2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []:2008/05/26(月) 00:18:18.18 ID:FWuUt8Sq0 ?2BP(222)
今ではエボハの承認はいらないわけなのあな。
>>2
そう思っていた時期もありました
けど何かに頼らないと生きてゆけない弱い人たちもいるんだなと思うこの頃
5 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:20:42.69 ID:5AY3R5RN0
葬式どうすんの? 教会で賛美歌?
>>5
教会というのはありません
王国会館という宗教色の薄いところに集まります
賛美歌は自前のやつ歌います
歌より長老と言われる立場の人のありがたい話がメインです
6 名前:
1 ◆7oz4KFJaZw []:2008/05/26(月) 00:20:48.79 ID:
OtlpjDu30
軽くスペックを小出し
親族は母親のみ信者
一昨年自然消滅
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:20:50.97 ID:5kArTeaG0
本部は海老名だっけ?
>>7
ニューヨークのブルックリンです
海老名は日本支部です
8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []:2008/05/26(月) 00:21:27.12 ID:FWuUt8Sq0 ?2BP(222)
私の友人にクリスチャンが居る。
その友人に「宗教とは一体どういうものだろう」という質問をしてみた。
私たちは広い海に居るのです。
そして地図が宗教でありコンパスが神なのです。
と返された。
不覚にもなるほどと思ってしまった。
>>8
自分も不覚にもなるほどです
9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:21:29.93 ID:B9jxgoPS0
今にして思えばこれはヤバいってことある?>>9
やっぱり輸血絡みと家族崩壊でしょうか
10 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:22:18.19 ID:3AwOtfCf0
で、処女なの?
>>10
非童貞です
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:22:21.60 ID:dr25CHji0
某キリスト看板の団体のほうがうざ
>>11
エホバの証人以外のキリスト教えに接したことがありません
すいません
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:22:45.04 ID:+HzqvD2u0
王国会館ってエホバの所有不動産?
>>12
ですね
自分たちで建てます
労働にかかる費用がほぼゼロなので上にしてみればウマーかと
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:22:58.02 ID:vjWogMtt0
エホバとモルモンって違いあるの?
>>13
本質的に言えば同一な気がします
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:23:09.80 ID:CXre26R60
主な活動内容
>>14
週3回王国会館で集会
余った時間に奉仕(伝道ともよばれる布教)活動と聖書研究という名の自前の解説本研究
15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:23:26.00 ID:2oX4dks30
入信したきっかけは?>>15
母が伝道により入信
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:23:34.76 ID:rHog2SNX0
日曜日にスーツ着て集団でウロウロすること
これの名前なんていうの?
>>16
奉仕・伝道のどっちかに活動をつけたりつけなかったり
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:24:15.46 ID:BcV7ZXgU0
ものみの塔の本をポストに入れるのをやめてください
>>18
今度直接会った時にしっかりその旨伝えるといいと思われます
19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:24:39.69 ID:8yUAwgxj0
中学校の同級生にエホバいたな。
宗教上の理由で柔道をしないとか言ってた。
先生はカリキュラム内だから困るって言ってたな。
>>19
自分も中学と高校の先生を困らせました
ごめんなさいほんとごめんなさい
20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:24:44.13 ID:/sBwlLgC0
エホバのことをまったく知らない俺に
やばいことを簡潔に教えて
>>20
自分や家族・知人が入らなければ基本無害です
真面目で綺麗好きです
21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:24:44.18 ID:jxtO9/viO
慈恵会病院の方針についてどう思う?
>>21
ごめんなさいよくわかりません
22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:24:45.50 ID:DzCklRoy0
アーメン
>>22
アーメン
24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:25:12.20 ID:C4YYtzwW0
おお、ばあちゃんが一時期欝になりかけて何もかもを怖がってた頃に嫌々入信させられたやつか
人の弱みに付け込んで金を取るやつは死ねばいいのに
>>24
末端の証人の動機は本当に純粋にいい教えをどうしても知って欲しい学んで欲しいというものです
うちの母もそうです
寄付を強制することもないですから俺は何となく楽しかった大会の時に500円ばかし自主的に
寄付したぐらいです、ググると上層部のひどい実態が見えます
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:26:34.44 ID:fIhPOS3A0
一番エホバ内で嫌われていた宗教団体は?
>>26
好き嫌いはなかったはずですが、天理教の人は温和だとか日蓮宗の人は怖い人が多いとか末端レベルの噂ではあったような感じです
27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:26:42.14 ID:3UwcbYhGO
母がエホ証の俺がきたよ
>>27
現役ですか?
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:26:44.75 ID:aMLByxL60
ファラオーとーそーのー軍勢みーなー
しーずーめーりー海の中
この歌がマジ怖くて忘れられないんですけど
どうすりゃいいですか
>>28
202番が好きです
献身の歌
ちなみに歌詞はどうでもよくてメロディーが
音符に罪はないんじゃないでしょうか
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:28:27.00 ID:jxtO9/viO
輸血を禁止するのは明らかに拡大解釈だと批判されてるけどどう思う?
俺は医学生なんだが将来エホバを救おうと輸血したら訴えられるの?それはおかしいとは思わない?>>30
エホバの証人は輸血しないでくださいカードを常に携帯するよう指導されてます
それを見つつ輸血したらやっぱり訴えられるんじゃないかと
というかそういう裁判がありました実際に
49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:37:53.47 ID:GHcrzZkWO
>>30
でも要はインフォームドコンセントのもんだいじゃない?
52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:39:37.37 ID:jxtO9/viO
>>49
そんな単純な問題じゃない。現に世界中で被害者がいる
他に選択肢がないのにできないんだ
56 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:44:53.34 ID:GHcrzZkWO
>>52
そうだね、医療の側から見れば救わなきゃって想いと、義務もあるね
でも平成12年判決だと信教の自由に基づいたのか明確に示してないけど、意思決定に反したってことで715で賠償判決でてるな
31 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:28:32.78 ID:wFvE3jJ1O
>>1はバプテスマだっけ?
あのプールに頭潜らせる儀式やったの?>>31
中2の夏にやりました
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:28:37.82 ID:LQncR62M0
言葉だけ耳にすると商人に聞こえる不思議>>32
ほんとそう思ってる人もいるみたいです
33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:29:45.26 ID:5kArTeaG0
ブルックリンにあるのか。
>>33
ウォール街では名の知れた金持ち教団らしいです
35 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:29:53.75 ID:BMgnHnDR0
>>1は排斥ですか?
>>35
自然消滅です
だから年に一回の記念式ってイベントに母親から誘われたりします
排斥だと家族うんぬんを問わず交流なくなります
排斥システムはエホバの証人のキモです
36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:30:50.83 ID:8kqufveB0
エホバの証人って聖書の新解釈やって異端視されてるんだっけ?
>>36
そう思っている人も多いんじゃないでしょうか
フランスではカルト扱いです
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:32:47.95 ID:5AY3R5RN0
教会ないのか
王国会館の「王国」って何?
>>38
キリストが王で天から支配します
39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:32:57.36 ID:GdPsX8DX0
世知辛く孤独で救いの無いウィークデイを過ごしてる下流の人にとって
週末ごとに生ぬるい集まりに参加して良い人ぶる麻薬的時間は悪くないんだろうね
>>39
それプラス排斥システムのおかげでなかなか抜けられないんじゃないかと思います
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:32:58.14 ID:vjWogMtt0
じゃあエホバと言う神は具体的に何してくれるの?>>40
愛をもって見守ってくださっているみたいです
聖書とその解釈を与えてくださるので証人は真理に目覚め、
ハルマゲドンは真理に目覚めて忠誠を保った者だけが救われ切り抜けると永遠の命が与えられるようです
41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:34:29.97 ID:fIhPOS3A0
「祈れば神様が救ってくれる」みたいな考えはドコの宗教にもあるけど、
「人間が祈る程度のことで神が救ってくれる」と考えるのは同時に「神への侮辱」だと考えたことはない?
>>41
祈るだけじゃなくて生活のほとんどを捧げているので「祈る程度のこと」とは思っていない信者が大多数かと思います
42 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:35:28.84 ID:/XketunV0
じゅうたんの王国とエホバの証人を混同していました
すんまそん
>>42
じゅうたん王国あったかそうですね
43 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:36:17.53 ID:4EHkeR/uO
1999の7の月に何もおこらなかった時どう思った?
7の月を境に聖書の解釈の仕方を都合よく変えたのどう思う?
>>43
その頃はもう既に年代予測→外れを教団が繰り返していたので、1999年に何かが起こるとは教えられませんでした
すごく曖昧に「21世紀は迎えられるのだろうか」的な感じな当時だったかと
45 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:37:17.72 ID:ULDHnOXnO
ぶっちゃけノアの箱舟的な物って造ってるの?
あと結婚前にセクロスしたりするやついる?>>45
末端はそういうのないと思ってます
上層部は金持ちなのでもしかしたら核シェルターぐらい持ってるかもです
46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:37:23.46 ID:jxtO9/viO
慈恵はかつてエホバの証人の子供を輸血しようとした際、両親に拒否された。
輸血しないと助からないと言っても両親は子供は輸血しないで死んだほうが幸せだと言った。
さらに輸血して助かったとしてもエホバの証人の仲間にあわせる顔がないからと輸血を拒んだ。そして男の子は息を引き取った
その後慈恵は今後エホバの証人が来ても訴訟になったとしても人命救助を最優先させるとの方針を発表
これについて思うことを語ってくれ
>>46
慈恵さんのところにまたエホバの証人が運ばれてくるということがなければいいのにと思います
彼らは輸血をしないことが立派に忠誠を守っていることの証です
47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 00:37:24.56 ID:W3IAemZt0
やたら家に来て、教えを説いていくんだけど
これって勧誘されてるのかな?
入りなさいとかは言わないんだけどさ
>>47
勧誘されてます
もう来ないでと言えば、来なくなるかもしくはさらに熱心に語ってくるかそれとも・・・
そのうち王国会館で集会があるから来てみてはどうかと誘われるかもです
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:37:40.02 ID:/YfOriQlO
なんだ
エホバの商人、って輸入業の人かと思った
>>48
そう聞こえるような発音をする人が誤解を与えてますね
51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:38:52.47 ID:8yUAwgxj0
なぜか無いな、この質問。
なんでやめたの?
>>51
父は熱烈に迫害するので母との夫婦関係は最悪でした
母にもう少し家族のためにできることはないかと提案したところから口論になってしまいました
ある日、母の話を聞いたらしい長老に呼び出されました
本当にいい教えでいい宗教だと思っていたので、
上の人は愛をもって接してくれるいい人たちばかりと思っていました
しかし俺を呼び出した長老は俺が話す機会も与えず感情的に自分の意見を押し付けるだけで
およそそれは神からのものではないと思いとてもがっかりしました
証人の間ではインターネットの悪用は禁じられているのですが
その日か翌日の夜はついにパンドラの箱を以下略
74 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:59:00.41 ID:aMLByxL60
>>73
wwwwwwwwwww長老GJw
54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:42:29.84 ID:8o8TbvSxO
外人と日本人が二人組でスーツにヘルメットでマウンテンバイク乗ってるのはエホバだよね?
福岡市内外でよく見かける。熊本とか佐賀でも見かけた。
>>54
普通に保険の営業かもしれないですよ
57 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:45:02.62 ID:dgE9QeegO
54
それモルモン教
63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:48:45.10 ID:8o8TbvSxO
>>57
そうなんだ
あいつら全国にいるの?
69 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:54:37.21 ID:dgE9QeegO
63
信者じゃないから詳しくないけど札幌では見かける
昔は外人二人だったけど、最近は日本人と外人なのは
やっぱり警戒心を解くためなんだろうか?
噂だけど、若いモルモン教男性信者を外国で募り
期間限定で他国へ布教のため派遣してると聞いた事がある
詳しくはwikiだね
71 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:56:56.32 ID:8o8TbvSxO
>>69
親切にありがとう
wikiってきます
55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:43:34.50 ID:jxtO9/viO
>>46の補足
医師はなんとか輸血をさせるように両親に再三の説得を試みる。
まだ息のあった子供に「輸血をすれば助かるんだよ。お父さんにお願いすれば生きられるんだよ」と言うと、「生きたい」と返事が返ってきた
だがそれでも両親は輸血を拒んだ>>55
輸血を受けて生き延びた子供は生涯輸血をしてしまったことを悔やみながら教団に残るかもしれません
本当に根深い問題です
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:48:53.87 ID:jxtO9/viO
>>56
法の上ではそうなんだろう。でもこの問題はそれで終わり?違憲だからやってはいけないで我々は引き下がるしかないのか?
こっちだって医療という行為を否定された気分だ。信仰の自由は認めるのに
68 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:53:05.42 ID:GHcrzZkWO
>>64
確かにおれもひどいと思う。でも今の法は絶対不可侵の内心の自由からくる信教の自由、自己決定権をそうまでして、崇高な人間の権利として保護したんだ。
ジレンマだな
79 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:02:00.52 ID:jxtO9/viO
>>68
法そのものにも疑念を持たざるを得ない。他にも梅毒事件とか。あれは最低だ
詳しいみたいだけど法学部?
86 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:06:33.69 ID:GHcrzZkWO
>>79
一応法曹めざしてるけど、まだまだ初学者レベルの法学部生だよ
梅毒のは医師に高度な注意義務を課す傾向の発端になったやつだったけ?
93 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:12:46.18 ID:jxtO9/viO
>>86
そちら側とすれば「いい仕事をした」という認識なんだろうがこっちからするとあれは最悪の判決だ
詳しく調べてみてくれ。ただこういう考え方の相違が出てくるようじゃ法学は正しいと言えるだろうか
112 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:23:09.53 ID:GHcrzZkWO
>>93
意見の相違があるから裁判が成立するんだよな
法ってのは規範でしかない部分もなきにしも非ずだから、結局人間が完成形を目指して構築していくしかないんだな。何人も法律家がいるんだし、医療保護について真摯に闘ってくれる人も絶対にいるはず。判例は絶対に覆らないことはない。
仕事だから、ってのもあるかもしれないが、医師たちの医療行為を保護しようと立ち向かった弁護士もいたってわけだし、法は憎んでも人は憎まないでやって。
何書いてるかわからなくなってきたわ
58 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:45:32.14 ID:BMgnHnDR0
>>1は大会で模範的な若者としてインタビューされた事ある?
>>58
ないです
どちらかというと模範的ではなかったです
隠れてこそこそしてました
でも集会は週3回欠かさず行ってました
今考えると何というダブルスタンダード
60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:47:07.72 ID:/YfOriQlO
モルモンの人が英会話教えに来てくれたけど怖くて断った
あれって英会話の講座受けたら信者になっちゃうの?
>>60
モルモンのことは詳しくなくてごめんなさい
61 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:47:09.99 ID:2oX4dks30
信者になるとなにかいいことあるの?>>61
一生の友達らしき人ができます
不思議な連帯感や充実感が得られるかもしれません
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:48:15.49 ID:aMLByxL60
>>44
よく「好き」とか言えるね 全部嫌いだ
2世なのに感情をスレに持ち込まない>>1はすげえわ
俺は懲らしめでマゾに目覚めたよ!
頑張れよ おやすみ
>>62
あざっす
俺はどうやらサドなようです
おやすみなさい
65 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:50:20.67 ID:uzF4OafG0
死の商人?
>>65
証人ですね
66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:50:38.81 ID:8yUAwgxj0
>>55
1じゃないが輸血拒否は自由だと思う。本人の事例に関しては。
ただ、他人、もちろん身内を含めて、ましてや我が子まで拒否するのはカルト以外の何物でもない。
エホバは層化や共産党員みたいに、断っても粘るようなことはしないのには共感が持てる。
信者はカルト宗教とは思えない礼儀正しさがあるだろう。
でも輸血に関してだけは許せるものではない。これだけはダメだ。>>66
エホバの証人側から見れば「無理矢理輸血をさせようとするサタンの手先」です残念ながら
それが不憫です
81 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:03:19.55 ID:jxtO9/viO
>>75
だからといって死んだら何にもならないだろ>>81
復活の希望があるのでまた会えると信じています
70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:55:37.28 ID:jxtO9/viO
>>67
あくまでも慈恵の方針は悪いものだと思うのですか?
72 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 00:57:06.49 ID:/XketunV0
宗教の勧誘の中でエホバの証人の人が一番感じがよかった
最近大量発生してるのが韓国人の統一教会
あなたは神に信じるですか
みたいな翻訳機通した文書もって英語交じりで勧誘してくる
>>72
礼儀や清潔感などなどは高い基準を保ってるかと思われます
が、高学歴を暗に規制してきた歴史があり、末端の生活環境はひどいです
76 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:00:32.79 ID:jxtO9/viO
親のエゴで子供を殺すことになってまで信仰は必要なの?>>76
今は俺がそういう状況にならなくて良かったと思うばかりです
77 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:01:17.77 ID:9GBavwlSO
>>1が俺と同じ境遇でワロタwww俺以外の家族現役wwwww
勧誘訪問に関しては訪問拒否リストがあるから来た人にもう来ないでくれと言えば来ない。
78 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:01:25.80 ID:MiaixZNwO
ヒロトのねーちゃん何やってんのwww
>>78
芸能人絡みの噂は証人の間でどの時代も流行るみたいです
坂本龍一の元妻はガチだけど鳥山明はガセとかそういう感じで
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:03:10.25 ID:8yUAwgxj0
>>73
俺、宗教は嫌いなんだが、エホバは比較的マシなイメージがあった。
創価学会とか、本物のキチガイだからな。
でも、今日1の話を聞くうちに調べたくなって、レス読みながらあっちこっちのサイトを見てみたら
やっぱエホバも無くなるべきだと思った。どの宗教も、末端の人は騙されてる被害者だな。
いや、勧誘して信者を増やすし、やはり加害者にもなっているか・・・
なんかせつないな・・・
>>80
俺も本当に切ないです
20年以上欠かさず行き続けた集会を初めて自分から休みたいと言った日から数日は廃人でした
ネットの情報は衝撃的すぎました
82 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:03:46.33 ID:Q2H4R+5uO
長老とか居るのかワロタwwwww
一度なってみたいwwww長老ヒゲ生やしたいwwwwwww
>>82
20代でも長老になれます
縦社会なのでどれだけいい証人でい続けられるか実力勝負です
83 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:03:56.96 ID:W3IAemZt0
ここ3年位、くるんだよね
その時その時の会報?じゃないけど、教えみたいなことの冊子を入れていく
よかったら読んでみてくださいみたいな感じ
一回も集会に来いとは言われなんだ
たまには、世間話とかしたりして
それでも誘われてるんかな?>>83
ものみの塔
目ざめよ!
このどちらかもしくは両方でしょうか会報は
まぁ熱心じゃない信者はそんな熱烈に勧誘しなかったりします
俺もそうでした
85 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:04:40.60 ID:Gtb/2SQ50
俺の家も1とだいたい同じで父が母を迫害したもんだ
もうあの日の夜ははっきりと覚えてるね
>>85
家庭崩壊もエホバの証人が生み出す残念な出来事ですよね
87 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:06:57.45 ID:aMLByxL60
>>80
エホバは本当にマシな宗教だと思うぞ
しつこい勧誘もしないし、金あまり取らないし。
ただ、子どもに拒否権はないけどな!
あとエホバの人は中国やミャンマーの震災が起きるたびに
内心ワクワクしてるぞ。もうすぐこの世が滅びるって。
自分達以外が死に絶える事を期待してる。本物のキチガイだ。
89 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:07:34.07 ID:H5laIswc0
今冷静に考えて、
いったい何人の人間を不幸にした?>>89
奉仕活動にあまり熱心じゃなかったのでその辺の後ろめたさはあまりないです
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:09:13.25 ID:zI65envi0
家にエホバの証人が来た時すごい失礼かつDQN発言してしまったけど
こいつに天罰が降りかかれ、とか思われてないかな?
>>90
そんな怖い言い方はないと思いますが
「ああいうサタン的な人はいずれハルマゲドンで滅びるからね」と思う人はいるかもです
大差ないですかね
本当に純粋な人だと「状況が変わればまた教えを落ち着いて聞いてくれる時がくるかもしれない、今は時期じゃない」とか
91 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:09:18.12 ID:jxtO9/viO
慈恵でのやりとり
医師「あんたは子供を助けたくないのか?」
父「助けたい。だが輸血はダメだ」
医師「輸血をしないと助からない」
父「でも助けてくれ」
医師「じゃあ今すぐ輸血を!」
父「それはやめてくれ」
医師「あんたそれでも親か!」
警察「この人殺し!もし輸血をしなかったら、俺はお前を殺人罪で逮捕する!」
>>91
証人はみんな同じこと言うと思います
輸血はだめだけど助けて欲しいと
切なくなってきました
94 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:13:10.74 ID:jOn4katO0
俺の血やるよ
>>94
俺が輸血が必要になった時に母がしゃしゃり出てこないか本当に心配です
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:13:59.97 ID:/YfOriQlO
>>1
君は今なにしてるの?
職業というか
>>95
働きながら国家資格取得をめざしています
96 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:14:10.59 ID:8yUAwgxj0
>>1
明日も仕事なんでそろそろ寝るわな。
今日は今年一番の有意義な日だった。
ありがとう。>>96
そう言ってくれて本当に嬉しいです
こちらこそありがとうございます
本当にありがとうございます
98 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:14:23.62 ID:BMgnHnDR0
ネットでの話はみんな本当だと思ってる?>>98
思ってないです
ただ、ネットのそれがなくとも長老という
一番模範を示すべき態度の立場の人があれでは失望も時間の問題だと思います
99 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:15:05.50 ID:Q2H4R+5uO
>>1
>>92を見て質問だが、やめて良かった?
それとも半盲信してる方が幸せだった?>>99
やめて良かったです
100 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:15:33.20 ID:dgE9QeegO
1と同感…教え自体はとても清らかな教えだと思う
性だったり食だったり…守れば自分に害が減るのは事実だったし
輸血に関して意見が分かれるけど、
無輸血治療ができる医者がいれば信者はまだ救われる
治癒も無輸血治療の方が早いと聞くし
血は大切なものだし、輸血したからって確実に治るわけでもなし
合併症起こして死亡したらそこで終わり
それだったら最初から信条貫いて死んだほうがマシと思う人もいる
血は危険ゼロなものではないと、神が人間に伝えたかったのではないかと、自分は考えています>>100
共感してくれる人がいて何よりです
神がもしいるとしたら俺もそう人間に伝えたかったのではないかと思いますね
106 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:18:38.88 ID:H5laIswc0
>>100
おいおい、治療行為としての輸血が問題なんじゃなくて、
信者に輸血「させない」(選択の自由を与えない)考えが問題なんだよ
問題すりかえて美化すんな
108 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:19:22.66 ID:jxtO9/viO
>>1や>>100は命を軽く見すぎている。そのくせやたら医療過誤だと騒ぎ立てる
どうにかならんかねこの風潮
>>108
命は大事だと思っていますが軽く見ていると思われていたらごめんなさい
101 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:16:46.62 ID:a+kP95l30
輸血を禁じる協議の理由って何なのですか?
>>101
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/jwbelief.htm
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/bible.htm
俺はこの辺を何度も読みました
105 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:18:20.75 ID:gE/U9E9c0
・なんで柔道の授業見学なの?
・子供の頃は強制的に日曜日布教の為にいろんな家に訪問したの?
>>105
柔道や剣道は「戦いを学ばない」という聖書の教えに基づいているようです
子供はまぁ強制的に連れていかれますね
そしてそれをすることが正しい、偉い、と何度も教えられます
109 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:21:06.92 ID:BMgnHnDR0
質問がしつこくて申し訳ないが・・・
長老も不完全な人間だからこういうこともある、とかは考えなかったのか?>>109
その時の長老の激昂ぶりはそんなことを考える余裕を俺に与えてくれませんでした
110 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:22:02.35 ID:GdPsX8DX0
「健康のためなら死ねる」という冗談があるが信仰で死ぬ奴だってはたから見たら同じくらい滑稽だぜ?>>110
本当に滑稽ですよね
だから母にはやめさせようと毎晩訴えたこともありました
111 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:22:41.29 ID:/YfOriQlO
>>102
そうかー。
俺は今医学部入って間もないわけだが、同じく目指すものがあって頑張ってるよ。
お互い体に気を付けて頑張ろうな。
おやすみノシ
>>111
あざっす
お互い頑張りましょう
おやすみなさい!
119 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:27:06.16 ID:jxtO9/viO
>>111
勉強していけばそのうちエホバが憎くなるだろうな
>>112
裁判官も人間だから間違いがあるのは分かるよ。しかしあの梅毒事件を常に参考にされちゃたまったもんじゃない
どうにもならんのか
137 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:34:50.38 ID:GHcrzZkWO
>>119
何が間違ってて合ってるのかってのは人権同士の衝突だったら、どうにも人間には判断できないだろうな。これからの判例、裁判員制度なんかにも少し期待してみては?
>>120
まぁ、判例ならビジュアルで入ってくるからマシだべ
113 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:24:06.88 ID:QPRJ2slJO
他の宗教をみて、イスラムみたいに「異教徒め!」とか思った事ある?
もしくは「○○は邪教」とか。
>>113
証人用語で「大いなるバビロン」というのがあります
これは他の宗教を信じる人をひとくくりに、しかも婉曲的に異教徒と言っているようなものだと思います
基本証人は強い言葉は使わないです
114 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:24:25.64 ID:ZumupOUu0
墓とかはどうなんるんだ?
>>114
証人は墓参りしないですからね
どうなんでしょうね
遺灰を海に撒いたりしているんでしょうか
詳しくなくてごめんなさい
135 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:34:41.92 ID:9GBavwlSO
>>114
墓は外国に有るような地面に石埋める奴の十字架無しバージョンを作った。
117 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:26:18.11 ID:N7KiofHgO
信仰してて何かメリットあった?>>117
メリットよりもアメとムチで頑張った感
頑張らないとハルマゲドンで滅ぼされる
頑張ったらみんなに褒められる
子供は特に褒められる
集会で講話をした人の前に集会後に列を作って感謝を言いに行く慣習は
大人も褒められたら嬉しいということなんじゃないでしょうか
あと充実感とか連帯感とか
118 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:27:00.48 ID:KYO835lbO
信じる奴しか救われないっていう宗教って胡散臭いよね(^0^)/>>118
でも中にいるとそれが気付かないです
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:27:43.94 ID:a+kP95l30
剣道実技と言い、輸血と言い、エホバは重要判例を作ってくれちゃってるんだよな
司法試験目指す人間から見れば、こうした判例が増えれば増えるほど覚えることが増えるんだよな
>>120
ごめんなさい
輸血するような事故に遭わないように安全運転を心掛けます
122 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:28:30.35 ID:gE/U9E9c0
迷惑ならスルーして欲しいんだけど
毎月ものみの塔と目覚めよ持ってくるんだけど、なんか良い断り方ないかな?
あと新しい勧誘メンバーが来た時に、相手もそんなに気分を害さないで速攻追い返す方法とかも知りたい>>122
婉曲的な表現は相手に希望を与えるのでマズいです
「もういりませんので持ってこないでください」の一択です
新しい人が来たら「興味ありませんのでお引き取りください」で
そう言う人は山ほどいるので気分を害することもないです
125 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:30:22.82 ID:rx8w2mT+0
エホバの証人ってなんなの?>>125
定期的に聖書やキリストの話をしにご家庭に訪問する人知りませんか?
最近は勧誘のテクニックが進んで時事問題から切り込むようになっています
126 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:30:50.98 ID:7O45eVgRO
選民思想なの?>>126
証人のみがハルマゲドンを生き残り、それ以外は滅びる
どこからどう見ても選民思想でした
127 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:31:24.63 ID:UyXK23GGO
あなたの為に祈らせてくださいって言ってくる奴ってなんなの>>127
それはエホバの証人じゃないと思われます
153 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:41:44.92 ID:e9iuye3Y0
>>127
あなたのために~とか手相が云々ってのは統一教会かな
130 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:32:43.31 ID:2k7WEkpM0
エホバの証人って危ないことやる?>>130
基本的に信仰をおびやかす事以外は社会の中でも「いい人」たちです
礼儀正しく親切で温和で清潔です
でも末端の信者の中には収入がひどいせいで年金を払えなかったりするという問題もあるようです
132 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:33:39.47 ID:H5laIswc0
医者が輸血が必要だと判断したら、そりゃ必要にきまってんだろ、プロなんだから、、、
血液は貴重なんだから、どんな状況でも輸血しなくて大丈夫なら輸血なんてしねーよ
それなのに「輸血しなくてすむなら、、、」とかいう発想にいく頭の仕組みがわからん
なんで人間のプロを信じられない人が宗教を信じられるのか、狂ってる、、、>>132
医者より神の方が偉大だと思っているんだと思います
140 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:35:40.61 ID:jxtO9/viO
>>132
ありがとう。そういう理解のある人ばかりなら医者も訴訟に怯えないで済むのに
133 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:33:57.20 ID:s5k+bg600
聖書には
マタイによる福音書 12. 1-8 安息日に麦の穂を摘む
ってのがあると思うんだけど
あれはイエスが、盲目的に宗教の戒律を守るのは必ずしも正しくは無いと言ってると思うんだよ
だから、エホバの証人の輸血の戒律は、今の時代にイエスがいたらおかしいと言うと思う
「宗教は死人や戒律のためではなく、人がよりよく生きるためにある」って事を言いたかったんじゃないのかな
>>133
それが2000年の時を経てああいう教団になってしまいました
キリストも不本意なのではないでしょうか
134 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:34:27.15 ID:jxtO9/viO
輸血を禁止する根拠をエホバ側に求めても真実は見えない。正式なクリスチャンや神学による見解を見ればエホバが如何にでたらめな解釈をしているかがよく分かる>>134
ところが証人は自分たちだけが本当のクリスチャンだと思っています
139 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:35:16.40 ID:dgE9QeegO
命の責任は、自分にあるのではないかと。
親が子供の事を決めるのはこの国の法律でもありますし
証人であろうと一般人であろうと宗教云々の前に、その人の責任だと思います。
他人がもどかしく心配するのはいい事だと思いますが、
やる、やらないは人それぞれだと思います。
他人の意見を押し付けられて不愉快になるのは、証人であろうと一般人であろうと
人間であればみなそう感じると思います。
ある家庭は父は一般人、母は証人、息子が未熟児で出産された時
輸血の問題が起り母は拒否、父は輸血を勧め
母の意見は聞かれず息子に輸血された件を私は見ています。
結局息子は生きてますが脳に障害があります。
生きてて良かったと思います。ですが輸血が正しい、正しくないとは言いませんが
輸血無しで治療できたなら、もっと障害や問題も減るのではないかと感じます
149 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:39:44.88 ID:jxtO9/viO
>>139
素人っぽい考えだよ。輸血なしで済むなら~って仮定は現場では何ら意味をなさない
150 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:39:56.47 ID:H5laIswc0
>>139はとにかく医者は信用できない、医者の判断は信じられないということだけはわかるな
143 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:37:39.20 ID:BMgnHnDR0
長老に言われた事を差し支えない範囲でkwsk
と言うかなぜ呼び出されたんだ?
>>143
俺は母が家族をないがしろにして証人の活動に励んでいるので家族が余計険悪になると思い、それで口論しました
証人の活動と家族関係とのバランスをもう少し考えるべきではというのを伝えたかったのですがまぁつい白熱しまして
長老は今の証人の活動のままでも家族関係をよりよくできるとか主張してきました
長引くのもだるかったのでそこは現状維持でいいと思って譲歩しました
そこから和やかなムードで俺自身の活動の話へ
俺はそもそも不真面目な信者だったので集会での話をあまり聞いていませんでした
その日は日曜で午前は集会、講話をしたのはその長老でした
長老が午前の話を交えつつ俺に質問→俺全く覚えてない→長老キレる→ていうかあなたの話はそもそも分かりにくい→激昂
やれやれです
144 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:37:51.39 ID:/4U/99zT0
友達(寺の息子)がエホバに入っちゃって困ってます
どうやったら洗脳解くことができるの?
>>144
それが分かったら俺も母の洗脳を解いていますね
と言いたいところですが
あまり感情的にならずに友人がどのぐらい熱心に信仰を持っているのかうかがいつつ頑張ってもらいたいものです
145 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:37:52.25 ID:JtEVai9f0
エホバってカトリック系なの?それともプロテスタント系?>>145
後者だったと思います
147 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:38:00.62 ID:x3980rCb0
ぼくの部屋に岬ちゃんはいつ来ますか?
>>147
証人って化粧下手なコ多くないですか?
でも結婚してなければほぼ処女です
俺みたく隠れてしてる人もいるかもですが
148 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:38:48.29 ID:gE/U9E9c0
>>144
俺の友人(寺の息子)の家にも勧誘来たって言ってたけど
仏教に勧誘いくの凄いよな
>>148
どこの宗教だろうが行きます
寺でも神社でも
152 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:40:53.38 ID:kH5JkZTwO
>>115なるほど
エホバって美人率高いけど付き合うのもダメ?キスぐらいはセーフ?>>152
証人より普通の人を狙う方がいいと思います
とは言うものの、貞操観念の乱れた若い証人の多い地域もあると聞きます
地元は付き合う≒結婚前提でした
154 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:41:58.11 ID:Zmb2UF30O
唯一新興の中で嫌いじゃなかったんだが残念だ
>>154
ほとんどの場合、中の人に悪気はないんです
生暖かい目で見守ってやってくれませんか
155 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:41:58.43 ID:JtEVai9f0
>>141
>頑張ったらみんなに褒められる
それ目当ての信者の人も多そうだね。
人の脳味噌は褒められるって事自体に快楽を感じるようにできてるらしいし。
信仰の深さを褒められたら脳内物質出まくりなんだろうな。
>>155
最初は集会に参加するだけで大勢の人が笑顔で絡んできます
ラブシャワーという名前がついているぐらい強烈です
156 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:42:06.48 ID:x3980rCb0
スルーwwwwwwwww
>>156
いっぱいいっぱいで見落としてしまったかもです
ごめんなさい
157 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 01:42:09.80 ID:gE/U9E9c0
>>151
「どうみても」が文章に出てきたら最後は「ありがとうございました。」で締めくくらないとだめだ
どうみても選民思想です、ありがとうございました。
>>157
フヒヒwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwww
160 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:43:34.29 ID:7O45eVgRO
仕事していいんだっけ>>160
開拓者(伝道活動に年840時間を費やすことを宣言した者)にもなると
普通に仕事してられないぐらい伝道が忙しいんじゃないかと思います
だからフリーター多いです
しかも週3~4しか働いてません
161 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:43:48.90 ID:aMLByxL60
深夜の長文独り言
俺の母は精神不安定な時につけ込まれたエホ証だった
生まれた姉と俺ももちろん教えを受けて育った
非信者の父の影響か、反抗期の姉がある日「やめたい」と言った
母は説得した 俺も必死に説得した
イラストで見たアルマゲドンが余りに怖かったし、
懲らしめのムチが怖かったし、なにより母に嫌われたくなかった
結局長女らしく姉は引き下がり、活動を続けた
反抗期の俺もやめたいと言った
父と母の衝突が嫌だったし、手塚治虫の「火の鳥太陽編」に衝撃を受けてw
遠慮がちな姉は何も言わなかった
奉仕活動に出かけない俺と母は取っ組み合いになった
包丁まで持ち出した 泣いて泣かれながらムチで打たれた
母と姉は滅び行く俺の為に心から泣いてくれた
姉がやめたいと言ったとき、俺が背中を押せば姉はやめられたかもしれない。
でももう遅い。俺は姉をとどまらせてしまった。悔やんでも悔やみきれない。
本当に素晴らしい教えなら、強制しなくても分かるから。
怖いイラストと話で怯えさて、ムチ打たなくても分かるから。
だから子どもの信仰の自由だけは守ってくれ。>>161
あとでじっくり読ませてもらいます
長文乙でした
>>161
読んできました
俺も母が泣きわめきながら引っつかんでくる異様な光景を見ました
母からしてみれば、今悔い改めさせないと子供は滅びてしまう、と思っていたに違いないですね
164 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:45:29.70 ID:Zmb2UF30O
>>161
泣いた
165 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:47:35.61 ID:e9iuye3Y0
>>161
大変だったな
今は立ち直れたのか?
168 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:49:05.62 ID:aMLByxL60
>>165
俺は普通に生きてる
姉は洗脳済みでもうだめぽ
170 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:50:47.24 ID:e9iuye3Y0
>>168
そうか・・・お前だけでもまともになれたのは不幸中の幸いだな
162 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:43:58.77 ID:iSVorfg5O
本当は空恐ろしい教えのくせに、よくあんな顔して
自分達こそ悪魔と知るべき
>>162
その教えが輝いて見えるのが不思議ですよね
166 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:48:35.89 ID:jxtO9/viO
何故>>1は元エホバの証人なのに今だに輸血を拒むようなことを言ってるの?
>>166
俺は輸血が必要になったら輸血してもらいたいです
167 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:49:05.36 ID:Zmb2UF30O
死んだ母ちゃんの姉ちゃん二人がエホバなんだ
その人達が良い人で勧誘もキツくなかった(年一回広報紙送ってくるだけ)
だから良い印象持ってたが、、
>>167
勧誘の度合いは信者によってまちまちです
171 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:51:28.78 ID:jxtO9/viO
エホバは医師を何だと思ってるの?
輸血はするな、でも助けろ
無茶言うなよ、復活できるならそもそも病院来るなよ
>>171
輸血さえしてくれなければ他の治療は医者にお任せしています
そこは普通に子供がかわいい親だったりします
172 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:53:09.58 ID:WegNtPuT0
出てたらすまん
信者は会社での昇進とか、集団のリーダーを務めたり
できない(しない)ってのは本当?
>>172
そういう人がいなくもないです
ただ、将来救われるためにする活動は今の世の中で出世することよりも偉いと信じているのでレアケースです
あと集会に出席するから残業できないとか、大会に行くからこの日は仕事休ませてくれと言うと昇進が阻害されたりするみたいです
173 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:53:59.13 ID:dgE9QeegO
証人はもし何かあった時の為に、事前に無輸血治療を促進している病院に赴き、
緊急時に対応できる用に専用医師を見つけ、受け入れをしてもらえる手続きをするよう勧められてました。
生きたいという気持は誰でもあると思います。
上記の事をきちんとしてない人や、緊急で搬入できない場合は仕方ないと私は思いますが。
医師も自分の知っている治療方しかできないのも理解できますし…
あとは日本の医学が閉鎖的過ぎるので、様々な医療を学べるシステムになればと思います。
こういう私はアメリカかドイツに住むのが一番いいのかも知れませんが。
>>173
証人の中には医療機関連絡委員会みたいなのもありますよね
176 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:55:16.57 ID:Zmb2UF30O
>>173
証人なんだろ?
177 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:55:31.13 ID:jxtO9/viO
>>173
看護師か?
179 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:00:11.32 ID:H5laIswc0
>>173
ついに日本の医療制度が悪いに話をつなげたか、こいつ
とにかく医者=輸血が悪くて、証人の考えを悪くはしたくないんですね
根本的に問題なのは証人の閉鎖的な教えだろ
現役信者?
183 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:03:17.25 ID:aMLByxL60
>>173
学会でタバコが有害と発表されてからあわててタバコ禁止したくせによく言うよ
世間が体罰対してに厳しくなってからあわてて体罰禁止にしたくせによく言うよ
輸血以外は社会の空気読んだ後追いのくせに
186 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:04:14.75 ID:LbqAIWpZ0
>>183
別にいいじゃん。それのどこがいけないの?
195 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:07:19.84 ID:aMLByxL60
>>186
昔に書かれた書物が人体に有害なことを書き残すなんて無茶ってこと
本当に神なら草吸い禁止とか伝えとけよ…
おかげで何年信者がタバコ吸ったと思ってんだ神は
199 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:10:06.30 ID:LbqAIWpZ0
>>195
そういうたばこを吸う習慣が聖書書かれた当時はなかったんだから仕方ねぇよ
聖書だって神じゃなくて人間が書いたんだから
174 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 01:54:14.41 ID:Zmb2UF30O
TOPの名前はなんてんだ?
>>174
ミルトン・ヘンシェルの次はドン・アダムスでしょうか
個人の名前はなかなか出てきません
180 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:00:42.54 ID:jxtO9/viO
むしゃくしゃしてきた
こっちだって命を懸けて命を救おうとしてるし歴史的に聖職なんだ
何故エホバは無理難題を要求し裁判では一方的にこちらが負けるんだ
ただ命を救うだけなのに
WHY?何故?
>>180
怒らせてごめんなさい
本当にごめんなさい
ネットには証人の手術をした医者の手記もあったと思います
何回も読んで泣きました
192 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:06:01.00 ID:H5laIswc0
>>180
何故って? 糞ったれな政治力の問題さっ!
そういえばERにも宗教上の理由から移植を家族が拒否して
医者がそれをなんとかしようとするんだけど、最終的に宗教側が勝って、
患者死亡、医者ががっくり家族は正しいことをしたと信じて揚々と帰宅する
っというむなしいエピソードがあったな
182 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:02:14.10 ID:2DP8zMsd0
昔見たビートたけし主演のドラマを思い出した。
当時は相当ショックだった。>>182
見たかったですそれ
184 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:03:41.77 ID:JtEVai9f0
そーいやエホバって政治活動とかしてるの?
創価と違って世俗的な権力には関わって無さそうなイメージあるけど。
>>184
政治にかかわることはしないですね
参政権を行使することはまずないです
学校で級長選出投票に参加しなかったのが思い出されます
185 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:03:48.43 ID:Zmb2UF30O
>>178
そこに所属する事を選んだ以上自分の責任だろ
子供から今でもその家庭に生まれた事自体運が悪かった
自分のガキに宗教押し付ける奴は死ね>>185
中では子供をよく教育するよう指導されています
本当に自分の責任でした
190 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:04:55.74 ID:kH5JkZTwO
>>178ということはハードルが高いと!? てか気になる子が一家でエホバなんだけど…orz
>>190
ハードルは高いですねぶっちゃけ
自分が信者になれば可能でしょうが本当にオススメしません
191 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:05:15.65 ID:QPRJ2slJO
>>181
ラブシャワー・・・
おっきしそうになる響だな>>191
俺もそう思いました
実は卑猥っていう言葉がちらほらありますね
普通に集まってご飯とか食べながら談笑することを「交わり」とか言います
193 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:06:03.13 ID:iSVorfg5O
うち寺なんだけど、何度も伝道に来るから、ある日言ってやった。
「たまには俺の話も聞け」と。
その後何度か宗教の多様性の意義について話したら、少しずつ理解してくれたみたいだった。
でも、その後が酷かった。
何日かしたら突然寺の玄関先で聖書を強面に読み出した。
人が変わったかのようだった。
失望した
>>一休さん
熱心さが悪い方向に行き過ぎたケースですね
194 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:06:14.47 ID:dgE9QeegO
長老だって人間、聖書はいい事書いてるけど人間は愚かで信用できない
毎日宣教する位父母に立派な証人になれと教育されて、とある日に一般人にレイプされて
人を信用できない人間になりました。
神を悲しませたくないとひたすらバプテスマは拒否しました
たとえどんな過去があろうと本気で悔い改めれば神は許してくれると説得されたけど
人も自分も愛せないのに宣教ができるかと、離れました
証人になれない証人なのかも知れませんね。
>>194
その聖書ですらエホバの証人用にカスタマイズされていると知っては、俺にとっては信じるものがありません
203 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:11:59.48 ID:ZIL3yhQE0
>>194
それを恐れてキリストは女を弟子にしなかったらしいじゃん
女を派遣したのが愚かだったとしかいいようがない
196 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:07:49.40 ID:Zmb2UF30O
しょせんカルトか
>>196
ですね
でも信者にそれを言うと反論がそれはもう以下ry
200 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:10:15.74 ID:ONRiNxap0
>>196
カルトではあるが、有害度でいえばイスラム教の方が
万倍タチ悪い気がする。
209 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:13:26.23 ID:Zmb2UF30O
>>200
なんで相対評価なんだ 宗教なんて絶対評価だろうが
218 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:17:24.45 ID:ONRiNxap0
>>209
宗教にどっぷりつかってる連中からしてそう思ってません。
絶対評価ならなぜ他宗教を弾圧する歴史が世界中に
あるんでしょうね。
227 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:20:45.53 ID:Zmb2UF30O
>>218
絶対評価だからだろw
225 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:20:18.23 ID:LbqAIWpZ0
>>218
理想と現実は違うもんだよ
198 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:09:07.68 ID:A1TOX2By0
で、エホバの証人はいったらセックスできるの?
>>198
婚前交渉は禁止です
結婚してからですねセクロスは
201 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:10:36.01 ID:JtEVai9f0
エホバって他の宗教団体を攻撃したりするの?
カルト系の団体ってライバル団体を無茶苦茶貶しまくるらしいけど。
>>201
他の宗教は大いなるバビロンと呼んでみんなひとくくりです
でもその中にもいい人がいるかもしれないということで寺にも伝道に入ります
どこかの宗教団体を直接というのはほぼ聞かなかったです
208 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:13:17.77 ID:ONRiNxap0
>>201
それはないみたいよ?他宗教の連中はどうせハルマゲドンで
死ぬし関係ねーよ。でもどうせ生き残るならみんなで生き残り
たいじゃん?なら誘った方がいいか。
みたいな感じだと思う。
202 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:11:17.30 ID:2TbiBurh0
モズグス様とエボバが戦ったらどっちが勝つの?>>202
モズグス様を知らないです
ごめんなさい
204 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:12:28.78 ID:Zmb2UF30O
金が全面的に出て無いなら、教祖は信者の精神的満足を食ってんだろ
折口とか名前忘れたけどオンザエッジの社長と同じ人種だな
>>204
ニューヨークの本部は金持ちです
205 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:12:32.79 ID:cAPb4Cno0
エホバってことで
学校でいじめられたとかないの?
>>205
俺はそういうことでイジメられなかったのは幸いでした
207 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:13:15.78 ID:kohDZ4Bt0
クラスに、エホバの証人の信者なんだが体操着が猛烈臭い奴が居るんだ。
なんて言えばよい??
>>207
体操服くさくない?
ちゃんと持ち帰ってこまめに洗いなよ
と言うといいと思います
210 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:13:48.16 ID:jxtO9/viO
あの方の遺体を全部位揃えるとどうなるの?
>>210
あの方とは誰でしょうか
219 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:18:08.65 ID:JtEVai9f0
>>210
プッチ神父が復活してラスボスになる。
212 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:15:21.54 ID:dgE9QeegO
攻撃はしないよ。悪いと神がにくむ者は神が滅ぼす、
信者は戦いを学ばない、戦いをしないって宗教だから
運動会で騎馬戦をやらなかったり体育で柔道やらないのはその信条ゆえ
クラスの人からバカにされるのがイヤで、騎馬戦や柔道やってた2世を見てたけど。
224 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:19:42.22 ID:A1TOX2By0
>>212
戦いをしない奴がなぜ生きる?
生きる事すなわちそれ戦いだろう。
生きるという事は何かの犠牲の上に成り立っているんだ。
そんな事も分からないから、俺は宗教ってのが嫌いなんだ。
216 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:16:53.43 ID:BMgnHnDR0
>>212
それは俺だ
>>216
参加しない理由を体育の先生に話すのは本当にだるいですもんね
213 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:15:28.65 ID:JtEVai9f0
>>208
ライバル潰して自分等の団体強化しようって発想は無いのね。
なんつーかエホバって信仰に対して純粋なのかもね。そのおかげで非常な迷惑を被る人も多いと。
>>213
中にいると本当に信仰に純粋だと思いつつ信じてしまいます
223 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:19:22.70 ID:aMLByxL60
>>213
他人に対しては低姿勢だけど
自分の子どもは導く「義務」があるから…
子どもへの強制さえなければどんな宗教でもあっていいのに
217 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:17:09.98 ID:jxtO9/viO
>>212
柔道は戦いじゃないって
日本文化を知らないでよく勝手に禁止するよな
>>217
本当にそうですよね
黎明期はペニシリンを禁止していたみたいです
220 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:18:33.35 ID:Zmb2UF30O
そういや母ちゃんの葬式んとき叔母さん二人献花しなかったな
なんだっけ、偶像は駄目とか?
>>220
そんな感じですね
自分の信仰の度合いによっては葬式すら参加せず家族崩壊を招く例もあると聞きます
221 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:18:57.74 ID:sjVeu9hiO
知り合いのエホバの証人はロックとかメタルとか大嫌いなんだが、
エホバの証人ってみんなそうなの?
>>221
音楽はたいがい不健全な要素が詰まっているということで敬遠する感じです
歌詞が過激だったり卑猥だったりすると避けられる確率が高くなります
だから証人の趣味は結構偏っていたりします
車と釣りが趣味な人多いです
222 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:19:11.71 ID:jxtO9/viO
香ばしくなってきたか?
226 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:20:33.95 ID:JtEVai9f0
>>215
エホバは政治ってか、俗世間との関わりを絶つ「内に向かう」宗教なのね。
だったら布教活動も迷惑がられない程度にしとけばいいのに。
>>226
証人たちは迷惑がられてないと思ってます
なるべく落ち着いて聞いてくれる時間や話題を考えたりしているようです
229 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:21:28.19 ID:Q3wPv8N90
すみませんちょっと元エホバの中の人の>>1。
ウチのマンソンに何度断っても勧誘が来るんですが
どうすれば完璧にやめてもらえますか?
結構です、と言っても来る。
信仰は各々好き好きでやればいいと思っているが
自分にそのつもりはないからちょっと困ってる。
>>229
中途半端はだめですね
普通に断るだけならまた来ます
できれば強い口調で本当に迷惑しているのでもう来ないでくださいと言ってみると訪問拒否リストに載るかもです
247 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:27:49.55 ID:kohDZ4Bt0
>>229
何となく思い出した。
「旧約聖書はヘブライ語で書かれていると思うのだが、
ヘブライ語って一度廃れてイスラエル建国の時に復活したじゃん、
と言うことは旧約聖書の正式な系統ってちゃんと伝わってるんでしょうか?。
源氏物語も写本によって系統がいくつかに分かれているし。
その辺教えてください」
って言ったら来なくなった。
231 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:22:10.74 ID:WegNtPuT0
昇進とかには単純に興味ない人が多いのか
戒律?でダメって決まってるわけではないの?>>231
働いていた塾の代表が信者の長老でした
教室もどんどん増やしているなかなかの経営っぷりでした
ただ証人としての活動も熱心なのでお咎めはなしです
233 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:24:04.31 ID:ONRiNxap0
>>231
どれだけ清い生き方が出来ているかってのが重要らしく、
昇進や出世はそれだけで世俗の現世利益に盲目的に
追従しているからアウト!
でもそれだけじゃ生きてはいけないし、最低限の経済
活動はしなきゃダメだしね。
というような話を聞いたことがある。
232 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:22:30.34 ID:LbqAIWpZ0
>>230
婚前交渉ってどこまでならセーフなの?
>>232
結婚までほぼダメです
デートは付き添い必須
手も繋げません
235 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:24:12.93 ID:A1TOX2By0
>>230
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
それは駄目だ・・・・駄目だ・・・・・・。
>>235
これもよくある質問ですね
証人を好きになってしまいましたがどうしたらいいでしょう系
236 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:24:26.30 ID:/3k9IXvp0
輸血のことさんざん出てるが、
確かに輸血問題で医師が訴えられて~ってことがあった
で、これが倫理的に学会で大きな問題として取り扱われるようになって、
去年だか とにかく最近、年齢によって区分されるようになったよ。
数字はうろ覚えだが15歳未満だと命優先、15歳以上は親と本人の同意、
18だか20だかからは、自分の意思 てな感じ。
俺はこの法改正は問題はまだあるが進歩だと思う。
何がなんでも命救わなきゃなんて、それこそそう思う奴ら(医者等)の信条にすぎない
245 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:27:28.96 ID:jxtO9/viO
>>236
どうして個人の信条は認めるのに医師の信条をバカにするような書き込みができるの?
246 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:27:30.51 ID:JtEVai9f0
>>236
>何がなんでも命救わなきゃなんて、それこそそう思う奴ら(医者等)の信条にすぎない
それが無きゃ医者や看護士やってないんじゃね?
世俗的価値観から離れても結構だけど、それで目の前の患者を見殺しにしたら寝覚め悪いにも程があるでしょ。
超絶に迷惑な話だと思います。それが嫌なら俗世間から隔絶された空間で共同生活でもすればいいのに。
248 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:27:54.72 ID:Zmb2UF30O
>>236
阿保か どう考えてもその考えの医者のが正しいわw
256 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:30:31.57 ID:/3k9IXvp0
>>245>>246
もちろん馬鹿にはしてないし、俺が医者だったらそうしたいと思う
でも、それを患者の意思を無視して無理強いする権利はないだろ って言いたかったんだ
説明不足ですまん。医師のものであれ患者のものであれ、どちらも同じ「信条」だって言いたいんだが・・・
273 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:35:36.58 ID:JtEVai9f0
>>256
んー・・・俗世間の価値観に生きる者としては医者の方に共感するけどね。
信仰の無い者から見れば、「信仰は分かるけど俗世間で生活するなら妥協して生きる必要があるんじゃね?」って思うわ。
医者や看護士に無用なトラウマ与えといて殉教者気取りはムカつく罠。
238 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:25:29.54 ID:jxtO9/viO
俺はエホバの証人の救急患者が来て、輸血が必要だが本人や家族の意思表示がなかった場合に独断で輸血を行う。文句あるか?
>>238
わめき散らしたあげく訴えられる可能性もあると思います
個人的に文句はないです
立派なお医者様です
243 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:27:20.05 ID:A1TOX2By0
>>238
そりゃ、お前の自己中の犠牲になった人から文句が出てもしょうがないだろ。
249 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:27:59.64 ID:/3k9IXvp0
>>238
意思表示がないのなら病院に来た時点で救うという選択肢を第一に考えるのは自然だろうな
250 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:28:45.05 ID:aMLByxL60
>>238
信者は輸血拒否意思表示カードを大抵常に身に付けてるけど…
239 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:25:32.67 ID:Zmb2UF30O
信じるもの何か無くったっていいじゃないかw
目先の欲の為に生きろよ 無いなら作れよ
>>239
それができない人もいるようです
聖書を使って研究しているということで何だか高尚な感じがするのも信者に与える充足感なんじゃないかと
240 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:26:09.29 ID:dgE9QeegO
信者の訪問がイヤなら玄関に壁紙で宗教勧誘お断りって書くしかないかも…
たとえ書いてたとしても信者の中で熟練した人が年に一回位訪問しないとダメだったハズ
>>240
ですね
訪問拒否リストに載っても長老やそれに近い格の人が年1程度来ます
253 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:29:52.30 ID:eKceIPxi0
なんで迷惑行為を義務化してんだwwww
>>253
上層部が確固としたシステムを構築することで世界的な組織が出来上がったのだと思います
242 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:27:19.11 ID:ULDHnOXnO
排斥って何?詳しく頼む>>242
破門です
信者に道端で会っても挨拶すらされません
家族も必要最低限の会話しかしてくれません
王国会館に行ったとしても挨拶されないと思います
251 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:29:04.46 ID:ZIL3yhQE0
寝る前にマジレスすると
エホバの証人の人は、うちの親戚のキリスト教徒(プロテスタント)のばーちゃんの面倒を良くみてくれて基本的にいい人が多いよ
エホバの証人をやめても善いことをする精神は捨てないでほしいな
>>251
本当に世間的いい人多いですよね
なるべく社会貢献できるよう頑張って生きてゆきます
261 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:31:20.75 ID:sjVeu9hiO
>>251
禿同
純粋な人が多いんかね
252 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:29:27.50 ID:gNHY+o+x0
一度入ったら退会とかって簡単にできんの?
あと正直勧誘がうざくて勘弁して欲しい>>252
排斥システムは残酷です
軽い気持ちで入っても抜けられません
勧誘の回避は↑
255 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:30:22.61 ID:A1TOX2By0
もずくうめぇwwww
>>255
俺ももずくは大好きです
257 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:30:58.38 ID:jxtO9/viO
復活を信じるなら最初から病院に来るなよ
矛盾しすぎ
それで意にそわなければ裁判ですか?ふざけるな
>>257
今の命がなくなってもいいわけではないです
ただ、今の命よりも輸血に関する教えを守る方が重要だということです
259 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:31:09.59 ID:2TbiBurh0
なんでイスラム教もキリスト教も信仰する神は同じなのに仲良くできないの?>>259
エホバを信じて正しい知識を得て救われるのはわたしたちだけ!
他の宗教にいる人はハルマゲドンで滅ぼされます!
という感じでしょうか
267 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:33:06.98 ID:ONRiNxap0
>>259
創価と日顕も仲悪いよね。そんなもんだ。
269 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:33:23.12 ID:/3k9IXvp0
>>259
イスラムはイエスのことを「預言者」の1人として取り扱ってるだけじゃないのか?
ほかにも預言者いろいろいるし。
それならキリスト教とユダヤの方が「神」は同じなわけだが・・・
274 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:35:57.62 ID:2TbiBurh0
>>269
イスラムにとって神はキリスト教と同じでヤハウェとかエボバ
260 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:31:17.74 ID:cAPb4Cno0
エホバに入ってて
友達と遊んでるとき、困ったこととかある?>>260
週3回の集会のために時間的に遊べない理由を説明する時とかですね
あと証人的ファッションで伝道しているのを見られて後から問い詰められる時とかでしょうか
270 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:34:00.35 ID:BMgnHnDR0
>>260
困りすぎてめんどくさくなって遊ばなくなるぞ
>>270
それあるあるwwwwwww
まぁ友達は浅く狭くなりますよね必然的に
262 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:31:57.93 ID:WegNtPuT0
>>233
なるほど
信者でかなり仕事できる奴がいるんだが、子供3人かかえて
ずっと役職ナシでい続けるのも大変じゃないかって思ってた
266 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:33:01.66 ID:aMLByxL60
>>262
子どもカワイソス
貧乏だけど立派な信者に育つんだろうな
263 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 02:32:09.50 ID:H5laIswc0
>>1
ところで生理食塩水とかの輸液はおkなの?
>>263
おkですね
264 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:32:31.96 ID:3N3qUlPn0
エホバの人が勧誘に来たから
リンゴをあげたんだけど
まずかったかな?
>>264
心優しい人だからぜひこの素敵な教えを学んで欲しいと思われているかもしれません
265 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:32:52.09 ID:Zmb2UF30O
輸血拒否は絶対認められない
自分で選んだんなら勝手に死ねばいいが、子供に対してそれを求めるのは絶対に間違ってる
目の前にいたら拷問するレベル
>>265
証人は子供の教育にゴムホースでお尻を叩く習慣がありまして
268 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:33:17.99 ID:jxtO9/viO
>>256
さんざん出てたが慈恵病院の一件をご存じない?あれについてはどう説明するんだ?
271 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:34:48.31 ID:dsI+FkC60
同じサークルのヤツと話してて、
「聖書を読んだとこあるか?」
って聞かれた。
俺はキリスト教信者じゃないんだけど、
新約聖書は読んだ事あったから、「新約ならある」と答えた。
そしたら「どう思った?」って聞かれて、
「『キリストがこの時こういうことを言って、こういうことをした』
という伝記モノだと思った。」と話した。
後から、どうもソイツもエホバの証人らしいことが分かったんだけど、
この会話ってやばかったかな?
あんまり親しいわけではないんだが、
これから先も付き合いがあるから、
ちょっと心配になった。
>>271
証人がどういう考え方をしているかを知る機会と言えばそうかもしれません
あまりに食いつくと出版物を渡されたり集会に誘われたりするかもです
会話がやばいというのは特にない気がします
証人は伝道で打たれ慣れています
319 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:29:54.28 ID:IxuSmRPLO
>>291
ありがとう。
俺は、ソイツのことを大多数の日本人と同じ宗教観の人だろうと、てっきり思い込んでてさ。
ソイツが信じる聖書を、俺が軽く『伝記モノ』なんて言って、
気分悪くさせてたら悪かったなと心配だった。
打たれ慣れてるって、
よく知らないが、伝道は大変なんだな。
>>319
伝道は大変です
特に開拓者は年間840時間というノルマを自分に課しています
夏の暑い日も冬の寒い日も伝道です
本当にだるかったです
272 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 02:34:55.86 ID:dgE9QeegO
急患は医者は患者を選べるけど、
こういう問題かかえた患者は選べないから可哀想だ
結局死ねば医者のせいだしな。さぞかし報われないだろう
医者も仕事、患者は客…医者にポリシーがあっても医者は患者の望むようにせんといかんもんな
そこは心情察してあげたい
>>272
俺も察してあげたいです
275 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 03:02:20.64 ID:
OtlpjDu30
切断されたのでトリ変更でごめんなさい
281 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:07:05.24 ID:ONRiNxap0
輸血は結構有名だけど、その他に意外と知られていない、
エホバならではのタブーとかある?
>>281
輸血拒否
武道・運動会での騎馬戦拒否
婚前交渉拒否というか信者同士でしか結婚できない→信者でない人と結婚すると排斥
インターネットの悪用禁止
政治に参加しない
あとは地方ルールでサラミは血が入ってるからダメとか、いただきますと手を合わせるのは宗教的だからダメとか
283 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:07:41.07 ID:JtEVai9f0
>>275
>証人たちは迷惑がられてないと思ってます
>なるべく落ち着いて聞いてくれる時間や話題を考えたりしているようです
エホバ側からすれば完璧に善意からの行動なんだろうけど・・・全く嬉しくないぞw
行動の根本に「善意」があるから、ちょっとやそっと論破したって挫けないんだろうね。
>>283
全くその通りだと思います
284 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:08:45.60 ID:ysxz+AT/0
話を聞くのは嫌いじゃないんで無碍にはしないんだけど、
入信する気は全く無いって場合も、ちゃんと断った方が良いんだろうか?>>284
一応内部では大まかなガイドラインがあります
伝道で話を聞いてくれて出版物を受け取ってくれたり好意的な人には再訪問という強化訪問システムがあります
これは通常の伝道ルーティーンに加えて個別にそのお宅にピンポイント訪問です
それが進むと出版物を通して無料で聖書を研究しませんかということになる
どこで断るかはお任せしますが以下ry
286 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:11:15.48 ID:78756NaV0
>>1
輸血について。
お前らが輸血を受けたくない、それは個人の主義主張だし、それでいい。
もちろんこちらもオペを断る。尊厳死が認められてない現状だし。
ただし、問題はガキだ。
成人してないガキの事まで、社会的、医学的な一般的見地を無視して
自分のガキだから輸血しないでくれとはどういうこった?
そいつが望んでる?ガキの契約が無効になるなんて日常茶飯事だろ?
むしろ入信してない段階、成人してない段階での行為に対しては不問に問えよ。
それぐらい聖書をガチンコで曲解すりゃできるだろ。
>>286
俺は輸血を受けます
彼らの信仰は社会的・医学的見地よりも神の教えが重要だということです
外から見れば本当に滑稽でごめんなさい
292 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:14:34.93 ID:jxtO9/viO
>>286
同志よ。大君の件に関しては本当に憤りを感じる
俺は慈恵の方針発表を支持するし自分もそうする
287 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:12:20.29 ID:K0o0E/Z70
こらしめって何?
自然消滅の意味kwsk!!
実際どんなことやったの?
>>287
懲らしめは、子供が悪いことをした時に粛清する行為ですね
例えばうそをついた時とか、まぁ信者である親の言うことを聞かなければ懲らしめです
俺が子供の頃はゴムホースでお尻を叩かれました
あと脱退には大きく分けて3種類ありまして、排斥・断絶・自然消滅です
排斥は証人的に見て重大な罪を犯した時の破門です
断絶は自らエホバの証人とのかかわりを断つという宣言です
この二つはその後の対応は厳しいです
>>277に詳しいです
自然消滅は宣言なしに集会や伝道に参加しなくなるということです
あとは>>175に詳しいです
288 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:12:41.45 ID:kohDZ4Bt0
エホバの証人が特に顕著に思えるのだた、
子供は何時信仰の表明をするんだ?
カトリック見たく生後すぐ洗礼でも受けるのか??
>>288
洗礼とは言わないですね
証人的バプテスマは浸礼と言います
証人のバプテスマ直前専用の出版物を用いて長老とサシで質疑応答します
それで長老がゴーサイン出して大会の時に集団でバプテスマ受けます
289 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:12:58.88 ID:JtEVai9f0
>>285
>証人は子供の教育にゴムホースでお尻を叩く習慣がありまして
それで子供が変な性癖に目覚める事もあるんじゃね?
教育上宜しくないと思うぞw
>>289
ない話ではないですね
というか噂は耳にしたことがあります
328 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:32:38.33 ID:JtEVai9f0
>>324
>ない話ではないですね
>というか噂は耳にしたことがあります
!!!
290 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:13:05.47 ID:2TbiBurh0
>>282
すごく自己中心的な考え方だね
同じ神を信じる者同士なのになぜ自分達だけが助かると思うの?
僕はあなた達のそういうところがすごく嫌いです
>>290
信じる方法ですかね
自分たちだけが神に認められる信じ方をしているという自負があるみたいです
293 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:15:17.41 ID:ONRiNxap0
過去に輸血経験がある人がエホバに入信したくなったら
どうするの?
いったん子供をエホバから脱退させて(形だけ)輸血したあと
また正式にエホバの一員に加えるとか、そういう裏ワザくらい
使えよと思う。
その手段に良心がとがめるなら、最低限18歳なりなんなりまで
正式にエホバの一員に加えるなよと思う。
>>293
過去の輸血経験は不問です
むしろ昔悪人だったのに信者になったというのは美談です
脱退システムは本当に巧妙です
排斥システムに怯えて抜けようにも抜けられない人もいると思います
294 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:16:39.37 ID:ysxz+AT/0
>>1はたかだか末端の、しかも元信者でしか無いのに必死な人が多いですね>>294
たかだか末端でごめんなさい
末端でなかったら今ここにいないと思います
295 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:17:39.91 ID:ONRiNxap0
>>294
誰も>>1に熱くはなってないと思うが。
301 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:21:24.12 ID:ysxz+AT/0
>>295
だから、ここで言っても仕方ないでしょ? って事
309 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:24:08.07 ID:ONRiNxap0
>>301
えっとね・・・まあいいや。
310 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:24:22.68 ID:jxtO9/viO
>>301
議論というものを知らないのか…
305 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:23:29.98 ID:K0o0E/Z70
>>301
日本でおk
313 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:25:47.44 ID:2TbiBurh0
>>301
つーかVIPでやってんだから仕方ないも糞もないだろ
>>1が本物かどうかなんて正直どうでもいいんだよ
暇潰しでしかないんだから、必死も何もねーよ
314 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:25:47.80 ID:JtEVai9f0
>>301
ここで言わないと話聞けないじゃん。
熱心な信者や熱心はアンチじゃ話にならないと思うし。>>1くらいの距離感の人から聞きたいんだよ。
296 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:18:38.72 ID:jxtO9/viO
子供が「死にたくない」って言ってるのに死なせる親は人間としてどうなの?
しかもエホバ側はその発言について「死にたくないとは輸血をすることで復活出来なくなるのを拒んだのだ」と解釈している
死に際の子供がそんなこと考えると思うか?
>>296
解釈は色々かもしれないです
まだ信仰が甘い子供だから医者の言葉に素直に反応してしまっただけという解釈をするかもです
ただこれが法廷になるとごにょごにょ
297 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:19:35.22 ID:kohDZ4Bt0
とりあえず今>>1の信仰が何か知りたい。>>297
仕事して勉強して遊んでいるので信仰うんぬんを考えることはほとんどないです
神はいるのかいないのか分からない、何を信じて救われるかは分からない、そんな感じです
これはこれで不可知論とか言うんでしたっけ?
298 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:19:49.75 ID:JtEVai9f0
>>1は元信者で普通に話し聞けるから質問してるだけなんだけどなぁ…何か気に障ったのかな?
エホバって名前は知ってても内実とかは、あんまり知らないから興味があるんだぜ。
>>298
答えられる範囲でまだまだ頑張りますよ!
300 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:21:08.59 ID:3N3qUlPn0
>>285
>>264だけど、リンゴってキリスト教的には宗教上の意味があるから不安だっただけ
さんくすこ
>>300
そこまで深く考える証人はいないですね
りんご美味しかったですありがとうございますな感じです
302 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:22:41.31 ID:ONRiNxap0
>>299
>婚前交渉拒否というか信者同士でしか結婚できない→信者でない人と結婚すると排斥
これは初めて知ったけどびっくりしたわ…。現代のロミオとジュリエットが
何万人いるんだろうな・・・。
サラミのローカルルールはワロタwwww
>>302
もっと田舎だとローカルルールが面白いようです
長老は模範的な立場として節制に努めなければならないので車は軽自動車じゃなきゃいけないとか
鯨の肉は血抜きが不完全だから食べたらいけないとか
証人の間ですら失笑だったです
303 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:23:04.53 ID:78756NaV0
>>292
ちょっと前のレスを読ませてもらった。
学生さんか。なるほど熱くなるのもわかる。
ただしね、一成人が「輸血だけは嫌です」って言うなら「じゃあしません」
ってのが現状だし、それで死んでも仕方ない
つか、貴重なMAPやFFPをわざわざそういう連中の為に使う必要もない。
問題はガキと医療費なんだよ。ガキの件は前述。
医者がエロ心を出して輸血なしの治療法を企画したとしても
結果としてそれによって利益を得るのはエホバ信者のみで
逆に言えば「ゴネ得」になるわけ。
こういうことしてたら国民皆保険なんて速攻潰れるわけさ。
エホバを信仰するのはいいさ、ただしそれなら輸血に関して自分等で病院作れって事。
317 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:28:31.29 ID:jxtO9/viO
>>303
二年間アメリカで現場を見てきました。ちょっと学年がおかしくなってるけど順当に行けば来年から医師になる予定です。向こうでは触ってたし無知ではないつもり
304 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:23:21.36 ID:7kLwrfPM0
何信じてもいいけど迷惑さえかけなきゃいいよ
人を嫌がらせる行為だと自覚するのは大変だろうけどさ
それに気がつく為の旅なんだろうさ
>>304
自覚しました
306 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:23:48.69 ID:JtEVai9f0
エホバって内向きな宗教なんだから、俗世間から隔絶された共同体で暮らそうって動きはないの?
米国のアーミッシュみたいに自分達だけで完結してる共同体作ればいーじゃん。去るもの追わず来る者拒まず、みたいな。
そーすりゃ一般社会との軋轢減るんじゃね?
>>306
ところが証人が教える聖書の解釈の中には「熱心に宣べ伝えなさい」というのがありまして
307 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:23:57.36 ID:bj53MEBK0
つい最近コピペブログで見ましたケド・・・^^;
>>307
コピペブログ好きなのに見てないので立ててしまいました
さーせん
311 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:25:10.07 ID:ysxz+AT/0
>>299
なるほどね、
まあうちの場合俺が多少好意的でも御袋が断固拒否してるからなあw
>>311
俺は一人暮らしなので証人が来るのが割と楽しみです
312 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:25:32.99 ID:7kLwrfPM0
>>308
行が物語ってるよな 恐怖を
「私は正しい だけど答えはない だから分かってくれ」の1行で済むのに
316 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:27:31.92 ID:rEXwzRsGO
宗教とかあほらしくね?
坊さんとか牧師とかもあほくさい
ぐだらんことやって金よこせとか頭逝ってるだろ
無宗教者が多い日本はすばらしいと思う
>>316
今の俺はあほらしかったと思うこともあります
クリスマスにプレゼントやりとりしてるのが地味に楽しいです
318 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:28:39.78 ID:ONRiNxap0
>>316
それは一概にどうとも言えん気がする…。
それだけ他から付け込まれる余地が大きいってことだと思う。
320 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:30:05.65 ID:JtEVai9f0
>>318
宗教って概念を理解した上で無宗教なら問題ないんだろうけどね。
知識を欠いた状態でカルトに勧誘されると危なそうだ…
321 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:30:29.62 ID:s+C+MByAO
>>316
アホか
326 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:31:28.20 ID:jxtO9/viO
>>316
宗教のおかげで強くなった国がたくさんある
というかほとんどの国は宗教が原動力になってたり宗教的指導者が立ち上げたり
327 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:32:27.81 ID:3N3qUlPn0
>>316
>>8
宗教にハマる人は、より明確な地図とコンパスを欲するからだと
無宗教の日本人も根底に八百万の神の思想があるから、
無宗教者でいられるんだと思う
322 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:30:50.40 ID:WTPJMwjF0
>>318
宗教信じてるやつは既に付け込まれているという事実はスルー?
330 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:33:00.60 ID:ONRiNxap0
>>322
おまえに全世界のすべての宗教が悪徳カルトなんだな。
文化の土台に宗教が不可分なことも理解してないんだな。
こんなやつが無宗教とか言って他を見下してると思うと、
まだエホバに熱心な奴の方が誠実に思えるわ。
333 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:34:16.96 ID:s+C+MByAO
>>330
それはない
絶対にない
341 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:37:17.72 ID:ONRiNxap0
>>333
俺が唯一エホバを認めてるのは、末端の連中の
純粋な誠実さだけだ。
身近な人間にエホバがいるからなー。
344 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:40:32.84 ID:s+C+MByAO
>>341
純粋な誠実さなんて普通ないし、
仮にあったとしても純粋であればあるほど恐ろしい
343 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:40:01.58 ID:JtEVai9f0
>>341
エホバの良い所も悪い所も、その「純粋」さにあると思うけどね。
純粋さって狂気も孕んでるから単純に善であると言い難いわ。悪とも言い切れないけど。
345 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:41:18.26 ID:ONRiNxap0
>>343
知人とダブっちゃうから、若干ひいき目のコメントになるのは
ちょっと脳内で補正してくれるとありがたい。
そいつが狂気の伝導魔だったらこんなコメントしねーよwww
349 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:42:59.01 ID:7kLwrfPM0
>>344
無理に純粋であろうとして、神から与えられたままの姿を良しとして
輸血を拒み、性交を無差別には許さない ってのは不思議だよな
すごい矛盾が生じてる
注射や風邪薬は許されて輸血はダメなのかよ、って
350 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:43:42.03 ID:/4U/99zT0
カルトの最大の恐怖は末端信者の純粋さ
それが上層部を支え、社会との軋轢を生む
353 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:45:50.29 ID:s+C+MByAO
信者がどれほど良いやつであっても、信じてるっていう事実だけで十分恐ろしいんだよ
自分の思考回路と断絶してるから
323 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:31:12.46 ID:K0o0E/Z70
>排斥は証人的に見て重大な罪を犯した時の破門です
んー・・・じぶんは宗教って入っ事が無いんだけど
お宅らの宗教では
よかったらどんな事が重罪なのか教えて
一般的な事から、お宅ら独特な重罪ナ罪まで
>>323
多分一発で排斥
・犯罪行為
・エホバの証人を陥れるような活動
繰り返すと悔い改めていないとみなされて排斥
・未婚でのセクロス
・喫煙
・排斥者との付き合い
でも排斥を決める長老の気分だったりもします
女性は泣くので判定が甘かったりするという話も聞きます
329 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:32:52.15 ID:RbRCu4MQ0
剣道できないらしいな…
この前勧誘がうちに来たけど、すでに学んでたらは入れないのか?
>>329
証人になったら剣道はやめなければなりませんね
336 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:35:50.42 ID:ONRiNxap0
>>324
あー、なるほどね。脱退システムはよく分からんけど、
去る者を追いまくって社会的リンチ寸前とか、そういうところは
やっぱりカルトだよな。
>>336
他のカルトと共通する部分もあるみたいです
339 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:36:34.71 ID:MzatSp2nO
1が寝る前に質問させてくれ
おれの高校の友人に3人エホバの証人がいて、信仰度はそれぞれなんだがそいつらは恋愛に対して葛藤?してる感じなんだ。好きな人ができて付き合ってセックスをしたいこの気持ちは悪いのか!?みたいな感じに。
おれにはなんてアドバイスしていいのかわからんのだ
>>339
証人的な回答は「気持ちは悪くないですが、付き合うのは結婚が前提、セクロスは結婚してからにしましょう」ですね
最悪なのはセクロスに走ってバレて排斥です
これは家族に信者がいると泥沼です
今の俺がアドバイスするなら「バレないようにうまくやって自然消滅しましょう」ですかね
信仰度が高いとむしろ逆効果でしょうが
355 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:47:17.81 ID:JtEVai9f0
>>346
>ところが証人が教える聖書の解釈の中には「熱心に宣べ伝えなさい」というのがありまして
教義の部分に一般社会に突撃しなさいって書いてあるのか…\(^o^)/駄目だコリャ>>355
本当にダメだコリャです
356 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:47:21.62 ID:3N3qUlPn0
所詮、宗教っていうのは「楽しく生きるための10個の方法」みたいなのの
すごいバージョンだと思う
361 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:49:25.11 ID:JtEVai9f0
>>356
個人の内面を支えてくれるだけで終わってくれればそうだろうね。
それが迷惑な勧誘や世俗の権力を求め出すと…
357 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:47:32.56 ID:FIPvWTlu0
お前らのせいで法学部の俺が覚えなきゃいけないことが1つ増えたんだぞ
ふざけるな
>>357
ごめんなさい
366 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:50:25.79 ID:RbRCu4MQ0
>>357
エホバ関連の大事な判例って一つじゃないだろ…
359 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:48:36.05 ID:jxtO9/viO
宗教なら何してもいいの?
ってつっこみたい
>>359
神の教えは人間の倫理観を超越するみたいです
360 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:48:37.73 ID:pzPjnaGaO
最近勧誘がうざい
>>360
しっかり断りましょう
二度と来ないということはまずありえませんが
363 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:50:03.17 ID:oMO5wS9B0
非童貞だけど処女嫁探し目的に入信することは可能?>>363
抜けるの大変ですよ
というか証人の生活が大変です
371 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:52:59.65 ID:nVVDS8+q0
敬虔なクリスチャンになりたかったら聖書を読むのは必要ですか?最初から人物名がやたら出てきて困ったのですが
>>371
エホバの証人は自前の聖書に自前の解説書です
特に解説書の方が重要な感じです
解説書の真意をうまく読み取れるのが彼らの言うところの敬虔なクリスチャンです
372 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 03:53:00.47 ID:AdCHNdW90
今北
ものみの塔とめざめよ!(だっけ?)って、布教する人の自腹ってのは本当?
勧誘に来て貰うたびにゴミ箱に捨ててたけど、あれって1部いくらだったのか気になった
自腹だったら申し訳ない気がしてきたさ…>>372
昔は教団から購入して販売という形態でしたが、ある日突然「完全寄付制」が導入されました
出版物は無料、ただ任意の寄付は受け取るというものです
しかしながら信者向けの会報のようなものにQ&Aがありまして、だいたいこれぐらい寄付するものだというガイドラインがあったような感じで教団の収入は変わってないです
ただ信者の中にはやはり生活が苦しい人もいるので寄付も少額な人がいます
まぁ出版物は無料というのは信者間で浸透しているのでいいんじゃないでしょうか
また受け取ってもらえた出版物の数は報告できるので成果主義の証人にとっては嬉しいかもです
余談ですがいきなり完全寄付制が導入されたのはどこぞの国で課税されるかもという事を受けての租税回避行為だと言われて納得しました
378 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 03:56:28.47 ID:JtEVai9f0
>>365
>俺は一人暮らしなので証人が来るのが割と楽しみです
気を持たせるだけ持たせてやらせてくれない悪女がいるぞw
そーいうのってエホバの側から見たらどうなんだろうね?単なる話し相手でも見込みがあるって思ってるんだろうか?
>>378
いやセクロス目的で楽しみなわけではないんですが、今度若い女性が来たらちょっといじってみることにしてみます
証人側からしてみれば、大多数がサクッと断る人なので話を聞いてくれる人は見込みありと思う可能性は比較的高いのではないかと思います
397 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:13:41.93 ID:JtEVai9f0
>>394
>いやセクロス目的で楽しみなわけではないんですが、今度若い女性が来たらちょっといじってみることにしてみます
いや>>378は比喩的表現っていうか何ていうか・・・>>1の真面目さに萌えたって、言おうと思ったけどヤメたw
セクロス抜きでHな会話はするのはありなの?
>>397
H絡みはちょっとした会話も不道徳とされ、離れるべきと教えられます
そういう話題を切り出したら切り上げられて、次回以降は男性しか来なくなるかもしれないです
主婦信者の情報力はすごいです
井戸端会議が王国会館会議になってます
オナニーも不道徳だからだめなんですよ!!!!!!!!!
つらいよ!!!!
398 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:15:17.41 ID:ONRiNxap0
>>397
快楽のためのエロがアウトだから、エロ話も基本アウトなんじゃね?
401 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:18:02.90 ID:JtEVai9f0
>>398
ならばHな会話を振って困るエホバの女の子を見ると言うのはどうかね?
信者じゃない方から話せばおk…かな?プレイの一環として。
395 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:12:09.11 ID:ONRiNxap0
政治に参加もしちゃいけないってことは、選挙にも当然
いかないし、エホバの議員もいない(いるだろうけどさ)って
ことだよな?現状の経済ってエホバにとって限りなく試練だなw
声出せないんだもん。
>>395
証人の議員はいないはずですね
投票も行かないはずですから
というかむしろ政治や経済に不満な人こそカルトに走る傾向があるんじゃないかと思います
ぬるま湯日本では証人は減少傾向です
逆に発展途上国では増加です
証人同士で食べ物などを融通し合っているからという話もあるようです
証人になれば世界中の数百万人がいきなり兄弟関係ですからそういうところに魅力を感じる人もいるんだと思います
396 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 04:13:08.77 ID:
OtlpjDu30
証人の教義についてのサイト
http://www.jwic.com/home_j.htm
レイモンド・フランズの話は証人として生きてきた俺にとって衝撃的でした
402 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:18:38.72 ID:ONRiNxap0
>>400
>証人になれば世界中の数百万人がいきなり兄弟関係ですからそういうところに魅力を感じる人もいるんだと思います
いきなりのこれに何の抵抗もない人間ていうのも怖いよな…。>>402
抵抗がない人間が何百万人もいるようです
でも確かに大会でたくさんの証人が集まって同じ歌をみんなで歌ったり
同じタイミングで拍手したりするのは気持ちいいと思ったこともありますね
412 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:24:18.24 ID:ONRiNxap0
>>408
みんなで何かするのは確かに楽しい。
そういう会合はもってこいの場ではあるよな。
でも、抵抗がない何百万て、少なからずどこか
追い詰められてたり、さみしかったり、病んでたり
するんだろうな。
それに付け込んでいくのがカルトで、それを救うのが宗教か。
405 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:20:34.33 ID:AdCHNdW90
>>393
ご丁寧にどうもです
なるほど、生活が苦しい人も確かにいますよね
でも、13~4年前の事なのでどうだったのかな…。
ところで、成果って言うのは具体的に何かメリットがあるんですか?
上の方にもレスありましたが、勝手にポストに入れていくっていうのは
受け取って貰えた、という事にはならないと思いますが、
そこまでして置いていくのは何かしらの訳がありそうな気がするんですが…。
宗教とか難しい事はよーわからんので変な質問ですいません。>>405
おおむね>>407の通りです
成果というものについてですが
伝道者という立場になったら毎月「奉仕報告」というものを提出しなければなりません
奉仕報告には
・奉仕した時間
・配布した雑誌(ものみの塔と目ざめよ!)
・配布した小冊子(見よ!など多数)
・配布した書籍(知識、生命など多数)
・行った再訪問の回数
・研究の件数
を記入します
でも雑誌及び小冊子並びに書籍に該当しないもの(パンフレットなどと呼ばれるものなど)は成果にならないです
勝手にポストに入れて成果とするのはあまり推奨されていませんが、家の人が最初とても好意的に雑誌を受け取る→次に「いない時はポストにでも入れておいてくれ」となると読んでいると解釈されて成果になっている可能性が高いです
成果は昇進につながります
伝道者が成果を上げると月50時間を伝道に捧げる補助開拓者になってより一層の熱心さを表すのはどうかと勧められます
自分からも補助開拓者になりたいと申告できますが、成果があまりに少ないと却下される可能性が高くなります
426 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:45:52.94 ID:AdCHNdW90
>>416
ほとんど営業ですよね…と言ったらいけないのかなw
雑誌と小冊子は貰ってたんで知ってますが、
書籍の名前は聞いた事無いんで販売物という解釈で良いんですかね?
そうなるとまさに営業って感じに思えてきますが。
まぁ>>417の言うとおり昇進しても拘束時間が延びるってのは同意かな
でも、証人はそれを望んでるんだろうな
喫煙者でオナニー好きの自宅警備員やってるような俺とかは向かないんだろうなw
>>426
営業です
そして成果主義です
でも
「証人たちはみな平等!開拓者も補助開拓者も伝道者も長老も本部にいる人もみんな兄弟!」
と教えられ、信じています
証人は営業や成果主義や縦社会だとは思ってないというか気付いてないです
厳密に言うと販売ではなくてその辺は>>393に詳しいです
喫煙もオナニーも証人的には罪ですね
でもうっかり集会に誘い出されたりするとたくさんの人から熱烈歓迎を受けて舞い上がってしまうかもしれませんがそれが罠です
409 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:23:52.23 ID:JtEVai9f0
>>404
>オナニーも不道徳だからだめなんですよ!!!!!!!!!
キリスト教は戒律が厳しいのね…多神教的に考えればオナニーの神様だっているかもしれないのに。
>>409
エホバの証人は一神教ですからね
411 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:23:55.59 ID:KErOgrslO
>>404
>主婦信者の情報力はすごいです
>井戸端会議が王国会館会議になってます
鬼女板だな、まるで。
>>411
今では証人時代の友人の「あの主婦たち派閥あるよ、知らないだろうけど」発言が真実味を帯びています
413 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:27:29.69 ID:6BvtkfkzO
証人は公言するのがデフォですか?高校のときにいました
また、すごくエロいやつでしたが、信仰は薄いですか?
>>413
公言するのが恥ずかしい人もいます
証人的には「行いによって立場の違いを明らかにせよ」ということで公表が公式デフォです
エロによって証人であることを公表することの恥じらいをやわらげようとしている人もいるにはいますから信仰の度合いは何とも分かりません
ただ隠れてセクロスしていれば信仰は薄いです
415 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:29:30.47 ID:XWhyp7il0
セックスピストルズの音楽はどう捉えられてるのかな
アンチキリストを盛り込んだ歌詞もあるけど
>>415
もちろんそのような音楽に接するのは不道徳なので禁止ですね
あーいあーまーあんちクライスト!ってやつですよね
シド・ヴィシャスかっこいいです
証人はそんな感じで音楽も選びます
あまりエロかったり攻撃的だったりするのはダメです
インストは特に好まれるようです
あとはエロくなく愛を歌う人たちな感じですかね
その辺もローカルルールがありそうですよね
417 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:33:54.70 ID:JtEVai9f0
>>416
出世って言ってもエホバ内で褒められる事くらいしかメリット無いみたいな感じだね。
偉くなればなるほど拘束時間が伸びてキツそう。
>>417
だから社会で褒められない人に人気のようです
だから拘束されてもへっちゃらかと
>>418の言う通りですね
418 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:34:40.91 ID:ONRiNxap0
>>417
今じゃない世界で幸福に暮すのが目標の人たちだからね…。
420 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:36:49.19 ID:JtEVai9f0
>>418
来世に向かって励むのか。
本気で信じてないとできない事だよねぇ…俗物な俺には絶対無理。
422 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 04:41:07.39 ID:ONRiNxap0
さて、俺は寝るわ。なかなか落ち着いた>>1で、
楽しくもまじめに話聞けて良かったわ。ありがとね!
そんじゃまたVIPのどこかで…。
>>422
こちらこそ付き合ってくれてありがとう!
おやすみなさい
425 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:44:34.54 ID:6BvtkfkzO
オナニー禁止って無理ですよね、普通
そこらへんが熱心かどうかをわけるポイントですかね
>>425
ひとつの熱心度を測るバロメータではあるような気がします
ただ、ごく稀に証人から離れるとやりにくいということで内側から証人を変えていこうという証人集団もあるみたいです
そういう人たちはオナニーぐらいしてるかも・・・
あと学校や会社で信者がどう過ごすかも色々です
熱心な信者で学校や会社ではほとんど絡みたがらないという人もいれば、エロを演じつつ裏表のある生活をしている人もいます
全く公表しない人ももちろんいます
428 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:50:09.84 ID:O2SfDyZVO
熱心な信者だった時代の自分に何か言うことがあれば、一行で。>>428
熱心な信者だった頃はありませんでした
中2でバプテスマを受けたものの高1では隠れて彼女作ってたので
親が、特に両親が証人というのは本当に不遇だと思います
自立できるまでうまくやるしかないですから
大学卒業してからもしばらく証人だった俺にあえて一行でと言うならば
もう少し自然消滅早くしたら?
てな感じでしょうか
429 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:52:14.54 ID:6BvtkfkzO
脱退した後の恐ろしいことについて詳しく教えてくれ
>>429
排斥もしくは断絶(単語について詳しくは>>315)の場合
証人と一切会話できなくなります
王国会館に行ってもです
それが家族である場合も会話は最小限です
道端で出会っても白い目を向けられます
今までプライベートの中のほとんどの時間を証人としての活動に捧げてきた人にとっては、友人が全くいなくなる孤独感と頼るものが何もなくなる不安を味わうことでしょう
社会復帰する前に精神に異常をきたす人も多くおられるようです
431 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:57:14.86 ID:WTPJMwjF0
>>330
宗教は生きる意味を他人に委ね
死の恐怖から逃げるための免罪符でしかない。
432 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 04:58:36.83 ID:6BvtkfkzO
>>431
その論の根拠は?
438 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:07:46.96 ID:WTPJMwjF0
>>432
根拠?宗教を信じる一般的な理由を示してくれればそれが証明になると思うよ。
452 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:20:39.84 ID:6BvtkfkzO
>>438
『でしかない』というからには、一見、その論にあてはまらないことも全て帰着できるということだろう?
軽んじている表現なのかもしれないが。
人生を他人に委ね、という部分も、そもそも『他人』では無いと思うし、もしかして比喩表現かい?
また、あらゆる行動を『人生』と考えれば、その論にこじつけるのも可能だとは思うが、その場合その論は大して意味を持たない
『免罪符』というのも理解しがたい例えだ。免罪というからには、罪を具体的に示してもらいたいところだ。
435 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:05:05.42 ID:ZlFSwdM5O
そういえば>>1は寝なくて大丈夫?
>>435
心遣いありがとうございます
たまには徹夜で出勤もおつなものです
というか>>307が悔しいので頑張ってます
基本負けず嫌いです
437 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:07:18.10 ID:JtEVai9f0
>>436
コミュニティから完全に切り離されちゃうのね。家族と縁切りするのは辛そう。
そういう部分は創価や他のカルトと変わらないね。懲罰で離反者を繋ぎ止めようとしてる。
>>437
どこかの学者がカルトの特徴として幾つかの項目を挙げた記事を読んだことがあります
エホバの証人を見て書かれたものじゃないのに全部当てはまってる!ふしぎ!と思いました
懲罰で離反者を繋ぎ止めるというのもその項目の一つでした
442 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:09:32.78 ID:JtEVai9f0
>>440
ちょw仕事あるのかYO!
本当に大丈夫?
>>442
大丈夫です
VIPヌクモリティに涙目です
443 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:10:27.21 ID:6BvtkfkzO
>>436
1さんの全レス読んでいます
信者に無視される程度をそれほどに恐れる人がいるんでしょうか?
という疑問がわいたので、質問しましたです
>>443
俺みたいに外でも積極的に交流してきた人にとってはそれほど怖いものではないのかもしれません
ただ、友人は全て証人、ご近所には公表しているので白い目で見られる、伝道と研究の生活、今までずっと頑張ってきた、で数え役満な感じでしょうか
449 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:18:38.68 ID:JtEVai9f0
>>448
ずっと信者だった人は人間関係が白紙に戻っちゃうもんね。
子供の頃ならともかく、大人になってからの白紙の人間関係はキツそう。
>>449
子供の頃は親のせいで抜けられない
大人になってからは人間関係のせいで抜けられない
よく出来ているものです
さすがは巨大組織
445 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:11:36.35 ID:qp+524On0
俺も新興宗教で一儲けしようと思うのだがアドバイスキボンヌ>>445
最初はカリスマ性です
オウムもパナウェーブも、そして19世紀のエホバの証人創始者ラッセルもカリスマです
447 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:15:52.88 ID:JtEVai9f0
>>444
カルトの特徴でググるとこんなHPが…そのまんまだね。
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/03mamoru.html
>>447
特徴がどうみても全部ビンゴです、ありがとうございました
450 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 05:18:52.99 ID:AdCHNdW90
>>430
断言したwww
教えっていうか洗脳に近いですよね
だから宗教って怖いっていうイメージしか無いんですよね
あ、なるほど。書籍も出版物に相当するから無料なんですね
以前、本屋でバイトしてたんで書籍って言うとお金を払う物という先入観しか無かったです
このスレを見て、入信したとしても速攻排斥だろうなって思ったw
今後、証人が来て対応する事があったら、玄関先に自前のオナホール並べて
煙草吸いながら対応してみようかな。二度と来ないだろうなw
まず、どんなにいい人でも信用しないんで、熱烈歓迎を受けても大丈夫かと思いますが…
一瞬の油断だけは気を付けようと思いますです
それじゃ、そろそろ寝ますかね。
変な質問ばっかりでしたが、お答え頂いてどうもです。
ではー
>>450
煙草を吸うぐらいじゃまた来るでしょうし、オナホは知識がなく気付かないかもしれません
こちらこそお付き合いありがとうございます
454 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:24:50.81 ID:JtEVai9f0
>>451
>最初はカリスマ性です
カルトでもメジャーでも宗教は最初にカリスマありきなんだね。
理論構成とか広報なんかの組織作りは事務方でもできるけど、人集めの才能は別格って事か。
>>454
カリスマが少ない場合は宗教家より経営者向きじゃないかと思います
455 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:26:11.76 ID:qp+524On0
セクロスは都市伝説と聞いて良い団体かもしれないと思いますた
>>455
どちらかというとイケメンよりもお堅い真面目風で証人としての活動を熱心にする方がモテるようです
ただ、安易に入信するのは本当にオススメできないです
459 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:33:22.99 ID:qp+524On0
>>458
もてるとかどういう事だお?
結局セクロスなのかお?
やっぱり敵かお?
>>459
セクロスは結婚するまで禁止です
ただ、信者同士のお付き合いは結婚前提なのでまぁ結婚相手としてよく選ばれるといったところでしょうか
美人の女性信者が親と同じぐらいの歳のちょっと頭髪が残念な男性信者と結婚した時はさすがにびっくりしましたが
461 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:37:48.67 ID:JtEVai9f0
>>460
この情報でHAGEのエホバへの入信率が跳ね上がりそうな悪寒…頭髪より信仰心の厚さを重視してるのね。
>>461
ただし証人としての立派な活動をするということが本当にしんどいと思います
463 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:42:13.30 ID:qp+524On0
エロい事禁止なのにお付き合いとはどういうことだお?>>463
デートは3人以上ですね
465 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:47:31.19 ID:qp+524On0
3人目は良い面の皮だお?
なんか3人目にいる自分しか想像できないお?
いじめかお?
>>465
生涯独身を貫かれる方もいらっしゃいますね
ただ、楽園での永遠の命の希望があります
そこでは永遠の若さも得られるということです
永遠という時間があればパートナーもいつかは、と思う人もきっといらっしゃるかと思います
ですが本当にオススメしません
467 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:52:06.93 ID:JtEVai9f0
>>465
チョット待て…その3人はID:qp+524On0と二人の女の子で構成されるハーレムセットかもしれないじゃないか。
>>467
確かに女性が付き添ってもいいようです
ただしエロは結婚までなしですね
デートの内容も至って健全です
469 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:54:43.84 ID:qp+524On0
>>467
wktkしてきたお
でも生憎と惨事は守備範囲外だお>>469
エロゲとオネニーは不道徳で排斥の対象です
456 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:27:48.24 ID:JtEVai9f0
>>453
アリ地獄みたいな組織作りだよなぁ…エゲつないわ。
不信心者にこそ愛をもって接する宗教って無いのかね?無いだろうけど。
人の救済を訴えるなら、救いがたき者程救う努力しろよって思うわ。
>>456
上層部は好きな国に行き、いつも豪勢な食事や素晴らしい宿泊地でのおもてなしがあります
470 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:55:26.70 ID:6BvtkfkzO
信者は死後の世界というものや、終末(?)というのをどの程度信じているの?>>470
証人は魂=身体そのものと考えています
ですから死んでも魂が残るとは考えていません
死んだ状態は眠っている状態と同じようなものだと教えられます
将来ハルマゲドンという大災厄があり、そこで選別があり、その後に生前信者だった者+αが復活するという感じで信じています
471 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:58:06.15 ID:JtEVai9f0
>>468
グループ交際のノリなのね。清く正しくって感じの。
>>469
ちょwそれじゃエホバの女の子話聞いてもしょうがないだろww
もう宗教をテーマにしたエロゲ作っちゃえよ。ヒロインが禁欲的な宗教団体に所属してるって設定の。
>>471
ノリは大正時代な感じですかね
エロゲはフリーソフトならダウソします
472 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 05:58:31.11 ID:qp+524On0
>>466
VIP以上の楽園なんてないお
>>472
豊かな生活と永遠の若さ・健康と犯罪のない生活に憧れる人が多いようです
474 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:00:51.10 ID:ndNmItYL0
層化ってどう思う?
>>474
俺個人は何とも思ってないです
信者も他の宗教とひとくくりなので特に層化をどうこうということはないんじゃないかと思われます
477 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:02:25.68 ID:JtEVai9f0
>>473
>エロゲとオネニーは不道徳で排斥の対象です
オナニーとかセクロスだけじゃなくて性に関する事象は一切禁止なのね。
禁欲主義者って夢精しまくりでパンツが汚れちゃうんじゃね?
>>477
露骨に話し合うのもはばかられます
俺は小学生の頃からオナニーしていたので夢精はしたことがないです
それに他の信者の夢精事情も聞けないです
申し訳ない
478 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:03:34.40 ID:xigTUQqJ0
>>87
マシで基地外ってなんだよ
つうかどうやってエホバ抜けれたの? 上のレスにある?
>>478
自然消滅ですね
最初は体調不良を理由に定期的に通っていた集会をちょくちょく休むようになりました
連続して休むと母親が泣きながら訴えてきますが、部屋に引きこもるなり時間を稼ぐなりしてやり過ごしました
479 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:03:56.13 ID:6BvtkfkzO
>>473
死後の世界の楽園ってイイ夢見られるってことか
確かに、信者♂は夢精しまくりだろうし、共感しやすい教えだな
>>479
他に希望がないとそういうところに走ってしまう人がいるんだと思います
あと信者の女性はネットワークビジネス系の悪徳商法に引っかかりやすいらしいですが何かそういう傾向と関係があるかもしれません
481 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:04:27.17 ID:vRxuz1uB0
前も同じようなスレがたっていたな
そのときの>>1以上に宗教に詳しい香具師がレス返してたの
思い出した
>>481
詳しくなくて申し訳ないです
482 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:05:08.24 ID:qp+524On0
>>475
何と言う俗物お
カオスこそ人間の本質お
VIP万歳お
>>482
それぞれ求めるものがありますからね
483 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:05:20.89 ID:xigTUQqJ0
エロに興味を持つって生き物として自然なことだと思うけどねえ
後、どっちにしろ宗教団体はどれもくそだろ
共産主義も資本主義もある意味宗教
>>483
生き物として自然なことよりも神の教えの方が重要ですからね
485 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:07:10.30 ID:xigTUQqJ0
1に陵辱系エロとかやりまくりするエロゲとかさせてみたい
>>485
せ・ん・せ・い
とかですか?
486 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:07:36.49 ID:JtEVai9f0
>>480
確かに人の夢精事情は聞けん罠w
それを堂々と聞ける人は(変態的な意味で)尊敬する。
>>481
宗教論みたいな話になってたの?それとも特定の宗教団体の内実の話?
>>486
信者に聞いてチクられでもしたら立場が悪くなりますから大変です
今では普通に仲のいい友人になら聞けますね
488 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:11:16.95 ID:vRxuz1uB0
>>1たしかエホバの勧誘の人ってやれるんじゃねぇ?みたいなスレタイだった
そこからモノホンエホバ降臨で内実少々
んで宗教論に展開だったな
>>488
そのスレ探してみます
490 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:12:01.51 ID:xigTUQqJ0
なんか宗教って幸せを得られるようで、実際は制約ばかりでつまんなそう
ああ、あと1はエホバは抜けたけど、神にたいする信仰というのは捨ててないんだよね?
>>490
今は>>338みたいな感じです
492 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:13:21.35 ID:xigTUQqJ0
>>489それは知らないw多分1のほうがエロゲに詳しそうw
このむっつりめ
>>492
エロゲは大学の友人がたくさんオススメしてくれました
でもむっつりではないです多分
491 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:12:45.63 ID:qp+524On0
>エホバの勧誘の人ってやれるんじゃねぇ?
kwsk
493 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:13:59.26 ID:JtEVai9f0
>>488
kwsk聞こうか。
そのスレではエロチックな話になったのかね?
501 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:18:53.42 ID:vRxuz1uB0
>>493-494
いやエロにならなくなった
そこの >>1が涙目になるくらい乗っ取られていたな
生きるwiki先生みたいなひとだった
495 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 06:15:30.55 ID:07PPzPan0
高校の頃、俺は献血に結構行っていたわけだが、
ある友人を誘ったら、親に禁止されてるから行かないっていっつも断られてた
なんか、親の友人が献血の針から病気感染して死亡したからって
で、俺もその時は無理に勧めるもんでもないし、ふーんって感じだったんだけど
大学入ってから調べてみると、針を使い捨てにするようになった時期と、
その友人の親の友人が病気感染した時期が全然違うのな
で、風の噂・・・ってわけではないが同窓会の時にちらと聞いた話では
エホバか創価かなんかの宗教に親がはまってて、家で今もめてるとか人づてにきいたのよ
いや、それだけなんだけどね
果たして、その俺の友人の方は宗教に入ってたか否かは気になるところだ
>>495
エホバの証人は献血禁止です
輸血が禁止だから当然ですね
496 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:16:05.53 ID:vRxuz1uB0
すげー疑問なんだけど既出だったらすまんこ
科学ってさいわゆる反証可能じゃない?
神とか魂の存在って反証できてないけど信じる根拠ってどこにあるの?
>>496
証拠らしきものを提示されて鵜呑みにしてしまう人が信じてしまうのではないでしょうか
悪魔の証明ってやつですか
507 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:22:39.69 ID:qp+524On0
>>496
科学的思考ってのはとっても不自然なものだお
根拠なんてないお
人間は元々信じたいことを信じる生き物だお
こうありたいと思う事を与えてやれば百発百中だお
510 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:24:37.81 ID:JtEVai9f0
>>507
>人間は元々信じたいことを信じる生き物だお
>こうありたいと思う事を与えてやれば百発百中だお
何かこの部分だけ抜き出すとホストのテクニック講座みたいだ。深いな。
>>510
二酸化炭素フイタwwwwwwwwwwww
498 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:16:58.57 ID:JtEVai9f0
>>489
夢精でも立場悪くなるって厳しいな。夢精が駄目なら仙人になるしかない気がするが…
>>498
いや、夢精で立場が悪くなることはないです
伝わりにくくてすいません
夢精絡みの話を信者間でするということがダメな感じです
猥談禁止です
499 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:17:29.49 ID:xigTUQqJ0
>>494
見た、ありがとう
宗教家って神がいるとか伝道したり集会開く前に、神を科学的に証明するべきだと思う
そのほうが一発でみんな信じるだろうし
>>499
エホバの証人は宇宙や生物の構造の素晴らしさから「このようなものを造れるのは全能の存在がいるに違いない」となるわけです
それを信じてますねみなさん
503 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:19:52.18 ID:JtEVai9f0
>>499
>宗教家って神がいるとか伝道したり集会開く前に、神を科学的に証明するべきだと思う
これが出来たら科学の方が陳腐化されるんじゃね?「科学?プッ」って感じで。
神の実在が証明されたら社会常識が根底から覆るでしょ。
509 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:24:36.96 ID:xigTUQqJ0
>>503
いやね、いるならいる、居ないならいないでもうハッキリして欲しいんだよねそろそろ
もう神学論争していた昔と比べて科学は進んでるのだからやろうと思ったらできるんじゃないかと
後、科学が陳腐化されるとかは個人的にはどうでもいいわ
神が居るのか居ないのかハッキリしたら、俺の嫌いな奴らの片方が消え去るから
どっちにしろ良い
>>509
いるかいないかハッキリしないからカルトはなくならないのだと思います
というか神の不在を証明されても人間のカリスマが以下ry
512 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:28:33.69 ID:JtEVai9f0
>>509
科学的測定には宗教側が乗らないんじゃね?そんな事したら自分で自分の首絞めるだけだし。
科学万能の時代だからこそ、心の安定とか世界平和とかにシフトして正当性を保ってるんだと思うけどな。
513 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:28:44.26 ID:xigTUQqJ0
ああそうか、カルトにしたら神がいるとかいないとか本当はどうでもいいのか
金集め、肉奴隷が手に入る手段なのだから
もし居ないとなったらお飯の食い上げだ
514 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:29:32.63 ID:qp+524On0
>>509
お前は科学教という宗教の信者お
本来のストイックな科学は反証不可能な事については言及しないお
神が居るかどうか何てどうでもいいのが科学お
506 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:22:18.81 ID:JtEVai9f0
>>505
異性間だけじゃなくて同性でも性の話はタブーなの?
厳格化するにも程があるなぁ。
>>506
同性間でもダメですね
だから若い信者が数人集まって酒を飲み交わしてもエロはまずないです
全員信仰度が微妙ならもしかすると・・・
516 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:31:48.99 ID:xigTUQqJ0
>>512
そう考えたら彼らもあざといね シフトチェンジはしてると思う
あと宗教会議っていかに信者をつなぎとめるか、増やすかというのを話し合ってるのかも
もう人間=猿の進化した奴っていうのは覆らないから別の言い訳とかも探しているし>>516
ところが古参の証人は今でも創造論を支持しています
520 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:35:41.78 ID:JtEVai9f0
>>516
まぁ、世界宗教と呼ばれる、メジャーな宗教は世俗的な部分と切り離せないでしょ。
時の権力者に協力したり対立したりしながら布教して今の地位を築いたんだから。
あざといからこそメジャーになれたんだと思うよ。そういう世知に長けてないとマイナーカルトのまま終わっちゃうし。
517 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:33:16.94 ID:xigTUQqJ0
>>514
ふーん、科学ってあらゆるものの証明をするというのも含まれているかと思っていたけど
違うのかね
519 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:34:43.86 ID:qp+524On0
>>517
全く持って誤解お
ぶっちゃけ科学は証明なんてしないお
只予言するだけお
521 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:37:04.03 ID:rqPgaUlfO
1さんに惚れました
わたしと結婚してください
>>521
私男だけど
527 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:42:01.08 ID:rqPgaUlfO
>>522
わたし女だけど
>>527
そうは思いませんでした
すいません
523 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:39:05.53 ID:6BvtkfkzO
最初にメジャーな宗教つくり出したキリストやムハンマドや釈迦なんかはそれこそ数千年に数人の超天才だなあ
524 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:39:05.70 ID:JtEVai9f0
>>501の言ってるスレって「エホバの証人二世だけどなんか質問あったら全力で答える」ってスレ?
何かフォルダ調べたらあったぜ。
>>524
自分が二番煎じだなんて本当にがっかりです
525 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:39:42.69 ID:xigTUQqJ0
>>518
わあ...なんて言うか ん、まあその人たちの自由だから良いか
>>519
予言というと?
>>520
なんかそういう所がなんか個人的には好かんわ
カトリックのナチスへの協力とか
530 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:43:37.01 ID:JtEVai9f0
>>525
世俗的権力を欲すれば世知辛く汚くなるのは仕方ないねぇ。
内輪でやってるようなサークル宗教なら軋轢もないんだろうけど。
536 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:48:43.12 ID:qp+524On0
>>525
砲弾の射出角度と速度から着弾点を予言できるお
つまんねとかいうなお
世界の終わりに神の審判云々と違って
当たる事がちゃんと確認できるしよっぽど役に立つお
当たる、そしてそれを確認できる予言が出来る方法論のみが価値を持つのが科学お
542 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:53:23.43 ID:xigTUQqJ0
>536
いや詰まんなくないよ 俺にとっては
まあ、俺も宗教批判しているけど、君が言う用に科学に盲信しているのかも
彼らは別に自分たちが言ってるのが間違っているとなったら認めるし、集金もしないからな
532 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:45:34.75 ID:1vVe9vtt0
このスレ残ってるとか涙目
奉仕活動→セックルとか絶対無理
結婚以外のセックルなんて無理無理 和姦は無理だお
>>532
和姦は無理でしょうね
533 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:46:35.86 ID:JtEVai9f0
>>528
二番煎じでも面白ければ良いんじゃね?テーマは一緒でも>>1の個性ってのがあるからね。
>>529
そうなのか…エホバの女の子とセクロスするには改宗させるか結婚するかしか無さそうだけど。
>>533
優しい言葉をありがとうございます!
元気が出ました
これで仕事中にぐっすり眠れそうです
537 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:49:12.16 ID:JtEVai9f0
>>535
ちょwww寝るなww
いやもう寝ろよw仕事中はマズいって。
>>537
冗談ですww
しっかり頑張ってきます
539 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:49:18.74 ID:6BvtkfkzO
>>535
俺も仕事だ。頑張ろう
>>539
お互い頑張りましょう
541 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:52:33.22 ID:1vVe9vtt0
>>1は頑張ったw
エホバも全知全能の神ならサタンとか人間とか作んなよなあ
アホかと 裏切る事すら予想できないのかと
>>541
これから2時間半通勤なのでその間は携帯から頑張ります
543 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:53:36.61 ID:+qjRAIeRO
キリスト教の神はヤハウェじゃなかったっけ?
まぁどちらにせよ宗教が好きな人間にろくな奴はいない。お上は商売として割りきってるし、下は天に富を積みたがる強欲ばかりだ。
>>543
ヤハウェ=エホバです
証人が言うには発音の違いということです
544 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:56:04.24 ID:1vVe9vtt0
>>543
エホバの証人と会話するとそのピュアな信仰に驚くと思うよ
まあ世界破滅を望む集団なんだけどさw
547 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 06:59:16.45 ID:JtEVai9f0
>>541
全能のパラドックスって奴ね。宗教って其処の所を理論的に詰めて行ったら苦しくなるよな。
>>545
>>1頑張り杉w>>1がそこまでやるなら俺も最後まで付き合う。
>>1が職場に着く時が俺が寝る時だ。
>>547
いやいや先に携帯の電池がなくなるかもです
眠くなった時が寝る時ですよ
548 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:00:08.79 ID:xigTUQqJ0
まあ1も宗教から離れたのだから、禁止されていた部分の庶民の娯楽を楽しんだらいいんじゃない?
>>548
セクロスとタバコですか?
549 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:00:32.42 ID:6BvtkfkzO
>>545
つらいよなあ
エホバは睡眠削れたりできる超人になれる的な何かが・・・・ゴクリ
>>549
いや、単に昨日たくさん寝てしまっただけです
今晩はきっと早い時間にぐっすりです
550 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:01:34.88 ID:+qjRAIeRO
>>544
何人か話したけどピュアってよりは歪んでたよ。道理で生きていけなくなった人間にとって理屈が必要ない(或いは超えたと位置付けれる)宗教は必須ではあるがね。
>>545
日本で聖書が訳された時にヤハウェで統一されてたような。エホバと発音する国は聞いたことないし新興宗教として起こした人の名前に起因してたりして。
>>550
ラッセルとは関係がないようです
558 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:05:33.69 ID:1vVe9vtt0
>>550
話した内容は宗教に関して?だったら変なこというかもしれないけど
人間的にはそんな歪んでないと思うんだよな。
天に富を積みたがる強欲…には正直会ったことない
寄付もまったく強要してないし 何援護してんだ俺w
552 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:02:57.65 ID:JtEVai9f0
>>549
実は>>1はスレを立てた時には十分な睡眠取っていたのでは?
そう仮定すると超人的な耐久力にも納得できる。つーかそうじゃないなら体力あり過ぎw
>>552
お昼まで寝てましたからね
553 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:04:43.11 ID:vRxuz1uB0
>>1なぁハルマゲドンの後に復活するらしいが
そのあとどうなるの?
>>553
復活する人は生前証人だった人ばかりではありません
証人と接する機会がなくそのまま死んでしまった人たちも復活するようです
それで千年かけて最終的な信者を選別するということのようです
555 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:04:55.72 ID:bCnatvGw0
俺も元証人だったよ
基本的に皆良い人なんだけど、やっぱりいじめってあるよね
自分がいじめられていた訳では無いけど、そういったシーンを目撃してやめちゃったんだよ
>>1はなんでやめたの?
>>555
それは>>175に詳しいです
俺はいじめとかはあまり見なかったですが、大会での経験談の中にはそういった類のものもありましたね
560 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:07:39.91 ID:xigTUQqJ0
>>555
えー いじめとかあんの?くわしく
なんか人間ってホントやだな
574 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:15:42.62 ID:bCnatvGw0
>>560
俺は親が証人だったから物心つく前から、奉仕活動とかしていたんだけど
中学校あがるくらいには、悪い事は絶対に駄目って人間になってたんだよ
そんなある日、公演も終わってお祈りも終わって友人と話していたんだけど
そんとき誰か来て、友人の親の悪口を言ってきたんだよ
友人は泣いちゃってね、俺も落ち込んじゃって、そんな感じですよ
556 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:05:15.70 ID:xigTUQqJ0
>>551
まあそれとか
>>556
まぁそれなりに楽しんでます
557 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:05:27.11 ID:qp+524On0
>>551
セクロスなんて都市伝説だと何度言えば
>>557
そこを何とか妥協してやってはくれませんか?
562 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:08:03.74 ID:1vVe9vtt0
>>559
すごいこじつけ設定だよなww
どんだけ人が神なんて居ないと絶望しながら死んでったと思うんだw
1000年じゃ足りないっつーのw
>>562
それを信じてしまう人が世界に何百万人もいるんですよ
563 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:09:04.75 ID:6BvtkfkzO
無神論者のいわゆる典型的な日本人って、坊主憎けりゃ的な乱暴な論をふりかざすから逆にひくことがある
>>566
とりあえず復活したら楽園状態なので1000年は生きるみたいです
生前信者と接しなかった人も全員復活です
572 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:15:09.29 ID:JtEVai9f0
>>563
そういう人は無神論って言うより宗教全般に対する不審と敵意があるんだろうね。
宗教心が希薄でも日本で生活する上では不便はないし、あんまり宗教の必要性を感じないからなんじゃない?
外国では宗教=共同体になってるから無宗教ってのは大分気合が入ってないと無理だし。
568 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:12:51.44 ID:qp+524On0
てことは商人って自分の徳の為に
人の復活の機会を奪って回ってる事になんね?
>>568
その辺の矛盾は信者はスルーです
587 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:25:04.16 ID:qp+524On0
>>580
別に矛盾はしてないけどね
えげつないだけで
>>587
証人の動機が救うことにあるので矛盾だなと思いました
603 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:36:56.81 ID:qp+524On0
でも肉美味いよ肉
>>603
昨夜は豚焼肉食べ放題でした
トントロ美味しかったです
593 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:31:03.49 ID:+cqfF3g+O
>>580
無意識には人類共通の素地(集団的無意識)がある。
ユングがシンクロニティを唱える前に出した学説だよ。
その中には世界に点在する神話はあまりにも類似していると言っている部分がある。
神々で大きな共通と言えば“後光”だな。
天照大神(神道)、ラー(エジプト)、日天子(中国)、太陽の娘(北欧)etc...
神話は太陽の化身が多く、その殆どは後光を背負う。
誰が言ったわけでもなく、何故か共通する不思議。
>>593
詳しくありがとうございます
教団が認めない神話や言い伝えは全てサタン発祥としてしまう感じです
569 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:13:39.24 ID:+cqfF3g+O
>>559
カール・グスタフ・ユングが集団的無意識で提唱した、神話の共通ってエホ証的にどうよ?
新訳聖書に習うならサタンの仕業となるけどさ。
>>569
お察しの通りです
ユング詳しくないので後でwikiってみます
570 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:14:00.99 ID:vRxuz1uB0
>>1どこに復活するの?
どこからどこまでの人が復活するの?
つまり五十年前まで生きていた人が復活するとか...
>>570
本当に全員です
ハルマゲドンの1秒前に病死してもその時信者なら復活です
朝日が気持ちいいです
573 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:15:29.35 ID:1vVe9vtt0
世界ハルマゲドンで滅びる
↓
エホバ否定する俺とか悪い人オワタ
↓
エホ証全員復活この世はパラダイス
↓
エホバって何?食えるの?って人全員仮復活
↓
そこで信じた人が最終的に永遠の命
…あれ?この世で宣教活動しない方が信じる人増えるんじゃね?
仮復活したら嫌でも信じるしwww
575 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:18:15.92 ID:vRxuz1uB0
>>573俺も思た
>>573
>>575
ところが頑張って伝道せよという教義が優先です
581 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:20:54.25 ID:+cqfF3g+O
>>572
日本人は基本的に全てが神で全てが鬼(霊や魔)だったからなw
それがあったからこそ慎み何て言うものが生まれたわけだし。
まぁ今は慎み自体が希薄だけどw
584 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:23:38.27 ID:JtEVai9f0
>>581
日本人には未知なるものへの畏れの感情はDNAレベルでありそうな気もするけどw
慎みがない人はDNAが昼寝してるだけなんだよ。
596 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:32:32.77 ID:+cqfF3g+O
>>584
wwwwwwwww
日本人のオカルト好きもそれだねw
602 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:36:04.15 ID:JtEVai9f0
>>596
オカルトの傾向みたいなのもあるしね。
日本人は欧米の実体のあるモンスターより、何なのか分からない幽霊っぽいものを怖がるって話だし。
不安定で未知なるものへの畏怖の念があるんじゃないかな?
583 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:23:05.59 ID:vRxuz1uB0
つまり地球に復活でいいのかな?
それって物理的に可能なのか?ということもスルーかしら?
>>583
地球の陸地面積を200億ぐらいで割ってもまだ広いし余裕とか言ってる証人の出版物もあります
南極とかはスルーですね
589 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:28:20.02 ID:JtEVai9f0
>>588
正直、地球上に200億人も人類が溢れかえった状態は地獄そのものだと思うんだが…
資源も水も何もかも足りなくて、餓鬼の様に合い争う事になりそう。
>>589
楽園は資源が無尽蔵なので余裕ですという感じでした
あとは溢れんばかりに実を実らせる植物に囲まれながら動物や仲間と戯れる綺麗なイラストに語らせる感じです
592 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:30:57.89 ID:vRxuz1uB0
>>588なるほど...余裕とゆうけど他の動植物もいるのかしら?
いなかったら飯どうするの?食わないのか?
>>592
動物は友達なので食べないらしいです
人間も肉食動物も植物を食べれば生きてゆけるようです
595 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:31:38.91 ID:qp+524On0
>>576
そういう強欲を結果論上「良い人」に出来るなら宗教も捨てたもんじゃないでそ
別にそういう人とお近づきになりたいとは思わんが
597 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:32:55.71 ID:vRxuz1uB0
>>591地球=楽園なのか
その資源はエホバからくるのか?
>>597
人間が理解できないことは全てエホバが解決してくださるといった具合です
地球が楽園ですが、ごくごく少数の集団は死後天に昇る希望を持つ人たちがいます
その人たちはキリストと共に地上の楽園を支配します
605 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:38:36.63 ID:7xwzQHjx0
神など居ない
609 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:40:02.68 ID:vRxuz1uB0
エホバって万能?
>>609
それはもう万能ですね
不可能なことはないです
証人の間では間違いなくそんな感じです
610 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:41:42.72 ID:1vVe9vtt0
せめて「楽園では食べ物はいらない」って設定にしときゃ良かったのにな>>610
楽園後の妄想を語り合うのが証人の楽しみの一つです
楽園に行ったら昆虫を観察したいとか楽園に行ったら大きな家を建てたいとか楽園後も健全なようです
だから必要以上の情報を与えない方針なのかもしれないです
612 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:42:18.27 ID:vRxuz1uB0
>>610そのうち変わりそうだけどなwwww
613 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:42:47.67 ID:vRxuz1uB0
万能なら人の意識変えたほうがいいんじゃないの?エホバ自らさ>>613
それはエホバの本意ではないようです
禁断の木の実を食べて反逆したアダム以来罪を持つ人間がその自由意志をもって信じる場合だけを救うみたいです
615 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:44:27.18 ID:JtEVai9f0
>>610
でもそれじゃ信者から文句でるんじゃね?来世で欲求を満たせるって所に惹かれてる信者も多そう。
現世では信心を積んだんだから、来世では思いっきり飯食いまくりたいでしょ。
618 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:45:27.10 ID:1vVe9vtt0
>>615
で も 性 行 為 禁 止
>>618
だからそれはもう長い時間をかけて一生セクロスの相手をしてくれる嫁を探すつもりなんだろうと思います
622 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:49:00.57 ID:JtEVai9f0
>>618
そっちが満たされないと、楽園へ行ってもつまんないよね。
イスラム教はそっち方面にも対応してるのに。
625 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:50:32.38 ID:qp+524On0
もまえらセクロスは都市伝説だと何度言えば
>イスラム教はそっち方面にも対応してるのに。
kwsk
629 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:53:55.81 ID:JtEVai9f0
>>625
>『男性は天国で72人の処女(フーリー)とセックスを楽しむことができる。
>彼女たちは何回セックスを行っても処女膜が再生するため、永遠の処女である。
>また決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができる。』
ジハード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89#.E5.A4.96.E3.81.B8.E3.81.AE.E3.82.B8.E3.83.8F.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AE.E5.AE.9F.E9.9A.9B
イスラムの楽園はエロエロ天国です。
635 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:58:46.56 ID:qp+524On0
>>629
うはおk
ムハマドこそ真の預言者だろJK
636 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:58:50.01 ID:1vVe9vtt0
俺の中でケモノ相手に腰を振る楽園が完成した
>>1よ頑張れ んじゃ
>>635-636
俺もセクロスは大好きです
メッカに巡礼のあかつきには写メうpお願いします
640 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:02:42.45 ID:JtEVai9f0
>>635-636
煩悩の力が新たなるイスラーム性戦士を生み出してしまったのか…エロ力は万国共通の偉大さだ。
616 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:44:37.53 ID:+cqfF3g+O
>>600
サタンのせいかw
ローマ皇庁主導の元の行われた魔女狩りも狂気の沙汰だとは思うけどw
まぁ最近の調査では治安が悪いところであればあるほど魔女狩りが行われていたらしいがね。
官の統治意識、民の鬱憤が兼ね合って魔女狩りという狂気を起こした。
被害者は約4万人で300年位前まで行われている。
当時の世界的な産業背景で見ると、忠吉さんが飛行機模型を作ったのが1800年代後半。
明らかに古い事をやっていたわけだねw
そして、その狂気の正体がサタンなのかもなw
>>616
証人はサタンのせいにするのが大好きです
単純で分かりやすいからだと思います
日本みたいに教養があるならともかく識字率が低い途上国にも受け入れられるものである必要があるからでしょう
619 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:46:05.05 ID:JtEVai9f0
>>617
世俗的な欲求自体は否定してないのね。
それを発現させるのが現世か来世かって違いだけで。
>>619
世俗的な欲求を否定すると楽園の魅力がきっとダウンです
620 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:46:35.55 ID:qp+524On0
エホバ的にはムハマドは預言者ではないんですか
ラなんとかが最後の預言者?
>>620
黙示録を書いたヨハネが最後ということになっていたかと思います
ムハマドは預言者ではないです
623 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:49:50.88 ID:1vVe9vtt0
楽園行って永遠に暮らしてたら頭狂うんじゃないの?
って訊いたら
「この記事(もちろんめざめよ!)によると人間の脳は2%(うろ覚え)
しか使われてないのよ!人間にはさらなる可能性があるのよ!」
って返されました
でも100%使い切ったあとはやることなくてやっぱり狂うと思います
>>623
でももう100年ぐらい若くいたいです
627 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:51:38.40 ID:JtEVai9f0
>>623
脳力全開になれば、能力だけでなく煩悩も全開になりそうです。
有り得ない形で欲求を満たす超変態人類の誕生だw
624 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:49:58.00 ID:+qjRAIeRO
>>607
いや別にエホバが悪いと言ってる訳じゃないよ。
むしろ利己的な点は人間として生きる上で必要だと思うんだ。
事実エホバの証人は生き甲斐として宗教活動をしてるからね。
だからこそ、利己的ではないです他がため人のためです、と言われると矛盾してると感じてしまうし嘘付けって思ってしまう。
626 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:50:56.35 ID:vRxuz1uB0
復活したあとさらに審査されるでしょ
審査基準ってなに?
信じている事だったら復活した時点でまぁ信じるよな
630 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:54:33.33 ID:+cqfF3g+O
>>611
エホ証の中で“外典”“偽典”はどういう扱いなの?
一応解説‥‥
・聖典
現行の新約聖書、旧約聖書の事。
※外典
一時期は聖書に含まれていた文章群で今は含まれていない。
ヘトロの黙示録などの事で、別に外道というわけではない。
※偽典
聖書に含まれた過去が無い文章群。
ソロモン詩篇などの事で、別に偽物というわけではない。
>>630
66冊以外の外典は全否定です
マカベアとか全部作り話
神からの啓示を受けていない人による小説扱いです
641 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 08:02:57.41 ID:+cqfF3g+O
>>634
まぁ俺も聖書自体を小説的に読んでるからなぁw
しかし全否定とはw
>>641
だから外典に触れたことがないです
というか聖書がまず自前なので自分の聖書の知識が本当にアテにならないです
632 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 07:55:19.44 ID:1vVe9vtt0
>>627
フェチや…ケモナー…その手があったか!
>>624
確かに矛盾してるかもw
エホ証は一般人より「素行がよろしい」人が圧倒的に多い
そこは評価出来ると思う
けど自分の文化レベルは守り、余った金は自分の娯楽に使う
貧しい人へ寄付なんてしないよ!それがエホ証
>>632
そもそも証人が貧しいです
そして伝道こそが「隣人に対する愛」の最大の表現だと思っています
633 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 07:57:53.32 ID:Y8dtK49T0
このファッキンシットめ
駅前で布教したり
休日に家にまで押しかけて布教するんじゃねえ
冊子作る金あったらどっかに寄付でもしとけ
と本気で思ったことがあるけど
そのへんどーなのよ?w
>>633
冊子を作る労働者は証人
冊子を作る証人のご飯を作るのも証人
農場も一部自前です
無償の労働力に集まり続ける寄附、上層部は潤うわけです
だから冊子作る金なんていらないっていうか、さらに冊子作った方が金になる感じです
637 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 08:00:11.47 ID:+cqfF3g+O
>>631
「自分が悪いところは無かったか?」と考える日本人
「悪とは何か?」と考えるアブラハム宗教
この違いですねw
638 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 08:01:09.40 ID:kTxJ0Kal0
宗教勧誘の人が>>8みたいに言ってたけど
「俺は地面に立ってるし大学までの道分かってるから必要ない」
って突っぱねちゃったんだけど大丈夫かな
639 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:02:03.25 ID:qp+524On0
ヨハネってキリスト教でも預言者だっけか?
つかぶっちゃけキリスト教から+αされた預言者のリストキボンヌ
626 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] :2008/05/26(月) 07:50:56.35 ID:vRxuz1uB0
復活したあとさらに審査されるでしょ
審査基準ってなに?
信じている事だったら復活した時点でまぁ信じるよな
643 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:05:45.70 ID:vRxuz1uB0
>>1>>626はどなの?
>>643
見落としごめんなさい
千年の終わりにハルマゲドンに勝るとも劣らぬ最終試練があってそれを切り抜けてなお信仰を保った者が永遠の命を得られるようです
645 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:12:18.18 ID:JtEVai9f0
>>642
ほぅほぅ、上の人達は効率的な搾取してるねぇ。
でも創価みたいに政治にまで口を出さないのは欲望を自制してるからかな?
教義上できないってのもあるんだろうけど、その手の団体のトップって欲望に歯止めが掛から無さそうだから。
>>645
トップは一応形式的に置いてはいるものの、実質的な権限はトップを含む十数人の統治体と呼ばれる集団です
うまくメンバー間の牽制が働いているんじゃないでしょうか
統治体がなかった頃はひどかったみたいです
二代目トップはアル中でしかも国外の支部から送らせた酒を本部の地下室で飲みまくっていたとかそうでないとか
647 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:16:07.65 ID:qp+524On0
このスレを開いた俺はむざむざ1000年の命を捨てたという事か?
ラなんとかマジ死ねよ
>>647
そういうことになりますかね
あくまで証人によるとですが
648 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 08:18:14.91 ID:Y8dtK49T0
宗教は心の救済の側面もあるけど
他人に迷惑かけてるって思ったこと無い?
>>648
証人だった頃はないです
隣人に対する愛ゆえに伝道していました
と言いたいですが、むしろ伝道しないと親とか長老とか面倒なので伝道していました
650 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:19:22.21 ID:vRxuz1uB0
信仰って復活した時点であると思うが
つまり永遠の命がほしいのね
鉄郎みたいだな
んじゃエホバにおける最高の徳と最低の罪?ってなに?
>>650
徳や罪に貴賎はないはずです
しろと言われる事全てをし、するなと言われた事全てを避けることがいわゆる「汚点もきずもない」状態です
ですが、兵役を拒否したため殺された証人のエピソードなどなどは美談です
651 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:22:28.04 ID:JtEVai9f0
>>649
エホバの権力構造って寡頭制になってるのね。
個人独裁じゃないから一人が好き勝手にはできないのか。
でも2代目がアル中ってのは大丈夫だったの?教祖としてもだけど教義的な面で。
>>651
それはもう大変だったみたいです
終末予想を外しまくるのでフォローしなきゃいけないし、アル中は隠蔽しなきゃいけないし、教義は二転三転です
http:/www.jwic.com
に詳しいです
653 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:26:40.43 ID:xigTUQqJ0
追いついた
しかしそもそも1は何でこんなスレを立てたの?
>>653
まとめブログに載りたかったからです
658 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:32:25.73 ID:JtEVai9f0
>>657
なんという俗物・・・
動機を見ただけで理解してしまった
この>>1は間違いなくこっちサイドの人間
煩悩サイコー
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
>>658
やる夫で学ぶ、と迷ったあげくこっちにしました
今はもう隣に美人が座ったので寝たフリして寄っかかりたい気持ちがほとんどです
654 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:27:43.37 ID:vRxuz1uB0
懐疑主義っぽいこと言うんだが
そのエホバ自体がサタンからもたらされたって考えたりしないの?
>>654
エホバの全能っぷりとサタンなどエホバが本気出せば余裕な雰囲気があるのでそれは考えなかったですね
656 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:29:26.81 ID:qp+524On0
そういやラ何とかはどういう位置付けになってるわけ?
預言者じゃないんでそ?
>>656
扱いは先輩証人です
ラ以降は平等というか預言者もそもそも地上の楽園で兄弟関係を結び一緒に暮らします
そんな理由でパウロやペテロに様をつけたりとかはないです
660 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:34:22.61 ID:EeeHTX5L0
もうエホ証スレのまとめあったよ、確か
てかもうエホ証スレは何度目だww
>>660
ジョルジュやオワタ毎日チェックしてるのに見覚えがないので立てました
何度目かと言われると結構切ないです
661 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:34:34.22 ID:GugZhcxS0
結婚前にセクロスとかエホバの証人じゃない人と結婚とかで排斥になった人が
またエホバに戻ることとかってできるの?
>>661
排斥からの復帰は排斥処分よりさらに厳しいです
無視されながら集会に毎回欠かさず通って悔い改めましたアピールをしなければいけません
663 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:36:42.60 ID:vRxuz1uB0
サタンってだれがつくったの?
なんで本気ださないの?とかなぜ本気にならないの?系はやっぱ神のみぞ知るですかね?>>663
サタンはエホバが造った天に住む霊者の一人が反逆した者です
自由意志を与えてサタンに迫害されつつも信仰を示す者だけ救いたいようです
同様に霊者にも自由意志を与えたので反逆する者も現れたというわけです
664 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:37:10.42 ID:xigTUQqJ0
つうかまとめブログに載りたいとかwwwwwなんという煩悩の塊wwwww
しかしエホバのまとめが何度もあるって、どんだけ目立ちたがりなんだよ信者たちは
>>664
証人はインターネット悪用禁止ですから、溜まっていたものが一気に出るんだと思います
あとは単純に数が多いからかと
665 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:37:28.98 ID:t6qXNFojO
母親と親戚一同がエホバな私が今北
この間昔から仲が良い姉妹が排斥されたんだ
一般の人を好きになって色々悩んだ結果、セクロスして自ら長老に名乗り出て排斥という形
という理由と、他のDQNな姉妹に陰険ないじめをされていたからそれに見切りを付けて
話せるのは私だけだから全部聞いてやったよ
>>665
まだ現役?
670 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:41:12.89 ID:qp+524On0
>>665
プギャーm9
だからあれほどセクロスは都市伝説だと
667 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:38:20.50 ID:JtEVai9f0
>>662
>今はもう隣に美人が座ったので寝たフリして寄っかかりたい気持ちがほとんどです
やっ、止めるんだ>>1
それは痴漢冤罪フラグだ!
>>667
駅で隣がおじさんに入れ換わって目が覚めました
というか携帯の電池が切れそう
668 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:39:06.21 ID:qp+524On0
パウロとかペテロとかキリスト教的には預言者じゃなかった気がするが
エホバ的には預言者なの?
>>668
預言者じゃなかったかもです
午後に母にメールでもしてみます
生の現場の声が楽しみです
671 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:41:14.06 ID:EeeHTX5L0
>>666
あ、ごめんごめん
やる気を殺いでしまったら申し訳ない。
>>671
俺のやる気は残ってますが携帯の電池がもうやる気ないです
674 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:43:00.29 ID:EeeHTX5L0
てかきっちり666を取ってくあたり
この>>1は背教者・・・!
>>674
偶然です
679 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:46:58.87 ID:JtEVai9f0
>>676
>というか携帯の電池が切れそう
そろそろお開きっぽい雰囲気だね。それじゃ>>1乙
面白い話一杯聞けて楽しかったよー
仕事中の居眠りは自重しなよー
>>679
こちらこそありがとうございました
そう言ってくれて嬉しいです
681 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:48:27.08 ID:GugZhcxS0
昔彼氏がエホバの証人でセックスした後に「これでもう戻れないね」って言ったら
「反省すれば戻れる」みたいなこと言われてショック受けた記憶があったから
簡単に反省すればエホバにまた戻れると思っていた・・・
ちなみに1はどの辺りの人?
なんか場所によってもエホバの証人って違うって聞いたことあるけど
>>681
夏はナゴヤドームでの大会に行く範囲の人です
683 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:49:06.36 ID:xigTUQqJ0
じゃあな>>1、まさかネットで、しかもVIPでエホバの証人の元信者と会えるとは思わなかったよ
がんばってね乙
さて学校どうするか…
>>683
あざっす
学校頑張ってください
俺も仕事頑張ります
684 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:49:24.94 ID:vRxuz1uB0
>>1乙
まぁなにも確証がないものを信じている訳か
>>684
自然消滅して良かったです
686 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:50:51.21 ID:t6qXNFojO
>>676
現役な訳あるかwwwww
伝道者になった事はあるがな
ある程度の知識はある
だから彼女の話も聞いてやれる訳だが
>>686
申し訳ない
687 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:50:56.35 ID:xigTUQqJ0
あれ?意外とエホバ多くね?
689 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:52:48.76 ID:EeeHTX5L0
>>687
たぶんごろごろ居るかと。元なら特に。
おまいもがんばれよー
さて俺も学校どうしよう
694 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:56:43.27 ID:Iu50cNsZO
宗教と神って、いい意味でも悪い意味でも人間の最高の発明だよね。
結局神ってのは不平不満の産物なのかな。
>>694
宗教が希望と安心を売っている、その宗教の産物って感じでしょうかね
696 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 08:57:32.51 ID:FLu5cVIG0
「
カルトの子」だかいう本に、うちの地域はしつけがものすごく厳しくて
エホバの子はビクビクしながら育つって書かれていたんだけど
知り合いの二世のおにゃのこは、俺の作っていったバレンタインのチョコも食べてたし
お酒も飲むようだし そんなにおカタい感じでもないし
そういう事ってあるのだろうか…?
>>696
ローカルルールは色々あるみたいです
うちの地元は酒はおkでしたがバレンタインは禁止でした
698 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:02:05.33 ID:qp+524On0
バレンタインてここ十数年毎年中止されてね?
701 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:06:48.91 ID:vRxuz1uB0
>>698いやそれはないようだ
現に俺は母親からもらっている
というか母親からもらう日だったよな...たしか
705 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:09:27.62 ID:t6qXNFojO
>>698
>>701
来年私が作ってやんよ
706 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:10:45.91 ID:vRxuz1uB0
>>705
ちょwwwwwwwwwwwwまじかwwwwwwwwwwwww
こんなレスで浮かれる俺…orz
709 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:14:01.22 ID:EeeHTX5L0
>>705
(´・ω・`)ショボーン
711 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:22:35.83 ID:t6qXNFojO
>>709
お前にもあげるよ
聖書と一緒にな
712 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:25:20.61 ID:EeeHTX5L0
>>711
Σ(´ω`;)
もうもってるのでいいです
落書きだらけですけど
700 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:03:25.60 ID:GugZhcxS0
今まで書いた(献血とか)以外でエホバの証人の教えの矛盾点って何だと思う?
エホバの証人時代は思わなかったけど今辞めて冷静に考えれば矛盾してるよなー的なことを教えてちょ>>700
平等という名の縦社会
伝道という名の営業
心からという名の成果主義
愛ゆえにという名の名誉欲
あとは仕事しながら考えさせてください
704 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:08:20.43 ID:vRxuz1uB0
>>702
>愛ゆえに
北斗の拳ですね…わかります
703 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:07:30.48 ID:FLu5cVIG0
>>697
なるほど
そのおにゃのこと仲良くなりたいんだが、どう接したらいいだろうか
なんか若い男女が安易に近づくのもダメなんだよな
>>703
信者でないなら厳しいですかね
話に関心があるフリでもすればお近付きにはなれるかも
信者なら交わりという名の合コンを開きましょう
707 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:11:55.01 ID:oNSDQW/sO
なんで仏教徒の家に平気で来れるのあの人たち>>707
本当に素晴らしい教えだと信じているのでどんな人にも聞いて欲しい一心です
708 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:13:02.66 ID:GugZhcxS0
真剣に答えてくれてありがちょー&よろしくです。
ついでにエホバの証人時代で"ちょwwこの教えはきついwww"とか"この教えは誰かしら破ってるだろ・・・"的な事が
あったらそれも教えてほしいです。例えばオナニーはしちゃだめとかたばこだめなど
うちの質問は後回しで構わないのでよろしくです
>>708
矛盾は思いつきませんでした
もうちょっと考えてみます
この教えはきつい、守ってない人いるだろうというのは
・オナニーやセクロス禁止
・暴力シーンやラブシーンの含まれるテレビ番組及びゲームの禁止
あたりでしょうか
あと学生は大変です
・柔道や剣道禁止
・騎馬戦や応援合戦禁止
・投票に不参加
・校歌や国家は歌わない
・国旗掲揚のための起立しない
・黙祷禁止
などなど
710 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 09:15:48.09 ID:+o8HqtTQ0
>>1
学会よりまし
>>710
輸血を拒んだために何人が死んでいるんでしょうかと思います
713 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 09:45:59.20 ID:wHedZphi0
高校のときにクラスにいたな
仲は良かったし、いい奴だった
>>713
基本いい人です
真面目で温和が売りです
714 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 09:47:58.25 ID:BaOtxH320
なんでお前ら路駐して注意したら逆切れすんの?
>>714
それはその証人個人の落ち度な感じがします
謝って以後はそこに駐車しないようにするのがスジです
717 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 10:12:17.33 ID:
LmfVgT3pO
職場到着&充電
718 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 10:13:52.01 ID:fnoc6uecO
エホバはカソリックになるの?
>>718
プロテスタント系だったような
719 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 11:00:25.54 ID:6BvtkfkzO
今日は酷い目にあった
このスレに張り付いていたせいか?
サタンの仕業かのぅ
>>719
証人は「いいことがあった、エホバだ」「悪いことがあった、サタンだ」というのが本当に好きですよね
722 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 11:55:39.86 ID:Iu50cNsZO
>>720読んだけど、きが くるっとる、ってしか言えない…うーん
>>722
俺は生暖かい目で見ている感じです
そういうことを信じている人もいるんだなと
死刑廃止論者や靖国参拝推進したり反対したりする人たちを見る目とあまり変わらないです
724 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:02:02.27 ID:ydeCxHr+O
えっエホバってセクロス禁止なの?
お家断絶じゃん
>>724
結婚すればおkです
726 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:05:44.11 ID:ydeCxHr+O
>>725
あぁ婚前交渉(笑)NGってことか>>726
証人がよく使う単語ですよ婚前交渉
よくご存知です
というか結婚するまで多くの証人が童貞と処女なので、結婚してからの性生活が夫婦関係崩壊の引き金になるとかならないとか
微妙にリアルな噂です
728 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 12:11:40.96 ID:
LmfVgT3pO
楽園生活での肉食についての母からの返信メール
完全になったら食べないかも
でもエホバは私達が満たされると約束してる
だからもっと美味しい食物を与えてくださるかも
らしいです
729 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:14:10.74 ID:Cw7vNqSi0
ちょwwww>>1
お前会社どうした?
>>729
10時から12時までのレスは会社のパソコンかトイレで携帯です
もちろん仕事はきっちりです
731 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:17:32.99 ID:otyKZtngO
俺は人間という動物良い気がしてきた。
732 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:18:16.94 ID:9GBavwlSO
え?エホバはユダヤ教の亜流じゃね?プロテスタントやカトリックやオーソドックスとは違う気がする。
唯一絶対神で偶像礼拝とか禁止だし
>>732
wikiってきました
どちらにも属さない異端っていうか新興というかそんな感じみたいです
おぼろげな記憶でレスしてごめんなさい
734 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:21:59.98 ID:Cw7vNqSi0
そうかまぁいいが
んじゃぁ質問
エホバ以外は信じないらしいけどやっぱ初詣とかクリスマス(は祝うのか)はどうするの?
あとエホバ特有の記念日みたいなのある?>>734
誕生日もクリスマスもバレンタインホワイトデーもだめです
初詣も行きません
年に一回春に記念式というのを祝います
キリストが死んだ日を記念します
めでたいという感じではなく厳かな雰囲気です
735 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:23:17.91 ID:ucNW4XeiO
配ってる冊子のイラストってエホバの人が描いてるの?
やっぱ外注?
>>735
証人でしょうね
出版物をこう作っているんですよ的な紹介ビデオがありますが明らかに証人が書いていました
画家も翻訳さんも校正さんもプログラマーさんもみんな証人です
外注するという話はほぼ聞かないです
738 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:29:12.79 ID:BHxVWw6BO
無酵母パン食ったら歯が抜けた俺に何か一言
>>738
おじいさん長生きしてくださいね
742 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:33:54.55 ID:BHxVWw6BO
>>740
俺、まだ24なんだけど…
>>742
申し訳ない
お兄さま長生きしてください
739 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:30:10.73 ID:9GBavwlSO
>>736
あったな主の記念式だっけ?無酵母パンと葡萄酒用意する奴。
あと排斥はバプテスマ受けた人がなるんじゃ…研究者(入りたて)なんかはならなかった気がする。だいたいそういう人達は自然消滅だし。
>>739
よくご存知ですね
全くその通りです
バプテスマ受ける前の伝道者が教団を離れる場合は集会で「もうこの人は組織と交わってないです」的な発表がごく手短になされます
741 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:31:41.16 ID:CTkse9IC0
エホバって輸血だめなのに移植オッケーなんでしょ
骨髄なんて血液の元なのに
肝臓だって血液作る事も場合によってはあるし
>>741
それ母に聞いてみましょうか
体内で作った血は自分の血だからいいと解釈しているんじゃないでしょうか
744 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:34:15.87 ID:Cw7vNqSi0
そういやバレンタインの話はしてたな
俺にチョコくれるっていった香具師どこいったんだろ
まぁちとwikiってきたけど死者の霊を信じてないみたいだけど
復活はするんだよな...復活した時って肉体なの?
肉体だったら何歳で復活?
>>744
肉体は若く復活ということらしいです
死者の霊は信じてませんね
死んで復活と寝て起きるのは近い感じで身体の機能が停止して再開するだけというイメージで攻めてきます
745 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 12:35:26.94 ID:j6n+Z9PB0
元彼女がエホバだったよ
セックス禁止って口では言ってたけど、うちに来ると必ずやってたし
車で遊びにいくと、必ずホテルの休憩利用してやりまくってた
別れた原因は輸血拒否についての喧嘩で、俺にはまったく理解できなくて鬱陶しかった
ものすごい頭きたから、
「お前はカルト教団のクセに、教えをやぶってセックスしてただろう
一生サタンがお前の背中に着いてまわるんだよ、自分をごまかしてもお前はサタンに犯されたんだよ」
って言ってやった
ものすごい泣き叫びながら走って帰ってったよ それ以来一切連絡きてないww
サタンがどうとかって言われたくないもんなの? 俺的には完全勝利でざまあって感じなんだけど>>745
セクロスはバレなければいいけど輸血はまず親バレするからとかそういうことも考えてたかもです
が、ともかく未婚セクロスは証人間では悪行です
彼女の中でジレンマはあったんじゃないですかね
748 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:38:24.38 ID:Cw7vNqSi0
>>745wwwwwwwwwwwww面白いなそれ
762 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:02:40.79 ID:j6n+Z9PB0
>>752
ジレンマあったのかもしれんね
喧嘩中に、輸血拒否を薦めてるなんて殺人行為だろよく考えろ!っつったんだけど
強引な理屈で正当化しようとしてくるんだな
んでまた頭きたから
「ようするにお前は殺人者予備だからな お前との将来なんて考えられねえよ
お前は俺じゃなくて、殺人カルト教仲間のセックス中毒野郎と結婚でもしろよ」
って言ってやったよ
>>762
個人レベルの話し合いで解決する話題なら社会問題になってないと思います
ただ、762さんも落ち着いて話していたら結果は幾分か違ったかもしれません
747 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:37:53.68 ID:9GBavwlSO
>>743
だって16、7まで入ってたし…今は俺以外が全員バプテスマ受けた兄弟姉妹。
そら詳しいよ。
なんか駄目だしみたいで悪いが禁止項目に離婚が入って無い気がする。
750 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:43:53.30 ID:9GBavwlSO
あ、後ギャンブルもだ。金賭けなきゃいいみたいだけど。
長老んちで一緒に徹マンしたのがいい思い出です。元雀士で俺涙目www
>>747=>>750
補完ありがとうございます
配偶者の淫行以外の理由の離婚禁止
ギャンブル禁止
ですね
賭けなきゃ麻雀もポーカーもやりますね
あと何故か釣りではキャッチアンドリリース禁止でした
釣ったら持ち帰らなければならないそうで
海外なら兵役禁止
あとアイドルやアスリートの偶像視も禁止
キャンプファイヤーは宗教色がうんぬんで禁止
他まだ出てきそうです
753 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:46:54.19 ID:Cw7vNqSi0
>>1そういう復活とかって誰が言ってるの?
つまりキリストとかアベルとかの音信を
肉付け?曲解?(この表記が正しいかは知らんが)してるのって誰?
>>753
歴代会長が肉をどんどんつけた感じです
後は時代に合わせて教理をコロコロと
779 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:17:44.20 ID:Cw7vNqSi0
>>774それっておかしくね?
>歴代会長が肉をどんどんつけた感じです
>後は時代に合わせて教理をコロコロと
これどう思ってるの?
>>779
教理をコロコロ変えるというよりは、真理の新しい光が増し加わるという表現をされます
昔間違っていたのは真理の光が暗かったからだ、という感じで自己フォローです
なので昔はクリスマスを祝っていたことやペニシリンを禁止していたこと、昔ハルマゲドン到来予想を外したことも真理の光が足りなかったせいだという感じです
足りなかったにしろ徐々に与えられる我々こそが真理のうちにいるという考え方です
755 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:50:14.67 ID:0m+IglhW0
俺も家族の半数がエホだわ
環境が嫌で離れた土地で一人暮らししたのに、俺の情報が流れてて訪問がくるw
ピンポンの音が鳴るとまずエホ証じゃないかを確認します
>>750
俺んとこの長老も麻雀強かったな…大学の学費は麻雀で稼いだとか…エホやめろよw
>>755-756
むしろ訪問されたいんだがなかなか来ないです
756 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 12:51:55.94 ID:nVVDS8+q0
エホバじゃなくともアマゾンで何か頼んだとき以外のチャイムの音はかなり怖いものがあるな
事前に連絡が無い場合はロクなことがない
758 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:56:11.31 ID:Cw7vNqSi0
色んな職業の人がいると思うんだけど草加みたいに
日本乗っ取り計画みたいな事しようとしてるのか?
>>758
それはないです
今の世の中を乗っ取る意味がないです
将来の楽園には乗っ取るために戦う相手がいませんから戦わずして自分たちのものです
760 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 12:59:08.48 ID:hjhmT4Fx0
現役だけど需要ある?
>>760
スペックと会衆名うp
というのは冗談ですが
764 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:04:54.92 ID:Cw7vNqSi0
>>760サタンきたーーーーwwwwww
766 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:06:19.95 ID:hjhmT4Fx0
>>764
サタンてwww
768 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:09:01.87 ID:Cw7vNqSi0
>>766
ちと現役に聞いてみたい
いろんな教義あるみたいだけど
それ信じる根拠ってなに?
まぁ復活とかさ
771 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:10:01.85 ID:hjhmT4Fx0
>>768
なんだろね、自分がいいと思ったからかな?
まぁ復活とかさ
>>768
>>771
がネタにしか見えないです
773 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:12:57.97 ID:Cw7vNqSi0
>>771
そんなあなたに
つ懐疑主義
769 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:09:04.87 ID:hjhmT4Fx0
>>765
会衆名はさすがに無理だけどなー
スペックは二十代の男です。
775 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:15:30.79 ID:hjhmT4Fx0
>>771
懐疑主義なんて知ってるよwww
今でもそうだしwww
でもある程度納得してるし、他のに比べたらいいかな、とは思ってる。
なによりニートでいても何も言われないのが素晴らしいwww
761 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 12:59:36.36 ID:nSxgHBot0
キリストは当時の宗教の形式主義や害悪でしかない戒律を嫌って、本当に人が幸せになるために教えを広めたのに
キリストが輸血禁止どうたらを見たら怒りそう
>>761
このスレのもっと前の方にも似たようなカキコがありました
767 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:06:32.05 ID:Cw7vNqSi0
>>763
まぁwiki丸呑みするのもあれなんだが
>「自分たちこそが真のクリスチャンであり、聖書の音信を忠実に伝えている」
ってあるんだけど...
>>767
それガチです
そう信じてます
785 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:22:52.51 ID:bV1AKqrE0 ?2BP(5019)
ところがこれには後日談があってね。正確にはヤーベ、あるいはヤハウェと発音するのが正しい。
エホバってのは誤って広まった呼び方なんだそうだ。それを聞いた帆場は狂気したそうだよ
787 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:24:25.01 ID:Cw7vNqSi0
>>785
ん?ということは>>767って...
788 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:25:20.64 ID:bV1AKqrE0 ?2BP(5019)
>>787
Wikiに言い訳が書いてあるから読んでみ
777 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:16:37.66 ID:bV1AKqrE0
唯一神の名をやすやすと出す時点でキリスト系とは思えんのだけど
781 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:19:59.26 ID:Cw7vNqSi0
>>775
>なによりニートでいても何も言われないのが素晴らしいwww...ゴクリ
782 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:20:55.54 ID:hjhmT4Fx0
>>781
エホ証としてやることやってればの話ね!
783 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:21:52.46 ID:Cw7vNqSi0
>>782なんだ結局働くのか
789 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:25:28.21 ID:UWaWGIWF0
エホバの証人は戒律が厳しいとよく言われるけど
淫行と血を食べることぐらいで
後は各自の良心的な判断に任されてる
でも聖書の中にある原則と照らし合わせて
これはまずいだろうという共通認識はある
それを持ち合わせてないとバプテスマは受けられない
バプテスマを受ける前にはバプテスマの討議というのがあって
エホバの証人としての共通認識をその人がどの程度持っているかが試される
だからエホバの証人になりたいと思ってもすぐにはなれない
自ら納得した上で信者になっているので
信者のほとんどは戒律が厳しいとは感じてない
バプテスマを受けてない子供と一部の二世を除いて
791 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:28:03.70 ID:Cw7vNqSi0
>>786すげぇぇぇぇwwwwwwww
正にああ言えばこう言うってところだが
一応間違い(って言わないと思うが)は認めているのか
>>791
けど隠蔽優先です
隠せることは隠します黒歴史ですから
ただ隠しきれなかったことはうまくフォローです
最近では1975年にハルマゲドンが来ると予想されていました
伝道者向けの会報にも
「終わりを間近に控えて、家財道具を売って身の回りの整理をすることはいいことです」
のようなことが書いてあり、年に一度の大会でも
「来年は楽園で会いましょう!」
という感じの話が行われたそうです
やがて1975年が過ぎると
「一部の人は盛り上がり過ぎたみたいだが、ハルマゲドンが来る正確な期日は予想できないって最初から言ってるじゃないですか」
って感じだったらしいですよ
793 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:32:25.29 ID:j6n+Z9PB0
思ったんだけどさ
vipてエホバ多くね? 毎日スレ建ってる気がするよ
きもちわる
796 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:35:09.52 ID:Cw7vNqSi0
>>793同意
エホバか草加がたっている
毎日ではないと思うが…
799 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:40:07.57 ID:Cw7vNqSi0
エホバって殺生についてはどう考えてる?
>>799
蚊は叩きつぶしてました
蛙の口に爆竹は入れません
800 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:42:33.78 ID:GugZhcxS0
縦社会の詳細教えて欲しいな。長老が一番上?
後長老ってどうやって決まるのかね?>>800
末端は縦社会ということに気づかないです
創始者ラッセルも今隣にいる彼もエホバの証人
パウロやヨハネも一世紀のエホバの証人
みんな平等が大義です
情報伝達は
統治体>世界支部>地帯監督>日本支部>地域監督>巡回監督>会衆の長老>末端
てな具合です
802 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:44:57.39 ID:hjhmT4Fx0
>>800
建前上は「みんな共に働く仲間」だから、縦社会ではないよー
建前上はね。
長老のほかにも、巡回監督、地域監督、宣教者とかMTSとかベテル奉仕者とかたくさんあるから、縦社会と感じたことはない。
804 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:48:29.65 ID:GugZhcxS0
>>802
thx.
長老、巡回監督、地域監督、宣教者、MTS、ベテル奉仕者の役割とそのなり方を教えて下さい
立候補?じゃんけん?長老じゃんけんだったらウケルけどwww>>804
長老は各会衆(50人~100人の信者の集まり、王国会館で集まる単位)の統括
会衆に複数人いることも
独身も可
ちなみに俺の地元の会衆は5人ぐらいいました
巡回監督は県を数個に分けたぐらいの範囲の統括
これは妻帯者限定でひとつの巡回区に一人
地域監督は複数県にまたがる地域区の統括
これも妻帯者限定、ひと地域区一人
宣教者は海外伝道出張、夫婦ひと組で行きます
行きのチケットは支給されますが帰りのチケットはないそうです
MTSは宣教訓練学校
若いよくできた長老を養成します
長老は男性にしかなれないので当然男性のみです
ベテル奉仕者は海老名で出版印刷その他の業務に携わります
これは女性もおkです
807 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 13:51:23.88 ID:Cw7vNqSi0
じゃんけんに100サタン
805 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:49:16.07 ID:hjhmT4Fx0
あ、あとちなみに長老はものみの塔協会が任命します。
会衆で献身的に活動してて、資格があると認められれば推薦書?みたいのがいくんじゃないかな。
そんでものみの塔協会が審査、任命、だと思うよ。
808 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 13:52:56.09 ID:hjhmT4Fx0
>>804
巡回監督、地域監督は結婚してる人じゃなきゃだめかな。
基本的に立候補っていうか、応募?して選ばれればなれる。
あんまコネとかは意味ない。
お金も意味ない。
やる気じゃね?
全体的にそんな感じ。
運が良けりゃなれるよ
810 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:03:21.24 ID:GugZhcxS0
長老って1会衆(?)に1人いる感じなんだよね?
日本で何人ぐらいいるん?
あと研究(勉強会?)って具体的にどんなことしてるの?
>>810
研究は家族の霊性向上を目的とする家庭聖書研究と、まだ信者でない人を教育するための聖書研究があります
それぞれ推奨されている書籍があります
書籍は短い節ごとに質問が設けられており、節の中の文章を使って答えます
815 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:08:16.19 ID:hjhmT4Fx0
>>810
NO.
1会衆に3,4人はいるよ。
会衆の規模にもよるけどいくつかの「群れ」っていうウグループに分かれていて、それを監督するのに長老が必要だからね。
研究ってのは1対1で、エホ証じゃない人が研究(勉強)することかな?
聖書に基づいた書籍があって、それを勉強するよ。
最近は簡単に説明された「聖書は実際には何を教えているか(通称;教えの本)」って書籍を教科書代わりにしてやっております。
814 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:08:04.32 ID:Cw7vNqSi0
>>799を教えて
楽園だと動物友達みたいだけど
あと自殺についても
>>814
楽園ではライオンや蛇は人間を決して噛みません
自殺は禁止です
817 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:09:41.44 ID:hjhmT4Fx0
>>814
無駄な殺傷はしません。
でもGとかは普通に殺すんじゃね?
自分は虫が嫌いなので見つけたらゴキジェットです。
819 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:12:56.08 ID:Cw7vNqSi0
エホバからみて無神論者ってどうよ?
>>819
他の宗教を信じている人と変わりないです
無神論も人間の説だから神の真理には勝るところがないということらしいです
820 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:15:00.99 ID:hjhmT4Fx0
>>819
俺からしたら「そういう人もいるよな」って感じ
でもエホ証からしたら「うはwww信じないとかワロスwwww」かもね
822 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:17:15.95 ID:GugZhcxS0
死んだ場合って葬儀とかしないん?
もしその場合いきなし火葬場にもっていくん?
墓のログは読んだんだが書かれてあったらごめん
>>822
一応証人式葬儀があります
歌と祈りとお話で構成されるのは集会や大会と同じです
823 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:20:01.07 ID:/4U/99zT0
vipってなんでエホバの人がいっぱいいるの?
日本の信者数は20万人くらいのはずなのに
826 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:27:47.01 ID:Pi2aKup50
自殺した場合のペナルティは?
>>826
復活しません
833 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:34:35.93 ID:Pi2aKup50
>>830
復活しないのってあたりまえじゃね?
1UPキノコなんてないよ
>>833
ところが証人はリレイズです
827 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:28:27.64 ID:ubKzT2EX0
エホバの証人って月にいくら貢ぐの?
>>827
収入次第です
でも他の人がどのぐらい稼いでどのぐらい寄付しているか知ることはできません
なので稼いでも寄付しない人はいると思います
828 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:28:30.49 ID:bV1AKqrE0
トマトは好き?
>>828
どちらかというとプチトマトの方が好きです
831 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:31:46.46 ID:caiYbzet0
本当にしりたい事あるなら、家に来たときに聞け。
たよりない奴がきたら、長老連れてきてくださいと言えば来てくれるともう
>>813
>>831
もはやネタですね
832 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:32:56.20 ID:/4U/99zT0
肉体の復活を信じてるってことは土葬?
日本では火葬しなきゃいけなかった気がするんだけど
>>832
火葬しても復活するようです
エホバに不可能はないらしいです
838 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:40:47.81 ID:/4U/99zT0
>>834
エホバsugeeeeeeee
>>838
バラバラにされても証人として死んだら復活です
841 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 14:46:26.46 ID:Pi2aKup50
>>834-835 >>837-839
まさに「何度でも蘇るさ!」
836 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 14:38:46.26 ID:aL36R26v0
たまにものみの塔とかいう冊子おいてくけど
あのおばちゃんが証人?
>>836
その通りです
一緒に目ざめよ!という雑誌もセットだったりしませんか
850 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 15:18:38.92 ID:hjhmT4Fx0
なんか元の人がちゃんと答えてくれるから現役の自分必要なくなってきたな…
再訪問でも逝ってくるか
851 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 15:21:51.11 ID:vjN0EI+d0
>>850
来るなwwww
852 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 15:24:35.56 ID:Cw7vNqSi0
>>850サタンがくるぞぉぉぉ
853 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 15:30:19.47 ID:hjhmT4Fx0
>>851-852
自宅警備員だから家にいるよな?
よっしゃ待ってろ
854 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 15:32:08.16 ID:Cw7vNqSi0
>>853
ちょwwwwwwwwwwww
用事をくれ 出かける用事を
856 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 15:36:05.99 ID:vjN0EI+d0
>>853
というかネタじゃなくてホントに月一で来てるから困る
インターホンで「当方熱心な仏教徒なのでお帰りくだしあ」というと結構すんなり帰ってくれるけど
857 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 15:38:59.28 ID:Pi2aKup50
というか自宅警備員狙ってる?
858 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 15:48:12.69 ID:hjhmT4Fx0
出かける前に驚愕の事実だ。
会衆というひとつのグループごとに地域が割り振られていて、その地域を伝道活動するわけだ。
その割り振られた地域はさらに細かく区域化されていて、しらみつぶしに訪問してるんだぜ!
その地域の家の数とか広さにもよるけど、大体1~2ヶ月で回りきるかな。
だから一か月に一回来るというのも普通。
前に断られたとかけっこう覚えてるけどふつうに訪問する。
859 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 15:58:02.03 ID:t6qXNFojO
>>858
今日は右右で回り込むんですね……わかります
860 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 16:16:24.56 ID:j6n+Z9PB0
私はサタンの生まれ変わりですが、それでも私を勧誘しますか?
って言ったらどうなるん?
861 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 16:31:40.89 ID:GRMlGK9hO
エホバに限らず宗教って聞いてる音楽とかも強制されんの?
たとえばグラインドコアとかブラックメタルとかさ。
ちょっと気になるから教えてくれ
862 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 16:37:35.24 ID:hjhmT4Fx0
雨強くなってきたから帰ってきた。
>>859
よく知ってんなwww
ちなみにうちらは囲むって言うな
>>860
うわぁ…って思う
>>861
このジャンルがだめ、このアーティストがだめ、って明確な強制はされないけど
「性的・暴力的な描写」を含むものは避けるように、って言われてるかな
866 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 17:10:03.34 ID:+64KD0ul0
エホバの証人と
ものみの塔の違いが
いまいちわからない
>>866
エホバの証人というのは宗教団体としての名前
ものみの塔というのはその団体が月2回出版する雑誌です
ちなみに出版印刷業を行う教団による法人団体はものみの塔聖書冊子協会と言います
867 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 17:17:46.12 ID:t6qXNFojO
>>862
伝道者でやめたがな
親戚に奉仕の僕が5人いるwwww
868 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 17:30:56.03 ID:gaOJdSCk0
元2世の俺参上。母親は輸血拒否で死んだ。
872 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 18:02:26.17 ID:
LmfVgT3pO
まだ残ってますか?
873 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 18:05:44.17 ID:vjN0EI+d0
残ってるみたいですね
875 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 18:08:59.32 ID:qtUrltud0
よくわからんが宗教なんざに興味が無いが
なんであんな曖昧なものを信じられるかが
まったく理解できん
>>875
ところがそういうものを信じて生きてゆきたい人もいるようです
876 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:13:52.62 ID:t6qXNFojO
>>1
おかえりー
>>876
どうもです
今からまた2時間半かけて帰宅です
879 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:18:26.78 ID:zrRS2TNO0
エホバの証人とかよく悪名高い宗教に入ったな
>>879
自然消滅できて良かったです
信者である親の子供は被害者です
物心ついた時からずっと中にいると、まさか自分たちが悪名高いと思われてるとは思わないです
880 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:18:32.65 ID:L6elrfRi0
>>1仕事しろww
>>875
100分の1の法則ってのがあってな
100人に1人が勧誘されるとする。
その中の100人に1人は家庭や仕事のストレスで不安定だったりするんだよ…。
>>880
仕事しっかりしました
882 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:24:52.92 ID:jI6OId1a0
ものみの塔ってかっこいい
考えたやつ中2病だな
>>882
一人の中二病患者が何人の人の人生を踏みにじったのかと思うといたたまれないです
884 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 18:29:58.04 ID:qtUrltud0
カリスマを持った中二病って性質が悪いな
>>884
だから社会問題になるわけです
885 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:30:31.07 ID:phPYkkl/0
高校の時にガチでエホバの女の子に入信を勧められて怖かった
輸血だめだし、結婚まで童貞処女を貫かないといけないんでしょ?
しかも地味なファッションじゃないといけないんでしょ?
>>885
規律についてはその通りです
ただ最初は「まもなく来るハルマゲドン後に地球は楽園になって永遠に若く健康で暮らせます」というところから入るので、そこにびびったりトキメいたりする人は入信してしまうのではないでしょうか
889 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:41:34.47 ID:phPYkkl/0
>>885
ハルマゲドンって鸚鵡と一緒じゃん
>>888
エホバの証人の教義も色んな宗教と色んな共通点があるようです
888 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 18:38:49.58 ID:qtUrltud0
>>887
滅亡後に楽園に行けるとか
なんかイスラム教みたいだな
897 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 19:30:38.27 ID:qp+524On0
>>888
>>894
そこらへん全部ユダヤの亜流だから似てて当然と言うか
ぶちゃけどれもこれも同じだろJK
奴らの行いを見るに付け
やはwっうぇだかえほばだかが
ものっそい邪悪なものにしか見えない件について
>>897
邪悪に見えるのも無理はないかもしれないです
俺だってやっぱり証人でない親の方が良かったです
886 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:34:55.00 ID:L6elrfRi0
正直学生時代の宣教活動は無意味だと思う(からかわれるし)
狙うなら悩んでる社会人だな
>>886
主婦とニートが結構狙い目だったりします
いきなりたくさん友達ができるのが楽しいようです
上述の通り、信者には伝道時間を報告する制度があります
成果を増したい熱心な学生信者にとっては学校も立派な畑のようです
890 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:41:57.79 ID:jI6OId1a0
統一とエホバとヤマギシってどれが一番えらいの?>>890
ドングリが3つですね、わかります
892 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 18:43:46.46 ID:qtUrltud0
学校で友達がいないオレには魅力的だが・・・
そんな誘惑には屈しないぜ
>>892
聖書研究をするというと何やら難しいことを頑張っているという充足感もあるみたいです
屈しない気持ちは大事です
893 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:44:58.00 ID:qp+524On0
まだあったwwww
うぃき見てきたとかお前の意味なくね?
>>893
コピペブログに載りたい一心です、申し訳ない
見てますかVIPPERな俺さん
イミフさん
のとーりあすさん
カナ速さん
質問?あんよwwwwさん
期待してます
895 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 18:46:18.60 ID:/4U/99zT0
http://yosh.exjw.org/blog/archives/000528.html
奉仕時間が世界平均の約二倍とか、日本の信者がんばりすぎwww
>>895
伝道者総数に対する開拓者数の割合も日本飛び抜けてます
日本人真面目です
899 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 20:13:36.68 ID:lAqCeFrl0
まだやってたんかいwwwwwwwww
頑張るな
>>899
1000まで行ったらいいなという感じです
901 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 20:25:21.42 ID:qtUrltud0
頑張って1000まで行くか
907 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 21:05:04.37 ID:
LmfVgT3pO
すいません
帰宅しました
食事と風呂と洗濯してきますので11時過ぎまで時間をください
落ちたらまたいつかどこかで会いましょう
927 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 22:09:52.16 ID:t6qXNFojO
>>923
エホバが見てる!
聞きたいんだけど、記念式の時にパンと葡萄酒を口にしてた人見た事ある?
14万4千人に選ばれた油注がれた人
>>927
俺は見たことないですね
世界中であと何人ぐらいなんでしたっけ
930 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 22:13:33.66 ID:ZIL3yhQE0
このスレが落ちてないのが脅威だよw
932 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 22:14:36.94 ID:9GBavwlSO
無酵母パンがうまいわけないだろjk。
ちなみに俺は王国会館でオナ……おや?だれか来たみたいだ
>>932
王国会館でオナかをすかせたのでつい隠れてつまんでしまったんですね、わかります
933 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 22:16:43.94 ID:AdCHNdW90
まだあったか
>>1さん頑張るなぁ…
935 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 22:20:02.78 ID:dUyDwtD/O
まだあったのかこのスレ
と縁を切りきれてない不活発二世が言ってみる。
人として良い人がけっこういるから完全に縁を切るのはなんか辛いんだよな
939 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 22:51:56.43 ID:
OtlpjDu30
>>916
ありがとうございます
今帰還しました
940 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 22:54:15.71 ID:vjN0EI+d0
>>939
おかえり
941 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 22:55:54.18 ID:t6qXNFojO
>>939
おかえり、待ってたよ
>>940-941
ありがとうございます
お待たせして申し訳ないです
942 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 22:56:57.66 ID:
OtlpjDu30
>>927
>>929
>>932
あたり知らない人向けに解説
基本的に信者はハルマゲドン→地球上の楽園で永遠に生きるという希望を持つことになりますが
ごくごく稀に死後に天で復活する希望を持つ人たちがいます
これは証人の解釈では文字通りの144000人と定められています
天での希望を持つ者は自己申告をするのだが今では高齢の大ベテランがほとんどです
新参の信者が天での希望がありますと言っても失笑です
944 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:00:16.07 ID:
OtlpjDu30
続き
そしてその天での希望を持つ人は一世紀から集められ始めているので今ではとても人数が少ないです
で、年に一度キリストの死を記念する主の記念式という式典がありまして
毎回行う儀式の中に、祈ってから出席者全員に無酵母パンを回し、再び祈ってからぶどう酒を回すというのがありますが
天での希望を持つ人のみが記念式にてそのパンとぶどう酒を食べることができます
943 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 22:57:57.78 ID:zsCY4NbY0
証人がいるのはわかったけど
エホバの犯人は誰なの?
945 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 23:01:09.64 ID:vjN0EI+d0
|
| >>943
| ̄ ̄\/| はいはいなんでも俺のせい
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
|
946 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:02:13.58 ID:zsCY4NbY0
>>945
あ、お前なのね把握
948 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 23:05:39.01 ID:vjN0EI+d0
>>946
いや、適当に言っただけw
949 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:06:26.36 ID:
OtlpjDu30
>>943
エホバの犯人、と言われてもなかなかピンとこないのですが
エホバの証人の創始者チャールズ・T・ラッセルについては
http://www.jwic.com/history1.htm
が詳しいです
950 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 23:06:27.08 ID:LBQc5TxB0
YHVHって口に出すことも憚れるから、わざと読みにくい綴りにしたのに
あほみたいにホエバホエバって云ってていいの?
951 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:08:02.81 ID:
OtlpjDu30
>>950
名前を用いることに大きな意義があり、名前は読みにくいので正しいかどうかはさておきましてといったところです
952 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:08:11.57 ID:UmOhmp1S0
実家にいたころにたまにキリスト教っぽい人が来てたけどエホバの証人だったんだなー
エホバの証人って配ってる冊子のタイトルか何かかと思ってたw
953 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:09:32.31 ID:
OtlpjDu30
>>952
むしろものみの塔の方が雑誌のタイトルです
954 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:10:22.03 ID:r5JZ294h0
そういう知識は覚えてしまうもんなの?
955 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:12:19.42 ID:
OtlpjDu30
>>954
不真面目にしか聞いていなくてなおかつ記憶力の悪い俺にここまで染み付いています
あとはお察しください
956 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:14:34.28 ID:14pArOW10
だって週3回は集まって集会開くんだぜ
覚えちゃうよな
958 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:16:29.77 ID:
OtlpjDu30
>>956
その上、世間離れしてそういう生活してますしね
957 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:15:42.25 ID:UmOhmp1S0
2冊くらいもらってた気がするので
「ものみの塔」と「エホバの証人」の2つの冊子をもらったのだとばかりww
訪問してくる人たちは非常に穏やかだったので好印象
いかんだまされやすいぞ俺
959 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:17:38.12 ID:
OtlpjDu30
>>957
ものみの塔のパートナーは目ざめよ!です
ちょっと前に目ざめよだけは月1回の発行になりました
ものみの塔は変わらず月2回のようです
960 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:18:34.19 ID:pGeA/R+JO
俺もいま一応エホバの証人だけどつまんないからやめようかな
親にいかされてるだけって感じだし
964 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:22:07.25 ID:
OtlpjDu30
>>960
親御さんが熱心であればあるほど960さんを一生懸命引き留めると思います
離れると滅びてしまうよと泣かれるかもしれません
自然消滅支援サイトがあるぐらいですから情報を収集するといいかもしれません
不毛にならないことを願うばかりです
962 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 23:19:58.95 ID:AdCHNdW90
そう言えば俺の所に来てた人って最初は女の人2人組だったんだけど
途中からスーツ着た男の人1人に変わったんだけど意味あるのかな
布教が上手く行ってるから上の地位の人が来たって事なのかな?
結局、そこって1年しか住む予定が無かったから、最後は居留守使って逃げたな
>>962
男性のところに女性がずっと訪問するのはあまり勧められないので途中からチェンジというのはままあることです
仲良しの男性信者に頼むこともありますし、上の人にお願いするという場合もあります
963 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:20:02.53 ID:14pArOW10
えー月1になったのか
目ざめよ!の最後の風刺絵付きニュースコーナー好きだった
ものみの塔はつまらん
>>957
勧誘方法も非常に穏やかだからな
狂った教えを純粋に信じてる良い人達だよまったくw
>>963
風刺絵付きニュースは世界展望でしょうか
俺もあれ好きでした
ものみの塔は信者操作のキモですね
5つの集会の中で一番ものみの塔研究が重要とはっきり位置づけられていますし
968 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:26:46.39 ID:9GBavwlSO
>>963
お前は俺かwww俺もあのニュースだけは読んでたわ
965 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:22:32.79 ID:9GBavwlSO
集会は週に夜2回(2時間と1時間)と日曜(2時間)が基本(だよね?)
大会となると朝8時~夕方5時位×3日or2日だぜ?
正直スーパー睡眠タイムでした。
ちなみに俺は大会は福岡ドームでした>>965
ごく最近母が「公開講演の時間が30分に短縮された」と言っていました
ということで日曜は90分ということになるんでしょうか
俺もナゴヤドームで爆睡していました
集会分からない人に解説
・週3日で5つの集会をこなします
・公開講演とものみの塔研究が日曜(たまに土曜)、神権宣教学校と奉仕会がセットで平日の夜、書籍研究はまた違う平日の夜に行われます
969 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:26:48.35 ID:t6qXNFojO
>>965
話が終わったときの拍手でビクッとして起きるんですね、わかります
971 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:29:21.75 ID:9GBavwlSO
>>969
一度だけ起きずに座ってた事がある。いつの間にか皆が賛美の歌を歌っていて焦ったわ
972 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:30:46.44 ID:r5JZ294h0
ものみの塔研究って?
>>972
ものみの塔の記事の中には2つ(稀に3つ)、節ごとに質問がついた記事があります
これを節の朗読→司会者が質問を読み上げる→聴衆が挙手→司会者が指名→指名された人がものみの塔から質問の答を言う
という流れでものみの塔研究という名目の最新の教義浸透を行います
973 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:31:06.47 ID:2EYLkQFW0
家に訪問してくるのやめろ
反吐が出る
>>973
直接伝えるのが良いと思います
974 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:31:11.17 ID:pGeA/R+JO
俺も王国会館のトイレでオナ
うわなにをするやめろ
>>974
オナラと一緒に実が出てしまったんですね、わかります
975 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:31:23.42 ID:9GBavwlSO
>>1よ…俺は今名古屋だ…
>>975
どこかですれ違ってるかもしれませんね
976 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:33:59.87 ID:pGeA/R+JO
この前の特別一日大会行くの忘れたww
ちなみに場所は群馬大会ホールな
977 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:34:35.26 ID:t6qXNFojO
>>970
うちの母親がこの間、神権宣教学校と奉仕会のところに書籍研究が組み込まれて週2回になるって言ってたよ
>>977
信者の負担に配慮した形でしょうか
時代に合わせて対応するのはよくあることですね
大学進学も昔はタブーでしたが今は解禁ですし
979 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:36:20.86 ID:UmOhmp1S0
>ものみの塔は信者操作のキモ
うはwww貰った冊子面白くて読んでたわwww怖wwww>>1お休みww
>>979
曖昧な教義の最新の解釈は大抵ものみの塔により与えられますからね
お付き合いいただきありがとうございます
おやすみなさい
985 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:39:27.68 ID:14pArOW10
>>979
楽園でライオンとアメリカンスマイルで戯れているイラスト
を見ているとだんだん洗脳されてくるから気をつけろよw
981 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:38:13.74 ID:pGeA/R+JO
かそく
>>981
次スレ立てていいのでしょうか
982 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:38:16.29 ID:Gtb/2SQ50
滋賀県水口の大会に行かなくなって久しいのう…
あれは小学生にゃつらかったww
>>982
関西大会ホールですね
東海地方からだと鈴鹿峠を越えなければならず雪の時は大変だった記憶があります
983 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 23:38:26.65 ID:AdCHNdW90
>>967
訪問先でもそういうのって関係あったんですね
オバチャンとお姉さんからいきなり男の人に変わったらやっぱ警戒しますよw
ちょうどね…サリン事件のあった年だから…(´・ω・`)
>>983
その辺は完全に信者の都合ですね
986 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:40:35.12 ID:pGeA/R+JO
今書籍研究はなんの本やってんの?
989 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:41:45.32 ID:pGeA/R+JO
次スレ立てちゃおうぜ
992 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:43:42.71 ID:Gtb/2SQ50
うちは大阪からだからね、
名阪国道が絶対に渋滞したもんですwwwwww
993 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:43:50.22 ID:9GBavwlSO
次スレ立ったら内容濃くなりそう
994 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:44:44.70 ID:pGeA/R+JO
立てた
995 名前:
1 ◆0mN.t66adY []:2008/05/26(月) 23:44:46.42 ID:
OtlpjDu30
次スレ
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211813050/l50
997 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:46:18.46 ID:9GBavwlSO
立てんなwww
1000なら皆現役証人
998 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:46:29.40 ID:pGeA/R+JO
1000
999 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/26(月) 23:46:44.55 ID:t6qXNFojO
1000ならVIPPER全員エホバの証人
1000 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/26(月) 23:46:58.18 ID:mmw1cFPx0
1000
このコメントは管理者の承認待ちです