15 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:04:10.21 ID:XQPo5Abc0
エピローグ
●事件から一ヶ月後
《2008年8月30日(土)》
【やる夫の部屋】
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
あれから僕は、少しずつミステリーを書き始めた。
図書館に行き、ミステリーを読み漁り、資料を集め、そして知恵を絞った。
23 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:05:46.57 ID:XQPo5Abc0
内容はごく普通のミステリーだ。
書けなかったジャンルが書けるようになったのは、
とても嬉しかった。
既に一冊書き上げて、出版社に持ち込んだ。
さんざんな評価だったけれど、
色んなアドバイスを貰った。嬉しかった。
さぁ、今日も執筆を続けよう。
____
/ \
/ ─ ─ \ ………ふぅ、一息つくお…
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
29 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:07:22.80 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;)
/ (─) (─) |/;;/ ……あれから一ヶ月か…
| (__人__) l;;|,´
/ ∩ ノ)ー、__|~~.| 思い出すたびに胸を締め付けられるような事件だったけど…
( \ / _ノ.\___| あの事件のおかげで、ワシはミステリーを書けるようになった…
.\ " /__| | 何だか、複雑な気持ちだお…
\ /___ /
プルルルルルル
____
/ \
/ ─ ─ \ ん、電話だお。誰だお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
35 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:08:59.40 ID:XQPo5Abc0
____
/ \
_/ ─ ─ \ もしもし?
| | (●) (●) \
| | (__人__) |
| | ` ⌒´ /
|_|
§
∂
∽
____
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ. やっふー、やる夫さん、久しぶり。元気だった?
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::',
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:|
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
41 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:10:35.50 ID:XQPo5Abc0
__
_ /⌒ ⌒\
| |/( ●) (●)\
| |::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こなちゃん!久しぶりだお!どうかしたのかお?
| | |r┬-| |
|_| `ー'´ /
§
∂
∽
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ. うん、あのね、やる夫さん、明日ちょっと時間ある?
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::',
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:|
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
__
_ /⌒ ⌒\
| |/( >) (<)\
| |::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫はニートだから365日いつでも休日
| | |r┬-| | みたいなもんだお!!全然大丈夫だお!!
|_| `ー'´ /
§
∂
∽
47 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:12:31.41 ID:XQPo5Abc0
____
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ. そっか、良かった!あのさ、
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::', 明日私と一緒に映画を見にいかない?
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:|
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
__
_ /⌒ ⌒\
| |/( ●) (●)\
| |::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 映画? そういえば最近見てなかったから、やる夫も見に行きたいお!!
| | |r┬-| | それで、何の映画を見るんだお?
|_| `ー'´ /
§
∂
∽
49 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:14:46.97 ID:XQPo5Abc0
____
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ.
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::', 『The Closed World』。
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:|
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
____
/ \
_/ ─ ─ \ え…『The Closed World』って、
| | (○) (○) \ あの島で見たはずだけど……
| | (__人__) |
| | ` ⌒´ /
|_|
§
∂
∽
54 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:16:23.74 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', うん、だけど、もう一回見たいんだ。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 今日が映画公開最終日だし、もう一度見ておこうと思って。
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' で、一緒に見たいと思って、電話したんだけど…
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : / 迷惑かな?
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ \
_/ _ノ ヽ__ \ ふむ…一度見た映画を、
| | (─) (─) \ もう一回見てみるというのも、良いかもしれないお…
| | (__人__) | また、違った発見があるかもしれないし…
| | ` ⌒´ /
|_|
§
∂
∽
61 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:18:00.54 ID:XQPo5Abc0
__
_ /⌒ ⌒\
| |/( >) (<) \
| |::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 分かったお!明日一緒に行くお!!
| | |r┬-| |
|_| `ー'´ /
§
∂
∽
,,==ニ=、、
// ヾ
l| ,、 `
,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._
/::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄`
/:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ
/:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ
l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ
|:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、 じゃあ明日十二時に馬鹿田町のセブンイレブンで待ち合わせね。
. l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l 楽しみにしてるからね♪
l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl
│ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ `
l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./
ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/
l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l
l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l
/.::./ミミミ、:.l l l 彡|:.:/
/:.:/ `` ミヾ:l、、ヽ l 彡/l.:∧
/:.:/ l lVミミヽl彡/l l/ ヽ
67 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:19:36.90 ID:XQPo5Abc0
(ガチャッ)
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ ウハwwwwまさかこなちゃんがワシを誘ってくるとはwwww
| u. `Y⌒y'´ | こりゃ完全にワシに惚れてるおwww
\ ゙ー ′ ,/ 財布にコンドーム入れとかなきゃwwwwウシシwwwww
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
77 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:21:13.73 ID:XQPo5Abc0
【次の日】
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ カーチャン、ワシちょっと出かけてくるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_______
| |
_______
| |
| | 【セブンイレブン】
| |
____|__|___________________
| ∧ ∧ 年中無休24時間逝ってヨシ!|\
| (,,゚Д゚)セブンイレブン =============================| | ______
| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|\. | ∧ ∧ |
| || || / / / || ||____| | | (,,゚Д゚) . |
| ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.|| || || |.\| | 7/11 |
| ||| !| l.|| [] ||~|~|~~~~|~|~|~~|~|~|~|~|~|. ;;;|| | |  ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
| ||| !| l.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. || | | [| ̄|]
| ||| !| l.|| / / / ||~|~~|~||~~~|~~|~~|~~|~~~|~|. || | | | |
| ||| !| l.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. || | | | |
| ||| !| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _| | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. [| |]
| | | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:22:51.30 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ あっ、こなちゃん!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ. やっふー、元気だった?
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::',
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:| とりあえず映画まで時間有るからさ、
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::| ちょっと食事にでも行こうよ。
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 分かったお!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
87 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:24:30.79 ID:XQPo5Abc0
【喫茶店】
_ _(\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(\( |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::\ | ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄). ,
-- :::::::::::::: \| ).____________________) \//
::::::::::::::::::\\._ \. \
----:::::: \)_\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ /
. ||\_ __ \\/
---- :::::::: || __(\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
-- (\( |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::\ | ) ̄ ̄ ̄ ̄
--:::::::::::::::::::\ |.. )
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| それにしても、事件直後は大変だったね。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | 警察に何度も事情聴取されて…
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
89 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:26:07.72 ID:XQPo5Abc0
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ ワシもだお。
| (__人__) | あれから一ヶ月、やっと周りも落ち着いてきたお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :| ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :/ ∨: : : : | ヽ: : : : : :ヽ: :∨}
: : : : : : : : : / ∨: : : :| ∨ 、: : : :V∨ 『The Closed World』
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: | 公開されちゃったね。
!: :| : : : : 圦 r'ハ ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ てっきり事件の影響で公開中止になると思ったんだけど…
! ∧: : : :∧ V:::り ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:|
|' '.: : : |:∧ ゞ" . ・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:} ーf ´ ヽ `7_´ ヽ': :|
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : !
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : |
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
|:/ } }:/ | |: :|
93 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:27:45.02 ID:XQPo5Abc0
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ むしろ、事件の話題を利用して、積極的にPRしたみたいだお。
| し (__人__) | う~ん、商魂たくましいというかなんというか…
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ そうだ、島のことなんだけど、
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', インターネットで調べてみたら、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l あの島って昔は二次元島じゃなくて
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 『似次元島』って呼ばれていたらしいよ。
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 似次元島? また変な名前だお。
/ (●) (●) \. それがどうして二次元島になったりしたんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
99 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:29:25.79 ID:XQPo5Abc0
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| いや、私も詳しくは知らないよ。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | ネットで斜め読みしただけだからさ。
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l それで、昔から色々変な噂があって、
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l 男女が雨の日にあの島に渡ると、
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l 必ずというほど行方不明になるんだって。
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l ほら、あそこにライ麦畑があったでしょ?
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l あれってどうやら、誰かが育てていたわけじゃなくて、
昔からずーっとあの場所にあったらしいよ。
昔は『黄泉草』(よろもぐさ)って呼ばれてんだって。
綺麗な景色だから、見に行きたがる男女が多かったみたい。
105 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:31:02.87 ID:XQPo5Abc0
========================================
___________
./ \
./ i | 。 ii 。+ 。 i | ' \
│ i i ! | 。 ゜ │
│ i 。 l i │ あと、島の入り口の変な石碑のこともネットで調べたんだけど、
│ YYYiYYYYYYYYYYY. │ あれって、『雨の日に黄泉草のある一帯に近づくな』っていう
│YYYiY , ,Y'Y|YYYY。YYヽYYY │ 意味らしいよ。
│YYYY(( ( ((ΩΩ )) ) ) )YYY.│
│YiYYY`ヾヽミ 三彡, ソYiYYYY │ もっとも、下の丸いのが何を意味してるのかは
│YiYYYYYy)ミ 彡ノYYYiY Y. │ 専門家でも分からないらしいけど。
│ YYYYY(ミ 彡゛YYY。YYY .│
│ \( ...│
│ )) .. │
│ _( _ . │
│ , ´ `ヽ .│
│ ! ! │
│ ヽ、__,.ノ │
========================================
119 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:32:39.77 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;)
/ (─) (─) |/;;/ ふぅん、それは怖い話だお。
| (__人__) l;;|,´
/ ∩ ノ)ー、__|~~.|
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| |
\ /___ /
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ で、次第に誰もあの島に寄りつかなくなって、
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', もう何十年も買い手がいなかったんだって。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l それで値段がもの凄く安くなっていて、それを須菜先生が
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 買ったって言う話。
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;) なるほど…
/ (─) (─) |/;;/ まぁ迷信だし、遠方の人間には、あまり関係のない話だお。
| (__人__) l;;|,´ ようは気にしなければ良いんだお。
/ ∩ ノ)ー、__|~~.|
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| |
\ /___ /
123 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:34:16.66 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', そだね。安いにこしたことはないよ。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : / あ、そういえば、やる夫さん、
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入 ミステリー書けた?
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ あぁ、そういえば一冊書いたお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 実は、あの島で起こったことをテーマにしてみたんだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
131 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:35:53.48 ID:XQPo5Abc0
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| あの島で起こったことを小説に…?
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ といっても、まるっきりの真実というわけでもないお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ところどころに嘘や誇張を交えて、面白おかしく書いてみたお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
題して、『やる夫が殺人事件に挑むようです』
主人公の名前は、ワシの名前をそのまま使ってるお。
140 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:37:30.97 ID:XQPo5Abc0
====================================
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| もうすでに一回、XX出版に持ち込んだお。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ダディさんという人が対応してくれたお。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
====================================
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :|
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : | それで、どうだったの? 好感触?
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
148 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:39:07.14 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ それが…書き上げたのは良かったんだけど、
/ (●) (●) \. 編集内で読んだもらったら、矛盾や齟齬がこれでもかこれでもかって出てきて…
| (__人__) | 結局、突っ返されたお。
\ ` ⌒´ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l ふぅん、例えば?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
156 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:40:43.68 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 例えば、時間軸がズレていたり、
/ (●) (●) \. 登場人物の行動があまりにもいきあたりばっかりだったり。
| (__人__) | 殺人事件の犯人があまりにも簡単に自白しちゃったり…
\ ` ⌒´ / 正直、数えればきりがないくらい、おかしいところだらけなんだお。
167 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:42:21.17 ID:XQPo5Abc0
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :| ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :/ ∨: : : : | ヽ: : : : : :ヽ: :∨}
: : : : : : : : : / ∨: : : :| ∨ 、: : : :V∨
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: |
!: :| : : : : 圦 r'ハ ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ あちゃー。それじゃあ出版なんて出来ないね。
! ∧: : : :∧ V:::り ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:| やる夫さん、そのミステリーは失敗だね。
|' '.: : : |:∧ ゞ" . ・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:} ーf ´ ヽ `7_´ ヽ': :|
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : !
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : |
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
|:/ } }:/ | |: :|
____ …でも、それでいいんだお。
/⌒ ⌒\ 間違っていたら修正をする、それが間違っていたらまた修正……
/( ●) (●)\ それを繰り返せば、きっと正しいものが出来上がる。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ XX出版に持ち込んだ原稿だって、修正を繰り返せばいつかは
| |r┬-| | きちんとしたミステリーになる。
\ `ー'´ /
大事なことは、物語が持つ潜在的なテーマを解決することで、
矛盾や齟齬なんてものは、特に重要な問題じゃないお。
174 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:43:57.84 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あ、ちなみにこんなことも言われたお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
o
O
○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 君、最初からミステリー書く気ないよね?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
186 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:45:34.08 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ どういうことですかお?
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| あまりにも不自然な記述が多すぎるんだよ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
191 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:47:10.25 ID:XQPo5Abc0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 序盤に登場する『石碑』、
. |(●), 、(●)、.:| 『似次元島』という島の名前、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 妙な存在感を放つ、ライ麦畑。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 主人公が時々口にする、深遠な台詞。
\ `ニニ´ .:::::/ そして、ミステリーとは全く関係ないが、確実に物語に
何らかの影響を及ぼしているであろう展開。
全てが異質だ。 全てがミステリーとかけ離れている。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ …何が言いたいんですかお?
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
199 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:48:47.28 ID:XQPo5Abc0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| この小説はミステリーではない。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ミステリーの皮を被った、別の”何か”だ。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ やる夫君、君は本当は一体、何を書こうとしている?
`―――――――――――――○――――――――――――――――――――――’
O
o
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 変な深読みは止めてほしいお。
| |r┬-| | やる夫はただ、純粋なミステリーを書こうとしただけなのに。
\ `ー'´ /
208 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:50:43.06 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', ふぅん、でも何でそのダディさんという人は
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l そんなことを思ったんだろうね。
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : / あ、そろそろ映画館行こっか。
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入 あと20分で始まっちゃう。
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ お、もうこんな時間かお。
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
213 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:52:19.11 ID:XQPo5Abc0
【映画館:ロビー】
__________
. | ____________
. | | | |
. | | | |
| | | |
| |______|______|
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヽ ___ _/⌒\_____|______|______|_____
l_\ \ヽ/⌒l
___||| ̄ ̄ ̄||、l___j|
_
|`( ・∀)旦. ̄\/ヽ__⌒l ┌─────────
\| ̄ ̄l|| ̄ ̄ ̄||____j| |
220 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:53:55.62 ID:XQPo5Abc0
---
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | | そういえば、エロゲーの実写映画化って、初めてじゃない?
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 『Air』は、アニメで映画になったことはあったけど、実写は
| (__人__) | 初めてじゃないかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
229 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:55:56.20 ID:XQPo5Abc0
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| 『The Closed World』って、
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | エロゲーの時はつまらなかったんだけど、
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : | 映画にしたら面白いよね。何でだろ?
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ 作品のベクトルが違うからじゃないかお?
| (__人__) | エロゲーのシナリオじゃなくて、もっと別の方向を目指しているとか。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
235 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:57:32.79 ID:XQPo5Abc0
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| なるほど。でも何で、エロゲーのシナリオなのに、
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | 別の方向を目指したんだろうね?
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l あ、そろそろ映画が始まる時間だ。
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l やる夫さん、そろそろ行こう。
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
240 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 20:59:09.79 ID:XQPo5Abc0
【映画館:3番シアター】
‐-、_ / ./
 ̄"''ー-、_ / /
__  ̄`ー 、 / /
__`―----、_━  ̄"'ー- 、______________/ ./
[二] ̄゛ ̄`―‐ニニニニ==―--、_━ `ー‐ ┌―――――――┐||||/__
(ニ) (ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll||||| |||||||| |
「 T~| | |||||||| |||||||| |
| | |__|_|||||||└―――――――┘|||||||___|_
――――― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|~~~ニ二二二二二二二二二二二l、 |
-、,-、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
| Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
| l | l | l | l | l | l | l | l
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i
.| | | .| | .| | | .| | | | |
/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄゛ヽ
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| あんまりお客さんいないね。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | というか、私たちだけしかいないじゃん。
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
246 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:00:47.65 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ほんとだお…
/ (○) (○) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', まぁ最終日だからね。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 私は空いている方が、静かに見れるから嬉しいんだけど。
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
255 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:02:24.22 ID:XQPo5Abc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ _, r─===-- 、_ ┃
┃ _, ‐''´ 、 丶、 `丶、 ┃ ♪みっくるんるん~
┃ , '´, , \ \ \ ┃
┃ / / / , / i ヽ. ヽ 丶 ┃ 2009年初旬ROADSHOW!
┃ / ,.イ / / | | Y ヽ ヘ ヽ ┃
┃ // / / /! l ! l i │i ', ┃
┃ ′i イ i7⌒Y ト ヽ ─-、j | │| i ┃
┃ | / || ト ,r=ュ、j 、\ ハヽ/ / j │ ┃
┃ |' ヾ. { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ / / ! ┃
┃ ! \ハ じク iクルハj / / j ┃
┃. ,r 、 | `i ` ´ ' 辷ン ノィ /.イヽ l ┃
┃ / / j 、 「` ¬ / ´ {リ , l ┃
┃ /⌒∨ ,′ ノ 丶 ヽ _ ノ / l / l ┃
┃ ハ`Y !. i _,. ィ ´ / 丶 _, -‐' 7 j / ', ┃
┃ / { ヽ ヽ | _, -‐''´ / / _,厶イ / / ,' 、 ┃
┃ ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´ / i , / ̄ , -┘ / /ヽi | ヽ ┃
┃ i / / _ !ハ! /| ,' 厶二 `\f // >、| ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ あ、あと少しで映画が始まるお…
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
266 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:04:00.69 ID:XQPo5Abc0
, - 、 __,- 、
, ー 、 /、 丁 ,.ノ_
, ー、f `l l |_,ィ'´ ノ
|ヽ `〈l ド、 l _/_
, -、 / ` 、 ゝ ! `´rゥ- '´ j
__/ `ュ >_/ 1_,/`‐' ''" _.../ ギュッ…
| r' ´
l _, -‐ '´厶_
ト-‐ゥ-‐' \ ィ´ `t┼
`ゝ_| ! 」 ヽ / 1
___」 |∧ / 勺
" !ヽヘ _/ ゙;`
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ! こ、こなちゃん!?
/ /// (__人__)////\
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', もう、離さないんだから…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
279 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:05:38.07 ID:XQPo5Abc0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (…!やっべー、何かすごくドキドキしてきたお…)
/ /// (__人__)////\
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', ねぇ、やる夫さん。一つ教えて欲しいことがあるんだ。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 答えてくれる…?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ え、で、でも、もうすぐ映画が始まっちゃうお?
/ /// (__人__)////\ 後からでもいいんじゃないのかお?
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
296 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:07:14.48 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', ダメ…今、答えてほしいんだ…凄く、大事なことだから…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ /// (__人__)////\ わ、分かったお…、それで、こなちゃんは、何を聞きたいのかお?
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
312 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:08:52.48 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ …やる夫さん…
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l。ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン;.ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
…やる夫さん…
…やる夫さんは、どうして須菜先生を殺しちゃったの?
348 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:10:30.10 ID:XQPo5Abc0
=======================================================================================
第四話「もういいよ」(真実編)
「ある種の真実は、嘘でしか語れないのだ。」(舞城王太郎/暗闇の中で子供)
=======================================================================================
374 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:12:07.51 ID:XQPo5Abc0
ブゥッゥウウウウウウウウウウウウウンンンン…
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
。 。
。っつっっつっつ゚
__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ ザザァアアアアン…
,,r'"~ __。っつっっつつ゚/\
/ ,,r'"彡三三。ヽ ;/. \
/ //彡≡≡≡ミミ / 東 .\つ . ; ; ; : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ///// / 室 \ . ; ; ; : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ////// /_________\. ; ; ; : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ /////////  ̄ i i i彡っっ。つ゚っ ̄ . ; ; ; : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
彡彡ミ/ ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 / /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/ /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
390 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:13:43.67 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
映画『The Closed World』
原作 TYPE-BOON
制作 東室株式会社
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
414 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:15:24.80 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
_ ` ; ; ゞ゛ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞ
┳ ヽ ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ
(⌒)|.| ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "゛;"; ゞ; ;
|.| ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"!" ヾ ;ゞ ;"ヾ
|:| ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ;
|.| ゞ ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ.,
|:| \:::; ;;;ゞ゛//;;ヾゞ
|:| |i!i:;;;:;i:|ソ
r'"";;;ゝ, , ,,,,,, , ゞミ::: |:| |il.i:::. :;;)
i;i;i;i;i;;;;::.ヾ. r"iiiii;;゙;;;:、, ミ/:ミ _______|;|__ ,,,,,,, , ,,,,,, ||iii;i.;..;|
iii;i;i;i;;;;::::::::ii:::::::::;;;::::;: :(○)(O) :i,,,, ; ||三三三三三三三三|| ,iiiii;;;::..゙ iiii;;;:. |ii:i;;;:;i:|
iwWwii i wWwi i wiiiヽlノヽlノw iw. ||三三三三三三三三|| iiiiii;;::iiiii;;;;;::::::i..||iii;i.;..;|
二二l二二l二二l二二l二二l二二l/ /_|二二l二二l二二|i:;.i:i;;;;|
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |ii;i.;...;;|
ノノ;;; ;;:illヽ
J('ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ それは僕が物心付く前のこと。
、.,.,,.、.,..、., 僕は母さんと手を繋いで、緑樹が立ち並ぶ公園を歩いている。
、
、.,.,,.、.,..、.,
、.,.,,.、.,..、.,
、.,.,,.、.,..、., 、.,.,,.、.,..、.,
僕は母さんのことが大好きだった。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
431 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:17:00.75 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
J('ー`)し
( ) 労也
||
ヽ('∀`)ノ なぁに、お母さん?
(_ _)
J('ー`)し
( ) 労也は、将来の夢って何かあるのかしら?
||
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
444 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:18:37.30 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
ヽ('∀`)ノ う~んとね、え~っとね・・・そうだ、ぼく、将来は小説家になる!!
(_ _)
J('ー`)し あら、それは素敵な夢ね。
( ) 労也なら、頑張ればきっとなれるわよ。
||
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
457 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:20:13.65 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
ヽ('∀`)ノ えへへ♪
(_ _) あ、そうだお母さん、かくれんぼしようよ!!
J('ー`)し また? しょうがないわね、労也は。
( )
||
僕は母と公園に行くと、必ずかくれんぼをした。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
462 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:21:49.62 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
ヽ('∀`)ノ わーい、やったー!!
(_ _) じゃあお母さんがオニだよ!
J( )し はいはい、わかりました
( ) じゃあ、後ろを向いてるから、労也は隠れるのよ。
||彡クルッ
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
471 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:23:25.84 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
|:| \:::; ;;;ゞ゛//;;ヾゞ
|:| |i!i:;;;:;i:|ソ
r'"";;;ゝ, , ,,,,,, , ゞミ::: |:| |il.i:::. :;;)
i;i;i;i;i;;;;::.ヾ. r"iiiii;;゙;;;:、, ミ/:ミ _______|;|__ ,,,,,,, , ,,,,,, ||iii;i.;..;|
iii;i;i;i;;;;::::::::ii:::::::::;;;::::;: :(○)(O) :i,,,, ; ||三三三三三三三三|| ,iiiii;;;::..゙ iiii;;;:. |ii:i;;;:;i:|
iwWwii i wWwi i wiiiヽlノヽlノw iw. ||三三三三三三三三|| iiiiii;;::iiiii;;;;;::::::i..||iii;i.;..;|
二二l二二l二二l二二l二二l二二l/ /_|二二l二二l二二|i:;.i:i;;;;|
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |ii;i.;...;;|
ノノ;;; ;;:illヽ
J( )し
( ) 三ヽ('∀`)ノ うん、わかった!じゃあいくねおかあさん!
|| 三 (_ _) よーし、絶対に見つからない場所に隠れるぞー!!
じゃあ数えるわよ。いーち、にーぃ、さーん、しーぃ…
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
480 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:25:07.34 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
|:| \:::; ;;;ゞ゛//;;ヾゞ
|:| |i!i:;;;:;i:|ソ
r'"";;;ゝ, , ,,,,,, , ゞミ::: |:| |il.i:::. :;;)
i;i;i;i;i;;;;::.ヾ. r"iiiii;;゙;;;:、, ミ/:ミ _______|;|__ ,,,,,,, , ,,,,,, ||iii;i.;..;|
iii;i;i;i;;;;::::::::ii:::::::::;;;::::;: :(○)(O) :i,,,, ; ||三三三三三三三三|| ,iiiii;;;::..゙ iiii;;;:. |ii:i;;;:;i:|
iwWwii i wWwi i wiiiヽlノヽlノw iw. ||三三三三三三三三|| iiiiii;;::iiiii;;;;;::::::i..||iii;i.;..;|
二二l二二l二二l二二l二二l二二l/ /_|二二l二二l二二|i:;.i:i;;;;|
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |ii;i.;...;;|
ノノ;;; ;;:illヽ
J( )し …きゅーう、じゅうっ!
( )
|| 『もういいかーい』
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
486 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:26:43.82 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
|:| \:::; ;;;ゞ゛//;;ヾゞ
|:| |i!i:;;;:;i:|ソ
r'"";;;ゝ, , ,,,,,, , ゞミ::: |:| |il.i:::. :;;)
i;i;i;i;i;;;;::.ヾ. r"iiiii;;゙;;;:、, ミ/:ミ _______|;|__ ,,,,,,, , ,,,,,, ||iii;i.;..;|
iii;i;i;i;;;;::::::::ii:::::::::;;;::::;: :(○)(O) :i,,,, ; ||三三三三三三三三|| ,iiiii;;;::..゙ iiii;;;:. |ii:i;;;:;i:|∀`)ノ = 『まだ まだ まだ まだ
iwWwii i wWwi i wiiiヽlノヽlノw iw. ||三三三三三三三三|| iiiiii;;::iiiii;;;;;::::::i..||iii;i.;..;| ) = まだ まだ だよー!』
二二l二二l二二l二二l二二l二二l/ /_|二二l二二l二二|i:;.i:i;;;;|
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |ii;i.;...;;|
ノノ;;; ;;:illヽ
J( )し
( )
||
僕は『もういいよ』とは言わなかった。いつまでも『まーだだよー』と言い続けた。
そうすることで、母さんを困らせたかったのかもしれない。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
490 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:28:19.75 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
J('ー`)し もう、労也ったら…
( ) あ、見つけたぞ!
||
ヽ('∀`)ノ えへへ♪ 見つかっちゃった♪
(_ _)
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
494 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:29:55.98 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
ヽ('∀`)ノ あのね、お母さん…
(_ _)
J('ー`)し ん、なぁに、労也?
( )
||
ヽ('∀`)ノ おかあさん、だいすき!
(_ _)
子供の頃の、どうしようもないぐらいに切なくて、綺麗な記憶。
だけど、そんな綺麗な思い出も、長くは続かなかった。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
500 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:31:31.47 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
γ ⌒ミヽ
(´ω` ら) おーい、お土産買ってきたぞー
/rヽ/ イl
(.|__|:_[U]
| | |
┏━━━━┓
┃/ \┃
┃γ ⌒ミヽ .┃
┃(´ω` ら) ┃
┃/rヽ/ イl . ┃
┗━━━━┛
父さんが、交通事故で死んだ。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
516 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:33:32.89 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
母さんは、一週間ほど泣きはらした。
それから母さんは、何かに取り憑かれたかのように、
外を出歩くようになった。
恐らく、寂しさをまぎらわせようとしていたのだろう。
母さんが外に出ている間、僕は
母さんが作った手製の檻の中に閉じこめられた。
| / \, ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,, ,,, ,,,, |  ̄ ̄~~ , || .|| .|| .|| .|| .||
,,, ,,, ,,, | _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
| ,┃∥∥∥∥┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,,,, ,,,, , | ,┃∥∥∥∥┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,, ,,,, , |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .|| .ll .|| .|| .||
| ,, ,,, || .|| .|| .|| .||=||D
, ,,,, ,, |__,________||_,||_,||_,||_,||_,||________
/.,, ,, ,,\|| .|/ .|| .|| .||
/ , .,,, 。°('Д`)ノ°。|. .J(`ー´)し じゃあカーチャンは
/ ,, . . ,,, ,(_ _)!!、|| .||. ( ) ちょっと出かけてくるから、
/ ,,. ,,, ,,,, \!!、|| || あんたはここにいるのよ!
/,,_____.____________,,\!!
カーチャン出してよぉぉぉ
出してぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
530 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:35:15.79 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
毎日毎日、僕は、暗い牢屋の中で過ごした
| / \, ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,, ,,, ,,,, |  ̄ ̄~~ , || .|| .|| .|| .|| .||
,,, ,,, ,,, | _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
| ,┃∥∥∥∥┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,,,, ,,,, , | ,┃∥∥∥∥┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,, ,,,, , |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .|| .ll .|| .|| .||
| ,, カーチャン… || .|| .|| .|| .||=||D
, ,,,, ,, |('A`)______.||_,||_,||_,||_,||_,||
/.(ヽヘヘ ,, ,,\|| .|| .|| .|| .||
/ , .,,, , \!!、|| .|| .||.
/ ,, . . ,,, ,, \!!、|| .||.
/ ,,. ,,, ,,,, \!!、||
/,,_____.____________,,\!!
何もない世界。閉じた世界。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
547 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:36:52.41 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
小学校に入学し、学校に登校し始めてからも、
帰宅後は必ず檻の中に閉じこめられた。
帰宅する時間が五時を越えると、
母は僕を殴りつけた。
仲良くなった友達とかくれんぼをしていても、タイムリミットが近づいたら、
僕はかくれんぼを放り出して家に帰った。
友達は少しずつ離れていった。
いつしか僕は、学校が終わると一目散に家に帰るようになった。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
557 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:38:29.16 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
僕は孤独だった。
___ _____ _____ _____ _____ _____
/ ||// || ||// ||// || ||// ||// ||
___||____|| ||____||____|| ||____||____||
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
.. /d| / || || /d| / || || /d| / ||
// || // || || // || // || || // || // ||
___||____|| ||____||____|| ||____||____||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`)
/ ̄ ̄ ̄/l ./(/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l
.____/:/| l/_____/:/| l/_____/:/| l/_____/:/| _ _ _ _
___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !||
. ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l
/:/| l/_____/:/| l/_____/:/| l/_____/:/|
/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !||
. /l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l
l/_____/:/| l/_____/:/| l/_____/:/|
_|||___||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !||
 ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l ./l/ ̄ ̄ ̄/l
.___/:/| l/_____/:/| l/_____/:/|
__||/ !|| |||___||/ !|| |||___||/ !||
_ ||. l|| ||. l|| ||
家の外にいるのに、何かに閉じこめられている感覚。
それが僕の心を固く閉ざしていた。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
567 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:40:05.24 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
僕の世界は、この牢屋の中だけだ。
| / \, ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,, ,,, ,,,, |  ̄ ̄~~ , || .|| .|| .|| .|| .||
,,, ,,, ,,, | _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
| ,┃∥∥∥∥┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,,,, ,,,, , | ,┃∥∥∥∥┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,, ,,,, , |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .|| .ll .|| .|| .||
| ,, …… .|| .|| .|| .|| .||=||D
, ,,,, ,, |('A`)______.||_,||_,||_,||_,||_,||
/.(ヽヘヘ ,, ,,\|| .|| .|| .|| .||
/ , .,,, , \!!、|| .|| .||.
/ ,, . . ,,, ,, \!!、|| .||.
/ ,,. ,,, ,,,, \!!、||
/,,_____.____________,,\!!
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
578 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:41:41.19 ID:XQPo5Abc0
■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |
| / \, ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,, ,,, ,,,, |  ̄ ̄~~ , || .|| .|| .|| .|| .||
,,, ,,, ,,, | _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
| ,┃∥∥∥∥┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,,,, ,,,, , | ,┃∥∥∥∥┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,, ,,,, , |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .|| .ll .|| .|| .||
| ,, ころしてやる….|| .|| .|| .|| .||=||D
, ,,,, ,, |('A`)______.||_,||_,||_,||_,||_,||
/.(ヽヘヘ ,, ,,\|| .|| .|| .|| .||
/ , .,,, , \!!、|| .|| .||.
/ ,, . . ,,, ,, \!!、|| .||.
/ ,,. ,,, ,,,, \!!、||
/,,_____.____________,,\!!
いつしか僕は、母を憎むようになった。
| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■| |■
586 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:43:17.74 ID:XQPo5Abc0
=====================================
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ こ、こなちゃん、何言ってるんだお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ほら、映画が始まっちゃってるお。
| し ( ( |
\ `ー' /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', ……『The Closed World』のシナリオを書いたのって、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l やる夫さんでしょ?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ はぁ?何でワシがこんなエロゲのシナリオを
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 書かなきゃいけないんだお…
| し ( ( |
\ `ー' /
593 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:44:53.66 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', 最初に気付いたのは、島から帰ってすぐだった…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 『The Closed World』の主人公の、『労也』という名前…
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : / 何か違和感があって、もしかしてと思って、
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入 アナグラムで並べ替えてみたんだ…
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒ そしたら…
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
労也
↓
ROUYA
↓ 並べ替え
YARUO
↓
やる夫
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ………………
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
605 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:46:29.77 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ やる夫さん、前に言っていたよね。
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', 『時々、物語の中に
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 「これは自分の物語なんだ」ということを意思表示するための何かを
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 紛れ込ませたりすることがある』って。
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入 つまり、『The Closed World』はやる夫さんの物語で、
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒ それを証明するために、アナグラムで自分の名前を
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i 主人公の名前に仕込んでいた、ということ。違う?
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ い、嫌だなぁこなちゃん。こんな、たかがローマ字五文字
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ぐらいでアナグラムって言われても…こんなの、単なる偶然だお…
| し ( ( |
\ `ー' /
619 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:48:05.85 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', もちろん、私もただの偶然だと思ったよ。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l でも、そこである疑問がわき出てきたんだ。
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ な、何だお、疑問って?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| し ( ( |
\ `ー' /
628 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:49:43.34 ID:XQPo5Abc0
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| そもそも、アンケートはがきで6通ぐらいの
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | 批判を受けたぐらいで、人は自殺するものなのかな?って…
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ど、どっちにしろ、こなちゃんの勝手な妄想だお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 何か証拠でもあるなら別だけど…
| し ( ( |
\ `ー' /
636 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:51:19.61 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', …証拠なら、あるよ。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ な、何だお? 証拠って?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| し ( ( |
\ `ー' /
647 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:52:55.92 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', やる夫さん、確か一日目の夜の夕食の時に、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l ホリタさんに、『The Closed Word』のアンケートはがきの感想を聞いたって
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 言っていたよね?
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ あぁ、確かに、ワシ、ホリタさんと喋って、
/し ⌒(__人__)⌒ \ 『The Closed Word』の感想を聞いているお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
653 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:54:33.70 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l あれ、嘘だよね?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. えっ…
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', 本当は、やらない夫さんを殺したときに、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 批判的な感想を選んで、自殺に見せかけたのが、
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' やる夫さんだからじゃない?
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
671 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:57:18.39 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. ち、違うお!
| (__人__) し | ワシは、一日目の夜の夕食の時に聞いたんだお。
\ ` ⌒´ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', だって、やる夫さん、ホリタさんと一日目の夕食の時、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 携帯のアラームのこと以外喋ってないじゃん?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ な、何言っているお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あの時は、みんな立食パーティーみたいに
| し ( ( | 色んな人の席へ会話に言っていたお。
\ `ー' / その時ワシはホリタさんのところに行って…
682 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 21:58:56.08 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 嘘だね。やる夫さんはホリタさんのところには行っていない。
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ い、いい加減にするお…何か証拠はあるのかお…!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', だって、ずっと見てたから…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
705 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:00:32.13 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. えっ?
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
/ \
あのね、私ね、本当はね、
船で本を読ませて貰った時から、
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', やる夫さんのことが、ずっと、好きだったんだ…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
733 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:02:49.61 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. ………
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
/ \
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :|//ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :// ∨: : : : |// ヽ: : : : : :ヽ: :∨} やる夫さんのことを見ると、顔が赤くなって…
: : : : : : : : : ////∨: : : :|////∨ 、: : : :V∨ 知ってた? 船を下りた後の私、結構緊張していたんだよ?
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: |
!: :| : : : : 圦 r'ハ///ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ
! ∧: : : :∧ V:::り////ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:|
|' '.: : : |:∧ ゞ"///////////・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:}/////ーf ´ ヽ///`7_´ ヽ': :|
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : !
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : |
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
|:/ } }:/ | |: :|
745 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:04:31.09 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ………………
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :|//ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :// ∨: : : : |// ヽ: : : : : :ヽ: :∨} 一日目の夜、私が眠れなかったのを全然疑問に思わなかったのは…
: : : : : : : : : ////∨: : : :|////∨ 、: : : :V∨ 隣の部屋に、やる夫さんがいると考えたら、顔が熱くなって、
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: | 胸がドキドキして、寝るどころじゃなかったからなんだ…
!: :| : : : : 圦 r'ハ///ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ やる夫さんに覚醒作用の入ったジュースの話を指摘されるまで、
! ∧: : : :∧ V:::り////ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:| 私はずっと、ドキドキのせいで眠れなかったんだと思っていたよ…
|' '.: : : |:∧ ゞ"///////////・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:}/////ーf ´ ヽ///`7_´ ヽ': :| やる夫さんの部屋にモーションかけに行った時だって、
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : ! 内心は心臓バクバクだったよ…
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : | 出来ればあの時、襲って欲しかったな、なんて……
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
|:/ } }:/ | |: :|
761 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:06:07.84 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ………………
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| ずっとやる夫さんのことを見てた。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | もちろん、一日目の夕食の時だって。
l |人:ヽハ /// ' ///////|/ : :l: :.:|: :|: : | だから分かる。私はずっと見ていた。
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l やる夫さんは、絶対にホリタさんと会話をしていない。
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l 私が証明する。
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
775 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:07:52.73 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○)iliili(○) \. ……そんなの、証拠にはならないお。
| (__人__) | 人の記憶は曖昧だお。少なくともミステリーじゃ通用しないお。
\ ` ⌒´ /
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :|
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ /// ' ///////|/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l ミステリーなんて関係ないよ。
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l 私は、私が見たままのものを信じる。
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l あの夜、やる夫さんは、絶対にホリタさんと
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l 携帯のアラームのこと以外は喋っていない。
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ………………
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
791 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:09:51.99 ID:XQPo5Abc0
__`―----、_━  ̄"'ー- 、______________/ ./
[二] ̄゛ ̄`―‐ニニニニ==―--、_━ `ー‐ ┌―――――――┐||||/__
(ニ) (ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll||||| |||||||| |
「 T~| | |||||||| |||||||| |
| | |__|_|||||||└―――――――┘|||||||___|_
――――― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|~~~ニ二二二二二二二二二二二l、 |
-、,-、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
| Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
| l | l | l | l | l | l | l | l
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i
.| | | .| | .| | | .| | | | |
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| ねぇ、ここには私たち以外、誰もいないよ。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ /// ' ///////|/ : :l: :.:|: :|: : | 私とやる夫さん、二人だけ。
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l 教えてよ、やる夫さんの秘密を。
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l こっそりと、私だけにさ。
805 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:11:29.05 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. こなちゃん…………
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
835 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:13:05.66 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ …そうだお、ワシがやらない夫を殺したんだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l やる夫さん、どうして…
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ゴーストライターとしての恨みだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
856 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:14:41.92 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l ゴースト? じゃあやっぱり
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 『The Closed World』は、やる夫さんが書いた
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : / 作品だったんだね。
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ …やらない夫と再会したのは、
| |r┬-| | 今から約一年前のことだお。
\ `ー'´ /
868 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:16:29.72 ID:XQPo5Abc0
============================
《2007年10月18日(木)》
・ .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::;
;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:, *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;: :. :. .: : -‐- :. .:.::. .:.: :. .:.: ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,...
;:;;: , .,., *., . : ,r'´. `ヽ: .. : :. .:.::. .:. . . ;:;: ,.: ;,;
+ .: ..: :' ..:. ゙; ::: :. :. .:.:. .::;:;;: , .,., .,. ;: ; ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
: :. ::.. .: :. .:.::. :. . :. ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:, *
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,..: ..: :ヽ ::::... ..... ,.': :... :. :. . :.::,; +;.,;,:: .,... .. ;:
;:;;: , .,., *.,::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... . .::: . ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
:: . ::. ::::. ::.. ::.. ;:;;: , .,., .,. ;:;:
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;+ ,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;: ,.,.,
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ふぅ、夜遅くまでアキバ周辺をうろついてたら、
| (__人__) | もうこんな時間になっちゃったお。さて、帰るお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. それにしても、夜の道は何か暗くてイヤだお…
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
883 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:18:06.51 ID:XQPo5Abc0
| :::|
| :::|
| :::|
| :::|
| :::|
| :┝
| :::|
| :::|
| :::|
| :::|
| :::|
| :::|
| :::|
|l lll|
|l lll|:::::
|l lll|::::::::: オェェェェェッ…ウェェェェッ…
| ̄'''|::::::
| .::|!;:i;l
''ー‐゙i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. (ゲッ、電柱に向かって、ゲロ吐いてる人がいるお…
| (__人__) | あんまり関わりたくないし、さっさと通り過ぎることにするお…)
\ ` ⌒´ /
893 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:19:43.40 ID:XQPo5Abc0
???:ウェェェェェ…
/ ̄ ̄ ̄ \
/υ \:li|:li|:l/\ (足早に、足早に…)
/ し (>)三(<) \
| ∪::li|(__人__)li::::J |
\ `⌒´ /
???:…おい…
___
/ \
/ノ \ u. \ (な、何で声かけられるんだお? ワシ、何か悪いことでもした?)
/ (●) (●) \ は、はい、何でしょう…
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
903 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:21:23.43 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__)
| //// ` ⌒´ノ お前、やる夫じゃないか?
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. …あれ、この人、どこかで…
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ! やらない夫! 思い出したお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いやー、卒業以来全然会っていなかったお!元気だったかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
905 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:23:00.05 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. …って、やらない夫、相当酔っているみたいだけど、大丈夫かお?
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) 大丈夫だよ、やる夫。
| //// ` ⌒´ノ それより、久しぶりにゆっくり話さないか?
| ///////// } 近くにいいバーがあるんだ。一杯やろうぜ。
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 分かったお!一緒に行くお!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
915 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:24:36.52 ID:XQPo5Abc0
カラーン
| ||;;|||;;| ||;;|||;;||___ | ) ( |::Jazz:::|
| ||;;|||;;| ||;;|||;;|| [][][]|( ) | ;;;;;;;;;; |
_|三三三三 三三三三三三三三||  ̄ ̄ ̄
/|
,/ :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________________
━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) ところでやる夫、お前は今何してるんだ?
| //// ` ⌒´ノ
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
923 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:26:12.78 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ …小説家志望で、今はニートだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) (プッ)おいおい、マジかよ。勘弁してくれよ。
| //// ` ⌒´ノ 25歳で無職なんて、今時世間じゃ通用しないぞ。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ ま、まぁ先のことは気楽に考えているつもりだお。
/し ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | やらない夫こそ何やってるんだお?
\ `ー'´ /
ノ \
937 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:28:15.29 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) 俺? 俺は『TYPE-BOON』っていうエロゲー会社で
| //// ` ⌒´ノ シナリオライターやってるぜ。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ えええええええっ!? 『TYPE-BOON』ってめっちゃ
/ (__人__) \ 有名な会社じゃないかお!? 須菜きのことか所属してる…
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
942 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:29:51.86 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) ああ、それ俺だよ。
| //// ` ⌒´ノ 俺が須菜きのこだ。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \.
| (__人__) し | マ、マジかお…
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ トホホ、同じクラスメイトは着々とキャリアを築きあげているのに、
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ワシはまだ、何も世に送り出せていない状態…
| (__人__) | うぅ…やらない夫が羨ましいお…
\ ` ⌒´ /
947 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:31:31.60 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) …やる夫、一つお前に仕事を紹介して
| //// ` ⌒´ノ やってもいいぞ。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ? 仕事?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/11/22(土) 22:36:42.32 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__)
| //// ` ⌒´ノ 実は俺、最近スランプでな。シナリオが全く書けないんだ。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) し | そ、そうなのかお?
\ ` ⌒´ /
25 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:38:23.34 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) あぁ。でな、締め切りがあと二週間後なんだ。
| //// ` ⌒´ノ それまでに原稿用紙800枚分のシナリオを書かなきゃならない。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ふぅん…それで、やらない夫は今何枚ぐらい書いているんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
33 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:40:00.30 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__)
| //// ` ⌒´ノ 0枚。
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ちょ! それってめちゃくちゃヤバくないかお?!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
45 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:41:44.70 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__)
| //// ` ⌒´ノ あぁ。だけどなやる夫。どんなに思考を巡らせて
| ///////// } 物語を書こうとしても、全然書けないんだ。そういう時期なんだ。
ヽ ////// } 物書きを目指しているやる夫には分かると思うが、
ヽ、.,__ __ノ 書ける時期と書けない時期があるだろう?
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ 確かにワシも、夏場は全くといいほど手に付かないお。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
54 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:43:21.32 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) おっと、話が横に逸れちまったな。
| //// ` ⌒´ノ とにかく俺は今、シナリオを書くことが出来ない。
| ///////// } そこでだやる夫。お前にシナリオを書いて欲しい。
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) し | ワシが…『TYPE-BOON』のゲームのシナリオを…?
\ ` ⌒´ /
61 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:44:57.75 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) ゴーストライターって奴だな。
| //// ` ⌒´ノ もちろん、これは俺とお前の間のみの秘密だ。
| ///////// } 誰にも喋ってはいけない。俺も、会社側に
ヽ ////// } ゴーストを使ったことがバレたら、クビになるからな。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ もちろん、報酬も弾ませてもらう。
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 いくらとは言わないが、それなりの金額をお前に支払うつもりだ。
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 分かったお。やってみるお。
| (__人__) | ワシ、書くのは早いから、何とかなると思うお。
\ ` ⌒´ /
74 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:46:35.71 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| //// -□-□)
| /////(__人__) ありがとな。やる夫。
| //// ` ⌒´ノ
| ///////// }
ヽ ////// }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
【やる夫の部屋】
___
/ \
/ ─ ─\ あ、そうだ、どうせなら、ワシの幼少の頃の話を元に
/ (●) (●) \ ストーリーを作るお。
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
それから僕は、徹夜をして、何とか原稿用紙八百枚分のシナリオを書き上げた。
83 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:48:16.15 ID:XQPo5Abc0
//二週間後//
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚○ ○゚o \ …でき…たお…間に合ったお…
| (__人__) | つ…つらかったお…ほんとにつらかったお…
\ ` ⌒´ /
___
/ ヽ、_ \
/(⌒ ) (⌒ ) \ ふふ、せっかくだから、ワシの名前を物語に忍ばせてやったお。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | 母親に閉じこめられた主人公・労也…
\ヽ L / ワシの名前がアナグラムになっているなんて、
ゝ ノ やらない夫は一生気付かないはずだお。
/ /
98 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:49:52.45 ID:XQPo5Abc0
【やらない夫宅】
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三|回|三三三三三三三三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三|旦|;;;| |三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三三三| |三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三三三| 。 |三三三三三三三三三三| |: : : : : : : : : : : : : : : . :
三三三三|ll= |三三三三三三三三三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
三三三三| lニニl |三三三三三三三三三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ピンポーン
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ はいはい、誰だ?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
112 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:51:28.91 ID:XQPo5Abc0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( >) (<)\ ) やらない夫ー! シナリオでけたおー!!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 本当かやる夫!!
| } いやー悪いな。まぁとりあえず上がっていけよ。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─ \ おじゃまするお!!
/ (>) (<) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
122 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:53:05.10 ID:XQPo5Abc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ / ̄ ̄\ . .┃
┃ / ヽ_ .\ . .┃
┃ (>)(<) . | . .┃
┃ (__人__) _|_____ .┃
┃ l` ⌒´ / ___、 `ヽ、__ . ┃
┃ . { レ'´ ヽ \____`) . ┃
┃ { -='´ ハ {'´ー}/ヽl Y .┃
┃ ,-、 ヽ / /レV 三 リ ノi| ┃
┃ / ノ/ ̄/ ` ー { { 彡 "/イ 八 .┃
┃ / L_  ̄.N ヘ " 「 ノ / _> .┃
┃ _,,二) ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐...ヽ, .┃
┃ >_,フ / (__ j´`\{ r-、 .ト ┃
┃ Vレヘ \\介i} Ll | l) ) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \
/ (●) (●) \. ん…この額縁に映っている女の子、誰だお!!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
133 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:54:41.02 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } あぁ、そいつはレナって言って、俺の彼女だ。明治女子大学に通っている。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \
/ (●) (●) \. じょ、女子大生と付き合うとは、なんとうらやま…いやけしからん!!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
141 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:56:17.13 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__) んじゃやる夫、一応このシナリオ確認しとくから、
| ` ⌒´ノ 今日のところはとりあえず帰ってくれないか?
| } 後日連絡する。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 分かったお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
僕が提出したシナリオは、後日やらない夫からOKの連絡が出た。
これで僕は、高額な報酬を得ることが出来る。そう思っていた。
151 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:57:53.95 ID:XQPo5Abc0
//それから半年後//
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ついにワシが書いた『The Closed World』の発売日だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ネットの体験版で高評価だし、ちょっとは売れてもいいかな?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ついつい自分でも買っちゃったお!
| /// (__人__)/// | 非公式とはいえ、自分の処女作だし、記念購入だお♪
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_______
| l.. /l´TYPE-BOON `l
ヽ 丶-.,/ |__________|
/`ー、_ノ / /
164 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 22:59:31.45 ID:XQPo5Abc0
//一週間後//
今週のエロゲチャート 一位は『The Closed World』です!
____
/::::::─三三─\ 『The Closed World』売れすぎだお…
/:::::::: ( ○)三(○)\ こんだけ売れれば、やらない夫にはそれ相当の収入が入るはず…
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________
\::::::::: |r┬-| ,/ | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
____
/ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| し | ていうかやらない夫はいつになったら連絡くれるんだお!?
\ l;;;;;;l /l!| ! やらない夫にギャランティーを要求するお!!
/ `ー' \ |i
178 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:01:07.52 ID:XQPo5Abc0
プルルプルル
∩
|| / ̄ ̄\
|| / _ノ \
/〔| | -□-□)
〔 ノ´`ゝ (__人__) はい、もしもしやらない夫です。
ノ ノ^,- | ` ⌒´ノ
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\ . }
人 ノ\/、.,_ __ノ
/ \_/::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i
| /::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
_ ____
| | / \ / \
| |/ (○) (○) \
| | (__人__) \ やらない夫ー!! ワシだお、やる夫だお!!
|_| |::::::| し | 早速だけどいい加減ワシの口座にゴーストのギャランティーを
§\ l;;;;;;l / 振り込んでほしいお!!
∂ / `ー' \
∽
195 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:02:44.33 ID:XQPo5Abc0
∩
|| / ̄ ̄\
|| / _ノ \
/〔| | -□-□)
〔 ノ´`ゝ (__人__) (チッ)分かったよ。今日中に振り込んでおくから。
ノ ノ^,- | ` ⌒´ノ
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\ . }
人 ノ\/、.,_ __ノ
/ \_/::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i
| /::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
__
_ /⌒ ⌒\
| |/( ●) (●)\
| |::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫! ありがとうだお!!
| | |r┬-| |
|_| `ー'´ /
§
∂
∽
217 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:05:13.81 ID:XQPo5Abc0
//次の日//
【銀行】
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 人生で初の印税だお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ワシの口座、元々は232円しか入ってないから、
| |r┬-| | これでどれくらい増えているのか楽しみだお。
\ `ー'´ /
____ チラッ
/_ノ ヽ、_\
. / (● ) (● )\ どれどれ…
///////(__人__)///\
| |
\ /
237 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:06:57.63 ID:XQPo5Abc0
|摘要 .|お払戻金額|お預り金額 |差引残高 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
↓
↓
__________________________
|DTU |ヤラナイオ .| *18| *250|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -─────────‐-
// ̄ ̄\ / ̄ ̄ \
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ
| U | | | |
| \__/\__/ |
| u | | U |
| |r─‐┬──、| U |
ヽ U U |/ | | U /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
277 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:08:39.76 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. じゅ、18円…?
| (__人__) し |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ど、どういうことだコラアアア!!
/ (__人__) ノ(\
| ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ |
\ |ェェェェ| /
302 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:10:16.66 ID:XQPo5Abc0
プルルプルル
∩
|| / ̄ ̄\
|| / _ノ \
/〔| | -□-□)
〔 ノ´`ゝ (__人__) はい、もしもしやらない夫で
ノ ノ^,- | ` ⌒´ノ
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\ . }
人 ノ\/、.,_ __ノ
/ \_/::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i
| /::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
____
_ /ノ ヽ、_\
| |/( ○)}liil{(○)\
| | (__人__) ノ(\ コラララアアやらない夫、
| | ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ | 何でワシのギャラが18円なんだお!!
|_| |ェェェェ| /
§
∂
∽
313 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:11:53.50 ID:XQPo5Abc0
∩
|| / ̄ ̄\
|| / _ノ \
/〔| | -□-□)
〔 ノ´`ゝ (__人__) そうか? 妥当な金額だと思うが?
ノ ノ^,- | ` ⌒´ノ
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\ . } あ、俺今ちょっと忙しいから切るわ。じゃあな。
人 ノ\/、.,_ __ノ
/ \_/::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i
(ガチャッ)
____
_ /ノ ヽ、_\
| |/( ○)}liil{(○)\
| | (__人__) ノ(\ あ、やらない夫、待てコラ!!
| | ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ |
|_| |ェェェェ| /
§
∂
∽
プルルルル
____
_ /ノ ヽ、_\
| |/( ○)}liil{(○)\
| | (__人__) ノ(\ 駄目だ、繋がらないお…
| | ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ |
|_| |ェェェェ| /
§
∂
332 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:13:38.85 ID:XQPo5Abc0
//1週間後//
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ クソッ、あれから全然繋がらないお……
/ (__人__) ノ(\
| ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ | ……怒りが収まらないお…
\ |ェェェェ| / こうなったら、アンケートはがき送って嫌がらせするお!!
=====================================
このゲームの感想・ご意見などをお書きください。
┏ ┓
┃うわあああああああああああああああああああああああああ ┃
┃くそがあああああああああああああああああああああああああ.┃
┃つまんねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお .. ┃
┃金返せええええええええええええええええええええええええ ┃
┃死ねえええええええええええええええええええええええええ. ┃
┃アァァアアアアアァァァアアアアアアアアアアア!!!!! ┃
┗ ┛
[やる夫]
=====================================
352 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:15:24.02 ID:XQPo5Abc0
//一週間後//
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ハァハァ…くそっ、もう頭がおかしくなりそうだお…
/ (__人__) ノ(\
| ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ | こうなったら、やらない夫の家に行って…
\ |ェェェェ| /
やらない夫宅
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ..| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三|回|三三三三三三三三三三三三三三三三三.| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三|旦|;;;| |三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三三三| |三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三三三| 。 |三三三三三三三三三三| |: : : : : : : : : : : : : : : . :
三三三三|ll= |三三三三三三三三三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
三三三三| lニニl |三三三三三三三三三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
368 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:17:00.34 ID:XQPo5Abc0
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン
/ ̄ ̄\
/ _ノlillili\
| ノ( -□-□)
| ⌒ (__人__)
| ` ⌒´ノ うるせえぞコラァ!! どこのゴキブリだ!
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ やらない夫! ワシだお!
/ (__人__) ノ(\ さすがに18円はあんまりだお!!!
| ヽ |!!il|!|!l| / ⌒ |
\ |ェェェェ| /
380 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:18:37.29 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ お前にはそれぐらいの金で十分だろ?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ そ、そんな…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
398 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:20:21.67 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□) 大体お前、自分の作品の質が良かったから
| (__人__) 売れたと思ってるのかもしれないけどな、
| ` ⌒´ノ 俺のネームバリューがあったから、あれだけ売れてるんだよ。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ブワッ
/ o゚((●)) ((●))゚o \ や、やらない夫!ワシとやらない夫は、
| (__人__) | 一生の友達のはずだお!
\ ` ⌒´ /
思い出すんだお!教室で抱き合った日のことを!
412 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:21:59.52 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__) 教室で? 抱擁?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
========================================
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(ー)(ー ) | (そうだお…あの時のことを思い出せば、
/ ̄(__人__) //// | きっとやらない夫も目を覚ましてくれるはず…)
/ _ノ ;ヾ⌒ ´ | クスッ
/ ゚⌒ { ; /
| /// (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン ;ノノ ギューッ
/  ̄ ./ . ;. し}
.(⌒二_⊿ニ⌒) .i
========================================
426 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:23:35.74 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__) あぁ、そういえばお前、高校の頃、俺に抱きついてきたことがあったな。
| ` ⌒´ノ あの時のお前、すっげえ体臭キツかったぞ。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.プチーン / ─ ─ \
___∧,、 / ( ) ( ) \____
 ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) ノ( | ̄ ̄ ̄ ̄
\ ⌒ ⌒ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
452 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:25:13.48 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__) いいからさっさと帰ってくれよ。
| ` ⌒´ノ 俺は今、『The Closed World』のアンケートはがきに
| } 目を通さなきゃいけないんだ。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. もういいお。失礼したお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
467 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:26:50.00 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ じゃあな。もう来るんじゃないぞ。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
478 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:28:26.55 ID:XQPo5Abc0
【金物屋】
/ / / /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ちゅるや金物店 | | | | 芝初家具
| | | | . | | | |________
 ̄..| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | | .|| ̄ ̄ ̄||. | | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | || ̄ ̄ ̄|| | | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | | .||___||. | | | | | ||___|| | | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | |:::::::::::::::::::::::::::::::: | | | | | :::::::::::::::::::::::::::::: | | | |┬┴┬┴┬┴
| | | |::::::___________ | | [|] | | :::::::::::::::::::::::::::::: | | | |┴┬┴┴┬┴
| | | |:::::|_|_|_|_|_|::| | | | | ____ | | | |┬┴┬┴┬┴
| | | |:::/_____/| | | | | |// / / //| | | | |┴┬┴┴┬┴
 ̄ ̄ ̄ ̄|______|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二二二 |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. この縄と手袋を下さいお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| はいはい、合計で1890円になりますにょろ。
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
495 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:30:07.02 ID:XQPo5Abc0
【やらない夫宅】
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ..| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三|回|三三三三三三三三三三三三三三三三三.| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三|旦|;;;| |三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三三三| |三三三三三三三三三三| |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: ::
三三三三| 。 |三三三三三三三三三三| |: : : : : : : : : : : : : : : . :
三三三三|ll= |三三三三三三三三三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
三三三三| lニニl |三三三三三三三三三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ピンポーン
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__) はいはい、レナかな…
| ` ⌒´ノ
| } 何だ、やる夫か…
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
509 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:31:43.75 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. ちょっと忘れ物をしたお。あがってもいいかお? かお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ったく…で、何だ、忘れ物って?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
525 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:33:20.47 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. やらない夫の命だお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
| -□-□)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ハァ? お前何言って…
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
542 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:35:00.85 ID:XQPo5Abc0
シュルッ!
/ ̄ ̄\
/ _ノ ^ \
|ilililiiiilili -□lii□)
| (__人__)\ うえっ、苦しいっ!
/| し |!!il|!|!l|ノ:::::\
::::; (⌒) | | |ェェェェ| } (⌒) :;:;;:; や、やめろ、やめてくれ、やる夫!!!
:;::;:;/ i\\ヽ } ∥i l :;:;;:;
:;:;;;l___ノ \ヽ、.,__ __ノ∥ __ノ :;:;:::::
_, 、 -― ''"::l:::::::`====一' 、 ギチギチギチ…
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
557 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:36:37.19 ID:XQPo5Abc0
,. -─────────‐- ;、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / \::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/ \ \
/ | | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| | \ 死ね!!
/ \ / :::::::::::::::::: \ / \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ
| | | | |
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
572 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:38:13.90 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄\
/lililllilii_ノ ^ \
|ilililiiiil((◎))((◎))
|liiliilili□(__人__)\
/| し .i |!!il|!|!l|ノ:::::\
::::; (⌒) | |u □ |o0O0| } (⌒) :;:;;:; グエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
:;::;:;/ i\\ヽ;:;;;;;;::::::::;U || } ∥i l :;:;;:;
:;:;;;l___ノ \ヽ、.,__ ||_ノ∥ __ノ :;:;:::::
_, 、 -― ''"::l:::::::`====一' 、 ギチギチギチ…
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
ドサッ
/ ̄ ̄\
/ _ノ||||||\
| /゚ヽ/゚ヽ -□-□
| \ (__人__) 。
| | |'|`⌒;:;::;:;:::⊃
. |. U } ;;;;'::.:.;::.⊃
. ヽ }
ヽ ノ 。
/= = = =く
586 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:39:52.38 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ /\
. / ( ) ( )\ ふー、勢いに任せて、やらない夫を殺してしまったけど、
/ ⌒(__人__)⌒ \ さてさて、どうしたものか…
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. ん、これは、The Closed Worldのアンケートはがきの山…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうだ! このアンケートはがきの内容に落ち込んで、
| /| | | | | | 遺書を残して自殺したことにすればいいお!
\ (、`ー―'´, /
遺書を書く相手は、この前やらない夫が言っていた
レナとかいう女にすればいいお!
598 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:41:33.09 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\ そうと決まれば、早速批判的な文章を送ってきた
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ハガキをリストアップするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ん、これは…
=====================================
このゲームの感想・ご意見などをお書きください。
┏ ┓
┃うわあああああああああああああああああああああああああ ┃
┃くそがあああああああああああああああああああああああああ.┃
┃つまんねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお .. ┃
┃金返せええええええええええええええええええええええええ ┃
┃死ねえええええええええええええええええええええええええ ┃
┃アァァアアアアアァァァアアアアアアアアアアア!!!!!!┃
┗ ┛
[やる夫]
=====================================
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\ 自分のだお。まぁいいや。落ち込む方が悪いんだし、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ワシのハガキもリストアップしておくお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
618 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:43:09.46 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\ さて、あとは遺書を適当にでっちあげるお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ モノ書きが考えていそうなことを適当に盛り込んで…
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
634 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:44:57.92 ID:XQPo5Abc0
トイ ||| _トイ__
トイ ||| / トイ、 \
トイ ||| / トイ. \
i三i | トイ |)
〃 ヾ、 | トイ |
〃 ヾ、 | (@ソ |
〃 ヾ、 | 〆,ハ\ |
〃 ____ ヾ、 ヽシ__ヾ\ }
〃 /⌒ ⌒\ ヾ、 、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ノ
|| /( ) ( )\ || /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ
|| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\|| |::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|
ヾ,| |r┬-| |j |::::::r::::::::::::::|:::::::::::::::y::::::::|
(⌒), `ー'´ (⌒) |::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::|
/ i"`ー=====一'i '''l . |:::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::|
l___ノ,、 l__ノ ||| |::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::||||
| | ||| |::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::||||
| | ||| |::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::||||
(⌒) (⌒) ノ
ヾ ヾ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やらない夫を吊して…
652 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:46:52.54 ID:XQPo5Abc0
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ よし、工作も済んだし、
| /| | | | | | あとは逃げるだけだお!
\ (、`ー―'´, /
,. -─────────‐- ;、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / \::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/ \ \
/ | | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| | \ やらない夫、さよなら!!
/ \ / :::::::::::::::::: \ / \ もう二度とてめーなんかとは
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ 会わないお!!!!
/ ::::: | | | ::::: ヽ
| | | | |
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
`―――――――――――――○――――――――――――――――――――――’
O
o
672 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:48:29.34 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;) …これが、この事件の真実だお。
/ ( ) ( ) |/;;/
| (__人__) l;;|,´
/ ∩ ノ)ー、__|~~.|
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| |
\ /___ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', ……やる夫さん、じゃあ最初から、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l レナちゃんが犯人だったということに気付いていたの?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;) 最初の招待状が来た時点で、
/ ( ) ( ) |/;;/ 恐らく復讐だろうな、とは思っていたお。
| (__人__) l;;|,´ そしてレナちゃんの姿を見たとき、はっきりと確信したお。
/ ∩ ノ)ー、__|~~.|
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| |
\ /___ /
685 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:50:05.44 ID:XQPo5Abc0
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', ……どうして復讐だと感づいていたのに、
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 島へ行こうと思ったの?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;) 殺人事件に挑んでみたかったんだお。
/ ( ) ( ) |/;;/ やらない夫を殺したことなんて忘れて、純粋に
| (__人__) l;;|,´ 島の中で起こる『復讐劇』に、身を委ねてみたかったんだお。
/ ∩ ノ)ー、__|~~.| ミステリー小説を書くための肥やしになるかもしれないしね。
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| | 探偵のコスプレをしてきたのは、レナちゃんの復讐がミステリーの
\ /___ / 雰囲気になってきた時に、ムードを盛り上げるためだお。
694 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:51:41.68 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;) もし仮にレナちゃんが初日から正体を現して
/ ( ) ( ) |/;;/ 襲ってきたとしても、それはそれで殺し合いという
| (__人__) l;;|,´ 別の愉しみへと移行できるお。
/ ∩ ノ)ー、__|~~.| そして、殺されたら殺されたで全然構わないお。
( \ / _ノ.\___| どうせ生きていても死んでいても同じようなもんだし。
.\ " /__| |
\ /___ /
713 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:53:19.25 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;) 実際、島の中のあの事件、凄く楽しかったお。
/ ( ) ( ) |/;;/ また巻き込まれてみたいもんだお。あんな事件に。
| (__人__) l;;|,´
/ ∩ ノ)ー、__|~~.| こなちゃんも、また巻き込まれてみたいとは思わないかお?
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| |
\ /___ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ' 思わないよ、そんなこと……
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', …私たちは、やる夫さんの手の上で踊らされていたんだね…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 一人だけ、かくれんぼの外側から、私たちのことを、ずっと見ていたんだ…
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
728 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:54:57.20 ID:XQPo5Abc0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\ ) ;;;;)
/ ( ) ( ) |/;;/ ……
| (__人__) l;;|,´
/ ∩ ノ)ー、__|~~.|
( \ / _ノ.\___|
.\ " /__| |
\ /___ /
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', やる夫さん、『The Closed World』について一つだけ教えて。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l 牢屋に閉じこめられていた主人公の話…あれって実話?
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : / やる夫さんは、昔からずっと、あの狂った母親に閉じこめられていたの?
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
737 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:56:34.71 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\ ……それは、こなちゃんの想像におまかせするお。
/ ─ ─ \ でも、ワシがカーチャンを憎んでいたことは事実だお。
/ ( ) ( ) \.
| (__人__) | …ワシは子供の頃から、ずっとカーチャンに……
\ ` ⌒´ /
だから、島から帰ってきた日のうちに、
ワシは、ワシを閉じこめるものを壊しておいたお。
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l …まさか…
,' :/{ : : ,イfT ノiiliilli:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ ::: , :::: Lン : ;'リ:入
| :`..、 U/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
761 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:58:11.65 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. そのまさかだお。
| (__人__) | ワシの家には今、こなちゃんが想像しているものが転がっているお。
\ ` ⌒´ /
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | `メ,_{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk- ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: -,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| …やる夫さん、自首しよう。
l' | |:∧八 Vl以 \,ミニっ○ |: : : : :|: :|: : | 今なら、まだ、間に合うよ、きっと
l |人:ヽハ∪。 ' 。 ∪ |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ 。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´。 / 。: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^○ |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
783 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/22(土) 23:59:48.55 ID:XQPo5Abc0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ こなちゃん…あの島で、ワシは、ある夢を見たんだお。
/ ( ) ( ) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 河という境界を越えた先に、この世界とは違う、どこか別の世界があって、
そこで、まだ語られていない物語たちが、箱の中に閉じこめられていたんだお。
798 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:01:24.73 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ワシは、これからも、ずっと、その箱を開け続けなきゃならないんだお。
/ ( ) ( ) \. その物語たちが伝えたい何かを、ワシはずっと演じ続けなきゃいけないんだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
刑務所に行っている暇なんて、ないんだお。
811 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:03:01.99 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | `メ,_{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk- ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: -,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :|
l' | |:∧八 Vl以 \,ミニっ○ |: : : : :|: :|: : | …やる夫さん…
l |人:ヽハ∪。 ' 。 ∪ |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ 。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´。 / 。: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^○ |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. …こなちゃん、ワシは、仮にも犯罪者なんだお。
| (__人__) | 無防備な格好で来るのは、さすがにマズイと思うお。
\ ` ⌒´ /
834 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:04:39.50 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l やる夫さん、何言って…むぐっ!
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
/ ( )',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
| (__人|l:{ n ¬ Lン"ハ : ;'リ:入
\ ` ⌒| :`..、 ( ヨ し/: :ハ/): :{⌒
( `ー─- 厂一'7 : /;ニヽ: i
\______,,/ -‐ ,/: :/ Y: l
クロロホルムだお。眠るお。
858 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:06:17.77 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l むー! むー! むー! むー!
,' :/{ : : ,イfT ノiiliilli:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
/ ( )',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
| (__人|l:{。 n¬ Lンつ : ;'リ:入
\ ` ⌒| :`..、 ( ヨ し/: :ハ/): :{⌒
( `ー─- 厂一'7 : /;ニヽ: i
\______,,/ -‐ ,/: :/ Y: l
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 \ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | | ヽ___ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ' ノ{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | \ 、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l \ ヽl jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小 , \lヽミ====¨ | |ヽ|: : :|\|: :| むぅ……ぅ…ぅ…
l' | |:∧ |丶=='"。 。 | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ∪"´ ' 。 / : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{.。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ ○: :/: :/ :|: :l:.: ;l
875 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:07:54.36 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. 安心して欲しいお。カイジのように、地下に連れていかれるわけじゃないお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / こなちゃんには、このまま映画の続きを見て貰うお。
と言っても眠っているから見たことにはならないんだけどね。
ワシはこれから家に帰って、身を隠す準備をするお。
さすがに殺しすぎたし、こなちゃんにワシの秘密がバレてしまった以上、
ここにはもういられないお。
どこか遠い場所、誰にも、絶対に見つからない場所に、ワシは隠れるつもりだお。
そこでゆっくりと物語を紡ぎ続けるつもりだお。
891 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:09:32.00 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 \ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | | ヽ___ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ' ノ{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | \ 、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l \ ヽl jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小 , \lヽミ====¨ | |ヽ|: : :|\|: :| …や…る…夫さん…
l' | |:∧ |丶=='"。 。 | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ∪"´ ' 。 / : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{.。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ ○: :/: :/ :|: :l:.: ;l
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. …?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
909 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:11:08.62 ID:QxA4nSR20
/ / / ,/| | | ヽ___ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ' ノ{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | \ 、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l \ ヽl jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小 , \lヽミ====¨ | |ヽ|: : :|\|: :| やだ……よぉ、や……る夫……さん…
l' | |:∧ |丶=='"。 。 | |: : : : :|: :|: : | 離さ………ないでよ、ずっ……と…いつまでも……
l |人:ヽハ∪"´ ' 。 / : :l: :.:|: :|: : | 握っていて……私の手………
. V| ,'⌒Y{.。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l 私も…連れていってよ…………やる……夫さん…
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ ○: :/: :/ :|: :l:.: ;l
, - 、 __,- 、
, ー 、 /、 丁 ,.ノ_
, ー、f `l l |_,ィ'´ ノ
|ヽ `〈l ド、 l _/_
, -、 / ` 、 ゝ ! `´rゥ- '´ j
__/ `ュ >_/ 1_,/`‐' ''" _.../
| r' ´
l _, -‐ '´厶_
ト-‐ゥ-‐' \ ィ´ `t┼
`ゝ_| ! 」 ヽ / 1
___」 |∧ / 勺
" !ヽヘ _/ ゙;`
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. ………………
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
僕は手を解く。彼女の手は、まるで力の抜けた人形のように、
僕の指を滑り落ちていった。
931 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:12:45.66 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) ( ) \. …こなちゃん…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ばいばい、さよなら。夢の中で、また逢おうね。
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 \ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | | ヽ___ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ' ノ{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | \ 、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l \ ヽl jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小 , \lヽミ====¨ | |ヽ|: : :|\|: :| (…や…る…夫…さ……………………………)
l' | |:∧ |丶=='"。 。 | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ∪"´ ' 。 / : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{.。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ ○: :/: :/ :|: :l:.: ;l
1 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:15:58.85 ID:QxA4nSR20
【やる夫の家】
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ カーチャン、ただいまだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_______
| |
| |
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
|:::::::: |
|::::::: |
__|;;;;;;;; |___
γ::::┃現実┃::::::::::ヽ、
/::::::::┃:::::::::┃:::::::::::::::ヽ
γ:::::::::┃::::人::┃::::人:::::::ヽ
(:::::::::┃ ─ ┃ \:::::::)
\:/┃(○) (┃) \ノ
| ┃ (__人__)┃ |
\┃┃ ` ⌒´┃ ┃/
15 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:17:58.06 ID:QxA4nSR20
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ) ( )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ なんてね♪
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
愛情はあった。でもそれ以上に憎悪の方が強かった。
41 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:19:35.19 ID:QxA4nSR20
//一ヶ月前//
《2008年7月24日(木)》
●二次元島より帰宅直後
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ただいまだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
γ:::::::::::::::: ::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ やる夫! あんた一体どこに行ってたのよ!?
(:::::::::/ \iiiiiiii/ 'ノ(:::::::) 全く! あんたはいつも、アタシに迷惑かけて!!
:/ (●) iiii (●)⌒\ノ 賠償金を請求したいぐらいだわ!! 三千万ぐらい!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ノ( /
58 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:21:12.92 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. カーチャン、今からワシ、ちょっと警察に行ってくるお。
| (__人__) | 事件の説明とかしないといけないんだお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. でも、その前に…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
γ:::::::::::::::: ::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ はぁ、警察!?あんた一体何を…
(:::::::::/ \iiiiiiii/ 'ノ(:::::::)
:/ (●) iiii (●)⌒\ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ノ( /
71 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:22:51.90 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \.
| (__人__) | …カーチャン、今までありがとう。そしてさようなら。
\ ` ⌒´ /
/ \
| _|__ | |
_||_||_|__|| ||
(__/ `ー――
(___/ r
(_レノ)|\ ___
(__/ |__/
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
・∵ |:::::::: | :・
∴・ __|::::::: |___∵
γ::┃:::::::::::┃::::::::::ヽ、
/::::::::┃:::::::::┃::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::) グエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
\:/ ((◎)) ((◎)) \ノ エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
| し (__人__);;;;;;;;;;;;;;|
\u ヽ |!!il|!|!l| / /
|o0O0|
U ||
85 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:24:29.52 ID:QxA4nSR20
=============================
_______
| |
| |
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
|:::::::: |
|::::::: |
__|;;;;;;;; |___
γ::::┃現実┃::::::::::ヽ、
/::::::::┃:::::::::┃:::::::::::::::ヽ
γ:::::::::┃::::人::┃::::人:::::::ヽ
(:::::::::┃ ─ ┃ \:::::::)
\:/┃(○) (┃) \ノ
| ┃ (__人__)┃ |
\┃┃ ` ⌒´┃ ┃/
僕は僕を閉じこめるものを殺した。
母親はもういない。
僕に色んなことを教えてくれたやらない夫も殺した。
これから僕は、どこへ向かえばよいのだろう?
95 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:26:22.17 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. …カーチャン…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
僕は目を閉じて、強く強く母親のことを考える。
母親の顔、目、姿、声を、想像の中で練り上げていく。
J('ー`)し やる夫、こっちよ
( )
||
出来上がった偽物の母親は、現実とは似ても似つかぬ姿だった。
104 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:28:18.22 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. …カーチャン…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. …カーチャン…
| U(__人__)U |
\ ` ⌒´ /
/ \
それでも、僕はその偽物に愛情を感じてしまう。
どうして僕は、現実の母親に愛情を見いだすことが出来ないのだろう?
どうして僕は、偽物の母親の方に愛情を感じてしまうのだろう?
そのことが、僕の中に苦しさとして渦巻いている。
114 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:30:23.27 ID:QxA4nSR20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ ( ) ( ) \. …カーチャン、かくれんぼしようよ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
それでも。
僕はこれからも、嘘をつき続けるしかないのだろう。
物語という名の世界を嘘で固めて、そこにあるものに、本当の感情を見いだしていく。
ずっと物語の世界で生きていく。
今までずっとやってきたことだし、これしか僕の生きる道はないのだから。
120 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:32:00.18 ID:QxA4nSR20
J('ー`)し うふふ、やる夫は本当に
( ) かくれんぼが好きね。
|| じゃあ数えるから、やる夫はその間に逃げるのよ。
母さんはそういった。だけど僕は逃げなかった。
たぶん、ずっと僕は、心の中では母さんに見つけてほしかったんだと思う。
本当のかくれんぼは、心の中でしか出来ないんだ。
130 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:33:36.60 ID:QxA4nSR20
J('ー`)し …きゅうー、じゅう!!
( )
|| もういいかーい?
143 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:35:13.04 ID:QxA4nSR20
僕は、
今まで口にしなかった、
この場所で言うべき本当の言葉を、
言った。
ヽ('∀`)ノ 『もういいよ』
(_ _)
155 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:36:50.24 ID:QxA4nSR20
そして僕は次に行く。
ヽ('∀:::)ノ
:::_ _)
ヽ('∀:::)ノ
:::::::::
'∀:::)
:::::::
::::)
::::
::::
:::
(( ( (( :: )) ) ) )
`ヾヽミ 三彡, ソ
)ミ : 彡ノ
(ミ :彡゛
\(
))
_( _
, ´ `ヽ
! !
ヽ、__,.ノ
ばいばい、さよなら、こなちゃん。
176 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:38:28.21 ID:QxA4nSR20
=====================================
エピローグ
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 \ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | | ヽ___ \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ' ノ{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | \ 、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l \ ヽl jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小 , \lヽミ====¨ | |ヽ|: : :|\|: :| (…うぅん…やる夫…さぁん…)
l' | |:∧ |丶=='"。 。 | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ∪"´ ' 。 / : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{.。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ ○: :/: :/ :|: :l:.: ;l
o
O
○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:40:05.54 ID:QxA4nSR20
,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::) ´ ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''" ` ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ |iiiii;;;;;:
ヽ_ | | | レ'" ' ゞヾゞ;ゞ |iiiii;;;;::
\_)) ! :|| ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;:
| l| l :| ´ |iiiiii;;;;;
| ! l| ' ´ |iiiiiii;;;;
| |l l ト、 |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;: :;.,;:.;.:,;.:.:.. .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; ;:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.: ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..: ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:. ..:;.ザアアアァァァン…
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.; ;;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::;.:;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;.,:;.;.:,;.:.::;.:,;.:.::.;.;.;..;..;:..;.:.;.,:;.;.,;,:;.:;.:,;.:.::;. :.;.;.;..;..;:..
;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.:.:,;.:..;.:;.:. ;,:.;.;;.;..;..;:. ;:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.:,;;
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. ;,.,:;.:,;.:.::.;.;.;. ;;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:. ;:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; ;:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:.:.. .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;..
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'""゙'"''"゙'""゙'""゙'""""゙'""゙'""゙""゙'"''"゙'""゙'""""゙'""""゙'""゙゙'""゙''"''"
─‐= ― _  ̄ ̄ ̄ __ - ニ ―― _  ̄ ̄ __
―― __  ̄ ̄ __ ―  ̄ ̄ __ - ニ ─
 ̄ ̄ 二 ─ = ─二 ─ニ─‐  ̄_ __ ̄ ─  ̄ _ _
194 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:42:08.10 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ | \l、 | l| l| |ヽ|: : :|\|: :| やる夫さん…やる夫さん…
l' | |:∧八 V ノ \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ ,,'"´ ' ""u |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: ;|.:|: : l やる夫さん…一体、どこに行っちゃったの…?
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l それにしても、ここはどこだろう?
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 私、やる夫さんと映画を見ていたはずなのに、
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : / 気付いたらこんなところに…
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
204 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:43:44.75 ID:QxA4nSR20
???:こなちゃん…
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ | \l、 | l| l| |ヽ|: : :|\|: :| …これは、やる夫さんの声…
l' | |:∧八 V ノ \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | やる夫さん…どこにいるの?…
l |人:ヽハ ,,'"´ ' ""u |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: ;|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
217 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:45:21.62 ID:QxA4nSR20
???:こなちゃん、こっちだお…
,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::) ´ ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''" ` ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ |iiiii;;;;;:
ヽ_ | | | レ'" ' ゞヾゞ;ゞ |iiiii;;;;::
\_)) ! :|| ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;:
| l| l :| ´ |iiiiii;;;;;
| ! l| i|||i ´ |iiiiiii;;;;
| |l l ト、 IIIIII |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw.、、,, IIIII,.、、iiw,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;: :;.,;:.;.:,;.:.:.. .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; ;:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.: ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..: ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:. ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.; ;;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::;.:;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;.,:;.;.:,;.:.::;.:,;.:.::.;.;.;..;..;:..;.:.;.,:;.;.,;,:;.:;.:,;.:.::;. :.;.;.;..;..;:..
;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.:.:,;.:..;.:;.:. ;,:.;.;;.;..;..;:. ;:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.:,;;
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. ;,.,:;.:,;.:.::.;.;.;. ;;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:. ;:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; ;:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:.:.. .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;..
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'""゙'"''"゙'""゙'""゙'""""゙'""゙'""゙""゙'"''"゙'""゙'""""゙'""""゙'""゙゙'""゙''"''"
─‐= ― _  ̄ ̄ ̄ __ - ニ ―― _  ̄ ̄ __
―― __  ̄ ̄ __ ―  ̄ ̄ __ - ニ ─
 ̄ ̄ 二 ─ = ─二 ─ニ─‐  ̄_ __ ̄ ─  ̄ _ _
227 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:47:06.47 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ | \l、 | l| l| |ヽ|: : :|\|: :| ! 河の向こうに、誰か居る…
l' | |:∧八 V ノ \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | や、やる夫さんなの?
l |人:ヽハ ,,'"´ ' ""u |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: ;|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
???:そうだお…こなちゃん、早くその河を超えてくるんだお…
その河を超えてきたら…
245 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:48:42.77 ID:QxA4nSR20
____
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ.
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::', わかったよ、今すぐそっちに行く!
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:|
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
266 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:50:19.78 ID:QxA4nSR20
/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.', うぅ、水が冷たいよ…で、でも、
. {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l やる夫さんに逢うためなら、
l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.| \: : : :、 : : l: | こんな冷たさなんて、へっちゃらだよ…
|: :/|: :/:/ j| ヽ| \: : \: :!: \_
|/ |;/l。≡≡ |≡≡。.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| || || ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ △ ////「 { \ヽ:.:\ \ :\ ザブザブ
;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;; 。o;’:゚:::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;:::。::::::;;;;:;:
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;; 。・.:゜::::;;;;;;;::;;;;;;;;;;;::::::。:;;;::::;;;;:::::::;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;:
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆::::: ゜;:.:;:;:::::::;::::::::;;;::::::::::::;:;:::::;;:::::::::::;;;:::::;;;::::::::::::;:
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: 。*。゜::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::
:::.::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.・:゚:.:::::.::...::..:.:.::.::..::::....:::::......::::.....:::...::.:.:.:::::.::...::..:.:.::.
:: ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: *:: :: :: : :: :::: ::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :: ::: :: :::: :: :: :::: : :: :: :: :: :: :::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: :: :: :: : :: :::: ::: :: :: :: :::: :: :: :: :::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::: :: :: :: :: :: :: :: :::: :: :: :::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
+ ゜ ゜
280 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:52:00.19 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l ふぅ、何とか岸までたどり着いたよ…
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 服がずぶ濡れになっちゃった…
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
???:こなちゃん、こっちだお…
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ や、やる夫さん、そこにいるの?
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{///// , ///'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
296 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:53:36.77 ID:QxA4nSR20
???:こなちゃん…ここだお…
|| j|
'._ -―――┴- _
, ' ´ ______: : : ヽ
':./: : : / _____ ∨: : : :\
/ イ: : : : :  ̄: :i: : : : : : : : : :.\ V: .:[] ̄ ̄ ̄|
/ ´/: : : :/: : : : .:/|: : : : : : .:| : : ヽ: ミ!: .:ハ\____|
/: : : :/: : : : ./-、:.:|:.:夢 : トx―‐Ⅵ: : : | >\
. /: : : : ': : : : :/ |:.|: : : : : | \: : |l:.: : :|イヽ!\>
': : : : :|: : : : /._ V \: : | \||: : : |∧ '. なーんちゃって!
l: : :,'|: :レl: : :ハ !丁テk ヽ:{ |: : : |: :|_| ねぇねぇ、私やる夫さんの声に似てた?
|: :/ |: : ∧:.:|∧ V::イ} `,==、 |: : | |-、: | やっぱり、こんだけ色んな声使えるなら、
|:/ V: : :ハ:|: :.} ` ´ , ・ ': : | |_/: :| 声優になるのも悪くないわね~♪
\{ |: : : ゝ、 tーj イ : :/:.| : : :| アニメ見放題でお金が貰えるなら天職だお!
ハ: :\\/` ‐ _ァ-- t</: : :/:,イ : : : '.
':_:_:\: : トゝ /__/ /: :/X .|: : : :∧
/  ̄ |\! /--- 、/.// / ∧!. : : : :ハ
| \| | | ,' ̄ ̄`// //, イ: : : : : : '.
| \ _∧V! | / /// |\: : : : : '.
| ` ┤: :j ヽヾ |j/〉'_,. イ /∠_/|_ノ !: : : : :∧
〈 〉:./ \!/__-__´イ }コスプレ |:. : : : : :ハ
∨---イ:/ f ̄¨[ ̄`=-、 ム―――f'′: l:. : : : :'.
∧ニニリ:ヽ_` フ/l ヽ_ノ ,イ| /|:.:. : :l: : : : : |
夢の中で、私は、私に出会う。
312 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:55:13.89 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ | \l、 | l| l| |ヽ|: : :|\|: :| …これは、どういうこと?
l' | |:∧八 V ノ \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | …私が、二人…?
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; し 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ そんなに驚かなくてもいいよ。どうせ夢の中だし。
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! | 私は、もう一人の私。
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ | オタクであることを誇りに思い、今も、そしてこれからも
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l オタクの道を突き進んでいく私。
| ,√ { | l _ ` `.{:::::/ / ∨
l/ .::ヽ. 八 /` ¬' ,ハ:/.イ それに対して、オタクや萌えなどに疑問を持ち始めて、
/ : : ::/::∧ ∧ ` ー ' ,. イ|/ 小説なんぞに手を出してしまったもう一人の私、
/ /:.:.:.:/:::厶rト、 ト、 /` ‐<Ⅵ/ / それがあなた。
326 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:56:50.58 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| …何言っているの? だって、どっちも私じゃん…
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; し 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! |
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ | でも、もう微妙に違ってきているよね?
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l
| ,√ { | l _ ` `.{:::::/ / ∨
l/ .::ヽ. 八 /` ¬' ,ハ:/.イ
/ : : ::/::∧ ∧ ` ー ' ,. イ|/
/ /:.:.:.:/:::厶rト、 ト、 /` ‐<Ⅵ/ /
340 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 00:58:47.88 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l ………………
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! |
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ | 私とあなたは、もはや別の存在と言ってもいいと思う。
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l だから、そろそろここらへんではっきり区別を付けておきたいんだ。
| ,√ { | l _ ` `.{:::::/ / ∨
l/ .::ヽ. 八 /` ¬' ,ハ:/.イ
/ : : ::/::∧ ∧ ` ー ' ,. イ|/
/ /:.:.:.:/:::厶rト、 ト、 /` ‐<Ⅵ/ /
351 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:00:26.54 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l …うん、たぶん、あなたと、今の私は、
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' もう、違う存在だと思う…
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
|| j|
'._ -―――┴- _
, ' ´ ______: : : ヽ
':./: : : / _____ ∨: : : :\
/ イ: : : : :  ̄: :i: : : : : : : : : :.\ V: .:[] ̄ ̄ ̄|
/ ´/: : : :/: : : : .:/|: : : : : : .:| : : ヽ: ミ!: .:ハ\____|
/: : : :/: : : : ./-、:.:|:.:夢 : トx―‐Ⅵ: : : | >\
. /: : : : ': : : : :/ |:.|: : : : : | \: : |l:.: : :|イヽ!\>
': : : : :|: : : : /._ V \: : | \||: : : |∧ '.
l: : :,'|: :レl: : :ハ !丁テk ヽ:{ |: : : |: :|_| ぱちぱちぱち。おめでとうー。
|: :/ |: : ∧:.:|∧ V::イ} `,==、 |: : | |-、: | そしてありがとう、それを認めてくれて。
|:/ V: : :ハ:|: :.} ` ´ , ・ ': : | |_/: :|
\{ |: : : ゝ、 tーj イ : :/:.| : : :|
ハ: :\\/` ‐ _ァ-- t</: : :/:,イ : : : '.
':_:_:\: : トゝ /__/ /: :/X .|: : : :∧
362 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:02:02.69 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l ごめんね、でも嫌いになったわけじゃなくて…
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
|| j|
'._ -―――┴- _
, ' ´ ______: : : ヽ
':./: : : / _____ ∨: : : :\
/ イ: : : : :  ̄: :i: : : : : : : : : :.\ V: .:[] ̄ ̄ ̄|
/ ´/: : : :/: : : : .:/|: : : : : : .:| : : ヽ: ミ!: .:ハ\____|
/: : : :/: : : : ./-、:.:|:.:夢 : トx―‐Ⅵ: : : | >\
. /: : : : ': : : : :/ |:.|: : : : : | \: : |l:.: : :|イヽ!\>
': : : : :|: : : : /._ V \: : | \||: : : |∧ '.
l: : :,'|: :レl: : :ハ !丁テk ヽ:{ |: : : |: :|_| 感情が沸いてこない?
|: :/ |: : ∧:.:|∧ V::イ} `,==、 |: : | |-、: |
|:/ V: : :ハ:|: :.} ` ´ , ・ ': : | |_/: :|
\{ |: : : ゝ、 tーj イ : :/:.| : : :|
ハ: :\\/` ‐ _ァ-- t</: : :/:,イ : : : '.
':_:_:\: : トゝ /__/ /: :/X .|: : : :∧
380 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:03:40.11 ID:QxA4nSR20
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l …うん。たぶん、私は、
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,' 今までのように、アニメやゲームにどっぷり浸かることは
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : / もう出来ないと思う…
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i ごめんね、私、小説を読む方が、好きになっちゃったんだ…
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\ いいんじゃないのー別に?
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ そもそも、誰もあなたのことなんて縛ってないよ。
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! |
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ | あなたはあなたの好きなようにすればいいさ。
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l だって、あなたは人間なんだから。
| ,√ { | l _ ` `.{:::::/ / ∨ いつまでも同じ性格のわけないし、
l/ .::ヽ. 八 /` ¬' ,ハ:/.イ 同じものを好きで有り続けるわけでもない。
/ : : ::/::∧ ∧ ` ー ' ,. イ|/ 生きている以上、変化し続けるものなんだよ、人間って。
/ /:.:.:.:/:::厶rト、 ト、 /` ‐<Ⅵ/ /
思うがまま、感じるがまま、どんな場所にだって行ける。
だからもう、過去の自分に構わなくていいよ。
私はちゃんと、君の知らないどこか別の世界で頑張るからさ。
その代わり、あなたはあなたの世界を歩くこと。いい?
394 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:05:16.41 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l …うん、分かった。ありがとう…
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 ー ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ じゃあそろそろ分裂しよっか? 私たち。
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! |
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ |
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l
| ,√ { | l _ ` `.{:::::/ / ∨
l/ .::ヽ. 八 /` ¬' ,ハ:/.イ
/ : : ::/::∧ ∧ ` ー ' ,. イ|/
/ /:.:.:.:/:::厶rト、 ト、 /` ‐<Ⅵ/ /
404 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:06:53.99 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', …どうしても、離れないとダメ?
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ 私が離れたいの。てか
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! | いつまでも中途半端なままは、やっぱりダメだよ。
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ |
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l
| ,√ { | l _ ` `.{:::::/ / ∨
l/ .::ヽ. 八 /` ¬' ,ハ:/.イ
/ : : ::/::∧ ∧ ` ー ' ,. イ|/
/ /:.:.:.:/:::厶rト、 ト、 /` ‐<Ⅵ/ /
421 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:08:33.35 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', そっか、そうだよね…
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l うん、分かった。
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 ー ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ たぶん私たち、二度と逢えないね。
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! |
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ |
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l
| ,√ { | l ` `.{:::::/ / ∨
425 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:10:09.82 ID:QxA4nSR20
ヽ:ヽ
‐=_─. .--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ', うん、でも、それでいいんだよ。
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l
,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l ヒzソ ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , 'ミzン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 ー ・/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
/ / / , 斗-―‐- 、\ \ ` 丶
. /_ / /'´ /| l ∧ ヽ. \__ \
,イ´:::::::// / >‐ト ! | ハ ∧ ヽ  ̄ ̄\
. ∧_// l '´/ ∨ 夢 |ヽハ ∧
|/:,〈:::::::| | ,/ V、 ヘ. | l ヽ ハ うん。じゃあ…
/::/ /ヽ:l |,f行云テ ヽ\ 辷八_ | |! |
. 〈:::;{ /:::/'l ハ圦{r{::::;;| |了}!,| ,'| ,ハ |
「 〈:::;」,r| | 込以. lノリ'ハ/::l / ハ l
| ,√ { | l ` `.{:::::/ / ∨
ばいばい。さよなら。
431 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:11:46.80 ID:QxA4nSR20
`―――――――――――――○――――――――――――――――――――――’
O
o
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | \ 、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l \ ヽl jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小 , \l、ミ====¨ | |ヽ|: : :|\|: :| ん、んん…
l' | |:∧ |丶=='" | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" / : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
438 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:13:23.11 ID:QxA4nSR20
ガバッ
,. ==、 ー 、
/ ヽ:. ヽ
} /
,. -―=ー/` ー― '"- ,,
, '´- ‐,―- :. ,..,':. :.i :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
/:. :. :. :. , ! :. :|l:. : i: :.. :. :. ヽ: :. ヽ
/ , .. , ../:. |:. i:.|l:. :. l、 :.:.. :. .. .', :. :.',
. /:. :. ,./:.../: /:. /!:. l,:l :. : | l:. :i、:. :. :.i :. :.i
/:./ /:/:,':. :.!, ァ‐!.、ll:.!l:. :.|, ャ十‐:. :. :.i :. :!
' ´ !/:.:.!:. : l:.i l:. | !:l:l:. :! ,.ヽ! 丶:. :. !、:.| んん、ここは…
i':.:.:.:!:. :. リ 丶l 丶:. :| ェァ==i\:.ト、ヽ
l:.:.:/l:. : ∧ミ三 = \| ヒ,_/_ヽヽリヽ!
|:./ ',:. i|:.:.i xxx. , xヽソ, - \:.!
l/ ヽ||:. :ゝ ,,_ 、 , ィ>' ,、 ヽ
/ii:. :. :.トr-,こT' " ーrク'":ト`i ',
,'/!:! :. :.l !:::{丶 - ‐l,':. :. :! ヾ, ',
/' l:.ハ:. :.l,{::::ヽ, ノi:. :. / `!. ',
446 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:14:59.73 ID:QxA4nSR20
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| .. |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| ..|
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| _____ | ||\
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |(=)| | ||. \
~~ :'´ ̄::`ヽ~~~~~~~ ,―――‐ 、_____.. ..|;;;;;;| .| || \
i:::::/l/リヽハ .|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、 | || ||
l|' ̄ ..|:iイ=_,_,=.リ|.~|l.…… | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄|| ,;| || ||
||―‐(|:l:l(つく!つ)‐|| .!、|___:.|.l|| ̄ ̄ ̄|| ⊂,,⊃. || ||
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、 . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.| | || ||
( ノ ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,|| l,_,!\、 || .0)||
ヽ ' , ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ~' \.. || ||
ヾ ノ ヽ ________,, \|| ||
ヾ ノ ヽ, l\ \. \. ||
ゝ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ll\\ \. \、 ||
. ヽ,,ノ|」――――――|」 '~ \l二二二二二二二二l \..||
!|_| !|_|. \
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ …ここは…自分の部屋…?
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| ヽ そっか…やる夫さんがいなくなってから、
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | ヽ もう一ヶ月が過ぎたんだ……
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
462 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:16:36.49 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk- ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: -,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| あーぁ、消えちゃったなぁ…
l' | |:∧八 Vl以 \,ミニっ○ |: : : : :|: :|: : | オタク属性の私…
l |人:ヽハ∪。 ' 。 ∪ |/ : :l: :.:|: :|: : | 結構好きだったんだけどなぁ…
. V| ,'⌒Y{ 。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´。 / 。: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^○ |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
472 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:18:12.90 ID:QxA4nSR20
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| (でも、やる夫さん…私、これでいいんだよね…)
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ 。 ー 。 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
〈 \}ヽ }:.:|: l: j{ |,/ { レ'⌒ }/ / / ,ハ: :l
やる夫さんと映画館に行ったあの日、目が覚めると映画は終わっていて、
そして、やる夫さんはいなくなっていた。
すぐにヒロミさんに連絡を取り、やる夫さんの自宅に行ったけど、
家の中は既にもぬけの殻だった。
やる夫さんは、完全に私の目の前から消えてしまった。
486 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:19:51.03 ID:QxA4nSR20
//その日の昼//
【陵桜学園高等部:3年B組】
┏─────┓ . . ..:::::::.::::| || ./
│≡≡≡≡≡│ . . ...:::.:::::| ||/ ||
┗─────┛ . . . ..:::| || || | .
(◎) . ...::::| ||/ || .! : :
ヽ|ノ . .:.::| || || | : :
__(__)_________| || || | : :
\| .:|| / || ,i : :
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||. \. // ,|i〕 | : :
==||====||=〔 ̄ ̄ ̄〕||====|| \. || ,| :: ::
\||__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,||. \ || i :: :::
\ ||\______\ \,|| | ::: .:::
 ̄||. ||\|| :=: || ̄ \ | ::: ::::
 ̄||: || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \ ノ .:::: :::::
|| || ||.. \ ゙^ヽ, .:::::::
〔 ̄ ̄ ̄〕. \ `~、
 ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \
\. ||\______\ . \
 ̄ ̄ ̄||~ ||\|| :=: || ̄. \
 ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \
||. || ||
500 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:21:37.15 ID:QxA4nSR20
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉 でさぁ、臭くってさー
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/ …ねえ聞いてるこなた?
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
/'"´ / く:,/:.:./:.:.:.:.:il:.:l:.:|:.:.:.:.:.:.:.:l;::::l;::\:::::::::::::ヽ;\l_j:::::::::l
/ /``/'ー‐-il:、;i|、|;____i|;.:.:|:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:_;メ`ヽ:.:.:.:.:.|
/_,. -/-‐/‐―‐┼'/::|;'li;´ ̄ ̄|ヾ:.'「:.ヾ`:.:.:. ̄`:.ヽ-゙、:.:.:.:|
/´:.:.:,/:.:.:,l:.:.:.:.ililili|:.i::: :l;.:ヽ;.:.:.:.:.:l:: ヽ;.ト;.:.:、::::.:.:.:.:.:.:.:ト、ヽ::::|
i:::::/i:::;::::|::::::::ilil/;|:;l: : : |;:;:|、:::、:::|: : :ヽi;l、::ヾ;:::::::::::::::l;:::ヾ;、|
│:;/ |:;/:::|:::::: ̄i7'|7 'i、|ヽ:ヾ::| ヾ;‐「 ̄:::::::::|:::::`ミi、
|/ |;l::::::i|::::::ili;リ;_i| ̄ ̄ ヾ!:ヽ;::::l; ̄ ̄ヽ_\ヽ;:::::::::::|:::;::::|ヽ、 聞いてるよー
l' │|:::::i:|::::ili|i;下! ̄`ヽ ヽ; \::l´! ̄ ̄ l|斤{ミ、:::::::::}、:|::| `
′ l |::::i::l、::il|iト;ヽ'r'、__,| ` ヾ! r'、__ノ |l/'|iliヽ;::::::|,l::ヾ!
! l;:::::/l;::i|i|iヽ: ヽ___,! ヽ._,ノ |i/iliヽ::::;l:::::、ミ;、
_,.- ──l;:|::|ili| '" ' _____・,l/ililili:l、::|:::::::i|ヾ、
「 ̄ ̄ ̄`' ─- 、`'<、;:-亠'´_,. --─―‐ヾ-」、il|ililil::::::!
l 暗闇の中で `ヾ亠-,:‐'´ |‐l;i|ililili::::|
,.⊥ 子供~The |舞 | /´`|`!i|ililili::::|
L, `ヽChildish Dark |城 | ,ゝ‐ く、ヾ|ililili::::|
508 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:23:13.68 ID:QxA4nSR20
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| それにしても、まさかあんたが小説を読み出すとはね。
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´ びっくりしちゃうわよ、全く。
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : |
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : |
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : |
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:|
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
|: :ヽ / l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/ }:|
515 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:24:50.38 ID:QxA4nSR20
/ /``/'ー‐-il:、;i|、|;____i|;.:.:|:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:_;メ`ヽ:.:.:.:.:.|
/_,. -/-‐/‐―‐┼'/::|;'li;´ ̄ ̄|ヾ:.'「:.ヾ`:.:.:. ̄`:.ヽ-゙、:.:.:.:|
/´:.:.:,/:.:.:,l:.:.:.:.ililili|:.i::: :l;.:ヽ;.:.:.:.:.:l:: ヽ;.ト;.:.:、::::.:.:.:.:.:.:.:ト、ヽ::::|
i:::::/i:::;::::|::::::::ilil/;|:;l: : : |;:;:|、:::、:::|: : :ヽi;l、::ヾ;:::::::::::::::l;:::ヾ;、|
│:;/ |:;/:::|:::::: ̄i7'|7 'i、|ヽ:ヾ::| ヾ;‐「 ̄:::::::::|:::::`ミi、
|/ |;l::::::i|::::::ili;リ;_i| ̄ ̄ ヾ!:ヽ;::::l; ̄ ̄ヽ_\ヽ;:::::::::::|:::;::::|ヽ、 うん、まぁいろいろあってね…
l' │|:::::i:|::::ili|i;下! ̄`ヽ ヽ; \::l´! ̄ ̄ l|斤{ミ、:::::::::}、:|::| ` あ、そうだかがみ、かがみって進学先どこ?
′ l |::::i::l、::il|iト;ヽ'r'、__,| ` ヾ! r'、__ノ |l/'|iliヽ;::::::|,l::ヾ!
! l;:::::/l;::i|i|iヽ: ヽ___,! ヽ._,ノ |i/iliヽ::::;l:::::、ミ;、
_,.- ──l;:|::|ili| '" ' _____・,l/ililili:l、::|:::::::i|ヾ、
「 ̄ ̄ ̄`' ─- 、`'<、;:-亠'´_,. --─―‐ヾ-」、il|ililil::::::!
l 暗闇の中で `ヾ亠-,:‐'´ |‐l;i|ililili::::|
,.⊥ 子供~The |舞 | /´`|`!i|ililili::::|
L, `ヽChildish Dark |城 | ,ゝ‐ く、ヾ|ililili::::|
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉 XX大学の法学部だけど…
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/ 何?あー分かった。文化祭の時にコスプレして来る気でしょう?
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ でも残念でした。XX大学の文化祭ではコスプレは禁止…
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
522 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:26:27.04 ID:QxA4nSR20
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| いやそうじゃなくて。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | 私、かがみと同じ大学行く。
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : | XX大学の、文学部に行く。
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
{、ヽト、 V:.|: l:.:|| i / 〈 r'⌒' 〉:/ / ∧: :l
,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、
/ ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\
/ / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./ .
/ / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/
′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! Ⅵl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
// !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:|
/ ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: | ええええっ!? 嘘!? 何で!?
| : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :| だってあんた、進路先3つともふざけて書いてたじゃん!
l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:| それが急に…しかも文学部なんて、どういう風の吹き回し…
i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
|ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
| : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
531 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:28:03.45 ID:QxA4nSR20
/: : : ,./: : : : : : : :/: : : :/: : , '/!: : : : : : |: : :|: : : : : : : : :
, ': : : ://: : : : : : : :/: : : :/_/ / l: : : : : : :|: : :|: : : :l: : : : : :
/: : :/ / : : : : : : :/: : : :/´: :/ l` |: : : : : : |: : :|、: : : !: : : : : :
. /: :/ /,イ: : : : : /: : : : /: : / ! l: : : : : ∧: : ! \: :!: : : : : :
// // |: : : : : :!: : : : ,! : / ! !: : : :/ ヽ: :| ヽ`ヽ、 : : : :
!' l: : : : : l: : : :/.|: ,' ! !: : : ! l: | ヽ: ヽ: : : : :
| : : : : |: : :/ !|/'ー- |、 l: : l ', l ヽ: ヽ: : : :
| : : : : |: :/l |__ | !: | __'| ヽ;!、: : : : うん、実は…
|: : : : :,!: !: l r ' i ! | | /`''―- 、ヾヽ: : :
!: : : イ|/: :,! !ヽ-'/ l:! !_ /l: :∧: : 文芸誌の編集者になろうと思っているんだ。
',: : l l |': / ` ー' | r‐' i ./ ! :/: :! : :!
ヽ:| | |: :{ ゙゙゙ l、 ヽ.ノ,. ' /:/ : : | : l
'.| | |: : \ 、__ ` '´ /:/ : : : ,!: |
| |: : : : |ヽ、 __,.、 `ー' ゙゙゙ ・ /:/: : : : :/!/
| |: : : : |: :// ヽ ,.. /:/: : : : :/´|: :
| |: : : : |/ / / ,'‐;!ー――,.i' ´-.//: : : : :/ : :|: :
| |: : :/7 / / / l」 ,.. ''´:::::::::::::/': : : : : / : : |: :
| |: : ! |/::::::::::::::::: , ': : : : : , ': : : : |: :
543 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:29:39.81 ID:QxA4nSR20
:::::ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : : : . ` 、
:::::::::∨: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :|: : : : : : : . . ヽ
:::::::::::ヘ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ;!: : : : : . . . ヽ \
::::::::::::::} . . :/: .:.:/: : : : : :./: : :/、: : :ヘ: : : : : ヽ: : :ヘ:.:.:. : ヘ
::::::::::::/: : : : :/: .:.:/: : : : : : /: : / ∨: :.i: : : : : : i: : : ∧、:.:.:.:ヘ
::::::/: : : : :./.:.:.:/: : : : : : :/: :./ ∨:.l: : : : : : l: : : :.∧\:.:. !
イ.:.:. : : : : /.:.:.:X : : : : ; イ: :/ i: :|ヽ: : : : : !: : : : :ハ. \!
.:|.:.:. : : : :/:.:.:;〃:\:/ ./: / し |: |/∨: : :.| : :.i: : :ハ
/!:.:. : : : i:.:.// : : /\// ,イ:j .!: : : :!: : :!:. : : i
.:.|.:. : : : |.://: :/ /\ ノ / |/ !: : : l:. : i: : : : | こ、こなたが…編集者に…?
'´l:. : : : |/テ≠==xミ、 z==== |: : :.;!.:.:∧: : : l
. !:. : : :!:/ () () /|: : /.:.:/ i: : :,'
l: : : :| ---―― ー-- / !:./.:.;イ !: /
ヽ._',: : :| i_ノl/!:./:.| |/
:.:. :.ヘ: :j、 し / `ヽ __ ` し }:.:|.:.:|/:.:.j
:.:.:. : :ヽ!:ヘ>、{ `ー- __  ̄7 _,.. イ:.:.l:.:.:.:.:.:.:!
\:.:.:. : : :.∨:::`r 、_____,.ノ-‐'| |:|`i、!:.:.:|:.:..:.:.:.:|
\:\:.:. : : ∨::::ヘ / |:::::::::::::::! !::! !::|、:.:!:.:.:.:.:.:.|
\\:\:.:. : ∨:::∧'´ ̄ ̄!::::::::::::::| |::| |::| ∨:.:.:.:.:.:.|
557 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:31:16.26 ID:QxA4nSR20
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 ___\ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | |´\ ` \ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ィ'"¨{ { | \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | l/ ヽ、ヘ | ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| うん。今猛勉強中。
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : | あ、一応、先生には文学部に行くって言っておいたから。
l |人:ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
. V| ,'⌒Y{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ |::::::|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
ヽ |::::::|:| |: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
r'ト、/^v|: |: l:.:|,// ∧_/⌒ヽ/ : / \! : :l
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_/ |:| lヽi_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ | |! l \l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| でもあんた、成績悪いじゃん。
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´ 今から受験勉強初めて間に合うわけ…
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" しう'´|j:.:.:.! : |
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : |
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : |
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
567 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:32:53.24 ID:QxA4nSR20
. /.::.::.::/ :.::.::.::.::.::.:: |.::.::.::.::.::.::.|::\.::.\.::.::.:\`\>
|.::.:: /.::.::.::.::.::/|⌒:j.::.::.:.:::.::.:: |.::| _\.::.ヽ.::.::. ヽ
|.::.:/.::.:: /.::.::.::.: | .:/ \.::.::.::.::.:レチ斤| ト.::.',.::.::.::.:l
|.:/.:,'.::.::|.::.::.::.::/|:/__ ヽ.::.::.::|ち:::| {.::?\.::.j 絶対間に合わせる。あたし、
. Y.:/! .:: l.::.::.: / ィチ行 ヽ.::.| Vヒi ',::.l ∨ 集中力だけはっ、ハンパないんだから。
レ.::|.::.::.|.::.::.ハfヘノ:::::ハ ∨ ・}.::.l
lrーゝ、∧.::.l∧ V;少'' _' イ.::.:|.
j \ \∨.::. ヽ, -、 こ.ノ ∠l | ::.:|
. ,'.::.::.( ̄`ヾー、_/ /、 __ ///}│ .:l
. /.::.::.: ( ̄ ヽノ {\ ハ /V/│.::.!
/.::.::.::.:r'¨`ーt' ノ.::. \ー‐'´| 川{ ∨リ
. / :.::.::.::. `ト ー′ イ \.::ヽ\ | // ノ
/.::.::.::.::.::.:人ゝ、_ lノ ハ.:.:}∨ヽ!シイ
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/ …こなた…あんた…
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ::::::::::: ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : |
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : |
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : |
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
572 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:34:30.18 ID:QxA4nSR20
/ ::/.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.::.::.::ヽ
/://.::.::/.:,'.::.:|.::.l.::.::.::.::}-:ヽ-、.::.::.::ヽ::O::.: ',
|/ ,'.::.::.:l.::.|.::.:ム-、:.::.::.::.lヽ :|\.::.::.::.:: ',゚.::.l.::.l
|.::c.::|゚ :|.::/ハ::', :.::.::.| |.:! \.::.::. |.::.:ト、:| でもね~、やっぱり色々分からないところがあるんだよ、
|.::. l.:|.::.|.::.l ヽ\.::.:| j/≡≡ヽ.::.:j:?).:> 教えてくださいよ、かがみ先生♪
|.::.:ハ::.ヽ小 ≡≡\! xxx ・}.::/.:|イ.::.:|
|.::ハ.:\.: |.:ヘxxx 、__,_ ヘ /∨::,'ノ.::.: |
∨ ∨:.ヽ{::八 ∨ .ノ ィ'.::.::.:/_.::. u人
l.::.:rく_::.: >ー‐ァ一ヘ j.::.:: / `< j!
|.:(\ ヽ) :.::.::.〃.:: /∨.::.:/ ∨
|.:(\` \::.:/::.: / //.::.:i ',
_______ _
/ヽ'´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、/::\
_ -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : :\: : : : : ∧):::::::::\
 ̄ ̄ ̄ >― .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\彡/::::::く⌒ヽ::::\
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\!:::::::::::\.:.:ヽ:::::\
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:|.:.: ∧.:.:.: |、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::::\.:`、::/
. / .:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:./.:.:.:.:./│.: | ヘー┼\-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::}.:.:∨
∠.. ___/ .:.:.:.:.|.:.: ーl- | .:│ハ :.:| \.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.: `、::_ノ.:.:.:.l
/ .:.:l:.:.: |.:.:.:.:.:.! ∧ .:| ! '..:.j __,\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:. |
/ .:.:.:|.:.:. |.:.:.: /ト、__\! ∨イうヘ ̄}i\.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.| .:.:.:.:.:.│ しょ、しょうがないわね、本当に…
/ .:.:.:. |.:.:. |.:.: 小゙てヘ ∨iハ \.:.:.:.:|\.: |.:.:.:.:.:.:. | 全く…世話が焼けるんだから…
/ .:.:.:/|.:.:. |.:.∧!∧Vリ /// 弋::ソ ヽ.:.:!イ ヽ|.:.:.:.:.:.:. |
厶:. '´ │.:.:.∨.: |.:ハ´ ' ∠⌒∨│.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.|
| :/.:.:/:.:.∨:个 , `⌒ イ ノ こ-‐く .:.:.:.:.:. |.:.:.:.|
|/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:./x-≧ ーr<} / ヽ .:.:.:│.:.:.|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒Y^) {_/ / |:.:.:.:│.:.:.|
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/r⌒)) {_ / ヽ/ │.:.:.: |.:.:.:.|
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/{ ⌒)'⌒ヽヾ / / ̄ ̄`Y7 :.:.: |.:.:.:.|
/.:/.:.:.:.:.:.:.:/厶ヽフ } / / V.:.:.:.:.│.:.:.|
583 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:36:06.49 ID:QxA4nSR20
/: : : ,./: : : : : : : :/: : : :/: : , '/!: : : : : : |: : :|: : : : : : : : :
, ': : : ://: : : : : : : :/: : : :/_/ / l: : : : : : :|: : :|: : : :l: : : : : :
/: : :/ / : : : : : : :/: : : :/´: :/ l` |: : : : : : |: : :|、: : : !: : : : : :
. /: :/ /,イ: : : : : /: : : : /: : / ! l: : : : : ∧: : ! \: :!: : : : : :
// // |: : : : : :!: : : : ,! : / ! !: : : :/ ヽ: :| ヽ`ヽ、 : : : :
!' l: : : : : l: : : :/.|: ,' ! !: : : ! l: | ヽ: ヽ: : : : :
| : : : : |: : :/ !|/'ー- |、 l: : l ', l ヽ: ヽ: : : :
| : : : : |: :/l |__ | !: | __'| ヽ;!、: : : : (うれしいくせにね~かがみん)
|: : : : :,!: !: l r ' i ! | | /`''―- 、ヾヽ: : :
!: : : イ|/: :,! !ヽ-'/ l:! !_ /l: :∧: :
',: : l l |': / ` ー' | r‐' i ./ ! :/: :! : :!
ヽ:| | |: :{ ゙゙゙ l、 ヽ.ノ,. ' /:/ : : | : l
'.| | |: : \ 、__ ` '´ /:/ : : : ,!: |
| |: : : : |ヽ、 __,.、 `ー' ゙゙゙ ・ /:/: : : : :/!/
| |: : : : |: :// ヽ ,.. /:/: : : : :/´|: :
| |: : : : |/ / / ,'‐;!ー――,.i' ´-.//: : : : :/ : :|: :
| |: : :/7 / / / l」 ,.. ''´:::::::::::::/': : : : : / : : |: :
| |: : ! |/::::::::::::::::: , ': : : : : , ': : : : |: :
591 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:37:50.26 ID:QxA4nSR20
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/ それにしても、あんた、変わったわね…
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′ まさかあんたの口から、進学なんて
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: | 言葉が出てくるなんて…
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.|
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
/: : : / ∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
600 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:39:27.77 ID:QxA4nSR20
____
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ. 本当にね、私もびっくりだよ。
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::', 生まれた時から、漫画・アニメ・ゲームの道をひた走ってきて、
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ! それしか見ていなかった私が、
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:| 編集者を志望するなんてね…しかも文芸誌の。
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
人生はチョコレートの箱だね。
開けてみるまで、どんなものが出てくるか、
誰にも分かんないんだから。
本当に、誰にも、神様にだって、分からないんだから。
608 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:41:04.17 ID:QxA4nSR20
やらない夫さんの件は、最終的に自殺として処理された。
だけど、私は知っている。本当はやる夫さんが殺したんだっていうことを。
そして恐らくやる夫さんは、自分の母親も殺しているだろう。
まるで何事も無かったかのように、やる夫さんは今もどこかで普通に生きているはずだ。
壊れた存在、やる夫さん。
といっても、そんな犯罪者のことを世間に告発しない私も、
かなり壊れているのだろうけど。
618 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:42:40.43 ID:QxA4nSR20
きっとやる夫さんは、今も小説を書いているはずだ。
恐らく、数年後ぐらいには、世に出てくるに違いない。
その時、やる夫さんは、一体どんな化物へと進化しているのだろう。
私は、そんなやる夫さんを、編集者として待ち受ける。
息を止めて、この世界に隠れた、嘘麦畑のキャッチャーを待つ。
ひょっとしたら殺されるかもしれないけど、
彼の心にダイブすることが出来るのは、私しかいない。
私にしか出来ない。
私は、いつか必ず、やる夫さんを探し出してみせる。
628 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:44:17.20 ID:QxA4nSR20
そして、再び出会えたその時には
, - 、 __,- 、
, ー 、 /、 丁 ,.ノ_
, ー、f `l l |_,ィ'´ ノ
|ヽ `〈l ド、 l _/_
, -、 / ` 、 ゝ ! `´rゥ- '´ j
__/ `ュ >_/ 1_,/`‐' ''" _.../
| r' ´
l _, -‐ '´厶_
ト-‐ゥ-‐' \ ィ´ `t┼
`ゝ_| ! 」 ヽ / 1
___」 |∧ / 勺
" !ヽヘ _/ ゙;`
また、あの手を握りたい。
640 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:45:55.32 ID:QxA4nSR20
ばいばい。さよなら。いつかどこかでまた逢おうね。
やる夫が殺人事件に挑むようです
完
"the Closed World" is opening.
708 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:48:09.37 ID:QxA4nSR20
皆さん、最後までごらん頂き、本当にありがとうございました。
というわけで、
『やる夫が殺人事件に挑むようです』はミステリーでも何でもない、
ただのメタ物語でした。
推理させてしまった人には申し訳ありませんでした。
763 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:51:21.47 ID:QxA4nSR20
さて、色々謎は残っていると思うのですが、
一つだけ言うと、この物語は
やる夫とこなたを別の世界に連れて行くためだけに書きました。
それ以外の質問には
申し訳ないですが、答えられません。
秘密にしておきたいんです。
793 :◆Fi0Zr6Ud82 []:2008/11/23(日) 01:54:07.68 ID:QxA4nSR20
では、申し訳ないんですが、そろそろ落ちます。
実は、明日も仕事があるんですよ。編集頑張ります。
最後に、
本当に、最後まで観ていただき、ありがとうございました。
小説の執筆も頑張ります!おやすみなさい。
作者、管理人おつでした。濃い話で楽しめました
こういう形式のストーリーなら、この編集の方が適していると思います
あと、「やる夫が精神病院に入院するようです」という作品がありますが
こちらも作者の関連記事として、リンクを張ってみてはいかがでしょうか
最後まで救われなかったな…
さすがの文才と、どんでん返しだ。
でも、俺は、やっぱりミステリのほうが良かったな・・・
たとえ陳腐な結末であったとしても。どうもこういう作品はいまいちだった。
まー作者は、お疲れ様でした。
いやー面白かった。さすがだね
ただ、普段やる夫スレを見る層にとっては、ちょっと変化球すぎたのかなと思う
この作者なら何でも書けるだろうから、今度は正統派なやつを読みたいな
次もよろしく!おつ!
なんてこった
だが面白かった
コメ4までの人はあまり小説読まないのかもね。
小説よく読むけどこれは自分の中でも上位だよ。おもしろかった
どんでん返しは意外でビックリした
また書いてくれ!
>>6
別に小説は読んでる読んでないではなく好みの問題じゃないだろか?
漏れに合わなかったな
でもまぁ、乙
>>6
なんでそういうこと言う必要があるんだよ?
好みに合わなかった、って書いただけでなんでそうなる?
※7
その通りですな
クオリティは文句なし
内容についても、私は好きでした
また書いてくださいね
おもしろかった!が
石版の絵の意味は結局なんだったんだろなー?
よかった!
作者乙!
なんというか、物語に惹き込まれるほど心地良いことはないな。
とても面白かった。作者乙。
※13
こなた乙
しかし、VIPの1スレとは思えないほどの力作だったな
読めてよかった、ありがとうございました
流石に作者以外のコメント全部はずすのは、極端過ぎやしないか。
作品に対する感想やら、合いの手やらを気軽に入れられるのがネットの良いところなのに。
しかも、この作品は推理モノなんだから、スレ住民がリアルタイムで交わす推理合戦も
面白さを盛り上げるための一つの装置として働いてるのにね。
作者は舞城好きなのかなw
あれは普段小説読んでない人にはあまりお勧めできないけど、一度読んでみるといいよ
※15
リアルタイムでは内容に関係ない雑談とか作者以外のAAとか、ひどかったからね
貴方の言う装置としての機能が働かなかった。だからこういう判断なんでしょう
>>…やる夫さんは、どうして須菜先生を殺しちゃったの?
リアルタイムでこの一文を見た瞬間、鳥肌通り越して震えたよ
できればこの設定持越してもう一つ物語を作ってほしいな
個人的にはこの話だけで全てに決着がついたとは思えない
18円・・・
18kだから18円なのかね
確かに変化球だったけど、面白かったよ
やらない夫は首を絞められて殺されてるけどさ、
絞殺と自殺なら痕跡が違いすぎるだろ、常識的に考えて。
警察がそれを見抜けなかったとは思えないが。
なんかメタっぽくて
ドグラマグラを思い出した
単純におもしろかった
ちゃんと探せばいろいろ見つけれそうだな
犯人暴いて終わり、完結編はエピローグで済ますんだとばかり…
>>1はすごいよ。
第三話全体を通して米を入れなかった管理人の気遣いにも感謝する。
2話までの推理合戦の時ならともかく、作者が表現したい一番のキモはこうやって見るほうがいい。
おもしろかった!作者乙!
しかし、最終的にやる夫とは・・・。
この展開、たまにはいいな。
乙
まあ、本スレのレスはgdgdになったからなあ・・・。
まとめで読むとそこらへんの事情とかはわからんだろうが、物足りんっちゃ物足りんな。
vipに投下されたスレだってことで、許容すべきだったろう。
メタ物語を自称するわりには、出来の悪いミステリ以外の何者でもない気がするが……
メタの意味わかって使ってるのかと、疑問に思う俺は読書馬鹿
これが面白いと感じたやつは、推理小説も読むべき。
適性があると思う。
なんという予想外の展開
>>1乙としかいいようがない
※21
>>警察がそれを見抜けなかったとは思えないが。
検視していれば気付いただろうが、自殺だけでも年間3万人が死ぬんだ。
人手予算の問題で、そんなにきちんと検視しなかったりするのが現実。
ミステリーとしてはナシだけど、でもこれは「ミステリーの皮を被った、別の”何か”」だからアリ。
と納得してみる。
少なくともコナンとかよりも全然面白いよ
トリックも分かりやすいし
思っていたよりも綺麗に落としたな
ミステリーとかメタとか俺に分類はよくわからんが、書きたいものを書いたのはわかる
品質なんかどうでもいいから面白かった
ホリタの携帯2つは、見抜ける難易度だし面白かったからいい。
でも
「突然現れるマスターキー」
「マスターキー+睡眠薬+ナイフのコンボででっていう殺したなら、なんで他のメンツも一気にやらない?恐怖を与えるどうのというのなら、でっていうは感じてないぞ」
「そもそも睡眠薬だの覚醒作用を引き起こす薬だの盛る暇があったら毒盛れ」
あたりで、推理ものとしては0点だなぁ…。
エピローグは面白いには面白いけど、推理物をうたって人を集めて最後ブン投げたひぐらしと同じような「面白い」だよね
書くわけないとは分かってるけど、
続き読みてぇ……
引き込まれた。
その感覚を得られただけで読んだ甲斐があった
・あんだけ引っ張っておいて推理編は釣りでした
(皆あんなに必死に推理してたのに推理編はテキトーだから気にすんなってけっこう酷い・・・)
・結局やる夫がやらない夫を殺した原因は金
(必死に書いた作品を勝手に改編されて駄作にされてたから、とかじゃダメだったのか・・・?)
・もう一人のこなたと別れる必要性はあったのか?
(小説を好きになることがいいことだけど
だからってオタの時の思いとか誇りまで捨てさせちゃうのは絶対に間違ってると思う)
この辺ちょっと気になる・・・
まぁ最後の「もういいよ」が良かったから別にいいっちゃいいんだけどさ
嫌な事件だったね・・・
これは乙だわ
序章辺りからただのミステリーではないとは思ったが、こうまでとはね
メタ云々をググって調べたけど
ってことは、前半部分は物語のやる夫が書いた誇張混じりの小説って解釈で良いのかな?
個人的に嫌いな展開ではあったが面白かったわ
ていうか推理編全部が壮大な前置きってのがなあ・・・
前置きが長すぎて結局冗長になってる希ガス。
面白いのは確かに面白いが、上の人が言ってるようにひぐらしと同じような面白さよな。
「前提を覆すだけ」の面白さ。やる夫やこなたの内面の変化とか特に引き込まれるモンも無い。
なんとなく、迷路館の殺人を思い出した
※39
メタっていうのはこの物語全体のことで
前半部分は普通に事実なんじゃね?
※36
俺もこなたが小説読んでアニメ・ゲーム簡単に捨ててしまう(ように読める)のに引っかかったが
こなたの世界(アニメ・ゲーム)→それ以外の世界あるいはやる夫の世界(小説)
ってことなのかね。
んでやる夫は小説から現実に、ってことか?
一昔前のメフィスト賞を思い出した。面白かった。
想像通りに荒れてるな
米欄でこれなんだからリアルタイムのスレはひどかったんだろうね
ミステリーではないが、その理由もきっちりあるのがいい。
前半の事件部分はノンフィクション(作中での)を基にしたやる夫が書いた
「やる夫が殺人事件に挑むようです」だとするなら、
事件のトリック、動機、レナの行動の矛盾点などの部分も稚拙、もしくは行き当たりばったり
であることも、所詮は特にトリックに詳しくもない女子大生が復讐に狂ったからによる犯行だから一般にミステリー作家が冷静に理論詰めで机の前で書いた書上の事件よりも劣ると考えれば納得できる。
(やる夫は書面にするときミステリーらしいトリックに直すこともできたはずだが、実際の事件と
異なってしまうし、また作家として未熟なやる夫には考えられなかったともいえるだろう)
前半の「やる夫が~」内のやる夫の立場が探偵役の参加者であることに矛盾はない。
やる夫が実際に体験した事件において、探偵役を務められただろうことは最初からアタリが
ついてたことが推理の一助になったというのはスレで述べられている。
そしてやる夫が自分を「やる夫が~」の中でただの参加者としたのは警察からの追及を逃れるため。
さらにいうと「やる夫~」にはやる夫が直接見聞きしたわけではなく想像で(ストーリーに
なるように)付け足した部分もあるだろう。
だから「やる夫が~」でやる夫以外の内面描写がされているのに、現実ではこなたが最初(に近い時点)からやる夫をずっと見ていて、やる夫を怪しいと思ったことに気付かなかったのも矛盾しない。
俺は、ミステリーの皮を被った「何か」というのに
やる夫スレ という言葉を入れたい。
このスレは不器用に生きているやる夫の物語なんだ
長文スマソ
>>米36
>釣り
どんなウソだろうがいい話なら、全力で釣られてこそVIPPERなんだぜ!?
・・・まあ、推理編はテキトーといえばそれは否定しないが、推理編に紛れ込んで
いたちらほらな狂気を軽く見ていた自分を殴りたい気持ちもある。
>金
それだけじゃない、昔の良い思い出も今であっさりと否定されてしまった。
もちろん、その印象がやる夫のカーサンに対しても、という伏線もあったと
考えると・・・ね。
>こなた
これは、島でレナに否定されてライ麦畑で涙の告白をしたシーンを読み返すと、
もう一人から完全に分かれた方が良いと、提案されるのも納得するはず。
>>生きている以上、変化し続けるものなんだよ、人間って。
この言葉は年を取った自分から見ると、よく分かる。まあ、時間が経てば、
いずれは分かるようになるさ。
・かくれんぼのもういいかい・まあだだよ・もういいよと、さりげない狂気
・似(二)次元島という名前と、やる夫とこなたが見た別次元に行く夢とレナの最後の妄想
・嘘(ライ)麦畑の伝説と、やらない夫とレナの悲劇、そしてやる夫とこなたの悲恋
最初から読み返したけど、ここまで伏線を張り巡らした本スレ>>1の作者の
創造力には改めて脱帽する。推理編を完璧にすれば、出版できるレベルだと思った。
Rye麦畑ならぬLie麦畑だったわけだな
こういう風に物語に騙されるのは嫌いじゃないぜ
メタ物語と自称してたけど、ぞくぞくするミステリー特有の面白さを感じたよ
これも面白かったけど>>1はミステリ好きだと思うから今度は本格ミステリーやってほしいな
別にやる夫系じゃなくてもいいし、オリジナルの本を出すのならそれでも読みたい
作品?を、
カネに変える方法も、
考えるべきではないのかな?
「余計な世話 だな エラソーな」
直球よりナックルボールが好きな私にはいいお話でした
作者さん、管理人さん、ありがとうございました
おつかれさまでした!!
面白かった
秋はミステリーが読みたくなる季節ですよねー。
※40
軸のぶれてない読み方だな
俺はタイトルと、事件が終わったってことで後日談感覚で読んでたから完全に不意打ち食らった気分だわ
一応殺人事件には挑んでるわけだしね、タイトルの内容が絶対ってわけではないってことかな
※36
>>オタの時の思いとか誇りまで捨てさせちゃうのは絶対に間違ってると思う)
捨てたわけではなくて、単に冷めたんだよ、新しい境地が出来たから。
誰だってそういう興味の矛先が移った覚えがあるでしょ。
あの頃、どうしてこれにアソコまで嵌まっていたのだろうか、て代物が。
自分は「あるある」ってすんなり共感したが。
推理編は登場人物が書いた小説でしたってのは夢オチ妄想オチの親戚みたいな物だと思う
その登場人物が勘違いしてましたとか誇張してましたとか言えば矛盾してる事を意図したものもそうでないものも伏線にできる力技だよ
解決編の意外性は推測できなかったと言うよりは選択肢から除外してたせいだった
実績のある人がそんな事するわけがないと思ってたからね
これをテクニックと取るか反則と取るかは人によるだろうけど俺は反則だと思った
ガソリンって匂いで気づくよね、気化してるから爆発するよね。
死体海に捨てればいいのに。毒殺すればいいのに。
まんまと推理させられてしまった。
これがひぐらしをミステリーだと思ってた人の気持ちが今ならわかる。
米53
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 序盤に登場する『石碑』、
. |(●), 、(●)、.:| 『似次元島』という島の名前、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 妙な存在感を放つ、ライ麦畑。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 主人公が時々口にする、深遠な台詞。
\ `ニニ´ .:::::/ そして、ミステリーとは全く関係ないが、確実に物語に
何らかの影響を及ぼしているであろう展開。
全てが異質だ。 全てがミステリーとかけ離れている。
やる夫が持ち込んだ原稿で『似次元島』と表記されているんなら、前半部分は作中作じゃないだろ。
カレーを頼んだら寿司が出てきたけど、美味かったから良いや。
とはならんなぁ・・・
米55
持ち込みの時に書き換えたんじゃないかな
そう解釈しないとこの世界はガソリンが気化しなかったり7時の会議に出るのに7時にアラーム鳴らして間にあったりするファンタジーだよね
こういう矛盾が作中作と思った根拠なんだけど
>>56
むしろカツ丼食べていたら下のほうからカレーピラフが出てきた感じ。
ちょっと頑張ろうって思えました。
久しぶりにちまちま書いてた小説の続きでも書こうかって気にさせてくれた。
難しくて投げ出していた東方地霊殿もお陰で5面打開できました。
純粋に物語としても推理物としても楽しく読めた。
続きを読みたいって思ったのは久しぶり、作者乙
トリックがなんたらとか殺し方が甘いとか書いてあるけど、そういうの抜きで読めればお前らも純粋楽しめるぞ。物語を読め
面白かった
惹きこまれたよ
レナもやる夫も殺した理由が普通すぎる
作者は西尾維新や舞城王太郎が好きっぽいから、ミステリの形だけ利用したってのはわかるんだが……
ミステリとして読んでも良質ってのを期待していただけに残念
俺はミステリとして穴があることに意味がある、という見方をしたけどね
こんだけいろんな意見が出てるだけでうらやましい
自分も頑張らなきゃな
このレベルのものがタダで読めるなら儲けものだ
乙
すげ~ ドンデン返しだ…
ハッピーエンドじゃないのが少し悲しいけど
とても楽しく読ませてもらいました
作者様&管理人様 乙
レナの犯行の行はやる夫の自作小説の中での話しと仮定すると……真実はどうだったのか。
仮にあの通りの方法ならばレナにでっていう殺害は可能だが睡眠薬の効果には個人差があるので
ヒロミにばれてしまう可能性が非常に高い、確かにレナは全員を鏖にするつもりだったのでバレても構わない心境だったのかもしれないが、まだ四人も男性が生存している状況では……余りにも無謀。
>>1には二次元島殺人事件の(やる夫の創作ではない)真実も書いて欲しい。
やる夫が殺人事件に挑むようです・・・・・これはおもしろかったけど・・・・・
胸が苦しくなりました・・・・・・。あまりに哀しくて・・・。
でも、この作品はすばらしいです。
金取れるレベルだね
正直面白かった。ここまでとは。
どんでん返しにやられた。推理小説好きだけど、いい意味で裏切られた。
寒い季節のせいかもしれないが、鳥肌が立った。
中二病くささも感じたけど、それはそれで新鮮で良かったよ。
作者が書いた小説なりライトノベルなりを読んでみたい。
まあ、もともとあるキャラのAAを使ったために人物描写などが文章でなく絵や予備知識で補えたわけだから、漫画の原作が最適かもしれないけど、とにかく読んでみたい。
合いの手も読んでみたかったけど、この第三話なら荒れていなくてもレス省いて良かったかも。
作者様、まとめられた管理人様、お疲れ様でした。ありがとう。
前半部分のミステリー編は解けるように作られていた感じだったな。ヒントを逐一与えられていた感じ。作中作と言われればしっくりくる。
後半部分は元々推理なんて無理。単純に伏線解消を含めた物語として捉えればいい。
かまいたちの夜3みたいなものだと感じたよ。賛否あるが、俺的にはアリだね。
特に伏線も含めた構成はよく練られていて良かったね。作品としての雰囲気作りも良くできていた。
気になる点はあるが、構成や雰囲気作りといった根本的なところはできていると感じた。
編集に持ち込めば細かいところは指摘してくれるから、この人は将来的に出版レベルまでこぎつけられるんじゃないかね。
首吊りと絞殺じゃあ首の擦痕が違うだろう
首吊りだと首の前側にしか縄が食い込まないから首の後ろには痕がない
絞殺だと首にぐるっと縄をまわすから全周に痕がつく
それに絞殺なら当然殺されまいと暴れるから体に傷が付いたり、爪に殺そうとしているやつの上皮や血液が残るのが普通だろう
吊った(ことになってる)やらない夫の検証をした警察はとんだマヌケだな
既に言われてるけどガソリンの臭いもすぐにばれる
あ、この感じなんかの読後感に似てると思ったら西尾維新だ
戯言シリーズのミステリを愚弄しているようなライトノベルはこんな感じだった
三話前半は実際の事件そのものではなく、やる夫が実際に起きた事件を元に出版社に持ち込んだ「矛盾や齟齬だらけのミステリ」なのかもな。
それなら、色々とおかしい所やレナの無計画ぶりにも辻褄が合うし。
意図的に、なんだよこの粗すぎるミステリは、と思わせておいて後半のどんでん返しに繋げたのなら、流石としか言い様がないわ。
前半部分の稚拙さや安易さはまぁ納得するにしても、
どんでん返し!SUGEEEEの部分に説得力が全くない。
米21や71も言うとおり、首の痕ってのはミステリ読むなら常識。
それも不出来なミステリでのトリック暴きで使われるようなネタだよ。
ガソリンに関してはもう馬鹿馬鹿しい。
ただ内容に関しては面白いし、献辞が母宛なのが深読みさせる。
エピローグが3つあるのもにくい演出だと思う。
煙に巻くためあえて下手糞なミステリ仕立にしたのなら大成功だ。
某山田みたいなド底辺読めばなんでもバッチ来いになれるぜ
後半のやる夫の台詞からして、故意にやったんだろうなーとは思うが
首の痕について散々つっこまれてるけど結果オーライじゃね?
絞殺と首吊り自殺の違いなんて警察など詳しい人じゃないと知らないもんな
もし家族のいる人間が自殺した場合でも、警察に届けずに済ませることだってある
結局、レナが自殺と判断して死んだ事実を隠したんだし、やらない夫の死体はレナが島にでも埋めたんだろうし
なんか涙出てきた。
おつかれ
それよりも出版社の対応が気に入らない。
実際の事件の関係者が書いたミステリ風の手記なんておいしいものをなぜ没にする。
小説が駄作でも、話題性だけで相当売れるだろうにもったいない。
面白かったあああああああああああああああ
凄く引き込まれて、真相を知るために読みふけってしまたああああああああ
でも、秘密とか読者の想像する何通りものその後があるEDだとおおおおおおおおお
そういうの最後まで判らないから回避不可じゃねぇかあああああああ
石碑の意味とかおしえてくれええええええ
金返せええええええええええええ
いやマジで面白かったから好きだけどね
ただミステリーややる夫スレやメタ作品見るたびにこのスレが思い出されて答えの出ない案件を考え続ける
そんな不毛な戦いをこれから嫌でもやってしまうorz
面白かったです。作者さん管理人さんありがとう。
最後は完全に世界の終わりの影との別れ意識してるね
ミステリーに分類される話じゃないだろうけど面白かった
ただ台本調でするから仕方ないのだろうけど情緒や情景が薄くて軽かったかな?
まぁその稚拙さも味だと思わせられる良作だった
これからもこんなスレ立たないかなぁ
作者&管理人、お疲れ&ありがとう
騙されるのって快感だよね
ええ話や…
レナうざい
震えがとまらん・・・・鳥肌も・・・・・
売れるレベルだろこれ
労也の名前にあんな秘密(伏線)が……てっきり、「牢屋」のもじりかと思ってた;
……なにやら睡眠薬より毒盛れって言う人がいるけどさ……個人的に毒のことは詳しくないんだけど、簡単に手に入って無味無臭且つ強力で緩効性か遅効性の毒薬ってあるの? 知ってるから言ってるの?(仕込み方などによっては加熱処理や空気に触れることでも毒性が失われないとか条件がつくけど)
俺は真剣に物語を読んでなかったから、ダメージは大きくないけど、
張り切って、推理をしていた人たちにとって見れば、ふざけんな!って感じだろうなぁ。
コメントにも少し書いてあったけど、妄想オチ、夢オチと並んで、作中作を分からない形で出すってのは、
やらない方が無難だよなぁ。
物語作りの基本として、この作品がどういうタイプのものなのかを、
最初に示さなけりゃならないってのがあるんだけど、この話はそれを思いっきり無視してるし。
特にさ、推理系の物語って、(何%かの読者は)推理してやろうと思って読むわけよ。
それだけ、エネルギーを使って読むわけ。
そのエネルギーをなかったことにされたら、やっぱり腹立つよ。
んで、推理モノとして、完成されている出来なら、その人たちも報われるんだけど、
上手く表現できないけど、正直……穴が多いと感じたなぁ。
一例をあげると、カプセルのところで、普通初対面の人から貰った得体の知れない薬を飲むかね?
そして、ああいう風にパックにされたカプセルを、ズボンのポケットに入れたりするかね。
都合よく落として、それに気付かないまま去る可能性もそう多くは無いよな。
それを都合よく見つける可能性も。
自分なら、薬を自分の部屋に置いておくけど、もし、そうだったら、どうするつもりだったんだろう。
さらにいうと、勃起させた後、眠らせる薬って、相当の薬学知識がなきゃ出来なさそうな気がする。
そして、別に勃起させなくても、単に強力な睡眠薬を渡すだけでも良かったんじゃないかと。
あー、なんでこんなに一生懸命に書いてるんだろう。
ただ、第3話の後半は、グッときた。
ただ、今までの話が作中作だって、読者に理解させる段取りが足りないかなって思う点もあったけど、
なるほど、そうだったのか!って驚きと、
伏線の解消、心理表現のうまさ、暴力・グロ表現、情緒性のある結末。
素晴らしい物語だったと思う。
「やる夫とこなたを別の世界に連れて行く」ってテーマは十分に伝わったし、感動した。
もし、作中作だって事を冒頭に示していたら、あるいは推理モノとして出来が良かったら、
あるいは物語を読んだ編集者のくだりをもっと詳細にして、推理モノではないことを強調していたら、
あるいは、作中作自体を止めてしまうとか。
もっと完成度が高くなったと思うんだけど、どうだろう。
やっぱり読者として、一番の納得いかない部分は、最初の前提を覆されたってことにあると思うから、
そこさえ何とかしてもらえればなぁと思うことしきり。
うん、偉そうだな。ごめん。
色々もったいないんだよなぁ。アンフェアな展開自体は、最初から予想してたから気にならなかったけど。
たとえば動機、母親の時とやらない夫の時では方向性が違うんだし、もうちょっと丁寧に書けばなお良かったと思う。
あと、メタ物語だから省いたんだろうけど、アンケートの内容は全員分出してやる夫の動機に絡めるっていう手もあったんじゃないかと。あそこまでアンケートの話題出されたら、中身が気になるだろう。
推理編呼んだときはトリックとか無理やりな感じがしてたけど、あえてそうしてたのか
個人的にはこういうメタな奴は大好物だからかなり楽しめた
米荒れてるけど
こういうの好きです。ありがとう。
読み物として面白かった!
面白かっただけに、アラームの時間やガソリンの匂いなど、細かい所の詰めの甘さが気になる。おしい。
前振りの部分がもっと丁寧に書いてあったら、最後のどんでん返しがもっと生きたと思う。
次回作に更なる期待。
これは作者自身を投影したって意味でのメタ作品なんじゃないか?
面白かった。
でも絞殺死体と首吊り死体じゃできる損傷が違いすぎるでしょ。警察の鑑識は普通にそれを見破ると思うから、ちょっとそこだけひっかかった。話自体はすごく面白かったけどね。
わかんないけど
米91の言うとおり、自分自身を投影したお話なんでしょう。
編集がんばるよ、とかいってるし、作者は漫画系じゃないとこの、まだすれてない編集者かも。
暗に、サリンジャーやらの純分小説が占めていた部分を、現在、エロゲやらラノベが代替しちゃってるのが気に入らないって言っているようだ。
こなたは、だから、オタから脱皮しないといけない。
物語は「嘘麦畑の捕まえ手」ってフレーズから全部出てるようだけど、わかりにくいっす。
まぁお茶を濁したのかもかも。
さらに深読みすると、やる夫とかのエセ小説で目覚めて、「怪物」になったら「おれがぜってえ捕まえてやんよ」というメッセージなのかもしれない。
信じられないくらい売れてないんだけどね・・・本・・・。
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです