863 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:36:54.06 ID:MD2AQQQo
うわ!ディクだ!!
じゃなくて>>1おつかれさん
862 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:36:33.31 ID:fFjL73oo
>>861
おいすー
感動をありがとう
864 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:37:12.61 ID:vJqrxk6o
キタwww
867 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 18:41:48.91 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄/ヽ
< ´_ゝ) そろそろ各所で投下が始まりそうだから戻ってきたぜ。
(< )
| | みんな、よく寝たかい? 俺は8時に起こされた。
868 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:42:40.58 ID:Lpmxw.go
15時まで寝てたけどまだ眠いです。
いい余韻でしたけどNE!
871 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:45:07.71 ID:jmQiR9Io
13時まで寝てたぜフゥハハー
872 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:47:04.79 ID:sUnn0lMo
>>867
遅まきながら>>1乙。
最初から最後まで素晴らしかったぜ。
877 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 18:54:30.75 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄ノヽ
< ´_ゝ`) ちょうどそこそこにスレが残ってたんで、戻ってきてみたよ。
| / リアルタイムで読んでくれた人も、今日改めて読んでくれた人も、感謝の極みだ。
と__)__) 旦
<ヽ ̄ノヽ
< ´_ゝ`) で、飯食ってちょっと暇になったんで、他所の投下でも追いながら
| ヽ旦ゝ 思いついたことでもちょろちょろ書こうかな、と。埋めついでにね。
と__)__) まぁ、概ね全部チラ裏になるだろうから、生ぬるい目でヌルーしたってや。
<ヽ ̄ノヽ
< ´◎`) あ。全レスってわけじゃないけど、聞くこととかあったら答えるっす。
| ノ ヽ とりあえず、暫くは見てるんで。
と__)__)
866 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:41:15.02 ID:0MiwLMMo
ブレス経験者がトリィが「観察」を司る事に驚愕してたのが何でか分からない俺に解説を・・・・
ディースってレギュラーが関係してるの?
>>866
ブレスシリーズそれぞれの世界をVIPの一スレとすると、ディースってのは>>1の関係者。
基本ROMってて、ちょいちょい書き込んだり>>1を叩いたりしてる。そんな感じ。分かり辛いね。ごめん。
873 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:47:28.01 ID:veJm4f20
余計なお世話かもしれんが嫁さんとうまくいってる?
前いろいろあったから…ていうかこのスレ見せてるの?
>>873
とりあえず捨てられてないから大丈夫。きっと。
スレのことは知ってる。一回代理で書き込んでもらったし。見てるかは知らない。聞けない。
でも何故かこのタイミングでブレスⅢを始めたりしてて怖い。
875 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:49:15.28 ID:bbG.sbYo
>>867
おかげさまで寝不足の中ドラクォ探したが見つからないよ
布教活動は確実に成功してると思って良い
>>875
うちの近くでも姿を消し始めてて超怖い。
876 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:50:26.56 ID:fFjL73oo
>>867
2時ごろダウンして8時に起きた。
未だ就職が決まらずプーだぜフゥハハハァーハァー。
――明日面接です。
就職決まったらドラクォやる。
中古屋あさってみるわ
>>876
マジ頑張れ。
878 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 18:57:01.89 ID:vJqrxk6o
やるサガの時にあった質問だけど
モチベーションの保ち方とかあったら聞いてみたい
>>878
俺の場合は、モチベが下がったと思ったら以前のスレを開いて、
支援や感想のレスを読み返してた。何度も。で、ニヤニヤしてた。
882 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:02:28.83 ID:veJm4f20
>>878
1は確か1話目投下の段階でかなりのところまで話を作ってたんじゃなかったっけ
880 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:01:01.26 ID:MWEPtiMo
作者は別の作品を書く予定はある?
あとその文才を是非わけてください
>>880
ネタは一杯。でもとりあえず暫くは休みます。って言っといてどっかでコッソリやるかも。
文才……分けれるほど……あるんじゃろか……
881 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:01:45.50 ID:0MiwLMMo
トリィがちゅるや産んだみたいだけど竜って生殖能力あるの?
>>881
さー。どうなんじゃろ。1ならリュウがニーナ孕ませたっぽいけど。ちょっと違うか。
893 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:27:19.71 ID:0MiwLMMo
あ、いや「やる空」での人にプログラムとして組まれ、生み出された4体の竜たちに生殖能力があるのかって事です。
>>893
なるほ。ちゅるやさんに関しては産んだってよりも、「分裂した」って設定にしてた。
竜ってのは、身体も実際にあるけど、精神生命体って側面が強くて、トリィはそういう特性があった、みたいな。
883 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:08:56.51 ID:PS9q3Hwo
池原なの?
>>883
カプコンの入社したいと思ったことはある。
884 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:10:41.78 ID:sVGFehAo
メンバーって過去全員空に挑んだ者なんだっけ
>>884
そういうわけじゃないっす。ただ、オリジンがそうだし、D値高いんだから、目指してた奴がいてもいいよな、と。
具体的にはアカギ(ヴェクサ)蒼(クピト)ウホッ(ブラザーマッスル)は違うってことにしたようです。
887 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 19:18:23.75 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄ノ、 と言ったものの、何を書いたものか……
< ´_>`)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 今朝も言ったけど、これを始めたのってドラクォ布教のためだったのよね。
_____(__つ / オリヂン / __ 且つ、当時(7月辺りね)やる夫スレにハマリだして。
__ \/____/ そしたらこんなん出来ました。
<ヽ ̄ノ、 一応、書き溜めは最後まで出来てたんですわ。
<´_>` )/ ̄ ̄ ̄ ̄/ だが、多分みんな気付いてるだろう。
_____(__つ / オリヂン / __ 途中途中書き増ししてるうちに、当初の10倍以上に量が膨れ上がった。
__ \/____/ 特に終盤。設定の大半は連載最中に思い付いてその都度付け足してました。
なんとかなるもんだ。
889 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:20:30.78 ID:vJqrxk6o
ゲームに理解のある伴侶なんて羨ましい事極まりないな
>>889
オタクサークルで知り合ったしがないオタク夫婦。
890 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:24:03.09 ID:Lpmxw.go
>>1が知り合いな気がしてならないけどたぶん気のせい。
PSUとか絆とかやってないよね。
ハマったやる夫スレkwwsk
>>890
多分気のせい。
小説家から入ってやるサガでハマって気付いたら見聞録に載ってるスレ殆ど読んでた。
892 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:24:47.93 ID:sUnn0lMo
>>1のおかげで書き溜めのモチベーションがまた上がったよ。
正直>>1に楽しませてもらった恩返しになるかわからないけどやってみるわ。
>>892
その時が来たら、是非応援させてもらおう。
896 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2008/10/26(日) 19:37:15.01 ID:ir2GPBk0
>>1が好きな音楽や小説、ゲームを教えてほしい。
>>896
小説なら島田荘司、京極夏彦、菊池秀行、筒井康隆、山田風太郎。しかし心の師は秋田禎信。
音楽はマイナー邦楽が好物。バックホーンとCUNEを分かってくれた時は歓喜。スムルースも使えばよかった。
897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:38:18.63 ID:uZnM8bIo
おい1、投下中に随分嫁を増やそうとしたが、その事がばれてリアル嫁とやばくなったか?
つーかなれ
898 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:39:18.81 ID:Lpmxw.go
数々の嫁は俺が全部寝取ったよ
>>897>>898
では真の嫁、2ーナは貰っていきますね。
899 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:43:22.72 ID:veJm4f20
ガーランドと馬兄弟は1の嫁
>>899
イワオカインは899の嫁。
900 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 19:48:47.34 ID:opXw7jYo
<  ̄ノヽ
ヽ< ´_ゝ`)ノ ちょいちょいコメントで見受けられてたのが、AAがスタンダードって事。
( ) これは俺がやる夫スレ初めてなんで、良く使われるAAでないと動かし辛いと思って。
(( ノ ノ 結果、それぞれ原作とやる夫スレ補正が混ざった感じに。
<  ̄ノヽ
< ´_ゝ`) 常連が集まったんで、じゃあ映画やドラマってノリにしようか。となりました。
ノ( ノ) 上手い具合に演出できたようで俺歓喜。演出にだけは相当に力入れてたんすよ。
く く )) 『夜前後の連続やる夫芝居』って囃子もここから。何某の『やる夫絵本』のオマージュでもあり。
<  ̄ノヽ
< ´_ゝ`)ノ ちなみに常連の中で、らき☆すた勢がいなかったのは、オミットの結果。
ノ( へ) 武器屋道具屋鑑定屋教えたガールで4人用意してたんだけど、こいつらまで出すと
く )) いい加減長くなりすぎる。ストーリー的にも必要とは言えんかったしね。
901 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:56:09.98 ID:ykSHTugo
原作やる時間ないからイベント集で原作補完した
統治者戦あたりいいカンジに作者のアレンジがうんたらかんたら
本当に面白かった
ボッシュとリュウの関係がイベント集見た限りではそんなに濃いとは思わなかったけど
ここあらためて読み直したらいい具合にうんぬん
後日談みたいなやつはやるの?
>>901
いや、EDのあれを後日談としたら、これ以上は蛇足でしょう。あのEDもかなり迷ったし。
902 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 19:56:59.82 ID:veJm4f20
蒼(手術関係)と阿部さん(掘りたいから)はともかく、アカギもそうなのか
あれ、トミーは?やる夫に対してねちねちしてたけど…あれは自分の経験あってて事か
>>902
アカギはほら、とにかくヒリヒリしたかったんじゃない? トミーも色々あって、目指そうかなって思ったけど、
竜が関わってくれなかったとか。それはD値のせいかな、とか思ったとか。そのせいで色々悟ったとか。妄想。
903 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:01:47.74 ID:JwY8puUo
やる夫スレの今後についてどう思われますか?
>>903
勢いの盛衰はあるだろうけど、こういうのはなんだかんだで面白いのはいつでも生まれるんじゃないかしら。
ブーン小説しかり。AA長編だって完全に死んだわけじゃないし。
905 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2008/10/26(日) 20:02:58.63 ID:.8rd19w0
>>1
来てたかー本当にお疲れ
何度も言うけどお前のおかげでドラクォ買ったぜ
昨日は頑張りすぎて今日14時ぐらいまで寝てたけどクリア出来てホントよかった
でもこれここ見てなきゃわかんないとこが多かったよ。イベントも戦闘も。
SOLするとイベントが増えたりすんのかな
>>905
良くやった。おめでとう。D値1/256まではちょいちょいイベント増えるよ。
906 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:03:44.07 ID:GbzoxG2o
>>900
フリック乙でっす
やる夫スレは初めてってことでしたが、これまでもSSの類とか書いたことあったんですか?
>>906
一応物書きワナビだけど、元々SS畑の人間。魔人学園HPにはお世話になった。腐った人達は離れてほしいが。
あとは、昔のAA長編板が全盛だったころにちょいちょい一人暮らししたり世界制服したりしてた。
909 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:13:01.74 ID:mzJ.ot20
やっぱり、小説の基本的なルールはご存じだったですね。
「......」とか「ーー」の使い方が、知ってる人のそれだし。
907 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:05:06.98 ID:jmQiR9Io
>>1がしばらく休んだとして、次にやるとしたら
またワゴンの中の良作でも作るのでしょうか
>>907
んー。もう生来のマイナー好きのせいで、必然的にそうかも。ワゴンとは言わないが、隠れ気味の名作を、とか。
908 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:07:21.19 ID:0MiwLMMo
トリィのAAは出さぬが華と考えてそうだけど、
分裂してるとなると通常鶴屋さんだったりするのかなww
母娘でそっくり設定。
>>908
実は、下半身蛇の女の子のAA探して、チラッと匂わせようかなーとも思ったが、AAが見つからなかった。
910 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:15:22.40 ID:3P3Zl62o
>>1 昨日(今朝)はお疲れさんです
EDの歌をつべで聞かせて、後日談+歌詞は良い演出でござんした
最後まで絵師の方々が残って投下してくれたのも1に負けない良い演出でしたww
次回作は是非とも 「やる夫は輝く盾の紋章を手にしたようです」 でよろしくwwww
>>910
108キャラ以上のAAを用意せよと申すか。
……家康があれだから、あながち非現実的でもないのが凄い。
911 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:17:08.43 ID:Cllr0QQ0
やーっと追いついた>>1乙
今日仕事なもんだから24時前に脱落、夕飯食ってみてみたら長い長いww
次回作に期待してまs
>>911
乙さん。ぶっちゃけ2スレもまたぐと思わんかったさ。
912 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 20:18:01.39 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄/ヽ
< ´_ゝ) しかし、無理やり15話にしなくてもよかったね。特に12話と13話。
(< ) 投下もぶつ切りだったし、いっそメンバー一人あたり一話でもよかったかも。
| |
<ヽ ̄/ヽ
< < ) なんせ12話から15話まで、全て500KB越え……13話に至ってはもう少しで600。
(< ) 削った上でこれ。もうちょっとスケジュール考えなさいよ。これは全編通して俺の反省点と思う。
| |
918 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:25:00.73 ID:joPCUXIo
バックホーンは最初のアルバムの方がいいなぁ…
>>918
冬のミルクはインディーズ版の方が好き。ピークはイキルサイノウ。でも刃は完璧な仕事だと思う。
919 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:25:28.66 ID:abpAOREo
ドラクォどこ行っても売ってないのは仕様ですか・・・
原作はまたキャラが違って楽しめますよね?
>>919
ほんとに品薄なのか……? ボッシュ(やらない夫)とタントラ(ダディ)は是非元を見てほしい。
920 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:30:31.24 ID:by0/Nc6o
このスレを最初から最後まで見て
「・・・すごいこのスレの通りに改変したドラマCDを作りてぇ・・・!」
とか思ったのは俺だけなんだろうか
921 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:31:45.99 ID:Lpmxw.go
声当てて見たい、とは昔の作品からも思ってたけどな…wwwwww
流石に既存作品が多い以上は難しいってもんだ。
922 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:32:19.23 ID:vJqrxk6o
>>920
石田彰だって上京息子、父、母、弟、妹、爺ちゃん、婆ちゃんの一人七役をこなせるんだ
お前も頑張れ!
923 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:33:41.63 ID:by0/Nc6o
>>922
無茶言うなwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずやる夫っぽい声から出ないわ
924 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:36:25.23 ID:jTB1gfco
>>920
おや仲間が
925 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:39:02.18 ID:Lpmxw.go
まず、周囲に誰も人がいない事を確認した上で
>>138を声に出してみよう!
テレずに言えたら何とかなる。
俺ムリ。
>>920->>925
やる夫は勝平か若本か。それが問題だ。あとながもんの演技が超難関。
926 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:39:25.40 ID:JwY8puUo
やっぱり物書き目指してるんだな、自分と向き合ったの人と一緒じゃん
映画・ドラマ仕立てっていうコンセプトもあって
わりと視聴者の入り込む余地はなかったけど(それだけ完成されてたし)
いいもん読ませてもらったよ
最後に>>1のスペックは?差し支えない範囲で頼む
>>926
恥ずかしながら、同門だね。あの話の影響も大分うけてるし。
スペック……しがない地方紙下っ端ライターっす。一応、SD新人賞で三次まで行ったことが。
こんなもんで。
927 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:39:36.61 ID:veJm4f20
>>912
マイナー邦楽なら、藍坊主、SOS、凛として時雨を推してみる
あんまり賞とか詳しくないけど、純粋なラノベよりファウストとかなイメージだね
1はどこ狙ってるの?
あとタントラは1の嫁
>>927
SOSはあまり聴いてない。試してみる。しかし、俺が真に好きなのってことごとく解散してんだわww
ファウストもぼちぼち狙ってるよー。電撃も試すとこ。あとはすばるかな? 節操ないんすわ。
タントラはみんなのアイドル。
929 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:44:34.06 ID:QfesmM.o
秋田好きなのか
HPでオーフェンの続きみたいなのやってるよね
>>929>>929
オーフェンはラノベ、というか『文』、というものに引き込まれた原因。秋田、一般にも移ったしね。まだ追うよ。
935 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:52:59.29 ID:HcS9D8ko
このスレのおかげで、ドラクォに出会えたよ
本当にありがとう
ところで、>>1がドラクォで一番好きなキャラと、一番好きなイベントを
良かったら教えてくれないかな?
>>935
ボッシュ。最高。あとどうも評判悪いが、5リュウはシリーズ通して中身的にも見た目的にも抜群に格好いい気が。
俺だけ?
936 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:54:28.79 ID:wOjY0bU0
普段のやる夫スレの長門と、このドラクォの長門は正反対の役柄だったもんな。
普段ならやる夫を導いて見守る役目だけど、ここだと一緒に戦うけど、手を引かれて守られて
今にも死にそうなヒロイン。いや、俺はどっちも好きだけどさ。こうなると正反対の翠星石も見たい気も
>>936
無言の長門とかほんとに挑戦的すぎたんだけど、書き始めてから気付いたんだよね。だがゴリ押し。
あと、ムッツリながもんは実を言うと全くの想定外。確か、どこかのレスがきっかけでああなった。後悔は無い。
937 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 20:55:58.99 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄ノヽ
< ´_ゝ`) なんにせよ、終わって良かった良かった。
| ヽ旦ゝ どんな創作物でも、完結しなきゃ話にならんものね。
と__)__) 例え打ち切りでも無理やりでも、一つ形として完結するのが重要と思うのです。
<ヽ ̄ノヽ
< ´_ゝ`) 今日も続々とスレが始動してきたぜ。追うのが大変だぜ。 作者も読者も素敵だぜ。
| / そういえば、このスレに影響を――って人を先日お見受けしました。
と__)__) 旦 これほど嬉しいことはない。先達がたの気持ちがちょっと分かった気がする。
938 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:58:37.95 ID:XIZa5Mgo
場面に合うAAがない場合は自作したりするんですか?
>>938
ちょこちょこ改変くらいかなー。小さいのは作るけど、一から自作はしんどい。サボテンの人は本当に凄いと思う。
939 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 20:59:43.21 ID:soJyko6o
そういやトリィってドラクォだとギーギガスみたいな奴だよね?
>>939
そうだっけか? 設定画あったっけ?
942 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:03:10.70 ID:PAGgJAko
もうマイナーじゃなくなったけどACIDMANの一部の曲とかもドラクォに合うよね
>>942
ある証明、とかビンゴじゃないかと。ていうかACIDMANの曲調があの世界観に合うね。
943 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:04:15.79 ID:sUnn0lMo
>>900
>その時が来たら、是非応援させてもらおう。
実は既にしてもらっているwwww
「ぶっちゃけ、巡回スレのかなり上位だよ」と言われたのは本気で嬉しかったんだww
>>943
おwまwえwかww 続き、楽しみにしてるよ。稲刈がんばって。
944 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:04:40.50 ID:bJSzwcko
蒼と翠どっちが好き?
>>944
蒼。選ぶべくもない。
946 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:09:04.36 ID:GbzoxG2o
マイナー好きなら「やる夫がはぐれ透波の頭領になるようです」とか…
マイナー過ぎかしら
>>946
やる夫地獄変。
948 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:13:46.19 ID:RdkC2ago
お疲れ様でした。
次回作も楽しみにしています。
あ、お茶きれましたよね。
どうぞ
|ω・)つ旦
|ミ
>>948
ありがと。そういえば投下中はよく水分不足になった。
949 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:15:37.70 ID:JQwK9/so
>>1的にはやる夫のが次に目指すものはなんだと思う?
>>949
空、と来たから次は宇宙か。と考えて『やる夫が火星の風に出逢うようです』『ヤルオンジュポイント』とか思いついた。
950 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:21:26.13 ID:T9oUecIo
動画にして曲つけてニコあたりに上げたら更なる布教になると思うんだが、どうだろう?
・・・うん、俺には動画制作の技術はないんだが
951 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:23:39.62 ID:vJqrxk6o
やるサガがそう言えば紙芝居形式っぽくうpされて棚
953 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:26:31.37 ID:bJSzwcko
>>950
ニコニコに結構ドラクォの動画あるから、いらんのでは
完結前にやっとくべきだったかも
>>950>>951>>953
俺の布教活動はこれでとりあえず一区切り。誰かの愛がドラクォをもっと広めるなら素晴らしいけどね。
952 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:24:16.05 ID:Cllr0QQ0
リアルタイムでは見たことないんだがやる康みたいな状況だなww
最終話
>>952
勢いが1万超えた時は吹いた。
954 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 21:29:07.08 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄ノ、
< ´_>`)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ……やべ。ファイやる夫おもしれ。これも終わり近いなぁ。二部やるのかな。
_____(__つ / オリヂン / 遺跡もやばい。同時期に始まったからずっと追ってる。いつか魔人やってくんねーかな。
__ \/____/ ――とか、自分が終わったとなると好き勝手なことを思うのが人間です。
955 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:29:22.18 ID:GTHMlYYo
出遅れたorz
幻水分かるやつがこんなに多いとは思わなかったな
バクホンはやっぱJOKER
>>955
白バクホンなら光の結晶。黒バクホンなら運命複雑骨折。
956 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:32:39.26 ID:T9oUecIo
>>953
やる夫が主人公だからいいんじゃないか
つーかドラクオプレイ動画とか、BOFシリーズ通して未プレイ、ドラクオと聞いても「何それ?」状態の人は
そもそも検索すらしないっつーかできないぞ、知らないから
・・・うん、2週間前の俺のことだ
>>956
キャッスルイミテーションの動画に殆ど『ドラゴンクォーター』タグがあった時は吹いた。ライブですらw
958 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:34:57.79 ID:b0XK3AUo
次は天地創造でよろしく
>>958
ガイア幻想記も好きよ。ソウルブレイダーは青春。
959 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:35:19.09 ID:mzJ.ot20
む。スレも少なくなってきたし、そろそろ>>1に言わなければ。
才能に惚れました。
俺を>>1の愛人にしてくれ。週1で可。
本当にお疲れ様でした。
>>959
力抜けよ。
960 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:35:40.11 ID:GTHMlYYo
>>954
宇宙ものならやる夫でマップスとか……マイナー過ぎな上に話がでかすぎるか
>>960
やる夫・オブ・エンダース……いや、何でもない。
962 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:37:37.88 ID:vJqrxk6o
いや、ここは古き良きサガ3を・・・
>>962
考えてみたら、Sagaシリーズはゲーム二次としては作り易そうだけどね。
963 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:38:22.16 ID:by0/Nc6o
>>1がおkで俺も製作手伝ってやんよwwwwwwww
なヤツがいたらやるクォドラマ化も辞さないレベルの感動
>>963
ほんとに作る人がいたら……凄いなぁ。
とまれ、このやる夫に関してはもう俺の手を離れてるし、みんなのものよ。
966 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2008/10/26(日) 21:39:14.47 ID:1TkeWo.o
1 #odessa
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1224933167/
次スレはここ?
誰かVIP発で作家誕生しないかなー?>>1どうよ?
>>966
oh……まだあった。
ものを書くのはもう一生やめることはできそうにないから、ぼちぼち頑張るよ。
967 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:39:35.82 ID:Lpmxw.go
>>954
ラグランジュやる夫は俺も思いついたけど、ストーリー追いかけの再プレイがちょっとキツい……
もうすぐ冬なんだよなぁ
>>967
実は1、今回のお話を製作するにあたって、再プレイは一切してません。ちょいちょい調べはしたけど。
ほど記憶に頼って書いてた。正直無謀だったかも。良い子は真似しちゃだめよ。
969 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:40:53.69 ID:0wxGWpoo
長い事本当にお疲れ様でした。最初から最後までリアルタイムで見たやる夫スレは初めてなんで、
感慨もひとしおです。
最近、ゲームが元ネタのやる夫スレを始めようと思ってプロットを作り始めたんですけど、何かアド
バイス的なことがあったらお願いします。
>>969
自分が「こうすれば面白い」「こうすれば格好いい」というのを抑えずに、素直にいくのが良いと思う。
多分、意外と人には伝わります。
972 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:44:00.22 ID:soJyko6o
>>954
いや、クリアすると出る画像が竜だから3週目のクリア画像はトリィなのかなぁと
オーフェンは一番最初に読んだラノベだなww あれは面白かった
バカ過ぎな無謀編がお気に入り
同じ理由でバカテスも好きだ
>>972
あー、なるほど。忘れてた。そうなのかも。
オーフェンも好きだが、秋田全開はエンジェルハウリングかもしれない。
973 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:55:07.20 ID:veJm4f20
1、お疲れさまでした!
とにかく楽しかった。面白かったし、悲しくもなった!
明け方まで読んだ事数回!
大満足でした!
974 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:55:14.77 ID:veJm4f20
1、お疲れさまでした!
とにかく楽しかった。面白かったし、悲しくもなった!
明け方まで読んだ事数回!
大満足でした!
975 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:55:58.08 ID:veJm4f20
1、お疲れさまでした!
とにかく楽しかった。面白かったし、悲しくもなった!
明け方まで読んだ事数回!
大満足でした!
>>973->>975
ありがとう。時間に関してはもうすまぬとしかw そして落ち着けww
976 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 21:59:43.39 ID:qtW90Pco
>>1本当にお疲れ様でした
俺も貴方のようにやる夫スレを
無事、完結させられるよう頑張ります
さて、少し遅いが俺もドラクォ買ってくるか
>>976
陰ながら応援しよう。辿り着いた時、素晴らしい感慨が待っている。
977 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:01:17.01 ID:Z9.q.z6o
>>1、あなたの布教は成功しましたよ!
私 も 宣 教 師 に な り ま す ! ! ! ! ! !
>>977
いつかこの力がブレス6に繋が――ればいいな。
978 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 22:02:42.88 ID:opXw7jYo
<ヽ ̄/ヽ
< ´_ゝ) 残り少なくなってきたね。感慨深い。
(< ) まぁ、このスレが終わっても、どこかのスレの貴方のレスの近くにいるさ。
| |
982 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:06:07.81 ID:XIZa5Mgo
>>1さん、本当に乙です!
試しにやる夫で好きな漫画のをちょこっとやってみたら大変
凄いの一言です。
次回作がもしあるなら、その時も楽しませてもらいます
983 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:07:35.57 ID:8KHQRgDO
>>1さん乙でした!
昨日重くて参加断念したけどまとめて見ます
ありがとう
984 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:08:05.63 ID:vJqrxk6o
じゃあ最後に改めて>>1乙
布教とは別にやるサガに触発されたって言ってたが、今作に触発された人も絶対いるぜ
それだけの感動が空を目指すにはあった
だからもしあるならば、次回作も大いに期待させてもらうよ
989 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 22:12:40.36 ID:opXw7jYo
┃
┃
┃ヽ ̄/ヽ じゃあ、これを最後に俺も潜ります。
┃ ´_ゝ) 次スレは無いよ。これで完結といきましょう。
┃ヽ ) みんな本当にありがとさん。またどこかで逢おう。
┃
991 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:13:35.69 ID:HcS9D8ko
ぼちぼち終わりかな
このスレに出会えて、ドラクォに出会えて
本当に良かったよ
最後にもう一度、>>1乙!
992 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:13:31.17 ID:JQwK9/so
>>1またな!
993 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:13:46.29 ID:sUnn0lMo
>>989
>>1ありがとう!! 本当にありがとう!!
俺もスレで頑張るよ!!
994 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:14:13.92 ID:by0/Nc6o
さて終わりだな・・・
またいつかどこかで!!!
995 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[]:2008/10/26(日) 22:14:15.53 ID:LXQ0q0c0
>>1
お疲れ様
そして、ありがとう
996 :1 ◆g6VrE1XvfE[sage]:2008/10/26(日) 22:14:29.88 ID:opXw7jYo
1000なら次回は『やる夫が炭鉱で目覚めるようです』
997 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:14:48.72 ID:T9oUecIo
>>1乙でした
とりあえずドラクオ探してみますっつーか近所じゃ売ってない雰囲気(´・ω・`)
またどこかで
998 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:14:52.08 ID:UypR0eIo
やるクォよ永遠に!
999 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:14:53.03 ID:soJyko6o
>>1乙
1000 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2008/10/26(日) 22:15:04.08 ID:dB4yOko0
>>1乙!
最後まで楽しませてもらいました
作者様、スレに参加された皆様、当ブログで見て下さった皆様、お疲れ様でした。
少しおまけ。
ドラクォをやりたくなるかもしれない動画集。
Breath of Fire V:Dragon Quarter Tribute
おつ!
イキルサイノウがピークかぁ…
いや、刃もいいなぁ
あんそくで始まったの遅かったのに楽屋裏までやるとはw
いやあ、管理人乙
>>1乙。
俺も書いてみようかな・・・
考えてるだけが幸せかねwww
※4
ここの>>1だって、最初はそれぐらいの軽い気持ちだったはずなんだぜ
さあ、明日の神スレを俺は待っている!
1000が素晴らしい程綺麗に占めてくれたな
空の青さに泣けてくるぜ・・・
満足です!!!!!!!!!!
1000の絵いいなぁ~
最後にふさわしい感じがする
ここまでやってくれるのか管理人、乙!!
体壊さないよう気を付けてください
……1 #odessaまでは追っかけられんはな…
昨日ラストチャプターみて、明日の〆が楽しみだな~って思ってたら
エンディング、朝には上がってて吹いたw
管理人ホントお疲れ!
ドラクォ好きとして嬉しかったし、すげえ楽しめたよ
※4
じゃあブレス4を・・・って
やる夫スレ屈指のおも~いスレになるなw
作者は本当に愛されてんなあ…
やる夫シリーズじゃないけど、俺もモノ作ってるからモチベーションが上がるよ。
いつかこういう大作を披露したいもんだ。
>>942
ACIDMANの中から「ある証明」持ってくるとか選曲が渋すぎるだろ。
つい歌詞を見返してしまった。
「鮮やかだった遠い幻を 追い掛けていた小さな声 ほんの僅かそんな声が世界を救う事もあるだろう」
「遥か遠い丘で 今 鐘は響く 何度でも息を深く吸い込むのだろう」
まさしくやる夫やユキのためにあるような歌詞だと思うわ。
再プレイ無しでこの再現度とかwwwww
作者、どんだけドラクォ好きなんだよwwww凄ぇwwwww
SD新人ってのがどれくらいか知らないんだけど、三次までって結構凄いんじゃないの?
しかし強力な連載が次々と終了していくなあ・・・・
もう毎日「お、今日はこれが更新されてる」とかできないのか
実に面白かった。演出と語りが好みだったなぁ。
作者乙、もちろん管理人乙、ここ知らなきゃ読めなかったよ
布教と言えばEVER17とワイルドアームズ2のスレ建たないかなぁ
しかしまぁこれからも埋もれた傑作の布教を楽しみにさせてもらうか
誰もやらないなら、自分がやっちゃえYO!
よし、読了!明日ドラクォ探してくる!
……ハードが無いけど。
※17
EVER17は俺も見てみたいが、あれってゲームの造り自体にトリックあるから
やる夫スレでやるには厳しいんじゃね?
逆にやる夫スレであれが出来る人は凄い才能だと思うけど。
最後の絵にやられたwwwww
1、管理人さん本当に乙
そしてドラクォのOP2種類は本当にいいな~
またやりたくなってくる
※20
いや、俺も一時期挑んでみて、トリック自体はどうにかなった。考えれば案外難しくもなかったよ
たとえば主人公達の立ち絵問題は、その時点での視点の主にやる夫を。例えば少年視点だったら少年の立ち絵にやる夫を起用、武視点だったら少年には別の立ち絵を用意して武の立ち絵にやる夫、とか
で、なぜそうなったかというと実はやる夫がBWだったから・・・・とかさw
ただ、元がADVだけあって、原作には文章がたくさんあるから取捨の判断が大変、必要なものだけ抜き取っていくくらいでいかないと凄まじくだれる・・・しかしそうなると淡白な話になっちゃうし
原作でも中盤がだれる内容だから、AAで背景を度々盛り込んでいったりオリジナルのギャグ(原作ギャグが寒いからこれも気をつけないとw)挟んだりして工夫しないと途中で脱落者が続出しそうだったw
で、全体の一割ほど作ったところで脱落w初心者じゃオリジナル要素でだれないようにしたりするところで限界を感じたよ・・・・何より原作が素晴らしいと下手なもんを作れないという所が・・・・
挑戦してみて◆g6VrE1XvfE氏の凄さが分かったよwオリジナル要素(AA加工、創作話・・・etc)をこれだけ挟みつつ原作の面白さをここまで出せるんだから
しかし面白かった。
ほんとに◆g6VrE1XvfE乙。
やる夫スレは>>1の選ぶ題材とセンスによって、糞にも神にも成り得るね。
おれも立ててみたいが、何を題材にすればよいもんやら。ゲームにはあまり詳しくないからな。
あとあんそく管理人さん長いこと乙でした。
ほんとに個人的な意見で申し訳ないんですが、
スレ中の文字はコメントと同じサイズのほうが見やすい・・・・・・かな?かな?
なんと、作者は同盟員だったのか…
秋田もドラクォも大好きな俺としては親近感がわくな
>>1
乙。
苦手な絵柄だからってドラクォ買うのやめた俺涙目
ちょっと買ってくる
自分もやる夫で何かやってみたい!と思わされるな
発掘ゲーだったら「トリノホシ」とかあるんだよな。盛り上げられるかは力量次第だけど
(ただ、多分作り始めたら、他の事が一切手に付かなくなる気がするw)
大変楽しゅうございました
いつかまた新作読みたいぜ!
管理人禿げ乙
・・・まだ終わった気がしないぜ・・・
とりあえず>>1と管理人さん乙
今からドラクォやるぜ
>>1乙
すごく面白かった。
エンジェルハウリングはあとがきがおもしろすぎるwww
管理人さんよう、これが名作カテゴリに入ってないのおかしくない?
そういや、エンディングのキャラ紹介で朝倉がいたけど、どこに出てたっけ?
>そういや、エンディングのキャラ紹介で朝倉がいたけど、どこに出てたっけ?
【Chapter:10】を参照すべし
今まとめて読んだが連載中は手を出さないで正解だったわ。
ここまで苦悩に満ちたやる夫は今まで見たことないな。
ロマサガ3は軽快な分かりやすさと笑いにおいて秀逸だったが、ドラクォはストーリーに引き込まれるというかグサッときた。
今さらだけど>>1と管理人乙どす。
ある証明はマジで神曲です。
わかってんなー作者w
この世界観にバッチグーですね。もうなきそうだ
これ見てドラクォ初めてプレイしました。
新品が無かったので中古だけど、マジでワンコイン内の380円で入手出来たよ。
結論から言うと普通に定価で買ってもよかったくらい楽しめた。
これ読んでなかったら一生プレイしてないだろうし本当に感謝、2週目でも余裕でラストは号泣したw
ありがとう>>1と管理人。
すげえ楽しかった。
途中までは読み終わったらドラクォ買う気満々だったけど、最後まで読んだらこれの完成度高すぎて
蛇足みたいな事にならないか不安になったw
ちょくちょく原作プレイ済みじゃないと判らない表現があるっぽいからやりたいと思う気持ちはあるんだけどねぇ
BOFのスタッフは今モンハン作ってて、かつてのドラゴンのデザインとかがモンハンの飛竜や龍に生かされている…らしい
このコメントは管理者の承認待ちです