r ´ " _ '' '' `ヽ7i_ / / ` , `ヽ. ヽ,_ > ik / ,' . / i i ',ヽ i V ∧ノ i ,' ,' ハヽ ヽ丶, i Y ! 〉 織田勢は夜の闇に紛れて i:i ハ ', ', ヾ _ヽ_ヽ_| レ´K) 撤退するつもりですね。 iハ,_LV,, \「>r┬vi; ir ヒノ iYTヽ L__レ|; iヒ )、 ……よし、夜襲します! i ',ー', !;: レ´ ヽ | ;:ヽ, ー- i ;: i! ;;<~´ i ; | `'‐ .,_,. ´i ;: i| Vヽゝ
335 名前:1[]:2008/07/19(土) 21:59:17.66 ID:UttZr/20
/ ,':`、/: : :/ : : ;/ :,/: :/: :,i: i; :'i; : 'i;`、 r‐-、 7.;ヽ;i' : : 7、: ;/: ノ : ;ノ: :,i'i : i: : ! : :'i; i .  ̄`ヾ、 .ム;f'7 : :ム,∠ム;//: :/ ! :ii : :i; : ;!V -..,_ r`ーi;.:i ,!i: : :i,,! ::::: i `y.':/ _,i;/ !: /i: / -.、:.`.、 i;.:.:.:.:.:`i i : : i i,,,;;;,,,! '" 7::::i`,!レヽレ' `ヽ`、___>--.i:i'! : :.i, 、、 ,r‐ .,,_ i,,;;/ /: 'i,:`、 我こそは r―‐-..,,_i;!.i; : : i / `、7ヽヽ,/i; : :.'i、:`、 武神毘沙門天なり…… /:::::<<::::::::::`ヽi; : :i`、i, / ,,./ 'i,: : :i,`、;! 我の前に敵は無い! <:::;r'''''''''''''ヾ、:::::::::::i; :,!ー.、`iー'' ´,r'''''''''''ヾ; : :i /´,, '' '' '' ,,,i,_`ヾ::::::'i;!ニニニニニi,_,f;::::::::::::::::::i; :,! .f ,,'' r''´ ̄,r‐、'' i;:::::/ `、:::::::::::::::V 行くぞ、皆の者! .i,, / r'i ̄`、 __i`、i;;/ _,,..----.,,_`、::::::::::::i ! ,i_,,i´ .`、 _,iー-'i ! _,r' ,r''†'' 、 `,i:::::::;/ i, `、`ヽノ i''´ニi"`Y´ i;::::::i, `ヽ  ̄ ̄ _,,.イ´ 入 ヽ、`、 / ノ,/!:::::,!  ̄ ̄ i,`、__/ `ヽ、 ` 、V//'i::::i"
346 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:02:39.46 ID:UttZr/20
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ 謙信め、来たか! |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 鬼柴田の意地を見せてくれる! . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ うおおおおおお! /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
-= ニニ.ヽ. / / _ヽヾ _ , -= ニ ヾj_ノ ヽ ///  ̄ ヽ \ ニ=-=ニ二.  ̄〃/,.イ /! /ィ / i | ト、 __  ̄/ー|ハ/ メ、| /j/イ//| | K 押せ、押せ、押せ!! { || /''7/i iイffh` -‐j// ,厶イィ′ ∨ ハ /ヘi/ _____| ` , 'でツ' ,.仁厶! __∨ 人 / / r;==ヽ -、 /,∠j/ r:く`Y^i:、ヽ.`ー┐ 〃 ,_rfこi_Z´イ  ̄ ii\ニニ7 _,rくヽ,_,Y二ハ!ヽ二」 /‐z 、,/ ____〃 ト、 r'´ / ̄,> 、_iリ / f  ̄ `__/ 〃 ̄ ̄ |\> >へ_{_ _/ /¨>'、__ ハ _ノヽ. く `ー- .._ / fヘ / く_入 _{ / 〃`¨´ \ヽ二 =- / , `′ / く入_{_ {{ ,.ィ'フヽフ" ̄´
謙信の夜襲は凄まじく、織田家の兵には多数の損害が出た。 しかし柴田勝家も、さすがに歴戦の兵(つわもの)、これをよく防いだ。
348 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:04:13.78 ID:UttZr/20
゚.;・ ‘ . + +. 。・ ,-ー 、 ・ ;・. ( ⊂, :’ ・' `ー' . ヒュウウ… ∵’ ・ ・ . . __,,,,一'''''~~~`-,, _,,,-''''~ ~・、 ,,-^ー,,,, _,,-''~ `_,-'~ ~~ー, 、 ~ -,, '~ '' -ー,,,,____ ~`ー,,,, ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,, `'~`'''`'`'`~'~~`~ '`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~` ::::. ... .. . .:::::::
やがて、謙信は一定の成果をあげたことを知ると、 軍をまとめて、さっと引き上げた。見事な引き際であった。
354 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:05:46.78 ID:UttZr/20
/::::;、`--―――――――‐--'、;::ヽ ;ヾ/ 瓶 割 り 柴 田 `| | .,、ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _`''‐、, | 'i:::::;' ~`'ニ,fュ、,__; ;_,、r;jニ゙-゙'~゙、::`| ,ィ.、:l '<i:::j'‐、┘ └彳::j''ァ l:;ィ.ヽ 上杉謙信、見事なり。 |l !l .::::: ::.. |:i'´ !| ',', |:i ..::;;;::: ::;;,. |::!,〃 . ヽ.!:| ,、r'、-、;;;、-`ヽ |:ノ i さすが越後の龍と ゝ, .,.ィ';ニ>_,=t、,, i;''i'′ 呼ばれるだけのことはある。 /ハヘ .,ノ_ノ/゙――‐ヽヾ_ヽ、. l;リ / 〉'iヘ  ̄ `f'=====''ヲ  ̄ /リ! n .ハヾヽ, `'''大'''" ;ィi彡′ ::l/ ヾ,マミt;;ュノ;从\ ,r彡ソ! ヽ--、,,,,_ .( ヾtミリ从リ从リ;彡'i | ヽ ̄`` \. ヾ`=リ从リ;ゾ .// レ>
勝家は謙信の追撃が無いことを知ると、軍をまとめて引き上げた。
……手取川の戦いの規模が、果たしてどれくらいのものであったのか、 それは、実は未だに解っていない。織田方が2000人以上の損害を出した、 という説もあれば、夜襲を交えた小規模のものであった、とする説もある。 謙信自身は能登におり、手取川まで出てきていないという意見も強い。 もちろん、柴田勝家が謙信と実際に戦ったなどという記録もない。 この物語における手取川の戦いは、1の完全なる創作であることを付け加えておく。
362 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:08:13.29 ID:UttZr/20
-= ニニ.ヽ. / / _ヽヾ _ , -= ニ ヾj_ノ ヽ ///  ̄ ヽ \ ニ=-=ニ二.  ̄〃/,.イ /! /ィ / i | ト、 __  ̄/ー|ハ/ メ、| /j/イ//| | K 次こそ { || /''7/i iイffh` -‐j// ,厶イィ′ 信長を倒します…… ∨ ハ /ヘi/ _____| ` , 'でツ' ,.仁厶! __∨ 人 / / r;==ヽ -、 /,∠j/ r:く`Y^i:、ヽ.`ー┐ 〃 ,_rfこi_Z´イ  ̄ ii\ニニ7 _,rくヽ,_,Y二ハ!ヽ二」 /‐z 、,/ ____〃 ト、 r'´ / ̄,> 、_iリ / f  ̄ `__/ 〃 ̄ ̄ |\> >へ_{_ _/ /¨>'、__ ハ _ノヽ. く `ー- .._ / fヘ / く_入 _{ / 〃`¨´ \ヽ二 =- / , `′ / く入_{_ {{ ,.ィ'フヽフ" ̄´ この戦いの後、加賀はほぼ上杉家のものとなった。 謙信は、今はこれ以上進軍するべきではないと思い、軍を引き返した。 上杉謙信はその後、本拠地の春日山城へ戻り、軍備を再び整えた。 関東地方に出兵して、背後を完全に固めた後、上洛し、織田軍と決戦するつもりであった。
367 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:11:12.47 ID:UttZr/20
───── 体は剣で出来ている。 血潮は鉄で 心は硝子。幾たびの戦場を越えて不敗。 ただの一度も敗走はなく、ただの一度も理解されない。 彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。 故に、生涯に意味はなく。 その体は、きっと剣で出来ていた。 . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : . . 彡'~⌒7j . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : r' ー, : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . .(⌒´ ̄ヽ : : : : : : : : : : : : : ,-、 : : : : : : : : : : : : :7 /`i } : : : : : : : : : : ji ! ! : : : : : : : : : : : j´  ̄ !,、_: : : : : : : ,r'イ! / ! ! : : : :/⌒′ \.: : /ノ |l / , ┘└ 、 _,./ ヽ. /j |l / / (/〉〈\) ,. - '゜ ゙''‐- ._ `′ |/ / <´ヽ.__ l l /| _,. ‐' `''- 、/!!__/ ., `┐! l │ ,∧|_,. - '¨゜ `" `ヽ._)\ /-┘ l └ '"~ `゛´ ∀─‐--- ‐'"¨´ `"''ー- ..,__
しかし、その夢は果たせなかった。上杉謙信は、その後、程なくして死亡。 死因は脳溢血であると言われている。 武田信玄と幾度も矛を交え、軍神と人々にあがめられた英雄は、今、逝った。
376 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:13:17.62 ID:UttZr/20
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 羽柴筑前守、ヌシの罪は l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 働きによってあがなうがいい。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // 直ちに中国戦線にとりかかれ。 . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
その頃、戦線より離脱してきた羽柴秀吉に対して、信長は激怒した。 しかし、この時、大和の松永久秀が反乱し、 また、中国地方の毛利家とも、織田家は険悪な関係になっており、 この様な重要な時期に、秀吉の様な優秀な武将を、 働かせない、というわけにはいかなかった。 信長は秀吉を中国の毛利攻めの担当者に任命した。
383 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:16:09.65 ID:UttZr/20
i、 ,/f´'´レ=ニ-ァ iv' '´, ,-‐=ー'´、 >-‐=:ーュ、-=ニ`> ,:i=三= ,! ト,)i、ミ`ミ、 rv‐t')</ヾ,==へノ;〈゙ レ、ミ`、 オレを仲間に引き入れるとは…… /`tj''´i/ `ヽ;- ,.:'_,.-‐ャ゙` i '´ / `ーァ、´ ,.-',´.'`=‐ァー--、 見る目があるぜ、 f`iー-| ,.-'/7'^>'.,' :',:'.'/ ヽ 秀吉殿! |_|__j、 ,:/;':/ i /´.' ,:.',:' .'/ | /' l ,r‐'/;./ レ',:'.; : ' : .,.:'´ ! | |,!、_/: ;| /, ,: , : ; / / ヽ トi |l|.il| ///,:'.:',i ヽ、_ r'´ | ノ ||il:`y'//.',;.:-r' ̄`ー、ヽ、i´ 小寺 官兵衛
秀吉は、毛利攻めの手始めに、播磨(兵庫県南部)の武将、 小寺官兵衛(後の黒田官兵衛、如水)を味方に引き入れた。 そして秀吉は、官兵衛と共に播磨の平定に乗り出した。
……さて、ここで、秀吉達がこれから戦っていく毛利家について、 少し触れていきたいと思う。寄り道になるがお許し願いたい。 今はまだ、やる夫とは全く関係が無いが、 後々、毛利家も、関わっていくからだ。
387 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:18:11.85 ID:UttZr/20
_、‐-、, -‐z._ > ` " " ′.< / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ 7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ ! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_ | "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃) |."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ ククク… | " ゙ハ ー--7′ ((  ̄ r'ニニヽ._\. ¨/ ;; オレが毛利元就だ…… r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ ……ついてきな…… | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ 悪いようにはしない……! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
毛利氏は鎌倉幕府の家臣、大江広元の四男、大江季光を先祖とする一族である。
中国地方の安芸国(広島県)の一部を領土とする、 小さな大名(当時は国人といった)だったが、 1523年、毛利元就が当主となると、勢力を少しづつ伸ばし始める。
395 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:21:37.00 ID:UttZr/20
, ‐'´ _ _`‐、 ∠ -‐'' / l|| l|| l|l ||l `‐、 ̄ , ' l|| l|l , l|l ヽ . / l|| l|| ,ィ /l/| ||l 、ヽ / l|| ,イ ./! / | / | lll ト、 ||l |l l\! . ,' ,.イ l|| / l ll/ l |l/ | ll/ l | l ||l | / | lll /| / | / | / | / ヽl !.ヽト、 || . | / :l lll /─|/‐-l/、 l/ ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll |ll | l ll / | r:、 / ` '´ ヽ ,r‐、 | ! ./ |/| |ll|.====。== ==。==== |l|l|'-、 l ! 謀りごと多き者は勝ち…… |/ | | | ` ー--‐ ' | : ー--‐ ' ´ | !` i | || | | ! ::| : | .|ヽl l ! /l |l| :::| : |ll!_ノ.,' !\ 謀り事少なきは負ける……! / `i| r_::| : _, :| |_ノ ,' \ _, イ ヽ 、 ー' , ,|,! ll ,' ト -‐' ´ .| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:| / ! -‐' ´| |;;ヽ ___ ./:: :| l / :| . | |;;;;;;;\  ̄ ̄ /::: │/ | | !;;::::::::::\ ./:::: |/ :| | l;:::::::::::::::::\ /::::: | | | :|:::::::::::::::::::::::`ー:':::::: | |
元就は、当時の中国地方の二大勢力であった大内氏と尼子氏の間を、 巧みに渡り歩き、謀略や、政略結婚や、養子を送り込むなど、 知略を駆使して、勢力を大きくさせていく。
400 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:23:44.87 ID:UttZr/20
/ " ,, " " ゙ ゙ / ,イ " " " 八 ゙ i ゙ | : 倍 / ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙| : プ // ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,| : ッ l l /-レ、レ' ´_, a==| ! シ ! /l,ハ=a=、 ヾ`ー ´| ュ '" ',`ー/ ::: | だ ', / ;:::: 、 ヽ_ ___ ∨_, - ' _, ::::/;;;;::ノノ ヾ 丶 ー '' "´ .:::/;;;;;::´ ` r―、,/丶 == .:::/;;;;;:::::: `<´ヽ r‐ヾ-、 \ :::/;;;;:::::: / .(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;:::::: /
元就の転機となったのは、1555年の厳島の戦いである。
中国地方西部の大名、大内氏の家臣、陶隆房が謀反を起こし、 傀儡の当主を置いて大内氏を乗っ取った。 元就は「逆臣を討つ」という大義名分の下、これと戦う。 兵の数では陶隆房の20000、もしくは30000に対し元就は5000人がやっとだった。
元就は狭い厳島に、味方を内応させるふりをしたり、 わざと城を築いたり、噂を流したりと、あの手この手で陶軍をおびき寄せ、 村上水軍と共に周囲を囲んで、これを倒した。 これにより毛利氏は中国地方西部を手に入れた。
412 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:27:11.44 ID:UttZr/20
、─- 、 __ ,_ -─-ヽ '´ ,∠.._ ,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ ∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…! / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ ! . /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | 地獄の淵が |/ レ|==a= . =a== |n. l 見えるまで . | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,' `ヘ 、l.レ :|"ハ 限度 . /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/ :!_ いっぱいまで _/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…! -‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / | ¨´ l ,ヽ::::: /,へ | 尼子氏が | /o |_ _,/ \ | 完全に . |./ |_.二../ ` 倒れるまで…… r_'.ニニ'' \ . とニニ''_. ヽ 勝利の後は / ,. -、 \ \ 骨も残さない / / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………! / _.ノ | | ヽ. \! . / / │ | ヽ. \
そして1566年、本編ではやる夫が三河を統一した頃(第3話「三河一向一揆」の頃)、 中国地方のもう一つの有力大名、出雲(島根県)の尼子氏を、元就は月山富田城において滅ぼす。 これにより毛利氏は、中国地方の大半を支配することになった。
なお、このとき「我に七難八苦を与えたまえ」と叫んだ尼子の武士が、 有名な山中鹿助(しかのすけ)である。鹿助はその後も尼子氏再興の為に奔走するが、 やがて毛利氏と上月城において戦い、敗れ、捕まり、殺されてしまう。
420 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:30:27.26 ID:UttZr/20
___ | 毛 | | 利 | |. 元 | | 就 | ,,,. |. | ,'"';, 、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ∥ `i二二二!´ ∥ 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄ | |::: |: : : : |:: | | | |::: |: : : : |:: | | /_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
……しかし、秀吉が攻め始めるこの時期、その元就は既に亡く、 毛利氏は元就の孫、輝元が跡を継いでおり、 元就の次男、吉川元春と三男の小早川隆景の二人が、 叔父として輝元を支えていた(元就の長男、隆元は元就より先に死亡)。
427 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:33:35.67 ID:UttZr/20
/||| | | | ,l l l /,.-‐、 /// / l ∥/`i、.| l l l ,.‐'´ ::`i、"/ ,. /_,. l / `i、. l l l,.‐'´ :::i'、 ,. ‐'´,. ´/, lミ/ _ `-‐'´ _,, ::::i、,. ‐'´,. ‐'´,. ‐'/ .l / ``‐-‐'"´_, ::::i、‐'´,. ‐'´ ./ l/‐- 、 `` ‐-‐'"´ _,. -‐'"´ ̄ :::::::::〉‐'´ / . | `ヽ、 / ::::/ ,. -‐'"´/ |.=====、 __ ========::::|"'i⌒ヽ‐'二 / 勝ち続ける…… . | ` ‐--‐゚/,::: '''' ` ‐---゚‐ ' ´ ::|ミ|⌒i |´ ./ | 、.__ /,:::::::: 、 _ノ :::| |⌒l | / 灰になるまで……! . | ::/,:::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ::::|,|6ノノニ'/ . |././,:::::::::::__:::) \__ :::::::||、_ノ─/ . l.(_:: , \::::::::/l ./\ . l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::ヽ/:: l、三l \ l、 ___ ::::::/: l、 l' l.‐- . _,/l、  ̄ ̄ :::::/:: .l l' l、 _,. -' / !. ::::/::: l l、 / ヽ、 :::/::: ./|. l、 . / ヽ、 ::/::: ./::::::| l / ,l::ヽ/::: /::::::::::::|. l 吉川元春 合戦に望んで一度も負けたことが無いと言われる、不敗の猛将。 毛利元就の次男。
./ ll __, ll ll ll lll ll lllヽ , -‐'/ ll ll ll/| lll ∧ ll lll ll l .´ ./ ll lll /ll / .| | _,|ll .∧ ll ll │ / l/ ll / /_| /''‐-‐|ll| _,,| |. | llヘ、 ll ll ll | /// ll /| /_|/ |/` ‐-‐ '|.|, -'|l| ̄|.|:::\ ll ll │ . l /|../ |/ l``ヽ、 /|! l l :::\ ll ll| ククク…… . |/ |l/ l|.=====、 __ ========::::| .i⌒ヽ.ll│ オレが小早川隆景だ…… l | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´ ::|ll|⌒i | | | 、.__ /,:::::::: 、 _ノ :::| |⌒l |.ll| オヤジに似てるだろ……? . | ::/,:::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ::::|l|6ノノ .|\ . |././,:::::::::::__:::) \__ :::::::||、_ノ | ・\ よく言われる……!! . l.(_:: , \::::::::/l ll| ; : | . l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::ヽ/ | lll | :・ ・;| l、 ___ ::::::/: | ll| ;・ :・| _, -/l、  ̄ ̄ :::::/:: | | ・ ; ;| _, -'::l::::/ ; !. ::::/::: |.| ; : ; ・ | ::l:::::l:::/;'・':ヽ、 :::/::: | ;・; :;| ::l:::::l::/; ・' : l ヽ、 ::/::: /l : ・ ;: | l:::::l:/・: ;; l・ ;lヽ/::: /''| ; ・ ;; ・|
小早川隆景 知略と外交に秀でた名将。毛利元就の三男。
438 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:36:41.60 ID:UttZr/20
_、-、〃1,. -'``~〃´Z Z.,. = =. ´z あれあれ? . / '´`ミ = = 、、ヾ~``` \ 毛利家の当主は誰だ・・・? / ,.-- .ミ = = ミ. --、 \ . < 〃-、 ミ = = ヽ ,.-ヽ > 誰だ? ヽ i l | |ヽ= = 〃| | u l i ゝ_ / ̄u -,´__ | に|= =| l::|/ _`,ー- ,._ ヽ 誰なんだ・・・? 毛利家の当主は・・・? ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー' ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ| |=,'=,'=,'=,' 誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・? ,―'ーーーーー' /. | 'ーーーー-'--、 | l ! i ; ' /. | i i i ; , |_ L____/. |_______l / ヽ / ヽ
,/テ=、 | ///,.-ー`,〃´レ, . | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃 | / ミ \ ′ あ・・・ . /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _ /、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ オレだった・・・! ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ / イ /| ,=:=:=,=,=「 / 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄| / 三/ |i. ヽ .l l i ; ; | ./´ ̄ .| |:| `ー---,―--' | |+|、___/| |''ー..,,__
毛利輝元 毛利元就の孫。 毛利家の当主。お人好しだが、その人の良さが後々えらいことになっていく。
445 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:38:32.16 ID:UttZr/20
_,,-‐'''" ̄"`'‐:、 -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|' ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙ `i '、!,; _ | 大変な仕事だ…… ',,r'"l _,,,,,,_「 ! ` ''/ ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'" ___,,,,.... -'i" \ `''ァ<,'、 . r'"ー-:、 | ',、_ ,' ̄'i `、、_ i ヽ ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_ r'. ', く. ':、 | ',i `"、 ', ヽ
この時期の中国地方は毛利家が圧倒的な領土を誇っており、 西部は全て毛利領であった。 その他に宇喜田家、山名家、別所家などの勢力があり、 秀吉はこれらの大名たちを懐柔し、または戦い、 中国地方を織田家の領土にしていかなければならなかった。
452 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:43:00.41 ID:UttZr/20
\ ,..'' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __,,,,/ / | | \ ` .、::::::::::::::::::::::::::.,-‐'"'" / .| i `'''ヽ、 -::::::::::::::::::: -‐'"'" / / `i | `、'''ヽ、、 .ヽ.Y , ..-':''" ゙/ / ../ `、 | `、 (:、、 . .| ,..-') / / ‐-‐' お久しぶりですね ‐-‐'| \ `、....,,,`_゙ヽ_、_,| ノ、."..-'''''''" // .. / | \\γ .,--‐-‐ "゛"゛‐-‐'''"゙'' |/// / みなさん `i| \\ | 、 |/// /\`i /`i \ | < ___ ゙''-''"'_,,,, >.. |///. / `、 / `i\\| ヽ゛⌒⌒/゛ |/ / / `i \| `.、__ ノ //.- ~\ ‐'''''‐ / ' \ / "'''゙''-''"~
また、室町幕府最後の将軍である足利義昭を、このとき、 毛利家は庇護していた。 足利義昭は、征夷大将軍の位をまだ持ち続けており、 将軍を助けるという大義名分のもと、毛利家は織田家と戦っていくのである。
458 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:45:33.66 ID:UttZr/20
,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 家◇徳 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ⌒ u ⌒ lo ',ヽ ( 康◇ 川 } 武田もさすがに手ごわいお \___/. ト、( ●) (●) ハ ∧ `⌒/7へ‐´ / ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
ちょうどその頃、やる夫は武田軍と一進一退の攻防を続けていた。 武田家は長篠の戦いで弱体化していたが、それでも、 武田軍はさすがに手ごわく、信長の領土がどんどん広がっていくのに対し、 やる夫の領土はあまり広がっていなかった。
467 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:48:58.55 ID:UttZr/20
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 殿様…… . | (__人__) 信長殿の指示通り、ゆっくり行こうぜ。 | ` ⌒´ノ 噂では、勝頼は重税を民に課していて、 . | } かなり信頼を失っているらしい…… . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
470 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:52:38.67 ID:UttZr/20
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ …………やる夫は知っているお。 / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ / ___ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ ……最近、やる夫は、信長殿の言いなりだ、 | (__人__) u. | と家中では言われている…… \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ / \ / u ノ \ / u (●) \ ……どいつも、こいつも、 | (__人__)| 気軽に言ってくれるお…… \ u .` ⌒/
475 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:55:01.36 ID:UttZr/20
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ……殿様。やっぱりみんな、 | (__人__) 歯がゆいんだろうぜ。 | ` ⌒´ノ | } 頭では、信長殿の指示は的確だと解っていても、 ヽ } 信長殿の家来みたいになっている殿様を、 ヽ、.,__ __ノ みんな、見たくないのさ。 _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( >)(●) みんな、それだけ殿様に期待しているんだ。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 織田の力が無くても、自力で | } 武田勝頼を倒してしまうくらい、 ヽ } できる殿様なんだって、みんな思っている。 ヽ、.,__ __ノ だから…… _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
480 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:57:19.52 ID:UttZr/20
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 無理だお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ /
____ / u \ / \ /\ / し (>) (<) \ 三方が原の戦いをやる夫は忘れていないお。 | ∪ (__人__) J | あのとき、やる夫は自分の力だけで武田に勝てると思ったお。 \ u `⌒´ / でも結果はコテンパンだったお……。 ノ \ ____ / u \ / \ ─\ 数正、やる夫には無理なんだお。先日、勝頼に勝った / し (>) (●) \ 長篠以来、やる夫の領土はそんなには増えていないお…… | ∪ (__人__) J | やる夫一人の力なんてこの程度のもの…… \ u `⌒´ / 三河と遠江を保つのが精一杯の……小さな男なんだお……
487 名前:1[]:2008/07/19(土) 22:59:59.75 ID:UttZr/20
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ それでも家を潰すよりは……!! / o゚⌒ ⌒゚o \ ……やる夫は……徳川家を保つためなら、 | (__人__) | ……本当に信長殿の下になっても……構わないお……。 \ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( >)(●) ……殿様…… . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } …………。 . ヽ } ヽ ノ
489 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:02:26.28 ID:UttZr/20
, ' : ̄ ̄ ̄` 、 / : : : : : : : : ト、:_ : \ /:/ : : : :/: /川ミVハ: : : ヽ /:/.: : :./: /: :/ | |:! V.:. : | |:i: /:| / /: :ム//!∟ |: : : | 悪口ばかり耳に入ります。 リ! !: |:! /レ'_レ'//_\.|: : : | | |: : | |ィ=〒 レ' 〒㍉ |: : : | V\:N V_j. ヒ夕》′:/| |: : : :ゞ ̄ i  ̄ /.: : :|、| l/^! : l\ = /!: : : //`ヽ {:ヽ!: : |\`ー ´ _,.| : : :| | ヽ
やる夫がなかなか領土を広げられないことは、 「岡崎派」の人間にとっては、やる夫を叩く良い材料だった。 信玄ならばいざ知らず、勝頼などに苦戦するとは、 殿様は戦が下手なのではないか、どうも頼りない、 織田殿の言いなりだ……などなど……
494 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:03:46.35 ID:UttZr/20
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | 信康がこのスレに興味を持ったようです。 / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
一度主君を見限りはじめると、見限るのが異様に早いのが この時代の人間の特徴である。 しかし「犬」と呼ばれるほど忠誠心の厚い三河武士団は、 すぐに次の忠誠の対象を見つけ出した。 すなわち、岡崎城の城主であり、やる夫の息子である、 松平信康である。
498 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:06:01.09 ID:UttZr/20
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄u`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | ……母上。 / | / | 岡崎の武将達は毎日のように ( _ | 私のところに来て、父上の悪口を言うのです。 (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ
|/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:| |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:| |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::| ここまで家臣の不満の声が大きいなんて .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:| ……もう、やる夫様に、 ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i 徳川家を率いる力は、 .` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i ないのかもしれませんね |i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i .|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄ . .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i .|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 i: ' /V::./.:.:.:.:.:|| i |i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. -:‐ , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i |i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii .|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
502 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:07:43.11 ID:UttZr/20
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | ……母上? / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
|/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:| |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:| |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::| ……信康。 .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:| ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i .` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i ……やる夫様では、 |i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i もう、徳川の独立は保てません…… .|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄ . .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i .|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 i: ' /V::./.:.:.:.:.:|| i 遠からず、徳川は織田の傘下に入るでしょう |i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. -:‐ , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i ……いえ、もう、半分は入っているも同じ…… |i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii .|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
507 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:10:12.46 ID:UttZr/20
/::l i ::/ ::/ :: ` 、 /::ル:|/ ::/ ::ム / \ !::| .V ::/ ::// .', |::V__l/:V ::ハWハ ハ . `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :| ……信康。 . | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :| やる夫様を、殺して…… | l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::| rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :| _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :| ……あなたが、徳川家を継ぐのです。 イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ | そして織田と同盟を破棄し、 / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/ 武田や北条と手を組みなさい。 l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ それしか徳川の生き残る道はありません。 |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', |i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄u `ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | は、母上、滅多なことを言ってはなりません! / | 父上を殺 すなど……それに、 / | いま、織田家は日の出の勢い、 { | その織田と同盟を破棄するなんて…… ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | また、この信康の妻は織田殿の娘! / | 信長殿は私にとっては義理の父でもあります。 / | その父を裏切るなど、 { | ヽ、 ノ | ……母上は私に、二人の父を裏切れというのですか!? ``ー――‐''" |
513 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:12:30.79 ID:UttZr/20
/: : :/ : : : : : : : /: : : : :| : : i : :/.:: ! :| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l . /: : ,イ : : : : : : : / : : :/: :| :._⊥/-─‐ ! :l .|: :| ──- .. |:|: :l!: : :l : : : : : | /: :/ │: : : : l : : !: : : :|:,.イ´.: l/.:::::::::: /:/ |: :|:::::::::::::... `メ |: :|!: : :l : : : : : | ,' : ,′ | : : : : l : : |: : :.イ:/|: : :/-─< /:/ |: :| >─‐--、`下y'| : : l: : : : : :| │: | | : : : : | : : |: : : :|:.:_,.ィ≠≦三ミ /'" |: :l 彡三≧ェx |/ ヽ: : :l : : : : :|! │: | | : : : : | : :│: : :l,イィ'::l|li|l|li|!:| | / |::l|il||i|li:ヾ;、 | : : :| : : : : i:! │: l l: :/: : :| : : l : : 〃 {:::::l|l|l|l|l|::| j,′ |::l|l|l|l|l|::::}ヽゝ : : :l : : : :,ハ |: :,′ ∨: : : :l : : l : : : l: .∨:!!|l|ll!!::| |:::!l!|l|l!!::/ /} : : /: : : :/ : :l |: ′ ∧ : : : |∨ l: : : :|: :',∨:::::::::::j_ {::::::::::::::/ // : :/| : : :/ :| : l i,′ / ヽ : : | ∨ : : : |!.:ハ>=≦三三 三≧==<. //: : /: | : :/ : :| : | / | \| : ∨ : : ハ : :{三三三三 三:. 三三三三ムイ: : :| :/ : : :| : | | : |: : : :|\: {\乂三三三 i!三三三三三三三/ :| : : :|/ : : : :| : | | : |: : : :| : :ヽ\  ̄ _Ξ三三三三三,/| : |: : : : | : : : :| : | | : | : : : |: : : :|` |lヽ、 ´ ̄` 三三三三:,イ: :| : |: : : : | : : : :| : | | : | : : : |: : : :| : |l |: |li:..、 三三三三才il| :l : :| : |: : : : | : : : :| : |
……そうです。 やる夫様ではもはや徳川の独立は保てず…… これはお家のためです。
__,,.、 -- 、、_ _,.ィ'"´ `'ト、 . / \ . / ..: ..:: ..i ..:.\ / ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ それに信康、あなたは最近、 . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ 五徳(信長の娘)殿とは .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, あまりうまくいっていないそうではないですか。 | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | 五徳殿は男子を産んではいない…… | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| それならば、そう遠慮することはないでしょう? . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄u `ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | ………………。 / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
516 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:15:09.09 ID:UttZr/20
__,,.、 -- 、、_ _,.ィ'"´ `'ト、 . / \ . / ..: ..:: ..i ..:.\ / ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ 所詮、夫婦など他人同士…… .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| ……冷め切ってしまえば、もうおしまい。 | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| ……五徳殿のことは . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| 気にかけなくてもいいでしょう? . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ
∧ ∧ |1/ |1/ /u ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (>) (●) | ……母上……それは…… / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
519 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:17:16.83 ID:UttZr/20
__,,.、 -- 、、_ _,.ィ'"´ `'ト、 . / \ . / ..: ..:: ..i ..:.\ / ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ 信康、織田は日の出の勢い、 . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ しかし、だからこそ、今しかないのです。 .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, このままでは、いずれ、 | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| 織田が武田、上杉、毛利を滅ぼし、 | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | 天下をとるでしょう。 | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| その時、徳川は、 . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| 今のままでは完全に家臣となるしか . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// ありません。 | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ ……あの信長の下になるなんて……! | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ
,'.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:/ /./ // i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i.:i .i.:.:.:,'.:.:,'.:.:.:.:,´.: ,'.:.:.:/:.:.:/ /./ // |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| i.:i ,'.:.: i:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:|.:.://ァィ--=イ' // 丶、,__, |.:.:.:.:.:..:.:.: |.| i.i i.:.:.:|..:.:|.:.:.:.:|.:.:.:f..:|´/ _,/ // ___ |/|.:.:.:..:.:./|.i |.i でも、今なら! |.:.:.:|:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:| i.ナァ==,=,` // ィ==ャェ,, |.:.:..:.:.:| i:i |i 今ならばまだ、武田も上杉も北条も |.:.:.:ヽ.: |.: :.:ヽ.:.:rケ:::::::`::i / i::::`.:i '|.:.:.:.:.:.:レ' それぞれ健在です。 .λ.:.:.::ヽ.|.:.:.:.:.ヽ..ト .5:::::::::i .5:::::| /.:.:.:.:.:.:| それらの勢力に徳川が加われば、 |.:.:.:i:.:.:ト.:、:.:.:.ト.:i '--'' '^-'' /|:.:.:.:.:.:.:| まだ織田と戦えるかもしれません。 i.:.:.:.i.:..:|.:|.::.:.:’ト.:,_ヽ j. ' ,':.:.:.:.:.:.:| i.:.:.::i..:.:|.:|..:.:.:.:.:.:|、~' ,, _ /.:.:.:.:.:.:.:.:| 織田とは長年の盟友であり、 .,'.:.:.::i.:..:.:|.:|:.:.:.:.:.:.:|丶、 /.:.i:.:.:.:.:.:.:.:| その戦法もやり方もよく知っている徳川が i.:.:.:.:i.:.:.:.|.:.:|.:.:.:.:.::.:|. | ` 、 r.:´|.:i.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.| 反織田に回れば、どうなるか…… i:.:.:.:i.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:| | ` -ィ.:´.:.:.:.:.:|.:i.:.:i.:.:.:.:.:.:.:|
526 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:20:11.66 ID:UttZr/20
_,.ィ'"´ `'ト、 . / \ . / ..: ..:: ..i ..:.\ / ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ 信康、あなたも知っての通り、 . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ 私は今川家の出身です。 .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, ……かつて今川家は、 | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| 武田、北条と手を組み、 | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | 三国同盟を締結し、 | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| 天下を望みました…… . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
1554年に結ばれた甲相駿三国同盟のことである。 北条氏康、武田晴信(信玄)、今川義元がそれぞれの利益の為に同盟を結び、 義元はこの同盟により背後を固め、尾張に進軍し、織田家と戦った。 いずれは上洛をも考えていたと言われる。
もっとも、その夢は、桶狭間の戦いで信長に破られてしまったのは、 第2話で触れた通りである。
533 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:24:02.07 ID:UttZr/20
/::ル:|/ ::/ ::ム / \ !::| .V ::/ ::// .', |::V__l/:V ::ハWハ ハ 信康、やる夫様を殺し、あなたが . `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :| 徳川家を継ぎ、かつての様に再び . | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :| 武田、北条と同盟し、織田と戦うのです! | l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::| rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :| それ以外に、徳川が独立を _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :| 保っていく道はありません。 イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ | / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/ そして、いずれは…… l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ 今は亡き今川義元公の意思を継ぎ、 |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', あなたが、天下を取るのです……! |i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄u `ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | ……母上…………。 / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
第9話「平安楽土の階」終わり
そして、次回はいよいよ第10話……
537 名前:1[]:2008/07/19(土) 23:25:00.36 ID:UttZr/20
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはもっと活躍したいんだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ でもこの時期のやる夫は歴史イベント少ないんだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも次は本当に主人公だお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :| l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: | |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l ……前半のヤマ場です。 |: : | i : |:/! / / :/// リ:/ !::: l よろしくお願いしますね。 |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: | |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ / 弋::::::ノl:: /| ! | , -―‐- . |: :::ハ: : :ト---、,.- 、 {i___,/::/|::!l:::| / .. ;;;/´ /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ /:::/::|`l! :! / .:. ;;/ . //´ '|: : :|、 / /:::/:: | | __ゝ、 /.:. ;;・;/ /i |: : :| }ヽ. !__ _i:::,イ::: :!/ | /.: ;/ . // /: : : !' } `Y´ |::i |: : :| ;; l. / .:;∵/ ハ / : : : | l || / l::| l: : :| l /.: ;・;/ /: :::ヽ. / : : : / / l| ;;|:l .|: : :!/ l /.:.: ;/ ,': : :::::,}. ': : : : / / __!r.、 l:| !: : |ハ |/ ;;/ !: : :/: : : : : / / r { .{ {) |:! l: : |.ノ _/¨`/ヽ/ |: :/: : / : / /、 r'{ l ! Vヽ | : | /___/___/、
第10話「瀬名の手紙」へ続く
646 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:10:26.60 ID:2/e0.lU0
第10話「瀬名の手紙」
この物語は、東照大権現、徳川家康が天下を取るまでの、 苦難の物語である。
| 山を飛び谷を越え、 | 服部半蔵ただいま参上!
| やる夫様、どうも岡崎の様子が変です。 \_____ __________ `( r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i 「゙ー― O"―‐"^l l ヽ <三),ニ(三> ノ r、 rト、_/」\__/Vノ /\ ヽ __ /,' \/\ \ ー /^ \ \ 」,ー―''"-jー、 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
瀬名がやる夫の長男、信康を擁立し、 やる夫を殺そうとしていることが、 服部半蔵によってやる夫の耳に入った。
650 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:12:24.31 ID:2/e0.lU0
____ /⌒ ⌒\ ホジホジ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 瀬名はいつでもヒステリーだお。 | mj |ー'´ | どうせいつもの癇癪を起こしただけだお。 \ 〈__ノ / ノ ノ ____ / \ それが殿様、どうも今度は本当らしいですよ / ⌒ ⌒ \ 瀬名様は本気で殿様を殺して / (●) (●) \ 信康様に徳川家を継がせるつもりのようです。 | __´___ . | \ `ー'´ / 鳥居 元忠
652 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:14:13.89 ID:2/e0.lU0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ じ、冗談じゃないお…… | (__人__)' | 殺されるのは痛いお、イヤだお…… \ `⌒´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 殿様…… | (__人__) 岡崎城の侍には殿様のやり方に | ` ⌒´ノ 不満をもっている連中もいる。 | } そういう連中が瀬名様にいらんことを ヽ } ふきこんでいるんだろ……JK ヽ、.,__ __ノ
658 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:18:22.76 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 徳川家に内紛が起こっていることがバレたら、 . | u (__人__) 武田家なんか大喜びだろ…… | ` ⌒´ノ 織田殿にも迷惑がかかるだろ、常識的に考えて…… . | } . ヽ } ヽ ノ \ オレがなんとかするべきだろ、 / く \ \ 重臣的に考えて…… | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
数正は岡崎城に向かい、 やる夫に不満をもつ「岡崎派」を説得し、なだめようとした。 岡崎派の侍がやる夫への忠誠心を取り戻せば、 瀬名も信康も、二人だけでは何もできない。 やる夫を殺 すなど、馬鹿なことを考えなくなると思った。
660 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:18:58.72 ID:2/e0.lU0
___ / \ /ノ \ u. \ 頼むお、数正…… / (●) (●) \ 信長殿にばれるのが一番まずいお…… | (__人__) u. | 妻と息子が謀反して武田と組むなんて…… \ u.` ⌒´ / 知られたらシャレになんねーお…… ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
663 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:21:24.76 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ やる夫の妻と息子が . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 武田に内通……? |. ,' // ふむ? . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
しかし耳に入った……。 瀬名は、信康を擁立した上で、武田と同盟しようとしていたのだが、 その意思は誤った形で噂になり、瀬名が既に武田と内通している、 という噂になってしまっていた。
. /ィ.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.l / ./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.::::::/:.:.:.:.:.:::::.:.::::::.:',.:.:.:.:.:.:l /.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:::/.::::::::::/:.:.:.:.::::::/.:.:/::::.:.!::.:.:..l.:l ,l/.:.:.:.:'.:./.:.:.:::/::::://::.:.:.:::::::/:.::/|:::::.:.l:::::.:.:l:.:', /_://.:::l.::l::―-l-:/__/::::.:.::::;:イ::_ムl::::::::|:::::.:.:ト、ヽ 義母がむかつく  ̄ /.::::::l/l:.::::下テ㍉l:::::::::/7:::チ刀::l::::l::ト、:::| \ 旦那もむかつく l.:::::/{: |:::::/弋zりl:::/ /:/辷ソl:/l::::'::l l::l \ |:::/ トl::∧ "" l/ """/ /:::'::/ l/ |/ .lハ::ヘ ! ノ /:::/レ l::|ヽ、 ― .イ:::/ V |ハ:|>、 . ィ:::::|レ /| : .´ .l/レ
その噂を聞きつけ、信長に報告したのが、信長の娘であり、 信康の妻でもある五徳である。 この夫婦は、結婚当初は仲が良かったが、 次第に仲が悪くなってきてしまっていた。
668 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:23:55.74 ID:2/e0.lU0
やる夫の家臣である松平家忠の日記には、 信康夫婦の仲が悪いことを心配したやる夫や信長が、 不仲を仲裁するために岡崎に来たことを記してあるものもある。
,.--、_r―、 ト、,ィ || 7y‐、 へ.二ニ:_―--、〃 >、 /> ':::::::::::::::::::::::::::: ̄`く > / /ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ヘ 父上なんとかして! ' /::::::::::,:'::: イ::::ハ::::::::::::::::::::V.(´ \ /:/ :::::/:::/./::::/ .|:|ヽ:::l:::::::::::V ∠__ィ::/::/l∠ l::::/ー|:|- V::::::l::l::| l:::l::::l fT外/ r':外リ::::/}:N ヽ|:::ハ. ヒ:リ ヒ:ソ/::/ノ/ Vl人 r‐.、 "" ク::7N |:l>.、ヽ__}. イ/レ'
五徳は普段の不満も添えて、 瀬名と信康が内通しているということを、父の信長に手紙で知らせた。 信長はそれによって徳川家のお家騒動を知った。
672 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:26:18.41 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll 五徳もわしに似て気が強いで。 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ ムコ殿とまたケンカでもしたか…… l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | まさかとは思うが |. ,' // 一応、やる夫にも確認はしてみるか。 . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
信長は娘の愚痴だと思い、本気にはしてなかった。 しかし、武田と瀬名、信康の内通まで訴えている以上、 無視もできず、やる夫に使者を出した。
674 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:28:42.08 ID:2/e0.lU0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ 信長殿から使者が来たお…… / ∩ ノ)━・'/ 安土まで来て弁解しろ、だってお。 ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | 信長殿も本気で疑ってはいないみたいだね |:::::::::: (●) (●) | うまく言えばなんとかなる、とは思うけど…… |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
677 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:31:29.44 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. ノ | ……でも、五徳さまの言うことは半分は本当なんだよね。 |:::::::::: (●) (●) | 内通はしていなくても殿様を殺そうとしているのは |::::::::::::::::: \___/ | 本当だもんね。……どうする、殿様? ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ___ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ 数正がいればいい相談相手になったのに、 | (__人__) u. | いま、数正は岡崎にいっているお…… \ u.` ⌒´ / どうしたもんだお…… ノ \ /´ ヽ
680 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:33:20.25 ID:2/e0.lU0
./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::', /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| 殿様! |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| 数正殿がいる岡崎は、 |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| 安土への行き道です。 | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | 安土へ行く途中、 ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` 岡崎で数正殿と話し合い、 ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| それから安土へ行ってはいかがでしょう ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ 本多 正信
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ そいつはいいが、 / ::\:::/:: \ しかし殿様自身に出向かれては困るぜ。 / .<●>::::::<●> \ 今は武田との戦いの真っ最中。 | (__人__) | 殿様に浜松を離れられては指揮がとれない。 \ ` ⌒´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
682 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:36:15.51 ID:2/e0.lU0
____ / \ / ─ ─\ すると誰か代わりに行かせなければいけないお。 / (●) (●) \ やる夫の代わりに行くのだから、 | (__人__) | 重臣でないといけないお…… / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 数正が本来は最適だけど、 .\ “ /__| | 数正には岡崎派の説得をしてもらわないと |\ /___ /| いけないお。
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ 忠勝や康政、元忠はあんまりこういうのは | (__人__) l;;,´ 得意じゃないし、 / ∩ ノ)━・'/ 正信は信長殿とも面識が無いし、 ( \ / _ノ´.| | 身分としてもまだあまり高くない…… .\ " /__| | やる夫の代わりをやるには物足りない…… \ /___
685 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:39:03.98 ID:2/e0.lU0
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ここは徳川四天王筆頭! | (__人__) | / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 酒井忠次に信長殿への使者を命ずるお! ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / 岡崎で数正と話し合った後、 \ / /\/ 安土城にて信長殿と会ってくるお! \ \ \ \ \ > > > / / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ わかったよー l:::: ::::| |::::: (●) (●) :::::| でも殿様、 |:::::::: \___/ :::::::| 織田殿にはどう言えばいいかな? ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
690 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:41:34.89 ID:2/e0.lU0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 信長殿も本気で瀬名の内通を疑っては | |r┬-| | いないはずだから、適当に話を合わせつつ、 \ `ー'´ / 瀬名と信康の無実を主張するがいいお。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | ……………… |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | …………わかったよー。 ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
695 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:44:48.27 ID:2/e0.lU0
_____ | 岡崎城 | ざわ・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> ざわ・・・・ /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
酒井忠次は安土へ向かった。 そしてその途中で岡崎城へ立ち寄った。 岡崎は、どこかざわめいていた。
700 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:46:38.28 ID:2/e0.lU0
__r――-、_ __ヘ:\_|__ | `>―、 / _レ'.:.:.:.:.:.: ̄`¨.:.:.:< } ,ム '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /入 /, ‐ァ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`く__ } /イ ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.::/::.:.l:.:.::.:.:.:.:.l ノ >'.:.:.:.::,'.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/l:::.:.∧.:::::.:.ヽV /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /.:::::/.::::l:.:.:.:::∠l:.:::/ .l::∠._l:l:::::.:.:.:l:\ ( よろしくお願いね、 )  ̄ ̄/.::::::l:::.:::/___l::/ レ ____l:l::::/:.:.ト- > < l/!:::::l:::::/ '⌒v` ''⌒vl:/.|:/:l ( 酒井殿 ) l. ',::l lヘlヘ ::::: , :::: ムイ:l リ ヽ _ __ノ V 'vl:ヘ r‐┐ ./::/レ )/ ̄ ̄ ̄ ̄ V >.、 ` ' イ:::/ V:|__` ´ |W ∠__ .7V弋二廴_
忠次はご機嫌伺いに、五徳のところへまず行った。 そして、そこで、五徳から信長への手紙を預かった。 内容は、夫の信康の悪行をしたためた手紙で、 12か条に及んで、信康がやったと言われるえげつない行動が 書かれてあった。
705 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:49:08.41 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /u J u \ / u u u J ヽ l::::::::: | す、すごい内容だ…… |:::J::: u (●) u (●)u | |::::::u:::::::: \___/ | ヽ::::::u::::::::::. \/ u J ノ
12か条の糾弾状については、内容の全ては伝わっていない。 先に五徳が信長に送った手紙と共に、伝えられているものを挙げると、 信康が五徳の侍女の口を裂いて殺した、 村の祭りで踊りが下手な者を見つけては殺した、 鷹狩の際、獲物が取れなくて、偶然出会った僧のせいにして、僧を殺した、 ……そして、問題の武田内通の件など。 これ以上に無いほど、悪事が次から次へと並べられていた。
( ) ( /< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ) ( / > \ ) / u u ヽ l:::::::u u u | こ、これは無いだろう、この手紙は! |:::::::::: U (◎) (◎) | 捨ててしまおうか…… |::::::::::::::::: u \___/ U | いや、後でボクが処分したことが解ると、 ヽ:::::::::::::::::::. \/ u ノ また面倒なことに……
708 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:52:09.01 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / (●) (●) \ / U\___/ ヽ ……手紙は正直に信長殿に届けるしかないか…… l:::::::::. \/ | |:::::::::: | ……数正に会いに行こう。 |:::::::::::::::: | ヽ:::::::::::::::::::. ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 説得がなかなか難しいだろ…… | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
数正は岡崎城の武将達を説得し続けていた。
715 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:55:45.81 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / U \ / U ヽ 数正、岡崎派の説得はどうだい? l::::::::: \,, ,,/ .| |:::::::::: |||(●) (●) | |::::U:::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ああ、忠次か。 . | (__人__) ……岡崎派は恩賞に不満があるんだ…… | ` ⌒´ノ 前線で戦う浜松派は、手柄も立てて、 . | } 俸禄も増える…… . ヽ } ヽ ノ \ でも後方支援が主な岡崎派は、 / く \ \ なかなか手柄が認められず、 | \ \ \ 俸禄も増えない…… | |ヽ、二⌒)、 \長い間、ずっと不満を抱えていたんだ。
719 名前:1[]:2008/07/20(日) 20:58:54.76 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 瀬名様も、殿様に不満がずっとあったんだ。 | u ( ー)(ー) ここ十数年、夫婦の会話なんかほとんどなかったしな。 . | (__人__) ついにそれが爆発したんだな。 | ` ⌒´ノ その瀬名様と岡崎派の家臣が結びついて、 . | } かなりヤバいことになっている。 . ヽ } ヽ ノ \ ……はっきり言って、謀反寸前だ。 / く \ \ ここの空気はな。 | \ \ \ 殿様を殺して信康様を立てる気だ…… | |ヽ、二⌒)、 \
( ) ( /< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ) ( / > \ ) の、信康様は……? / u u ヽ l:::::::u u u | 信康様もそういう感じなの? |:::::::::: U (◎) (◎) | |::::::::::::::::: u \___/ U | ヽ:::::::::::::::::::. \/ u ノ
722 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:01:20.96 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 信康様はさすがにまだ謀反する気はないようだが、 . | (__人__) しかしもともと母親思いな方だ、 | ` ⌒´ノ 強く瀬名様を止められないらしい…… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | ……ふーん、そう………… |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | そう、なんだ…… ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
726 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:03:25.65 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) とにかく! . | (__人__) ここの空気は謀反寸前でも、 | ` ⌒´ノ 実際にはまだ謀反はしていない! . | } 武田との内通だってデタラメだ。 . ヽ } ヽ ノ \ 信長殿には、内通なんてしていない、 / く \ \ 瀬名様と信康様は無実だと言ってくれ。 | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ ……瀬名様と、信康様、 l:::: ::::| そして岡崎派の家臣団…… |::::: (●) (●) :::::| 説得、できるの……? |:::::::: \___/ :::::::| ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
729 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:05:28.70 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) 任せろ! . | (__人__) オレと瀬名様はずっと昔からの主従で仲間だ! | ` ⌒´ノ 信康様だって子供の頃から見てきたんだ。 . | } オムツを替えたり、あやしてやったこともあるんだ。 . ヽ } 家臣団も含めて、 ヽ ノ \ みんな、俺が絶対に説得してみせる! / く \ \ 謀反なんかさせやしない。 | \ \ \ 安心しろ! | |ヽ、二⌒)、 \
734 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:07:58.36 ID:2/e0.lU0
忠次はそれを聞いて、岡崎城から出た。そして安土城へ向かった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ .。oO(数正はああ言うけど…… / ヽ できるのかな? 説得なんて……) l .:::::::::| | ::::::::::| | :::::::::::::::::| ヽ :::::::::::::::::::.ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / u J u \ .。oO(瀬名様は実際に謀反を考え、 / ヽ 家臣団も不満をもっている…… l u u u .::J:::::| | ::::::::::| 信康様はそれを止めない…… | u :::::u::::::::::| 止めないのは黙認も同然……) ヽ ::::::::u::::::::::.ノ
744 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:10:35.66 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ ……ボクは…… l:::: ::::| 数正ほど、 |::::: (●) (●) :::::| 瀬名様と信康様を信用できないよ…… |:::::::: \___/ :::::::| ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
750 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:12:20.21 ID:2/e0.lU0
∫_____∫ |l|lllll安土城llllll|l| @:::::::::::::::::::::::::::@ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ==================.ソ | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii | /;;;;;;;;;;;;;;;; /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ=======.//\\ =======.ソ | // .[ ] .\\... | .───./:::::::::::::::::::::::::::::::::\─── ゞ===============================ソ
この時期、信長の安土城は完成していた。
また、上杉謙信が死んだ事は前回触れたが、その後、 御館の乱と呼ばれる後継者争いが起こり、上杉家はもめていた。 信長はそれを見逃さず、柴田勝家を大将にした軍団を編成し、 北方の加賀や能登を攻めさせ、それらを手中に収めていった。
755 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:13:51.95 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ よくぞ安土へ来てくれた。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 褒美としてエビフライを食う権利をやろう。 |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 'ヽ ''' / /`〉 |` 、,,,,、- ' " / /. ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
北国戦線がうまくいっているという報告を聞き、信長は上機嫌だった。 酒井忠次は、信長に歓迎された。
767 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:16:22.14 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ お久しぶりです、信長殿…… l::::::::: / \ | |:::::::::: (●) (●) | こちらが五徳様より |::::::::::::::::: \___/ | 預かってきた手紙です…… ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
772 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:18:15.47 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ どれ、読んでみるか。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ うん、うん…… . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // ……ははは……なんだこれは! . ',. ,' , r' 女子供が好みそうな、 . ゙, ゙'ー ‐` l | 実に解りやすい悪役だのう! ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ …………。 l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
778 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:20:03.66 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ くっくっく、この手紙を読む限りでは、 . / 彡lll 我がムコ殿は夏桀殷紂の類じゃ…… !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 五徳のやつ、よほどに . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | ムコ殿に腹が立ったらしい…… |. ,' // . ',. ,' , r' のう、酒井? . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /u J u \ / u u u J ヽ l::::::::: | |:::J::: u (●) u (●)u | ………………。 |::::::u:::::::: \___/ | ヽ::::::u::::::::::. \/ u J ノ
787 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:22:25.48 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll …………酒井、 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ ヌシァ、何か言いたそうじゃのう。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ ……ヌシは徳川家公式の使者として . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 来ている…… |. ,' // . ',. ,' , r' のう、酒井、信長が公式に聞くぞ。 . ゙, ゙'ー ‐` l | この手紙の中にあるムコ殿の悪行12か条…… ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 心当たりが……あるのか? ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / U ヽ l:::::::::. | (……殿様……ごめん……) |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ ……ひとつひとつ、心当たりがあります。 l:::: ::::| |::::: (●) (●) :::::| |:::::::: \___/ :::::::| ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
798 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:24:42.31 ID:2/e0.lU0
忠次は、五徳の手紙12か条のうち、実に10か条までを肯定した。 信長はそれを聞き終わると、ふーっとため息をついた。 _,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' U /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 酒井忠次、 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 己のやっていることが解っているのか? . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | ヌシの回答は徳川家公式の回答…… |. ,' // 悪行のひとつひとつも無論だが……、 . ',. ,' , r' 武田家との内通、これだけは絶対に見逃せんぞ。 . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ::::::::::::::::::::::::::::::: \ ……無論にございます。 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ l;;;;;;;;;; ::::::::\;;;;;;;/::::::: | 瀬名様と信康様は武田に内通し、 |;;;;;;;;;; (●) ::::::::: (●) | やる夫様、そして信長殿を、 |;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::\___/:::::: | 倒すつもりです。 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, \/ ノ
紂王とか封神演義とかに出てくるだろ。酒池肉林とか
806 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:27:09.93 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ ………… l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ そう、か…… . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ (殿様、ごめんなさい…… l:::::::::. | でもボクは…… |:::::::::: (○) (○) | |::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( | ……これが、徳川家のためなんです) ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ
忠次はやる夫や数正ほど、瀬名や信康を信じられなかった。 数正は必死で岡崎派の武将を説得しているが、 それで岡崎派がそうそう納得するとも思えず、やがて岡崎派は爆発し、 瀬名も信康も、いずれは本当に謀反をすると思った。
……それならば、今のうちに信長に報告し、瀬名の内通を事実とし、 それを理由に瀬名達を処分するようにしたほうがいいと思った。
814 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:29:48.38 ID:2/e0.lU0
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ ……酒井、やる夫、いや徳川殿に伝えよ。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ 瀬名殿、ムコ殿のこと、あい解った。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 全ての処置は徳川殿に任すゆえ、 |. ,' // 存分になされよ、とな。 . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | ……え? |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ _,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll ……やる夫に任す、 !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | そう言ったのだ。酒井。 |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
823 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:32:11.76 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / U \ / ヽ お、織田殿は、 / ̄\ l \,, ,,/ | 瀬名様と信康様に ,┤ ト | (●) (●) | 処分を下さないのですか? | \_/ ヽ \___/ | | __( ̄ | \/ ノ ヽ___) ノ _,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 徳川家のことに、 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ わしが口を出す権利はあるまい。 . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' ……やる夫に、全ての処置を一任する。 . ゙, ゙'ー ‐` l | やる夫なら適切に処理してくれるで……。 ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / U \ / ヽ l .::::::::| …………。 | (●) (●) :::::::::::::| | \___/ ::::::::::::::::::::| ヽ \/ .::::::::::::::::::::::ノ
833 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:37:22.79 ID:2/e0.lU0
また規制ww
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / U 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ (わしがムコ殿を裁くなど…… l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ できぬわ、そんなこと…… . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // 武田との内通が事実ならば、 . ',. ,' , r' 切腹を申し付けるしかない。 . ゙, ゙'ー ‐` l | しかしそれは五徳をわしの手で ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 未亡人にすることだ。……できんわ、それは) ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
信長は一般的なイメージとは違い、身内に対しては優しかった。 若い頃、家督争いが起き、弟を殺しているが、 その殺した弟の息子(津田信澄)さえ、普通ならば殺 すところを、 そうはせず一門として大切に扱っている。
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll 男親は !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ 娘は可愛いものだぎゃ。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
実の娘に対しても甘い。五徳は同盟者(やる夫)の息子、信康に嫁がせたが、 他の娘達も、蒲生氏郷、筒井定次、前田利長、丹羽長重など、 いずれも自らの家臣の息子達に与え、政略的な意図もあるにはあったが、 とにかく、実の娘達はかなり安全と思われるところにばかり嫁がせている。
信長は養女を一人取ったが、これはまだ友好的だった頃の武田勝頼に嫁がせている。 (この養女は既に死亡。武田信勝を産んだ時に難産で、亡くなった) お市を浅井長政に嫁がせた事は既に触れたが、これは妹である。 また嫁がせた当時は、浅井家がいずれ敵になるとは思っていなかった。
841 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:40:17.31 ID:2/e0.lU0
______∬ ∬ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ プスプス /;;;;;;;;;;U;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ∬ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| どうしよう…… |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;| 殿様になんて報告しよう…… |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
忠次にとっては最悪の結末だった。瀬名と信康が内通したと報告すれば、 信長はきっと怒って、両名に切腹を申し付けるに違いない、 そうすれば両国の国力差から言っても、やる夫は信長には逆らえず、 それを飲むだろう……そう考えたのだが、信長は命令しなかった。
846 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:42:25.49 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / u u u ヽ l:::::::::. u u u | ぷるぷる。 |:::::::::: u (●) (●) | ボク、悪い忠次じゃないよ…… |::::::::::::::::: \___/ u | ⊂ ̄ ..:: ::: . \/ .::  ̄⊃ ⊂__ :::.. _⊃ ⊂_______⊃
公式の使者である以上、経過と結果はやる夫に報告せねばならない。 ……やる夫に怒られることは、そしてその結果、 どんな処罰が下されても、それは覚悟の上だったが、 しかしそれは瀬名と信康の死があってこそ、 すなわち徳川家の安泰があってこそ、ガマンできるものだった……。
851 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:44:11.21 ID:2/e0.lU0
その頃、岡崎城。
.. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | ……酒井殿が、 | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| 安土へ向かったそうです。 . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ 信長に、私達の行動が | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ ばれるなら…… . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘもう、時間はありません。 / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
856 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:47:14.71 ID:2/e0.lU0
|:::|:::::::::::::: ':::::::::::| j_| .. -─十::|:` 、 :| ::: ::::::::::::::|:::::::::::::::::::i:::::::::::: |:∧::::| ::::::|:::::::::√i::l _ __ |::::|::::::| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::i::::::::::: |:| |:::| ::::::|:::::::ハ j/ィ≡tiミ |::,イ!:::i| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::i:::::::::: 信康。 |:| |:人 ::::|::::: |:::::/ l | i/ |:::::i| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::i::::::::: |:| i::::| \l:::::::|:::::i 、 ノ / |:::从 :::::::| ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i:::::::: 決断を。 ヾ.、 ヾ:\ \乂:, ´,,,, |/;;/:! : :::|:: ::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::: \ ーゝ ゞ:/\ ´ ;/ ;|::::::::|:: ::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i::::: 私と岡崎を取るか く /;;;;;| ::/ :::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::: \ __ ;;;;;|:::/ :: ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::i:::: それともやる夫様を取るか。 \ ,;;; j/ :::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::i::: >,. ─…;イ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::l::::::::::::i::
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (○) (○) | ………………母上。 / | / u | 信康は……信康は……!! { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
863 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:49:55.07 ID:2/e0.lU0
. _______ | 浜 松 城 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
/ ̄ ̄ ̄ \ / \ , , /\ /U (○) (○) \ ななな、なんて報告をしくれたお! | (__人__) | 命令違反だお! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
871 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:53:12.41 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / u u J \ / u u u ヽ l:::::::::. u u u | ご、ご、ごめんなさい…… |::::::u::: U u | ⊂ . .::::::::::(●) u ,. u !っ_ ⊂__ ..:: ::: . | ' ●ノ.::  ̄⊃ ⊂__...:::.. |\__ .. _⊃ ⊂__  ̄ ____⊃ ⊂___⊃
徳川家公式の使者が「瀬名と信康は武田に内通している」と言ってしまったのである。 当然、やる夫は激怒した。信長は全てをやる夫に任せると言ったが、 しかしそれでも、内通しているとなれば、なんらかの処分を瀬名達に下さねば、 同盟者としての誠意も示せない。
877 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:56:00.67 ID:2/e0.lU0
___ /::::::::::::::::\ /:::::─三三─\ 瀬名達は内通なんかしていないお。 /:::::::::(○)三(○):\ 忠次、これは切腹ものだお…… /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l 覚悟はいいかお? |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// やる夫が介錯をつとめるお…… /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// /:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// |:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/ |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾ // U \ヾ ガクガク / U ヽゞ l::::::::: \,, ,,/ .| 《|:::::::::: |||(~) (~) | ううう……こんな事になるなんて…… |::::U:::::::::: \___/ |ゞ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
881 名前:1[]:2008/07/20(日) 21:58:46.79 ID:2/e0.lU0
____ / \ / ⌒ ⌒ \ やる夫様! 忠次も、忠次なりに考えてやったこと…… / (●) (●) \ 何らかの処分はするべきでしょうが、 | __´___ . | 切腹を申し付けるなどおやめ下さい! \ `ー'´ /
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ 元兄ィの言うとおりだぜ。刀をおさめなよ、殿様。 / .<●>::::::<●> \ ……数兄ィに岡崎派の説得を任せて、それだけで、 | (__人__) | なるべく事なかれで済まそうとした俺達も悪かった。 \ ` ⌒´ / 瀬名様と信康様、岡崎派が謀反を考えているのは / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 事実……数兄ィにだけ任せて解決はできないぜ……
894 名前:1[]:2008/07/20(日) 22:02:43.79 ID:2/e0.lU0
r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i 「゙ー― O"―‐"^l l ……お話中のところ、失礼します。 ヽ <三),ニ(三> ノ r、 瀬名様が、ついに謀反の日を決めたようです…… rト、_/」\__/Vノ 岡崎派の侍達と結託し、武田に使者を出しました。 /\ ヽ __ /,' ……8月3日に謀反を起こし、 \/\ \ ー /^ 三河を信康様のものとする。浜松の殿様を、 \ \ 」,ー―''"-jー、 三河と駿河から挟み撃ちにするように武田に要請しました。 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
899 名前:1[]:2008/07/20(日) 22:05:01.98 ID:2/e0.lU0
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ ……じ、冗談だお……? /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 本当に瀬名が……岡崎のみんなが、謀反を……! | |r┬-| | \ `ー'´ /
/ ̄\ | | \_/ ……ついに、やっちまったか…… __|___ / :::\::::::/\ / < ●>:::::<●>\ / (__人__) u \ | u. ` ⌒´ | \,, /
904 名前:1[]:2008/07/20(日) 22:07:54.44 ID:2/e0.lU0
r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i 武田家への使者は私が捕らえました。 「゙ー― O"―‐"^l l ヽ <三),ニ(三> ノ r、 こちらが、瀬名様から武田に宛てた rト、_/」\__/Vノ 書状です。 /\ ヽ __ /,' \/\ \ ー /^ \ \ 」,ー―''"-jー、 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ ……瀬名の字だお。間違いないお。 / (__人__) \ 信康と武田勝頼、二人がかりで、 | ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫を[ピーーー]ように書かれてあるお……! \ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 決定的だお……! | .:::。゚~(__人__)~゚j 瀬名は……謀反を……! \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ ど、どうしてだお!? どうして……! / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
912 名前:1[]:2008/07/20(日) 22:09:57.60 ID:2/e0.lU0
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ ……瀬名の字だお。間違いないお。 / (__人__) \ 信康と武田勝頼、二人がかりで、 | ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫を殺 すように書かれてあるお……! \ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 決定的だお……! | .:::。゚~(__人__)~゚j 瀬名は……謀反を……! \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ ど、どうしてだお!? どうして……! / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
916 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:10:43.69 ID:2/e0.lU0
sagaって入れた。これでいいんだよね!?ナンテコッタイ
/ ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄\ 信康様はどうなんだ…… ,,, /::\:::::::/:::: ヽ (_⌒丶 |<●>:::<● > ヽ 信康様も謀反を? ヽ ヽ } (__人__) | 丶 ´、 `⌒ ´ /
r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i 「゙ー― O"―‐"^l l 信康様は最初、猛反対なさいました。 ヽ <三),ニ(三> ノ r、 しかし、岡崎派の声はあまりに大きく、 rト、_/」\__/Vノ ……次第に、信康様も、 /\ ヽ __ /,' その気になられたようで…… \/\ \ ー /^ \ \ 」,ー―''"-jー、 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
922 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:12:13.15 ID:2/e0.lU0
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 信康様は子供の頃から瀬名様や岡崎衆と一緒に、 / (●) (●)U \ ずっと育ってきました…… | __´___ . | 11歳で元服してからは、殿様は浜松に移ってしまったし、 \ `ー'´ / もっとも多感な時期を、殿様とではなく、 瀬名様や岡崎派と一緒に生きてきたのです……
____ / \ / ⌒ ⌒ \ ……信康様は…… / (ー) (ー)U \ 殿様より、瀬名様と岡崎衆を選んだのですね。 | __´___ . | \ `ー'´ /
930 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:14:36.01 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 瀬名……信康……!! | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 数正は何をやっているお!? / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 岡崎派は懐柔できなかったのかお!? / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i 数正様のおかげで一部の岡崎派は 「゙ー― O"―‐"^l l 謀反を思いとどまりました。 ヽ <三),ニ(三> ノ r、 rト、_/」\__/Vノ ……実は、瀬名様と信康様の謀反と、 /\ ヽ __ /,' 武田への使者がどの道を通るかを \/\ \ ー /^ 私に知らせたのも、その転向した岡崎派なのです。 \ \ 」,ー―''"-jー、 おかげで武田への使者を捕まえることができました。 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
938 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:17:32.20 ID:2/e0.lU0
____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \ さすがは数正ですね! | __´___ . | \ `ー'´ /
r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、 /,、 ,.i i ,!ヽ\___/ i しかし、岡崎衆の不満の根っこは俸禄への不満です。 「゙ー― O"―‐"^l l 数正殿がどれだけ頑張っても、 ヽ <三),ニ(三> ノ r、 根本的な不満がある限り、 rト、_/」\__/Vノ これを解決するのは困難でしょう…… /\ ヽ __ /,' \/\ \ ー /^ \ \ 」,ー―''"-jー、 . \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
943 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:19:51.78 ID:2/e0.lU0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ ううう……みんな、そんなに金がほしいかお!? / o゚((●)) ((●))゚o \ 瀬名も信康も、やる夫を殺してまで、 | (__人__) | 徳川家がほしいのかお!? \ ` ⌒´ /
. .. . Л_ .. //;;;;`-、_ .. .//ー-、;;;;;;;;;ヽ、 .. //_ ;;;;;;;;ヽ、 .. // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ ___ ..// `-、 ` ;;;;ヽ 許せないお! /⌒三 ⌒\..// \ `;;;;| /( ・)三(・) // .ヽ ゙、 ;| 岡崎の連中はみんなして、 ../:::::⌒(__人__)i⌒)、ヽ | i;| やる夫のことをいじめて…… .| |r┬-|./フヽ.`i| . .| l/ \ `ー"// .ノ ノ . l/ みんなみんな、切腹だお!! ( i .// .\ .\,. // `ヽ、 ⌒)
/ ̄\ | | \_/ ……殿様! | いいかげんにしねえか!! /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ 自分だけ被害者ぶるんじゃねえ! / .<●>::::::<●> \ 確かに謀反も内通も悪いこと…… | (__人__) | だが岡崎の連中がこうなっちまったのは \ ` ⌒´ / 殿様にも責任があるんじゃねえのか!?
953 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:23:13.31 ID:2/e0.lU0
/ ̄\ | | 裏方の武将を軽く見て、俸禄を上げなかった。 \_/ これなら不満が溜まっていくのは当然だ。 ノ L__|___ ⌒:::\:::::/::\ 瀬名様にしたって、おじさんが亡くなり、 / <●>::::<●>\ ,実家の今川家を旦那に滅ぼされ、そりゃあ心細かっただろうぜ! / (__人__) \, ,. ‐- .. _ | |::::::| | / __ `` ー- 、 | |::::::| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' \ l;;;;;;l /" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 \ `ー' \_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' !
/ ̄\ | | \___/ 瀬名様だって人間だ…… __|__ 今川は滅亡したとき、瀬名様は本当に孤独になっちまった。 / \ 頼れるのは殿様だけだったはずだ…… / ::\:::/:::: \ だが殿様は、瀬名様を放っておいて、おまんとイチャイチャしていた。 / <●>::::::<●> \ 側室をもつなとは言わねえ。だがな…… | (__人__) | その間、正室の瀬名様は、ずーっと、放っておかれたんだ…… \ ` ⌒´ ,/ どれだけ寂しかったか。 殿様はその間 何か瀬名様に優しい言葉のひとつでも、かけてやったのかい!? ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | …………それは……。 \:::::::::: ` ⌒´ ,/
966 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:25:53.01 ID:2/e0.lU0
/ ̄\ | | \_/ __|__ / ::\:::/::\ / <●>::::::<●>\ ……瀬名様の寂しさ、信康様の寂しさ、 / (__人__) \ 徳川家の将来への不安、 | `Y⌒y'´ | 岡崎衆の待遇への不満。 \ ゙ー ′ ,/ そんな、いろんな感情が交じり合って…… /⌒ヽ ー‐ ィヽ ……こうなっちまったんだ……。 / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
/ ̄\ | | \_/ __|___ / u \ /:::::ノ::::::::::::\::::\ ……まぁ…… / <●>::::::<●> \ 俺も、もっと早く、殿様に言うべきだったんだよな。 | (__人__) u. | こういう事は…… \ u .` ⌒´ / 殿様ばかり責められねえ。俺にも……責任が……
______ /:υ::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 ( ○)\ ち、違うお! 忠勝のせいのわけないお! (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| やる夫が、やる夫が……悪いんだお…… 〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/
978 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:28:22.68 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 瀬名……やる夫は悪い旦那だったお…… | .:::。゚~(__人__)~゚j 信康……やる夫はダメな父親だったお…… \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 岡崎のみんな…… / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 やる夫はえこひいきした人事をしていたお……! / ,_ \ \/\ \ みんな、みんな、すまんお……! と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((○)) ((○))゚o \ 瀬名…………信康…………ううう……! | (__人__) | \ ` ⌒´ /
983 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:29:48.18 ID:2/e0.lU0
____ / \ / ⌒ ⌒ \ ……殿様…… / (●) (●) \ | U __´___U . | ……謀反は謀反です…… \ `ー'´ / たとえ、瀬名様でも信康様でも……
___ / \ /\ / u. \ / (●) (●) \ ……いえ、だからこそ…… | __´___ u. | お二方だからこそ、厳正なる処置を…… \ u. `ー'´ / とらなければなりません…… ノ \ 岡崎衆がかついだとは言え、この武田への書状には、 /´ ヽ謀反の代表は瀬名様と信康様と書かれてありますから……
11 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:32:46.05 ID:2/e0.lU0
前スレの続き投下していきます。
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j ……………… \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
___ / \ /\ / u. \ / (●) (●) \ 謀反の証拠がある以上、 | __´___ u. | ……お二方には、……死罪を。 \ u. `ー'´ / 謀反人に死を与えるのは、当然のことです。
17 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:34:35.90 ID:2/e0.lU0
/ ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄\ /U ::\:::/:\ / <●>::::::<●>\ ……元兄ィ! ……マジか……!? | (__人__) .| \ ` ⌒´ /
___ / \ / ⌒ ⌒ \ /U (●) (●) \ ……冗談で、言えませんよ。こんな事は…… | __´___ | \ `ー'´ ,/
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 ……するお。 | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
___ / \ / ⌒ ⌒ \ /U (●) (●) \ ……殿様? | __´___ | \ `ー'´ ,/
22 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:35:55.06 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 ……元忠の言う通りにするお…… | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ ……正信、軍を編成するお。 / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 やる夫が直々に岡崎に出向き、瀬名と信康を処罰するお。 / ,_ \ \/\ \ 岡崎派の侍達にも、然るべき処分を下すお。 と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
27 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:38:06.21 ID:2/e0.lU0
/:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| ……よろしいのですね。 | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ `ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ.,
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 早く! 早くやるんだお! | (__人__) | やる夫の決心が鈍らない内に……! \ ` ⌒´ /
32 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:40:33.71 ID:2/e0.lU0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ 元忠、忠勝。やる夫は岡崎に行って来るお。 | (__人__) | ……もっと早くこうするべきだったお……。 \ ` ⌒´ / 留守は、大変だと思うけど……任せるお。
/ ̄\ | | \_/ | / ̄ ̄ ̄\ ……ああ! 任せておいてくれ、殿様…… / ::\:::/:\ 敵が来ても、耐え抜いてみせるぜ。 / <●>::::::<●>\ 武田軍如き、フルボッコにしてやんよ……!! | 。゚~ (__人__)゚o .| ≡_)_ \ ` ⌒´ /=_) ≡_) /_ _ =_) ≡_) (___) ≡_) =_) | ノ バババババ / ___ ( (_ノ ゝ_) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \ 留守は、私たちがしっかりと。 | U __´__U . | ……お任せ下さい……! \ `ー'´ /
40 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:42:58.07 ID:2/e0.lU0
_____ | 岡崎城 | ざわ・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> ざわ・・・・ /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
やる夫は軍勢を率い、まさに謀反の予定であった 8月3日に、岡崎城に入城した。 既に武田への使者が捕まったことは噂で広まっており、 信康を擁立しようとしていた岡崎衆は、その敗北を知り、 処罰を覚悟した。
44 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:45:27.76 ID:2/e0.lU0
__ .-´ ``ヽ / ⌒ `ヽ / `ヽ ヽ (( / (●) ヽ |::⌒(__ (● ) | 数正はどこだお……? ヽ 人__) ⌒:::: | ヽ(__ン | 人 / | | / _ノ ノノ |
そこには、いるはずの石川数正の姿は無かった。 _,,,,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,_ ,r'~:::::::::::::::~''-, _,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r'::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l l::::::::::::::::::::;;:- ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ / l::::::::::;;:-''~ / _,,,.-''~ ::::::::/^'ヽヽヽ ./ ヽr'~ ll l‐t''~,r'~~'ヽ |ゝ.,_ノ o.| l'''~ ~'-.,,__,,,l l l | o ゝ,__ノ| _,. ヽ..,,_( )ノ l l l l ヽ( )_,,.ノ _,,,..-+ ……殿様、数正は今、瀬名様のところへ 'l _,,,...-‐- (__人__) ,,,___l いっているのだ★ ゝ ,,,..-‐ / ヽ、 / ~7: r'^:ヽ r'~:ヽ く l: ゝ;ノ ゝ;ノ ヽ
岡崎三奉行のひとり、本多重次…… 岡崎城の中で数少ないやる夫派で、数正と共に説得活動を続けていた。
52 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:47:37.50 ID:2/e0.lU0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ ……瀬名のところへ? / ∩ ノ)━・'/ …………数正……。 ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
60 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:50:55.66 ID:2/e0.lU0
瀬名の部屋。
/::l i ::/ ::/ :: ` 、 /::ル:|/ ::/ ::ム / \ !::| .V ::/ ::// .', |::V__l/:V ::ハWハ ハ . `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :| . | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :| ……数正。 | l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::| 謀反は露見しました。 rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :| _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :| やる夫様は、私と信康を、 イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ | 殺すおつもりでしょうね。 / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/ l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', |i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) ……謀反を、企んだんだからな。 | ` ⌒´ノ 常識的に考えて…信康様は切腹、 . | } 瀬名様は……死罪だ。 . ヽ } ヽ ノ
68 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:53:18.98 ID:2/e0.lU0
/ / ,、 |、|"゙`、 `、 l / / | .|.l| l .::::::::::l | | l /_,. | .| |ト、 | , .:::::::::| ……そうですよね。 | | l/l/'´ // / `メノl /l .:::::::| 、ヽ ,ィチ斤、′ ミュ' !.:::l:::| ……そうですよね……。 | \ {b::::::リ P::::::リ / .:::|:::ト、 ト、 `ド-‐' , `‐-'/l.:: |:::| ヽ |::| ヘ /:::|.::. |::::| `、 |:::| ::::「` 、 ´` イ `|.:::. |:::::| \ |;:イ ::::| l ` ー ' ´ ! |.:: ト、:::|
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( >)(●) ……こうなっちまうことだけは……避けたかった。 . | (__人__) オレは瀬名様を……信康様を…… | ` ⌒´ノ 殺したくなかったんだ。 . | } . ヽ } どうして、武田に使者を送ったりしたんだ! ヽ ノ
73 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:55:29.12 ID:2/e0.lU0
/ / ,、 |、|"゙`、 `、 l / / | .|.l| l .::::::::::l | | l /_,. | .| |ト、 | , .:::::::::| ……ごめんなさい、数正殿。 | | l/l/'´ // / `メノl /l .:::::::| 、ヽ ,ィチ斤、′ ミュ' !.:::l:::| でも、私は…… | \ {b::::::リ P::::::リ / .:::|:::ト、 ト、 `ド-‐' , `‐-'/l.:: |:::| ヽ |::| ヘ /:::|.::. |::::| `、 |:::| ::::「` 、 ´` イ `|.:::. |:::::| \ |;:イ ::::| l ` ー ' ´ ! |.:: ト、:::|
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 瀬名様と信康様の謀反は、 . | (__人__) みんなに知られてしまった。 | ` ⌒´ノ . | } これを見逃しては……次に謀反を企む奴が、また、 . ヽ } 出てきてしまう。徳川家が崩壊しちまう。
79 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 22:57:55.28 ID:2/e0.lU0
|:::i:::::::::::::::: / ::::::| |::! \::\::::::::: !::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::|:::::::::::::: ':::::::::::| j_| .. -─十::|:` 、 :| ::: ::::::::::::::|:::::::::::::::::::i:::::::::::: |:∧::::| ::::::|:::::::::√i::l _ __ |::::|::::::| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::i::::::::::: |:| |:::| ::::::|:::::::ハ j/ィ≡tiミ |::,イ!:::i| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::i:::::::::: |:| |:人 ::::|::::: |:::::/ l | i/ |:::::i| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::i::::::::: |:| i::::| \l:::::::|:::::i 、 ノ / |:::从 :::::::| ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i:::::::: ヾ.、 ヾ:\ \乂:, ´,,,, |/;;/:! : :::|:: ::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::: 皮肉ですね。 \ ーゝ ゞ:/\ ´ ;/ ;|::::::::|:: ::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i::::: く /;;;;;| ::/ :::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::: 徳川家のためを思い \ __ ;;;;;|:::/ :: ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::i:::: 行動したら…… \ ,;;; j/ :::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::i::: こうなってしまうなんて >,. ─…;イ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::l::::::::::::i:: /√ | :::::::::::::::::∧::::::::::::::l::::::::::::i::: / / イ :::::::::::::::::| ゝ:::::::::l::::::::::::i::: /:::::::/ 〆 | :::::::::::::::::::::| ::::::::\::::l::::::::::::i::: / ::::ノ / ィ:::::: | :::::::::::::::::::::| ::::::::::::::\::::::::::::i
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 瀬名様。徳川のため……じゃないんだろう? . | (__人__) もちろん、それもあったのかもしれない。 | ` ⌒´ノ 織田殿の下につきたくない、徳川の独立を守りたい。 . | } でも、それだけじゃない。 . ヽ } ……本当の……理由は…… ヽ ノ
82 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:00:08.76 ID:2/e0.lU0
|:::i:::::::::::::::: / ::::::| |::! \::\::::::::: !::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::|:::::::::::::: ':::::::::::| j_| .. -─十::|:` 、 :| ::: ::::::::::::::|:::::::::::::::::::i:::::::::::: |:∧::::| ::::::|:::::::::√i::l _ __ |::::|::::::| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::i::::::::::: |:| |:::| ::::::|:::::::ハ j/ィ≡tiミ |::,イ!:::i| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::i:::::::::: |:| |:人 ::::|::::: |:::::/ l | i/ |:::::i| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::i::::::::: |:| i::::| \l:::::::|:::::i 、 ノ / |:::从 :::::::| ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i:::::::: ヾ.、 ヾ:\ \乂:, ´,,,, |/;;/:! : :::|:: ::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::: …………。 \ ーゝ ゞ:/\ ´ ;/ ;|::::::::|:: ::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i::::: く /;;;;;| ::/ :::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::: \ __ ;;;;;|:::/ :: ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::i:::: \ ,;;; j/ :::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::i::: >,. ─…;イ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::l::::::::::::i:: /√ | :::::::::::::::::∧::::::::::::::l::::::::::::i::: / / イ :::::::::::::::::| ゝ:::::::::l::::::::::::i::: /:::::::/ 〆 | :::::::::::::::::::::| ::::::::\::::l::::::::::::i::: / ::::ノ / ィ:::::: | :::::::::::::::::::::| ::::::::::::::\::::::::::::i
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( >)(●) ……瀬名様。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ ……本当に、本当に…… . | } ……殿様が、好きだったんだな……? . ヽ } ヽ ノ
| .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| 好き? . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// いいえ…… | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ 好きなら……謀反なんか…… . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ しませんよ…… / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ | 殺そうとなんか、しませんよ……。 . / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..| ト---‐┴、
90 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:02:21.51 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( ●)(●) …………。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ
| .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| ……数正。 . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ あなたと会うのもこれで最後でしょう。 | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ 最後の頼み、聞いてくれますか? . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ | . / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..| ト---‐┴、
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( >)(<) なんでも……なんでも聞くだろ……! . | (__人__) | ` ⌒´ノ 常識的に考えて…… . | } . ヽ } ヽ ノ
96 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:04:39.09 ID:2/e0.lU0
_____ | 岡崎城 | ざわ・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> ざわ・・・・ /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | みんな、今まで悪かったお。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
やる夫は、岡崎派の侍達に詫び、不満をもっていた者とよく話し、 必要ならば加増や褒美を与え、意見をよく聞いた。 そして、謀反の中心部にいた侍のみ切腹させ、 他の者たちは比較的、軽い罰で済ませた。 岡崎派の侍達は、やる夫の寛大さに感激し、いっそうの忠誠を誓った。
103 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:06:30.35 ID:2/e0.lU0
____ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ | (__人__) | ……信康、今日中に大浜城へ移るお。 \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
やる夫は信康を岡崎から大浜城へ移した。 また、瀬名には正式な処罰を下すまで、見張りをつけ、部屋で謹慎させた。
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | 父上…… / U U | / u | もう1度だけ、もう1度だけ話を……!! { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
翌日4日、信康はなんとかやる夫に会いたいと訴えるが、 やる夫はこれを拒否した。 9日には堀江城、10日には二俣城と信康の身柄は次々と移された。
116 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:09:56.27 ID:2/e0.lU0
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ / \ /::::: \ 瀬名……信康…… _______ + /::::::::: ヽ |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | |i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 | .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\ |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
やる夫は瀬名とも信康とも会わず、黙々と必要な処理を進めていった。 会ったら、情が絡み、助命してしまいそうだったからである。 しかしそれは出来なかった。どの様な事情があろうと、謀反を起こした二人を、 助命するわけにはいかなかった。
やる夫は岡崎派から、信康と今後は一切、関わらないという起請文をとった。 岡崎衆の反応を見るかのように、やる夫は、 信康の身柄を少しづつ岡崎から遠くの城へと移していった。
123 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:12:13.51 ID:2/e0.lU0
/:.:./.:.:.:.:.:/.:.:., ‐ァ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V ヽ . //,':.:.::::::,:'::::::/ /.:.:.:.:.:./::ハ.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:l / レ /:::::::::/:::∠ __ノ/.:..:.:.:/:/ ヽ.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:,'l_/ /:::::::::/::/下汽ミ/:::::/ /メ、__.ヽ.:.:.l.:.l.:.:// { /::::/.l:::::l 弋ュク::/ rぅテカリ.:.:.l::::::(/__ノ ∠ -‐' |∧| "" 弋ュソ/:::::/ ):ト、\ . ', , ""/7::::ムイ:::l  ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / >、 /:/::/ .|:/ / ごめんなさい… ヽ / '´/ ヽ、 ` . イ::::/::/ < まさかこんな事に l l / V ` ┬ ´ |:ハト、| ヽ なるなんて…… / | r:ヘ } __|___ / 〉 \_______/ _l j {,/ ノ , く
信康の妻、五徳は、事態が尋常でないことを知り、 12か条の手紙は虚偽であり、 夫婦生活の不満を撒き散らしただけであったことを認め、 やる夫に対して信康の助命を嘆願した。 _,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ ……くどいわ。 l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | ……全て、やる夫の決断に任す……。 |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
状況は、五徳の手紙とは関係ない段階にまで進んでいたが、 やる夫は信長に外交的な配慮をし、いま一度、連絡をとった。 信長の近習、堀秀政に、信長の意思を確認するように書状を送ったのである。 信長は、全てにおいてやる夫の決断に任せる、と同じ回答をした。
136 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:14:23.40 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. …………。 | (__人__) u | \ ` ⌒´ / / \
心のどこかで、信長の助命要請を、やる夫は期待していたのかもしれない。
___ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ …………。 | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \
謀反人とは言え、妻であり、息子である。感情が、やる夫の中で渦巻いた。 しかし、やる夫は、徳川家当主として、謀反人を処罰しなければならなかった。
141 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:16:23.63 ID:2/e0.lU0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / u (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ …………処分を、下すお。 / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
145 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:17:59.56 ID:2/e0.lU0
/::/::::::::::::::::: /::: ∧:! ヾ:::\:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::i:::::::::::::::: / ::::::| |::! \::\::::::::: !::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::|:::::::::::::: ':::::::::::| j_| .. -─十::|:` 、 :| ::: ::::::::::::::|:::::::::::::::::::i:::::::::::: |:∧::::| ::::::|:::::::::√i::l _ __ |::::|::::::| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::i::::::::::: |:| |:::| ::::::|:::::::ハ j/ィ≡tiミ |::,イ!:::i| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::i:::::::::: |:| |:人 ::::|::::: |:::::/ l | i/ |:::::i| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::i::::::::: …………。 |:| i::::| \l:::::::|:::::i 、 ノ / |:::从 :::::::| ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i:::::::: ヾ.、 ヾ:\ \乂:, ´,,,, |/;;/:! : :::|:: ::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::: \ ーゝ ゞ:/\ ´ ;/ ;|::::::::|:: ::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i::::: く /;;;;;| ::/ :::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::: \ __ ;;;;;|:::/ :: ::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::i:::: \ ,;;; j/ :::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::i::: >,. ─…;イ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::l::::::::::::i:: /√ | :::::::::::::::::∧::::::::::::::l::::::::::::i:::
天正7年(1579)8月29日、瀬名(築山殿)、死罪執行。
154 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:20:14.91 ID:2/e0.lU0
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (○) (○) | 父上…… / U U | 申し訳ございません…… / | { | 不肖の子でございました……! ヽ、 ノ | ``ー――‐''" |
同年、10月15日、松平信康、自刃。 服部半蔵が介錯したと伝わる。 半蔵は涙して刀を振り下ろせず、他の武士が代わりをつとめた、という逸話も残っている。
166 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:23:04.50 ID:2/e0.lU0
. _______ | 浜 松 城 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ ………………。 / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) ……ただいま。久しぶりだろ、殿様。 | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
173 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:25:27.01 ID:2/e0.lU0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ 数正……作左から聞いたお。 / ∩ ノ)━・'/ 瀬名の……後始末をしていたんだお? ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ああ。瀬名様お付きの侍女とか . | (__人__) 医者とか、色々いたからな…… | ` ⌒´ノ そのへんの事務処理をしてきたんだ……。 . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
178 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:26:49.89 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. 数正。……それだけじゃ、ないお? | (__人__) | きっと、瀬名から何か…… \ ` ⌒´ / あるんだお? / \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) ……ああ。瀬名様から手紙だ。 | ` ⌒´ノ 自分と信康様が死んでから、渡してくれってな。 . | } 殿様とオレにだけ読んでくれってさ。 . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
180 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:28:58.88 ID:2/e0.lU0
_____ / ヽ____// / / / / / / / / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. ……まだ、封も切ってないお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / / \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 殿様と二人で読みたくてな……。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
185 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:31:07.08 ID:2/e0.lU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ……やる夫様へ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// 思えばこうして、手紙を書くのは / やる夫様へ / / / 何年ぶりでしょうか。 / / / / 久しぶりすぎて、筆が震えます。 / ____ / / / 結婚したばかりの時は、 / / / / やる夫様が戦場へ行った時も、 / / / / お留守の時も、どんな時も、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / よく手紙のやりとりをしましたね。
194 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:34:04.29 ID:2/e0.lU0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:| !.:.:!:.:.:.:.:.:.:', . /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,' i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:! i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 // i/ --、 i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i この手紙を読んでおられる頃、 |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ // / `メ、 |..:!.:.:.:.:!:| 私はもうこの世にいないと思います。 | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠ / ≠=、 |:.:!.:.:.:.:!:| それは当然のことです。 | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i} ト::::心、!:/.:.:.:.:!:| 謀反を起こした人間には死罪が与えられなくては ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}| r':::::リ |/:.:.:.:/!.:| 国は成り立ちませんもの。 |イヽ..\ト. V少 vニソ 厶 イ:.:.!.:| / |:.:.:.:.:.:.:ハ ::::: 、 ::::: /ノ:.:.:.:.:.:!.:| こうして手紙を書いて数正殿に託したのは、 / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、 r ァ /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:| 私が死んだ後のことで、 / |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、 ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:| どうしてもやる夫様に伝えたいことが / |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i` 、. '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:| あったからです。 / | |!_, ィリ !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:| . / /| |i / ! ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i 瀬名の最後の願い、お聞き届けください。 . / /_|/ ̄ヽ|| | | |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ / ./::::| |ヘ !ー-、 , -‐/ /:.:.:.:.:.:.:/::::::\ / ∧:::::::| |:∧ \ ./ /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧
200 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:36:14.92 ID:2/e0.lU0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : ::l l:::: :\:ヽ: : : : : :\: : : : : :ヽ / : : : : : : : : : l : :::l ト-、;、v、:、: : ::: : :: ヽ: : :: : :::丶 まず一つ目は、亀姫(奥平信昌の妻)のことです。 /: : : : : : : : : : : |: : ::i | l: l::: : :ヽ: :: :ヽ::::::: ::::::ヽ あの子は昔と比べてずいぶんとしっかりしましたが、 /: : : : : : /: ;: : :::イ: ::::| | | ::l、:::::::l:::::ヽ l:::::::::::i::::::i それでも……あの子はこれから、 l :/: : : : : |: :l: : :/ | :::/| | |::|ヽ::::::|:::i:::i::|:::::|:::::|:::::l 母親と兄が謀反人という、 | |: : |: : :::|: :|: ::/ |: / | |──- l_|_ |::::::|::::|::|::|::::|::::::|:::::| 重い未来を背負っていくことだと思います。 | | : :|: : :::| :.|/ /:/ | | __ || ┼::l:::::|::||:|:::|:::::::l::::::l 娘にこんな未来を背負わせて、 | |: :::| l ::::|: l':/ // |/ イ rェェ==xj、ソ|::::|::|:|::::|:::::::::l:::::| 私は本当に、悪い母親ですね……。 | | ::::|: l ::::l V _ュエ__ " l家トイヌ-|:://::::::::|::::::l::::i::::| 、| 、::::、:l :::::l、Vl家ヘ O:::::::リ ///:::::::::::|:::::::l::::i:::| とにかく、亀姫のこと、よろしくお願いします。 | ヽ:|ヽ:::::::lヽ、O::::l vニ夕 イ:: ::::::::::::|::::::::l:::::i::| やる夫様にとっても、可愛い娘であることに ヽ \:、\::ヽ vニj  ̄´ |::: :::::::::::::|:::::::::l::::::i::l 違いはないでしょうから。 \ |\\ " /// |:: /:::::::::::|:::::::::::l:::::::、l | : : 、 // ヽ |: / ::::::::::|::::::::::::::i:::::::ヽ ……そしてもうひとつ……。 |: :i: : ゝ、 - -' イl:/ :::::::::::|ヽ:::::::::::::i:::::::::ゝ | ::l : :::::::::::i:::、 / |/: :::::::::::lーゝ:::::::::::::i::::::::ヽ |: l: : :::::::::::|::::::|::>i___ .イ: : :::::::::::| ヽ:::::::::::::i::::::::::\ V: : ::::::::::::|:::::::/ フ´ //: : ::::::::::::l ヽ, ヘ:::::::::::i:::::::::::::\
208 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:38:38.53 ID:2/e0.lU0
/ ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i, やる夫様は、織田殿の下についてでも | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::| 徳川家を保ちたいとお考えなのでしょう。 | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: | | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| それは、恐らく、三方が原の敗戦が . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:| 尾を引いていることと思います。 . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// 夏目殿、ほか、多くの家臣を死なせてしまい、 | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \ その負い目から、やる夫様は苦しみ、悩み、 | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ そして自分を卑下なさっていることと存じます。 . | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ | 自分は三河と遠江を保つのがやっとの、 . / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..| ト---‐┴、 小さな人間なのだと。 /../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::} 織田殿にはとても叶わない凡人なのだと。 . /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::| /..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: | 夫婦ですもの。……わかります。 . /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ Y´:::::::\:::::::::::::::::j /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |
218 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:40:37.84 ID:2/e0.lU0
. i::i:.:.:i.:.i:.:.:.:i.i:.:.::/.:.:.://.:.:.:/.:.//:/ |.:i.:.:.:.::i.:.::.i::.| |.:i.::.:i:.:i.:.:.:i.:i.:.:/.:._;ム':.:./:.:/ /:/ ,,,___ |;| i.:.:.:.:i.:.::i.::| 私はそうは思いません。 |.i.:.:i.:.:i.:..:.:レ.:.,ン'´/ |:/:.:/ /:/. ~`'‐|、 |.:.::.:i.:.:i.:.:| 三方が原の失敗をバネにして、 |:i.:.:i.::i.:.:.:.:|イ:;:.:.;/_,,=|:::/ /:/ ァ=ェ--、 i `|.:.:.:i..::i.:.:.:|i 今回の事件も踏まえて、やる夫様は }ハ.::i..:i.:.:.:.:| レケ孑テ|:/ // ´ .ケニテ≧;、,.|.:.:.:i.:::i.::.::|ii 更に大きくなられ、 . /ハ.::i:|:.:i.:.:..:レケ{,,}::::::i.|i ./'~ .|Y::::::::i.iトVi.:.:/.::i.:.:.::|.ii 織田殿の天下を支えつつ、 /ハ:i:ヽ:|:.::i.:.:.:iiハ'i.i::::::i } '´ {.i::::::::{.ソ~i::/.:.:/i:.:i.:::| ii 徳川の独立も守り、 /:ハ::i.:.:.;;|.:.::ト、:.| `{ミニ;ソ .ヘニ;;ソ /イ::/.::i:.:|.:.:| ii 民も、家臣も幸せにできる、 /'´ |::レ'´ |.:.::ト、ヾ、 ::: ̄::::::.. , ..::::::::::.. '/イ::i..::i.::|\i. ii そんなお方になると思います。 ' / |.:.:i:.:ヽト` ::::::::::.... ` ::::::::: /i.:.:i.:.:i.:|. \ ii /. |.:.:i.:.:..::\. ー‐ ./:i.:..::i.:.:.i| ヽii ……不思議ですね。 ./ .|.:.:i.:.:.:.::i.::|ヽ、 _ r. 'i.:.:.:i.:.:.:i.:.:| , ,i 死が決まると、こんなにも素直に、 i ヽ |.:.:i.:.:.:.:i.::i ヽ、` - 、 .,, '´ _,|.::.:.:i.::.::i.:.:レ' | 綺麗な気持ちになって、 | ヽi.:.:i.:.::.::i;:i \__ヽ`. ‐ '´ __,,/ .i:.:..:i.:.::.:i.::| .| 言いたいことが言えるなんて…… どうしてもっと早く、こうして話せなかったのか……
236 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:42:52.33 ID:2/e0.lU0
|/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:| やる夫様は、きっと今も苦しんでおられると思います。 |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:| お優しいやる夫様ですもの…… |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::| どうか苦しまないで下さい。 .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:| やる夫様は当然のことをしたまでなのですから。 ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i .` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i 私と信康の墓は、貧しいものにしてください。 |i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i 小さく、汚いものに…… .|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄ . .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i その後の改修も一切無用のこと。 .|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 i: ' /V::./.:.:.:.:.:|| i 謀反人にふさわしい、小さな小さな墓に。 |i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. -:‐ , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i それでこそ、家中の示しがつくというものです。 |i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii .|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
251 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:46:00.82 ID:2/e0.lU0
/::l i ::/ ::/ :: ` 、 /::ル:|/ ::/ ::ム / \ !::| .V ::/ ::// .', |::V__l/:V ::ハWハ ハ ……最後に、もうひとつだけ。 . `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :| . | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :| 私には見えます。やる夫様が、 | l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::| 天下万民を幸せにし、 rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :| 笑顔にしている光景が…… _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :| やる夫様が、天下を平定し、 イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ | 日本を平和にする…… / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/ l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ ……そんなこと、自分にはとてもできない、 |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', 無理だ、そう思われるかもしれません…… |i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i でも、やる夫様……
261 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:47:56.54 ID:2/e0.lU0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:| !.:.:!:.:.:.:.:.:.:', . /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,' i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:! i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 // i/ --、 i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ // / `メ、 |..:!.:.:.:.:!:| | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠ / ≠=、 |:.:!.:.:.:.:!:| あきらめたら、 | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i} ト::::心、!:/.:.:.:.:!:| ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}| r':::::リ |/:.:.:.:/!.:| そこで試合終了ですよ。 |イヽ..\ト. V少 vニソ 厶 イ:.:.!.:| / |:.:.:.:.:.:.:ハ ::::: 、 ::::: /ノ:.:.:.:.:.:!.:| / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、 r ァ /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:| / |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、 ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:| / |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i` 、. '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:| / | |!_, ィリ !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:| . / /| |i / ! ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i . / /_|/ ̄ヽ|| | | |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ / ./::::| |ヘ !ー-、 , -‐/ /:.:.:.:.:.:.:/::::::\ / ∧:::::::| |:∧ \ ./ /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧
284 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:50:43.74 ID:2/e0.lU0
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 ……どうか、あきらめないで、くじけないで…… | .:::。゚~(__人__)~゚j ……明るく優しいやる夫様…… \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 徳川と、天下に、泰平を…… / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 あなたの妻 瀬名より」 / ,_ \ \/\ \ …………う、ううう……うあああ…… と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. せ、瀬名……! 瀬名ああ……!! ううおおおあああ……!
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) 泣くな……! 泣くな、殿様ぁ…… . | 。゚~ (__人__)。 | ` ⌒´ノ う、うあ、あああああ…… . | ゚ } 泣くなああぁ……ああああぁぁっっ……!!! . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
297 名前:1[saga]:2008/07/20(日) 23:53:07.76 ID:2/e0.lU0
./\ヽ / \ / _ノ |||\ | ( ●)(●) . | 三 (__人__) ……こんな格好までさせておいて、 | ` ⌒´ノ いらしていたのですか、はないでしょう…… . | } 常識的に考えて…… . ヽ } ヽ ノ /\__/ヽ / ⌒ |||| ⌒\ / ( ●) (●) \ やる夫もちょっくら子供をあやしてくるお♪ . | 三 ⌒(__人__) ⌒三| \ |r┬-| /
i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 // i/ --、 i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ // / `メ、 |..:!.:.:.:.:!:| | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠ / ≠=、 |:.:!.:.:.:.:!:| | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i} ト::::心、!:/.:.:.:.:!:| ふふっ。可愛くてよろしいですわ。 ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}| r':::::リ |/:.:.:.:/!.:| |イヽ..\ト. V少 vニソ 厶 イ:.:.!.:| お二方とも……! / |:.:.:.:.:.:.:ハ ::::: 、 ::::: /ノ:.:.:.:.:.:!.:| / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、 r ァ /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:| / |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、 ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:| / |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i` 、. '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:| ・ .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::; ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:, *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,... .. ;: ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.: ;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;: ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.: ; ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;: ;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:, *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;: . .,. ;:;: _______ .,., *.,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* | 浜 松 城 | .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::; | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ""'"''"'""''"''"'"'"'"' """'"''"'""' '"''"''"'''"'" ''"''""'"''"'"'"''""'"''"'"''""'"''""
第10話「瀬名の手紙」終わり 第11話「武田滅亡」へと続く
|
全俺が泣いた
みなまでいうな。全俺も泣いた。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ちっくしょう。やる夫のスレで泣けるとは思わなかった。
ディスプレイが滲んで見えない。・゚・(ノД`)・゚・。
目頭が熱くなった俺は負け組み
このコメントは管理者の承認待ちです