2 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:15:43.77 ID:bRfim6680
昭和23年春
,. -―――- 、 _ ,. -――- - Y /
,. ' ` 、 / _ / ,. -―‐ァ
r' ∨ ,. -―ァ´  ̄`ヽ、 / /
. | \ ,. -t―'" ', ,.ィ´ / ,. ァ Y´ /
', \/ f h ', ∨ ,.〃 ,. イ/ / ヽ | ,. /
, ヽ чト-、 ぇ レ/// ̄!ト、 / ,' ! ̄`ヽ、Lr_/-――- 、
'、 ヽ ゝ{ Y ,'r―- '_ュ.._!| /| / |ニニ=({{〔_
'、 ヽ `ー| !,' '" ̄ ̄`N / / ,' ,イ / ,. ´, 厂`ヽ丁¬―- 、
. '、 ヽ (`Y / / / ,ク // /〈 \
. ' , `1` ー=イ,ク´,.イ}〃! / \ l
'、 \. ! __//ー'/ ' \ |
. \! ー=ニ二二 -‐'"`了´ / \ノ
'、 `ヽ、_ { ,. ' 今では衣食住に困ることもありません。
、 ヽ〕''" | ,. - '
'、 ' , れ-‐ ' ´ 私を助けてくれた、あの恩人を探し出せますように・・・
'、 }ヽ / ))
,. ヘ { /
,. ' ', ', ヽ、 /
, ' l | \ 、_ー- -―― '"
. / 、 l \  ̄ ̄
/ |! ' , ヽ、_ ,. -‐'"
i ' !  ̄ ̄
軍曹は毎日朝昼晩、グレンショー伍長を探し出せるように神棚に祈り続けた。
手紙のあて先もアメリカ国防省、外務省、海軍司令部、その他の役場に消息と住所を尋ねる手紙を書き送った。
だがそれは簡単なものではなかった。アメリカ国民二億人のうちから住所も名前も不確実な一人を探しだすのだから。
いつ送っても手紙の返事は「尋ね人見つからず」であった。
4 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:19:25.55 ID:bRfim6680
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´ 絶対に諦めない!
_,.>く_ _メ  ̄ ̄
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、 いつか必ず、私の真心の通じるときが来る。あの戦場で半ば死んでいた私を
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
,' \ l::l ハ 野戦病院まで運んでくれ、手厚い看護をしてくれて、助けてくれた人がいたではないか。
| ヽ. } l::l ! 〃 |
| ヽ. V l::l l// | 私が今、ここで生きているのはあの恩人に会うためなんだ!
ji ヽ} l::l l/ li
| i _,...._ Y // / _,... ._ト!
船坂軍曹は自分の心に言い聞かせて17年間、二カ月おきに手紙を送り続けた。
その数は110通。そして、その110通目の手紙が奇跡を呼んだ。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 23:21:58.70 ID:FNgvzGqy0
キテター
6 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:23:03.21 ID:bRfim6680
昭和40年4月7日
___|: :ー/: : /:.:./.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ__.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/: : : : |: ー{ ¨7 :::/::::::::::\/:::/:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\:::_::\
. /: : : : : 〃二゙ヽ::l::::,'::::::/ 7:: \/::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::\\|
/: : : : : //ニ二ニ Y::::|::::/ /:::::/|:X`ー-/ :::::::: /|::::::::::/| :::::::::::::|:::::::::::: \
'´ : : : : / / /⌒ヽ |:::::|;イ孑左≠=ェz、. /::::::::/ー| :: _/斗 ::::::::::::|::\:::::::::::ヽ
: : : : / _{ { /r,)} /|::::::::|{l {i::::::::::::: }ヾ' /:: / `ー七 /\|:::::::::::::,'::::::::|\ ::::::|
/ ̄\_ノ Vヘこノイ |::::::::| レう゚:::::::/ // 左≠V |::::::::: / ::::::::| ヽ ::|
, -.、_廴::.::.::j、::ヽ :::l ゞ辷zン ´ /::::::::: }㍉ イ|::::::::/::::∧:::| ∨
_ /⌒/.::.::.::Yミ≡彳(レ小:| xxx /う゚::::::/〃/|:::: /::: / ∨
::`{.::.::{÷≒::ヽ=≡:j | | lヽ ヾ辷:ン /:::::|/::/
÷!≒ヽ.::.::.::.::.}::-‐〈 | 〈〈 j\ xxx` ,:′イ::/ あの・・・あなた・・・アメリカ大使館の方から電話が・・・
::.::ヽ.::.::.\_/::.::.::.::}_r' ヾ∨\> <! イ::::/ ヾ
::.::.::.\:/.::、::.::.::.:/0\//│\>`'≠≧==┬─ァ'´::::/| \
`\ー'::.::./¨`<::.::.::.::.::\//⌒V /=≠彳¨/:::::/ヽ | │
軍曹の奥様 ナオエさん
8 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:26:27.08 ID:bRfim6680
'⌒l}了ヽ: : /: : : // : : /: : |: : : }: : :ヽ: : \: : : \: : : ヽ
x-ァ'_/: :/: : : : // -‐/ :‐/|、: :ハ : :|: : }: :\: : : ヽ : : l
/ ノ | : l: : : : /イ: : :/斗=ミト: / -}‐ 、|: /: : : : ヽ: : : l\|
,' | : |:: : : : : |:/〃 f:゚j / ァ=ミ|/: : : : : : :',: : :|
| /: ハ: : : ヾ:| ヾ ¨ f゚j } / : : : : ハ : j
| ,イ: : : _:`ト\: :\ .... ¨ リ:/ : イ: :∧l: /
|/ ∨:./⌒|: : :| ̄人 ヽヽ ../イ< j:イ : ∨
ヾ{{ .|: : :| (0::) │ │ | : : l
\ム: :小 __ 八: | | : : | あ、アメリカ大使館!?一体私に何の用だろう?
ヘ: :.ヽ \ `´ /l: : : | | : : |
\: \ 、. __/ │: :│ / : :,′ もしかしてオズボーン代理大使かな?
r-=ニニ.土\:_ヽ_/____ /: : :/ /: : /
ヽ __  ̄`ー──- ニ二≦:/ / :/
/ ̄ ¨二._ ∠、 '´
. // ̄ ̄`ヽ ミ=- _/´ ヽ
l'´ \ ′ ∧
| ∨ ∧ |
この時軍曹はパラオに私費を投じて慰霊碑を建立しようとしていた。その審査の電話か
パラオ遺骨回収の時のことで現地の人が問題になったか・・・
それともパラオからの帰国後に軍曹を訪ねてきたパラオの人々がアメリカ大使館に泣きついたか・・・
軍曹は不安でいっぱいになりながらも電話に出た。
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 23:26:48.21 ID:FNgvzGqy0
ゴクリ……
10 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:29:11.78 ID:bRfim6680
/ ̄`\
_.. ‐<二/ _. ー-、 \
_.イ. : :_ ィー-v'⌒ヽ-- 、: : :\
/. : : / : / \: :ヘ、: :.ヽ
. /. : : /: : / ヽ . \: : ヘ
/. . ./: : : : / . : : : :ヘ: :.∧
,′.:/: : : : : . : !: : : : : ヘ: : |
j. : :/: : : : :/ : . . 、: . . . : !:|: : : : : : :',: :l
|. :/: : : : :/. : :/∧.: : :|: : : : /人: : : : : : |: :|
| /|: : : :./l />- ヘ: :/: : :.≠-‐十、: : : :.!: :!
|/.ハ: : .∧イ示テぅ、_ |/: :/_ィテ云k ヽ: : |: :|
l|||: : | : | トcJ:リ !/ トcJ:リ } j: : |: :| すいません。船坂さんですか?私はアメリカ大使館で事務官を
/!||\|:ハ弋_zノ 弋_zノ ノ/: :/: ∧
/ :| | ヽ.:.:.:.∧ , 7/.:: :/! /: :| 務めている中村と申します。失礼ですが船坂さんはアンガウル島にいらっしゃいましたよね?
. /. : ! |: : :\.:.:ヘ、 _ _ 人 ./:.:|/: :|
/ : : :|人: : : : >r> ._ _ イーく :.:.: :l : : 人 そこで重傷を負って米軍の捕虜になりましたか?
. /. : : :/: : :ヽ:.:.:.:.\: :r'| >- チ、.:.:.: /.:.:.:. :|/: : '.
/. : : :/ : : : : l\ :.:.:.∨ \、_/ヘ: : /.:.:.: : : :メ: : . ヘ
/ : : :|: : : : ノ_.): : 〈 厂ヘ ヽ/.: .: : : :ム_: . \
. ( . : : : !: / ̄ /: : : : !ヽr===v==、|. : : : : / \: : . )
\ . : . . / (: : : . . . | {{ l| }}: : : : / |: : : : ./
) . : :.|l \: : : : | {{_〃||ヾ___}}: : : / |: . 〈
. / . : : || \: : |  ̄ 人  ̄ |: / !: : : : :\
12 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:32:46.79 ID:bRfim6680
軍曹は忘れもしなかった。昭和19年9月6日。
水平線に現れた米軍艦艇は空母11隻、戦艦2隻、巡洋艦十数隻、駆逐艦35隻。
そして空を埋め尽くす米軍機・・・島の形が変わるほどの猛烈な砲爆撃により海岸の防御線はズタズタにされ
「山猫部隊」の異名を持つアメリカ陸軍精鋭部隊第81歩兵師団22000人、戦車一個中隊、砲兵六個中隊の上陸。
戦力比20対1というあの地獄の戦場。死ぬほど辛い捕虜生活とグレンショーとの出会い。
そして戦後、船坂軍曹はパラオに出かけ戦場で散った日米両軍兵士の遺骨を収集し慰霊をしていた。
また、「グレンショー伍長」という人間を探しているという噂を聞きつけ、アメリカ大使館代理大使オズボーン氏と出会った。
このオズボーン駐日代理大使も、あの戦場で軍曹を尋問した人だった。
// /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
// /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :
/イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:
// ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
V |: li ::Vi:l: lィヘ V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
l: |l ::iヽヽ{ {:::::l l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : : 中村さん、私の経歴を聞いてアメリカ大使館は何をしようと・・・
',:|ヽ::|::lヽl弋ン `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :
l| ヽ|ヽゝl 、 j: :::jノ/ .l: : :l::: : : : : : :
ヽl:ヽ - ‐ /j::// !: : :l::: : : : : : :
|: :liヽ、 イ//‐l、 |::::::::l::::. : : : :
l: :リ ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
14 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:37:02.54 ID:bRfim6680
/⌒ヽ
/: : : : ハ
_,. '´: :―- 、: : Ⅴ⌒ヽ、
, ': : : : : : :,>-: : : : : : : : : : >‐ 、
/: : : : : :./: : : : :./: : : : : : : ヽ: : ヽ
/: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : : : : !: : : :ハ
/: : : : :./: : : : : : /: : : : : : : : : : : |: : : : :ハ
/: : /: :/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : |: : : : : :.',
/: :./: :/: : : : : : : :/ヽ/ヽ: : : : : : :.ハ: : : : : :.',
/: :/: : :!: : : : : : :〃/ \|:.!: : :斗匕∨: : !: : |
/: :/: : : !: : : : : /才T示ト !ハ: : /rz=ぇ!!: :/: : | ̄ ̄¨ ' ‥‐- 、___
/: :/: : : :|: :|: : : i vZツ |/ vZツ |:V: : : :|  ̄ ̄¨ ,二ニつ
/: :/: : : : |: :ハ: : :.ヽ. ' |厶イ: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'' ー--、 くふ
/: :/ / ̄∨|: \|\> ハ_,〃レ `ー'゛
./: : : :,' V: : : :ト、 ∠⌒) , イ/ 実を言うと貴方の経歴を調べろとアメリカ政府から要請がきています。
: : : : :.| \: : :\> 、 , イ: : :リ
: : : : :.| ヽ !ヽ: :ハ \_/ 「 | |: : :∧ それも大至急、正確にとの命令でして・・・
軍曹は中村氏の言うがままに質問に答え、ただただ呆然としていた。「アメリカ政府が一体・・・何だろう・・・?」
16 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:40:13.53 ID:bRfim6680
同年4月8日
__
\ \ , -―‐一ァ
>=-、\ __ /___/
フ>'´ `ヽ//⌒ヽ
/ イ / 、ハ) 、 ヽヘ
∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \ ヘ
/ { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j ',
/ V llハY冽 f冽リ j ∨ i なんだろう・・・なかなか寝付けないし・・・
/ / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨ ∨ l
/ / |.lゝ, _ イ/ ∨ l 本でも読んで得意の睡眠術で寝るか。
/ / ̄`<⌒卞弋寸代),、 ∨ l
/ / {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ ∨ !
_,、_ / /≠ミ 〃 /⌒Y⌒`く∧ \ ∨ハ
(\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄ __7 ヽ ___,∧ 〉 {ー'´ ̄} ∨∧
(ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ _,>'´ / く _,小_\/{7 } / ヽ 丶
_`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´ たニ二二/l |L二 __/ -={ \ \
‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ / _〕 //`ー┬、∧ | 丶 ヽ
(ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ ,/ \ // { ̄ rヘ `ヽ _ _ ヽ ',
船坂流睡眠術
1.部屋を薄暗くして本を読む
2.活字がやがて点になり、一行が一本の黒い棒に見えてくる
3.おやすみなさい
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 23:40:37.21 ID:FNgvzGqy0
なんだそりゃwwww
19 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:44:25.21 ID:bRfim6680
船坂軍曹が眠りに落ちかけたそのとき、電話のベルがけたたましく鳴った。電話の相手は国際電話の交換手だった。
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ (国際電話とか言われても英語話せないし!)
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ いえす あい あむ ひろし・ふなさか!
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/ (ええい!ままよ!)
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ
/ i / \ わっと ゆあ ねーむ!
21 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:47:05.61 ID:bRfim6680
時間は午前一時。
電話口から聞こえてきた声は英語ではなく、片言の日本語だった。
「ハロー?コンニチワ。アナタワ グンソウ デスカ? ワタシノコエ キコエマスカ?」
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 23:47:29.83 ID:FNgvzGqy0
おおお・・・
23 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:49:29.19 ID:bRfim6680
\、 ヽ | _,. ‐  ̄ ̄`ヽ / | ,. ―_- 、
ヽ\| l / \| | |_ (,.イ⌒ヽニ==‐_-
い / | | (__)>‐---'-ミ‐' ´
\ / ∧ー、- 、 />-fニl―┘
___,ノ / ‐=、\\ >-'‐ ' ´ ̄ _,.二ニ=-
/い / __,. -へヽ |___ /_,. -‐ T_丁
/ ヽ\ _,. -‐ァ´  ̄>‐_  ̄`| /  ̄`丶. // ||
. ′ \\ _,. ‐ _,.ィこ> ,.イ / // _い 、 ヽヽ/∠ -‐ ニ二二ニ 、、
| ヽУ 厶ノ\, / /Ⅵ /,.イ /,.厶 |ト、ト、|、l| ト. l< ̄ || \
、 / / ∧ | ィ_,ノ|N |N | |lィzぃ ィz、リ|||ト、\ || /|
ヽ=ニ二 -‐ ´ 卜、___/__/\_|_/|jノ'ヽ\代リ ヒリ '// / \ ヽ \≧‐-‐'_ノ
_\ Nトノ /\ \ヽ|__ rヽ-、''' r┐ ''' ´り!ヽ ヽ | || ̄ そ!その声は!その声はグレンショーさん!!
___|_`>―‐イ-∨く. \ ヽl厶イヽ--、\.、ノ / 川- 、 ┘ |r|、
|/ ヽ N∧ ∨才 \`厂下. 厶イ ト、__,. ィ‐くハ_j
_,.イ \ ト、|/| ヽ r/ 、 〉 、∨ ̄\′〃 | || グレンショーさんですか!!お元気ですか!!
. \| `ト 、|/ヘ| | Y 、j/ {_,.ノい_ く / ___,厶,ノ||
<\ |\_|_/| .| |/ | , -―く | lヽ<__ ̄厶‐'´ ||
_ア\ ト 、厶< Jl _|ノ|__ /ニl ∨└ャ__,ノ .|| 随分、随分長い間貴方を探していました・・・
.  ̄/\ くヽ{_l\∧ | 〃 \|ヽ_ノ ∨ / マ
厶-‐\  ̄\」_|、 |/ ̄/ ̄|ト┴'/| '._,ノ_,
<_\ | ハ \,′___ぃ_,厶, l | / でも、でも貴方にこうして出会えて本当に嬉しい!
_フ∨>K. l t _| / l |\-‐ァ
 ̄_才 \|__/ ̄ | K_ '. __| |く. /
ヽl、 |\_ _ノ _|ム┘ ∨ヽ―| \|-┘ /
厶>、「_>┴ '丁´/ / __].⊥._ ∨ /
25 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:52:21.33 ID:bRfim6680
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j そのとおりです。その声が貴方の声です。
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / / よく覚えています。やはり貴方はグンソウです。
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ 私の知っているグンソウは貴方なのです。
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ あと、私はグレンショーではなくクレンショーです。
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| | 「G」ではなく、「C」ですよ
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\ 貴方を知ったのはこういったことがあったからなんです・・・
/ \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨|
27 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:55:48.70 ID:bRfim6680
,_‐' 二二二 _'ー 、
, ' _ (薔) _ ヽ
r,==/_,-‐'´ `'ー'ヽ!
|{ノイ| ',
〃フト' l ! l
,'| lヽ l| l /| イ | |!
/ l l | _ヽ!ヽト、 ノ _l/_|/l l
l | ヽl 乂ツ . 乂ツイ jノ|! あらぁ・・・この手紙・・・人を探してるのねぇ・・・
,' :l ト、 ' jノ.: l
_ | l::.l l ト、 ー一 ィ! / l ', / しかも、この人、あのペリリュー島で戦った人じゃなぁい・・・
>::::::丶_- j |::.ヽト、ヽ| l>‐<!.::}イjノl | _..::::'´:/_ -―/
´:::::::::::::::::::::::::::丶l |::/ ̄ ヽイ:〔士〕:トノ  ̄ヽ Y´.::::::::::::::::::::::::::::ー:::ァ だったら掲載するしかないわねぇ・・・
/:::::::::::::_ ― '/ f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_):::::::::::::::::::::::/
 ̄// /l | |  ̄ 丶 ::::::::::\
.:: l | |_  ̄ \ヽ
ノー, -┐ ネイビー・タイムズ r‐' 、└i
く / '´} {`ヽ l {
{| '丿 \ } /
厶:Z| |イ_「
|______________j
昭和40年4月7日付の海軍広報誌ネイビータイムズが船坂軍曹の手紙をトップ記事で報じた。
この110通目の手紙はこのネイビータイムズによって全米はおろか、全世界に翻訳されて配信された。
29 :1[sage]:2009/01/31(土) 23:58:25.97 ID:bRfim6680
同日
ダラス市 米軍第一四海兵隊第二大隊
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ 僕はペリリュー島でも戦ったルーター曹長さ。訓練が忙しいよ。
/ ) ババババ
( / ̄∪
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ 疲れたしコーヒーでも飲もう。ついでにネイビータイムズでも・・・
( o 旦| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・) へぇ・・・人探し・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / グレンショー・・・フクダグンソー・・・あれぇ・・・これ・・・
( ゚д゚ ) ・・・・・!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
-=≡ Λ,,Λ これクレンショーさんのことじゃない!?
-=≡ (;´・ω・)
-=≡ ⊂ o クレンショーさーん!!クレンショーさーん!!
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
32 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:02:32.60 ID:WRJGTnnx0
 ̄二ニ=.、, 丶、 _____
/ ` ー ´ `丶、
_, -‐´ , ‐- ___ヽ,==ニ‐-、
` ーー--‐ァ‐ // 、 |ヽ、 ヽ 、
/ / / / / │/ vヽ ! 、 ヽ ! |、 \ | l
. / // / |│││.! | | .| ! ! !| l、\ > |
! / / / l !┼'ll‐l|-|. ├/|‐,|'l|‐-| l .|| .|、ヽ │ |
|/ |. / ./ │ | , ==、、| |/ ===、、 イ/ l| .! ヽ.> l |
| ,l ||. ! l<´|┘:_! !‐'.::_ト`>, |/| ,|、 | | なんということだろう・・・彼は無事に日本に・・・
| /|/ ,|、 |、ヽ l`ー7. |、__;7. / ,〃 l/l..l ,l |
ヽ ! `/ 、 l `!`  ̄ , ` ー' ,'ィ"´ .| l || 〃 | 古い戦場の友の幸を神に祈り続け、そして今グンソーのニュースを知った・・・
`| / |、l ヽ _ ,_,| |」 ´ 〃 |
. ! / |. !| ト、 ` ,ノ'゙.! | 〃 ! これはあのグンソーに違いない。だけど・・・ならば何故、グンソーは
.! / ! | | ヽ|. 丶、 . - ´l │ | // |
| /. |, !'ヽ \、_| ´ | | | // ,| フナサカと名乗っているんだろう?あの時はフクダ、と名乗っていたのに・・・
.!/ / \ ゙ 、 ト、| | /./ ∥
l/ l .:.:.\ ヽ、 l | / / ∥
. | | .: :.:.:ヽ ヽ`.=、、_,l l.ヽ' ./ l|
| | :.:.:. .:.:.:.:.:..! | :.:.:.:.:.:「 | ll.:.:.:|/ ∥
.! .}: .: :.:.: :.: :.:.:.| l !:.: :.:.:.:.!.| │:|:!:| ||
! l .::, -──---lイ .l、ヽ:: :.:.:.|.! |: :|: ヽ ∥
.! |:/ヽ |/:.:.``:.:.:.:.|.|、 .!.:.:.| :/ !|
真実に対して慎重だったクレンショーは、その「フクダ=フナサカ」であるかどうかを政府の友人に尋ねた。
あのアメリカ大使館からの電話はその確認の電話だったのだった。
国際電話での五分はあっという間に過ぎていった。
クレンショーは電話を切る間際にしみじみと言った。「生きていてよかった。さようなら。」
34 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:05:54.84 ID:WRJGTnnx0
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./ 20年ぶりの手紙だけど・・・英語はかけないし・・・
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l ローマ字つづりの日本語なら通訳だった彼も読めるはず!
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l んーっと・・・書き出しは・・・
l: :|: : : : : : : :\: :L!ll」: : : ;ハ l
l: : |: : : : : : : : :〈: : ll:lリ\/、 l 「私は現在こうして生きていること、幸福であること、そして平和を
l: : : |__ノ「 ̄ ̄ト| /:ll'll \_丿 尊いものとして愛しております・・・」
l: : : : :\_:l リ: /ll ll
i´: : : : : : : :.l l / .ll ll
戦場で兵士だった頃、「生きる」と思う心は押さえつけられていた。ただひたすらに「死」を追い求めていた。
あの日々を思い出すにつれ、20年の月日を経て人間的な次元に目覚めて生きる自分の人生が奇跡に思えた。
手紙の最後には軍曹の率直な希望をつけ加えた。
「日本に是非来てください。旅費は準備しました。そして、私の生まれ変わった幸せな人生を見てほしい。
私が貴方にできることは日本に招待することしかありません・・・」
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:07:27.92 ID:2Xv7zsxA0
イイハナシダナー
36 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:09:02.55 ID:WRJGTnnx0
やがてクレンショーから返信が届いた。
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ |
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! |
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | |
/ / l l'´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ',
ありがとう、軍曹。私はペリリュー島で伍長から中尉に昇進しました。
貴方が探していた人こそ、私です。あの戦争の間、私の日本人の友がアメリカ人の私と語り合いました。
日本語は難しかったけど、私は勉強して貴方の友になりたかった。
そして今、私は貴方からの尊い手紙を読みました。もし貴方が私と同じ境遇なら、きっと親切にしてくれたでしょう。
貴方の本屋の繁栄のために私は神に祈ります。もう戦争がありませんよう祈ります。
私に手紙を書いてくれませんか?私は日本語が怖いですけれども・・・
この地図はペリリュー島です。どうぞ、貴方の手紙と一緒にわたくしに書いてください。
38 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:10:59.93 ID:WRJGTnnx0
(この下は原文がローマ字ですが読みやすく日本語にします。原文ママですのでなにとぞご容赦を・・・)
私の思い出で、アンガウルしまに貴方は傷つきました。その時には、日本人の勇敢、わたくしに驚くべきおりました。
戦争のあとで、わたくしが日本に行きませんでした。
戦争のあとで、アメリカ二世人は上手に日本語が出来ました。そうしてわたくしはうちに帰りました。
Watakushi no inochi no hon no peeji wa anata ga hirakimashita. ARIGATO GOZAIMASU!
(私の命の本のページは貴方がひらきました。ありがとうございます!)
貴方の友 クレンショーより
40 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:13:19.27 ID:WRJGTnnx0
4月17日にもクレンショーから手紙が届いた。
ヽ、 ̄¨¨ヽ、 ,.. - …―- 、_//,. -一'¨/
\ `ヌ´ ´ ̄`ーく
/´\ v′ / -―-、 \__
. / ,..>ハ / / `ヽ 、 \ー'´
/ i イ ヾ| ,' / // , ハ ヽ.| ヽ ヽ
| ! | l ,' //_/ / ! ,' ! リ ト、 !
/ ∧ | 'T「「∧ハTト //ムL}| | l ',レ′
. / / Y´! ィfひ弓ト //f元トリ,.イ ! | ト、\
/ , ' ∧ ! トヒz::ソ ヒzソ彳/イ ,'人} ̄
レ′ / `| | :.:.:.:. , :.:.: ,' / /イ
/ i ハ r_ァ ,イ∧ |
,' |,' } 丶、 _,. < |
! ,-ァ / ト、__,.⊥、 |
|. / / ∧ ー- ,r \ >-、 ',
日本語がよく思い出せなくて、たくさんの間違いをして申し訳ありませんでした。
貴方からの手紙には「ありがとう」がたくさん書いてありました。でも「ありがとう」はお互い様なのです。
私こそ貴方に感謝しています。
私には息子と娘がいますが、息子はヒューストンに住み、娘は大学にいてとても寂しいです・・・
日本に招待してくれてありがとうございます。でも私は金持ちではないので今は行けません・・・
本当に申し訳ありません。でも貴方への手紙を書いていると、あの収容所での会話を思い出します。
手紙が短くて本当に申し訳ありません。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:14:24.29 ID:+pavnh5x0
あんな化け物じみたエピソードとは違いなんて心が温まるストーリーだwww
43 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:15:45.33 ID:WRJGTnnx0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、 クレンショーからまた手紙が来たわ。
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
,' \ l::l ハ うーん・・・「うちの庭の池の金魚が10匹増えました。
| ヽ. } l::l ! 〃 |
| ヽ. V l::l l// | 隣の家の子がもう歩けるようになりました・・・」っと。
ji ヽ} l::l l/ li
| i _,...._ Y // / _,... ._ト!
二人は毎週日曜日ごとに手紙を書いた。それぞれの手紙には家族の小さな出来事から仕事の様子まで書いてあり
それはまるで遠く離れた兄弟へ充てた手紙のようだった。
国籍も人種も違う二人がまるで兄弟のように手紙のやりとりをしている事について軍曹は日に日に熱いものがこみ上げてきた。
原因はどうであれ日米両国が戦争へ進んでいったことを非常に残念に思っていた。
クレンショーのように兄弟のように信じあえる人がもっと大勢いれば、互いの命を尊重しあうようになれば平和は保たれるだろう。
45 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:17:22.97 ID:WRJGTnnx0
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l 私の目の前にいる小さな虫けらにだって命があって
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l それはとても厳粛なものなの・・・
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l
l: :|: : : : : : : :\: :L!ll」: : : ;ハ l
l: : |: : : : : : : : :〈: : ll:lリ\/、 l
l: : : |__ノ「 ̄ ̄ト| /:ll'll \_丿
かつて死を追い求めた軍曹は、生を得て「平和」を愛するようになっていた。
手紙のやりとりが始まって一年後。
47 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:19:25.34 ID:WRJGTnnx0
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| |
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./
| | トゝ′ , ノ/| |/|/
./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.'';
/ / :| | }\ /| | ;' ! 貴方の招待に応えて日本に行きます
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
クレンショーからの吉報を受けた。軍曹は夢と希望が一度に叶えられ、湧き上がってくる嬉しさを抑え切れなかった。
49 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:22:11.79 ID:WRJGTnnx0
|\ ___ __
| \∠ _:. :. :. \ / /
| >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ. / /
j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、 / /
/:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ / / /
/:/ :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j / /
j〃 / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
l :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j i ヽヽ : : マj- _:. :. \
/| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \ ヽ:. :. \
/:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
/: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ ヽ \:. :. ヽ
/:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ z==.、j:./:. :.//\ l ',:. :. :.',
. {:. :. :./ レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx xww ヽ/:. :〃 \ | . l:. :. : :l
.j:. :. :.l `j l:. :i:ハ _' _ ∠: イl \j j:. :.:.:.:.|
l:. :. ハ |:. l:小、 l 〉 /:. // /:. :. :. :l
ヽ:. :. ヽ |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ イ:. ,:./ _/:. :. :. :/
\:_:, ゝ ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/  ̄フ:. :. :./
ヽj  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨/:./7 ∠ -
ィ7.ゝ- 、 z― ,〃=く 私が招待したんだから航空券代くらいは送らないとね!
/// ヽ二ヽ z― 、// _ ヽ
,r≠ ┴'、 / 〈∠, / ¨ マヽ
/ 二二〈 i ヽ ノ' / liム
/ .―‐〈 l ノ / l!lム
軍曹は往復の航空券代を小切手でクレンショーに贈ったがクレンショーからは
「涙が出るほど嬉しいです。ですが旅費はあります。この小切手は軍曹が使ってください。」
と小切手と手紙が送り返されてきた。
ちなみに当時はまだ1ドル360円の固定相場制、航空運賃引き下げ前ということで
東京~ロサンゼルス間の往復航空運賃が当時の価格で一人15万円。
現在の価格に直すと300万円ほどかかる計算です。ちなみにコカコーラが40円、タバコが140円、電車の初乗りが20円の時代でした。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:23:05.52 ID:2Xv7zsxA0
そうまでして会いたかったのね…
51 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:25:27.58 ID:WRJGTnnx0
昭和41年4月17日
/l
l:l __ __
l:l l´: : : : : :`:`: .<: : : :  ̄: .─ . _
__ ヽ ヽ: :  ̄: : ─ _: `: . . .、: : : : : : :`ヽ
-=ニ -─-、rー`.ミ、: : : :- 、: : : : :ヽ、 : : : :ヽ : .、: : : ヽ_
, -l: : : : : :l:l: \: :\.、: : : :\:\: :\ `_: .、ヽ ` 丶、
/ /: :/: : l: :l、l、: :\ 、:\ヽ、: : \:ヽ.、: ヽ: ヽ`ヽ l
. /. -//:/: :l : l: :l \\:\_.斗 _=ニヽ:ヽ ヽ: :\: ヽ l
////: :/: : l: : :l、:l _\'´ヽ /riー弌`i 、:l: :l-、l l\:l /
/: /: : l: l: :l : : :lヽl´ __ ヽ t乞ク l:ヽ l i): :l ヽ. _/
. //:l : : l: :l : l : l: :l. /r。弌 ´ ̄ l: :l、l/ l、: l >〉
/イ: :/:l: l|: : l: : l、l〈 iス.j:} l: :レ'l : l:l\l l
l: /l/l l l : lヽ: l \ ゞ'゙ 〈 l: :l:l、 : :l l 、_ l
l/ l |l l: :l l:ヽ:l: : l r ¬ /l: l: :l:\:N\\ 羽田に到着って聞いたけど緊張してきた・・・
l l lヽ:l l:l \: ヽ、 / l: l l、 l、: \ \\
V\ヽ/ l: :l|:/i` 、 /_ l: l r─-ヽl \\
l/l: l// l|、: :l/`´.r-. 、l: lー-.l:.:.r-、l \\
ヽl / l `</:l:.:l::::::::〃  ̄: l:.:.l l \
/ r── ヽ:::::l:.:l::: / :::::::::::: l:.:.l l
//l , -ニ-、.:ナ:::::::::: _ :::::: l:.:.l l_
// l //´_ノ_;lヽ三ニ´::::::::::::: l:.:.l ' └-、
// __ 〉l {/:.:/´:ノ }-‐::::::::::::::::::::: >l
// / ハヽ_:.l/ノ::::::::::::::::::::::::::::
53 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:29:55.63 ID:WRJGTnnx0
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´ おおおおおおちつけなの
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/ あのひこうきか?あれはいたみからですね
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ ままままだひこうきはとうちゃくしないから
/ i / \
/ ∨三三V \ きんちょうするなななの
/ヽ ∨ ̄V /./\
∧ ヽヽ \/ /./ ∧
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:30:35.63 ID:2Xv7zsxA0
軍曹動揺しすぎwww
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:30:41.75 ID:ybxLaRia0
おちつけw
56 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:31:11.83 ID:WRJGTnnx0
r 、
│ `l
│ `l
,、 │ │ __,
│`ヽ ___,,、-‐´``>-┘、 _,、-´,ゝ`ヽ,
│ l, ,,、/`´ヘ 、、_ / `丶、 _,,,、ー´´_,、-´´ ,ゝ
│ ├´´~ ヘ/ ̄``丶、こ、ヽ、 //´),ヾ _>、,,,、-´´ =○= ,,/
│ l ,,」 __\\ `<コ_ヾ、,__丿 __,,-´´ ` ,,、-´
`ヽ、 l,--ー´ `ヽ、 ,´,) `ll `丶 、 _,,、-~´ _,、<l、ヾ、ヽ
ヽJ `ヽ丶、,ノノハ、 ヽ 、 o _,,、-ヘd `ヾ*ヾo
``` l>ー`、 `、 。 `゙z___ヽ` <,\
,,、─~~´´ `\ ヽ \::::::`,>、ヽO
,,,、-ー、─´~ ̄ _`_>\○ `、/ヽ:::ヽ、
,,、-ー´´~,,,、 -ー´´ ヽ、‐l‐´ヽ、。__>、 ` 、::::`:,、_ゝ、
<´ `~´´ _,,,、、、-┬´ 、 `ヾd ヽ、 r 、 `^´、丶ヽ
ヽ、 _,,,、、-‐┐´^ヽ\6 ヾ、丶 `ヽ ● `ヽl l ヽ、>ヽ
`´´ \ `丶、ヽ、 丶O l_J>ヽ 、 l
`へO ```--<)
注)戦場の神様に見えますが日本航空5便です。
サンフランシスコ発羽田行 日本航空5便が羽田に到着した。
軍曹は特別な許可を得て、羽田空港の駐機場での待機が認められていた。タラップがつくや否や軍曹は駆け出していた。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:32:59.30 ID:2Xv7zsxA0
A-10神じゃないかwww
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:36:44.68 ID:68CrvekY0
サンダーボルト吹いたw
57 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:32:55.23 ID:WRJGTnnx0
\ `丶、 / l
ヽ ヽ. _ r{. /l /l
l、 ヽヽ ,. --─-- 、 l l / l// __
\. ヽ:、 ヽl ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ、l l l ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.....、
,. -===ニニ-.、./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.l lィi゙:.:, ' ´ ̄` 丶:.:.:.:.:.ヽ
,. ' ´ ̄:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽLl'´-.、 ヽ:.:.:.
/:.:.:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:l ヽ \ l:.:.
/:.:.:.:/イ/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l、:.l:.:l:.:.:l:.:.l:.:.:l:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.l ヽ、 ヽ l:.
. /:.:.:./ / /:.:.:/:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:l:.l ヽ:l_:l-:.T、:l 、l-:.l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:ヽ、 ヽl l:.
. l:.:.:.l. / l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.:l:.:.l:.l:.l l ヽN ,.ャ=-、l:.l:.:l:.:.:.:.:/:.:.:.:l \ l /l:.
. l:.:.:.l l l:.:..l|:.:.:.:l:.:.l:.l:.:.N:,=、l {ic:.゚l〉lノ:.:/ト、:.:./ 丶、l /:.l:.
l:.:.:l l:.:l l:.:.:.l:.:.:l:.:ト、〈{r'.:l 込ク l/:.:/ノl:.:/ ヽ. /:./:.:
l:.:.l l:.:l l:.:.:l l:.:l:.:l:.:l. ゞ'゙、 /:.:.:.:/_ノ:/ __,./:.:.://
ヽ:.:ヽ ヽl l:.:.l |l:.lヽl:.:.l r= =l イ:.:.:.:/:.:/ _,フ´ _,. -'′
ヽ:.:.ヽ. ヽ:l トl /lヽ:lヽ ヽ__ノ l:.:.//  ̄  ̄
\:.ヽ / l:.// `丶. ∠l:.:/´ lス ,. ' ´ ̄ ` ヽ、
`ー`- l. l/ l `i´l_ l/. // l クレンショー!!よく、よく来てくれたクレンショー!!!!
_,. ´ ̄//`´/ト-┘l/ / l
,.__- ''´ // /、, =、/ / __ l
l--、ヽ、 〈〈. / v=、/ / l::::l ヽ
. l \\ l//. l / r'/ __ ヽ' / }
_r┤ \ヽ、/l l l / /l-─ _ ニ´-─ 、ヽ、_./,.イ
/`ヽヽ ` l l l l // ヽ ̄ `ヽ- '゙ /
60 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:34:11.66 ID:WRJGTnnx0
/l __
ヽー-...... _ _ _,. - '゙ /:::/
\:::::::::::::`ヽ _ , ' ´ r ' ´ -<:::/ __
ヽ::::::::::::::::ヽ), ', - , - - 、 `ヽ:::::::::,>
/,ハ、_::::::-ミ/::/ .:/ / ヽ ヽイ、
-==ニ´- ' /:`.ー/ ::l ::l / / / ,.、 ヽ l. ヽヽl
/ .:/:::::::::::: l ::l ::l l ll / / / l l:. l:. l l l、 l l l
/ .: /::::::::_/l ::l ::l.l ll ,.l /l l l l:: l:. l:. l l l l lト、
. / .://'´ ̄/ l ::l ::l弋l_l_l /、l l l,ナ/l、l: l/ l: l: ll l l
/ / ,.ィ'´l l :l ::l<l:::t。圷 V r'テ>l /l./: l: l l: l l l
. / / / l l l ::l :l 込zタ 迎 〃 l::. l/:l /l l l
l/ / l l ヽ、l ::l ヽ `/:. l:: // l l
/ / l l ヽ l :l ー / lヽ ヽイ/ l l フナサカ!!勇敢なフナサカ!!
./ / l l l l l` _ 、_./_./: ヽ ヽ' l l
/ l l ,.- <´:l :l:. lヽY_ >、_ _,ハ l ::l 〃
/ // l⌒ ヽ ヽ:l l: l l:::_l_l_l_:::::ヽ`ヽ l l、::l /
/ 〃 l ヽヽ l l l::`l弋l:::::彡l:l ヽ.リ l ::l
/ / l l:lヽ_l l__::::.l l l:::::::::ヽ、 \.l :l
/ l - 、 l:l´::リ ̄`:ヽ.l l:::: , ,=ニヽlリ
_/ rl l l l:l::::::::::::::::. ::.ヽ}レ':::::::: . ヽ \
, '´ ハ │ l//::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::::::::::::l: : :\
, '´ l: :\、_,l //:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l : : : /\
二人は互いに身体を打ち付けるように抱き合い、20年ぶりの再会を喜び合った。
62 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:35:49.06 ID:WRJGTnnx0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ /
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人 あの・・・本当は帝国ホテルに泊まってもらおうかなと思ったんだけど・・・
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤ アメリカと違う古さというか・・・伝統を見てもらおうかなと思って・・・
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤ 二階は雨漏りするような家だけど、一応裏手には私と息子用に
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,'
く:::::::::::::, | ` `く!ト、_}ト、/r'´ | 武道用の剣道場があってね、そこで武道の鍛錬をしてるんだ・・・
\::∠| ,イ}|`ー' |/ l
洋風といえるのがトイレくらいで・・・不便でごめんなさい・・・
65 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:38:45.69 ID:WRJGTnnx0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' | これがフナサカさんの家なんですね・・・
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ |
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', | 日本では家に入るのに靴をぬぐんですよね?
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! |
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! | わぁ、これが掘りごたつですか!うわぁ~・・・
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | |
/ / l l'´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ', あ、槍がありますね・・・
/ / _,.-¬ | ヽ_, -‐- 、_/ | ト、_ ', ヽ
/ / ,rヘ ', ! ! ', ,r' ㍉ / | |/ /ヽ、ヽ !! 日本刀があります!!わぁ~
/ / | ヾ\∨ ,' 丶 / | レ' , ' | \
/ | \/ i ,=∨=、,, | |/ | \
/ | ,' | ,..='",.=q=、、゛'' 、! i| ! \
/ | !,ヘ、 ト!",.イ( /ハト、))\ リ |. l ヽ、
! . リ ヽ !イ ー7,':||:i |ー'、 / | ∧! | ' ,
| ヾ ! 〈,'::! !L!! {::::| レ′ |
クレンショーは家にあるもの全てが興味深いようだった。
金塗りの仏壇にも興味を持ったようでしげしげと眺めていた。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:39:26.88 ID:2Xv7zsxA0
こういう外人さん見ると嘘知識教えたくなるな
>>67
軍曹が明治45年を西暦に直すと何年になるか分からなかったので適当に言ったら
「船坂さん、それ違いますよ」と言って
クレンショーが正しい西暦を言い当てたりしてますw
68 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:41:38.62 ID:WRJGTnnx0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/ クレンショー、これは仏壇といいます。
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´ この中には300年前の私の祖先かた今に至るまで我が家の死者の霊が
_,.>く_ _メ  ̄ ̄
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、 安置されています。我々には日曜ごとに教会に行く風習はありませんが毎日朝夕にお線香を
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
,' \ l::l ハ あげて先祖を慰めるとともに、子孫への加護を祈ります。これは仏教の教えによるものなんですよ。
| ヽ. } l::l ! 〃 |
| ヽ. V l::l l// |
ji ヽ} l::l l/ li
| i _,...._ Y // / _,... ._ト!
続いて神棚の説明に入り、神道の明・浄・直と武士道、そしてその子孫の軍曹が戦場での死を潔しとしたかを説明した。
71 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:43:52.52 ID:WRJGTnnx0
,ィ
_ (.{ _,. ---- 、
/-- ` `' / \. \
/ / `ー ' ヽ ヽ
/ ヽ ヽ ',
. / / / / l l lヽ .ト、
l ./ // //∧ l l ト、l l. ヽ l、 \
l /! :l l l┼ト、l ト. _レl┼l l l トゝ 〉
レ l l l :flrイ為lヽ\ .lイ為トl.l: l.l.l /
l l.l:.l ハ ' k::rj V k::rj '小 l リ/
' l l∧.l ハ ` ´ , ` ´ハムレl∨ さぁさぁ、楽になってください、クレンショーさん、浴衣をお持ちしましたよ
V ∨.v l ト、 ー /./ l l
/ / 人|.l:>.、 . ィ/レ'\ l l
/_/_∧ ` _>ミ.Τ.彡くl. ∧l l
/ / .〉l /:::::::::|.:.|:::::::::ハ j〈 l ̄ヽ
. / l_/ V.:.:.:.:.:.>t<.:.:.:.:.:.V \l i
73 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:46:44.20 ID:WRJGTnnx0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| TBSにょろー!
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 20年ぶりの再会という話を聞いたにょろー!
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
話を聞きつけたマスコミ各社が押し寄せ、フラッシュが焚かれた。
マスコミ各社の取材にも終始ニコニコしながらクレンショーは旅の疲れを隠して応じた。
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 二人とも20年ぶりの再会ということでテレビに出てほしいにょろ!
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
75 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:49:15.00 ID:WRJGTnnx0
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/
/ l _/| |\ `ー ´ イ │ 私はかまいませんよ
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
…‐- .」 l j . -‐ / { ′ | || i i | l i |
__r,'ニア^T爪` / , ' | ∧ { |/ T 7 i | l l |
{_, ' | ' / / / l,./-‐\ ノ' ノイ ,ハ | l l ハ
-‐ァ¬| / / / / / /∨ ,ニ、}, / l | ' l / i
__/ V イ / / / , ' .二、 '|{.lj/.' l | / | / ! /
.ノヘ l /{ / / / ,ィf{’て..「` jり' ′ ノ ノ, ノイ !′
|/ } /} ∨{ ,i{ |廴ソ_」 : : : { / / ′
jヘ ノイi ノ | ヘ ゞ'´. : : : }i ' /
. \ l/ | . : : : : ′ 八 / / ' 私もいいですよ
/「i i | 、_-‐ァ , '} } -'-‐ ´//
{∧| l ∧{_,、 / jレ' --‐ ´/ (とはいうもののテレビって初めてで緊張するの・・・)
_,{__乂 {‐‐- 、` . /}}、 -‐ ´
. ,ノ/ ヽ ̄`ヽ` ‐- 二二¨´_,ノ/ }
/ ,′ \ ̄` ‐----‐ァ'´ .′
76 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:50:40.27 ID:WRJGTnnx0
その日の晩
, '´:::::::::::::::::::::::::::ヽ l:.:./ l:_,:l:.:.:.:.:.:.:.、:.:.lヽ:.:.:.:.:.l、:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:l' ´l:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:``ト.l_:.:.:.:.:l l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.l
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ニ=l:.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. +:-`:T''l‐l-一:.:.:.:.:.:.:l:.l
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l - 、l:.:l ヽ:.:.:.:.:.:.:lォ'゙´ ̄ 丶l:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:N
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 。i}丶l ',:.:.:.:./, <"ヽ, - 、ヽ l:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.l
, ':^ヽ、__:::::::::::::::::::::_r'´`ヽ l l:.:.:./ iト- '.。 +i} li l:.:l:.:.:.:.:.:.l:.l
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ__ノヽr-' 丶 l:.:/ i + ☆ 。/ /' l:.l:.:.:.:.:.:.:lヽ
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l l/ 丶._ / l:.l:.:.:.:.:.:.:l l
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l , ー一 レ':.l:.:.:.:.:l ノ あのう・・・なるべく洋風がいいかと思いまして・・・
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人__ l ` (:::::::::::::) l:.:.ll:.:.:./:.:/
ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´. . . . . . .` ヽ'゙ ______ /l:.:ll:.:.:/l:./ 洋風の料理を勉強してきたんです。
, ' ~" - 、:.:.:.:.:.:.:/. . . . . . . . . . . . . .ヽ ::::::::::::::::::::::::::::ノ /:.l:.l:l:.:/:.l/
: : : : : : : : :ー-- l. . . . . . . . . . . . . . . . .l` ー─‐ U'′ / Ll:l:.l:.ハ:.l お口に合えば幸いなんですけど・・・
: : : : : : : : : : : : l. . . . . . . . . . . . . . . . . l ` ´ ,. ' l ル'V ヽl
80 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:52:53.27 ID:WRJGTnnx0
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ 私達も箸の練習をしてきました
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ 日本では箸を使いますものね、それでは再会を祝って乾杯です!
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
その日の夕餉はにぎやかであった。敬虔なクリスチャンのクレンショーは酒を飲まないというが
小さなお猪口を取り上げて「乾杯です」といって再会の喜びを表す姿を見て軍曹は涙をこらえきれなかった。
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:54:41.30 ID:lFGfUo2X0
イイヒトダナー
84 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:56:31.67 ID:WRJGTnnx0
/ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
l ___ /:.:∠二`ヽ:.:`__
l ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>{/--ニ> '´  ̄ ` 丶 、
ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:- 、:.:.:.:.:.:ヽi:.}ヽ、 __ \
,. - ‐...`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ` ー- __ -‐'´_:.:.:.:.:.:. ̄ `ヽ
/:./:.:.: /:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:l:.:.:.l:.:.:lヽ \- :.:.:.:.: ̄...─... ̄...─.. _
///:.:./:.:/:.:l:.:.l:.:.:l:.|:ト、ヽ:.:.:.l:.:.:\:l:.:.l:.:.:.l:.:.:.lヽ\ _ \:.─... :.:.:.:.:.:.:. ̄......──--...
/. /:.:./:.:.:l:.:.:l:.:.|l:.:.:l:.l:.l ヽ:\:l:.:.:.:.:l_l_ l:.:.:.:l:._:.l \:.\ ̄、:.:.:.:.:.:.: ̄:...─.. _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l:ヽ:.lヽl \ ´伐;゚乃 l:.:.:l>i| ヽ:.\_ ` ー :.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:. -
l:.:.:l:.:.:.:l:.:l:.:ヽ:.l 弋:.N \ ` 込ツ} l|:.:l:l/ `ー 二ニ─ /  ̄:.:.:.:.:.:.:./
l:.:.:l:.:.:.:.l:.:ヽ:.:\ /仰゚ヽ ゞ‐ ´ リ:.l __ /:.:.:.:.:_ -‐ '
/l:.:.|l:.:.:.:.l:.:.:ヽ:.:.ヽl V}.Zj , /l:.l_ / `ヽ、/:.:.:.:.:./
. / !:.l l:.:.:.:.i、:.:.:\:.:ヽ ゞ'′ _ ノ /´l:l ̄l:l / ヽ_ :./
. / ヽl ヽ:.:.l ヽ:.:.ヽヽ:.l 、 /ス リ ,l:l' _ ヽ
│ /l:.l /ヽ:l \l \lヽ  ̄l二´ /;;;;;ト / {i / _ -- ヽ l
.l / l|:.:l / ヽ / ヽ /l;;;l l l;;;;;;;;;;l l:l l l / _ - (?)ヽ l クレンショー、明日も早いですからもう休みましょう
l/ l:l:.:.:l/ _\ _ l〈7;r ' ^i;;;;;;ヽl:ー l l l / _ l /Vヽハ/V
l:l:.:.:.l / ` Y ヽト、〉;;7l´l;;;;;;; _ヽ 、 ヽl /  ̄::::::::::: ̄ヽ、  ̄ ̄ ̄ `
l:l l:.:.:.l l __,. -,,,,;;;;;;;;/ /;;; / ヽ ヽ、 /::::::: _ -/´ ̄`ー-.,、 __
. l:l l:.:.:l、 l l:l/;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;// ヽ l:l l::::::/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( __ 〉 __
l:l l:.:.:l::. ー─ l _l/_--_ -、;;;;l l;;;;// ヽ l:l l::::/ l;;; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ
l:l ヽ:l:::::::::::/ / l´ `ヽ、l l// ヽ:l l:::l l;;;;;;;;;;;;;;;;─ ' ;;;;;;;;;l、
l:l `ー/ / l i::l:ヽ、 / ヽl:::l \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _,.イノヽ
l:l ヽ / r ヽ l::::l::::: ` ー ´ lヽl 〉、_,. ィ' i _l \ \
l:l ヽ \ ` ー-‐ ' {::::::l::::::/ l `ー/‐、ハ -l l´ ! \_l
. l:l `ー r─-l l:l l ヽ、::l:::l 7l 〈_/ | l l l
l:l r 、 l\ l::::::::::l l:l l l:::l:::l //:::::::l `l: l l._ l l
l:l lヽ | _丶 - '^iー‐ l 。l:l /ヽ l:::l:::l //::O::/ l:し' し' `ー
再会の名残を惜しむように軍曹がそう言ったその時であった。
86 :1[sage]:2009/02/01(日) 00:58:39.62 ID:WRJGTnnx0
/ | `` ,. -‐ ´ │,ヾー-,,、\ \ヽ
/ , | / ヽ 、 、 |彡,!ヽ;;;;;;;;;;ヽ、 ヾ
/ / , |/ / / / ヽ i } } i | 〃|;;;\;;;;;;;;;;;\ |
-=ニ-‐''/ / ,. // i i │ ハ | |l | i | |/ /ト、;;;;;\;;;;;;;;;;;ヽ ちょっと待ってください。船坂さん。これが最後の話です・・・
/ / / i { l | |│ ! |l |l |l││ │/ } ヽ;;;;;;;',:;;;;;;;;;;;;ヽ
/ / | { i l ll /'{i | | i _l,.|-‐サナ | |/ ,ハ;;;゙;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 戦争前に私は一介のトラックの運転士でした。
i ,イ ! │|l ヽ l,二=.、 | i 才ィ  ̄。oヽ. | kミ.ハ;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;ヽ でも、戦争から帰ってから私は必死に働き、勉強しました。
| /;;{ ハ l | ', ',ヾi _゚ | リ tヘ._,.クノイ | ト j ヽ;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;', それもこれも貴方が私の命のページを開いてくれたのが・・・
| ,'l;;/| |;|'、 ヽl i、 ヽ、込ク '′ `ー‐一' | | レノ ト、;;;;;;;;;;;| │ \;;;;',
l l.l/ i |;;l ヽ | |\ ヾ、 /| | l'゙ |',ヽ、;;;;;;| | | \| 貴方だからです。
l lヽ l;;l ハ.|│ ,ハー `__ /'゙i | | | l l \;;| │ |
|;;;ハ V /| | l、 \ `ー‐′ ,.イ.| F===ー 、l l ヾ、 | | あの月の下で二人で話し合ったのを覚えていますか?
レ' i` ./ | l ,i l |i,l丶、 ,..:'゙::::| | |===、、 l | | | 「生きるための目標には身体をもってぶつかれ」
l/ / ,i l ト、l ,i │ r-` =ニ´-‐''"| | │ |;| | | l | 「精神を賭してこめれば何事も成る」
/ ./ /|l |l;;| '| |"''i.|.i''""~~´| | l;| |;| | | l│ 「死を賭してやれば不可能など存在しない」
/ / / | | l;;l /l--山-┐ | | |;;;| |;| | | l,|
そう教えてくれましたね?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 00:59:54.27 ID:2Xv7zsxA0
なんだなんだ?
88 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:01:19.21 ID:WRJGTnnx0
, ' ´ ̄ `ヽ _ _
/ )i'´ `ヽ/∠´__
. / / /::l_/ / `ヽ、--ヽ
/ / / 〃::l l // / \ ヽ
. / / / //::/ l l/l // ,ィ } l l lヽl
/ / /::/ーl l l l/トl、l|/ } l l l } l リ
. / / /,イ::/l {l !代iュlヾ ノlノ/l l l
l ! /(:/l/ lヽl | ` fラ{,.イ ハ l その教えを受けて私は働きました。
. l l l / / l l l lr=ミl l ー / /'´ ヽ 私はやがて上役に認められるようになりました。
l l l / / l l l. /:::::: ヽ ト-イl l
. l l l l / l l ./::::::,. ─ ミ、 l l 気がつけば私は副社長になっていました。
l l l l l l /::::::: / i}、l l 1日に1000人のドライバーが働き
. l l l l l l l::::::::: |l il::.ヽ、 アメリカ南部一帯で一番の運送会社です。
l l l l l l l:::::::: l l l }::::::::ヽ、 9箇所の自社専用トラックターミナルがあり
l l l ll l l:::::: レTニiミl /ノ::::::::::::::l 1000台以上のトラックがアメリカを縦横無尽に走り
. l l l ll l l::::〈〈l_lニll} / ::::::::::::::/ 毎月1700万ドル以上の売り上げを上げる会社のです・・・
l ll l l l:: l´ ̄`リミ_ :::::::: _/
. |l l l lヽl 〈l::::::::  ̄::::l 貴方の教えがなければ私はこうなりませんでした。
l ll l ヽl ┌`‐- 、::::::::l 私はいつも、貴方への感謝を気持ちを忘れてませんでした・・・
. l l l \ /l r─ 、__:l
l l| 〉-く〉 l ヽ\ 本当にありがとう、船坂さん。
. l ト、 r'ミ::::::::\/ヽ、 _l_ 〉/
l l|ヽ /ヽ、__ ノ ヽ、 〃'⌒`>.、
. l lヽ\ /::\::::::::::::/::::::::`弋i / /}、
l l ヽ ハ:::::: ` ¨ ´:::::::::::::/ ヽ〈 /}r'
l l ヽ l \:::::::::::::::::::/ `i´
l l \ l `ー─< l、
l l l lヽl l l、
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:02:10.42 ID:2Xv7zsxA0
こっちもこっちですげぇなwwww
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:04:23.20 ID:lFGfUo2X0
当時売上約62億円の会社の副社長と、売上10億の書店のオーナー…お互い出世しましたのう。
91 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:03:52.34 ID:WRJGTnnx0
翌朝
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) お迎えにきたにょろー
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リノ \}_}ハ お二人には「おはよう、にっぽん」のコーナーに出てもらうにょろ
|i | 从 ● ● l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ぶっつけ本番でいくにょろー
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:04:22.42 ID:2Xv7zsxA0
リハしないのかwww
94 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:05:23.50 ID:WRJGTnnx0
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´ クレンショーのカフスに何かが・・・
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/ !! カフスに文字が書き込んである!!
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ
/ i / \
/ ∨三三V \
/ヽ ∨ ̄V /./\
∧ ヽヽ \/ /./ ∧
アナウンサーの問いかけに流暢な日本語で応えるクレンショーが一寸目を伏せるのを不思議に思った軍曹は
クレンショーの視線を追いかけた。軍曹の目に飛び込んできたのはカフスにびっしりと書き込まれた日本語だった。
右のカフスには神と天皇制について、左のカフスには平和についての文字が書き込まれていた。
クレンショーの勤勉さと偉大さを軍曹は発見したのだった。生放送の30分はあっという間に過ぎ去った。
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:09:15.35 ID:lFGfUo2X0
>>94
なんというカンペ…
97 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:08:46.46 ID:WRJGTnnx0
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ|| ゝ._) ||j /⌒i ! こんなに感激したのは初めてにょろ!ありがとうございましたにょろ!
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
放送してからしばらくの間、軍曹の家には「感動しました」「テレビを見ました」という電話が殺到したという。
100 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:11:12.40 ID:WRJGTnnx0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、 クレンショー、覚えていますか?日本の死は
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
,' \ l::l ハ 「桜の花が散るようにパッと散るのです」と言ったのを・・・
| ヽ. } l::l ! 〃 |
| ヽ. V l::l l// | 新宿御苑に遅咲きの桜があるようですから行きませんか?
ji ヽ} l::l l/ li
| i _,...._ Y // / _,... ._ト!
軍曹は桜を見せに新宿御苑に向かったが残念ながら散った後であった。
クレンショーにそのことを詫びたあと、明治神宮、靖国神社と周り皇居へ来たときであった。
102 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:13:08.80 ID:WRJGTnnx0
, -‐───-、_/ ̄,>
/ <__
/ / ̄` ⌒ヽ, `ヽ、
/ / / / /ヽ ', \__,>
/ | | /| |. | |. | | l. l \
| | レ' ┼l‐l十' l┼|-| l | l |
| | | ,ィfてト f心. | / | ト、|
|/ /./| l〈弋zソ .ヒリ .レ'| 八| 船坂さん、ここ(二重橋)から何故先に入れないのですか?
/ / { | | ヽ }. |V
/ /.//`| | /⌒l / | 天皇陛下のために身をなげうって死のうとした船坂さん、貴方でもムリですか?
. / /.// ,| |\ {__,ノ /| |
/_ム-‐f´ | l\ ` ーr< _ | | 戦前の天皇は雲の上の方でしたが民主化され、天皇は神様ではなくなったと聞きました。
./ _l. | | }rvf´| \ `| |
/ ̄\/::.: l. | | /{__ト、| |::.| |
./::.::.::.::.::\:::.::\| k'l 八 | |::.| |
/::.::.::.::.::.::.::∧::.::.:| | ∨ V| |::.| |
./::.::.::.::.::.::.::/ .}::.::| l. V⌒V /::.:| |
_} ::.::.::.::.::. / /___人 l\ \/ / __人 |
{::.\::.::.::.::/ / \| \/ ̄ .}\|
/\::.\,ノ ./ { /
104 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:15:06.69 ID:WRJGTnnx0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ /
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/ ・・・そのとおりです。
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、 ですが日本人自体の天皇陛下に対する気持ちに変わりはありません。
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ | ただ、大元帥閣下という呼称はなくなりました。
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,'
く:::::::::::::, | ` `く!ト、_}ト、/r'´ |
\::∠| ,イ}|`ー' |/ l
そこから軍曹は心のおもむくままに説明した。神武天皇から続く歴史、それにまつわる神話、武家政治と明治維新、そして現在・・・
歴史の根底に流れている大和魂と武士道の歴史を説いた。クレンショーも話の一区切りごとに深くうなずき、理解したようであった。
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:15:44.20 ID:2Xv7zsxA0
軍曹丸くなったな~
107 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:17:31.38 ID:WRJGTnnx0
皇居で説明を終え、乃木神社へ向かう途中で一向はひどい渋滞に巻き込まれたが
/ `丶、 、 ヽ _ `-────- 、
l / | \ 、 \ ` 、
/ , │ ト 、 ヾヽ _.\-ミ ー 、 _,. -─ \
/ , l │ ! l、 l ` - _弋 ヽ',`ー .ニニニ -‐ 、、´ヽ、
. / イ | l,.._!_l l\ヽ 、/,ァ'.ォ=〒= .、 ヽ lんヽ ヽヽ / - _
│/ | | | |、 l,.ニ=z、ヽ '゙ l,、。`´} / i |〉 l |::| / ` - _
. ll | l | l./ l_.゙ーi ヾ - ク, リ / , |::| l `
l l l、 丶 lヽ r゙._.l ´ ̄/// j'´l l/ |::| |
', l ヽlヽヽ ゝ'′ l /:::l l |::| ', こんなラッシュはアメリカでもないです
ヽ |\ ` l`/// 、.,-‐- 、 .::::::l l |::| 丶
ヽl \ 、丶、 ヾ ノ /:::::/ l |::| 丶 いやぁ、めずらしいですねぇ
` ヽ ヽ ー`_ 、 `ー'゙ /""-ニ_l,'ヽ、 ヽヽ \
` 丶 ,l `¨´ |;;{::l - _` ー- ._ヽヽ \
/ヽ、 |;;;ヽヽ `ー-- ..._l ,......-、 ヽ
ヾ\丶、 \;;\丶、 ,...::,." '"ヽ::丶
と怯えながら、珍しそうに眺めていたという。
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:18:54.75 ID:2Xv7zsxA0
アメリカは道路混んでるイメージないなそういや
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:20:28.55 ID:lFGfUo2X0
ニューヨークは混んでそうだけどな。
伍長を朝8時の山手線に乗せてみたいナア。
109 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:20:09.82 ID:WRJGTnnx0
翌日
クレンショーと船坂軍曹一向がはとバスツアーで東京タワーに登ったときのこと。
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ おい出番だってよ
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | 主役分捕られて無理やり出されるってどうなんだお
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
____
/⌒ ⌒\
─ =ニ三 /( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
── = ニ | |r┬-| | でも出演するお!
─ =ニ三 \ `ー'´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
── = ニ /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎ )
ノ◎、 |\ \ / / | /◎、
(_,rへ `ソ /> ◎) (◎く| レ' ,rへ )
─ = ニ \◎'/ / \ ヽ、◎/
ノ / \ ヽ
─ =ニ三 ( ◎( ) ◎)
─ = ー、_ら ⊂、_,r
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:20:39.53 ID:2Xv7zsxA0
ようやっと出てきたのにキメェwwwww
112 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:22:29.02 ID:WRJGTnnx0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ ミリオーン!!よく来たな客人よ!!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / そのオプーナは1980円だ!ありがたく買えばいい!
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
, -‐───-、_/ ̄,>
/ <__
/ / ̄` ⌒ヽ, `ヽ、
/ / / / /ヽ ', \__,>
/ | | /| |. | |. | | l. l \
| | レ' ┼l‐l十' l┼|-| l | l |
| | | ,ィfてト f心. | / | ト、|
|/ /./| l〈弋zソ .ヒリ .レ'| 八|
/ / { | | ヽ }. |V
/ /.//`| | /⌒l / | オプーナはいりません。
. / /.// ,| |\ {__,ノ /| |
/_ム-‐f´ | l\ ` ーr< _ | | それよりそこの東京タワー模型をください。
./ _l. | | }rvf´| \ `| |
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:23:06.11 ID:2Xv7zsxA0
いや意外とこの時代なら売れるかもしれんなwwwww
115 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:25:32.66 ID:WRJGTnnx0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ こうなりゃ99円にするからオプーナ買ってくれお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / そこの模型は5890円だお!
// /, -──- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | !l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、
, - フ:::::::::::::::::/ ヽ ! //! │ | l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄
/ /:::::::::::/ ヾ、\| │ | l 心ン/,ィ'/l / ,' }
/ ,. -´─‐ 、___ヽーl l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | /
ヽ、 // / / l │l/ │ / うぅーん・・・どうしよう・・・お金が少し足りない・・・
ヾ,' ハ , 'l l /ハ ヽ l | /
\ ,' ヽ- ´ l,ル'/ ∧ ヾ l' 両替しとけばよかったなぁ・・・
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ
::::, ' ー- 、-..、`iヽ ´ | ヽ ヽ
参考までに昭和41年の総武線朝ラッシュ乗車率が288%
大手私鉄平均乗車率が238%の時代です。山手線じゃなくてもどこか適当なとこに
乗せてあげれば殺人ラッシュが体感できたでしょうねw
119 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:30:05.60 ID:WRJGTnnx0
|\ ___ __
| \∠ _:. :. :. \ / /
| >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ. / /
j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、 / /
/:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ / / /
/:/ :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j / /
j〃 / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
l :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j i ヽヽ : : マj- _:. :. \
/| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \ ヽ:. :. \
/:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
/: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ ヽ \:. :. ヽ
/:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ z==.、j:./:. :.//\ l ',:. :. :.',
. {:. :. :./ レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx xww ヽ/:. :〃 \ | . l:. :. : :l
.j:. :. :.l `j l:. :i:ハ _' _ ∠: イl \j j:. :.:.:.:.|
l:. :. ハ |:. l:小、 l 〉 /:. // /:. :. :. :l (しめた!!)
ヽ:. :. ヽ |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ イ:. ,:./ _/:. :. :. :/
\:_:, ゝ ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/  ̄フ:. :. :./
ヽj  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨/:./7 ∠ - クレンショー!!このお金を使ってなの!!
ィ7.ゝ- 、 z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ z― 、// _ ヽ 航空券代をどうぞ!!
,r≠ ┴'、 / 〈∠, / ¨ マヽ
/ 二二〈 i ヽ ノ' / liム
/ .―‐〈 l ノ / l!lム
,′ /ー―.ム {-、 〃 l!lilム
軍曹はクレンショーが旅費を返送してきたのを「小切手だからでは」と思っていた。
そのため、小切手を換金したものを常に持ち歩いていた。そのときをようやく見つけたと思い、クレンショーの手に
札束を握らせようとしたのだった。
122 :1[sage]:2009/02/01(日) 01:31:55.24 ID:WRJGTnnx0
だが・・・
/ | `` ,. -‐ ´ │,ヾー-,,、\ \ヽ
/ , | / ヽ 、 、 |彡,!ヽ;;;;;;;;;;ヽ、 ヾ
/ / , |/ / / / ヽ i } } i | 〃|;;;\;;;;;;;;;;;\ |
-=ニ-‐''/ / ,. // i i │ ハ | |l | i | |/ /ト、;;;;;\;;;;;;;;;;;ヽ
/ / / i { l | |│ ! |l |l |l││ │/ } ヽ;;;;;;;',:;;;;;;;;;;;;ヽ
/ / | { i l ll /'{i | | i _l,.|-‐サナ | |/ ,ハ;;;゙;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
i ,イ ! │|l ヽ l,二=.、 | i 才ィ  ̄。oヽ. | kミ.ハ;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;ヽ
| /;;{ ハ l | ', ',ヾi _゚ | リ tヘ._,.クノイ | ト j ヽ;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;',
| ,'l;;/| |;|'、 ヽl i、 ヽ、込ク '′ `ー‐一' | | レノ ト、;;;;;;;;;;;| │ \;;;;',
l l.l/ i |;;l ヽ | |\ ヾ、 /| | l'゙ |',ヽ、;;;;;;| | | \| !!!!
l lヽ l;;l ハ.|│ ,ハー `__ /'゙i | | | l l \;;| │ |
|;;;ハ V /| | l、 \ `ー‐′ ,.イ.| F===ー 、l l ヾ、 | | 船坂さん!ダメです!それだけはダメです!
レ' i` ./ | l ,i l |i,l丶、 ,..:'゙::::| | |===、、 l | | |
l/ / ,i l ト、l ,i │ r-` =ニ´-‐''"| | │ |;| | | l |
/ ./ /|l |l;;| '| |"''i.|.i''""~~´| | l;| |;| | | l│
/ / / | | l;;l /l--山-┐ | | |;;;| |;| | | l,|
125 :1 ◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:36:11.50 ID:WRJGTnnx0
,. -==‐___
__/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
, -'´ ̄ ` -- 、 \_ \
__ / ヽ \ 、 \ \ ヽ.
, ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽ
/ ,. -‐rァタ// l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i ヽ. i
/ / / , / |i // l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ l |
!/ / / / li l l l l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ l |
l l / / い.l l Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ // l /
| l | ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄` ` } レ′ _,.イ/
l l | \ヽ\ヽ. -‐' ,.イl l ニ-‐'´
l l l 7イ≧ミ>.-─- 、/ 川 まぁまぁ、いいじゃないですか!どうか受け取ってください!
ヽ ヽヽ 〈_>' // ヽ l /
\ ヽ\ f7 / // l l/
ヽ ヽヽ`ー- 〃,' lイl ヽ l
` ー- l l |リ ヽl
127 :1 ◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:40:06.16 ID:WRJGTnnx0
// /, -──- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | !l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、
, - フ:::::::::::::::::/ ヽ ! //! │ | l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄
/ /:::::::::::/ ヾ、\| │ | l 心ン/,ィ'/l / ,' }
/ ,. -´─‐ 、___ヽーl l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l 船坂さん!本当にダメです!
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | /
ヽ、 // / / l │l/ │ /
ヾ,' ハ , 'l l /ハ ヽ l | /
\ ,' ヽ- ´ l,ル'/ ∧ ヾ l'
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ
::::, ' ー- 、-..、`iヽ ´ | ヽ ヽ
ポケットにお金を入れようとする船坂軍曹にクレンショーは全力で阻止をした。
軍曹は驚いた。普通、日本人同士なら
「すいません、ご好意にあまえさせていただきます」
と言ってお金を受け取るからであった。
130 :1 ◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:42:38.08 ID:WRJGTnnx0
__\\ _ --- _
'― - 、`ヽ '´ `丶
,. -‐` ヽ○-―-、
// / l○`ヽ ヽ
/ / /// / / ヽ ヽ | | ト、 }
l/l ,イ l l /| l| |l l、 l、 | ト、l lノ ノノ
| l ! lハ T_立Tlヽ T立_Tl |_ノ '´
\!ヽ l、ヽ!{='_r} ヽl{='_r} リ| )
ヽ`トl` ̄ ,  ̄´,イ l´
l l`>‐-fl-‐<´ノ/ ・・・
rヾ `,||´ '´〉
/ `ヽ--イ_||_ト-- '´ヽ
r' !' _||__ l ,、〉
〉ー‐rノr'-l:::::::rヽ`T_´|'
l ´ ̄``l_ノ:::::::{_ノ ̄ _j
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j 船坂さん、お気持ちは本当にわかります。
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨ 貴方が私に対して感謝の気持ちからそうするのも分かっています。
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/ でも船坂さん、私が貴方を救ったのではないのです。
| l | | r- _ / レ/ 貴方は神によって救われたのです。あの激しい戦闘の中で神の恵みによってです。
/ l _/| |\ `ー ´ イ │ あの時のことは神の賜物なのです。決して私の行いによるものではないのです。
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | | 船坂さん、お金をしまっていただけますか?
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
133 :1 ◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:44:47.55 ID:WRJGTnnx0
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/ ・・・わかりました
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ (お金を渡すことが最大の好意と受け取られないこともあるんだなぁ)
/ i / \
/ ∨三三V \
/ヽ ∨ ̄V /./\
∧ ヽヽ \/ /./ ∧
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:45:16.74 ID:2Xv7zsxA0
文化の違いかのー
136 :1 ◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:47:10.65 ID:WRJGTnnx0
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ 船坂さん、本当にありがとうございます。そのお気持ちだけで十分です。
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ それより船坂さん、東京の夜景は七色にネオンが輝いて美しいですね。
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| | まるで戦後復興した都とは思えないほどです。
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
/ \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨|
船坂軍曹とクレンショー一向はその後、浅草でおいらんショーとすき焼きを食べた後に銀座のキャバレーで楽しそうに踊った。
おいらんショーを見たクレンショーは「日本の芝居とはスローテンポで進むのですね。」と感心しきりだった。
139 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:50:23.10 ID:WRJGTnnx0
_,,,,,,,,,,,_
,,--'´ ¨''-、
/ `、
/ , r 、/ヽ 、 i
i i l ! ! i _i rヽ、__
! ! _i,,l,,,,,,,_ l ,lrl´ i.!`i、ヽー`ヽ、
i .: _,l !_!,,,_ヽ レ',r/iヽl,! l ヽ,!ー i `、
l .:: i`!ー''!l ` i:./ ,!` ! `ー、,ヽ,`、 というわけで付き合っていただいてありがとうございました!
!.::: `l :. ll 、___, ´ /! il ! `、
l :::_,,,,,,;;!;;;_ !、 ,.-'":.:.! !! l ! クレンショー訪日・東京での再会編はここにて一度閉幕です!
!./ ..`、l./、¨-''''ヽ_:.:! i l ! l
l/ .:.:.:.:.!l l:.! l .:/¨l !lー‐‐-i ! オマケで本編を作っただけに飽き足らず前編・後編に分けるとは
,r′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !!:! !:/.:. ! l ! ヽ !
/ .:.:.:.:.:/l i l;/`i'´.:.:.:.. ,i, N,,,,_______,,,,ノ >>1はどうしようもないアホですね!
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,!:.:!l l:.:.:.:!:.:.:.:.:. /:.:! l:.`、
7ヽ、 .:.:.:,!:.:.:l,!! l:.:.:.:!`''''''''´:.:.:! /:.:.:`、
/ フ''''‐-’;,:'';,:レ':.:./:.:.:.:!:i:.i:.:.:.'´:.i:.:.:.i:.!
/ ,r" ...:.:.;,:.:.:''.:.:.:.:,.イ:,i:.:.:.l:.:!:.!:.:.:.:i.:.!:.:.:ll;! 次回はクレンショー中尉の心の傷をご紹介する予定です。
! r'’.. ..:.:.:.:.:.:/:i:l:.il.:.:i:l.:.l:.!l.:.:.:l'i:l !:.:!
. ! ,! :.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.!;/レ'l:.:/レ'V l:.:/ レ l;/ 後編「日光と三都物語編」は後日やりますのでなにとぞ勘弁してください!
レ':.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! レ' レ′
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:50:54.83 ID:2Xv7zsxA0
乙でした~
面白かったッス!
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:51:33.76 ID:HFgCSIma0
乙乙
面白かったよ~
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:52:17.73 ID:lFGfUo2X0
乙でした。
例のイベントは持越しですね。wktk
143 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:52:35.32 ID:WRJGTnnx0
_,. - ‐ ´ ̄ ̄`¬ ‐ 、_
┌' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
|i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
}_, ‐rt―ir―‐、ー、;;__;;;;;/
| | |/ | l | l i. l | | ||
j l |.__|ハ.| ト、 | | .|| 「おまけと本編逆転しとるやないか」
〃/ / ..._ \|<、!_丁 .|| 「>>1はどう考えてるんだ」
/イ/ /T{ l!::jl` ヘll::}!厂. /l| 「社会正義は貴様にないのか」
/// ∧ト}  ̄ ,  ̄ l ハ. |
/ .// // /|i| i、 ー‐‐' イ.j/ l. | ごめんなさい!書き始めたらオマケが本編みたいになっちゃったこと
//// // /i 厶」|_ > <T |/ |i|. | 深く謝罪します!申し訳ありません!
/ // イ |l 「ハ: ::/: : /:i : : V llへ.|
/ /i/ | .|: |: : :`7: : /: :|: : : |/ /|レ: : ヽ そのお詫びといってはなんですが
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:53:42.04 ID:2Xv7zsxA0
と思ったら?
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:54:52.51 ID:HFgCSIma0
なんかきちゃったwww
146 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:54:02.95 ID:WRJGTnnx0
__ __ __
. ´ ` .
/ ヽ ちゃんと推敲してきた「ホントのオマケ」
, ' /Yi ', みんな大好きA-10のおはなしです。
. / / /`´l 、 ヽ i. ',
/ / / ! ヽ i l i A-10はベトナム戦争での戦訓から生存性の高い攻撃機を要求する
. / , ' /,.---、i ! __ l l ハ 声に応じて作られた戦闘機でした。
/ / , ' ヽ. /\ `メ ! iハ コックピットは23ミリ機関砲弾の直撃を受けても耐えるチタン製のバスタブ装甲。
. / ' /i ___ V r== く l i ', それに加え機体重量の半分程度が燃料・弾薬周りへの
/ /i{ | ´ ̄`` !Y;:::::ハ/ i ', 装甲というのがなんとも言えないです。
. / / ゝ⊂⊃ ヒ'r ' ノイ´i i ヽ
/ / \ /`ー ┐ ⊂⊃ ./i i ヽ 胴体を挟み込むように詰まれたエンジンは一基が被弾してももう一基に被害が
iハ i \ ! l /イ ! i ', 出ないように考えられたものです。
i Nハ i >ゝ.___ノ _. イ i ! i i
ヽ ハ / `7F水jYヘ / l l l i ハj 武装は全長6m、1.8トンのGAU-8Aアベンジャー機関砲
\N \ / i/ ハ\ V l l/ i レレ' と11箇所に及ぶハードポイント、つまり武器搭載箇所ね。
,.と´ ̄ ん~つ_.ノハ \レ' レ~'´
/⌒~へ∠.., /i__ __ _>- く⌒ヽ フルに搭載するとMk82爆弾だと18発が搭載できるんですよ~
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 01:56:00.46 ID:lFGfUo2X0
空飛ぶ重戦車www
149 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:56:13.65 ID:WRJGTnnx0
_,. --- 、
,. イ; ; ̄; ; ; : : : : : :\
r‐'´; ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : : : : : : :> ぶっちゃけ何も考えずに飛行機のAA使ったらA-10だったのでその余談です~
i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ___: : : : /
i ; ; _;:-‐ ' ヘ ̄、 、ヽ ̄ Y
Y´ |'゙'゙'ヘヽ,ヽ ヽヽ、 , 'i みんな大好き30ミリ機関砲は一分間で3850発の砲弾を吐き出します。
| | |/゙ ヽ,ヽiヽ,ヽiY | フル満タンで砲弾を積んでいてもたった20秒で撃ちつくしてしまうんですね。
| | | ,ィ=v、 r=k.ゝ i 一応、約1200発の弾丸を積めるんですけどねー
i ; i |ヾ,k__ソ {.j_」| |
| ;(i i , i | 満載すると砲弾の重さだけで900kgもあるんですよ~
| ; i | r ‐z /i ',
! i iハ ',ヽ .,__,.ィ' 〈\ i 射程距離は高度1300m、時速556km、降下角度6度の場合ですと
. l | リA Y=x^Yヘz⊂_ \! だいたい6000mほど飛びます。米軍は今使ってる機関砲弾の改良をしてるので
| i /‐-', | ヽ! ',ヽ: : K__rゝ‐ 、 威力は更に強くなるんですよ~
| |/: : : : : ヘ }‐-| ヽ: :Y´; ; ; ; ;|
. | ,i: : : : : : : ',i: : :| ヽ: L:-‐ー┤ そんなA-10の湾岸戦争の時のおはなし。
152 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:57:42.61 ID:WRJGTnnx0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ やっと出演できたけどロクな役じゃねーお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / やる夫の飛行機が被弾して脱出を余儀なくされちまったお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
\\「!
r、j \rニヽ
ト、 \ ヽ \\,. -、
', \ 「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス
\ ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
jニ-―ty′ \\ _`フ
/ィ''ア´ / // /ハ 、 ̄ヽ、 |\\
/ / y′,イ::ィ 7!7,イ/ ! l | \ \ \\ ,.へ、
|/ / /,.〈 l トイfヒ7` ハイ/! ト、',、 ト、. \\ ,.ヘ / /
|、 !ク ⌒| | , 代},イ/! / |ト、ヽト、\ \\{ }‐ト-く、
ヽ\{、_ vト、 {_ア ,イ| | レ′,ト、 \ \\ l! \)) } __ \ お疲れさまー、大変だったね。
\二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー' \\ \ `Y /‐-`、 ',
\ / >、 Y^Y ∠\'" / ヽ \ `Yi l:::::::::::l | 上空援護は私とフェイトちゃんでやるからね!
}y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/ } } Lレヘ、_,ノ ,'!
/ 〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \ ノイ / _ノ //
/ ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、 // | ーr"
/二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: } \ ',
ヾ、::::::〈 'ー''ア´:::,. ' \_!
154 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 01:59:23.86 ID:WRJGTnnx0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' ! へへへ、アメ公を見つけたぜ!これで俺も勲章モンだ!
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
イラク軍
____
/ .u \
((○)) ((○))
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ やややばいお!イラク軍の連中が来たお!隠れるお!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
なのフェイは言わずもがなですがA-10です。
156 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:00:53.23 ID:WRJGTnnx0
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : :|: : : : :|: : | ,: : : ',: : :: : :ヽ: : !
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: .|.:.: : : | V ブフッ
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : |
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:| おいおいwwwww砂漠で隠れようたってムダだぜwwwwww
厶ヘ ハ 、 {ハ /⌒ヽ_ノ) ) )
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´ ここは俺様の庭なんだからよwwwwwww
ヽ \ーェェェェァt / | i| (⌒)
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ノ ~.レ-r┐、
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、 ノ__ | .| | |
/::::::/::::::| \ ´ ∧\.、_>'´ ノ'´ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´  ̄`ー‐---‐‐´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | どうせ死ぬなら地元で死にたかったお・・・
\ ` ⌒´ /
ノ \
158 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:02:45.89 ID:WRJGTnnx0
__
\ \ , -―‐一ァ
>=-、\ __ /___/
フ>'´ `ヽ//⌒ヽ
/ イ / 、ハ) 、 ヽヘ
∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \ ヘ
/ { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j ',
/ V llハY冽 f冽リ j ∨ i
/ / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨ ∨ l
/ / |.lゝ, _ イ/ ∨ l
/ / ̄`<⌒卞弋寸代),、 ∨ l 連中は任せろなの!頭を下げていなさい!
/ / {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ ∨ !
_,、_ / /≠ミ 〃 /⌒Y⌒`く∧ \ ∨ハ
(\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄ __7 ヽ ___,∧ 〉 {ー'´ ̄} ∨∧
(ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ _,>'´ / く _,小_\/{7 } / ヽ 丶
_`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´ たニ二二/l |L二 __/ -={ \ \
‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ / _〕 //`ー┬、∧ | 丶 ヽ
(ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ ,/ \ // { ̄ rヘ `ヽ _ _ ヽ ',
上空援護をしていたA-10の二機はイラク軍に30ミリ機関砲弾をたったの20秒ほど浴びせた。
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: 砂煙が上がったと思ったらイラク軍の連中が「蒸発」したお・・・
\::::::::: |r┬-| ,/ .
ノ:::::::::::: `ー'´ \
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:03:17.53 ID:2Xv7zsxA0
蒸発wwww
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:03:59.53 ID:HFgCSIma0
洒落にならんなwww
161 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:04:25.91 ID:WRJGTnnx0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| | 助かってよかったです・・・
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' | でも、私達も燃料がなくなってきてる・・・
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ |
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', | 基地に帰らなければここで墜落してしまう・・・
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! |
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | |
/ / l l'´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ',
/ / _,.-¬ | ヽ_, -‐- 、_/ | ト、_ ', ヽ
164 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:05:58.89 ID:WRJGTnnx0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ / 大丈夫だよ、フェイトちゃん!
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人 すぐそこに空中給油機がいるからコイツに給油してもらおうよ。
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤ そうしたら下の友軍をずっと援護できるの!
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,'
167 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:08:13.30 ID:WRJGTnnx0
⌒ヽノ
f⌒´_ ̄_`ヽ`!
ゝl (.:) (.:) Y
/_木ニ _゙., 三ナ‐-
〈 ゝレ' `´ f`ヽ いやー。そこって戦闘空域ですよね。ウチらはそっち行っちゃダメって言われてるんで。
\ ! l
ヽj !
l , l
空中給油機
,. -==‐___
__/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
, -'´ ̄ ` -- 、 \_ \
__ / ヽ \ 、 \ \ ヽ.
, ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽ
/ ,. -‐rァタ// l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i ヽ. i
/ / / , / |i // l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ l |
!/ / / / li l l l l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ l | 物分りの悪い空中給油機さんに聞きたいことがあるんだけど・・・
l l / / い.l l Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ // l /
| l | ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄` ` } レ′ _,.イ/
l l | \ヽ\ヽ. -‐' ,.イl l ニ-‐'´ なんなら今から私達がそっちに行って、貴方達の飛んでいる安全な空域を
l l l 7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
ヽ ヽヽ 〈_>' // ヽ l / 「戦闘空域」に急遽変更してあげてもいいんだよ?
\ ヽ\ f7 / // l l/
ヽ ヽヽ`ー- 〃,' lイl ヽ l
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/01(日) 02:08:37.81 ID:2Xv7zsxA0
悪魔だwww
169 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:09:28.43 ID:WRJGTnnx0
_...-..-.._ 、 ヽヽ
__`ヾ、.|ノ
>.'.". . . . . .`.`.丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . ' 二二二、ヽ
. . . . . . . . . . .u . . . . . . . .>: : :ヽヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<: : : :.ヽ',
ヾ、. . . .u. . .,,ィ'"""ヾ、. . .',`: : : : : :l|
||. . . . . . ..|l| |l|. .u..',: : : : : :,'
.ノ'__. . . . .ヾ、 ノノ. . . .l: : : : :/
.f::::::::::::) . . . . ゙''''''". . . . . .: : :./
`ー ´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ え・・・
―-. . ..__. . . . ..|
丶、 . . . .``. .ト .._
.r 、、 `丶、. . u. . .|、 `` - .._
`l7´``ー-‐〈 .ヽ . .`丶、. . 、ヽ `
゙ー----- ' . . .ヽ. . . . トト、ヾ
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/ はい、ここで質問です
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ /
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/ 1.急遽できた危険な戦闘空域
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人 2.私達が上空援護している安全な戦闘空域
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤ どっちが平和かな?「適切」な判断をお願いするの!
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:10:13.44 ID:HFgCSIma0
脅迫ッスかwwwww
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:11:20.68 ID:lFGfUo2X0
>>170
「おはなしきいて」です
173 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:12:01.44 ID:WRJGTnnx0
rfミヽ、 ,.、
`ヾゝ、´ /
〉、j_,ハ
__ {::.「+:::ノ ___ n
`ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `) _,{ ゝ-‐=- 、
‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、 Y、 ,.ィ´.:L_`_,二ニン
,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´ こうして空中給油機と「平和的」に交渉を行った
`ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/ 2機のA-10は友軍が救出されるそのときまで
,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′ 上空援護を続けたということです。
_,.,. -─/ `丶、ヽ _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/
,.イ rェ」___ノ‐- ._ `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j | まさに漢の機体ですね~
し'´ {_ ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ し'ノ
i!  ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
`\_,. -<__,. -'¨´
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:12:39.94 ID:2Xv7zsxA0
とても平和的ですねwwwww
179 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:15:15.35 ID:WRJGTnnx0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ とはいうものの、米軍機で一番損失が多かったのもA-10だ。
| ( ●)(●) A-10が二機撃墜された空域に派遣されたF-111は損害0。
. | (__人__) 対空機関砲に強くても、日進月歩の勢いで進化を続けるミサイルにゃ弱い。
| ` ⌒´ノ
. | } ∫∬ また湾岸戦争での戦果も戦車987両、装甲車500両、指揮車両250台
ヽ } i.⌒i トラック1100台、その他多くのイラク陣地を攻撃・破壊してはいるんだが
ヽ ノ kニ l これは戦果の重複、つまり一度破壊された戦車を何回か攻撃しているのも
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´ カウントされているのであんまり参考にならない。
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ 数字の魔法ってヤツだな。
. | / 〈〉 ヽ とりあえず俺をもう少し出せよjk・・・
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:15:42.92 ID:2Xv7zsxA0
神も万能ではないということか・・・
181 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:16:58.46 ID:WRJGTnnx0
.  ̄ ̄ .
. ' ヽ
/ `ヽ. \
. r' ヽ. __\r (\ ヽ.
l ト、 X´ ,. -く\\f´rへ、 でも、この戦果が全てウソかというとそんなわけでもないんです。
| ハ/´ \_ _ ヘi.._jハ V _)ノ ,._ >ー── ─ 、 実際にA-10はかなりの数の敵車両や陣地の破壊に功績を挙げたので
| . iハ ハヒ.ヾ ""∧ V ァーrく } 1980年代には空軍のお荷物扱いされていたA-10の評価は一変。
| i li i\ `ー' <.フ/i i V {7 >‐ァ ‐‐‐─ '
| l ll l il>r--r ァ く└ | il~r'「´ーく´ 低高度安全性の向上と爆撃能力の向上が計られる様になり
. N ll l ll il i/ \ Y.| l| !ノ \ 現在、A-10にデジタル改修を行ったA-10Cへの転換が進んでいます。
| ll l ll ll } ゝl |リ メ、 ノ`ヽ、 これは計器盤のデジタル化やデータリンク対応
| ll l ll ll / /レヘノ \ . ' ヽ. GPS誘導爆弾などの使用ができるようにするものです。
! ll レilN / /i l l l∧ ヽ ト、
Vノハ メノ/ /i l l l l / ∧ / \ この改修によって漢の機体、A-10は少なくとも2028年
レ / / .l l l l 〈 / i.___/ \ \ までこの大空を舞うことになります。
/{ / リr‐‐/`ーァ' ! ! ヽ \ \
r‐‐ ´ > ゝ. , ィ /´ ̄ / l l ヽ ヽ. ヽ まさに傑作機とはこの飛行機のことでしょうね。
`rォメ(ノへ/ .rf / / ! '. ヽ. ト、
183 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/01(日) 02:19:56.01 ID:WRJGTnnx0
というわけでお付き合いいただきましてありがとうございました。
駄文・乱文失礼いたしました。
それでは皆様、おやすみなさい。
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:20:42.28 ID:2Xv7zsxA0
乙でした~
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:21:18.84 ID:HFgCSIma0
乙乙
本篇もオマケも楽しいのぅwww
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:22:25.06 ID:+pavnh5x0
お疲れ様でしたー
おやすみなさい
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/01(日) 02:26:01.17 ID:smCFABsg0
乙っした~
次回も楽しみにしてます
1 :◆4AhH5YDqAI [sage]:2009/02/08(日) 18:57:20.65 ID:w6l/RhnJ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・俺達の出番取られてないか?
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ ・・・>>1の足りない脳みそがいけないんだお
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐───────‐─
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー ~
; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'~、~ ソ 〆´( ゞ ~ 、~ ~' ⌒ ー
〆~ヾ、゜~ ヾ ~´ " ,゚
リ' ~ー ~' ソ~ ー~
4 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 18:59:44.01 ID:w6l/RhnJ0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄正直、三日間程度で東京の全てを案内できたとは思わないけど・・・
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \ でも、日本は東京だけじゃないものね。
,' \ l::l ハ
| ヽ. } l::l ! 〃 |
三日間かけて行われた東京見物の次に行われたのは、日本各地の観光だった。
その旅先での出会い、そしてクレンショーの秘められた苦悩。
5 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:01:13.42 ID:w6l/RhnJ0
昭和41年4月22日
軍曹とクレンショー夫妻は東武鉄道のロマンスカーに乗って日光へ向かった。
その道中・・・
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./ クレンショー、宇都宮で途中下車です。
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l あなた方を苦しめた日本軍第14師団の司令部のあった町です。
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l それと・・・貴方にビックリのプレゼントです。
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 19:03:48.67 ID:rDagISEE0
軍曹のプレゼントだと・・・
9 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:03:49.14 ID:w6l/RhnJ0
/ `丶、 、 ヽ _ `-────- 、
l / | \ 、 \ ` 、
/ , │ ト 、 ヾヽ _.\-ミ ー 、 _,. -─ \
/ , l │ ! l、 l ` - _弋 ヽ',`ー .ニニニ -‐ 、、´ヽ、
. / イ | l,.._!_l l\ヽ 、/,ァ'.ォ=〒= .、 ヽ lんヽ ヽヽ / - _
│/ | | | |、 l,.ニ=z、ヽ '゙ l,、。`´} / i |〉 l |::| / ` - _
. ll | l | l./ l_.゙ーi ヾ - ク, リ / , |::| l `
l l l、 丶 lヽ r゙._.l ´ ̄/// j'´l l/ |::| | この町に貴方達の部隊が・・・
', l ヽlヽヽ ゝ'′ l /:::l l |::| ',
ヽ |\ ` l`/// 、.,-‐- 、 .::::::l l |::| 丶 !!!!
ヽl \ 、丶、 ヾ ノ /:::::/ l |::| 丶
` ヽ ヽ ー`_ 、 `ー'゙ /""-ニ_l,'ヽ、 ヽヽ \ あ、貴方は!!
` 丶 ,l `¨´ |;;{::l - _` ー- ._ヽヽ \
/ヽ、 |;;;ヽヽ `ー-- ..._l ,......-、 ヽ
11 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:06:10.35 ID:w6l/RhnJ0
/ / ヽ、
/ /^ ^\ ',\
/ / / ヽ l ヽ
/ / / | | l
/ / / | | |
/ / // / / | | |
/ /| l斗 / /- l | __|___ | | |
| / ! | /Ⅵ- | jl | ´ │ l `ヽ:| | |
l /l. | |レ≦テ外ハ ハ :|\-| | | | / クレンショーさん、覚えていますか?
|' | | |{ハう:::::j} ∨ \|ァ气≧k j | 〈
∨| | 込zソ {i‐ヘ:::入. ,' ,' \ 捕虜収容所で苦しんでいた私を軍医を探し出して
∠ | | :::::::: ゞ込ソ_イ/ / ヽ
|_ム. 小 ′ ::::::::: / / ヽ ∨ 助けてくれましたよね?
/´ ∧ │ \ ヽニフ / / / / ∧|
,' ハ | / 丶、_ , イ/ / /∨`< 今私は国鉄で助役をしてるんですよ、貴方のおかげです!
_ _{_ \ V│ />rー< / / / `ヽ
そこにはクレンショーが四方八方をかけずり回って、ジープの手配までしたあの軍曹の戦友がいた。
それだけではなく・・・
12 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:07:27.06 ID:w6l/RhnJ0
{] /⌒ゝ-- 、
rf{]::Kフ /, /i 、 、ヽ
`‐f::∧ //.7オ ト、トlx| !
`ヘ. \lヘ.l〈ヒjヽヒソ! l l ようこそ!日本へ!
\ `ヽrゞワ ノ! l l
_>vソi!三L_レ'、. ',
/イ / // '"レヘ \\
>べ≠ 〈〈 ,ノ \\トニ三ヽ. ,.、
∠:::/-くz'∠/\ト、ヽリ)ヨ ) l |_|
/ /V._ 〈〈_」:::{ ) ̄/ // ,ィ7'l:::Kス
/ ト,{´ `ヾr-ゝ\ / // 〈_)-`'::::::ハ _ --― - _
l ! \ 丶:::)、 ヽ// .〉、:::::/::::ハ / `丶
! l ヽ };イ \`丶 ヾ三ソ::::::::ト、 /, -=ニ三ミ、 ヽ
l l ト,/ .l:ソ ___ヽ \ \::::::::ノ!:ヘ // / i 、 `ヾヽ i. ',
! ! l::! |ニ-― ニゝ, 〉 Y´ ! ト、 ./‐/ニA_ニi、=ハ ヾ::::! }
r、 ト、 ヽ< ト-'l ∨ .{ヽ ∨ l ヘ ! l /Ll_\トj七メ l V !
_,r| | ,、 ヽニー->Yーノ}. _ ヾ::\ ∨ i ヘl !〈 ト'::l 7゚::ヽ!×! ! ,' /7
{] 〈トゞY /  ̄ 〈ゝヘl {::! >:::\ヽノ __ 「`ト!、.ゞ' , 弋ソ.! ! ト、 ,ノ./::/
,rfT::レ7 ゝ_ イ , ---ー- 、_. ヾー'::〉,rfl::レ7 -=ミ、. \:::::::ハ./, ' l l:::ハ. r‐ 、 ""| l .l、:X/:::::::7
. {ヘゝ'::ケ ,ィ ヽ \ /ィ´,/ /` \. ̄.〈トゝ'::ノ _,ィ-ヽ‐- 、_ .〈:::::::::::l〉 .〉 〉:::トゝノ__,.ィー! l .K>、\::<
`ゞ::ノヽ (( ゝ \__ ̄./ / .__,」 ,.イ l lヽ .}:::::〈 (Y´:.:.:.:.:.:l.|:.:.:.:.:ヽ/i_:::::::! / //テ、}][`7ヲヘ!イノ!∧トゝ::\:X´
L,__∧ _ノ´,  ̄ `<⌒i \ }∧l /! /V !/二ト/ / ! /::::::ト,ゝ./>=ニ三リミ、:.:.:.l/レヘ:::ゝ _ y' _ -、 ! | lヾ'<`ー-,.、:::::::::::::_ル、}
L,__/ト=彡 {l i 、ヽヾ´≫ /ハ// ノト、lイ⌒ ト'::l〉 ∧ / !::/ト;jヘ/ィ7 / ,ィ ,イ 、ヾミ/ o`ヽ>‐、:! 7/ ! ト、_ノイト、l::::::/|_|二_ ̄
`ト-ヘ/ィ/メlトLム! l彡K| /:/ // //イ 〉ゞ,ー- `¨// ヾ, ヽハ ∨| /,ニ| /七ナ トl ‐x oトj .}`/ /〉 ! |:::|!|:::!| レ〈ヽ!:LLレ}
〉;;ノ`トl,,ー 、_,l ん'lヘ〉 .!/ // ク /:.トヽ`_<´イ\-、ハ ヽ _」Yレ'ヒソヾ ト':テ l ト--イ ゝ' / 〈/ / l:∧ソ::!| | `K:::::::ノ〉
ト-‐ヘ ト、ヽ_"/ノイ ヽ| K/ /_/:.:/`iヾ、ヾヽ〉「i_j、トソ 〈彡ソ`ト, cっ`¨! /ノ:.:.:.ノ::} レ´二_ー-'_/:《::::::/ノ l `ト、二ソ|
〈 〉≫イス{]_l ', ヽ-ヘ´_,__/, -ゝV>(ヽ| {」]) l:.:.:.:.ノノトz_-イ/イ</:::/ _>'<二ヾ´:::|ソ::::::>ヽ,イ ト、::::::::イ
クレンショーが捕虜収容所で手厚い看護をした捕虜たちがクレンショーを出迎えていた。
16 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:09:45.10 ID:w6l/RhnJ0
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / / 皆さん・・・皆さん・・・お元気で・・・
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ 私は本当に嬉しい・・・これ以上嬉しいことはない・・・
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ 貴方達、伝統ある関東武士で作られた第14師団は強いだけではありませんでした。
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| | 恐ろしく粘り強く、太平洋で一番手ごわい日本軍でした・・・
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
18 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:11:12.90 ID:w6l/RhnJ0
. | : i | ´ ̄`´ `ヽ、
. | : | |´ ./⌒ ⌒ヽ. \
. j 」 |、., ' \ ヽ.
. | |: ̄!:.i/ / ./ /i } .! ヽ∧
. } |:::.:.i: | ,' / / .| | | |、ハ ハ
| |:::.:.i: | ,' /`メ、| i li、 ! !X !
| |:::.:.i: | /! ,ィナ示ト | jィ卞ト ! }X !
| |:::.:.i: |ノィi´!rしd゙ 八 ,'.イ示ト、!: /ヘ.!
| |::::.:i: |、 . 匕:::ノ ∨ !rし:i i. / .|
} |:::.:.i: |ハ. ` ̄ , 弋::ノ''|/i | それじゃあ皆で日光に行くでー!
j ー‐‐''i: | ,..-、 `´/ リ! j
. i ∧ !: {ヽ/ /l ハ| / その前に宇都宮の大谷観音のご案内やー!
. | | / ∧!:ト.、 . イ::リノ:::i /
. i i: / / ∧ `¨7ト <´::::::!:::/::::ノ ./
', / ,'| l ∧::::///::::::/ヽムイ/i/
. iト、 / /| | |:::::::| | |::::::::\
. |!:::.∨ /::::| | |:::::::| | |::::::::::::::| ト.、
. 乂. /:::::::∨/::::::::! ! !::::::::::::///:::\
一向は大谷観音を見物した後に日光入りした。
20 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:13:23.01 ID:w6l/RhnJ0
| |// .-‐|: : : : :\: : : .: .: .:\ |_l__//
| ./ .r─‐─ァ'´ : : : : : : : .: .: : \ ___: : :\ /r-、 く___
| / x‐|: : : : :/: : : : : : : : : : : : \/\: : : : : : :\/ 弋__} }_
レ'´.:.:.:|: : : :/: .: .: .:.:| : : : .:\: :イ\.: .:\: : .: .:.:..:|. r-、/
./:/: :/.|: : : | .: .: .:|.:.:|\: : .: .:l\lィf斤于 .|: : :|: : .:|\____>'/
/// : /:.:.|: : : |: : : :十十‐.\: : | / V{ 爿 |: : :|: : .:|: : : .:|: : : /
/ / : : |: : |: : l |: : .: .:|ィ代Tヽ \| 父少 |: : :|: : .:|-‐‐┴‐く
|.: .:/|: : |: : |.:\: : :|ヽ. Ⅵr} ¨´ .|: : :|: : .:|: : : : : : : :ヽ クレンショーさん、これが日光の東照宮ですよ。
|:.:/ .|: : |: : |: : .:l\|\`¨¨ , . -┐ .|: : :|: : .:|: : : : : : .:/
. V |: : |: : |: : .:|: : : : |\ く ノ /|: : :|: : ∧____/ 江戸幕府の徳川家康を祀ってあるんですよ。
\|\:\: \: : :\. >‐- `ニ´_//|: : :|: / / ./
\:\: \: : :\. /`¨´ |: : :|/ / ./ /
\:\: \: : :\-‐/ ┼ |: .:/ / ./ //
\:\: \: : | /`ヽ | /.レ'/ / //
/\:\: \|.| .| / ./ ///
23 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:15:53.94 ID:w6l/RhnJ0
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| |
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./
| | トゝ′ , ノ/| |/|/ 皆さん、私はいまから「結構」を使います。
./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.'';
/ / :| | }\ /| | ;' ! 日本のことわざで、「日光見ぬうち結構言うな」とあります。
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.' これからは心おきなく使えますね。
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
// / / l \
//′, / , / / / _/ i ヽ ヽ
. /// / / / / j. ' / | j| ', i
レ'/ イ i / l _,弍┤ / '─< _ ,イ 、 l |
i /|| j | ィく. |!ヘ ト f' // ' //ヾl | ! j うふふ
| i !! N | ヾ ヽ\!´ '´ j j | |
| ! ヘ. ト ゝ! ,.r== == 、 // ,イ! l │ クレンショーさんは日本に詳しいですね
ヽ| ヽヘ l , ノ/ / / イ l
/ \j ´‐' ソ'/ノ ハ それではこれから華厳の滝に行きましょうか!
/ ,rゝ ゝニフ ,ィ、彡' '、
/.イ, / >‐ュ、 / f'こY ヽ
////| l // / ヘ , '´ ト=イ 、 ト ヽ
{' { | ヘ / 〈‐ノ┬ ¨´ _,_, 斗 } iトヘ !ヘ i
ヾ ヾ 、 ヽ}``´``´`´´ ノ丶 イハ`-ゝリ
軍曹を含む捕虜達は皆、クレンショーの知識にただただ舌を巻かれるばかりだった。
日光見物をした後に軍曹とクレンショー夫妻は夜行列車に乗って帰京した。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 19:16:43.63 ID:8IUnZcgt0
そこら辺の日本人より日本のこと知ってんのなwww
25 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:17:40.23 ID:w6l/RhnJ0
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: / クレンショー、明日からは関西へ旅行だけど・・・大丈夫?
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´ もし疲れたなら一日休みませんか?なんだか眠そうですし・・・
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
27 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:20:55.80 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| | いえいえ、結構です。
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| | 休まなくても大丈夫ですよ。
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ | それより新幹線に乗せてくれませんか?
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! | 新幹線は憧れの的なんです。
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | |
/ / l l'´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ',
/ / _,.-¬ | ヽ_, -‐- 、_/ | ト、_ ', ヽ
/ / ,rヘ ', ! ! ', ,r' ㍉ / | |/ /ヽ、ヽ
新幹線は外国人には憧れの的だった。新幹線の窓から見える富士山を見たときクレンショーは大変喜んだという。
軍曹夫妻とクレンショー夫妻を乗せた「ひかり」は静かに京都駅に滑り込んだ。
30 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:22:29.51 ID:w6l/RhnJ0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ /
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/ クレンショー、ここが平安遷都から明治維新まで1200年の間
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、 日本の中心だった京都ですよ。ただ、町並みを眺めるだけでは
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ | この途方も無い都の歴史を探ることはできないでしょう・・・
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,' クレンショー、源氏物語を知っていますか?
く:::::::::::::, | ` `く!ト、_}ト、/r'´ |
\::∠| ,イ}|`ー' |/ l
書店経営主だった軍曹は書物から説明が始まった。「枕草子」「和泉式部日記」などの王朝文学や芥川龍之介「羅生門」などの
説明をしながら史跡めぐりをしていった。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 19:23:10.88 ID:PnGtUPdk0
えらい濃ゆい日本見物だ
33 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:25:03.39 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ |
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! | なんと荘厳な・・・襖絵、欄間、庭園・・・
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | | 言葉も出ないほど美しい・・・
/ / l l'´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! '
/ / _,.-¬ | ヽ_, -‐- 、_/ | ト、_ ', ヽ これらの社寺が1000年以上もここに建っているのか・・・
/ / ,rヘ ', ! ! ', ,r' ㍉ / | |/ /ヽ、ヽ
/ / | ヾ\∨ ,' 丶 / | レ' , ' | \
/ | \/ i ,=∨=、,, | |/ | \
36 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:26:55.66 ID:w6l/RhnJ0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´ そうだ、クレンショー。今、京都では丁度「都をどり」の
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄ 公演期間中ですよ、見に行きましょう。
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
38 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:29:08.94 ID:w6l/RhnJ0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ おい出番だってよ
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | どうせまた大した役じゃないんだお。
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
\ / \ /
X / ̄ ̄ ̄\ X
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ おめー・・・これは京都の人に土下座レベルだろ・・・
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____
| |.| (__人__) | | |. /⌒ ⌒\
トニィ'| `⌒´ | トニィ' /( ●) (● ) \
| | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ ヽ } \ | |r┬-| | 踊り子だったお!
\ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
(しばらく二人の都をどりをご堪能ください)
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 19:29:46.90 ID:8IUnZcgt0
出番これかよwwwwww
42 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:30:31.10 ID:w6l/RhnJ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「都をどり」とは祇園甲部歌舞練場で
| }
ヽ } 開催される祇園甲部の舞踊公演で、京芸者達が美しい舞を舞うものだ。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 決してこんなノリではないぞ!
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
43 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:32:31.85 ID:w6l/RhnJ0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: / 華麗な舞でしたね
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´ クレンショー、先ほど舞台で舞を舞っていた
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄ 舞妓さんがお茶をたててくれるそうです。
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
46 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:33:45.79 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' | いやぁ、素晴らしい舞でした・・・
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ |
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! | 貴方が本物のゲイシャ・ガールなんですね?
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | |
/ / l l'´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ',
48 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:36:10.57 ID:w6l/RhnJ0
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 舞 妓 、 \
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ',
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l |
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,!
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!'
`| l. 「ヽ __ /! イ/ 「お茶はいかがでしたか。よろしかったらもう一杯いかがですか?
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |!
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′ 来年もまたお越しください(流暢な英語)」
/.ノ ヾヽ、
_.. - ´ L._,. -- .._...| ` ‐ 、._
,f´l. | 「 _, - 、._j / / ス
/ l. ', ', 「_,. -- ..」 / / / ',
51 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:38:17.08 ID:w6l/RhnJ0
/ `丶、 、 へ _ `-────- 、
l / l \丶 、 \ ` 、
/ │ ト、 ヾヽ _.丶、 `_丶_、 __ -── \
/ / │ ! l、 l \ ,斗弋l `ー、-┬_-‐ ' ´、、 ヽ、
. / ,.イ l l__ ! l lヽ l ヽォ=〒= 、 ヽ l -ヽ ヽヽ /` - _
l / l l l l、 l,.ニ=zヽl l,、。`´}/ i |〉 l |::| l ` - _
ll │ l l l./ l_.゙ーi l ヾ- ク, リ / |::| l `
l l l、 ト、lヽ r゙._.l ´  ̄/// j´l l |::| l なんと流暢な英語 !!!!!!!
l l ヽl ヽ、 ゝ'′ ノ /:::l l |::| l
ヽ l l l./// 、.,-‐ -、 .::::::l l |::| ヽ ゲイシャ・ガールの教養は素晴らしいです。
ヽl 丶 、 \ ヽ ノ /:::::/ l |::| 丶
ヽ ヽ 丶. `ー'′/ ""-ニ_.l,'.ヽ、 ヽヽ \ 大変結構でした・・・
\l`ー l` ー '´ |::{::l - _` ー- .._ヽヽ \
/ヽ、 |:::ヽ:ヽ、  ̄ '' ‐- ┘ ヽ
ヾ\\ \:::\:丶、
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 19:42:52.13 ID:eG0Kx0/D0
舞妓さんの教養と稽古の厳しさはハンパないからな
52 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:40:20.60 ID:w6l/RhnJ0
_
__\\ _ --- _
'― - 、`ヽ '´ `丶
,. -‐` ヽ○-―-、
// / l○`ヽ ヽ
/ / /// / / ヽ ヽ | | ト、 }
l/l ,イ l l /| l| |l l、 l、 | ト、l lノ ノノ
| l ! lハ T_立Tlヽ T立_Tl |_ノ '´
\!ヽ l、ヽ!{='_r} ヽl{='_r} リ| )
ヽ`トl` ̄ ,  ̄´,イ l´ クレンショー・・・申し訳ない・・・京都も桜が散ってしまっていて・・・
l l`>‐-fl-‐<´ノ/
rヾ `,||´ '´〉 貴方が私に聞いてきた「日本人のココロの花のサクラの魅力」を一番分かりやすく
/ `ヽ--イ_||_ト-- '´ヽ
r' !' _||__ l ,、〉 的確に見せてあげたかったのに・・・
〉ー‐rノr'-l:::::::rヽ`T_´|'
l ´ ̄``l_ノ:::::::{_ノ ̄ _j
 ̄ ̄l ̄ ` ̄´  ̄| ̄
軍曹は京都のサクラの名所である今宮神社、醍醐、御室、京都御所など回ったがいずれも散っていた。
その事に後ろ髪を引かれながら、京都で二泊した後に大阪に向かった。
大阪の天守閣や大阪歌舞伎座で市川中車と談笑を交わし、京都とはまた異なる歴史に触れて回った。
大阪で一泊した後に神戸と六甲を回って奈良に一向は入った。
55 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:42:03.52 ID:w6l/RhnJ0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´ クレンショー、ここが「大和の国」と謳われた奈良です。
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄ 石器時代の遺跡や古墳など、わが国の文化の発祥地なのです。こうした文化は
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \ 遠くペルシャやギリシアまで伝わったのですよ。
,' \ l::l ハ
| ヽ. } l::l ! 〃 |
59 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:43:57.10 ID:w6l/RhnJ0
, -‐───-、_/ ̄,>
/ <__
/ / ̄` ⌒ヽ, `ヽ、
/ / / / /ヽ ', \__,>
/ | | /| |. | |. | | l. l \
| | レ' ┼l‐l十' l┼|-| l | l |
| | | ,ィfてト f心. | / | ト、|
|/ /./| l〈弋zソ .ヒリ .レ'| 八| 知っています。船坂さん、奈良の大仏と鹿と古美術は
/ / { | | ヽ }. |V
/ /.//`| | /⌒l / | 世界的に有名ですものね。
. / /.// ,| |\ {__,ノ /| |
/_ム-‐f´ | l\ ` ーr< _ | |
./ _l. | | }rvf´| \ `| | 船坂さん・・・なぜ・・・何故こんな古いブッダの国が
/ ̄\/::.: l. | | /{__ト、| |::.| |
./::.::.::.::.::\::.::.::\| k'l 八 | |::.| | 戦争を好んだのですか?
/::.::.::.::.::.::.::∧::.::.::.:| | ∨ V| |::.| |
./::.::.::.::.::.::.::/ .}:::.:.::| l. V⌒V /::.:| |
_} ::.::..::.::.::. / /___人 l\ \/ / __人 |
{::.\::.::.::.::/ / \| \/ ̄ .}\|
/\::.\,ノ ./ { /
61 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:45:28.26 ID:w6l/RhnJ0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ / ・・・貴方がこうして今、ご覧になっている古きよき国を
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人 日本の歴史を守ろうとする民族の心がそうさせたのです。
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,'
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 19:45:07.39 ID:QRTtwNF80
ぶっちゃけ、狭い国だからですと言いたいぞ
62 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:46:59.93 ID:w6l/RhnJ0
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ それはわかります。でも、何故ブッダの教えを守る日本人が
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ 戦場で好んで玉砕するのですか?それが分からないのです。
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
/ \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨|
68 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:51:45.07 ID:w6l/RhnJ0
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
|: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
|: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
|: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/ |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
\!: : : : .:|:/ レ' レ' .レ' .レ' .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : | それはキリスト教徒の多い米軍も時には日本兵以上の残虐性を発揮しました。
|: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ .イ丁¨lfヽ!: : : |.: : : : : .:|: : :|: : | 宗教と戦争は直接の関係はありません。
|: : : : .:|く. 込ェrリ 込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: : 一国の為政者や指導者の考え方とそれに同調する市民のほうが問題なのです。
\: : : | ` __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
|\: \ 、  ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: ! 日本兵が太平洋の孤島で激しく抵抗し
|: : `ト-ヽ ┌─┐ /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:| 玉砕したのはそれぞれの島で敵を食い止めねば
|: : : |. \. `ー ' /l: : : | |: :レ.: .: .: : : :.:| 米軍はやがて日本本土に上陸する・・・
|: : : | |` . .ィ´ |: : : | |.: .: : : : : : : : | 本土決戦になれば東京も京都も奈良も破壊されるでしょう。
|: : : | f| ` ー‐'´ j、 |: : : i |: : : : : : : : : / 日本の歴史・伝統を侵されたくない、破壊されたくないという信念が前線の
\ : \ノ \ / ト、 j.: .:/ ! : : : .: : : : / 将兵一人一人の心の中に生きていたと言えるでしょう。
_ -‐>、: :\ ` ー‐ァ-イ | //、 |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´ / `ト-ヽ ∧__∧. |/ |` ー- 、__ : : / 私達日本人の愛国心がアメリカ人より歴史が古いだけ強力だったのです・・・
./ |\. / | |. ヽ ! |
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 19:52:23.24 ID:PnGtUPdk0
大人になった
72 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:53:54.99 ID:w6l/RhnJ0
// /, -──- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | !l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、
, - フ:::::::::::::::::/ ヽ ! //! │ | l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄
/ /:::::::::::/ ヾ、\| │ | l 心ン/,ィ'/l / ,' } だんだん分かってきました・・・
/ ,. -´─‐ 、___ヽーl l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | / 船坂さんが「殺せ!」と叫んだことです・・・
ヽ、 // / / l │l/ │ /
ヾ,' ハ , 'l l /ハ ヽ l | /
\ ,' ヽ- ´ l,ル'/ ∧ ヾ l'
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ
::::, ' ー- 、-..、`iヽ ´ | ヽ ヽ
73 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:55:35.00 ID:w6l/RhnJ0
その日の夜
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \
/ ///(__人__)/// \ これはこれは、遠路はるばる奈良ホテルまで来てくださってありがとうございますお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
// /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
// /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :
/イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:
// ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
V |: li ::Vi:l: lィヘ V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
l: |l ::iヽヽ{ {:::::l l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : : すいません、急な宿泊で・・・
',:|ヽ::|::lヽl弋ン `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :
l| ヽ|ヽゝl 、 j: :::jノ/ .l: : :l::: : : : : : :
ヽl:ヽ - ‐ /j::// !: : :l::: : : : : : :
|: :liヽ、 イ//‐l、 |::::::::l::::. : : : :
l: :リ ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
__________V ,イ「冂 '" / |:::::`ー-、:l:::::::::: : :
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 19:56:01.71 ID:rDagISEE0
やる夫まさかの再登場www
77 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 19:57:54.77 ID:w6l/RhnJ0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ そんなことないですお!ささ、部屋までご案内いたしますお!
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ /
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | ちょうど船坂さんのお泊りになる日にキャンセルが発生したんですお
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ちょっとすいません。少し気合を入れなおしますので・・・
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. さて・・・こちらのお部屋は昔、天皇陛下がお泊りになられたお部屋です。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ここがキャンセルになりまして、ごゆっくりお休みになってください。
/ \
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 19:58:31.16 ID:8IUnZcgt0
賢者タイムにみえるwww
80 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:00:38.33 ID:w6l/RhnJ0
/ `丶、 、 ヽ _ `-────- 、
l / | \ 、 \ ` 、
/ , │ ト 、 ヾヽ _.\-ミ ー 、 _,. -─ \
/ , l │ ! l、 l ` - _弋 ヽ',`ー .ニニニ -‐ 、、´ヽ、
. / イ | l,.._!_l l\ヽ 、/,ァ'.ォ=〒= .、 ヽ lんヽ ヽヽ / - _
│/ | | | |、 l,.ニ=z、ヽ '゙ l,、。`´} / i |〉 l |::| / ` - _
. ll | l | l./ l_.゙ーi ヾ - ク, リ / , |::| l !!!!!!!!! `
l l l、 丶 lヽ r゙._.l ´ ̄/// j'´l l/ |::| |
', l ヽlヽヽ ゝ'′ l /:::l l |::| ', ここが天皇陛下の泊まった部屋ですって!!?
ヽ |\ ` l`/// 、.,-‐- 、 .::::::l l |::| 丶
ヽl \ 、丶、 ヾ ノ /:::::/ l |::| 丶 船坂さん、素晴らしい!ブラボー!
` ヽ ヽ ー`_ 、 `ー'゙ /""-ニ_l,'ヽ、 ヽヽ \
` 丶 ,l `¨´ |;;{::l - _` ー- ._ヽヽ \
/ヽ、 |;;;ヽヽ `ー-- ..._l ,......-、 ヽ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 20:02:09.55 ID:rDagISEE0
伍長大興奮www
83 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:02:18.24 ID:w6l/RhnJ0
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 喜んでもらえて幸いだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
クレンショー夫妻はとても喜び、部屋の中のあちこちを写真に収めて回った。
静かに奈良の夜は更けようとしていた。その時だった。
__ ___ / /―- 、__
_!:::´::::/`ヽ''´  ̄ -‐ 、 ―-<
,ィ´_j:i:;イ´ , ヽ 、 `ヽ
/ <´::::::::/ / , , / ハ i ヽ.! 、\ハ
〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/ :「`i :ハ:ト.、! 辷リ , 辷リi} ノノ: ,! ハ: ! ・・・船坂さん、いえ、船坂軍曹。
' :! :i:{」:.ヽ. 彳 ト、 !イ レ'
|:! ハ:. ヽ ´` ,.イ l i` ! | 二人だけで話したい、大事な話があります。
, :! .: __ハ:. ', __..イ: i:. l | l l
:/ , .; ヽ::::l:. ', ├―‐!: l l: ! ! ロビーに行きませんか?
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
' .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ: l:|: ! |
.:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/ :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/ /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l !:::´::::i:::::i:. |!
/ l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_! !o:::::::!:::::!: l!
85 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:04:32.43 ID:w6l/RhnJ0
'⌒l}了ヽ: : /: : : // : : /: : |: : : }: : :ヽ: : \: : : \: : : ヽ
x-ァ'_/: :/: : : : // -‐/ :‐/|、: :ハ : :|: : }: :\: : : ヽ : : l
/ ノ | : l: : : : /イ: : :/斗=ミト: / -}‐ 、|: /: : : : ヽ: : : l\|
,' | : |:: : : : : |:/〃 f:゚j / ァ=ミ|/: : : : : : :',: : :|
| /: ハ: : : ヾ:| ヾ ¨ f゚j } / : : : : ハ : j
| ,イ: : : _:`ト\: :\ .... ¨ リ:/ : イ: :∧l: / 大事な・・・話?
|/ ∨:./⌒|: : :| ̄人 ヽヽ ../イ< j:イ : ∨
ヾ{{ .|: : :| (0::) │ │ | : : l
\ム: :小 __ 八: | | : : | (これまで私を呼ぶときは船坂さんだったのに・・・
ヘ: :.ヽ \ `´ /l: : : | | : : |
\: \ 、. __/ │: :│ / : :,′ 今、私を船坂軍曹と・・・?)
r-=ニニ.土\:_ヽ_/____ /: : :/ /: : /
ヽ __  ̄`ー──- ニ二≦:/ / :/ わかりました、ロビーに行きましょう
/ ̄ ¨二._ ∠、 '´
. // ̄ ̄`ヽ ミ=- _/´ ヽ
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 20:08:05.47 ID:EC8oEAYf0
何だろう
89 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:09:20.60 ID:w6l/RhnJ0
ロビーにて・・・
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| |_ |_|__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ 、//、 ._ { { { lノノ`ヽ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ァ' / /_{ ! l l l _/ / N ヽ、:.:| | 軍曹・・・私は残念でならない・・・
/ '., ト、 l | ト、r、! l_lエ' ,/ ,! | | | l'-!ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | l-! ヽ/ / / /l | | | | l ∧ | あれから20年経ちますが・・・私は一日も忘れることはできない・・・
/ | | l ' ' l/ ' ' ' /,' ', |
./ /レ∧ ヽ l / , ! | 私はいつも神に祈りを捧げ続けています・・・
/ / ', ヽ l / l ! |
/ , ' ! |ヽ l 〈 | | | 私は・・・二人の日本人の捕虜が日本兵に殺されたのを目撃したのです・・・
/ / l l'/ /\ ヽ | ! ',
/ / _,.-¬ / /- 、_\ \_ ', ヽ
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 20:09:40.58 ID:rDagISEE0
なんと……
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 20:11:02.95 ID:EC8oEAYf0
日本人が日本兵にだと…
93 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:14:03.34 ID:w6l/RhnJ0
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ !!!!!
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ クレンショー、それは戦争という非人間的なものが二人を殺したのです!
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/ それに、アンガウル島では米軍同士の誤爆は日常茶飯事でした。
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ
/ i / \ 私の調べただけでも米軍同士の誤射で数百人が死傷しているはずです!
/ ∨三三V \
/ヽ ∨ ̄V /./\
∧ ヽヽ \/ /./ ∧
事実、戦後に発行された公刊戦史にも「島が狭く、誤爆や誤射は多かった」と述べられていた。
95 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:16:23.26 ID:w6l/RhnJ0
__ ___ / /―- 、__
_!:::´::::/`ヽ''´  ̄ -‐ 、 ―-<
,ィ´_j:i:;イ´ , ヽ 、 `ヽ
/ <´::::::::/ / , , / ハ i ヽ.! 、\ハ
〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ fT:トル':i l:、:ヽ }、! ・・・軍曹、貴方は・・・あの白米を覚えていますか?
/ :「`i :ハ:ト.、! 辷リ , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
' :! :i:{」:.ヽ. 彳 ト、 !イ レ'
|:! ハ:. ヽ ´` ,.イ l i` ! |
, :! .: __ハ:. ', __..イ: i:. l | l l
:/ , .; ヽ::::l:. ', ├―‐!: l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
' .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ: l:|: ! |
.:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/ :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/ /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l !:::´::::i:::::i:. |!
/ l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_! !o:::::::!:::::!: l!
軍曹が忘れるわけが無かった。クレンショーが方々に問い合わせ、捕虜達のために白米を手配してくれたことを。
やがて重い口が開かれた。話は20年前に遡る・・・
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 20:17:02.20 ID:rDagISEE0
一体なにが・・・
98 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:18:48.60 ID:w6l/RhnJ0
20年前
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./ 私は食べなくても構わないんだ。
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l 捕虜に、仲間に白米を食べさせてあげたい。なんとか・・・
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l
l: :|: : : : : : : :\: :L!ll」: : : ;ハ l
100 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:21:22.56 ID:w6l/RhnJ0
__ ,ィ ____,.r‐ァ
ヽ、 ̄¨¨ヽ、 ,.. - …―- 、_//,. -一'¨/
\ `ヌ´ ´ ̄`ーく
/´\ v′ / -―-、 \__
. / ,..>ハ / / `ヽ 、 \ー'´
/ i イ ヾ| ,' / // , ハ ヽ.| ヽ ヽ
| ! | l ,' //_/ / ! ,' ! リ ト、 !
/ ∧ | 'T「「∧ハTト //ムL}| | l ',レ′
. / / Y´! ィfひ弓ト //f元トリ,.イ ! | ト、\ なんという優しい人なんだ・・・
\ / , ' ∧ ! トヒz::ソ ヒzソ彳/イ ,'人}
<\n′ / `| | :.:.:.:. , :.:.: ,' / /イ 自分よりも仲間を優先するだなんて・・・
/.)\_, / i ハ r_ァ ,イ∧ |
V二ス.Y´|,' |,' } 丶、 _,. < | なんとかして叶えてあげたい・・・隊長・・・どうでしょうか?
{. r_〉`! }>' / // ゝ 、,,_o]lム` ー⊥、 |
\ f |,. '´/ o\ \ ',
`! {/⌒ヽ \_ ヽ
102 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:22:55.83 ID:w6l/RhnJ0
, "´  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶
/ \
/ \
' / \ ヽ
/ / .:/ 、: ヽ::.. ',
,′ :/ .:/:/ :!.:::|:: |::. ヽ __ヽ ',:: ハ
l :,′.:/::l ::| :::|:::. |l:::.. V /|: ∧:::::l
| :| .::l :::|l_|:l_:|:::l::. | \_ :V/|∨/:! :::| ええ話やん!
| :| :::| ´|ヽ::从.:|八::...|ヽ´l\.::l`ヽ|〉〈 ! :::|
| :| :::|:l│,ィ≡气 \| x≡气、.::j∧ヽ! :::|
| :l ::Ⅵ| | Ⅵ'::::ヽ| :::j そういう事なら許可するで!
l :| :::::小 ::::::::: ' ::::::::: | ::|::::...::|.::,'
', :::| :::::|:ヽ ー 一 | ::|::::: ::j:/
ヾ::::l .::::::|::::::\ イ | ::|::::::::/ せや!島の北部に日本軍の遺棄したコメがあるいう話や!
ヾl ::::::::|::::::::::::l> _ <|:::l リ .:/::::::/
ヾ:::::lヽ:::∧| :l_ j/::/::: 〃
__>七{{'´ /::/:::,<___ 早速探しに行くで!
/{{ \レ'´ ゙̄ヽ _, -/// }}゙ヽ
クレンショーの上官 ライト隊長
104 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:25:09.09 ID:w6l/RhnJ0
| \
_. <:::`::.、 \
/::::::::::::::ヽ、:::\ ヽ
./::::::::::/::!:::::::::::\:::\ ',
/:::/|:::/|斗-:::|:、::::::\:::\ |
レ /V fハゝV::::×/::::\:::\ _ノ
/::::ノ }リ /::::::::/^!:::::::::\:::><´ x―――一ァ
/:::::::ヽ _ /::::::::/ィ::::::::::::::::/´|::::| /::::::::::::::_/
|/|::/:: ヘ. /::::::::/ / :::::::::::/ レ、l /:::::::::_>
l/Y7ァ::ソ::::::::/_/:::::::::/| /::::::::::::> とは言うたものの、島の攻略ができてへん以上、人出が・・・
x:rイ V_{. レ7ヘ:/:」|^V::/__,ノ! /::::_>'
ト|. |_ノ::::| /:|/」 ̄ ̄ ,ノ}<___> それやったら捕虜を二人ばかり呼んで来てくれへんか?
V:`::::::::/ _/::::://二二二、|___________
∧_/`く___//:::::::::::::::::::::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::/7⌒∧::::::::::::::::::::::V' \/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ:::::://:::::://:|:::::::::::::::::::::::::\ \/`ヽ、::::::::::\:::::::\\:::\
こうして、クレンショーとライト隊長、捕虜二人を乗せたジープは島の北部へと向かった。
島の北部一帯はパラオからの増援が逆上陸し、激戦が繰り広げられた場所であった。
しかし米軍が北部を占領してから二ヶ月、日本兵の姿は認められなかった。
念のためにクレンショーと隊長はそれぞれライフルと拳銃で武装していた。
105 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:27:27.93 ID:w6l/RhnJ0
/ `丶、
/ \
/ xz==ニ二ニ ==- 、 \
/ 〃: : : : : : : : : : : : : : : \ }
| //.:..:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:\:.ヽ.:.|.:.:.:\ /
│ j/:::::: ∧::::::::::::|\::};斗┼::::::: l\ ./
\ /::::斗:ト \:::::::| xァ示ト、|\/|、::!ヽ/
r───────- 、 ヽ|:::l:::::レfラ示.\ ! i辷ソ |/\| j:|、 ヽ
 ̄¨Z ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ |:∧ :|ヽ辷ソ, イ::::::::::|ノ゙| l │
 ̄¨つ ::.::.::.::.::.::. \ レ小;:_\ ` , | :::::::::|::::| | │
‘ー‐-z::.::.::.::.::.: \ |│l圦  ̄ |:::::::::,':::::! | │ /.::..
ー‐、.::.::.:: \ |│ |> . / | :::::/::: ∧W /::.::..::.. うーん・・・地図によるとここらへ・・・あったで!!
`丶、::.:\ |│ | :::: ム≧r <,__|::::厶-)| ∠ -――
___  ̄ W レ |< _「「丁 , |::/'´ ̄|_
__ , -==ニ三三\ |`|-/゚V_/_/゚ j/| :| `丁 ̄ ̄ ` この洞窟に白米があるはずや・・・
三ミヽ、 x彡" 三三 三三ヘ , -──ォ|. |││ /|_/ |
三三ミ∨彡三ニ≡=¬ ¨¨¨´ ̄ \ / /^∨ \l / ∧ ! 気をつけていくで・・・
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 20:27:59.85 ID:rDagISEE0
ゴクリ
109 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:29:23.18 ID:w6l/RhnJ0
./ /  ̄\-、
/ / / ト、
, '′ :/ x、/ .:// | ヽ
< __, / え/ミx./|: || 、 |
 ̄/ / / / ゞモメミ |v :/|| |: |
/ /l / / ー‐ | /三ク| |: |
∠ ____ ;/ .:| |∧| /\ .// !ゞ'Yイ :/|: | ちょっと待っててください・・・
./ ..:::::\ |./、_.> _| ,ノ::|/:: |: /
/ .::::::::::::::::>|ゞ ―- .._ 彡:::ノ:: /|/ オーイ!俺達は日本兵だ!コメを取りに来ただけだ!
/..::::::::/::|::、::::| ヽ ー /\|//:::/
/.::::::∧/:::::|:::ヘ::| \ .// \:/ 撃たないでくれよー!
/. ‐‐'/ |―‐!ル'ヘ| ヽ、__,// /⌒ヽ
∧ l / ∧|_____/ // / } ̄>、
|/} | {  ̄ // / / / ̄\ ・・・誰もいないみたいですね、行きますか
_,/∧ ∨ \________,/// / / / |
日本兵捕虜
ほっと安心し、捕虜が前進したその瞬間だった。
112 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:31:07.70 ID:w6l/RhnJ0
__ 撃てェ!!
/_☆|__ __
//) ゚Д゚) _,,,,,,,_ __ /_x__|__ _
ヽ,____/|〆 γ__☆_ヽ / / /_了 ゚ー) ./ /
. .|,,,T,,,| ○/_Y ´∀`)ロ三三llll==== /__つ_つ/_/
. じ'`J とlll⌒⌒__つ r-┻-t と_ヽ_) ._/_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
洞窟の中で息を潜めていた日本兵が機関銃を乱射してきた。
ライト隊長とクレンショーの目の前で友軍の発射した弾丸によって切り裂かれ、苦悶の声を上げる捕虜・・・
二人は即座に洞窟から転がり出て、無線機で支援を要請した。
しばらくして到着した米軍は洞窟の中にたっぷりと機関銃弾をお見舞いし、大量の手榴弾によって洞窟を崩落させた。
息絶えた二人の捕虜は手厚く葬られた。
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 20:32:24.92 ID:CUnWVoF40
ゼストの旦那…
120 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:37:30.17 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| |_ |_|__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ 、//、 ._ { { { lノノ`ヽ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ァ' / /_{ ! l l l _/ / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、r、! l_lエ' ,/ ,! | | | l'-!ヾ// ! ー' | 私がコメ探しの使役として彼らを連れてこなければ!!
. / ヽ|. \ト, | l-! ヽ/ / / /l | | | | l ∧ |
/ | | l ' ' l/ ' ' ' /,' ', | 私が連れてこなければ悲劇は起きなかった!!
./ /レ∧ ヽ l / , ! |
/ / ', ヽ l / l ! | 私が彼らを殺したのだ!!私の・・・私のせいで・・・
/ , ' ! |ヽ l 〈 | | |
/ / l l'/ /\ ヽ | ! ', 私は・・・彼らの苦しむ姿を・・・苦痛の声を・・・
/ / _,.-¬ / /- 、_\ \_ ', ヽ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 20:38:02.79 ID:rDagISEE0
伍長いい人すぎだぜよ
122 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:39:05.29 ID:w6l/RhnJ0
l !> ! /,.〆 . : : : : :. `へ/ : :/ . : : ヾ' - 、 ヽ
/: ! l ヽi : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. \ ` ヾ
./ : : :.」 lノ/ : : : : .ハ : /i : /. : : ). : : : : :: : :ヽ
/ : : :/ i i/ /l ソー'z,__i/ 丶 ./ i i : : : : : : 丶: i
l : : :i ! > /;;;l //o;"ヾ~' !/ l .! ! : : : ヽ ::.i
.! : :! ! ノ ー-,;;;.i.!"l . / ヘ,._!ノ:::. l i . : : : i i i
.! :,.! 入 ,," l;;ヘ 弋ソ 7゚'ヘl:::::. ! l : : : : i i .i
! !l / ,,;" l v-、 .l;;;,ソ'!::::ノ l : : : :/ i/ 違う!クレンショーは悪くない!
. ! ! i ,," i / ヽ. `' 'l イノ! i '! : : :./ , ・-ーe.┐
ヽ ii / ! i⌒ r-, > ,! ! ソ / : : :/ ー-==:::::::::..l-ー¬, 責任なら私にある!私が、私がコメを欲したから・・・
ヽ ii / i., l / ./! .! /.ソ/'/∠_:::::::;; i:::::::::: l;'';;;;")
lヽ,_!!_/ <ヾ、, l .// ,"ノソヽ.,, -ー " "ll::::ii:::::::::: l :::::: i
_i /ヽへ,..ソ/' 《 ll::.ii :::::: ハ-┘ クレンショー・・・だから・・・自分を責めないでほしい・・・
/ <;;:::::::.. i 丿 ”,, !!::ii--ー
ヾヽ >;::::::::;"i_,....-┐ 》 .,_,.==-ー ¬ "  ̄
ヽヽ ゝ::::::::/i;;;::::::::i ,/
ゝヽ () ヌ;;;;;;;;/ .i;;;;;;;フ/
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 20:39:39.93 ID:QRTtwNF80
つーか問答無用で撃ち殺す相手にはどうしようも無かろう
125 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:40:51.29 ID:w6l/RhnJ0
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/ ・・・ありがとう、軍曹。
| l | | r- _ / レ/
/ l _/| |\ `ー ´ イ │ 誰にもいえないことを全部話せて、心が軽くなりました。
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | | 私はこれからも終生、二人の魂のために祈り続けます。ありがとう・・・
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
その後、クレンショーからその時の状況を克明に示した地図が送られてきた。
地図には二人の日本兵が倒れた場所も記されており、そこには
「この事は残念でした。日本人が日本人に殺されるなんて。私は二人を死ぬまで祈り続けます」
と書いてあった。
128 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:44:14.24 ID:w6l/RhnJ0
翌朝
__{,,./ / | i!| |l |:|!:}l | :| i:! `:、ヽ、!
_ ,,,-‐'"/ ,' | :| /l i!i l 0 |! || | i! | |:l ヽ、 ヽ-:、!,,
彡" ろ ,' :l |-‐廾‐-、 ,-‐サ1: :i‐ | | | ヾ } _,ミ
ミミ__、 _ゞ { | |、|._,;;;:.,,、 ,,;::::;;,、/l :| | | :|ヽ lミ"
\ヽ、ゝ ', i :|‐'" "''‐' ィ |! | !入 :}
`ヽ、`ヽ-、,,{ |:! ` i./ :/ i! }_i } |:/
`iヽ、 ,,|', :'i! v‐‐v ,;/ /i ! / | / !'
! ./| ヽヽ、. _ ノ // :/ l |/ | |/
i / .| ト、 i 、. ,.イ:i!// .:l | :| 昨夜は二人で懐かしいお話で盛り上がったんでしょう?
i ./ .{ :| :| ` ‐-‐'" :| :!i:l .:l :l :|
i / ∧ :| :! | _i!, / l | 20年ぶりですものね、あなた
,'. ./ ./ ,.〉, i|/ `、/: /、. _ l l
/__,,..r‐''"~_{ :ト、 ./:./ ___,,,...` ‐ .、!_
クレンショーの奥様 ジョージア夫人
/
// , -――― - 、
{.: { /  ̄ ̄ ̄ ̄`丶\ __
>⌒'<{: : : : : : : : : : : : : :二ヘ<__}__
/ /.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:ヘ___  ̄¨ ¬ー- .._
///.:.:.:.:./.:.:.: /|.:.\/\l\:丶、.:.:ヽ「 ゙̄|‐- 二¬ー─-- ,,_ ̄ ¬ー-
´ ,'.:.:.:.:. |.:.:.:./厶.: ヽ\ イ乏ト\.:l\.:.:l>┴-=-―─ー- 二二 ̄__二ニ ¬ー
|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:l/r≧\∨ V;;リ ヽVノ八  ̄ ̄ ̄`~
_,.、 l.:.:.:{.:.:.l:.:.:.| ヘ:::ハ \ ´ }:}ヽ_:トヽ
r'´:::>ヘ-、 ヽ.:.ヽ.:ヽ :{\ゞ'' ' _ -┐ イ二ニ圦
ノ:::::::::::: `^} \|\:ヾ:.: ヽ、 ヽ _ノz≦´ ̄ \
, -=≠==z:::/ \>‐-'>'´ ̄ `\ー―< ̄\ 二人で昔話に花を咲かせられてよかったですね
// Y _rァー<r-、 ヽ \__
132 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:47:44.14 ID:w6l/RhnJ0
/|li | | i」 i__ _,| i`ヽi iヽ、ヽ、
/1||| | __  ̄ ̄`―---------――――'゙´ ̄ ̄ ̄ `| ! |ヽ
|iヘ||i /! i  ̄`ー―ー---------ィヘ---――――――'"i |! | ヽ、! |
|ハ、| ||/ ヘ| i | 1 /´ | i |、 | | iヘ |::.、 i `|
/||| |レ' /| /:! | /| | |i | ||::! | !i ヽ|:::::! |
|::i!ハ||i! |!::! /::::! _,i!..、.i::!_| | | !:i |_,,.. ._! !::::i |:! /i|::::!、 |
i::::!|:::|:::!|::! |::::! ,|:ィ'"´ ||/:::! !| | |::"7| |!ノ`ヽ、|:::! i::::!|:::::::::! |
|::::::〉'1::|::::| |::::::ヽ´ !::::| | |ヽ--|、| | |/!::| |_/ |i|:::::! /::::| !::ヘ|、:::::::| | 船坂さん・・・
|::::!|! ´!::!::lヽ:::::::|ヽl:ィニニ'" ̄ニ`k'"ヽ! / |'´ォ=ニ'―ェ、::!/:::::::!/:/:||:::|:::::::::| |
|:::::::|:::ヘ|:!::|:::::::::<"r''i´_ノo;;;;;;,::;;;i| :` /"1iノ。;;;;::i!ヽ,〉|:::::::::/::i|:::::|i|:::::::| |
:::::::|::::::::|ヘ!::|::ヽ::::::::|ヽ:i!、ヽ-='"_z" |!r-=ヾ/ ´ /|::::::/:: |::::::|:::|::::| l
::::::|::::::::| | i:!:::ヽ:::::l `゙~ ̄ ̄´ `゙ ゙̄" /:!:::/:: |":::::::l::::|:::|,/ 戦争とは言葉で分かっていても
::::|:::::::::| | ヽ;;;ヽ、ヽ::::::::::::... 、 ::::::::::::::::::::i´!/ |!:::::::::|:::::|::/
::|::::::::::| | ヽi!::::|ヽヽ:::::::::: ´ ::::::::::::::::/:::::::|/i |!::::|::::::|::::::|"
::::::::::::| | ! i:::| `fヽ、 ( ̄ノ ィ"i:::::::::::::| | i::ヽ、| 戦場を知らないということは本当に幸せだね・・・
::::::::::i| || |:::|r'1|`ヽヽ、 ` .,.. '´ |:::::::::i | | |i:::|ヽi
::::::::|:! _,ィ"^!| |:::! ヘ、 `ヽ-.....r '´ヽー-、_|::::::::::::| | | |::::|
::::iィ'"´ | | |:::| ヽ、_,,r――---、,| |::::::::::! | | |:::::::|
i´ヽ、ヽ、 | | |:::| l__,.-――-、.,| | | || |ヽ、 |:::::|
135 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:52:55.98 ID:w6l/RhnJ0
楽しい時間は矢のように流れ去っていった。
一ヶ月の滞在期間もあっという間にすぎ去り、軍曹は日々「クレンショーともっといっしょにいたい」と思うようになっていた。
しかし、アメリカでも有数の運送会社の副社長でもあるクレンショーは大変な苦労をして一ヶ月の休暇を獲ったのも知っていた。
日本を去る数日前・・・
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄ クレンショー、貴方に見ていただきたいものがあります。この日本刀です。
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \
,' \ l::l ハ
| ヽ. } l::l ! 〃 |
137 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:56:11.45 ID:w6l/RhnJ0
__ ___ / /―- 、__
_!:::´::::/`ヽ''´  ̄ -‐ 、 ―-<
,ィ´_j:i:;イ´ , ヽ 、 `ヽ
/ <´::::::::/ / , , / ハ i ヽ.! 、\ハ
〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/ :「`i :ハ:ト.、! 辷リ , 辷リi} ノノ: ,! ハ: ! ふ・・・船坂さん・・・!
' :! :i:{」:.ヽ. 彳 ト、 !イ レ'
|:! ハ:. ヽ ´` ,.イ l i` ! | この・・・日本刀は・・・
, :! .: __ハ:. ', __..イ: i:. l | l l
:/ , .; ヽ::::l:. ', ├―‐!: l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
' .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ: l:|: ! |
.:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/ :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/ /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l !:::´::::i:::::i:. |!
140 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:57:59.80 ID:w6l/RhnJ0
 ̄`‐─、_::::/ ,,/ ,_/ / / /`irーi-i、l,,i | ヽ i l | l ヽヽヾ lヽ、ヽヾ_, Y 、
(,,,,) // ,/ ,/彡 l / l i___`'ii ヽil ヽl i il 、 l`ヽ,l |:::\ ヾl_,, -ー''`´
/ / ,_ィイ i /l i_/´__ノ:::.i i`' ヽ ├i-、l |ヽ l `, | ̄ ヽ lヽ,
/ ,/ ./ l、l;;| ,/ヽ/ | l " ii i:::::::ノリ ,_,l/ l l .ト'l i ヽ | \ l-::ヽ_
/ / /i l;;;ヾヽl i´ヘl 'i,l ゝ_`´ノ ,_.ノl!! jl / |ヽi' ゝ,, l V `ヽl クレンショー、刀は日本人の魂です。
l l. ,イ;;;;;l i;;ヾl i l 、 i i  ̄ ll/i/ii /レ' .!. ヽ,i |ヽ_ヽ_ この刀の中には大和魂が入っています。
| / / l;;;;;;i ヾ;;;;;;;ヽ_ 、iン / | | ヽ!i `-ゝ あの戦場で勇敢に国のために死のうとしたのも
i |, ヾ;;;;ヽ_ ヾ;;;;;;;;;;`ヽ, ´ ll l i レ 大和魂がそうさせました。
_ ,__ ヽ,, l `ー-ゝ-、_ヾヾ ;;;;;;;;;;;;ヽ, ー‐ ノl i l
`r´ ゝi_ヾ  ̄ ̄ ̄`ー-、_ヽ,., /-、l i. l _______ 大和魂とは、言葉ではなく刀の中に秘められている
_i i . ゙ー-、__ ー--、_ . `ヽ_ヽ、, _.,-‐'" ,::::::: ヽ, ヽ,.|ー' ̄ _ _/ 日本民族特異の精神的なものなのです。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 20:59:42.51 ID:CUnWVoF40
>>大和魂とは、言葉ではなく刀の中に秘められている
なぜかちょっと泣きそうになった
141 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 20:59:18.85 ID:w6l/RhnJ0
__ ,ィ ____,.r‐ァ
ヽ、 ̄¨¨ヽ、 ,.. - …―- 、_//,. -一'¨/
\ `ヌ´ ´ ̄`ーく
/´\ v′ / -―-、 \__
. / ,..>ハ / / `ヽ 、 \ー'´
/ i イ ヾ| ,' / // , ハ ヽ.| ヽ ヽ
| ! | l ,' //_/ / ! ,' ! リ ト、 !
/ ∧ | 'T「「∧ハTト //ムL}| | l ',レ′
. / / Y´! ィfひ弓ト //f元トリ,.イ ! | ト、\ 船坂さん、私はペリリュー島で終戦を迎えた後、コロール島や
/ , ' ∧ ! トヒz::ソ ヒzソ彳/イ ,'人} ̄
レ′ / `| | :.:.:.:. , :.:.: ,' / /イ バベルダップ島に武装解除に行きました。その時、日本軍が
/ i ハ r_ァ ,イ∧ |
,' |,' } 丶、 _,. < | 武士の魂である日本刀を米軍に引き渡すのは何より辛いと言ってました・・・
! ,-ァ / ト、__,.⊥、 |
|. / / ∧ ー- ,r \ >-、 ', その時、一振りの日本刀を持ち帰ったのですがそれ以来
| / / ! i! ⊂ニ´ァ'" \ \
|,' ,' |リ i!___ /_,.ニ、 ヽ \ 日本刀が好きになりまして・・・
ll ヽト、{ // `ー┼^ーt‐、_ ', ',
|| ,''´ `i! ', }" | ',
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 21:00:01.40 ID:8sdVVxj60
父方の実家から日本刀が見つかったとき
研ぎに出してから、刃を見たら引き込まれそうになった…
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 21:02:26.79 ID:QRTtwNF80
不屈の心ですね。わかります。
145 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:02:08.55 ID:w6l/RhnJ0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./ ここに二振り、日本刀があるんですが・・・
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ / どっちがほしいですか?欲しいほうをあげますよ。
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
147 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:03:36.23 ID:w6l/RhnJ0
/ `丶、 、 ヽ _ `-────- 、
l / | \ 、 \ ` 、
/ , │ ト 、 ヾヽ _.\-ミ ー 、 _,. -─ \
/ , l │ ! l、 l ` - _弋 ヽ',`ー .ニニニ -‐ 、、´ヽ、
. / イ | l,.._!_l l\ヽ 、/,ァ'.ォ=〒= .、 ヽ lんヽ ヽヽ / - _
│/ | | | |、 l,.ニ=z、ヽ '゙ l,、。`´} / i |〉 l |::| / ` - _
. ll | l | l./ l_.゙ーi ヾ - ク, リ / , |::| l `
l l l、 丶 lヽ r゙._.l ´ ̄/// j'´l l/ |::| | なっ!なんですって!?これは・・・この日本刀は・・・
', l ヽlヽヽ ゝ'′ l /:::l l |::| ',
ヽ |\ ` l`/// 、.,-‐- 、 .::::::l l |::| 丶 私がこれまで見てきた日本刀には無い作りをしている!
ヽl \ 、丶、 ヾ ノ /:::::/ l |::| 丶
` ヽ ヽ ー`_ 、 `ー'゙ /""-ニ_l,'ヽ、 ヽヽ \ これは貴方の宝でしょう!そんな大事なものを・・・
` 丶 ,l `¨´ |;;{::l - _` ー- ._ヽヽ \
/ヽ、 |;;;ヽヽ `ー-- ..._l ,......-、 ヽ
ヾ\丶、 \;;\丶、 ,...::,." '"ヽ::丶
148 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:05:54.96 ID:w6l/RhnJ0
さかのぼること数日前
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./ うーん・・・二人の記念に永久に残るもの・・・うーん・・・
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l
クレンショーに何か観光的なお土産を渡そうとしても、クレンショーは軍曹におみやげを買わせないように気を使っていた。
そのために軍曹は、船坂家伝来の品物を渡すことに決めた。ところが、船坂家にあった日本刀や名画の数々はいずれも文化財クラス。
値段もつけられないような代物ばかりで、そのようなものをクレンショーが受け取ってくれるかは甚だ疑問であった。
そこで軍曹は名案を思いついた。証明書を隠したのだった。
149 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:07:38.18 ID:w6l/RhnJ0
/ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
l ___ /:.:∠二`ヽ:.:`__
l ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>{/--ニ> '´  ̄ ` 丶 、
ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:- 、:.:.:.:.:.:ヽi:.}ヽ、 __ \
,. - ‐...`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ` ー- __ -‐'´_:.:.:.:.:.:. ̄ `ヽ
/:./:.:.: /:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:l:.:.:.l:.:.:lヽ \- :.:.:.:.: ̄...─... ̄...─.. _
///:.:./:.:/:.:l:.:.l:.:.:l:.|:ト、ヽ:.:.:.l:.:.:\:l:.:.l:.:.:.l:.:.:.lヽ\ _ \:.─... :.:.:.:.:.:.:. ̄......──--...
/. /:.:./:.:.:l:.:.:l:.:.|l:.:.:l:.l:.l ヽ:\:l:.:.:.:.:l_l_ l:.:.:.:l:._:.l \:.\ ̄、:.:.:.:.:.:.: ̄:...─.. _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l:ヽ:.lヽl \ ´伐;゚乃 l:.:.:l>i| ヽ:.\_ ` ー :.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:. -
l:.:.:l:.:.:.:l:.:l:.:ヽ:.l 弋:.N \ ` 込ツ} l|:.:l:l/ `ー 二ニ─ /  ̄:.:.:.:.:.:.:./
l:.:.:l:.:.:.:.l:.:ヽ:.:\ /仰゚ヽ ゞ‐ ´ リ:.l __ /:.:.:.:.:_ -‐ '
/l:.:.|l:.:.:.:.l:.:.:ヽ:.:.ヽl V}.Zj , /l:.l_ / `ヽ、/:.:.:.:.:./
. / !:.l l:.:.:.:.i、:.:.:\:.:ヽ ゞ'′ _ ノ /´l:l ̄l:l / ヽ_ :./ クレンショー、話を聞いてください。
. / ヽl ヽ:.:.l ヽ:.:.ヽヽ:.l 、 /ス リ ,l:l' _ ヽ
│ /l:.l /ヽ:l \l \lヽ  ̄l二´ /;;;;;ト / {i / _ -- ヽ l この刀には、私の魂がこもっています。
.l / l|:.:l / ヽ / ヽ /l;;;l l l;;;;;;;;;;l l:l l l / _ - (?)ヽ l
l/ l:l:.:.:l/ _\ _ l〈7;r ' ^i;;;;;;ヽl:ー l l l / _ l /Vヽハ/V 私の魂を貴方に差し上げます。
l:l:.:.:.l / ` Y ヽト、〉;;7l´l;;;;;;; _ヽ 、 ヽl /  ̄::::::::::: ̄ヽ、  ̄ ̄ ̄ `
l:l l:.:.:.l l __,. -,,,,;;;;;;;;/ /;;; / ヽ ヽ、 /::::::: _ -/´ ̄`ー-.,、 __
. l:l l:.:.:l、 l l:l/;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;// ヽ l:l l::::::/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( __ 〉 __
l:l l:.:.:l::. ー─ l _l/_--_ -、;;;;l l;;;;// ヽ l:l l::::/ l;;; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ
l:l ヽ:l:::::::::::/ / l´ `ヽ、l l// ヽ:l l:::l l;;;;;;;;;;;;;;;;─ ' ;;;;;;;;;l、
l:l `ー/ / l i::l:ヽ、 / ヽl:::l \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _,.イノヽ
l:l ヽ / r ヽ l::::l::::: ` ー ´ lヽl 〉、_,. ィ' i _l \ \ 大和魂を、貴方の友情に捧げる気持ちです。
l:l ヽ \ ` ー-‐ ' {::::::l::::::/ l `ー/‐、ハ -l l´ ! \_l
. l:l `ー r─-l l:l l ヽ、::l:::l 7l 〈_/ | l l l 貴方が私を訪ねてくださったお礼です。
l:l r 、 l\ l::::::::::l l:l l l:::l:::l //:::::::l `l: l l._ l l
l:l lヽ | _丶 - '^iー‐ l 。l:l /ヽ l:::l:::l //::O::/ l:し' し' `ー-、_
rヽヽl/ ̄ __ ! / lー':\ ヽ ヽ:ヽヽ ヽヽ/ l::l
151 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:09:54.23 ID:w6l/RhnJ0
,. -_‐ァ
, ― 、_,. ―-―/ 厶-- 、
. // ̄了_y‐ -、 、__ーノ , = 、、
// ト7 ヽ \\\ 〃 ぃ
/ / /ト| | //.ハ ぃ l | ぃ \\\ | { }|
/ / _/ .||⊥Ll_l|j_l」⊥! l | ト l| ヽ. !、丶..___,ノ /
/ 厶 '// 八.| K仞` ´仞'| | l ll ∧j/ `ヽト| ヽ 二 '/ /
. / // | / _ノ -ヤ __ | |//j/下. |\_ _/ /
.. / //. j/ ヽ ト .__,. イ.| | /.| \. |  ̄ / /
,' 〃 , ┴ ┴ト---l―| l/-、 j ヽノト、_ / /\ハ
,′ / /  ̄_弋ラニ| | | \ /, ィ、  ̄ / ̄、ヽヽ ヽ丶._/
. l ′ | / / / ̄ヽ.l_|ニ、、 | ヽ〃 ', ̄ '. ヽヽヽ ヽ´
! l | / / |/7_ィこア \} 7 ´ ̄/ l l l l l l
. ! l |,/ /ヽ._|/ 厂´r'┌ ‐/ ' ! ! ! ! ! ! この刀は・・・素晴らしい・・・
l l /' ∧==ヽ」_| | | | l | | | | | |
| |. / / }  ̄ 丁`|_ l | | | l | | まるで・・・魂が入ってくるかのよう・・・
| | / /. 卜、_ __l `トハ ! ! ! ! ! !
l l ./ 〃 /\\二二 /_l |/、ヽ. / / / / / /
. ! l | / // / \></ l | ヽ \/ / / / / /
l l | / // / /><ヽ l. |ヽ .\. 厶 ⌒l//
l !|. / '/ / Υ ├′ l | ∨ /ヽ./__, |'
名刀「行広」を正眼に構えたその姿は、長きに渡って鍛錬をしつづけた船坂軍曹の正眼の構えと寸分たがわなかった。
正眼から中段、大上段へと構える姿には「行広」から魂を分け与えられたかのようだった。
刀を振る姿は居合いの達人であった船坂軍曹が感嘆するほどであった。
152 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:12:02.83 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ | 船坂さん・・・この刀を・・・貴方だと思って大事にします。
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! |
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! | 貴方のおかげで大和魂と武士道がつながりました・・・ありがとう・・・
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | |
/ / l l' ´r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ',
/ / _,.-¬ | ヽ_, -‐- 、_/ | ト、_ ', ヽ ありがとう・・・!
/ / ,rヘ ', ! ! ', ,r' ㍉ / | |/ /ヽ、ヽ
/ / | ヾ\∨ ,' 丶 / | レ' , ' | \
/ | \/ i ,=∨=、,, | |/ | \
154 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:13:30.44 ID:w6l/RhnJ0
そして二人に別れの時が来た・・・
/|li | | i」 i__ _,| i`ヽi iヽ、ヽ、
/1||| | __  ̄ ̄`―---------――――'゙´ ̄ ̄ ̄ `| ! |ヽ
|iヘ||i /! i  ̄`ー―ー---------ィヘ---――――――'"i |! | ヽ、! |
|ハ、| ||/ ヘ| i | 1 /´ | i |、 | | iヘ |::.、 i `|
/||| |レ' /| /:! | /| | |i | ||::! | !i ヽ|:::::! |
|::i!ハ||i! |!::! /::::! _,i!..、.i::!_| | | !:i |_,,.. ._! !::::i |:! /i|::::!、 |
i::::!|:::|:::!|::! |::::! ,|:ィ'"´ ||/:::! !| | |::"7| |!ノ`ヽ、|:::! i::::!|:::::::::! |
|::::::〉'1::|::::| |::::::ヽ´ !::::| | |ヽ--|、| | |/!::| |_/ |i|:::::! /::::| !::ヘ|、:::::::| | 船坂さん!!
|::::!|! ´!::!::lヽ:::::::|ヽl:ィニニ'" ̄ニ`k'"ヽ! / |'´ォ=ニ'―ェ、::!/:::::::!/:/:||:::|:::::::::| |
|:::::::|:::ヘ|:!::|:::::::::<"r''i´_ノo;;;;;;,::;;;i| :` /"1iノ。;;;;::i!ヽ,〉|:::::::::/::i|:::::|i|:::::::| |
:::::::|::::::::|ヘ!::|::ヽ::::::::|ヽ:i!、ヽ-='"_z" |!r-=ヾ/ ´ /|::::::/:: |::::::|:::|::::| l 貴方から戴いた「一文字行広」
::::::|::::::::| | i:!:::ヽ:::::l `゙~ ̄ ̄´ `゙ ゙̄" /:!:::/:: |":::::::l::::|:::|,/
::::|:::::::::| | ヽ;;;ヽ、ヽ::::::::::::... 、 ::::::::::::::::::::i´!/ |!:::::::::|:::::|::/ これを貴方だと思います!!ありがとう!
::|::::::::::| | ヽi!::::|ヽヽ:::::::::: ´ ::::::::::::::::/:::::::|/i |!::::|::::::|::::::|"
::::::::::::| | ! i:::| `fヽ、 ( ̄ノ ィ"i:::::::::::::| | i::ヽ、|
::::::::::i| || |:::|r'1|`ヽヽ、 ` .,.. '´ |:::::::::i | | |i:::|ヽi
::::::::|:! _,ィ"^!| |:::! ヘ、 `ヽ-.....r '´ヽー-、_|::::::::::::| | | |::::|
::::iィ'"´ | | |:::| ヽ、_,,r――---、,| |::::::::::! | | |:::::::|
i´ヽ、ヽ、 | | |:::| l__,.-――-、.,| | | || |ヽ、 |:::::|
クレンショーは飛行機のタラップから機内に移ることを拒み続けた。
キャビンアテンダントが機内に入るように諭しても、まだまだ手を振り続けていた。
155 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:14:57.50 ID:w6l/RhnJ0
; i;;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;'''''';;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;}ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;i ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;t;;;ヾ;;;;;;,, i;;,, .::::::. ::i.... |::::::::::::::
i;;;|;;;;;::::''''' ,,,,{;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i,;;;;;;;;;;;;;;| ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;i, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;;;;;ヽ、;;ヾ;;;;,,, i'';;;,, :::::... :i:::. }:i::::::;;;::::
iシ'' ,,,,;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;`;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;| ヾ;;;;;;;;;;;;'i, ヾ;;;;;;;_,,,,__;;;'i,ヾ;ヾ;;;;ヽ、 i ';;;;, :::::::i:::::};;;..;:;;;;;:::
..:: i, ...:;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;i,;;;;i';;;;;;;;;;;;;;i -―'=""~~~ ̄ ̄ } \  ̄ ̄`ヾ、;;ヽ. i ゛;;;;, :::::i,:::};;;;;;;;;;;;;;;
..:::. ..i:::::;;;;;;;;;;;;;;| i;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;i''';;;;;;;;;;;;i ヽ;;;;;;,,rt----ヾ---}--、ヽ;;;;ヽ ヽi;;;;;;;ヽ i '';;;;, :::::i:..:;;;;;;;;;;;;;;;;
.::::::. :::::i:::;;;;;;;;;;;;;;;;{ヽ;;;;;;;;;,,,/;;t 'i;;;;;;;;;;;{ ヾ,_r-r^ニニニ ̄ ̄`^^`=、_'i i;;;;;;;'i, i ';;;;;;,::i;;}r'''~`、;;;;;;
::::::::::.:::::i,,;;;;;;;;;;;;;;;;| ゝ-''~ i, t:i,ヽ;;;;;;;;i、 ''/~!~ / ,,,;;;;;;;;;,,,,;ヽ`、;;ヽ, i;;;;;;;;;.i i;;;;i;;/,、- 、 ';;;;
:::::::::::::::::::fi,;;;;;;;;,,r''~~ ヽ;;;;;;_,,i--、ヽヾ;;;;;;ヽ 'i , ,_フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ヾ,:::` 、;;;;;;;;, i;;;/ i, ';;
::::::::::::::::i i;;;;;;;";;;;;i ,,r'',r-;;;;;;;;;;-ヽ ヾ;;;;ヽ 'i,;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} );/;;;;;;;i';;, i;/-、, } ;;;
:::::;;:::::::::::::::i i;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;|` h;;;;;;;;;'i ヽ ヾ、ヽ 'i,;'';';;;;;;;;;;;;;;;c'''''''' i/ i;;;;;i ;;; ''i ) / ;;;'
::::::..::::::::::::::::it;;;;;ヾ;;;;;|;;;;{ 、,,i..;;;;;;;;;;;;;!、 ` ヽ、 ヾヽヾ'';;;;;;;;;シ~ノ } ノ / i;/ i;;, i,/ / ,;;''
:::::::i,,, ''::::::::::it;;;;;;;;;ヾ''ヾ、'';;;;,,゜;;;c''',, ヽヽ`''''''''" //_/ i;;; ii /,,;''
::';:::::i;;;;;,,''':;;;;;;;;it;;;;;;;;;;;j` 、 t;~';;;;;;;, ;;,  ̄ ̄ ̄ ̄ i;'' i-''ノ
;:::':;;:::::.::::::. '':::::..'t::::::::j`、 t::`、ノ ;;_ i..:: i "
:::::::::'..;;:::.::::::::.... ''' t:::::t i, - ''' ~ / i::: .. i
:::::::::::::. ''':::.::::::::::i t,, `''::i i, ヽ、 /:::: :: i
:::::::::::::::i {''::::::::::i``''';;;:...`_i 、 , |::::::::: i
'::::::::::::i { `::::::i `、 `'''i i, '二二⊃ ,、 ' |:::/:::: i
ヽ:::::::i 'i, ヽ、ヽ ` 、i ヽ、 ,/ |::/:::: / ク・・・クレンショー!!クレンショー!!
ヾ、 ヽ ヾ、 { ::::::` 、 / j::i:::::: /
ヽ ゛ ヽ i ::::i ` 、 r'' j:jj:::::: / ありがとう!!本当にありがとう!!
丶、ヽ t 'i't ~` -、 ,、-''~ _,、-''' / j:::::/
` 、_ t i't ` 、_,,,、-'' ,,,、- ''''~~ ノ j:::/
', ヽ | ̄~~ ̄ / :ノ
'、 i ` / ) i i i
いつまでも名残惜しそうにタラップに立っているクレンショーを見て軍曹は溢れる涙をこらえられなかった。
溢れる涙を幾度か拭いた後に、飛行機はドアが閉まり、やがて離陸していった。
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 21:15:35.44 ID:8IUnZcgt0
心温まる話ですなぁ
158 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:16:29.10 ID:w6l/RhnJ0
翌日
__ ,ィ ____,.r‐ァ
ヽ、 ̄¨¨ヽ、 ,.. - …―- 、_//,. -一'¨/
\ `ヌ´ ´ ̄`ーく
/´\ v′ / -―-、 \__
. / ,..>ハ / / `ヽ 、 \ー'´
/ i イ ヾ| ,' / // , ハ ヽ.| ヽ ヽ
| ! | l ,' //_/ / ! ,' ! リ ト、 !
/ ∧ | 'T「「∧ハTト //ムL}| | l ',レ′
. / / Y´! ィfひ弓ト //f元トリ,.イ ! | ト、\ 船坂さん、無事にアメリカにつきましたよ。
/ , ' ∧ ! トヒz::ソ ヒzソ彳/イ ,'人} ̄
レ′ / `| | :.:.:.:. , :.:.: ,' / /イ 日本での日々、本当に楽しかった・・・
/ i ハ r_ァ ,イ∧ |
,' |,' } 丶、 _,. < | なんだか家族のもとから離れてしまったようで寂しいです・・・
! ,-ァ / ト、__,.⊥、 |
|. / / ∧ ー- ,r \ >-、 ', この日本刀、大事にします。
| / / ! i! ⊂ニ´ァ'" \ \
|,' ,' |リ i!___ /_,.ニ、 ヽ \
ll ヽト、{ // `ー┼^ーt‐、_ ', ',
|| ,''´ `i! ', }" | ',
と国際電話がかかってきた。
159 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:19:27.61 ID:w6l/RhnJ0
一週間後
,--‐ァ
-――-、/ -='―-、__
/ -‐┐ -r__/
/ / ̄ ヽ \
| l i / / i iヽ \\
| | .| / / //ヽ l | .l l |ヽ l
| rl l |/|∧|リ lr、 ノ ,イ l } V
| l^| |/ィT.Tヽ fTjノノ | lV
,' ヽ| | ゝl_ノノ └' l/l/ ノ
,' // | | __ ' ノl レ´ この素晴らしい日本刀の本当の価値はどれほどなんですか?
,' // ', ',. ヽ、_ イ/ ', {
,' .// /ヽヽ=/^,\/__', ヽ 教えていただけませんか?
/ / / l: :: :l V> L',:::ヽ::l\\
/ /: :/l_|', ',__∧__l: : |::l_ \\
/ l: : /: : : : L| l: \:::l: : l::ヽ〉 \\
/ |: :l|: : : : : : | .ト、: :ヽl: :|:: ::', ヽヽ
/ ノ⌒jl: : : : /: :| |: :\:::V : : :l ) )
./ ト、ノ/: : : :/:: ::| |: : : ::ヽ}:::::::::|', //
/ / / r'´: :: :/:::::::/ リ:::::::::::::ノ::::::::ハ
182 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:51:56.70 ID:w6l/RhnJ0
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ /
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/ うーん・・・本当の価値を言うと・・・
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、 でもまぁいいか~
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
186 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:54:31.45 ID:w6l/RhnJ0
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__) .
|;;; ` ⌒´ノ こ!この日本刀を海外に持ち出すのですか!?い、いや、これは・・・
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
文部省美術課
船坂軍曹「あの刀を国外に持ち出す許可もらいに文部省行ったら半日も潰れちゃったのはナイショにしとこっと」
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 21:55:45.20 ID:rDagISEE0
軍曹wwww
188 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:56:38.15 ID:w6l/RhnJ0
__ ___ / /―- 、__
_!:::´::::/`ヽ''´  ̄ -‐ 、 ―-<
,ィ´_j:i:;イ´ , ヽ 、 `ヽ
/ <´::::::::/ / , , / ハ i ヽ.! 、\ハ
〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/ :「`i :ハ:ト.、! 辷リ , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
' :! :i:{」:.ヽ. 彳 ト、 !イ レ' こ、この刀!!とても高価じゃないですか!!
|:! ハ:. ヽ ´` ,.イ l i` ! |
, :! .: __ハ:. ', __..イ: i:. l | l l
:/ , .; ヽ::::l:. ', ├―‐!: l l: ! ! それも一振りの日本刀につけられる値段とは思えません!!
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
' .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ: l:|: ! |
.:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/ :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/ /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l !:::´::::i:::::i:. |!
/ l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_! !o:::::::!:::::!: l!
値段のあまりの高さに驚いたのだろう、クレンショーは手紙をメモ帳に大慌てで書いたようであった。
また普段の手紙では「船坂さま」で統一されていた呼び名も「船坂さま」「御貴殿」「軍曹」「貴方」
と呼び名が四つも変わりながら書かれていたのがその証拠であろう。
「余りの値段の高さに心配です。送り返させていただきたいと思います。」
191 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 21:58:59.38 ID:w6l/RhnJ0
___ /: : : : : : : : :
_ -――-、\/: : : : : : : ::`ヽ、_|: : : : : : : : : :
∠,-‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::{: : : ヽ: : : : : :
/: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ: : :ヽヽ: : : ::\: : :
//: : : : : : : ::ト,: : : : :\: : :ヽ: : ::}:::ト、: : : : :ヽ:
////: : : : :i: i: :|ヽヽヽ;:::\\: :ヽ: :|: :| ヽ: : : : :
/: : : i: : : |: |:::| \、 ,ィ==、ゝヾvへ ヽ: : : :
|: l: : | : : :l: :|V 〈 l rリ 7:: : :|> ノ ',: : : :
ヽ |',: :l: :',:lヾrヘ `ー‐' /イ: ::|ノ ',: : : クレンショーは真面目すぎなの!
Vヽ ト、ヾヽ弋_ソ 、 |: : | ',: : : フフフ・・・だったら・・・
ヽヽ:Vヽ ノ ,イ: : | l: : :
|: :| ヽ、 //ィ::/ |: : : 「刀はまだまだたくさんあります。
__ _|lリ ` ┬‐ '==ィ|人___ |: : :
/ー、 _`'ー、 .__/>< / /; ; ; ; ;`ヽ l: : : もっと良いものを贈りたいと思います。
/ ヾ、_`ー、二 ´/> r‐/ / ̄ ̄>; ; ヽ: :
/ \ ) >‐┘////⌒ヽ, _ィ ´ / /:. :. :.|:: 送ってもいいですか?」
ノ  ̄> // /l ./´ ̄/ , -―' / ./; ; ; ;./::
丁¨ノ l | / ,-―'´=== / /; ; ; ;;/: :
__ノ/ ̄ ヽ l// l/ ./; ;/⌒v: :
ー<,〉 l ヾl { }; ;| l⌒j: :
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 22:00:23.69 ID:8IUnZcgt0
軍曹お茶目さんwwww
194 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:00:41.79 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| | 「ふ・・・船坂さん・・・
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ | わかりました、この間戴いた刀を大事にするので
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 - ― / , ! | もう日本刀は贈っていただかなくて大丈夫です・・・」
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
┌fj-fj-fj-fj-fj-fj-fj┬|-`-ー- ´┤ _| | | |
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 22:00:57.59 ID:QRTtwNF80
肥前一文字行広って新刀か新々刀だったはずなので、ついても数百万単位の値段のはずですが…。
まあ、詳しいことわからないけど。
>>195
この当時、アメリカで日本刀がブームになっていましたがアメリカ国内での流通品は模造刀や軍刀ばかりでした。
そうした刀の値段から見るとクレンショーにとってみれば「値段高!!」と思ったのではないでしょうか。
198 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:04:43.78 ID:w6l/RhnJ0
昭和45年
/ / / `ヽ、
,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ
l │ l | / / /| | l |\ー 一'´
| /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ
| l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: |
| :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j
| {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨
| |ヽ.| | ` 込,ソ/ / /
| l | | , `ア7/ / j/
| l | | r- _ / レ/ 船坂さん、お願いです。
/ l _/| |\ `ー ´ イ │
/ j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ 今度はアメリカに来てください。私がアメリカをご案内します。
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| | いえ、させてください!
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
/ \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨|
200 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:08:03.29 ID:w6l/RhnJ0
_,. -‐‐- 、_{`ヽ. ,.ィ7
 ̄` ー- __\. }/ /_ ,. ,1
_,.-'´ ̄_ ̄-- ` /  ̄  ̄ ` ヽ、 /ハ ,.イ j
,イ-‐ァ' ´ \{ { }_/_/__
〃 / / / VT´ __ `ヽ、
// / / / / / ィ i l ! Vハ丁 `ヽ. \
. /::i :::/〃/ //_,.//j / |/l_ム__l l l i ::l::i ::::|l ヽ:. ヽ
| ::l /l ::l ::l ::l:l:l/,ム〃 li l |_l__「l`トl、l ::l::l :::;リ l:::: i
| ::l| li ::l ::l ::l:l:l/.トイi ヽィ7テトli:l:li ::Nj::l/ l:::: |
l ::ハ ヽ.::トl トハl::} ヒ:リ トッ:i} } V:l:;ム/ソ l:::: !
ヽ. ヽ,乂乂乂:{.  ̄ 、 ヾニソノ7/7ノリ′ /:: /
\\ |i lヽ. ヽフ ///-'′ /:::::/
`‐、_ い ` 、 _,. イ// __,. -'´:::,. '´ 申し訳ない、クレンショー。行く行くと言っておきながら・・・
ヽ.ヽ_ __〕 ー ´ l_/〃 __二>_,. -'´
_,.>く_ _メ  ̄ ̄ でもうちの息子が経済使節団の団員としてアメリカに行くの。
,. ' ´ \_  ̄ ̄ ̄ _>、
/--、 ` ¬ー‐┬f´ \ その時、息子をクレンショーのもとに行かせるね
,' \ l::l ハ
| ヽ. } l::l ! 〃 |
| ヽ. V l::l l// |
203 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:10:37.04 ID:w6l/RhnJ0
/ ヽ::::::|___ヽ. . ´ `丶、 /:::::::::/
ゝ'´ ヾ'´ ┐ \ /:::::::::/ __
, - =ァ´ / / |_ l::::::/  ̄ ヽ.\
/// / / / / / / | \-― 7、K.´ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
/イ´ ./ / / |斗--/| ! .イ /―- 、ヽ/ /、:::\ l }
/'/ / / ァ'/ イl | /、| /| / レ' , --、 l / .l ト、:::ヽ | /
| ! l イ / / ; lヽ/f/jハ l.′ lノj.イハ l / / | `ヽ.ハ ノ'
レ l/ ! / | ! l l { ト、イ} ト、イ} |‐ 、,/ | ヽ! /
| | l ∧ | ヽ 辷ソ , 辷ソ |ζ} l /
レ | ! ', l\ ゝ , -- 、 l、ノ 、 じゃあアメリカに行ってきます~
レ 〉、ト、 ヽ. ∨ ; /ヽ\ ヽ __ -‐
\ , -- __ / ∧ \ \ ヽ.ノ ,∠, - } 〉-┬r'  ̄〃 クレンショーさんに会ってきます~
l ̄|  ̄ ‐- ____人-‐rヽト⌒'ー> 、 __ . ィ´::::/:::::/イ ヾ==''
| | ヾ==ソ ヽ:::::\:::\´ 7:::/::::::::::/ / あ!ちゃんと仕事もしてきますよ?
`ー、.__! 、 \:::::\::ヽ.__./::::/:::/ /
\ \ ! ` .、:::::::\ /:::::::::/ / _
`ー- _ ヽ| 7ー┬r― イ ,. ベ´
 ̄ r‐- __ l / Ll. | / ,. ´ ハ
| | l ー-! / | / / |
| | | | / | / |
軍曹のご子息 良雄さん
204 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:12:33.31 ID:w6l/RhnJ0
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´ し・・・しまった・・・一人20kgまでしか荷物は認められてないのに・・・
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/ クレンショーに渡すおみやげだけで80kgにもなっちゃったの・・・
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ 明らかに一人で運べる量(大型トランク3つ)じゃないの・・・
/ i / \
/ ∨三三V \ 張り切りすぎた・・・
/ヽ ∨ ̄V /./\
∧ ヽヽ \/ /./ ∧
船坂軍曹の息子、良雄さんはロサンゼルスからニューヨークまで10日間の行程で
経済視察を行ったのちにダラスのクレンショーを訪問する予定だった。
だが80kgもの荷物を抱えたまま10日間の経済視察ができるか不安でしょうがなくなってきた。
206 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:14:31.70 ID:w6l/RhnJ0
出発した翌日
軍曹の家に電話がかかってきた。
'⌒l}了ヽ: : /: : : // : : /: : |: : : }: : :ヽ: : \: : : \: : : ヽ
x-ァ'_/: :/: : : : // -‐/ :‐/|、: :ハ : :|: : }: :\: : : ヽ : : l
/ ノ | : l: : : : /イ: : :/斗=ミト: / -}‐ 、|: /: : : : ヽ: : : l\|
,' | : |:: : : : : |:/〃 f:゚j / ァ=ミ|/: : : : : : :',: : :|
| /: ハ: : : ヾ:| ヾ ¨ f゚j } / : : : : ハ : j
| ,イ: : : _:`ト\: :\ .... ¨ リ:/ : イ: :∧l: /
|/ ∨:./⌒|: : :| ̄人 ヽヽ ../イ< j:イ : ∨
ヾ{{ .|: : :| (0::) │ │ | : : l
\ム: :小 __ 八: | | : : | 国際電話!?
ヘ: :.ヽ \ `´ /l: : : | | : : |
\: \ 、. __/ │: :│ / : :,′ 息子の身に何かあったのでは・・・
r-=ニニ.土\:_ヽ_/____ /: : :/ /: : /
ヽ __  ̄`ー──- ニ二≦:/ / :/
/ ̄ ¨二._ ∠、 '´
. // ̄ ̄`ヽ ミ=- _/´ ヽ
l'´ \ ′ ∧
| ∨ ∧ |
209 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:16:35.60 ID:w6l/RhnJ0
/l __
ヽー-...... _ _ _,. - '゙ /:::/
\:::::::::::::`ヽ _ , ' ´ r ' ´ -<:::/ __
ヽ::::::::::::::::ヽ), ', - , - - 、 `ヽ:::::::::,>
/,ハ、_::::::-ミ/::/ .:/ / ヽ ヽイ、
-==ニ´- ' /:`.ー/ ::l ::l / / / ,.、 ヽ l. ヽヽl
/ .:/:::::::::::: l ::l ::l l ll / / / l l:. l:. l l l、 l l l
/ .: /::::::::_/l ::l ::l.l ll ,.l /l l l l:: l:. l:. l l l l lト、
. / .://'´ ̄/ l ::l ::l弋l_l_l /、l l l,ナ/l、l: l/ l: l: ll l l
/ / ,.ィ'´l l :l ::l<l:::t。圷 V r'テ>l /l./: l: l l: l l l
. / / / l l l ::l :l 込zタ 迎 〃 l::. l/:l /l l l
l/ / l l ヽ、l ::l ヽ `/:. l:: // l l
/ / l l ヽ l :l ー / lヽ ヽイ/ l l 船坂さん、こんにちわ。良雄のことが心配になったので
./ / l l l l l` _ 、_./_./: ヽ ヽ' l l
/ l l ,.- <´:l :l:. lヽY_ >、_ _,ハ l ::l 〃 ロサンゼルスまで迎えにきました。荷物は私が預かったので
/ // l⌒ ヽ ヽ:l l: l l:::_l_l_l_:::::ヽ`ヽ l l、::l /
/ 〃 l ヽヽ l l l::`l弋l:::::彡l:l ヽ.リ l ::l 安心してください。
/ / l l:lヽ_l l__::::.l l l:::::::::ヽ、 \.l :l
/ l - 、 l:l´::リ ̄`:ヽ.l l:::: , ,=ニヽlリ
_/ rl l l l:l::::::::::::::::. ::.ヽ}レ':::::::: . ヽ \
, '´ ハ │ l//::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::::::::::::l: : :\
, '´ l: :\、_,l //:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l : : : /\ _
/ 〉: : : : : l_ //ミ:::ヽ、::::_::::/、::::::::::::::::::/、_ /_-ニ-ァ /
211 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:20:12.64 ID:w6l/RhnJ0
'⌒l}了ヽ: : /: : : // : : /: : |: : : }: : :ヽ: : \: : : \: : : ヽ
x-ァ'_/: :/: : : : // -‐/ :‐/|、: :ハ : :|: : }: :\: : : ヽ : : l
/ ノ | : l: : : : /イ: : :/斗=ミト: / -}‐ 、|: /: : : : ヽ: : : l\|
,' | : |:: : : : : |:/〃 f:゚j / ァ=ミ|/: : : : : : :',: : :|
| /: ハ: : : ヾ:| ヾ ¨ f゚j } / : : : : ハ : j
| ,イ: : : _:`ト\: :\ .... ¨ リ:/ : イ: :∧l: /
|/ ∨:./⌒|: : :| ̄人 ヽヽ ../イ< j:イ : ∨
ヾ{{ .|: : :| (0::) │ │ | : : l
\ム: :小 __ 八: | | : : | だ、ダラスからうちの息子を出迎えに来るだけで!?
ヘ: :.ヽ \ `´ /l: : : | | : : |
\: \ 、. __/ │: :│ / : :,′
r-=ニニ.土\:_ヽ_/____ /: : :/ /: : / ダラスからロサンゼルスまで4000kmもあるんですよ!!?
ヽ __  ̄`ー──- ニ二≦:/ / :/
/ ̄ ¨二._ ∠、 '´
. // ̄ ̄`ヽ ミ=- _/´ ヽ
l'´ \ ′ ∧
| ∨ ∧ |
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 22:20:43.60 ID:iB3eMKEK0
4000kmってwww
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 22:21:33.15 ID:rDagISEE0
日本で言うとどれくらいの距離だ?
>>214
日本の全長が3000kmです。
調べてみたら香港~択捉島北端でだいたい4000kmですね
215 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:23:05.53 ID:w6l/RhnJ0
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ | 遠き日本からはるばる来た親友の子です。
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 :::::: - ― ::::: / , ! | そんな大事な客人を出迎えるのに距離など関係ありません。
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
/ , ' ! | _├`-ー- ´┤_ | | | | 良雄のことは引き受けました。
/ / l l'´ r'::::::::::::::::::::::/ `| | ! ',
/ / _,.-¬ | ヽ_, -‐- 、_/ | ト、_ ', ヽ
/ / ,rヘ ', ! ! ', ,r' ㍉ / | |/ /ヽ、ヽ
/ / | ヾ\∨ ,' 丶 / | レ' , ' | \
/ | \/ i ,=∨=、,, | |/ | \
/ | ,' | ,..='",.=q=、、゛'' 、! i| ! \
/ | !,ヘ、 ト!",.イ( /ハト、))\ リ |. l ヽ、
! . リ ヽ !イ ー7,':||:i |ー'、 / | ∧! |
217 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:24:57.04 ID:w6l/RhnJ0
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| |
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./ 良雄・・・
| | トゝ′ , ノ/| |/|/
./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.''; 私が日本に言った時、貴方のお父さんは私達に旅行のスケジュールを全て組んでくれて
/ / :| | }\ /| | ;' !
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _ ムダの無い旅行をさせてくれました。ですから今度は私が貴方のお父さんに代わって
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′ 全てのスケジュールを組ませてください。それが当然でしょう・・・
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
その後、クレンショーは良雄さんを自分の会社や友人宅に案内し、「日本の親友のご子息です」と大勢に紹介して回った。
二ヶ月ほど良雄さんは滞在する予定だったが、三島由紀夫割腹自殺事件で船坂軍曹が警察に取り調べを受けていることを知り
滞在予定期間を切り上げて日本に帰国した。クレンショーが良雄さんに託した言葉は
「死ぬことを考えるな。生きて国のために尽くしてください」だった。
224 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:29:42.02 ID:w6l/RhnJ0
昭和46年
/ | `` ,. -‐ ´ │,ヾー-,,、\ \ヽ
/ , | / ヽ 、 、 |彡,!ヽ;;;;;;;;;;ヽ、 ヾ
/ / , |/ / / / ヽ i } } i | 〃|;;;\;;;;;;;;;;;\ |
-=ニ-‐''/ / ,. // i i │ ハ | |l | i | |/ /ト、;;;;;\;;;;;;;;;;;ヽ
/ / / i { l | |│ ! |l |l |l││ │/ } ヽ;;;;;;;',:;;;;;;;;;;;;ヽ
/ / | { i l ll /'{i | | i _l,.|-‐サナ | |/ ,ハ;;;゙;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
i ,イ ! │|l ヽ l,二=.、 | i 才ィ  ̄。oヽ. | kミ.ハ;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;ヽ
| /;;{ ハ l | ', ',ヾi _゚ | リ tヘ._,.クノイ | ト j ヽ;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;', 船坂さん、私は貴方のために何かしてあげたい。
| ,'l;;/| |;|'、 ヽl i、 ヽ、込ク '′ `ー‐一' | | レノ ト、;;;;;;;;;;;| │ \;;;;',
l l.l/ i |;;l ヽ | |\ ヾ、 /| | l'゙ |',ヽ、;;;;;;| | | \| 貴方のことをもっと多くの人にしってもらいたい。
l lヽ l;;l ハ.|│ ,ハー `__ /'゙i | | | l l \;;| │ |
|;;;ハ V /| | l、 \ `ー‐′ ,.イ.| F===ー 、l l ヾ、 | | その時は貴方の経営している「大盛堂」
レ' i` ./ | l ,i l |i,l丶、 ,..:'゙::::| | |===、、 l | | |
l/ / ,i l ト、l ,i │ r-` =ニ´-‐''"| | │ |;| | | l | その名前をお借りさせてください。
/ ./ /|l |l;;| '| |"''i.|.i''""~~´| | l;| |;| | | l│
/ / / | | l;;l /l--山-┐ | | |;;;| |;| | | l,|
その後、クレンショーは貿易会社を設立した。
会社の名前は「タイセイドー・インターナショナル」であった。
225 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:31:36.61 ID:w6l/RhnJ0
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ この二人のおはなしはこれでおしまい・・・
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 船坂軍曹は2006年に鬼籍に入られました。
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ クレンショー氏は>>1の調べ方が悪いようで現在存命かどうか
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ もし知っている方がいれば補足していただければ幸い。
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 ここからはAAで出番の無かったやる夫に補足してもらう。
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 22:32:01.85 ID:rDagISEE0
軍曹最近まで生きてたのかー
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 22:33:42.20 ID:Z6jHbfHU0
軍曹・・・・・貴方の爆発は忘れない・・・・・
230 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:33:05.37 ID:w6l/RhnJ0
。 ゚ | i ゜ 。i 。 ┼┼``
。 ゜i ゚ i ! | ゜ / ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
i l i ! ゚ ゚ 。 ゜
i ゜ i | ゜ i | ゜ i l
゜ i 。 i l i l
| l ゚ ;゜ ゜ : ; ; i l l
: ゜ ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。
| 。i l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | | ゜
゜ 。 .| i :。/: :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i i
゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ! ふざけんなお 補足だけ出ろとかナメてるお゜
゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j ゜ ゚ l |
。 ! i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ ゜次の話まで出てやらないお
。 ゚ i l; /'⌒'丶, ; j \ i ゜ i l ゚ ;゜
゜ i l 。 ゜i ゚ i |丶,i 丶,⌒丶⌒丶。´_ i ゚ i i
i ゜ i | | /丶, ! 丶,___゙,iと二):, l ゚; l゜ ゚ l
l 。 i / u 丶,_____)、i;, i ゜ |
l ゚; ゜ : ; ;l ゚; l !,,___ノ. ,,(___)__) |。 !
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 22:33:28.34 ID:rDagISEE0
拗ねるなよwww
233 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:35:26.91 ID:w6l/RhnJ0
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i ・・・
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ さて、船坂軍曹の下にはクレンショーの話を聞いて感動した
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙ 多くの人々が訪ねてきた。全く見ず知らずの人々で、年間数十人が軍曹を訪ねたそうだが
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ そのたびに軍曹は手厚くもてなしたという。
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 また、クレンショーもアメリカの街角で困っている日本人を見かけたら
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\ 必ず手を差し伸べて助けたという。
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
235 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:39:06.61 ID:w6l/RhnJ0
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' そして軍曹はその生涯をパラオでの遺骨・遺品回収に捧げたの。
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'!
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 私費を投じて島々に英霊の慰霊碑を立て平和を願い続けた。
';ハ:.:ト,、 ワ ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:, また、軍曹は出版した本で得られた印税を日本赤十字社に寄付し
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、 困っている人々のために尽くした。
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 22:40:00.98 ID:iB3eMKEK0
なんと……
241 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:47:49.88 ID:w6l/RhnJ0
,,, -ニ三三三三ニ / \
,,;;;'''ニ二三三三二ニー ヽ , ヽ- ' ヽ
, ', -=ニニ三三三三ニニ/=ニニ二ヽ, ヽ---――-ヘ
イ '´ ,r'三三三ニニ/ 三/ 、 ヽ ヘニ ヽ ヘ
//三三三ニ/ 三/ ハ i }三 ヘ ヽ ヽ 最後になったが、ペリリュー島で謳われる歌、そしてニミッツ提督の言葉を最後に
,ィ'三/三ニニ/三ニ{ ,' V | 斗t‐ニヘ ヘ ヽ ヾ\__ この話をおわりにしようと思う。
,ィ三,ィ'三三ニニ,'三三ハ | ! '丁ノ \ニ ヘニ ヘ ヾ ̄
,'ニ//三/ニニiニァ'厂'弋 i ゝ ,zモ示了、! ハニ | ト ゝ
レ' ./三,イ三三lノ l,ィ≠z>{ Vfzjソ ! !ニ !ヘヘ ペ島の桜を称える歌。
lニ,イ/三三ニ\ll Vfzjハ  ̄ | ,'三 ハ |ヾ
レ' l三ハ三三ヘ ` ー'" 、 ノノニニ! レリ 激しく弾雨(たま)が降り注ぎ オレンジ浜を血に染めた
レ' V三三ヘ _ /三ニハ ! 強兵(つわもの)たちは皆散って ペ島は総じて墓地(はか)となる
_」三三ニ丶、 /i三三/ .リ
| `丶 > 、 __ , < {ニ三/ 小さな異国のこの島を 死んでも守ると誓いつつ
| \三ヘ , - ' ´ ̄ ̄ ̄\ 山なす敵を迎え撃ち 弾撃ちつくし食糧(しょく)もない
/ ̄ ̄ ̄ ̄` ' ー- 、 \〉 , - '´ ,,ィニニニニニニニニヘ
iニニニニニニニニニニニへ ` v' ,, ィ''" ヘ
V ` ー 、====<´ ヘ 将兵(へいし)は桜を叫びつつ これが最期の伝えごと
,-V ヘ _ V , ---------ヘ 父母よ祖国よ妻と子よ 別れの桜に意味深し
{ V------------、 「ヽ V l `V , -‐' ´ ヘ
日本の桜は春いちど 見事に咲いて明日(あす)は散る ペ島(じま)の桜は散り散りに
玉砕(ち)れども勲功(いさお)は永久(とこしえ)に
246 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:52:32.67 ID:w6l/RhnJ0
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ 今守備勇士(もののふ)の姿なく 残りし洞窟(じんち)の夢の跡
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ 古いペ島(じま)の習慣で 我等勇士の霊魂(たま)守る
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| 平和と自由の尊さを 身を鴻(こな)にしてこの島に
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .' 教えて散りし桜花 今では平和が甦る
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; i , `'' / / どうぞ再びペリリューヘ 時なし桜花(さくら)の花びらは
' i∧ト i, - ,イ{ ./ 椰子の木陰で待ち佗(わび)し あつい涙がこみあげる
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i 戦友遺族の皆さまに 永遠(いついつ)までもかわりなく
,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、, 必ず我等は待ち望む 桜とともに皆さまを
. /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、
.. // ` `\\.:.:.:.ヘ i|:||i丶
,' f ヽ \\:.:.:i i|.||i ', これは現地ペリリュー島の人々が作った歌。
イ i /' \ヽ.:i_,,_|:ii .{ _ ,,r'''i ┐
. ,' ヘ 、 ハヾ',|ソ,'/i ヽ ノ,ゝ;;=、ミヾ、 i;;| ペリリュー島の人々は日本への遺徳を称え島民の8割が
'' ̄', ', i ヾ`,〃 》 ,イ、  ̄`ヽミヽヽ,i;;| 日本名を名乗っている。
', \ ', :i _,,∨,,,_∠、 ヽ r- ' ヾ、;;;| ちなみにペリリュー島玉砕時の電文は「サクラサクラ」だった。
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 22:52:41.80 ID:CUXmLnlZ0
>>241
何という悲しい歌…
250 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 22:54:57.87 ID:w6l/RhnJ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ペリリューの複雑極まる防備に打ち克つには
| ( ●)(●)
| (__人__) 米国の歴史における他のどんな上陸作戦にも見られなかった
| ` ⌒´ノ
| } 最高の戦闘損害比率(約四〇パーセント〉を甘受しなければならなかった。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ 既に制海権制空権を持っていた米軍が、死傷者あわせて一万人を超える犠牲者を出して
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ この島を占領したことは、今もって疑問である
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
アメリカ海軍元帥 チェスター・ウィリアム・ニミッツ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 23:09:13.10 ID:QRTtwNF80
なるほど、wikiりましたが、米軍は28000もの上陸部隊をだして、一万を超える被害を出したわけか。
255 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 23:08:03.36 ID:w6l/RhnJ0
というわけで気がついたら本編二つ書いてました。
オマケと銘打つ以上はちゃんと調べて書けよと我ながら思いました。
/ ̄ ̄\
____ /ノ L \ /\
/ \ | ⌒ ( ●)(●) よりによって俺らの出番奪ってどうするんだ常識で考えて!
/ _ノ ヽ、_ \| (__人__) ,∩__
/ o゚((●)) ((●))゚o| ` ⌒´ノ fつuu 落ち着けお!
| (__人__) | }. | |
\ ` ⌒´ ヽ. }___| |
/  ̄\ / ̄ ̄ ̄ .ヽ ノi 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄ ̄
\ ./ / / |
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 23:15:18.89 ID:iB3eMKEK0
乙でした!
今日も面白かったです
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 23:09:41.30 ID:rDagISEE0
やらない夫wwww
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 23:09:52.79 ID:oH5XsOlo0
>>255
いえいえ、楽しませてもらいましたよー
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 23:11:23.06 ID:QRTtwNF80
乙でした。
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 23:13:45.62 ID:CUXmLnlZ0
終幕か…作者のストックに期待しつつ次作を待つぜ
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/08(日) 23:14:16.96 ID:rDagISEE0
乙乙
次回作も期待してまww
265 :◆4AhH5YDqAI []:2009/02/08(日) 23:15:23.68 ID:w6l/RhnJ0
/ ̄ ̄\
/ \ <お前も出番取られたのに呑気だな
|:::::: |
. |::::::::::: | ____
|:::::::::::::: | / \
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ <次のヤツじゃやる夫達が解説に徹するらしいからかまわねーお
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ )
というわけで長々と付き合っていただきましてありがとうございました。
それでは失礼させていただきます。
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 23:16:14.98 ID:oH5XsOlo0
>>265
お疲れ様でしたー
お休みなさい
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 23:17:38.52 ID:CUnWVoF40
お疲れ様!
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/08(日) 23:26:50.73 ID:mWzRfk6M0
楽しませてもらいました
おまけがメインになっとる・・・www
乙!
タイトル詐欺じゃねえかwww
編集乙であります!
それにしても本当にこの日本兵どもは・・・いいな
いいはなしだなぁ
とても無双演じた人とは思えんw
超絶面白かった
気持ちのいい話だったな
不思議と東京に行きたくなった。
感動した
>>1乙でした。もう次の作品の構想練ってるのか、早いなぁ。
>>56
戦場の神様というか戦場の死神だろw
素晴らしい話だ
戦争という極限状態の中でも人は友情を敵とさえ結び合えるんだな
しかしもはやおまけじゃなさすぎるwwwww
戦場でつちかつた友情か・・
最後の詩を音読してたら目から汗が・・・
いろんな感情がふつふつとわいてくるなあ・・・
感動した。編集もスレ主もお疲れ様です。
>私はペリリュー島で伍長から中尉に昇進しました。
こっちもこっちですげえw
さりげなく4階級ぐらい上がってるじゃないかw
そういえば残念ながら本屋は今現在閉店しちゃってるんだよね
いいはなしだった・・・
船坂軍曹は2006年2月あたりまで存命だったとか。享年85歳らしいよ
今の自分が日本人として恥ずかしく思えてきたぜ
オマケなのにやっぱ面白かったわぁ
№14988
本店は閉店したけど、駅前店はまだ営業してるみたいだよ。
ttp://www.taiseido.co.jp/
駅前てんちっこいけどな。
でも好きだよ、あそこ。なんとなく
舩坂軍曹の逸話は、戦闘中・捕虜時代の梗概は聞きかじっていたが
戦後の再会の話も泣けるな…
そしてA-10。
「サンダーボルトII」という名前も適切だが
それ以上に「アメリカン・シュトルモビク」だよなあ。
エンジン配置は、胴体を挟むのも見事だが、
模型で前方斜め下から見上げると
ちょうど分厚い主翼にエンジンが隠れる。
これは感動した。
A-10のエンジン配置ってF-4での経験からきてる所も有るのかね?
F-4はエンジン配置が狭く燃料タンクも近いこともあって被弾に弱かったって聞いたことがあるんだが。
重量物や推力を中央に集めるってのは飛行機として考えると理想だけど。
って、第四世代からはエンジン配置は離してるのは普通でしたっけ。
>№15013
前方斜め下からちょっと左右に移動した状態で見上げて、
それで片方のエンジンが見える場合
もう片方のエンジンは見え難いと聞いたんだが本当だろうか。
写真で見る限り確かにそういう構図のヤツが結構あるけど。
湾岸戦争だとSA-13(9K35)に撃墜されてるし、
本格的な防空ミサイル相手だと結構キツいのは確かだが、
それでも携帯地対空ミサイルにエンジンのカウリング吹っ飛ばされて帰還してるし、
非対称戦だとかなり強烈だよなA-10。
誤爆やっちまった場合の悲惨さも強烈だけど。
300発以上被弾しても生還したりとかしたA-10の代わりをF-35が務めれるとは思えんな
先に来たけど役にたたかったB-1やすることしたらさっさと帰ってしまうF-16と同じで陸からしたら役立たずに近い評価になりそう
でも暗視装置がないからとAGM-65のシーカー画像で飛ぶのはやりすぎだろと
いや、何もいえんよ。
ありがとう。
昨日はじめてこちらのブログを知りました。
2ch紹介ブログは今掃いて捨てるほどありますが、こちらは本当に勉強になるスレばかりでびっくり。
ブログ主さんにもすべての>>1さんにも敬礼
A-10は蜂の巣にされても飛行できるくらい頑丈なんだっけ?。
ルーデルの魂が入っている攻撃機だからな
知ってるか?
船坂元軍曹の命日って、今日(2/11)なんだぜ……。
※31
なんと……
戦争を生き抜いた古兵に(`・ω・´)ゞ
建国記念の日が命日か・・・
米31
なんと…出遅れた…
米26
流石にミサイルのシーカーだと視野角が狭すぎて滅茶苦茶使いにくかったそうだけどな>マーベリック
あと一応、最近では進出速度の速さと精密誘導弾の対応が進むにつれ、
B-1BがCAS機として見直されてたりするそう。
そんなA-10もA-10Cへの改修でLANTIRN(赤外線暗視・目標指示装置)が搭載される事になりましたとさ。
フフフ…夜になってもニガサナイヨ…
>ルーデルの魂が入っている攻撃機だからな
つーかルーデルって引退した後も戦車キラーなんだからっ
A-10は主翼でエンジンを守るのと排気を隠して地対空ミサイルを躱すためにあんなおもしろいエンジン配置にしているんだと
あの低速性能は近接航空支援に最適だよな
F/A-18だと速すぎて見逃してしまう標的もA-10なら木っ端微塵に殲滅できる
いやそんなことよりも軍曹と伍長に心よりの敬礼を
なんて言っていいかわからないぐらい凄い人たちだ
すげえ…凄すぎて言葉がうまくでてこねえ
素直に目標にしたい人たちだな、二人とも。
また、知る切っ掛けを作ってくれた>>1やブログ主に敬礼! 次回作も
期待しています。
なんか日本人でごめんなさいと言いたくなる。
人に優しく、強く生きていきたくなる。
何かを軽々しく批判して日々を生きてる自分は死にたくなる。
お二人の望んだ平和に少しでも近づくことはできているだろうか。
今も尚、多くの争いが続いているけど本当に戦争はなくなってほしいね。
どうか安らかにお眠りください。
本当に感動した!!1さんも乙!
すげえぜ、作者が元にした本もいつか読んでみたいとおもったよ。
ありがとう!
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです