3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 20:19:08.97 ID:jAVYIq3y0
おお、>>1がんばれ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 20:27:15.81 ID:pYrcIUPb0
フィンランド側の備蓄砲弾とほぼ同量が毎日とか、さらりと凄いことを
2 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/01/31(土) 20:18:07.30 ID:Lv40MZLK0
40年2月1日 カレリア地峡
_,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
,/: : : : .`、
,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、
∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
/,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,! くくく、よくぞこれまで粘って見せた
`、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i 雑種共の分際で此処まで粘るとは我とて思いもしなかったぞ
``f、,! ヽ -,ノ .,!
<_ __, ./`´! ,! これは我を楽しませてくれた礼だ
`、 r ニ-' ,/! .i .i 遠慮せずに受け取るが良い
`、 .,/ .,' i,!
`、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
 ̄ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
,!'''ー''´:i i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
r-';::::::::;;ノ !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.-- -:ゝ-、
_,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,' f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
10 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/01/31(土) 20:28:12.01 ID:Lv40MZLK0
_ノ!
_,,r‐"-''''''''''''''ー---..,,__
. ノ!/..:'´...:: ..::;;::-‐<,_ ̄
. ,! ′ ..:::...:::::::::::::::::::::::: ̄'''''ー-.,,___
/.: ..:: .....:::: .......:::::::::::::::::::::::.... 二ニ=-
. /..:: .: ..:__..::::__..:::;;;;;;::---::;;;;_::.... :::::. `ヽ、
. 攻撃準備射撃を開始 /,r'´レ'´ ''''''´ '''''''''z__::‐''''''''''''`ヽ、:::::.. `、`.、
. ,/´ ヽ、::::::::::... ::::.ヽ、::... `、ゝ
地上に存在する全てをなぎ払え! / k'''ヽ`ー-:;_:.. ::::::... `、
. f''''ヽ ,r‐''''''''''''''‐‐-- kヽ::::::.`:、:`:、::... :::.、 .`、
i´fiヽ '´f'i'ヽ`ヽ、 ヾ、:::::::::...`、:`、::.. ヾーゝ
/`ー'ノ 、`ヽ、,ノ__,ノ` ヾ`:、:::.. `:、`、::.. `、
. / ヽ´ ` k'::..::`:、:.. `、ヽ: ヾ、
`、 ` `ー--:;_`:、.. `ヽ、 ,>
`、 ー=ニ==--' i'''''''i ,!::.. `ー---->''''´
. ,rゝ ,r''´ー.//::... .,r''´
,r‐''''''''''''''7''‐-.,,..----------..,_ /::::: ! ヽ,_,r‐_/;,,..--‐'´/
: : : : : : : i:.:.:.:.:/ : : : : : : : : : : f::::::`.、 /::::::::::;! ./ゝo,,/::...... _/
.: : : : : : :i:.:.:.:.:i: : : : : : : : : : : :i:::::::::::::`.、 `ヾ、_;/ !,_ ,,,,,,,....----‐ '´ / ̄'''''i::::::..''',,/
: : : : : : :i:.:.:.:.:i : : : : : : : : : : : :i;:::::::::::::::::`.、  ̄,! , , - '´ /: : : : /-‐'''´
.: : : : : : !:.:.:.:i : : : : : : : : : : : : :i;;_::::::::::::::::::`.、 ! ' , '-..,;__/ _,,,_
: : : : : : :!:.:.:.i : : : : : : : : : : : : : i; `ヾ、;;_:::::::::::`、 _,,r''フー--..,,,,,,,_____,! , ' /''´::::::ト、
.: : : : : : :!:.:.i: : : : : : : : : : : : : : :'i; : : : :  ̄''''''''''ー''''''´;,/:::__;;;;;____;r'''''ー/ , ' .i:::::::::::::i `、
: : : : : : : i.:.:!: : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : /´: : :/;,;,r''´: : : : :`ヾ、::::::`.、__,,r‐-、' __ ,r--'`;、::::::::::! : i,
.: : : : : : : :!:i : : : : : : : : : : : : : : :,i: : : : : : /: : /: /: :,<'''''''ヽ: : : :i_;r‐---::;;;;__ヾ´:::`:、:::::::;:'::`ー:、::`、: 'i,
11 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/01/31(土) 20:30:33.05 ID:Lv40MZLK0
午前6時
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: / / ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
:::::...:: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/31(土) 20:30:52.25 ID:bXORQTUE0
よっしゃぁぁぁ待ってましたぁぁぁぁ
14 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/01/31(土) 20:35:03.28 ID:Lv40MZLK0
_
ハrチ┘⌒>,_
ひし二 <⌒二と ノz_
_こ J:::::ハr∠=z 三ヘ <_
> (J「_ _r>〒く/ ⌒ <_
> r ー 己ffェn チヰケヨUハ <
∠ ムr LL!__,)ミハ! _ ゝ- 、
、__こ⌒ ハニ亢rt少^/ノ ` ⌒ゝ> l
イ ‐、厂└冖チ’/ '´ 了 | ふむ。ついにきおったか
/∠ Yミへヽノ⌒二ノ トj `ヽ、
/ > { {( )ー / ヒ⌒`ゝ、 \ コンクリートトーチカすらろくに無い要塞線とはいえ
| 厶ノ jニニニニイノ ト、N^___ノ^ヽ ', その程度の砲撃で全てを破壊しつくせるなどと思ってくれるなよ
| {ノ h::::::〈_ 〉、:::::::ハリ ,イハ ::::: }::: }
| / ハ |y〒::::〒` =r=チレ ヘ rー' :::: ハ:: l 各砲兵に連絡、敵の主攻撃まで弾薬を温存しつつ迎撃せよ
/ ハハ__《`l「 》__し<::弋_入 メ }: ヽ! {
l / // ハ》:::::|||:::::::::::::(_::ノ ',:::::::ス l `ヽヽ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 20:38:41.18 ID:aXw4kady0
温存しつつ迎撃・・・
なんという矛盾。しかし期待せざるを得ないッ!
17 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/01/31(土) 20:48:44.38 ID:Lv40MZLK0
|堕| _
|世| '´ ヽ
|門| ri_,.1リノ)))〉
|天| 〈「(l!゚ ヮ゚ノ|
 ̄ ノ∪)水!つ
(((/===ソ
`/ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで大量のソ連軍将兵の突撃を阻み
砲撃に耐え抜いてきたマンネルハイムライン―――要塞線
しかし実際のところはその大半が単なる塹壕線と
自然の障害と地雷や鉄条網などの人工障害を組み合わせた障害の組み合わせであり
コンクリート製の構造物は数える程度しかありませんでした
構築のために使用されたコンクリートは14,520立方メートル
ヘルシンキのオペラ座建設用のコンクリート(15,500立方メートル)よりも少ないほどでした
しかしながらある理由でこの要塞線は超一流の要塞線、
フランスのマジノ線に匹敵する大要塞線として宣伝されました
フィンランド側からは、支援を得るための象徴的な防御線として
また、国民の指揮を高めるために宣伝され
ソ連側からは、突破できない前線部隊がソ連軍上層部に対する言い訳として
マンネルヘイムラインの強固さは宣伝されたのでした
しかしながらその強固さも伊達ではなく、すでに一ヶ月以上敵を阻み続けていました
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 20:50:28.33 ID:6EL3u59t0
マンネルヘイムは間違いでいいんだよな?
>18
んー、フィンランド語は読めないのでアレですが発音の問題だと思いますが
作中ではヘイムで統一するつもりでしたが上のほうで誤字ってたようです
ティガー ティーゲル タイガー
ドイツの某戦車を例に挙げるまでも無く。
ちなみにエステルマンもwikiではオステルマン表記ですね
19 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/01/31(土) 20:51:26.36 ID:Lv40MZLK0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: / / ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
:::::...:: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
26 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:07:27.62 ID:Lv40MZLK0
要塞線東端 ヤリセバ砲台
メ/イ/ / / /i fヽ、ヽヽヽヽ
ノ/ i レレ´∨`゙` 6 } i i i ハ
仆从i イラ イ i i i ゝ
`゙`} i レi レハj
/_ / 从 ヽ
ヽ.-‐ / ',
`ー' 'i _,.ノヽ 二番砲の部品を使って一番砲を整備したぞ
|,' _-‐¬ _.ノヘ 遠坂、これで射撃を再開できる
///=三二v、.:.:.:.:.',
/.:.:: 二三二三二.:.:.:.:.::',
/.:.:.:. 三二三二三ゝ.:.:.:.:.:.
/ ̄5rv , ´.:.:.:.:.:. :二三二三二; >〉.:.:.:.|
ノ///ヘヘ ,. ´.:./`ヽ、;;} ;三二三二三:// !
{/////∧ヘ /.:.:.:/ ヽ` Y} :二三二三二! |
{///// ヽ.」 /.:.:.:.:Y ヘ `)'´||| 三二三二三 |
\// i / 〉 、.:.:.:.:.:≧-^ヽノ.;.;.;|||:二三二三ニ,' i
\j / / /`ヽニ= ̄ | ii三二三二ニ,' |
〉 /、//i `¬‐-..,_ | 二三二三=,'
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 21:08:30.61 ID:hWRf3zmP0
おお、ちゃんと要塞砲があるんだ
33 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:14:28.39 ID:Lv40MZLK0
_ __ /::::|
ィ=、----v'::::;⊥--ヘ:::::::::::ヾ/;>―‐、
/ :}` ̄:> '´ メ |:::::\::|^ ̄⌒ヽ .:.ヽ
. / ト、// '´ \__:::::| :. . ::|
. | i/ ./ .// ,、}r、 /:∧::.. :. ::|
. | / ./ :/.;' トヘi'ヘ :| .|. \::ヘ:::. ::. :|
ヽ. | .:| |:| :|:| ! .|:| :| || |:.|::::| ::. :::: .:|
| | | |:| :||!:.:|. |:| :|:.小::j!:ハ;ハ :: :.:::.i. .:| 日本製の艦砲だから予備部品がほとんど無いのが痛いわね
| ヽ:|ハハ:||\! ,_jハィ升:jメハ/Y゙| :: :::::'. | 呉海軍工廠には部品発注してあるらしいけれど
. | `ヽli. '=- ┴`-' /j/ハ| ::: ::' : :| 戦争中には絶対間に合わないわね
. |!: | :|:!. , u ,ニ.イ i:| :::.,' : .:| /〉
ハ: | /i:\. ャー-、 / |::ノ.:.リ:::/ .:.::/ /./7
/ :| レァ:、_ >、ー ',. イ ,ノ7!_;j/. .::::i| /-'./―;、
. / レ' { ハ「 ,/ / ..: .:::::/| | 〈:r! ノ,ハ まあいいわ。敵の砲兵に狙いを定めて。
/ / 〈 !  ̄ / .: .::::/: | _|. } ^ドr'′
/ .::| ..::: o:i^!.. ,.イ .: __;人_:| _ノ `ー-::イ
_,/ :. :.|..:: <ヽノ/ o ̄ | : / ____〉 厂L __ _,人
. / ;、_/ //ヽニ> |...: | ./ } | :| 〉 〉
\ __/::/ :// __r' . :_丿/ { | :| :/ /
|ヽ ー '´ {./ :`′ /:r一'´ / ヽ,j | .' /
| :. .:.:.{:... . . .:. : ヽ{ く / :| /
ヽ :.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:.. :: :.:.:レ1: :. / |
\ |.:.:.:.:.:.. :.:. . : :.:i:::::;ハ: :.:. / |
36 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:22:42.01 ID:Lv40MZLK0
_ ___
r‐;ァ'⌒7⌒7'´ ̄:ヽ;:.`.ュ_
L/.:.:.:.:(;;;;_ノ:./:/:,.:_:l:.:.:.:.:.ヾニユ_
r;'l.:.:.:.:广ヽ;./:./://^ー'1:l:.l:.:Y;;;;;;>
∨.:.:.:ハ;;;;rイ|_イlイ{ }.:|:.|.:.ト=く
|:.:.:.:!:.ハノrflハ「リ ./イ;イノ-;;r「
.|:.:.:.:|:.:ト{ ゞ=′ /ナ>ム`'「:.:!
|:.:.i:.:|:.:トヘ. , `" //|.:.|.:.:| 対砲兵射撃開始 敵の砲兵を黙らせるわよ
|:.:.|:.:|:.:::::|\ 一- ,. イ「::|.:.|.:.:.|
|!.:|.:.:|:.:r┴-.ニl、r;ニ´:::::||:::|.:.:|.:.:.|
,||.:.|.:.:.l::| /ハY ト-、--v冖、:!
-й.:.|.:.:.ヾ! ノ什^l.ト 、j | | l::!
,. '´ ̄ `'' ー‐ 、
/ / ヽ ヽ、
/ ヽ
/ ヽ
,' , , ., 、 ヽ i、
/ ,' / i | i lヾヽ ヽ ;ゝ ほう、まだ生きているか
/ 〃 i ii l | |',ヽヽ | i! 案外しぶとい物だなあの砲台も
/ノレ i ハ__ハ i', ヽ i \」_ | iリ
`i∧! rテぐvヽ!\| マjフ i!⌒Y
iヽ.`ー' i!6 / 爆撃機を100機ほど送り込んでやろう
ヽ.j i:. ィ/
\ ー ‐一 , ' :|!
,.ィ|丶., / |__
/く__ i! :  ̄ ,'_,.」__フヽ
__,.-―――‐/;:;:;8;/ :. |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 21:24:55.14 ID:ht1w1+jm0
100機www
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 21:27:52.74 ID:aIQ3gRGP0
この時期のソ連の爆撃機というと、有名なSB-2かな?
40 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:28:16.95 ID:Lv40MZLK0
_,r'7_,,..-‐‐''''フ
/レ'  ̄`ヽ、
/l ./ .:: ...::...::::::::::::::::::::::>
/::l| l .:.:::::;rz;r''ム-'Z:::::::::::::`、
/::::;!| l/i;::/レ 7::::::::::::::`、
/:::::;l | l、 `′ _,,r‐''´ 7:::::::::::::::r‐'
/::::::;i .| lf`i ri'´ 。l` l;r-;:::::::::::! 要塞砲が敵を引きつけてくれている
l:::::::;! | li_,! ー‐' ´ ,!:::::;i`’ 今の間に我々は攻撃準備破砕射撃を行なう
!:::::;l | ヽ ' r'::/`′
,!r'''l |__,,.-ヽ、´ _____,,,ノ<___ おそらく敵は我々からの砲撃も
_,,,,...-l:::::::l''' ̄___,,.-‐'''i'´`ヾ::r'´ / _,,) 要塞砲からの砲撃と誤解しているからな
‐'''´‐‐''''''l:::::r'''o}三,,,,,,,,,,,,,,l _,,i--i,_ / ̄
ヾ:::`i'´ | `l´:::::::::::::Y 安心して狙い撃て
!`'ヽ | l`ー―‐''フ`ー‐‐┐
`、:::`、 | ,! ̄''''ヾ'´  ̄`ー、 !
`、:::`、| `iヽ ,r-、 ,r''''''’
`、:::`、 l--N´`i--l'''´
`ヾゝ l___,! `ー′
42 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:33:40.24 ID:Lv40MZLK0
_,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
. ,/: : : : .`、
. ,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、
∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
/,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `! 一日で10個砲兵中隊の損害か
. レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,!
. `、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i さしたる障害ではないな
. ``f、,! ヽ -,ノ .,! 引き続き射撃を継続せよ
. <_ __, ./`´! ,!
`、 r ニ-' ,/! .i .i
. `、 .,/ .,' i,!
`、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
 ̄ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
,!'''ー''´:i i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
r-';::::::::;;ノ !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.---:ゝ-、
_,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,' f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
_,,.-'´:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:,r'/ ,r- ! i:.:.:::::;;r''´:.:.:.:.:.:,:.:.:.;'`ヽ、`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 21:36:18.14 ID:jAVYIq3y0
・・・・・・
10個砲兵中隊って、日本なら師団砲兵が消滅してるレベルじゃね?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 21:53:06.98 ID:m2Ix5LVV0
>>45
ちょい遅れたけど、旧日本陸軍の建制では
甲師団で野砲54門+野重18門
野戦砲兵連隊1(大隊3=中隊9)と野戦重砲兵大隊1(中隊3)
なので、ようやく12個中隊分
乙師団になっちゃうと野砲48門+野重6門
野戦砲兵連隊(大隊2=中隊6)と野砲兵大隊(中隊2)と野戦重砲兵中隊1
の9個中隊分
丙師団?
山砲しか持ってねーよ!
ごらんの有様だよ!!!
44 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:35:47.10 ID:Lv40MZLK0
スオムッサルミ南方 クオマ
ノト, j! |!.:.:.:.:::::| . /:;;/
彳ミミ、 ノiミ || .:.:.::::::! /:::/
,彡彡ミミ 彡ミミ ||二'' .::| ,/.::/
彡彡ミミミミ i1 .||;;;::::;:;:;| ./.:::/
.-‐ '''""~~"" ´  ̄ ̄ `""""゙ ´ `"""`!|ー-..:.レ';;::/ ''' ' "´´  ̄
.. .,.:,. .:.. .,.:,..:.. .,.:,.. ,.:,..:.. .,.:,. .:..|i! . :.:.:_/..:.. .,.:,.
,.-──‐- 、 || .:.:::.::;;! .,.:,. .:.. .,.:,..:..
: : .: : ::.: :. /::.:.. ゙, ,.-─‐- 、 !| .:-ー,|.,.:,. .:.. .,.:,..:..
; l::「d::.: .: . . .! /:::.:.. ', || .::::;;;| .,.:,. .:.. .,.:,..:..
.,.:,.. ,.:,..:.. ノ:::- ─ ──‐- V:::.:.:.:.:. . i ! .:::;;;;;il! .,.:,. .:.. .,.:,..:..
/::_/{;;厂''"~ j゙'''‐i‐ ',:::-─ ─‐-リ! .::::;;;;;;il|ー- 、、, .,.:,..:..
.,.:,.. ,.:,..:. , ィ´ /^};!. ー' j|\イ厂''' _!'''' ノ:|ー-;:;;;illl|':'`::;:;..,ヽ, .,.:,..:..
/ L__{. 〈;;ト、 ''二' /;! !ヽ -‐ ,/ト、! -‐;;;lll||`',:'':'`::;:;..,ヽ.,.:,..:..
/ |;;:.:L_r‐r─-、---、j/ ハ`二´,イ::::| .::;;;;;;ill|||;"'`',:'':'`::;:;..,"
`Y´ / .!;;;;:.:.」コ!」f丕丕}ニニ!´ ̄ ̄ ̄,イ(((((((Q !;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"
ト、. ,r'′ |;;;:;:/二」」_| iコ;;;;:二二二 ̄ ̄_,77´iilll||ト、、、;:;..,"'`',:'':'`::;:;
ー-、\ 」;;:/ ̄`TTソ.:.:.:.:.:.:,イ ̄ [[二二[ ̄;_;_;;j:;i;;ミゞ;;:\ . :.: .:.:::::::
`二ニニ>-j!コ_ //´.:.:.:.:.:./.:.j //:;;ハ;;::! ノ ィ,.イハ ヽ 、.: .: .:::;;:; :;;;;;;;;
-- ー─ `¨`ー---‐ ─ --//:;;/ ',;:|/ ;:; :; :;; ; ;: ;:; ;: ; ;:;::::;;;;;;;;;;;;;
 ̄ ゙̄` 二二 ニニ ー--‐'"´,//:;;/ ',:;!;:;:;: :.: : ;. :.: ; ; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
49 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:44:01.23 ID:Lv40MZLK0
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (●) (●) \ 今日は、あのしつこいスキー旅団に攻撃を仕掛けるお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 師団長が支援してくれると言ってたけど
/ ∩ ノ)━・'/ 大した支援は期待できないお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| | また一仕事だお
\ /___ /
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 21:52:44.08 ID:aIQ3gRGP0
今日のやる夫の出番、これで終わりじゃないよねw?
58 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:53:52.64 ID:Lv40MZLK0
/ ヽ
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i 大尉、砲弾の備蓄はどの程度溜まったかな?
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈 スオムッサルミでの鹵獲で
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ 相当弾薬の備蓄は好転したはずだけど
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
60 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 21:58:16.90 ID:Lv40MZLK0
,イ _' 二ィ ̄:::二ニ - 、
、 }、v/ 〃:::::::ノ:∠_::::::::::::::::ミ
_ヾY V:::/:::/::∠:::::<r‐. :' " ̄:ヽ
`≧ヽ::::::::_厶 -  ̄ヽ`: : : : : : : : :i
`ヾT ′: : : : : : : :|
|_, ==‐- 、 ヽ: :_r- 、 : | 現在回収を進めていますが相当な量です
f㍉ f゙ ̄ヽ_,. -‐ヘ{ fう 〉:|
y'^ト--ヘ_,ノ レ/: :! ざっと5000発といったところですか
/ イ 「 ヽ:|
/ /ノ__ - / v、 回収作業に人手をまわせないため
′/ `ー-一' / i / l この戦場にあまり砲弾を持ち込めていません
_ r‐く / `T 、、 / l/ |
_ノ ヽ ヽ ヾ 込. ィ _/ , ヘ、
/ \ | |/⌒> , ィ  ̄∠L>r' / > 、
. _ / ト、 | / レ‐´ / ノ:://.:.:.:八 / _ - '::::::::::::\
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/31(土) 22:00:24.68 ID:bXORQTUE0
火事場泥棒っていうかなんというか…
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 22:02:10.79 ID:jS9vnDQY0
>>61
ちゃんと敵に返してあげるヨ?
64 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 22:03:54.68 ID:Lv40MZLK0
/ ヽ
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、 なるほど。ソ連軍のような全戦線に対する
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i 弾幕射撃は不可能だねぇ
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j だけどやり方しだいでは攻撃準備射撃には十分な備蓄量でもある
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ 3400ほど攻撃準備射撃で撃ち込んでやってくれ
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》 火力を一転に集中して味方の進路を開拓する
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 22:12:45.69 ID:aIQ3gRGP0
そろそろ小手先の戦術では埋められない物量の差が出てくる頃かな?
68 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 22:12:52.00 ID:Lv40MZLK0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: スオムッサルミで味方を壊滅させた師団が南下してきたクマー
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::: 防御戦のプロという話クマ
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ でも、クマたちもこの地で一ヶ月も
| ヽ + + + 塹壕構築に励んで防御体制を構築してるクマ
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i それに国境が近いから完全に包囲するのは不可能だクマ!
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ 来るなら来てみろクマー
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/31(土) 22:13:31.72 ID:bXORQTUE0
やべぇ…クマにフラグが…
70 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 22:18:38.86 ID:Lv40MZLK0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: / / ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
:::::...:: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + + 敵の準備砲撃が始まったクマー
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i どうせ数十発で終わりと言うところクマ
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
73 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 22:22:00.56 ID:Lv40MZLK0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: / / ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
:::::...:: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
|
|" ̄ ゙゙̄`∩ 予想以上に続くクマー
| ヽ
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
| (_●_) ミ ヾつ まあそろそろ終わるはずクマー
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 22:24:45.24 ID:4upDCvfP0
あぁ、またクマーが・・・
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 22:25:34.09 ID:jAVYIq3y0
そろそろ、クマの顔が曇るぜ?
76 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 22:26:28.92 ID:Lv40MZLK0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: / / ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
:::::...:: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::|_|:::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ,uヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ uヽ ヾつ:::::::::: すごい砲撃クマー
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 22:27:20.87 ID:aIQ3gRGP0
>>76
お前らに凄い砲撃なんて言われたくねえw
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 22:29:00.74 ID:jAVYIq3y0
フィンランド人たちはその100倍濃密な砲撃の下にいるんだがw
104 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 23:48:53.70 ID:Lv40MZLK0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (─) (─) \ 敵がすごい怯えてるお
| u (__人__) | でも敵の砲撃に比べたらかわいいものだお
\ ` ⌒´ ,/
ノ \
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o だから、たまにはクマもこっちの気分を味わえばよいお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) 攻撃開始だお!!
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
106 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 23:53:57.01 ID:Lv40MZLK0
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ ええい、敵の砲撃が正確すぎるクマ
/ ● ● |
| u ( _●_) ミ 砲撃が止んだ今の内に体勢を立て直すクマ!!
彡、 |∪| 、`\__
/ __ ヽノ / \___)
(___) /
| /
__,__
/ \
/ ─ ─ \,
/ (●) (●) \
|ノ゙{◎}ri|(__人__) | そんな時間を与えると思うのかお?
ハ. `ー' ヽ `ー'´ /:
/lミト、 !、`- "::::::::::::::::::::
/:l_丿:\/:::\::::::::::::::::::::::: ダーンッ!
/:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
/::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::ノ ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
109 :◆V2ypPq9SqY []:2009/01/31(土) 23:58:50.02 ID:Lv40MZLK0
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ
/ ○ ○ |
| u ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\__
/ __ ヽノ / \___)
(___)● / <バシッ
__
,.:-''~: : : : : `:ヽ、
/. : : : : : : : : : : : :.ヽ.
/. : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ;.: :ヽ
/,; : ; ; ; ; /'" '' '"ノ'ハ∧:ヽ
,'. :_: : : :.〆 _ ' ヽ:ヽ、
!;'",ヽ;:::/ ,.- 、` 、 ゞ;::}`
:{ ヽ,'; !/ ==ミ、 //
!, く< i!. ゞ゚'`ュ ;ヽ ,. - 、 ;7゙
lス, v ' ,  ̄ ' l´txヽ ; さすがに一ヶ月も準備しただけあって相当な
ノ/ゝ;; ,' ,_'_ ! ` `f 防御体制だが……
,'/ ;; ,' ゝノ ノ
,,.- 、/ ,;;;', / ,. -─ 、 , '´
_ . ∧ (゙/ ヽ;;;、 --, / そこを守るのが新兵みたいな連中ではなぁ
.:.:.:.:.:.:ヽ ヽヽ ヽ;;;;〟__,;;;'゙; i!
.:.:.:.:ヽ:.ヽ ヽヽ ', ヽ;;;;;;;;;;;;;;;し'jl
:.:.:.:.:ヽ:.ヽ ヽ ヽ、.', ヽ;;;;;;;;;;;;;ン
:.:.:.:.:.:.',:.:.ヽ ヽ ヽ. ゙~サ''゙
:.:.:.:.:.:.',:.:.:.ヽ ヽ ヽ /ヾヽ─- 、_
:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヾ ヽ、ヽ、,ノ ハ:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 23:59:35.88 ID:jAVYIq3y0
なんか、その辺も見越してそうだよなあ>ソ連
112 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:06:50.65 ID:8uBTp3Cy0
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ 予想以上に敵の攻撃が激しいクマ!
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 特殊スキー部隊を側面に回りこませるクマ!
彡、 |∪| 、`\__
/ __ ヽノ / \___)
(___) /
| /
115 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:10:53.26 ID:8uBTp3Cy0
,r'"´ ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ
!, -‐''´ ̄ ̄`¨`ー,ハ
「 _,,.-──‐- 、 ハ
,レ'"´__,.-‐rェュ,-、「 `ヽ
i! / ( ゙ー',j) ,lゝ‐='ハ ,! ついに俺達の出番か
i!(!  ̄ ____ jト、_,イ
`ヾ、! i /二ソ_ノ フ,ィニゝ ̄`ヽ いくぞクマども!あの変態野郎を今日こそ
,イΛヽ`二´,イ/ ̄ ̄ヾ二二ヽ 仕留めるんだ!
,イ/ !ヽ ,ィ´ i/ /´ ̄ ̄ヽ ̄ヽ l
「j i ! ,l/ }イ 〔 GATE 〕 `!
リ \ l/ _」 ! !
rェェ‐-、 __ _rァァ、トタ、 />ー'i !ヾ/l ̄``ー-、, i| 砲兵!敵の狙撃兵を発見したら
,r'´ヽヽ_」 `ヽ`ヽl/ j ,/ i/i! b ! ,イl 区画ごと吹っ飛ばしてやれ!!
Q)二 )i ! ,! ,! / ``ー─l/ /i! ヽ _ , -‐|,イレ!
ヽ _,ノ_ノノ ̄ ̄| ̄|ー=、// ! / ,! ! /´ !
>≠=〈二!ーレ'⌒ヽ/ ヽ__,ィ´ 」 \ ! ,イ !
/r'二  ̄``Tヾ ̄`ヽ、_,.-ー-、レク^ヽ `ー '´! !
! (二´ ``ヾ|ミj l ヽ `ヽ / !
L(二´ ``,イミ,i! ! ゙i ,! / ,!
(_, __,,ハミソ j ,リ ,' ,/ `!
`ヾ、_,イ / / /
`Y´ ̄ ̄  ̄`¨`ー---‐' ,,イ、__
!_, r-‐ー======ハ ̄`ヽV二|
117 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:19:41.75 ID:8uBTp3Cy0
ピシ!
∩___∩ ∩___∩ .∩___∩
| ノ ヽ | ノ ● ヽ | ノ ヽ
/u ● ● | / ○ ○ | / ● ● | 狙撃兵が出たクマー!!
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\、 u |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´>_) ヽノ /´>_ ) ヽノ /´> )
(___) /(___) /(___) / (_/
| / | / | /
| /\ \.. .| /\ \.. .| /\ \
| / ) ).. ..| / ) ).. ..| / ) )
∪ ( \ ∪ ( \ ∪ ( \
\_) \_) \_)
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ しかし、敵の概略の位置は分かったくま!
/ ● ● |
| u ( _●_) ミ 直ぐに支援砲撃だクマ!
彡、 |∪| 、`\__
/ __ ヽノ / \___)
(___) /
| /
119 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:24:10.52 ID:8uBTp3Cy0
| ̄|_ ロロ l二二 ̄| ロロ □ /ヽ | ̄|_ ロロ l二二 ̄| ロロ □ /ヽ
| _| __| | / / | ̄|_ ロロ l二二 ̄| ロロ | _| __| | / /
|_| └──┘ ヽ / | _| __| | ,|_| └──┘ ヽ /
|_| └──┘ ロ ロ
. ゜ , , 。
. _ . 、 ゜ 。 ;, ’
。 ゚ ,, ‐::..´:::::`::´:;;;ヽ ’ ,, ‐ 、 ,; .;;;, ゚ ,
''::,, 。 (::. ,;;;)::⌒::. ,,;;ノ ' ゚ :. 。 ,, ‐ 、::⌒::. ,;;' ・ ;;;::‐::、:⌒::._ .
''(;;,, .::´ :::ヽ´::::;;ヽ ´ :::ヽ ・ 。 '':::,, (;;,,..::;; ::::ヽ,;;;',, 。 (;;,,, ,;;) ''::;;ヽ 。
“ '';;;::(;;;,, ,,:::ゞ・;;;ノ ::ヽ;;;ノ、 ,,;;::::''' '':::,,,,:::‐:::..'':::..;;;;ノ:::..:::),,;;::)''' ::":::::ヾ:::'''::...;;;);;;ノ ,,;;:::'''
''''::::;;;;;,,,, '(;;,,,゙ ,,;;;;(;;;,,;;;;;):::,,,;;;),,,,;;;;:::::''' 。,, ・ '(;;,, ,,;;)::..;;;):⌒。:';;;:::'' ゞ;;;,,,'''(;;;,,,,;;)::....;;;;),,;;;::::'''
'''''::::;;;;;ゞ;;,, ,ヽ / :::,,,::'';;::''' ” '''::::;;;;,,,'´::.. ''' \ 〃 ::''''::::;;;,,,(;;;,,:: ヽ / ..::;;;'':、::''' ・
(;;,,, ,,;;;;― ―.::;;;;)..::ノ''' '''ゞ;;,,;; ‐ ‐ ,,;;ノ:::) '''':::::: ― ,,―,,;;::..;;;) ”
 ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ 地形が変わるほど撃ち込んでやったクマ!
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 火力主義のソ連軍防御陣地をなめるなクマ!
彡、 |∪| 、`\__
/ __ ヽノ / \___)
(___) /
| /
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:27:04.77 ID:/uL9oM/20
直後にクマの額に穴が開きそうだ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:28:23.69 ID:2Z5Itlrk0
ここでクマが「・・・・・・やったか?」とか言い出しそうだ。
122 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:33:29.51 ID:8uBTp3Cy0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (>) (●) \ くぅ、流石ソ連軍の防御砲火だお
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ / せっかく新品に換えたばかりの
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. やる夫の白色迷彩がぼろぼろになってしまったお
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ って!何で生きてるんだクマ!!!
/ ● ● |
| u ( _●_) ミ 地形換わるほど撃ったくま!
彡、 |∪| 、`\__ 普通そこは死んでおくところクマ!!!
/ __ ヽノ / \___)
(___) /
| /
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:35:40.25 ID:lFGfUo2X0
超時空スナイパーはフォールドで瞬間移動できるのだ!
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:40:10.48 ID:WPAhnWkK0
これはいくらなんでもおかしいだろう
130 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:40:16.70 ID:8uBTp3Cy0
_,,,,,,,,_
,r'''~` `ヽ
r(/: : : : : : : : : : : : : : :\
〃: : /: : : : : : : : : : : : : : :ヾヽ
/: : : :{{: : : : : : : : : : : : :、: : : :ゝ、
f: : : : : !: : : : : : : : : : : : : !: : : : N
l: : : : : : :i!:、: : : : : : : : : : :i! : : : |
l: : : : ヽ: : : :`ヾ、_: : : : : : ´: : : : :|
l: : : : :∧\: 、: 、:、: \: i、:|: i : ; 「 確かにうらやましい火力密度ではあるが
. |_)、:V_,,,,z、_`'`ー``三_z、_ |: :// 全体的に射撃開始が早すぎる
. | _j: | -<ソヾ.、 rチ_ソヽ_.l /|
. | { Ⅵ.  ̄/| ヽ ̄´ 以 j 結果として長距離から狙撃や砲撃によって
ヽヽY、 {⊥ , /'´/ 自ら位置を暴露した火点がつぶされることになる
.. `ーr、 `'´ /ア´
. _」 \ ' ,二二` ,/|′ 教科書通りの戦術で勝てると思ったか?
fr┤ \ / ∟、
,-ト `ー- _`ー― ´ _」ノイ__ _ ---- __
: :ト、\`ー-二二二 -‐"オ: `ーァ彡ィ: : : : : : : : : :\
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今度はこっちの番だお!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:41:33.54 ID:kk7SqFiN0
さすが人材が最大の財産な国は違うな
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:41:40.35 ID:/uL9oM/20
砲撃数回、即移動
とか、今のソ連軍の錬度だと厳しそうだしなぁ
133 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:46:19.94 ID:8uBTp3Cy0
,r'"´ ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ
!, -‐''´ ̄ ̄`¨`ー,ハ
「 _,,.-──‐- 、 ハ
,レ'"´__,.-‐rェュ,-、「 `ヽ
i! / ( ゙ー',j) ,lゝ‐='ハ ,! くそったれ!
i!(!  ̄ ____ jト、_,イ 同じスキー化部隊なのに敵のほうが動きが早い!
`ヾ、! i /二ソ_ノ フ,ィニゝ ̄`ヽ
,イΛヽ`二´,イ/ ̄ ̄ヾ二二ヽ 化け物どもめ!!
,イ/ !ヽ ,ィ´ i/ /´ ̄ ̄ヽ ̄ヽ l 手前らの相手はこりごりだ!
「j i ! ,l/ }イ 〔 GATE 〕 `!
リ \ l/ _」 ! ! サウナ湖方面に突破して血路を開くぞ!
rェェ‐-、 __ _rァァ、トタ、 />ー'i !ヾ/l ̄``ー-、, i|
,r'´ヽヽ_」 `ヽ`ヽl/ j ,/ i/i! b ! ,イl
Q)二 )i ! ,! ,! / ``ー─l/ /i! ヽ _ , -‐|,イレ!
ヽ _,ノ_ノノ ̄ ̄| ̄|ー=、// ! / ,! ! /´ !
>≠=〈二!ーレ'⌒ヽ/ ヽ__,ィ´ 」 \ ! ,イ !
/r'二  ̄``Tヾ ̄`ヽ、_,.-ー-、レク^ヽ `ー '´! !
! (二´ ``ヾ|ミj l ヽ `ヽ / !
L(二´ ``,イミ,i! ! ゙i ,! / ,!
(_, __,,ハミソ j ,リ ,' ,/ `!
`ヾ、_,イ / / /
`Y´ ̄ ̄  ̄`¨`ー---‐' ,,イ、__
!_, r-‐ー======ハ ̄`ヽV二|
134 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:48:37.91 ID:8uBTp3Cy0
. .. . Л_
.. //;;;;`-、_
.. .//ー-、;;;;;;;;;ヽ、
.. //_ ;;;;;;;;ヽ、
.. // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ
___ ..// `-、 ` ;;;;ヽ
/⌒三 ⌒\..// \ `;;;;|
/( ・)三(・) // .ヽ ゙、;| 逃がさないお
../:::::⌒(__人__)i⌒)、ヽ | i;| 一張羅の恨みは深いんだお
.| |r┬-|./フヽ.`i| . .| l/
\ `ー"// .ノ ノ . l/
( i .//
.\ .\,. //
`ヽ、 ⌒
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
,"- `ヽ, / ○ l )
/ ○ \__ (● ○ i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ○ ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ○ i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ○ ●) ミ~ ̄_○ ヽ)
(_/ ○ i ∪ / ⊂{● |
l ○( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ○ '
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 00:50:55.61 ID:NkX5MvLC0
ク、クマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:52:25.35 ID:lFGfUo2X0
冬でなければ、可能だっただろうけどね。
142 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 00:59:33.36 ID:8uBTp3Cy0
|堕| _
|世| '´ ヽ
|門| ri_,.1リノ)))〉
|天| 〈「(l!゚ ヮ゚ノ|
 ̄ ノ∪)水!つ
(((/===ソ
`/ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当時の赤軍の野外教令、分かりやすく言うなら軍人向けの教科書には次のような文章があります
現代戦に於ける防禦は、全縦深に対して同時に攻撃を企図する優越せる敵の攻撃力に対抗し得ざるべからず
即ち防者は陣地帯の前方に於いて敵歩兵の攻撃を破摧するのみならず、左の如く防禦を行わざるべからず
イ敵戦車の陣地帯内部に対する進入を阻止す
ロ戦車の突破に当りては、対戦車資材を以って之を撃破すると共に歩戦を分離せしめ、
遮蔽せる機関銃及び小銃火を以って歩兵の前進を阻止す
ハ陣地帯内部に進入せる戦車に対しては、砲火及び戦車を以ってする逆襲に依り之を撃滅す
ニ歩兵、戦車共に陣地内に侵入せば、火力を以って之を攪乱し逆襲を以って之を撃破す
『即ち防者は陣地帯の前方に於いて敵歩兵の攻撃を破摧する』
訓練と経験の足りないソ連将兵はその言葉を言葉のまま実行したために
ほとんど弾が命中しない距離から射撃を開始することになり
結果として敵の反撃をまともに食らう羽目になったのです
フルシチョフの回想録によれば、スキー旅団は生存者が居るのかすら分からない損害を受けたと言います
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:03:42.90 ID:/uL9oM/20
にゃる
自分が使用する兵器の有効射程が分かってなかったのか
144 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 01:04:55.83 ID:8uBTp3Cy0
ミッケリ フィンランド軍最高司令部
| l :| |∥|: ||:: | | .______ /
| l :| |∥|: ||:: | | l:::::::::l /!
|. \:| |∥|_____.||:: | | l;;;;;;;;;l/! l./
|. :| |∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:||:‐┼ | |::::l::::! l./ .|
|. :| |∥ . |:||::::[| | |::::l::::!/|| └┬─
|. :| |∥. : ||:|:: | |  ̄ ̄ .|| |
|. :| | || !:|:: | | . || |
|. :| | |l┐ _l_|:: | | : || ┌┘/
|. :| ||]┴───┴‐、|::..[| |FニニニFニニニF./l /
|. :| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||:‐┴ ||___|__. /l /|
| ._ :| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||: . |=======/l /!. l
| | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||: : | /l /!. !. l /
| | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||: : | /l /! |. | /
| | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||「 ‐ ._ /l /| ! l ./
| | ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||| | r'. ! .| /
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |`.‐ _./
| | ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\|/|. |ヽ、
| | /──────────\ !./ |
| | ./ , ' \ |
| |..../─────────────\|
| |./ _ ` \
147 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 01:09:03.48 ID:8uBTp3Cy0
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i ソ連軍の攻撃準備射撃が始まったですぅ
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. おそらく2日にも敵の総攻撃が始まると考えられるですぅ
}ヾ、_\ ' //´ /:.:.:. 今の内に北部の余裕ある部隊を南方に下げて
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.: 敵の要塞線の突破に備えないといけないですぅ.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
. /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
/:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス ,' |:.:.
/:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !㍉x-イ } ,' |:.
. /:.:.::.,' ! ! | }{} ! i! ト、 |:.
. /:.:..:./ ! ,' }{} ! | | ヽ !:.:.
/:.:./ ト イ }{} ∧ | 〉 ハ:.
149 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 01:16:00.87 ID:8uBTp3Cy0
,. - 、
/: : : : :`二`ー- 、
,.ィ{: : : : : : __: : : : : : `ヽ、
,.:'.,.ニ:〉'⌒¨´: : : :`ヽ、: : : : \
//: :/: : : : : : : : : : : : :\: : : : :ハ
〃: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :',
/: : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ.: : :', 残念だけど 下げる部隊が無いわね
,': : : : : : : V: : : : : : :!ハ|: .>、 : : : : : :ハ: : ハ
,': : : : : : : :∧:!: : : : : ト匕_ヽ: }: : : : :',: : ハ スウェーデン軍が介入してくれて
i: : : : : : !TT 爪: : : :.| /{f心∨: : : : :.|: : : ', 今のところ安定している地域だけでも守ってもらえれば
|: :|: :!: : N r テメ \: :| v少 }: : : : : :|: : :.ハ 北部のフィンランド軍を一斉に下げれるんだけど
|: :i: :' ,: : 代 Vrリ `' ー',厶イ: : イ|: : : : : \
|: :ハ: : ヽ: :ヽ ¨´ ' /: : : :.〃: : : : : : : :\
',.:.| \: :`込、 v ⌒> /:/: : : /: : : : : : : : : : : \ 戦闘中の部隊から兵力を抽出する?
ヾ! \|: : :> 、 ,. イイ/: : : /、: : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /: :./¨ {Y /: : / \: : : : \: : : : : : :.)
/: : :./: : { ィ介/: : / / ⌒ ヽ: : : : :.\: : : :/
/: : ,イ: : :.ハ 〃//: :,イ | |: : : : : : :.\/
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:18:15.15 ID:lFGfUo2X0
やる夫、抽出されるんですね。
151 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 01:22:32.65 ID:8uBTp3Cy0
_,. -ァ――‐-- 、_
/ ノ* , - '^⌒"´`丶、
/ ノ r'´ ヽ
/ ノ * ノ / , 、 ヽ
/ l l // , /, jl i ',
/ 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l そうするしかないですぅ
 ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l
,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l
l l '、 }、' ト。'ー' ´ , 'ーイ /リリ
l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ まったく、クラウセヴィッツは防御有利と書いたですが
l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´ く 防御であるが故の不利が数の少ないフィンランドには辛いですぅ
l l l 入 l^ヽミエ二、 l *l す
,' ,' / ,イ rt, *'、, -‐ロ‐-ミt l ん 防御側は 『どこで防御するか』 を選べるため有利に思われますが
,' ,' l イ (l ヽ/||ヽ. ハ l 攻撃側も 『どこを攻撃するか』 を選べるためお互いの利点は相殺されてるのですぅ
,' ,' K l ', |l| (lヘ) l
/ / ,ハ、、 l * l, |ll| (l '、 l しかも敵の指揮官はそれをうまいこと利用しやがってるですぅ
/ /l / ノ l l |{l}| (lてy
/ / l / くー- 、 、__,j、_V!l | {l (ヘ
/ / / /7、 / ,rへ!ノ j} {l__,、j トl
/ / く__/| |`´{ト、 〉三ミ彡fri~l^l '、
,/ / / ,| ,| {l) ヾ'、三三ミYハ,.」}、'、ヽ
,. --イ / / / '、 {l) 入_ ゙ー'^ー'`丶ミヾ、
,'´、 / / / l ノ人 ノイム、 丶、 ヽ`ヘー- 、
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:25:26.03 ID:lFGfUo2X0
翠元帥対ハクオロ元帥の読み愛ですか。
続々しますな。
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:26:33.33 ID:/uL9oM/20
攻撃側の有利点が最大限に生かされてる上に、防御側の有利点を帳消しにできるだけの
物量と装備ですからのう
フィンランド側が勝ってるのは、兵士の能力だけですし
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:38:44.34 ID:lFGfUo2X0
>>153
でも、キルレシオが1:300オーバーはほんの一部の将兵だけだしねえ。
まあ、平均で1:30オーバーだったっぽいけど。
156 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 01:29:46.11 ID:8uBTp3Cy0
_, :‐-_、
'"´ : : `: : :⌒ヽ、
/: : : /: : : : : : : : :丶:\
/: / : : {: : : : :ヽ: : \: : ヽ':、
,': /: {: : :ト、: : : : }: : : :}l :l: !
|: l: : :|\:| ヽl\|\/l:| :l: | ソ連軍に代表される大国だけが取れる作戦術
|: l : T≧心、_ ィ匕≦T: : :l: | 『広正面攻撃』ね
|: l ヽ代i::ソ 弋i:ソ/ : /小
|:人: :ゝ ー ー 厶イ : | ヽ 数と戦力の有利を生かし敵が防御しきれないほどの
j: : :ヽ > __⌒__ ,.イ : !: : : ト、:丶 広い空間を同時に進撃させることによって
. /: : /: : :l:〃^く〈〉>`ヽ: : :|: : :│ 〉: 〉 敵の対応能力を無力化し、対応できた場合でも
/: : /|: : : |i{ >┴rく }i : |: : : ∨: /
. /: : / .|: : : |:∨ _|人/: :│: : : : :/ 防御側の戦力を分散化させることを強要できるよい方法だわ
〈: : 〈 /: : :.:|:/`ー≦ァー'{: : ∧ : : : 〈
. \ ∨: : : 〃7\_/\∧: ': : \: : : \
∠:_:_:_: ノ└L,___」L斗ュヘ : : : /: : : /
r‐': :_:_:/:::::/ ヽ:::::∨{:_:.〈⌒>: 〉
159 :◆V2ypPq9SqY []:2009/02/01(日) 01:39:22.25 ID:8uBTp3Cy0
/ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \
/": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ /
/: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
/: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l まあ、フィンランドの地形のおかげで
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| 敵が戦力を投入できる場所が限られてるので
|: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| 対応不能の危機は避けることが出来てますが
|:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::|
l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ ここまでの方法は程度の差はあれ、古泉(メレンコフ)とか言う
. ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l 前の指揮官もやってた攻め方ですぅ
\\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl
|: : : { `ー > /{ * }: : ヽl これだけの準備期間を置く新しい敵の指揮官が
|:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l 前任者の踏襲だけで終わるはずが無いですぅ
. //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., 奇妙な兆候を見つけたら直ぐに報告するですぅ
/: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '.,
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:41:04.87 ID:q1jG5OZ60
爆撃機100機は奇妙じゃないんですか、そうですか
164 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 01:51:35.71 ID:8uBTp3Cy0
2月2日 カレリア地峡 第七軍戦区 スンマ正面
:::::::::::::::::::::;;::::::::::::...........,,,,,,......................,,,,,............ , ... ,,ノ
;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::;;;;;;:::;;:::::::::;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::::::::::;;::::::;;;;Z"
;;;;;;;从;;;V;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;:::::::;;;::::::::::;;::::::::::;;;ノ
:V;;;;;;V;;;;;;::;;;;V::::;;;;;::从V::::::;;;V;;;::;;;;:::::;::::;;;:;;:::;;::;;::::;;:::Z" _,,,...:-‐‐=-..,,,_
V从;;;V;;;;VV;;;;;V从;;;;;V从;;;VV;;;;V::::;;;:::;;;;:;;::::::::::/"" ,r'":: :: ::\,,.....,
;;;;W;;;;;WW;;;;W;;;;;;;::::;;;;;;;W;;;;;W;;;;;;;;;;从;;;;;;;::::::::::ノ ,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、
/W从;;;;::;;;;WW::从W::;:::;;;;;::WW;;;;;;;::::;;;;;;::::::::V ,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、
从W从;;;;/W从W;;;;;W;;;;;;;从W;;;;W;;;;;;;;:::::::/ ,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_,(("
WIW从/W从W/W;;;;从W;;;;::::;;::::::Vノ"" ,r'":::: ...::: :...::: :: ::: .:: :; :: _,,(("::::; :;
|;;l:/;/:://wwwv从;;;;;;;;//;;;;ノノ""" ,r'"...::::.. ......::::: ::. _,,,(( :;; .:;,i'::
ル|l从WW;|//vw;W;;;;;wリリリノノ" ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... ._,,,"( (( ::;;; r;; ::
|l||W从W///W;;;;;wリリリノノ .('"")),r'"::....::(~::~~j;, .:.... ::...... _,,,, ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; (:: ::;;:
I|l|llij;;;;:/:/'''//Wリリリノノ"ノ(;;;::;;;;;; リ f;;;:;;:::::::リ . f;;::: :;'')) (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.. ::;;;
l|ll||l|i;;|l;::::|//''''"";;;;;;;;::::::リ !ミ|l lリノ ((从wyル ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::::;::
||l||lji(_);l:l:|/ 〈ミ从WW从ノ jl | ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;
l|il|ll|l;;;;:ll::l| '''''|lY彳" ^~''""' ゙゙゙ jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ . ゙~` ゙ "' ' |l; :| " `゙';ミwリノwv从w从wv从w从
|l|lil||i;;;;:ii::h. ||;; :| ~^゙゙'""" . ,,,j|l; |.. |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:: |
!l||l|ll|;l;;;i:;;イ , jll;; :j、 ''""゙'' `"'' ^' .::jl: jll;:: |ll;;: f:l i;: !: ,
166 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 01:55:33.38 ID:8uBTp3Cy0
, ‐ト、―- 、
, -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
ゝ‐- /!| ! ヽ/l: ト、: ハ:\
l \/, ⊥ |l V \l
N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l 一通りの障害物の爆砕は完了したようだ
l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l
l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l ではそろそろ始めるとしよう
l:i: : ヘl ` ___ l: l : : : l: : :l
l:l: : :l:ヘ ゞ-┘ ! l: : : l:l: : :ヽ 各級指揮官の奮励努力を望む
l:l: : l: : \ l l: : l l:l: :l: l l
l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl
l:l; : l:l: : l:.ハ _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/  ̄ ‥‐- 、_
゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.:// \
_ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
169 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:00:55.70 ID:8uBTp3Cy0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| 第7軍は第一目標、ムオラ湖畔に向かいます
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l 約26kmの正面に対し6個狙撃師団を投入
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 戦車と砲兵の支援だけでなく
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ 500機の航空機を持ってこれを支援、前進します
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
171 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:05:34.61 ID:8uBTp3Cy0
. ' ´  ̄ ` 、
/ \
. / \ `□ー 、
/ ∧ □、 \
. / / | ∧ '.ヽ ∧
/ ハ. | ', ,r'j⌒ヽ! ∧ i. ∧ おなじく13軍も攻撃開始するよ
/ i ,. +-、 |. ∧ ,厶';、│ | | ハ
/ | ヽ | N、 |ィf'でh,} ! j l. l '. 出来るだけ早いうちにヤリセバの砲台を黙らせたいからね
//| ', .N \| ト、_ノハ/| ∧,′ ハ. |
. /' l ∧ | ⌒> -' |/.ノ /| l |
. ∨ `l '´ ⊂⊃ ,ノイfl,、 / .| | |
,⌒(ヽ. 、⊂⊃ ー---‐' `' /∨ | | |
{ Lフ人|> ..,___...、 h |∧ |
ヽ_/ ヽ { __r/ /,.へ j/ ∨ |
. / \_.. ' ´| |ノ く/ \ ∨ /
\ / | |></ / \ | /
\ ' / 《∧》 ヽ /
ー‐┬‐,─〈. |ll/ '、 '. ′
| / / {/ //\. ノ 第13軍司令 橘京子大将
l.′ / .| 〈´ /
/ | i´ ∨ /
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:09:53.26 ID:lFGfUo2X0
なんですかこの物量
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:05:58.77 ID:ityFywM80
この戦争では普通に感じる物量でも本当なら異常すぎるんだよなぁ
たかだか26kmの範囲につぎ込む戦力じゃないよ
176 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:08:49.94 ID:8uBTp3Cy0
_
ハrチ┘⌒>,_
ひし二 <⌒二と ノz_
_こ J:::::ハr∠=z 三ヘ <_
> (J「_ _r>〒く/ ⌒ <_
> r ー 己ffェn チヰケヨUハ <
∠ ムr LL!__,)ミハ! _ ゝ- 、
、__こ⌒ ハニ亢rt少^/ノ ` ⌒ゝ> l
イ ‐、厂└冖チ’/ '´ 了 | 10個師団規模の攻撃、総攻撃か!
/∠ Yミへヽノ⌒二ノ トj `ヽ、
/ > { {( )ー / ヒ⌒`ゝ、 \ よいぞ!相手になってくれよう!!
| 厶ノ jニニニニイノ ト、N^___ノ^ヽ ', こちらとて出し惜しみはせん!
| {ノ h::::::〈_ 〉、:::::::ハリ ,イハ ::::: }::: }
| / ハ |y〒::::〒` =r=チレ ヘ rー' :::: ハ:: l
/ ハハ__《`l「 》__し<::弋_入 メ }: ヽ! {
l / // ハ》:::::|||:::::::::::::(_::ノ ',:::::::ス l `ヽヽ
180 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:13:16.91 ID:8uBTp3Cy0
/:/ -  ̄ ハ ` ‐ 、ヽ !,
Y .// / / |:i \、 i
/ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ', ヽ:i|
r―´ ´ / i /: ト 、 i:ヘ
ノ ヘ | ,.ィ i `ー 、 i
i ,.イ / ハi,|//| i `
/ i ハ i / i|`ー- |
'i i ハ ト! ィ:ハ i ハ ノイ / i
ハ/| |iL__V`'くハハ |イハ :i 行くぞ諸君!私に続け!
/ V\ト卞乏`ミヾ` ー-=≠―| ./
/ | :ト、ゞ、:.:.:´彡 i えzゥ‐ラ/:/ /
/ :/| /iト-=;,;_i' ` ‘/イi イ /
- ´ / :/ | i :ヘヾ、;,/ /イ//イ |ハ
/ /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_ /イ|i | i
/ .:ノ´./:/ |:|:i,:\{ `ー- ` ,.イ: `| i | i
/_ -/ // /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:. | l ト、
ニ -/ :/´ :/ \:i,. ` ´ i:;ハ: | :l | ヽ
.:/ /´ / `! / ヽ | i:l ヘ
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:15:47.12 ID:NkX5MvLC0
ついに最凶の姐さんがキターーーーーーーー
182 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:15:12.87 ID:8uBTp3Cy0
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ 師団長に続けクマ!!
クマー | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ これまでの借りを返してやるクマ!!
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● | クマクマ
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:16:10.34 ID:2Z5Itlrk0
ここまでは、これまでとかわりないですな。
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:16:39.99 ID:a3PenJE+0
ここからが本当の地獄だ…
189 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:19:30.60 ID:8uBTp3Cy0
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l この道をそんなに簡単に通れると思ってもらったら
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 困るわ
l | | ' 丶 '' '∧.│ l
ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 伝説級の狙撃兵は居なくても
〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 優秀な将兵ならウチにもいくらでもおるんやで
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | 突撃破砕射撃開始!
/ l | 〈 V / Y l
l |.│ \ ヽ、〃 |l |
/ |人 \ヽ ノ| l
/ l| ゝ ヾヽ ハl ヽ
193 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:26:04.45 ID:8uBTp3Cy0
∩___∩
| ノ ● ヽ <バシッ
/ ○ ○ |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ 戦車を前に出すクマ!
/ ● ● | 戦車を盾にして無駄な突撃はするなクマ!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\__ 戦車の支援を受けられない部隊は地形を最大限に利用して
/ __ ヽノ / \___)目標に接近するクマ!
(___) /
| / 戦車も塹壕を越えることより敵の火点をつぶすことに集中しろクマ!
| /\ \
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:28:00.22 ID:lFGfUo2X0
戦車殺し来るか?
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:38:50.14 ID:lFGfUo2X0
なのはかやる夫がいれば、ここでクマ士官は狙撃されちまうんだけどね。
198 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:33:42.57 ID:8uBTp3Cy0
_/´`ヽ-- 、 ,. -―- 、_
,. -―ァ'´/ ,. ヽ",.ィ二、 ̄
_∠... / / // \
,. '´:::::::::::.,' ./ /!ヘ、リ|∧i i \ ヽ、>
<:.:.:.:.:.::::::::::::.| ./ /rfス;T` リ レN」_! l 、 ヽ
` ナ‐ァ:.:::::.j/. , ' └┘ |イハ / ! \ !
/ /:.:.:./ ∠、 ' `′レ!イ i! !|/ 機関銃を装備した部隊に敵の戦車と
, '-┴=/ /\} ゛` ∧_/| ト、|レ':.ヽ 歩兵を切り離させるんだ!
/ \/ /`ーュ :.\ / ヽ.| |::::ト、::::::'
. / :./ / :.:_,巨三三ミf¨フ :.| |:::::| \} 戦車はこちらでまとめて引き受ける
/ :./ /ヽ :./―ァ::::::::::>'´ ==,' i、::::!
,. - '´ _,.イ 〃-‐┤::ハ`ー'´,.-<´ .:./ / `ニュ、
-‐ '´ _,. -‐ !N‐=‐にロこ}´ -=―¬ :./ / ___}、_ 一匹たりとも此処から先には進ませない!
_,. -‐ r┴ >′:::::::`ー―こ二::_` く ∠二 __,.ニニュ、
r′,. イ:::::::::::::::::::::::::: ⊂二、`:::::\`ー┴,. へr― …¬\
j / |:::::::::::::::::::::::::::: r―ー':::: ヾ ̄ト<:::ヾヽ\ }
/ 〉=Eロ======、、`二ニ=::::::\|:::::}::}::::廿::::〉 /
,. '´ ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::\ `ァ―'^ー-、_ノイ:::::::::::/_,. ィ´
. / / ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:. `ー―ヘ:::::::::::|
/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. \:::::ト、
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:34:22.51 ID:lFGfUo2X0
キター!我らが戦車殺し!
206 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:41:09.51 ID:8uBTp3Cy0
//__/_/ / | ヽ \\ ',
r┴' / / `∧ ! /^\< ̄ヾヘ
// / / ,、∨,、 \ヽ \\
∠..ノ / / / ∧ヽ|/∧ヽ ヽ\ ヽ ヽ
r' / ,' / /l /´`"゙`´ ', ! 、 ', ヽ\}
| { l リ ,' 从 リ | 〉 } } リ
/レヘ |\トヘ匕L.._,. 、__/厶∠L/ l lイL ふん。 対戦車砲か
,ィ ´ / ∧ト、ゝ弋‐辷テミ、 ,ィ辷テァ//|,.イ ヽ\ー- 、
/ /-ー彡'´|l lヘミi` ̄彡 | ヽ ` ̄´/ // ! ` ‐- \`ヽ \ 無理に重防御陣地を相手にする必要はない
_,.〉<´ // |l トゝミ彡'7 | //,' |ヽ `¨ ー- ヽ
.´ // |l |ヘ三彡゙ ┘' ,.フ / l \ `¨>ー 、 突破するのは敵の弱点部だ
. ,'/ | ', ヽ.l`マ{ ゞ二.Tミ、/l l | ヽ 〉 ',
/ /| l l| \ |ヽ|´ | l l| ',. / l
. ,' ,' | l l| ` ー'|ヽl | l l ト、 | / !
/__ / | l | \ ゞ'゙ | l l | ヽ___⊥__ / ,'
ヽ, | l |彡 ` ´ ィ三ミ:! l l | / / /
\ ノ l |三i ゞミ三| l l | / / /
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ 了解クマ!!
/ ● ● | 味方砲兵に敵対戦車砲陣地の位置を報告したクマ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\__ 直ぐにも重砲の支援射撃がくるはず
/ __ ヽノ / \___)引き続き経路を変更して目標に接近するクマ!
(___) /
| /
207 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:46:29.85 ID:8uBTp3Cy0
// /, -──- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | ! l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、 (他の部隊が以前と変わらず突撃を繰り返す中で
_,. - 7::::::::::::::::/ ヽ ! //! │| l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄ あの部隊だけ動きが違う
/ /::::::::::::/ ヾ、\| │| l 心ン/,ィ'/l / ,' }
/ ,. -´─‐ 、___ヽー l l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l 逃げた戦車は後回し
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | l
ヽ、 // / / l │l/ │ / 陣地転換した後、引き続き突撃を繰り返す戦車を狙いなさい!
ヽ/ / , ィ' l /ハ ヽ.l | /
\/ ヽ- ´ lル'/ ∧ ヾ l'
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ
::::, ' ー- 、-..、`iヽ ´ | ヽ ヽ
208 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:48:40.39 ID:8uBTp3Cy0
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
クマー | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● | クマクマ
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
クマー | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● | クマクマ
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:49:29.55 ID:NkX5MvLC0
なんという物量…
これぞ共産国家のお家芸
215 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:55:12.90 ID:8uBTp3Cy0
.-=,一;1-;;1--;、
:ミ ミ
:ミ ★ ミ
:ミ CCCP ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ミ 先遣隊が敵陣地の第1線の突破に成功したクマ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 予備隊を投入して傷を広げるべきと小官は進言するクマ
彡、 |∪| 、`\__
/ __ ヽノ / \___)
(___) /
z-へ へ へー-
ノ ̄i┴ /- // \
< / i V/l \\l
/ / / / l l \ゝ
/ /〈〉 l/ / ∧ l \ l \\
/ l / l l 彳\V/丿( ヽ\ \ 良くやった中尉
l / .l l トiイ l \/ヽ\ ) l ト
/ / l l l∧ i li レハ. /人 l 丿 〉 だが、まだその時ではない
l ハ r ー-ii-、\ ,,-ーll-、l/l l/
l l l i L-〒Tァ= , ッtTゥ、/l ) / 部隊を引き上げさせろ。我々も下がるぞ
\ヽ ヾ丶=~" . l "~./レイ l
/ l、≡三イ l 7 イ l l
/ l ヾ ミ》 .- ・ /l l l
/l l l ヌ ミゞ ャ-=ュ〟. / l l l l
l l l l l \ .ゞ≡\\/\ l l l l\
/ l l l l\l \ ゾ\㍉ { l lヽ \
/. l l l\ .ヽ. . ゝ- < lヘヽ_l\l lヽヾ \
r .l l /. l .l \ \, \ l l l l . l l\\ l\
r ー/ l ヽ\ \, ト\ l . .l . l゙ ゙ ゙ヘーーヾミーミ
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:56:22.68 ID:pMip5Nsz0
突破したらあとは簡単
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:58:05.99 ID:NkX5MvLC0
…突破するためにどれだけのクマーがミンチに……
218 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 02:58:34.73 ID:8uBTp3Cy0
/:/ -  ̄ ハ ` ‐ 、ヽ !,
Y .// / / |:i \、 i
/ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ', ヽ:i|
r―´ ´ / i /: ト 、 i:ヘ
ノ ヘ | ,.ィ i `ー 、 i (損害を無視すれば行けない事も無いが
i ,.イ / ハi,|//| i ` 現時点でそこまでの危険を冒す必要はない
/ i ハ i / i|`ー- |
'i i ハ ト! ィ:ハ i ハ ノイ / i
ハ/| |iL__V`'くハハ |イハ :i 突撃中の各師団を支援しつつ次の突破可能地点を探せ
/ V\ト卞乏`ミヾ` ー-=≠―| ./
/ | :ト、ゞ、:.:.:´彡 i えzゥ‐ラ/:/ / 無理な突撃は私の師団の仕事ではない
/ :/| /iト-=;,;_i' ` ‘/イi イ /
- ´ / :/ | i :ヘヾ、;,/ /イ//イ |ハ
/ /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_ /イ|i | i
/ .:ノ´./:/ |:|:i,:\{ `ー- ` ,.イ: `| i | i
/_ -/ // /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:. | l ト、
ニ -/ :/´ :/ \:i,. ` ´ i:;ハ: | :l | ヽ
.:/ /´ / `! / ヽ | i:l ヘ
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:59:52.92 ID:pMip5Nsz0
慎重だな
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 03:02:38.05 ID:2Z5Itlrk0
>>219
安易に単独で突破を続けると、衝撃力を消耗した時に気がついたら
まわりが敵だらけとなりかねないしの。
224 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:06:33.22 ID:8uBTp3Cy0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| いくつかの地点で突破には成功しましたが
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l やはり、我々の火力の発揮しにくい夜間戦闘で
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l 撃退されましたか
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 一日で30台近い戦車が損耗
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l 砲兵もかなりの損害が出ているようですし
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ ここらあたりで引き上げることにしましょう
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/ よろしいですか?ハクオロ元帥
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
225 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:12:03.41 ID:8uBTp3Cy0
, ‐ト、―- 、
, -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
ゝ‐- /!| ! ヽ/l: ト、: ハ:\
l \/, ⊥ |l V \l
N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l
l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l いいだろう、撤退を許可する
l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l
l:i: : ヘl ` ___ l: l : : : l: : :l
l:l: : :l:ヘ ゞ-┘ ! l: : : l:l: : :ヽ 出来る限り負傷者を回収しつつ撤退してくれ
l:l: : l: : \ l l: : l l:l: :l: l l
l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl
l:l; : l:l: : l:.ハ _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/  ̄ ‥‐- 、_
゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.:// \
_ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
-‐ ´ { { l':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / /
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 03:12:36.52 ID:rKsmc+Ip0
ハルヒがいないと話がスムーズに進む
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 03:14:26.92 ID:NkX5MvLC0
>>226
下手なこと言うと同志スターリンの粛清リスト(デスノート)に載るぞww
230 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:16:59.50 ID:8uBTp3Cy0
_
ハrチ┘⌒>,_
ひし二 <⌒二と ノz_
_こ J:::::ハr∠=z 三ヘ <_
> (J「_ _r>〒く/ ⌒ <_
> r ー 己ffェn チヰケヨUハ <
∠ ムr LL!__,)ミハ! _ ゝ- 、
、__こ⌒ ハニ亢rt少^/ノ ` ⌒ゝ> l
イ ‐、厂└冖チ’/ '´ 了 | 良くやった諸君らよ!
/∠ Yミへヽノ⌒二ノ トj `ヽ、
/ > { {( )ー / ヒ⌒`ゝ、 \ 余らの勝利だ!
| 厶ノ jニニニニイノ ト、N^___ノ^ヽ ', これで敵もこの線を越えるための代償が
| {ノ h::::::〈_ 〉、:::::::ハリ ,イハ ::::: }::: } どれほど必要かということを思い知ったであろう!
| / ハ |y〒::::〒` =r=チレ ヘ rー' :::: ハ:: l
/ ハハ__《`l「 》__し<::弋_入 メ }: ヽ! {
l / // ハ》:::::|||:::::::::::::(_::ノ ',:::::::ス l `ヽヽ
232 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:21:42.42 ID:8uBTp3Cy0
/::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
/::://レV /l/ !l, `¨´/
. N//::ハ/::::::|_ _ll, /|
. M/:/:::::::::::::/.戈テッ、 _. 〈:::::!
. |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::| (やはり、突破するならばスンマ戦区か
. |::::::|::::::::::::i:|'´ ,\_ノ:::::::| これが判明しただけでも今回の作戦は大成功といってよいだろう
. |::::::|:::::::::;::i:| ‐-、 /:::::/:::!
. |:::::从:::::从:! /::::::::/i::/
. |/ ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/
-―<\ ヘ ,ムヽi/i/,i/ ′
. \\ \_ } ハ、 『 威力偵察 』としては十分な戦果だ
Vハ ヽ| ハ \_
∨ハ `l ハ `丶、
Vハ | ハ \
∨ハ | |ハ 、 \ ,
V ハ | |lハ ヽ/ /ヽ
237 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:33:20.72 ID:8uBTp3Cy0
|堕| _
|世| '´ ヽ
|門| ri_,.1リノ)))〉
|天| 〈「(l!゚ ヮ゚ノ|
 ̄ ノ∪)水!つ
(((/===ソ
`/ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フィンランド軍はこの勝利を大々的に発表しました
1940年2月3日の朝日新聞によれば
「2日ソ連軍はカレリア地峡のフィンランド軍守備隊に対して一両日来
大々的なる総攻撃を開始し、スンマにおいて ソ連軍主力部隊は
6時間に亙る準備砲撃の後 装甲車両の背後に接して突撃に参加
(中略)
戦闘は2日の夜まで継続されたがフィンランド軍守備陣地は
ついに破れることなく完全に保たれたのみならず
ソ連軍砲兵陣地15がフィンランド砲兵によって沈黙させられたという (以下略)」
しかし、フィンランド軍が誇らかに発表したこの勝利は
ソ連軍の総攻撃どころか、厳密に言えば威力偵察に過ぎず、対規模な偵察作戦に対する物でした
この記事が朝日新聞に載った2月3日、ソ連軍はマンネルヘイム線突破計画の最終案を承認
本当の総攻撃の準備がようやく整ったのです
242 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:45:39.58 ID:8uBTp3Cy0
1940年2月5日 連合国最高戦争会議
,‐=── - 、_
, ‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`-、___
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.\:.< ̄
/:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\:.:.\:.:\:.:\`ヽ
/:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.ノ:.:.:.:ト:.:.\:.:.:.:.\:.:.\:ヽ`ーヽ 英仏政府はフィンランド政府の公式の救援要請があり
|:.|:.:.:/:.:.:.:./:.:./:.|:.:.:.:.|:.:.\:\:.:.:.:.\:.:.\:.\ ` 尚且つスウェーデン、ノルウェーの国内通過許可が下りた場合
}:.|:.:/:.:.:.:./:.:/:.|:.|:.:.:.ノ\\\:.ヽr‐、:.:ヽヾ`、:.\ー==ニ二=-、
//:.|/|:.:.:.:./://|:|///戈ヽl|:.:.|:.:.} /─‐=≠ ̄ : : : : : : : : : : ヽヽ
///l:.:.l:.:.:./:// l:.| //ヒ 丈|r──= ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ
/// |:.:|:.//≧、 l:| ノ ` ̄ ´// ̄__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / フィンランドに5万7000の部隊を派遣する用意がある
ノ´ |l:.:lヽヽ:.lゝ'}リ ∠-‐ソ廾ー、`、 : : : ノ: : : : : : : : : : : : : /
||:.| ヽヽヽ < ___,..- ノ//ノ ノ : /: : : : : : : : : : : : /
. リ ヾ\\`ヽ、 /∠ ///-=ー-: : : : : : : :/
``ヽ_`ニ-‐ ┴ー、: : : : : : : : : : : : : : : : :/
- 、___ -─= ̄: :r´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <´_....--‐: : :
\: : _: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ``ヽ、: : : : : : : : _ ,-──
245 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:50:34.70 ID:8uBTp3Cy0
フィンランド
,_-_===、、、
/ `\、、
/ ``、、
ヾ,
, -‐_二ニ. ─.-.、_,、_ ∥
/ ̄/: : : ,-:‐: : : ,:,: : : : ̄:`:‐. 、
/: : : :, : : : : : //l: : : :ハ: : : : : `: 、
/: : //: : : :// /l| l: : : :ハ:ヘ: : : : : : `、
/://,: : : ://フ´l|│: : :| `ヾ、l: : : : : : : ヽ
/´/ /: : : : :l / │ l : : :l ヽヽ: : : : : : : l
(' / l: : /: : :l l≡≡` ヽ: :l_ ヽゝ: : : : : : l
ヽ l:/ l: :,─-、 ヽ:.l ̄ミ≡' :、 : : : : :l よし、勝ったぁ!!
ヽ lハ/:`┬‐' ┌‐-、ヾ ,─、: : :_: : : :/ , -‐ ´
ヽ /: : : >、. l l `─:': :/ l: : / , -‐ ´ これでソ連に対する圧力を加えて
/、_/: : :/〉巛` 、_ゝ_ノ //: : :/_ノ:_/_,-‐´ 交渉を圧倒的に有利に出来る!
/: : : :/: : //´ 巛 /  ̄ フ ̄/: :///
, ‐:´: : : : : : : : ハ l 、巛 l / //: :// , -‐ ´
, -:´,-ァ: : : /: /: : : : >l ゞl. /==彡: // , -‐ ´
_, -‐ニ '´/: : /: : : : : : / ̄ ̄`‐-、ゝ'彡'' ̄/: // /_ -─  ̄
==‐' ̄ /: : : ,´,‐、──ノ _ -‐'7\、_//' /: :l
/ ,‐´: : : :// /`フ─‐ ´ ̄ _ノ / 〉/ /: : : :|
/: : :///:`': :/ ,∠、 ̄ l //, イ : : : : :|
´: : / //: : : : \\ l /\ l / / l: : : : : :|
/ //: : : : :/: :,ヽ-`‐'´ \ l / l: : : : : :|
//: : : : /-‐´ / / / \.l / l: : : : : :|
/:-、´、‐、 - ‐ ´ / / V  ̄、─_ ‐イ: / : : : :|
/: : : 〉、_゛\\ / / / l l l く´:/: : :ハ: : : :|
: /─´ \ >>´、、、 / / l l l >: : : : :l l: : : :|
250 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 03:59:09.31 ID:8uBTp3Cy0
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:! まずい、まずいわ
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.|
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| こんな体たらくの赤軍じゃ英仏軍に打ち勝てるかも怪しい、
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:| いえ、我が軍の予備兵力のことを考えれば
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/ 介入されたとしても負けない自身はあるけれど
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l そこまでの犠牲を払うべき戦いじゃないわ
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ |
| ヽヾ、 | j /// j|
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
253 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:03:52.00 ID:8uBTp3Cy0
_,-,ニ二ニ=、
//
/:/
ヾ`、
>+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
/: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´
/: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\ ふっふっふっ
l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ
/: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ 停戦交渉では相当譲歩しないといけないかもと
l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ 考えてたけどこれなら譲歩しなくてすむかもしれないね
l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、
l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l
l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: : 停戦前の要求がこちらの最大限の譲歩だよ
. l: : : W/: : N 、 `‐':::l::l: : lN V
. l: : : : :ハ: : : ト、 ー= ノlハ: :ハl
l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/
. l: : : : :,レ、: : :ヾ、 /、`Y/:l:l: : l
/: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l
/: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、 l ll: : l
/: : / ヽヾヽ: : lヽ l /l: : l
/: : / l \ヾ、: l ヽ l //l: :/
/: : :l l ハ ヾ、l、、l l////l
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:04:18.35 ID:Wy7B2sZP0
お、ろすけ(なぜか変換できない)方もあわててるのか
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 04:05:28.66 ID:lFGfUo2X0
気が大きくなるのは仕方ないけど、援軍来ると決まったわけじゃないんだが
しかし、ハルヒとこなたの腹の探りあいってwwwww
261 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:15:01.61 ID:8uBTp3Cy0
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※. この程度の援軍が来たとしても
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i 大した役には立たないですぅ
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧ 上陸地点および経路の防御を考えれば
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. フィンランドに実際に訪れるのは多くて1万
}ヾ、_\ ' //´ /:.:.:. 戦争の流れを変えるほどの兵力ではないですぅ
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:. それよりもドイツの介入の可能性が極端に増すだけですぅ
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
. /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:. 全ての受け入れは無理でも譲歩して
/:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス ,' |:.:. ソ連の本当の総攻撃がまだ始まっていない
/:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !㍉x-イ } ,' |:. 今の内に停戦に持ち込むですぅ
. /:.:.::.,' ! ! | }{} ! i! ト、 |:.
. /:.:..:./ ! ,' }{} ! | | ヽ !:.:.
/:.:./ ト イ }{} ∧ | 〉 ハ:.
266 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:21:36.58 ID:8uBTp3Cy0
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'.
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.| y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ヘ.
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´ |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| むー。それは理解してるけど
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′ }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:| 「英仏軍が参戦するかも知れない」という
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:| 心理的政治的な圧力がフィンランドに有利に働くハズ
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| ' |:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l この時点でこちらから譲歩しての停戦は、
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 ,.ー--、 }.:.:|レ′ ∨ V 国民感情的にも無理
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 ´`¨¨{. |_. '.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:, ' '. \ | _. -┴ー──┴┐
:.:.:.:.:./ | \ r' | -──────i'
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:24:01.53 ID:NkX5MvLC0
こう考えると国民感情つーのは実に扱いづらい
戦意低けりゃ降伏、高けりゃ徹底抗戦なんだが
下手すりゃ戦況考えずにモノ言うからなぁ…
270 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:25:25.90 ID:8uBTp3Cy0
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,~ ~ /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ 少なくともドイツ介入の可能性だけは跳ね上がったですぅ
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ それより肝心のノルウェーやスウェーデンの通行許可はおりたですか?
r" | |{i t _ / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:28:03.04 ID:Wy7B2sZP0
翠もやや諦観気味っぽいな
274 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:30:43.87 ID:8uBTp3Cy0
,ィ,ニニュ、_
// ``ヽ
__《_______
,ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐-ィ´ヽ、_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::|:::`ニニ=‐-
/ : : : :.:.:.:.::.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:.`ヽ、
j: : : : : : : : ./:.:./:.:.:..::ノ:.::.:λ:.:リ::::.:.:..:.ヘ、
{ : : : : :.:.:∠:j:.::/::.:;/'⌒/|:.:/::::::::ト、:.:.:ハ.
∨:.::.:.:.:..:::.:.:|::/:;/|/:;/_j;/,':/|:::| \:.:| んー 早速隣の国に聞きに言ってきたんだけどねぇ
∨:.:.:.:::::.:.(_|::'"::::::|´ ≡≡ 〈:/ |/ ヽl
j:.:.:.:.:::.:i:.:/:|::::.:.i::| 〉
|:.:.:.:::::.:|/::..,|::::.:|::| (.`ゝ/
|::.:.::::::./:.:./、|:.:.:|::|‐-‐::'l´
|:.:::::::./:.:./ ヘ:.:.::λ:::::::::|
|:.:.:::::/:.:./==、ヽ:.:.ヘ、_::::}
|:.:.:::/.::/ , \\::|,j::リ
|:.:.:.:/j i i {.\`_ |
|:.:/::|」| | ヽ、 | `V V}
j:.:|:::::゛}.| { `ヽ、`|
|:.j::::::::`| | 〉 ;}
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:32:25.33 ID:NkX5MvLC0
>>274
なんだ?その『隣の家でお茶飲んできました』みたいなお手軽感はwwwwww
278 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:35:58.43 ID:8uBTp3Cy0
_ _rvェュ
_rv'⌒X>'´: : : : : :ヒ= 、
___rレvュ-√: : : : : : : : : : | :ヽ\
/>'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
. 〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
| : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } }
r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈
rク :l //:/ )| | l | | | | | l ∟|-|‐┤! ,'ハ くミヽ
└'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\`ヽ\ んーえとねぇ
/彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ /人リh l
く\ //l l | Yヽ ,x≡ , "" { レイ彡' }ニ彳り 水銀燈とはるひから、知らない人は家に入れちゃだめだって言われてるの
`ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙ r ^ / くんイ}ノ‐<_
ー个==彡仏‐ ヽ、 ヽ ノ , イ{/rク^7マ⌒)厂
`て(=≠7乙厶>¬冖´ {_V/: : : : \
}厂/ : :`ヽ:\_r=ニYヽ、: : ; : : : ヽ
/ : : : : : : : :厶ぐ:) rヘ、 ∨: : : : : }
/: : : : : : : / /^l ̄ (ヽ { ト、: : : :人
/: : : : : :.r‐{r‐ヘ / }_ノ { / :Vl : : : :〉 ノルウェー首相
/: : : : : : : Y^⌒ ヽ└勺`7/: : :}ヘ: : : l
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:36:52.10 ID:5eCAccLQ0
つかえねぇw
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:37:26.12 ID:NkX5MvLC0
>>278
軽っ
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 04:39:38.76 ID:2Z5Itlrk0
雛苺の双肩に国家の命運がかかってしまったノルウェー国民の不安たるや
どれだけのものだろう・・・・・・。
284 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:41:18.89 ID:8uBTp3Cy0
__ _ r- 、 __ イ |/ ヽ, _ _ノ
f::::|_::: V  ̄ `ー'::::::::/ ー、 , / ' ` ー┤
|::::| _ヽj_ /::::::::/ __ ノ/ / ! ヽ \ L__
γ´:::::_,.ィ ヽ '::::::::/ ´ (._ / ,イ \ ヽ }
| /::::::::,ィ i:::::::::' ノ' '/ |! ' ヽ ヽ ノ
L__::_.イ !| |::::::::| rV |! |:| ', l! | | |:: i! | | | 通行許可を出せばソ連とドイツという二大国に
' ゝ,. - !:::::::| '´ ヽ |! _'_|_|.__|! |ハ,.:|:: ハ. |: | レ 侵略の口実を与えることになるわ
/! | ̄j !::::::l/ ,ノj ,|! |N | l| `|ト |! |:: | / |,.' |!. | 私は私の国を守る義務があるからそう簡単に
,イ | ス !::::::| (/ |V _ ヽヽ|ヽ.ヽ!: i イ / ハ | 通行許可を出せるわけ無いのだわ
|::| , !:::::| / |! | ヾ===ゝ ヽノヽlノ ,'! l |
,/!::| | |::|`ーヽ ., =,、 / /ヽ.ヽ 、 /, // j/
,' !::| .., |::| ヽ. {fゞjト}' / \ ヽ ヽY-イ /
/ ~' /! ゝ ` ー ! / ヽ. ! / l:: | 増援も航空部隊もあくまで『ボランティア』
i /, ! V /ヽ. ___ | | - 、 .ィ::ィ |
,' // ノ r'⌒': |: ̄ : : : .\j | - / ,// rー 、== 、 我国は中立なのよ?
! // ,' _.ゝ |:: |.: : : : : : :. :| |_ _ _∠. // / _ ヾヽ\
| i// / _ノ |:: |: : : : : : : ,ノノーV : : : : : .V/ / / __.\ \\\
| // / / ゝ _\: : : :/: : : :|t! : : : :.:.|'!/ / / \\ \ヾ.\
|// / / r'  ̄  ̄ `ー 、: :ノj }___: : :,ノ/ / /. \\ \\\
/,/| ! ' ゝー────-、 ヽノ: : : : }./ ./ / \\ \\\ スウェーデン国王
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:44:24.24 ID:Wy7B2sZP0
うーん、国王の言い分には納得せざるをえない
290 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:49:29.05 ID:8uBTp3Cy0
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,~ ~ /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ まあ、当たり前の返答ですぅ
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ 両国からの物資援助を打ち切られなかっただけでも
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ 感謝するしかないですぅ
r" | |{i t _ / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 04:51:16.86 ID:Wy7B2sZP0
ノルウェーも支援はしてくれてるのね……
しかし、やっぱり諦観してんな
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 04:55:44.74 ID:2Z5Itlrk0
>>291
なにせ、日露から帝国の崩壊、内戦、フィンランド独立、そしてこれ。と経験してるからね・・・・・・。
293 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 04:56:12.55 ID:8uBTp3Cy0
/: : : : /: : /: : / : : : /l: : : : : : : : :ヽ
/: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ
/: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l
,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ
/イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト|
,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从 どうにも信用が無いようだが我々の言葉は冗談ではない
l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l その証拠にまずは亡命ポーランド軍パイロットを機体つきで
l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l 義勇軍として送ろう。 山岳地での部隊の訓練も行なっている
′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州
|/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、 さらにはソ連のバクー油田に対する攻撃計画も進んでいる
' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ
|.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| | むしろ表立ってフィンランドの支援を行なえないのは
/.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 そちらからの正式の救援要請が無いためだぞ?
/.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー
, -―// ヽ ヽ‐. r‐/ /.:.:.:.:.! /:.:.:.:.:.:.:.
296 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 05:03:38.24 ID:8uBTp3Cy0
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、
/.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::. :: ::::::. .ヽ.
/.::/.:::::::.::::::::/. .:::!:::::::::::. : :. :::.:::::ヘ
i′:′.: .:.::::::/.::::.:::l、:、:::::::. ::. l::::::::ハ
|:::::i ::: :: :!:::/.:: .:/.:jヘ、\:: .::::::ト、:::::::ト、
|:::::l: :. ::::l:/|::!::/}:/ ,rァ≠fト、::::::|/.::::ト| さらに総数15万をダルラン提督の艦隊で
|:::::|::::::::::|kl::|:{ / ィ代fiツ:::::::::{::::::::ト| 北上させる計画も立案中だ
l:i{::ト、::ゝ㌘f沁′  ̄ |:::/:/ l::::i:|
爪:l::::ヽ::::\¨´ } |/l/ }:::ト!
ノ ヘ.::.::トxヘ、 ` t一ァ / .イ|从 我々はフィンランド政府からの救援要請を
メ、 ─‐`┐. _ /,r',仆、l、 ゙ー‐- .._ まだかと期待しているのだよ
/ `二丁{、「 ̄ヾマヽ f >‐‐、
/ .イ」 /} }/〉、 ヽマk」` / i
r'´ ∠ -‐〈/ {/iハ メ} i .′ l
{ `rイ } } | | i / l
l__,/,小、 | | | | ', / / |
/{ // | ヽ | | { >ニニV / / j
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 05:11:46.61 ID:2Z5Itlrk0
>>296
さすがは閣下。計画と立案中のオンパレードですな。
301 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 05:12:25.01 ID:8uBTp3Cy0
/ ̄ ̄ ̄ 丶、
/ \ ______
, --'、 / `〉
/ ⌒ ) / /
,′ ノ / /
l T´_ / r'´ ̄ヽ
/:\ノ>―`丶、 / (  ̄ l
{ ,>'´ / / `>'―――― --、ゝ- /
/-―/ / / / / ヽ.| \ xく なんというお手上げ状態
/ 〈 `/ , / / X |/l ∧ 1 ∧ \_:. |
V ,イ / /,.く \ l /__」斗- l ∧ __/ 通行許可取れる前に救援要請なんかしたら
/ハl/ /l/ \ l /__j.」l ト l | 英仏が北欧のどっかで足止めされてる間に
|' j| /V}  ̄ ̄ '、| \ l | V / ドイツ軍が上陸してくるかもしれないので却下
V/ 人. >-、__, `.ハ l /
/ / l\ ゝ.__,ノ .ノ|/V ィ´
/ /、| || 「ー 、/ ̄厂| j /
| /.:.:.:l/ll | / /! / l/l
/∨.:.:.;小 ヽjl / / / / /: \
/ .:.:.:./ ̄` ォ`二 ィ/./l:.:. 、 \ というわけで地道に通行許可を取るしか手段は無いのでした
/ l:.:∠. __.ノ! | l _Kチ:.:.:l:.:.|: ヽ、ヽ 救援要請はそれからだねぇ
|:∧/:.:.:l/, 〈 lーく、 ̄}:.:.:.:.lヽ | ヽ |
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 05:21:51.00 ID:Wy7B2sZP0
停戦交渉はかなりのハッタリ外交になりそうだなあ
しかも分がかなり悪い……
305 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 05:22:40.32 ID:8uBTp3Cy0
,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
/ _r‐┘ ※ ※ `^ヽ\
/r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
/ /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
. / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
/ ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:| やっぱり当てにならないですぅ
. く |::.::.::.::.」::イ://l::/// _ `ー┤::.::.::ハ
`゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / ' 、二ニ }::.::.:/::.::l
|::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ , __/:::/l::.::.:| 停戦に向けて動きべき出すべきだと考えるですぅ
. l::.::.::.「ヽ、_::\ r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
ト、\::} 、レヘ ̄ ! | ,.ィ′ /::.::.::.|
|_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{ }::.::.::.::.l 我我の勝利に目がくらんでいてはいけないのですぅ
/´ ー--ミ、 |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
. | 二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
rーl ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \! | | ト、 ::.:|
ト厶 }::/:.:.:.:.:li \ヽ//| }{ ト、 }、レ | |{:.:l ::.:|
rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
| `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| | }| ):.:.:.| :l
_/ /:.:.:.:.:.:.:{i i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、 |:\:.:.:.:.{i i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
308 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 05:27:08.64 ID:8uBTp3Cy0
|堕| _
|世| '´ ヽ
|門| ri_,.1リノ)))〉
|天| 〈「(l!゚ ヮ゚ノ|
 ̄ ノ∪)水!つ
(((/===ソ
`/ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
英仏軍の支援が具体化する中で
両国の停戦交渉は迷走し、いまだ落ち着くべき線を見つけることかないませんでした
ですが、そんなことなど知ったことではないとばかりに
ティモシェンコ攻勢は継続します
今度こそ始まる本当の攻撃にフィンランド将兵は生き残ることが出来るのでしょうか
349 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 09:33:27.72 ID:8uBTp3Cy0
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (●) (●) \ 突然 前線から呼び戻されたお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 何かあったのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,イ _' 二ィ ̄:::二ニ - 、
、 }、v/ 〃:::::::ノ:∠_::::::::::::::::ミ
_ヾY V:::/:::/::∠:::::<r‐. :' " ̄:ヽ
`≧ヽ::::::::_厶 -  ̄ヽ`: : : : : : : : :i
`ヾT ′: : : : : : : :|
|_, ==‐- 、 ヽ: :_r- 、 : | 南方での敵の総攻撃に備えて
f㍉ f゙ ̄ヽ_,. -‐ヘ{ fう 〉:| 予備部隊を抽出しているのです
y'^ト--ヘ_,ノ レ/: :!
/ イ 「 ヽ:| 君達にはカレリアに向かってもらうことになります
/ /ノ__ - / v、
′/ `ー-一' / i / l
_ r‐く / `T 、、 / l/ |
_ノ ヽ ヽ ヾ 込. ィ _/ , ヘ、
/ \ | |/⌒> , ィ  ̄∠L>r' / > 、
. _ / ト、 | / レ‐´ / ノ:://.:.:.:八 / _ - '::::::::::::\
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 09:35:46.31 ID:1ZZPAYKD0
>>349
ああ、やっぱりやる夫は北へ南へ
流れ流れて激戦区、なの
352 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 09:40:57.41 ID:8uBTp3Cy0
_,,.-‐ ‐‐‐‐‐ - 、
, -'"  ̄` 、"'- 、 ,-‐‐‐ 、_
__ / _,..、-''‐_‐_‐ 、 ヽ、 ィ'‐‐' , -‐‐‐ヘ、
_, -'" ̄: : : ``丶、._/ l, -'"_,..-''", -'":.::.:ノク` 、/: : :, -'"
/ィ  ̄"'''- ..__: : : : :ヘ__, -'" , -'"::::::/::::::::, -'::/:::::::::l‐‐‐‐ 、
l,_:_:, -': : :::::/___::::::イ:_,,._-':::::::/::::::::::/ヘ::::::` 、::l.
ヽ:::: : : r'冫j |//, -'"``ト,:::':::::::::::/::::::l:::::::: 、:l なるほどのう
l:::: /ム(_l / l`'フヽ、 l /::::::::::/:::::::ノ::::::::::ト.l
ハ::/: /` 、l 弋_ノ /::::,イ:::::, ィ::::::::::::l .l しかしながら兵力抽出された場合
__________ ,--、, -' ̄ ̄ ̄` 、 .、 ./ィ'ク`l:::::/:::::::::/::ノ. 敵の54狙撃師団を包囲殲滅というわけには行かなくなるの
, -' : : : : : : :レ_:_:`t:`:_:'':_''`ヽ_`へ_____'、_____,ゝ.イ/, -ィ/レ
,l, -': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``丶く、 ./
ム: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::`、::::::::::::l
/: : : : : : :, -' ̄ヘ : : : : : : : : : : : : : : : :::: : : : : :::::`、:::`、::::::/
,イ _' 二ィ ̄:::二ニ - 、
、 }、v/ 〃:::::::ノ:∠_::::::::::::::::ミ
_ヾY V:::/:::/::∠:::::<r‐. :' " ̄:ヽ
`≧ヽ::::::::_厶 -  ̄ヽ`: : : : : : : : :i
`ヾT ′: : : : : : : :|
|_, ==‐- 、 ヽ: :_r- 、 : | 北部における積極的な攻勢は考えにくくなっていますからね
f㍉ f゙ ̄ヽ_,. -‐ヘ{ fう 〉:|
y'^ト--ヘ_,ノ レ/: :! 南方重視ということなのでしょう
/ イ 「 ヽ:|
/ /ノ__ - / v、
′/ `ー-一' / i / l
_ r‐く / `T 、、 / l/ |
_ノ ヽ ヽ ヾ 込. ィ _/ , ヘ、
/ \ | |/⌒> , ィ  ̄∠L>r' / > 、
. _ / ト、 | / レ‐´ / ノ:://.:.:.:八 / _ - '::::::::::::\
355 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 09:44:48.49 ID:8uBTp3Cy0
__
,.:-''~: : : : : `:ヽ、
/. : : : : : : : : : : : :.ヽ.
/. : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ;.: :ヽ
/,; : ; ; ; ; /'" '' '"ノ'ハ∧:ヽ
,'. :_: : : :.〆 _ ' ヽ:ヽ、
!;'",ヽ;:::/ ,.- 、` 、 ゞ;::}`
:{ ヽ,'; !/ ==ミ、 //
!, く< i!. ゞ゚'`ュ ;ヽ ,. - 、 ;7゙ 南か……
lス, v ' ,  ̄ ' l´txヽ ;
ノ/ゝ;; ,' ,_'_ ! ` `f 良かったじゃねえかやる夫
,'/ ;; ,' ゝノ ノ
,,.- 、/ ,;;;', / ,. -─ 、 , '´ 原隊復帰できるかも知れんぞ
_ . ∧ (゙/ ヽ;;;、 --, /
.:.:.:.:.:.:ヽ ヽヽ ヽ;;;;〟__,;;;'゙; i!
.:.:.:.:ヽ:.ヽ ヽヽ ', ヽ;;;;;;;;;;;;;;;し'jl
:.:.:.:.:ヽ:.ヽ ヽ ヽ、.', ヽ;;;;;;;;;;;;;ン
:.:.:.:.:.:.',:.:.ヽ ヽ ヽ. ゙~サ''゙
:.:.:.:.:.:.',:.:.:.ヽ ヽ ヽ /ヾヽ─- 、_
:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヾ ヽ、ヽ、,ノ ハ:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 09:50:10.54 ID:2Z5Itlrk0
>>355
これほどいやな原隊復帰もそうはあるまい。
362 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 09:50:51.65 ID:65BLtUIR0
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (●) (●) \ 南か……
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | 何もかもなつかしいお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
366 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 09:59:40.18 ID:65BLtUIR0
フィンランド軍司令部
/ `丶 | l | |
/ ヽ \ __| l i ,'-
/:./ ..:.:.: :/ :/.:.: j '. ∨^| | | ,′j
{:/! .:.:.:/:.厶:.{.:.:.:.:.:.:.:.∧ j{`ヽ__| | | | |
,{.:.:./{:.:レ=ミハ.:.:.:.:.:.,⌒ヽ ハ. V ´ ‐ヘ.!
/ :∨.:iYr'::ハ \{Vィ示ミ'、.:.:.:./: | j. { { 部隊抽出の目処が立ちました
/ /.:Ⅵ Vソ {r:::ハi}∨.:/})) | ´丶 .}
. / / :/:.:.:.:.:| ` , 'ーンノノ//ノ } j これにフランスから送られた榴弾砲を付けて
/ / .:/ :.:.:八 {>ー┐ イ´.:./:j:.: { ゝ、_ / カレリアに増援を出そうと思いますが
{// .:/ :./:.:.:\ 、 .ノ /.:.:./.:.;'.:.:. |//∧ゝ ,′ よろしいでしょうか?
{ .:./ .:ハ:{:.:.:.:.:.: 丶.__ -= 7.:,':/.:./ /|.:.|///∧ /)┐
ヽ{人.:.:{/|.:./{ :.:.:_.:__∧ 厶</レ'-|:人'//{ー '´/ │
// |/-‐'´r=≠圦 ̄ /7´/ ̄>、∨ヽ_,/ :|
// {i//|∧\/ / / / ∨ ーく |
j 7//|ヽ >'i} / / / ヽ O |
/ { /|// j∨ヽノ |/| / /\O '.
367 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:08:05.81 ID:65BLtUIR0
/ ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \
〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \
`y' .:.::::/::,.:::::::::::/::lノ::::::、::ヽ::ヽ. t、__j
/ .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 /
|.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ
l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.| フランスからの砲……ド・ボーン式152ミリ榴弾砲ですか
〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::|
/,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.| 1904製で駐退機がついてなくて撃つたびに
,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ 大砲がゴロゴロ後退してくるような車輪つきの代物ですが
_ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\
,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_ 無いよりはマシなはずですぅ
./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ
〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: | いらない物を押し付けられたとかそんな気がしないでもないですが
\: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.| 細かいことを気にしたら負けですぅ
,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/
. / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\
/ / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.|
370 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:17:27.07 ID:zYEHZhj30
, .-==== - 、
∠ `^`^~^`ヽ、 \
,∠ -‐……‐- 、 \ \
/ .::.::.::.::.:..;.:.:.:..:.:..`ト、 \ \
/ . .::/.:/::.::.:/.::.::.:://.:l.:|:ヽ i \
/ . ::./::/:.:::.:/.::.:::,.イ/.:::l.:|.::..ヽ i \
i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ i , ィ´ まあこれだけ予備兵力があればしばらくは持ちこたえるはずですぅ
|::|.::|:l:::lレく:/ // /⌒i.:ト、l.::.:::.〉 i / / ソ連軍とて動員可能な予備兵力は300万を超えないハズ
|::|.::|:l:::l1 トミ ,ィr==ト、l:.::.:/ レ'´ .:/
lハ:::ト、::l」_リ i l.:.:.:. リ l/:/ ,f.: .: .:.:i
l/ ヽ' ' ' ' ┴ー'// ,f: : : : :.:| いずれ攻勢は息切れするはずですぅ
rソ ハ、 「`7 ' '∠ イ ,f: : : : : : :|
rソ ノ.:i:.:.> ‐一 ´_⊥:{ {.: : : : : : .:| その隙に講和に持ち込むですぅ
rソ ノr'77´ 二`ニ´  ̄`{ { : : : : : : |
rソ ノr'77 /^フ介ト、 { { : : : : : :.|
,f ノ.:r'77\ //j,。l l〉〉 ,r.{ ト、 : : i : |
,f ノ.:.:{ ,′ // j,。.l l/ ,rシハ い: : :l: :.|
{ ,f.:.:.:.{ .′ // j。 ト、 ,r シ( :.:.`ヽい: .:l : :i
{ f.:.:.:.:.{ L 」」 j,。 ヽl ,r シ( .: .: .: .: ぃ、:l: : i
371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:17:56.62 ID:2Z5Itlrk0
この元帥。300万を想定しながら突破される気がかけらもない。
375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:24:58.84 ID:oyQKW8cT0
このスレほど支援という言葉が似合うスレは無いな
376 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:25:07.10 ID:zYEHZhj30
カレリア地峡 ソ連軍北西方面軍司令部
, ‐ト、―- 、
, -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
ゝ‐- /!| ! ヽ/l: ト、: ハ:\
l \/, ⊥ |l V \l
N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l
l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l 部隊の再編成はこれで完了か
l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l しかし、こちらから要請したとはいえ
l:i: : ヘl ` ___ l: l : : : l: : :l これほどの予備兵力が我国にあるとは私も思わなかった
l:l: : :l:ヘ ゞ-┘ ! l: : : l:l: : :ヽ
l:l: : l: : \ l l: : l l:l: :l: l l
l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl 全力投入は不可能とはいえ最大動員可能兵力は1700万
l:l; : l:l: : l:.ハ _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/  ̄ ‥‐- 、 だが、それが必要な敵でもないだろう
゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.:// \
_ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
-‐ ´ { { l':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / /
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:29:47.48 ID:pzOs9fwo0
なんてこったwwwww
380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:28:08.82 ID:7kNqesSI0
翠元帥の予想より0が1つ多い気がするが、まあ何時もの事だなw
383 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:30:14.34 ID:zYEHZhj30
_,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
,/: : : : .`、
,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、
∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ! 突破点であるスンマ正面には
/,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,! 2kmの空間に104個砲兵中隊約420門を展開させておいた
`、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i
``f、,! ヽ -,ノ .,! ちなみに全般支援砲兵ではなく直接支援砲兵の数だ
<_ __, ./`´! ,!
`、 r ニ-' ,/! .i .i 必要なら倍以上の火力を叩き込める
`、 .,/ .,' i,!
`、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
 ̄ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
,!'''ー''´:i i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
r-';::::::::;;ノ !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.-- -:ゝ-、
_,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,' f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:32:48.99 ID:pzOs9fwo0
槍襖ならぬ砲襖wwww
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:33:58.32 ID:7kNqesSI0
>>383
流石は大砲ジャンキーなロシア人、むかつくほど持ってやがる。
390 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:42:12.85 ID:zYEHZhj30
____
, '´::::::::::::::::::, ' - 、:: ̄ ̄二 - '´
/_:::::::::::_:::::::::/::,_:::::::::`ヽ`゙ヽ
, '´~:::::::::::::/`ヽ/:::::::ヽ:::::::::ヽ、::::ヽ.
/::::::::::::::::::l:::::::::::!,ヘ::::、::::\ ヾヽ',
l:::::::::::::::::::::l | l'''''ヘ ヽ ヽ::::::::ヽ ヽ. 第7軍攻撃準備完了
j::j _l:::::::l!.| ヽ_::ト、::ォ'´:::::トヘ
/イ::::::::::::::ノ }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙処ニ:::::::| ヽ.
′リ:::::::::::/ .ハ:::::::l ヽ <ゞ' `ヽ、Y、:::l 第1梯団にはシベリア軍団から増援に来た3個師団
ヘ::::|// .ム-,..,.j ` ´ ノヘ:/ それを二個戦車旅団で支援します
ノイ.ヽ! ' ' ! ヽ , ィ'|
|フ入 l ー'ィ'ヘl 第2梯団には再編成に終了した6個師団
,ヘ ヘ ト 、 _ノ、 `
/ ヽ ', jァ / / ! ヽ 第3梯団に3個師団
/ /ゝ.._..ノ`Y Y / }
/ ,.......... ', l}_|./ j 機動力に難有りですが全縦深突破兵力としては十分な戦力でしょう
/, '´ `ヽ ハ_ ノ l /
// ∨ ``  ̄ l ./〉
j j 、 l l ,._ll′
l | `ヽ ヘ l! /
392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:45:47.41 ID:pzOs9fwo0
目が眩む数だな
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:46:09.73 ID:oyQKW8cT0
アイオニオ・ヘタイロイ ゲート・オブ・バビロン
『王の軍勢(フィンランド軍)』vs『王の蔵(クリーク砲兵中隊)』とは絶妙すぎる配置じゃのう…
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 10:47:14.62 ID:1ZZPAYKD0
>>390
かつて赤いナポレオンが夢見た理想の涯
『縦深突破戦術』クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
396 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:49:04.88 ID:zYEHZhj30
, ‐ト、―- 、
, -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
ゝ‐- /!| ! ヽ/l: ト、: ハ:\
l \/, ⊥ |l V \l
N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l よろしい。では攻撃に移るとしよう
l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l
l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l 攻撃目標をスンマ戦区ムオラ湖畔に限定
l:i: : ヘl ` ___ l: l : : : l: : :l
l:l: : :l:ヘ ゞ-┘ ! l: : : l:l: : :ヽ 8km正面に全てを叩き付ける!
l:l: : l: : \ l l: : l l:l: :l: l l
l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl
l:l; : l:l: : l:.ハ _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/  ̄ ‥‐- 、
゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.:// \
_ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
-‐ ´ { { l':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / /
398 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 10:57:30.94 ID:zYEHZhj30
マンネルヘイムライン
,、
/\,. --/ \ _
, ´′ ヽ ′ ` 、
/ i ,、 /´丶 、 \
/ l /''7´ ̄ ヽ ヽ ヽ \
/ / l ! i. | ヽ ト、 丶 、 ヽ
i. , i | ,| 1⌒! l l⌒ヽ i 、 ヽ 丶
| | | | ハ | {. l ! ヽ ! ヽ ',. ヽ
l l/! ! ! -_-_、 !}, - _i,. | } il\ ! 来たか、イスカンダル中将に連絡や!
l / | 「Y「{__,ハ` r_,フi ハ | | ヽ!
ヽ{ | ヽ`l !rーヘ! トヘ.} ハ! |
ヽハ. | |、代'zrソ 込ク i 、 l 敵の攻勢開始を確認、速やかな支援を求む!
`_} | ! N ' } ハ ,!
,. ´: : ヽ!、l. ト、 _ ,. ヘ! / !/
/ : : : : : : : ヽ! K_i`_ ー--r_-‐ ' ヽ lイ ′
ヽ; : : : :_:___/l. ! ヽ l ,`i 〉!l
{.: :/ ___`ヽ! /、ヽl /、 l― '-l!、
`{ ヽ/\>┴ 、N ̄ ` ヽ
r′ 、 ヽ..:..:..} }
/ ヽ `r‐{ 、 ! `i
/ } ___ |..:..ヽ V \
401 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 11:05:24.54 ID:zYEHZhj30
// /, -──- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶 師団長!敵の空挺部隊が陣地後方に降下を開始
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | ! l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、 街道の封鎖及び後方部隊への襲撃を開始しました!
_,. - 7::::::::::::::::/ ヽ ! //! │| l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄
/ /::::::::::::/ ヾ、\| │| l 心ン/,ィ'/l / ,' }
/ ,. -´─‐ 、___ヽー l l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l 一部では超低空からパラシュート無しで飛び降りているソ連兵も
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | l 目撃されたとのこと!
ヽ、 // / / l │l/ │ /
ヽ/ / , ィ' l /ハ ヽ.l | / 砲撃と空挺のために戦線が混乱しています!
\/ ヽ- ´ lル'/ ∧ ヾ l'
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ
::::, ' ー- 、-..、`iヽ ´ | ヽ ヽ
403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 11:08:39.40 ID:/uL9oM/20
ああ、戦う前に壊滅したパラシュートなしの空挺部隊w
ww2のときも同じコトやるんだよなぁ
なんて大らかな軍隊w
何より恐ろしいのが少なくともww2の時は死者がいないっていう、ロシア人の頑丈さナンだが
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 11:13:15.80 ID:7kNqesSI0
>>403
幾ら下が雪でもパラシュート無しで降下して死者が居なかった、何てありえるのかねえ。
沢山出たけど誰も気にしなかっただけじゃねえのかw?
408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 11:18:51.81 ID:/uL9oM/20
>>406
「ラスト・オブ・カンプフグルッペ 続」に書いてたが、数千人をパラなしで積雪した湿地帯に降下させて、
半数が骨折他の負傷、残りも湿地ゆえに身動きできなかったそうな
死者が出たとは記録に残ってないんだ、これが
407 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 11:17:03.49 ID:zYEHZhj30
_ | \ `\
/ `く|∧ \} ヽ
_/ !ヘ仏. \ー、\ \ ハ
/ | ト'"""\ \ヽ、\/ \j
//,′ | |__, ヽ } ヽ'´\ \\ 地峡司令部にも無線が錯綜してて繋がらん
〃 | | | V ⊂⊃ 、 :|_, 〉、\
| | 小 ⊂⊃////ハ |\| Y  ̄
| ハ ∨レヘ ハ ,--、U | l ヾノ_ 攻撃をまともに食らうわけではないとはいえ
∨ハ. | j ∪ /⌒′ ^ , | | ̄.:.:.:.:) 隣の戦区を見捨てるわけにもいかん
', l人 _______ , イ.:.:| |.:.:.:.:.:./
ヽ |ヽ∨.:.:.:.:.: |ヘ|__/ \V⌒`< まずは師団独力で後方に下りた空挺を潰す
\|くV.:.:x─〈 }-ヘ / /`ヽ
∨ ヽ∧ /V /⌒{ |\
| {⌒} (/`Y⌒ヽ∨ \
| ∨ ̄ | | / } ∨\\
__ ___ / /―- 、__
_!:::´::::/`ヽ''´  ̄ -‐ 、 ―-<
,ィ´_j:i:;イ´ , ヽ 、 `ヽ
/ <´::::::::/ / , , / ハ i ヽ.! 、\ハ
〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ fT:トル':i l:、:ヽ }、! 正面の敵部隊が突撃準備に移ったところを見ると
/ :「`i :ハ:ト.、! 辷リ , 辷リi} ノノ: ,! ハ: ! 迂闊に部隊を動かすのも難しいですが……
' :! :i:{」:.ヽ. u 彳 ト、 !イ レ'
|:! ハ:. ヽ ´` ,.イ l i` ! | いざとなればこちらは引き受けるので空挺の始末をお願いします
, :! .: __ハ:. ', __..イ: i:. l | l l
:/ , .; ヽ::::l:. ', ├―‐!: l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
' .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ: l:|: ! |
.:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
409 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 11:21:03.05 ID:zYEHZhj30
_
ハrチ┘⌒>,_
ひし二 <⌒二と ノz_
_こ J:::::ハr∠=z 三ヘ <_
> (J「_ _r>〒く/ ⌒ <_
> r ー 己ffェn チヰケヨUハ <
∠ ムr LL!__,)ミハ! _ ゝ- 、
、__こ⌒ ハニ亢rt少^/ノ ` ⌒ゝ> l 甘いわっ!
イ ‐、厂└冖チ’/ '´ 了 |
/∠ Yミへヽノ⌒二ノ トj `ヽ、 この程度の策に対する備えならば
/ > { {( )ー / ヒ⌒`ゝ、 \ 以前より準備済みよ!
| 厶ノ jニニニニイノ ト、N^___ノ^ヽ ',
| {ノ h::::::〈_ 〉、:::::::ハリ ,イハ ::::: }::: } パトロール部隊に降下中の敵兵を撃たせよ!!
| / ハ |y〒::::〒` =r=チレ ヘ rー' :::: ハ:: l
/ ハハ__《`l「 》__し<::弋_入 メ }: ヽ! {
l / // ハ》:::::|||:::::::::::::(_::ノ ',:::::::ス l `ヽヽ
411 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 11:25:04.12 ID:zYEHZhj30
, ‐ト、―- 、
, -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
ゝ‐- /!| ! ヽ/l: ト、: ハ:\
l \/, ⊥ |l V \l
N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l
l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l
l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l そう、対応事態は大して難しいことでもない
l:i: : ヘl ` ___ l: l : : : l: : :l だが、その対応のために貴重な兵力と時間を無駄にすることになる
l:l: : :l:ヘ ゞ-┘ ! l: : : l:l: : :ヽ
l:l: : l: : \ l l: : l l:l: :l: l l
l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl 今が好機だ!マンネルヘイム線を越えよ!
l:l; : l:l: : l:.ハ _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/  ̄ ‥‐- 、
゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.:// \
_ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
-‐ ´ { { l':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / /
415 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 11:40:42.29 ID:zYEHZhj30
|堕| _
|世| '´ ヽ
|門| ri_,.1リノ)))〉
|天| 〈「(l!゚ ヮ゚ノ|
 ̄ ノ∪)水!つ
(((/===ソ
`/ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ついに始まったソ連軍の総攻撃
質量を生かした波状攻撃と空挺による後方かく乱、そして砲撃による制圧
しかしながら耐えるフィンランド軍もまた強靭なその実力を発揮することになります
戦線後方に降着した敵空挺の駆逐を行ないつつも前線を維持
スンマでは二度の大攻撃が撃退され膨大な死者と戦車50両の残骸を残して後退
しかしながら7日 ムオラ湖畔を守る一個大隊はついに突破されマンネルヘイムラインは
軋みをあげ始めます
ソ連軍の第2梯団の突撃は空挺を駆逐した予備隊の投入によって食い止めることが出来ましたが
元の陣地の線まで押し返すことは出来ませんでした
418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 11:45:56.94 ID:/uL9oM/20
ああ、ついに突破されたたああああああ
421 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 11:48:53.66 ID:zYEHZhj30
本日の本編更新は以上です
以後は1230ぐらいから
質疑応答と縦深戦術の説明をやろうと思ってます
ご支援ありがとうございました
422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 11:50:16.52 ID:+JCtXl0P0
乙
424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 11:52:16.10 ID:1ZZPAYKD0
>>421
乙なの
遂にやりますか、縦深戦術wktk
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 11:55:23.47 ID:567D5vPf0
長丁場乙です
433 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 12:38:55.34 ID:zYEHZhj30
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} }
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{ ソ連軍の戦術について紹介をする前に
!i iト" ー "ィノハト、マ
ij iiイ/ //,'\ハ> そもそも『縦深』という言葉についての解説からだよ
/j リ { / /ムイ} }
/`)ムゝr<((__)/ ! /
,' Vハ」7´ / |(__) 分かりやすいようにAAをお借りしたのでそれで説明
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
○○○○■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■▽▽
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (ー) (●) \ やるニバル様からお借りしたのザマのローマ軍のAAだお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / これでどう説明するんだお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
434 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 12:46:50.09 ID:zYEHZhj30
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} } 『縦深』とは『縦の深さ』
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{
!i iト" ー "ィノハト、マ
ij iiイ/ //,'\ハ> つまり、正面から見た敵陣地、敵部隊の配置の深さ
/j リ { / /ムイ} }
/`)ムゝr<((__)/ ! / このAAの場合のローマ軍は4層の縦深を持った配置ということが出来ます
,' Vハ」7´ / |(__)
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 4線
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 3線
○○○○■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■▽▽ 2線
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 1線
436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 12:49:45.81 ID:1ZZPAYKD0
お、ktkr
支援砲撃
弾着……今
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 12:52:15.12 ID:q1jG5OZ60
自分側◇を1とするのね
438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 12:57:53.71 ID:1ZZPAYKD0
>>437
ああ、違う違う兵科の違いでマーク変えてるみたいよ
上の全部で一軍
◇はスカーミッシャーな軽装歩兵じゃないかの?
>438様
援護射撃どもです。そのとおりです
439 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:00:21.95 ID:zYEHZhj30
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (ー) (●) \ んー でもこれじゃ前の部隊が戦ってるときに
| (__人__) | 後ろの部隊は遊兵になってるんじゃないかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 戦力の無駄遣いだお
.\ “ /__| |
\ /___ /
, --― ,===== 、
/ / , -―‐-、`ヽ、
く / / ,ィ l`ヽ 〉
`7ヽ/ / / // } |l `ヽ
/ / ∠-‐,..二`X // l l |
! l | {〈::.:::.::.:ハ -‐ヘ l| }
| | ト、ヘヽ::_::/ /::下Y / それは大きな間違いですぅ
! | |\_〉 , --、 ヽ::/_/ /
/ 「|斗-ヘヽ 〈 / フ ∧ 部隊にある程度の厚みを持たせるのはきわめて重要なのですぅ
レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \
∧_}ノ´V |l r个〈:\ ト、_/
/ \:.:「\l〉:ー-YT‐|: : } | 横一列に100人並んでる部隊と
. / / ヽ}/:.`ヽ、乂:人: :ヽ、 ヽ 正面は30人でも三層、四層の構造を持っている
/ / / :\: : : : : : :.:/ヽ: :}\ \ 部隊のどちらのほうが敵の正面からの攻撃に耐えられると思うのでしょう?
. 〈ー≠ニ二/: : : : \: : : : /: : :∨/_}//
ヾー-ニ_/ヽ: : : : : :`丶/: : : : :`Y_二ニ〉
〈二ニ7: : :`丶、:_:_:_:_:_:_:_; : -‐ヘ=={
`¬く:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : :_:_:_:〉<
 ̄`========'´ ̄
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 13:01:44.30 ID:qGZw2LwR0
この話題中やる夫が片目を瞑ってるところが芸が細かい
443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 13:07:49.94 ID:q1jG5OZ60
>>439
三層、四層の方がヒャッハー!ここは通さねーぜーができそう
447 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:14:00.97 ID:zYEHZhj30
, ‐ト、―- 、
, -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
ゝ‐- /!| ! ヽ/l: ト、: ハ:\
l \/, ⊥ |l V \l
N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l
l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l
l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l 第一次大戦のオーストリア軍が
l:i: : ヘl ` ___ l: l : : : l: : :l 最前線に全兵力の大半を集めたが
l:l: : :l:ヘ ゞ-┘ ! l: : : l:l: : :ヽ
l:l: : l: : \ l l: : l l:l: :l: l l 縦深が足りないことに気づいたロシア軍は
l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl 一転集中による戦線突破を画策しこれに成功した
l:l; : l:l: : l:.ハ _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/  ̄ ‥‐- 、後にブルシコフ攻勢と呼ばれる物だ
゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.:// \
_ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} }
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{ 今回のお話でも要塞線はついに突破されましたが
!i iト" ー "ィノハト、マ
ij iiイ/ //,'\ハ> 予備隊を投入し突破口の封鎖に成功
/j リ { / /ムイ} }
/`)ムゝr<((__)/ ! / 全面的な崩壊に至らずにすんだのは配置に厚みがあったためですね
,' Vハ」7´ / |(__)
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
450 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:23:51.08 ID:zYEHZhj30
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (ー) (ー) \ なるほどだお、これ縦深かお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 縦深を持った防御陣地だから縦深防御なんだお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 勉強になったお
\ /___ /
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} }
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{
!i iト" ー "ィノハト、マ では本題の縦深攻撃のほうに移りましょう
ij iiイ/ //,'\ハ>
/j リ { / /ムイ} } これも概念の理解のためにAAを借ります
/`)ムゝr<((__)/ ! /
,' Vハ」7´ / |(__)
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
452 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:29:56.72 ID:zYEHZhj30
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◎◎◎★★★★★★★★★★★★ ▲ 第1梯団
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 第2梯団
□□□□□□□□□□□□ 第3梯団
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} }
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{
!i iト" ー "ィノハト、マ 厳密に言うとそのまま適応できるわけも無いのですが
ij iiイ/ //,'\ハ>
/j リ { / /ムイ} } このように 攻撃部隊を複数の部隊に分けます
/`)ムゝr<((__)/ ! /
,' Vハ」7´ / |(__)
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
454 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:39:18.34 ID:zYEHZhj30
____
/ \
/ _ノ ヽ\
/ (ー) (●) \ おー これで前回の浸透戦術のような感じで
| (__人__) | 波状攻撃をかけて一つ一つ戦線を突破するのかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
/::://レV /l/ !l, `¨´/
. N//::ハ/::::::|_ _ll, /|
. M/:/:::::::::::::/.戈テッ、 _. 〈:::::! 突破するという一点では正解だが
. |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|
. |::::::|::::::::::::i:|'´ ,\_ノ:::::::| 一つ一つというような悠長な真似は縦深攻撃では行なわれない
. |::::::|:::::::::;::i:| ‐-、 /:::::/:::!
. |:::::从:::::从:! /::::::::/i::/ 敵陣地の全縦深を徹底的に突破することを目的とした攻撃手段だ
. |/ ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/
-―<\ ヘ ,ムヽi/i/,i/ ′
. \\ \_ } ハ、
Vハ ヽ| ハ \_
∨ハ `l ハ `丶、
Vハ | ハ \
∨ハ | |ハ 、 \ ,
V ハ | |lハ ヽ/ /ヽ
457 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:47:28.81 ID:zYEHZhj30
予備 予備
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 先頭に火力装甲に優れた部隊を投入
↑
★★★ ★★★ ★★★ △△△ ★★★ ★★★ ★★★
★★★
★★★
★★★
★★★
★★★
予備 予備
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆
△△△
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 進めるところまで進んだところで
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ すかさず第2梯団を投入
★★★
★★★
★★★
458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 13:49:13.67 ID:39JGe7r20
あれ?敵側が一層だけで、これ縦深がない状態って言わね?
>458
AA下手なので分かりにくいですが
予備隊が第2線を構成すると考えてください
459 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 13:49:19.66 ID:zYEHZhj30
予備 予備
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 先頭に火力装甲に優れた部隊を投入
↑
★★★ ★★★ ★★★ △△△ ★★★ ★★★ ★★★
★★★
★★★
★★★
★★★
★★★
予備 予備
☆☆☆ ☆☆☆
☆ ☆
△△△
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 進めるところまで進んだところで
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ すかさず第2梯団を投入
★★★
★★★
★★★
470 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 14:07:31.00 ID:zYEHZhj30
☆ ★★★ ☆
★★★
予備☆ ☆ 予備
☆☆ △△△ ☆☆
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 衝撃力を失った第1梯団を超越し
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ 第2梯団はさらに前進
↑
★★★ 第3梯団は第2梯団二肉薄するように前進
★★★ 第2梯団の衝撃力がなくなった瞬間それを超越し先頭に
↑
★★★
★★★
突破に成功したならば直ちに指揮系や後方部隊を襲撃しこれを殲滅
☆ ★★★ ☆ さらに艇の混乱に呼応して敵の足止めをしていた部隊等も
★★★ 一斉に攻撃を開始
予備☆ ☆ 予備
☆☆ △△△ ☆☆ 混乱する敵を包囲殲滅します
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:11:44.32 ID:39JGe7r20
なんか渋滞しそうな作戦だな
474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:13:00.59 ID:a3PenJE+0
守備側が予備を投入して切り離そうにも、
第二第三の悌団で予備ごと踏みつぶされるってわけか。
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:16:34.06 ID:1ZZPAYKD0
>>474
前線を踏み潰してゆく超巨大なロードローラーを連想するよろし
次から次に未使用部分が接地してくる恐怖
479 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 14:19:24.86 ID:zYEHZhj30
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} } 当然大規模な攻撃になればさらに突入部隊は増えます
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{ さらに停止した第1梯団も補給を受けて衝撃力を失った第3梯団を(以下略
!i iト" ー "ィノハト、マ
ij iiイ/ //,'\ハ>
/j リ { / /ムイ} } ドイツの電撃戦ドクトリンとほぼ同じですが
/`)ムゝr<((__)/ ! / ドイツは敵の麻痺を優先するのに対しソ連は敵の殲滅を優先します
,' Vハ」7´ / |(__)
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
/::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
/::://レV /l/ !l, `¨´/
. N//::ハ/::::::|_ _ll, /|
. M/:/:::::::::::::/.戈テッ、 _. 〈:::::! まあ、今回の攻撃に関しては失敗に終わったが
. |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|
. |::::::|::::::::::::i:|'´ ,\_ノ:::::::| ・部隊の錬度が足りず ばらばらに攻撃を仕掛けてしまったこと
. |::::::|:::::::::;::i:| ‐-、 /:::::/:::! ・戦車だけが突出し歩兵が続けなかった
. |:::::从:::::从:! /::::::::/i::/ ・地形的に機動力の発揮が困難
. |/ ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/
-―<\ ヘ ,ムヽi/i/,i/ ′
. \\ \_ } ハ、 敵の予備隊に準備の時間を与えてしまったのが敗因だ
Vハ ヽ| ハ \_
∨ハ `l ハ `丶、
Vハ | ハ \
480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:22:50.45 ID:pzOs9fwo0
兵站と指揮系統も同時に叩くのがミソか
ドイツ野郎は機甲部隊の能力にモノを言わせて速度重視、熊は矢継ぎ早に次を投入することも思いついた
そしてアメ公はとりあえず航空支援を呼んだ
484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:26:36.14 ID:mYX9RvqO0
いいこと思いついた!
味方を全部戦車にすれば、皆が機動力あって戦術機動が素早くばらけずにできるんじゃね?
488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:27:32.85 ID:2Z5Itlrk0
>>484
やめてそれは死亡フラグよ!
483 :◆V2ypPq9SqY [sage]:2009/02/01(日) 14:25:17.34 ID:zYEHZhj30
__,,. -‐-- 、
, '´ `ヽ ヽ
,' //〃 ,',' i } } } ハ
v{ { {{ム从从从メハ} } と簡単になりましたが
`Yi v‐、 '`ヽ }i ト、{ 説明を終わります
!i iト" ー "ィノハト、マ
ij iiイ/ //,'\ハ>
/j リ { / /ムイ} } お疲れ様でした
/`)ムゝr<((__)/ ! /
,' Vハ」7´ / |(__)
, }ニj/ / ,,,,,j
i }フ´ /ヽ.\ゝ
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:27:28.64 ID:mYX9RvqO0
お疲れ様でしたー!
守る側からすれば、次から次に新手が出てきて突進してくるんだからきりがなくて怖すぎるお
495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:30:34.96 ID:tTTkx7aN0
乙 なんか銀牙でいうとこの波状攻撃っぽい
492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:29:01.98 ID:gbHms1ul0
>>483
毎度乙です
493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:29:26.90 ID:1ZZPAYKD0
>>483
お疲れさまでした、なの>同志だよもん
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:28:47.45 ID:Y/9j90U30
お疲れ様でしたw
管理人様お疲れ様!
1げっとかな?
相変わらず長丁場な貼り付け乙w
相変わらずすげえ戦場だ
楽しい読み物だが現場はこれ地獄という言葉が裸足で逃げ出す血と死と火薬の庭だよなー
>2kmの空間に104個砲兵中隊約420門を展開させておいた
ええと、なにこれ。
地形が変わるとかそういうレベルの火力じゃないぞw
ほんとこのシリーズはワクワクするww
1に敬礼
あいかわらず、フィンランドの生存フラグが一切見えない展開でwktkがとまらない
次も楽しみにしてるよ
てか、突破されるのはもはやしょうがないとして
よく被害をあそこまで小さく留めることができたなw
フィンランド軍は化け物かw
「超巨大なロードローラー」の例えのところで
頭の奥からWRYYYYYYYYYYYって声が聞こえた
おい57、間違った情報を広めるな
ttp://mltr.ganriki.net/faq08d04.html#02691
>№14394
>2kmの空間に104個砲兵中隊約420門を展開させておいた
砲の発射速度が3発/分と仮定したとしても、
2kmの幅の陣地に10分間で420×3×10=12600発の砲弾が降ってくるのか…
30分だと37800発になるとか…
フィンランドがありったけかき集めて攻撃準備射撃で使った3400発の4倍近い数を10分で、
10倍以上の数を30分で叩き込めるとか尋常じゃねぇ…
どんだけ砲兵好きなんだよソ連
ソ連…というかロシアの恐ろしい所って、今現在でもやろうと思えば同じ規模で同じ戦術を行使出来る所なんですよね~(汗)
アメリカは必要無いからそんな戦術を行使しない…と言えなくも無いですけど、民意が有るからとてもとても(汗)というのが本音ですし…
中国は〝あの〟ロシアを上回る規模の兵力を投入できるのでしょうが、全兵士に同じ装備、最新の装備をさせられる訳無いですし…
今だから笑って話せる話なのかもしれませんが、冷戦下の西ドイツって、数万両の戦車と数百万の歩兵が明日にでも攻めてくるかもしれない(滝汗)
そんな中での生活だったのかもしれませんね…
まあ同じく日本でも、ウラジオストックから数百機の爆撃機が北海道に攻めてくるかもしれない!
ソ連兵が上陸するかもしれない!!
ICBMが東京、大阪、名古屋に向けて発射されるかもしれない!!!
在日米軍は日本を見捨てて参戦しないに違いない(苦笑)!!!!
という状況だったんですけど、それでも海が有りましたからね~。
まだまだ心理的には余裕が有る分、幸せだったのかもしれませんね。
フィンランド語では基本ローマ字読みなのでマンネルヘイムですね。
何語読みするかでいくらでも変わるので、あまり気にせず。
>>9
なんだかより少なくなった気がするが、気のせいか?
気のせいだよな?
>>11
冷戦時代は実は、自衛隊の北方領土侵攻を恐れていたらしいけどね
極東はソ連にとって人口希薄地帯だから、侵攻されると欧州方面からの部隊を極東にまわすことになる
その隙にNATOが欧州方面を攻撃するっていうことになりかねない
実際、米軍では第一戦線をヨーロッパ、第二戦線を極東として、ソ連に二正面作戦を強いるつもりだったらしいし
北方領土を日本が取り返すと、オホーツクにいる太平洋艦隊が閉じ込められる危険があったわけで
ソ連としてもそんなリスクを負ってまで日本を攻撃するつもりはなかったらしいよ
砲が耕し、兵が刈る。
露助の砲兵好きには困ったもんだ・・・
ソ連の砲の充実具合は羨ましくて仕方が無い
ロシアは砲兵師団を作っちゃうぐらいだからな
>>484
第4次中東戦争だったか?
それと同じ事をイスラエル軍が思いついて戦車だけが突出した結果、
エジプト軍の対戦車兵器に酷い目に合わされたんだが。
※11
ソ連による北海道侵攻は日本から見た悪夢の一つ。
もう一つの悪夢はソ連による新潟経由による東京侵攻。
ただ、これは北海道ばかりに目を向けるのはどうよ?って言う反論の一つだったそうだけど。
現実にはソ連海軍の着上陸侵攻能力(+侵攻部隊に対する兵站維持能力)が低くて、北海道侵攻どころではなかったみたいだけど。
日本にソ連の弾道弾が着弾する時は世界中で核のパイ投げ合戦やってると思うが。
銀河英雄伝説思い出したお
米11
今はもうムリ。軍隊組織すら、志願制にかえようかなんて話をしてるくらいなんだから。
>米18
とは言え、単機のMiG25に函館まで侵入されたこともあるしなぁ。
当時の日本が肌で感じていた恐怖・重圧はかなりのものだったんだろうね。
>>18
レイド・オン・トーキョーですね、わかります
まあ日本はせいぜいサッカーでフィンランドと戦うくらいで良かったよ
サッカーならまあ勝てる
米11
現代ロシア海軍の弱体化に泣いた。
海自に秒殺されるレベルじゃないか・・・。
フィンランドがクラスター爆弾禁止条約に署名しなかった理由が、これを見ると良く分かるわ。
海岸線の9,000kmをわずかな人数で防御しないといけないわが国も、署名すべきじゃなかったけど……。
>>13
基本的にこの時代の歩兵師団の師団砲兵はそんなもんです。だいたい1個中隊あたり4門が標準。むしろこの時代、建制で6門も持ってる砲兵中隊のほうが少ないんだけど(知る限りでは自走砲中隊くらいかな)、57がなんで1個中隊6門宛で計算してんのかそっちのほうが不思議。ソースあるなら知りたいとこです。
4門編制の3個中隊で1個大隊、3個大隊+重装備1個大隊の計4個大隊48門が一番多い。ドイツ軍と米軍はまさにこれ。日本軍も基本的にはこれを目指した(砲が足りなくて充足できないこともあった)。
ソ連の狙撃師団も師団砲兵だけだと24門装備の連隊が2個で48門が標準。
ただソ連に限らずどこの国も、重要な正面に上級司令部直轄の独立砲兵を重点的に配置するので、2km正面に100個中隊とかいう数字になるわけですネ。
ちなみに余談。砲は数があればいいって言うものでもなく、部隊あたりの砲弾運搬能力(と射程と照準伝達能力)に大きく影響されるので、師団が固有で持つ砲兵の規模はあんまり大きく出来ないのです。砲を増やしすぎると砲弾運びに人数と輸送手段を割かれて、戦闘能力のわりに部隊全体が鈍重になっちゃうので。
なので固定的な敵の拠点を攻撃するときは重砲もいっぱい宛がうけど、一度突破して戦局が流動的になると師団固有の砲兵くらいしか連れて行けない(砲と砲弾の運搬能力の限界から重砲は置き去りにされちゃう)。第二次大戦では師団砲兵すらついてけなくて最前線から置き去りにされるような事態もよく起きました。
スウェーデン中立とか言ってるくせに「ボランティア」やってるのはなんかずるい気がするな
※27
中立なんてお題目で結局はどっちかに肩入れして国家の生存を優先する事例は非常に多い
表看板は奇麗事書いておいて看板の裏でヤクザとヤクザの強請りあいが国際社会ですから
この場合フィンランドが死んだら次にソ連と国境を接するのはスウェーデン本国だ
だからフィンランドには独立しててもらわなきゃ困るんだよ、壁としてね
>>24
水上艦相手なら海自と空自に逆オケアン演習で秒殺だろうが、潜水艦部隊の能力と規模は馬鹿に出来るものではないのよ。
今北産業
激しくワクワク
484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:26:36.14 ID:mYX9RvqO0
いいこと思いついた!
味方を全部戦車にすれば、皆が機動力あって戦術機動が素早くばらけずにできるんじゃね?
488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 14:27:32.85 ID:2Z5Itlrk0
>>484
やめてそれは死亡フラグよ!
これってどうしてだめなの?
戦車ばかりだと歩兵に忍び寄られて戦車に直に爆弾を設置されるから?
イスラエル軍はたびたび随伴歩兵をおろそかにして酷い損害を出してるよ
ネタの解説を致しますと、
タル・ドクトリン(オールタンク・ドクトリン)というものがありまして
イスラエルのタルさんが「いいこと思いついた!(略)」とほんとに全部戦車戦術を提唱したんです
なぜならイスラエルとアラブの戦闘は砂漠とかの平地で遮蔽物があまりない戦場だったから
ところが、実際にそれをやってみると一度は上手く行ったが二度目に酷くやられちゃった
遮蔽物がある地形なら、小回りの利く歩兵に蹂躙されるってのはお判りの通りです
ところが遮蔽物がない地形、見通しが良くて歩兵が隠れられないような地形でもやられた
なぜかというと、遮蔽物がないと敵のミサイルやロケット弾もまっすぐ戦車に飛んでくるから
ミサイル/ロケット弾を一斉に撃たれたら避けようもなく戦車が次々やられてくわけです
もし歩兵が付いていたら対戦車兵器なんて嵩張るものを持ってる歩兵をやっつけてくれます
歩兵対歩兵なら対歩兵に使えない余計なものを持ってない方が有利ですから
戦車だけで突っ込んでくると判ってたからミサイル山盛りで待ち構えられて、結果大損害
戦場での遮蔽物の有無にかかわらず極端な構成はやっぱり弱点を孕む訳で、
バランスの良い構成が一番無難ということになります
たとえば対戦車ミサイルを構えた敵兵が同時に別方向で3人居たとしよう。
戦車しか居なければ、1人始末できたとしても残り2人には撃たれてしまう。
戦車1台と歩兵2人居たら同時に3人始末できるから、1発も撃たれないですむ。
いかに装甲が強靭であろうが、対戦車兵器で撃破できるし、
戦車砲が強力であろうが1回に狙える場所は1箇所だけなんです。
そして、対戦車兵器と戦車どっちのほうが数を揃えられるかといえば圧倒的に前者なんです。
その目と銃口の数の差を埋めるために、随伴歩兵が必要とされるわけです。
だいたい、単一のものを相手にするのって専用の装備を準備してしまえば楽なんですよ。
地雷だって、対人地雷だけなら、軽装甲の重機使って掘り起こしちゃえば済みますし、
対戦車地雷だけなら、人間が簡単に除去できてしまうので、対戦車地雷と対人地雷は
混ぜて埋めないと効果が激減してしまう。
インフルエンザだって単一の型しかなければ、予防注射でとっくに根絶してる。
いくら剛速球を投げれても、それしか投げられない投手では打たれてしまう。
華麗なサイド攻撃が得意なチームでも、サイドからしか攻めなければ得点なんて出来ない。
今一気読みしてヘイヘしか知らなかったにわかがフィンランドに興味を持ち始めたんだが…
ヘイヘがなのはさんってことは最後悲惨な目にあって終戦?
まぁ、ネタ的には合ってるんじゃないかな、原作でもなのはさん大怪我した経験あるし。<ヘイヘさん
ブルシーロフ戦術の解説乙
このコメントは管理者の承認待ちです