5 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 17:50:42.35 ID:CHCuViLe0
彼らは人類の友、忠実な僕、家族の一員、時には身体の一部として、我々と共に歴史を歩んできた。
/  ̄`ー、 __,,.--‐‐――‐-、
, '´ : ヽ._,,.-‐¬ ̄ : . \
/: . . :.::{::.:. : : :{:.:.. . : : : . . : : : . . /^
.′:. . _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
|;;:;::.:. . . | ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
l;;;;:;:;:::.:. : . . ! j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
二i;;;:;:;:::.:.:.:. : :// ‐' !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ' ! }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j -‐' _,,. rく´ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/ .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....  ̄:./ ヽ_ヘヽ、 ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___ 、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
 ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
 ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
 ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―  ̄
6 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 17:54:46.50 ID:CHCuViLe0
我々が通常「犬」と呼んでいるのは、人間が品種改良を行って作り出した生物群である。
かつてイヌの学名は'Canis familiaris'(犬の一族)と呼ばれていた。
犬は人間が家畜化した、オオカミの亜種であるという説が一般的に支持されるようになってからは、
オオカミを示す単語'lupus'が加えられ、現在の学名は'Canis lupus familiaris'(犬・狼の一族)とされている。
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l ほろーん
ヽ|l ● ● | |ノハ '
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
10 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 17:58:55.09 ID:CHCuViLe0
人類が初めて家畜化に成功した動物も犬である。
世界の各地において、古くは3万年前の遺跡から犬の骨が出土しており、
日本でも縄文時代の遺跡から、埋葬されたと見られる犬の骨が発掘されている。
現在では、犬の家畜化は約1万5千年前に始まったとされる説が有力のようだ。
\_\__/ /________\_\_/ /
/\ 丶/ / 丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶 / /\
/∴ .\ ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ\
\ ∵./ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ/
/ミ,,\/彡\:;,, :;,, :;,, ;;,, ;;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,,\
/ミ,,i"~ `彡\:;,, :;,, :;,, :;,, ;;,, :;,, ::,, :;,, :;,, :;,, ::.. ::,, :;,\
/ミ/rf ̄rf ̄r`彡\:;,, :;,, :;,, :;、.:;,, ::.. ::.,:.:;,, :;,, :;,,.:、, :;,, :;,\
//rf"~,rf"krf"kr/゙彡\:;,, ::., ::., ::.. :;,. :;., :;,, :;,, :;,, :;.. ::,, :;,, :;,\
/rf"krf"krf"rfソ/,,;;.,,`彡\:;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, ::.. :;,, :;,, :;.. ::,, :;,, :;,\
/rf"krf"k,rf"kfソ'/,,;; ,,;; ,,;:`彡\:;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, ::,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,,..:;\
(((((((((((((ソ /,,;: ,,;: ,,;; ,,;: `彡\:;,, :;,, ::.. ::,, :;,, :;,, ::., :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;\
/ミ,|川 ;/ノノ |川. /,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,`彡\:;,, :;,, :;,, ::., :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, ::.. ::,, :;,, :;\
/ミ ,,;|川/.ノノ |川 /,,;: ,,;: ,,;: ,.:: ,,;: ,,;: ,,;:`彡\:;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, ::.. ::., :;., :;\
/ミ,,;:..,,|川ノノ |リ./,,;: ,,;: ,,::,,:: ,,:: ,,;: ,,;: ,,;: ,,`彡\:;,, :;,, :;,,、:;,, :;、;.:;, :;,, :;,, :;,, :;., ::,, :;,, :;\
'''''""""~~ (ミ,,;:. ,;:|川.ノ- -|/,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;: ,,;`彡):;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,, :;,,:)~~"""
~~ ~~ ⌒ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ """"""""""""""""""""""""""""
゙:、, '゙゚ ,r=-‐''"´ ̄```
_,,.,,. -‐''"i´ ̄``i' ‐ .、_,r' ,_j i!
'"´'゙"''゙゚"''"゙'"´'゙"''゙r'゙i、"゙ ゙ 、 :i | i:! / '´::、,'゙"''゙゚"''"゙ ' ‐ .、.ri;|!、,i!_
{ \ ゙ 、 i, / ,i ,r' _,}
゙"'' ー ─ --・・・-- ─ ─ ''゛
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:01:54.52 ID:kz3A4XyA0
期待してやんよ
13 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:02:51.68 ID:CHCuViLe0
当初、我々の祖先が犬に求めた役割は「番犬」だった。
鋭い嗅覚と聴覚を備えている彼らが吠えたてることで、
人は自ら気付くことのない外敵の存在を知ることができたのだ。
やがて人は犬に残飯などを与えるようになり、人と犬の相互扶助的な関係が始まった。
両者は互いに警戒しつつも、次第にその距離を縮めていったのだろう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::へ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y'イヽ
.::::::::::/::::::'´:::ノ ノ`ヽ._, --―---‐‐-'´ {彡i
::::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′
√フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i, / i:/:l / ,l:::::l
〈:::: ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::|
ゝ 、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::∥
`ヽ、 ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′ ヽ‐'′}:|
ヽ ゝ、;; / _ ▼| /:|
ヾ ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::|
)'' "ノ  ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::|
/" ノ .`'ー'''i‐′ :|
`'ー-'-'‐´ } ミ |
| i |
} {
{ j .{
_/ ミ ソ彡
-< /彡
ヘへ,,____へ,,_
/ヽヽ/ /ヽヽ|
ゝ'`ー ̄ ̄ ̄ ̄ゝ'`ー
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:03:51.42 ID:kz3A4XyA0
最強の番犬だなwww
16 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:06:55.76 ID:CHCuViLe0
やがて人は犬を飼いならすことに成功し、犬を伴って狩猟に向かうようになった。
自ら鋭い牙も爪も持たない人類にとって、彼らは心強い仲間であったに違いない。
こうして「猟犬」が生まれ、さらに人と犬との距離は近づいた。
(⌒⌒⌒)
||
______
|いただき| ,, -- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|.マンモス→| / レ゚ ェ゚)ゝ ──→ | ・ミUミミミミミミミミミミ|
. ̄.|| ̄ ̄ ,ヘ/  ̄/ ≡ ┏( ^o^)┛ . | |νミミミミミミミミミミミミ|つ
|| ヽ(,,,,)ヘ,,,l,,l ≡ ┛┓ U||  ̄ ̄ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:10:48.11 ID:CHCuViLe0
人が犬以外の動物の家畜化に成功してからは「牧畜犬」も誕生した。
古代エジプトやローマの記録には、人間同士の抗争に利用された「軍用犬」も残っているそうだ。
,,,,,-- ,,,,
ノ"""ヽ __ 彡 ヾ
| ヾ ノ⌒ ""--彡 :: σ ο ミ
\ ::;;;:: ;; 丿::: ▼ :::ミ
ヽ ::: ;;┌=ヽノヾノ┐
 ̄ヾ ∥ >>1は |∥
|;; ::::∥ 氏ねノ ∥
. |;; :::: ..∥;;__---==;;;; ]..
|;; _ :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡
ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡
|.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡
. | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
| | | :;;;;| | ::: |
"::;;;ノ | :;;;| .. / ::;;/
ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 18:12:20.80 ID:KrTdH80qO
なんていやな犬だw
25 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:14:51.31 ID:CHCuViLe0
より従順で役に立つ個体を求め、人は犬の品種改良に取り組むようになった。
さらに時代が下って生活に余裕が生まれると、単に飼育することを目的とした「愛玩犬」や、
人間の体の一部として生活を助ける「介助犬」など、人は様々な役割を犬に求めるようになる。
結果、犬は最も人工的な改良が進んだ動物種となり、その姿も千差万別となった。
国際畜犬連盟(FCI)には、現在300を超える犬種が登録されている。
__ _,.イ|
(ゝ,)< >-' 、
,._-──-、 У /:::::::::::::::\
. /:::::::::::)Tf 0゙i _臼_ | {:::::::::::::::::/´゙i
/:::::::::::/ |彡| ,γ´ ヽr 、 __ ト、:` ー-、 _f,.ュ」
f⌒ヾ´ _rュ| | _ // ヽ V二 / ヽ ニーャ、._レ'¨
└々∟-tT:」 | しイ ,ニニく∠,}={ l o__ o }. } /ヾニ‐<`「∪j|
,イー--イ/ / __ V⌒トЧ ( Y ) ,し' l. \ヽ| 0ノ!
. / |ニ8二!! i 「rヘ) とつl |.,ゝ ニ二 _,. く } !r<ヽ l `レ1
/,' {!-uー∥ レ' / | l-/ ド゙ニ二ニ イ⌒i'‐-| f ./_.レくィリ、
__r'>、∧ ルく //レ¬| |_! !___ノ ゝくく ヽ \
∠〃>ノ__/`´ >‐'-く7`´ /〃/ l」|」 _〃7 \ \ \∠ミ)
 ̄ ∠〃 〉ノ-‐'  ̄ .|___.| ∠_ ̄} V´ミ)
 ̄ l(:)l (:)レヘ、  ̄
,.<,, У` ー--‐'´\「r¬、
(:)」./ \「(:)
 ̄
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:15:39.24 ID:82/zxZHg0
ロボじゃねーかwwwww
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:16:02.66 ID:kz3A4XyA0
今アイボとかどうなってんだろーな
29 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:19:02.01 ID:CHCuViLe0
彼らと人とのエピソードには事欠かないが、今回は、とある犬にまつわる物語を紹介したい。
有名な話なので、ご存知の皆様も多いこととは思うが、ネタバレは控えて頂けると幸いである。
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:19:27.86 ID:82/zxZHg0
了解了解
34 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:22:44.44 ID:CHCuViLe0
【やる夫が人類の友のようです】
| . . . . . . . . . . . . . . . . . .
iコ| . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . iェエェュ. . . . . . . . . . . . . . . .⌒V⌒. .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .l llll l. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
l二二二:l
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._.| ’:::::|_.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__._.__.__
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . | ::::::|. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ._. ._._. . . ._ . . . . . . . . . . . . . . . . .
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . _,,: .,,_ ,,:,/;ii!ii;i!ii;iiー';iii、 . :_ _..,, : . : . : . :.:.:.:.:.
. : . : . -: . : . : -. : -. : .- | ::::::|:- . -: . :'' ." :'' '' ."." . : . : . : `'':"'':'.:":'`-'':"':.:.:.:.:.:.:. : ." :' '. '- : .
.- : . :- . : -. : . : . -: . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : .- : . : . : -. : . : . : . : . | ::::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : / ̄/l/ ||lllll|:::|二:ヽ、-'''ヽ. : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : | ̄ |::ll|:|!⌒|lllllll|::.|>):`//l;;;;;;,':,'- 、__,,;,_;,_;,;__,;,;,;,;,;,;,;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.:.:.:.:__,,.. .-‐;|二二I~Il.:::::::::::I~Il二二l_/.;; ;;;;;;;;;;;"'- 、 ,,':,,, '' ,,':,,, '' ,"'- 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.::;:;:
-'''",, ;;; ,;;;,, '' ,,':,, '' ,,':,/:::::::ヽ ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,;;;;;;;;;,':,, '' ,;;':,, '' ,;;;,, '' ;;;, '' "'''- .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:
,':;;, '';;;':,;;;'' ,,':,, '' ,,':,/::::::::::::::\,,': '' ,,':,, ,, '' ,,':'' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,~"";''' ‐- ...,,__:;;:;
,, '',, '' ,,': ,,':,, '' ,,':ノ::::::::::::::::::::::::::>, '' ,,':,,':,, ',, ,, '' ,,':'' ,,':' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,, '' ,,':,,':,, '';;,':,, '' ,,':,, '' ,,
,, '' ,,':,, '' _,..-'''"::::::::::::::::::::, -'"'' ,,': '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,'
_,..-'''":::::::::::::::::::::::::::::, -'" '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,,,, '' ,,': '';;;;;;,':,, '' ,,':,;;;;;;, '' ,,';;;;;;,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':
イングランドの西海岸に面した港町「ブリストル」。
港湾都市という地の利を生かし、かつては毛織物や奴隷貿易の中心地として栄えた街である。
14世紀にはロンドン、ヨークに次ぐ国内第3の規模を誇る都市であったようだ。
しかし18世紀に産業革命が始まり、19世紀になって奴隷貿易が禁止されると状況は一転する。
リヴァプール、バーミンガム、マンチェスターなどの工業都市が急激な勢いで発展を始め、
代わってブリストルは斜陽の路を辿るようになったのだ。
37 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:25:50.79 ID:CHCuViLe0
,、
,、 _ /f:|
\、_f'´i::::`\ /::l::|
_______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
`ー--::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
 ̄i:lー ̄-'─゙'''"´
┘
,、
,、 _ /f:|
\、_f'´i::::`\ /::l::|
_______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
`ー--::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
 ̄i:lー ̄-'─゙'''"´
┘
しかし19世紀末になり、再びブリストルは貿易港としての活気を取り戻し始める。
また近年では、航空機の生産という新しい産業も街の発展を助けた。
だが、そのため第二次世界大戦ではドイツ軍空襲の対象となり、中心街の大部分が焼失している。
戦後は再び復興を遂げ、文化都市として、また観光などで国内でも人気の高い都市の一つとなった。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 18:28:35.39 ID:jlfWgemY0
面白そう
42 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:28:50.09 ID:CHCuViLe0
19世紀も終わりに近づいた、ある日のこと。
昔日の繁栄を取り戻そうとしているブリストルで、一匹の子犬が産まれた。
名前は、まだない。
.....;::|. ` . . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. |l|i.
..::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:.::: |l|i....
.....;/| `; ` ; .| i |l|i. .
.....:l i. ., ;.. . ._| | ノ ` 、 |l|i: .:. : :.: ..
.....;:lノ. ; ' _,,..-ー.'"_..|::::___..レ' ヽ |i;.....
.....;::| _, ,..-‐T__,,..l-ー '"_l.| .: .: .: .: . :.:. : \l|;; : . . :.:. :. :. :_
.....;::|"__,|..-‐'"|_..-ー'l"_ -┤. .:.:. . :. :. :. : .
.....;::|__,l,..-‐T"_,,.トー '"|_..-` . :::: .:.::: .
.....;::|__,,..-ー'"l.,,..-ー '":::::::::::: :.:.:. :..:.::..:.:.:.
.....;::|__,l..-ー'"_,,,/__ ___ . ` 、
'" _ ___ __,,/ |__ _____ノ, . ヽ
______/______...../_____ノ / |_____/_ ::: ::::::::
:.: ./ ̄ / | `Y,_/ / __l ヽ__ ヽ__`___-
/_____,/______/__/ /____l, ̄/ ___ \ \/ ̄\ ヽ \
__ / ̄'' ̄ ̄\
(/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/ (●) (●) ヽ_ノ わんわんお
| (__人__) |
\__ __,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:29:04.39 ID:82/zxZHg0
可愛くねえwwwww
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:29:19.99 ID:kz3A4XyA0
なんかむかつくwwwww
46 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:31:51.63 ID:CHCuViLe0
========= 1884年 イングランド ブリストル =========
γ:::::::::::::::: ::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::人::::人::人::::人:::::::::ヽ 今日から、お前たちも一犬前よ。
(:::::::/ ⌒ ⌒' (:::::::). 自分で食べるものは自分で探しなさい。
:/ (⌒) (⌒) \ノ
| (__人__) | ____
\ ` ⌒´ / __ / \
ミ(,( ⌒ | (/ ⌒ ⌒ ⌒ヽ
j_,,i⌒(,_,_,)‐―(,_,_,) / (●) (●) _ノ はい、お母様。
| __´___ |
\__ `ー'´ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
____
__ /ノ ヽ、_\
(/( ○)}liil{(○)⌒ヽ
/ (__人__) _ノ そんな、ひどいお!
| |!!il|!|!l| |
\__ |ェェェェ| _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 18:32:31.60 ID:82/zxZHg0
一犬前www
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:33:22.46 ID:kz3A4XyA0
銀牙伝説WEEDみたいな感じかwww
49 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:34:54.31 ID:CHCuViLe0
__i,,,,__i,,;;;;;`,____i,,,,__i,,___,.i;.. __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
,,,,__i,,____i,,,,__i,,___i,_.「フ. .l _i,,,,__i,,__, 、,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
... ,,__i,,,___i__i,,,___i_ ` . ,.| __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,___i,,,__
__i,,,,__i,,___.,,__i,,____ .l_ . ノ」: _i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,
__i,,,,__i,,____i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,__
,,__i,,,___i_ _i___i___i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_ ゙l,,__i,,,___
コニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニ
.,,.、,、,,,从仆ミ Wiiw '~'~` `"'~
,,、,,、 ,,、,,、 Wiiw
____
__ /ノ' ^ヽ_\
(/。;'⌒) (⌒ヽ ⌒ヽ お腹すいたお……。
/ '゚~(___人___)~oヽ ノ 食べ物はないのかお……。
| ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\__ ` ⌒ ´ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
____
__ / u. \
(/ ノ' ヽ、 ⌒ヽ
/ (●) (●) _ノ 相変わらずうるさいですね。
| u. __´___ |
\__ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
52 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:37:53.34 ID:CHCuViLe0
全 子 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) こ え
世 犬 L_ / / ヽ の |
界 が / ' ' i 犬 何
共 か / / く !? ?
通 わ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ い i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ い l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ カ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) ワ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く イ > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ ! > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
ヽ、_ノ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ
ヽ ヽ v /
0 -(m)-
o ____ そ ≡
__ /⌒ ⌒\
(/( ●) (●) ⌒ヽ そうだ、良い事を思いついたお!
/ '⌒(__人__)⌒:ヽ ノ この前、あの動物に付いて行ったら食べ物をくれたんだお。
| `ー'´ |
\__ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 18:38:56.29 ID:KrTdH80qO
(U^ω^)わんわんお!
56 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:40:53.05 ID:CHCuViLe0
__i,,,,__i,,;;;;;`,____i,,,,__i,,___,.i;.. __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
,,,,__i,,____i,,,,__i,,___i,_.「フ. .l _i,,,,__i,,__, 、,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
... ,,__i,,,___i__i,,,___i_ ` . ,.| __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,___i,,,__
__i,,,,__i,,___.,,__i,,____ .l_ . ノ」: _i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,
__i,,,,__i,,____i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,__
,,__i,,,___i_ _i___i___i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_ ゙l,,__i,,,___
コニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニ
.,,.、,、,,,从仆ミ Wiiw '~'~` `"'~
,,、,,、 ,,、,,、 Wiiw
____
__./-‐ ‐-\
(/ ( ⌒) (● ) (⌒ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ おいらは、あの動物に食べ物をもらって
| /⌒ | 生活していくことに決めたお!
\_ / / _,,/
| ⌒ )ノシ
─―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
____
__ / \ 馬鹿ですね、君は。
(/ ノ' ヽ、 ⌒ヽ 奴らは敵性動物ですよ?
/ (●) (●) _ノ
| __´___ | この前だって石を投げつけられたじゃないですか。
\__ `ー'´ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
59 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:43:55.84 ID:CHCuViLe0
__i,,,,__i,,;;;;;`,____i,,,,__i,,___,.i;.. __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
,,,,__i,,____i,,,,__i,,___i,_.「フ. .l _i,,,,__i,,__, 、,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
... ,,__i,,,___i__i,,,___i_ ` . ,.| __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,___i,,,__
__i,,,,__i,,___.,,__i,,____ .l_ . ノ」: _i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,
__i,,,,__i,,____i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,__
,,__i,,,___i_ _i___i___i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_ ゙l,,__i,,,___
コニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニ
.,,.、,、,,,从仆ミ Wiiw '~'~` `"'~
____
__ /⌒ ⌒\
(/( >) (<))⌒ヽ たまたま運が悪かっただけだお!
/ ⌒(__人__)⌒:: _ノ おいらは今日から、ロハスでセレブな暮らしだお!
| /| | | | | |
\_(、`ー―'´, ,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
____
__ / \
(/  ̄  ̄ ⌒ヽ ……勝手にしてください。
/ (●) (●) _ノ
| __´___ | さよなら。
\__ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:45:34.56 ID:kz3A4XyA0
ロハスなんてよく知ってるなw
63 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:46:59.84 ID:CHCuViLe0
__i,,,,__i,,;;;;;`,____i,,,,__i,,___,.i;.. __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
,,,,__i,,____i,,,,__i,,___i,_.「フ. .l _i,,,,__i,,__, 、,_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,,
... ,,__i,,,___i__i,,,___i_ ` . ,.| __i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,___i,,,__
__i,,,,__i,,___.,,__i,,____ .l_ . ノ」: _i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,
__i,,,,__i,,____i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,__
,,__i,,,___i_ _i___i___i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_ ゙l,,__i,,,___
コニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニ
.,,.、,、,,,从仆ミ Wiiw '~'~` `"'~
___
__/⌒ ⌒\
(/(●) (●)(⌒ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ わんわんお!
| |r┬-| | わんわんお!
/ ̄ ̄\ \__ `ー'´ _,,/
/ _ノ \ | ⌒ )ノシ フリフリ
| ( ●)(●) (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
. | (__人__) ん?なんだ?
| ` ⌒´ノ 妙に人懐っこい犬だな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| `ー一⌒)
| i´ ̄ ̄ ̄
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:47:40.98 ID:82/zxZHg0
やらない夫は人間なのか
65 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:50:02.84 ID:CHCuViLe0
|..:..:..:..:..::| _ _,,.. .-‐ ''' "´]
__ .  ̄ ̄ ̄~ [_ _,,.. .-‐ '''" ~|
| | | |``|. |
: : : : : : : : :l__,l、._| | | |
`'ー-、_: : : :`‐-、_|: : : : : : ... | | |
ー、 `'ー-、_: : : : : : : : : : : : : : : : :i| | |
 ̄ヽ___ `'ー-、_: : : : : : : : : : : l| | |: : : . ....
ー‐ 丶__ 、_ `'ー-、_: : : : : :|| | |: : : : : : : : : .:.. ....
_____ 、___ 、_ 、 `'ー-、_l|_|.._ |: : : : : : : : : : : : : : : ....:....::.....
ヽ 、 `'ー-、`゙'ー-、_ .|: : : : : : : : : : : : : ....:....::...:::....::::::::
ー‐‐‐‐  ̄  ̄ `ー ヽ___, ``'ー-、 ゙'ー,|: : : : : : : : : : : .....::.:....:.::..::...:::::::::::
``'ー -、_: : : : : : .....::..:...:..::..::....::::::::::::
‐‐─ヽ  ̄ヽ  ̄ `ー ヽ___ `'ー-、_: : ......::..:...:.::....::::::::::::::::
`'ー-、_::.....:..::...::::::::::::::
ヽ‐‐ー─‐‐ヽ ヽー‐ ー‐‐、__ `'ー-、_::::::::::::::
ヽーー─/ ̄ ̄\ `'ー-、_
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ おい、あっちに行け。 ____
. | } __ / ⌒ ⌒ \
ヽ } (./( ―) (● ) (⌒ヽ
ヽ ノ /::⌒(_人_)⌒:::ヽ_ノ チラッ
/ く. | ー .|
| ヽ、二二⌒) \__ _,,/
. | | | ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:50:37.01 ID:kz3A4XyA0
あら素っ気ない
68 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:53:04.29 ID:CHCuViLe0
‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::://:.:/,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_\ ヽ: :. .:.ヘ:. :. :. .: ::. . :. :ヘ,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_
:.. .: `ヽ、::::::::::::::::::::::/// ,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_i,_,i,\ ヽ: .. :ヘ:. :. :. .: ::. :. :. ヘ,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,i,_,
: :.... . :. :. :゙;:',,.:::::::::::::/[=:i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i ̄i====]----‐‐‐‐‐‐‐l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..:. . :. :.::. :.:. :~`-, | ::|# ::; | | | | :;:;,;,;,:;,,
::::; ; : :. :. :. :. :. . . :} | ::| ;:;;;;:;×;:; ..:.√| |;; ;;:;;| | }三三三{
:;、/::. :. :. :. :. :.:..ノ | ::|:.:. ;;:;;;;;; ;:;:;:;;;;;:| | .:ヘ| | || ||√||
:._::=;::. :.:. :..‐~ | ::| :{≡≡≡≡≡≡≡} : . | | | | ||--||--||
; l:;;::;:;::; :ノ::::::::::::::::: :| ::| |l┌┐ ∥ ┌┐l| :メ| |;;:;;:; | | ||×|| || ::;:;k:;;
.:.:;::;:: :;.i~::::::::::::::::::: :| ::| |l │ ∥ │l| | | ;;:;;;;| | }三三三{
:. .: :. ソ::::::::::::::::::::::: :| ::| :;:;:::|l ∥ l| | | ;;:;;;;| |:;.;:;#:;;
/ ̄ ̄\ .、:::::::| ::| ;;;:;;:;;|l┌ Ⅱ∥Ⅱ ┐l|: メ | | | | ;::;:;x:;:;;
. . / _ノ ヽ : }:::::::| ::| ;;;:;:;|l │ ∥ │l| ;メ;:;;;| |;;;;;:;;#| |;;;;;;wliwliwwliliw;;;_wliwlw
| ( ●)(●) : : } wli|,,_ ;;|,,____,,|l ┘ ∥ ┘l|,,___,,__|__,,|,,__,,__|__,,.. .-‐'''""~;;:;,:;,:;wliiwliililw :;:;:;:;
. | (__人__) wliwliWliwlilwli wlilijlijwlijwWlij :;;::;:;;;;;;;;wliwliw
| ` ⌒´ノ . " "゙WililjlilijWwwliil゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙ wwWliliwjlilijlijlw゙゙
:. ン } やれやれ……。
. /⌒ヽ、 _ノ .-‐ '''" "゙WililjlilijWwwliil゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙ wwWliliwjlilijlijlw゙゙
/ ノ \__ィ ´
/ / '|. wlilijlijwlijwWlij
( y |. ;;:;,:;,:;wliiwliililw :;:;:;:;
. \ \ | ;;::;:;;;;;;;;wliwliw
\ィン、__)、
| ij ,ノ __ / ̄'' ̄ ̄\
| ,イ / (/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
| | / / (⌒) (⌒) ヽ_ノ
|, | ,/ | (__人__) |
| | | \__ __,,/
. |__|,___| | ⌒ )ノシ
. i,___),_`). (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j トテトテ
70 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:56:05.20 ID:CHCuViLe0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ちょっと、あなた!
/ /" `ヽ ヽ \ 早く追い払ってちょうだい!
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 今の稼ぎじゃ、とても犬なんか飼う余裕ないじゃない!
/ ̄ ̄\ レ!小l( ●) (●)从 |、i|
/ _ノ \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
| ( ●)(●) ヽu ゝ._) j /
. | ι (__人__) ヘ,、 __, イ_
| ` ⌒´ノ /::::::|ヽ`ー'´,1ー:::ヽ\ |i
. | } /V:::::::::∨yヽ/::::::,ヽ !l ヽi
. ヽ } ( 丶- 、:::::::::::::::::: しE |そ ドンッ!!
ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ <
/ く.\ レY^V^ヽl"
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
l l__.\.\_____________.\
ゝ____ ヽ.\|______________|
(二二二二二)) l::.::.| |
| | | |: :.:| |
| | | |: :.:| |
| | (__:.:| | ___
__/⌒ ⌒\
(/(●) (●)(⌒ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ
| |r┬-| | わんわんお!
\__ `ー'´ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 18:57:19.59 ID:/xNAx+/7Q
いつの時代もこのやらない夫みたいな人いるよな……
76 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 18:59:06.83 ID:CHCuViLe0
彼の名はマーク・バロウド。当時どこにでもいた職業画家の一人だ。
風采も上がらず、風景画家としての才能も凡庸そのもの。
偶然が重ならなければ、きっと彼の名前は歴史の塵の中に埋もれてしまったに違いない。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. おい、頼むから出て行ってくれよ。
| u. ( ●)(ー)
| (__人__) 貧乏画家の身上じゃ、家族を養うだけで精一杯なんだ。
| ノ 常識的に考えて。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
__ / ̄'' ̄ ̄\
(/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/ (⌒) (⌒) ヽ_ノ
| (__人__) |
\__ __,,/ フリフリ
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
80 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:02:05.44 ID:CHCuViLe0
____
/ :: \
しかし、結局……。 |:::::: |
|__________________|
__|_______|___
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おーい、マーク!
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ いるか?
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. +
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | よう、ダディ。入れよ。
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 19:03:03.07 ID:SkLka73o0
あの犬か…
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 19:06:11.72 ID:jumTytxGO
>>82を見て一瞬ググったが、このスレのレスを待つ事にしたよ
86 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:05:10.76 ID:CHCuViLe0
/\___/\
/ ::\
| :|
| '''''' '''''' ::|
| (●), 、 (●)、.:::| あれ、犬なんか飼ってたのか?
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
___
__/⌒ ⌒\
(/(●) (●)(⌒ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ わんわんお!
| |r┬-| |
\__. `ー'´ _,,/ ≡
| ⌒ )ノシ ≡
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j ≡
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 野良犬を拾ったんだ。人懐っこい奴でね。
. | (__人__) 何度追い払っても戻ってくるから、仕方なく飼い始めたんだ。
| ` ⌒´ノ 今じゃ家内も諦めてる。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
90 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:08:08.33 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `トェェェイ ' .:::::::| よーし、いい子だ。こっちに来い。
\ `ニニ´ .:::::/
/ `- 、 /|ヽ ∫ ∬
/ \ 介 ノ \ ∫ ∫
/ ヽ、 \| |/ |.____┝ニ、
/ ヽ ヽ | ┝ー_ノ\
l ヽ. \__/-'_ノ ____
__/⌒ ⌒\
.(/(○)}liil{(○)(⌒ヽ
/ (__人__) ヽ_ノ
| |!!il|!|!l| |
\__|ェェェェ| _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 一つ注意があるんだが……。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 19:08:49.01 ID:1UlJMEwB0
どうしたんだ犬www
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:08:49.63 ID:82/zxZHg0
なんだなんだ?
93 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:11:03.44 ID:CHCuViLe0
_、 _ |゙.! ./ミ/ヽ _ _ _
'|ニ- / !│ lニニニニ 'ニ─‐'"´ │| .〈\ .| .! .<\ | / .<\
././ .! ヽ , -----! ーニ二) ! | ヽ ヽ |│ ヽ ヽ |│ ヽ ヽ _, -‐ニ二ニ 、
l .! ! l \ `  ゙̄二二 \ ! ! .! ヽ |│ ! ヽ |│ ! ヽ `ー''´ .! l
! | / | ヽ` ./',.-─‐'‐‐‐' │| /'> .ー' .!│ /'r .ー' .!│ /'r .ー' / !
ヽゝ-__-‐'ノ |,ヽ___ \二/ ゝ二/ ゝ二/ 二二>'
─‐'''´ ` ー‐‐‐'′
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、.:|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::/
:`/ `- 、 /|ヽ ∫ ∬
:/ \ 介 ノ \ ∫ ∫
:/ ヽ、 \| |/ |.人从_人┝ニ、:
:/ ヽ ヽ | ┝ー_ノ\:
:l ヽ. \__/-'_ノ:
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:11:18.28 ID:82/zxZHg0
噛まれたのかwwww
97 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:14:05.03 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ なっ!何をするだァー―――ッ
| ン(○),ン <、(○)<::| ゆるさんッ!
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l ____
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ __ /⌒ ⌒\
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ (/( >) (<))⌒ヽ
/ |^ヽ、 `ニニ´一/ `,r _ / ⌒(__人__)⌒:: _ノ シシシシシッ
/ / \ 介 ノ \ ,U(ニ 、)ヽ | /| | | | | |
/ \| |/ 人(_(ニ、ノノ \_(、`ー―'´, ,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) そいつ、人の脚に噛み付く癖があるんだよ。
. | u. (__人__) だから「ニッパー」(噛みつき屋)って名前なんだ。
| ` ⌒´ノ
. | } 挨拶みたいなもんだから気にしないでくれ。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:16:03.32 ID:S6E/mugl0
あれ?可愛いぞこいつ
103 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:17:00.17 ID:CHCuViLe0
ニッパーの犬種については様々な主張があり、実際のところ統一された見解はないようだ。
ちなみに国営放送のBBCは、彼をジャック・ラッセル・テリアだったと主張している。
いずれにしても、テリア種の犬であったことは間違いない。
、r'ー'‐'-t、__,、
,.-――t::、、, ___ 、ッ'::::::::::::::::::::::::::::::/
_,ノ:::::::::::::、ミ':::::::`':、,__,ィtッ'":/´:.:.:`ヾ'':ー--、y'"´:::::::::::::::_三三:::::::l
/:::_、,::=='":::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:::::::::::::::::::::::::,ィ"´i ヾ、',::::::{_
r'"::__,,. -‐'"^_ニ>ミ'、::::、ヾ::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:::::::::::::::z:::{:;:}:;:;:l ,.リ {:::::::'、
`ヽ:`ヽ、 、 z' 入:::ミ::::::::::ノ´.: :.'、:::::::::::::ニ::::Y;:;:;:jリ'" ,!::::::::';,
`丶丶ヽ =_ (:;:;)'゙:::::::::ニ ミ:::',::::::'、:::i .:ノ __,ノ::::::::::ソ
ヾ:::`ー―zチ:::::::::::::::ミ ミ::::'、::::::::::{,.ィ彡:::::::::::::::,ノ
`'ー--- 、、::::::::::::::ミ、 ι ,シ::::::::::::::::::::::::::::::r-‐ '"´
し ',:::::、'"``ヾ::、 .:.:. ,ィ::'"´~'"'ィ,::::::::, -‐へ、U
l:::::ミト-,、、_``i .:.:.:.:.:.:/:::::.:.:_. --r'ミ::::/、::::::::::.::',
l::::::ミ'、 l o.i'ァ:〉.:.:.u:〈::r'´!o.)ノ:ミ::::f l::\:::::::.:l、
',::::::ヾ'、`==':ノr:;:;:;:;:;:ぅヾ'`=='"、ツ:::::}.:',::::.:ヽ:::.li::'、
',::::::::::,: '"´ `ヾ:;:ノ `uヽ:::::::::::/l }:::::::::::::l.l:::ヽ、 /!
、:::::::{ U .:.:.:.|:.:.:.:. U }:::::::/ノ,イ::::::::::::::l.:、:::::::`ー:<::l
/丶:'、 _, -┴--‐:、 /:::ノ.:.//::::::::::::::::,!:.ヾ:::::::::.:.:ヾ:!
し ,':::::::::`ーr-`"、 ̄ ̄´二`-‐''".:.:./ /:::::::::::::::/.:.:.: ア:::::::::.:.:リ
{:::::::::::::/ヾ `ー二二´-―.:.:.:.:.:.//〉:::::::::::::/.:.:.: ,':::::::::::::::::}
,'::::::::::::::ヽ ``ー-- _z―'"´.:/ /::::::::::::::::い {:::::::::::::::::ノ
一般的なボストン・テリア
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:17:22.89 ID:82/zxZHg0
イギーwwww
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:18:48.31 ID:qyYo1mb10
一般的…?
109 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:20:01.16 ID:CHCuViLe0
狩猟犬として品種改良されたテリアは、その役割の通り活発な性格の個体が多い。
ニッパーも例に漏れず、好奇心旺盛で元気な犬だったようだ。
室内で飼える愛玩犬として人気の高いヨークシャー・テリアも、
本来は室内のネズミを捕らえることを目的として作られた犬種である。
ヨークシャー・テリアの歴史は比較的新しい。
ケンネル・クラブで正式に登録されたのは、この物語と同時期の1886年のことである。
,,,,、、-、、,., ,,、,.--''';;、
;;'''''''"""'''=''''、, { ;; /''' "''" ヾ ミ
,,;'''" ヾヾ;; / ,.,., ヾ ;;:}
,.,.,-'" ヾ/ ,,-''彡ヽミミ;:,ヾ;ノ
( ヾ ミ ;; ミ; ";;; ,,,;;;;Mノ ヾ、.,,;;''ミ
ヾ ミ ;, ;; ●,,;彡''ミ;●;;`
) 彡 彡; ;; 彡彡; ;彡ミミソ
( ミ; ;;. >;;''" 彡▼ ミ ,,.ヾ;;..
彡 ;.; 彡 ,;' ;;ミ "ミ,.,
ヾ,, ミ; ヾ,.;.、;.,.、;.;.、、ヾ''' "'';;、
"''''ヾ,,,,ノ彡;,;, ミ ミ "'';,
""'''''彡, ミ ;; ;. '''''''--;;;;_ 彡 "ヽ
ヽ,, ""-、 ;:; )
"'""''''-;;,.,.,.,.,. ;: ;: )-''"
"'''"ヾ;;_,.ノ-
110 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:23:06.64 ID:CHCuViLe0
. .... ...:.:.:.:.:.: .:.:.:.. .... .. ..:.:.:.:.:.:. :.:.:.:... .:.:. ...:.:.:.:.:.: .:.:.:.:... .. .:.::.:. :.:.:... :.:.: .:.:
.:.:. .....:.:. .:.:.:. . :. .:.:.: .:. . . .....:.:. :.:.:. :.:. . . .... .:.:. .:
;ソ;; ;:;ヾ ゞゞ;;;ゞゞ:;ゞ ;;;;ゞ . . .. ...:.: . .:. ... .:.:. :. .. . :. .: . . ... ..
;;;'ミゞ;;ソゝ:::":;ヾ ゞゞ:;::; ;;;:;ヾ ゞゞ . ... .. . .... .. .:. .. .. .... .. .. ..
;;;。;";;';;;:;ヾ ゞゞ"”;"”";;';:;";;;:;ヾ ゞゞ' . . . .. . . . . . . .. . : .
ノソ:;";;';:;";;;:;ヾ ゞゞ;:;ヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ノヽ人从ハヘ ノミゝ人
;;;;;(;li/::;;;;ゞゞ:;ゞy”:;ゞゞ;ゞi/:;";;ゞゞ:; ミゞ;;ミゞ 彡::ソ:ヽミゞヾゞ:;ノミヾ::
;;;⌒";ゞゞ;ゞ ヾ:::::"`";;';"”";;';"” ”";;';"” ノノキ;;ゞilノミ彡个ヽミ爻ゞ
;;;;;ヾノソ";;';"”/ ::,;;ヾノソ";;'ミゞ;;ソゝミゞ;, ./ ̄ ̄\ ' "'''. '::: "' "'':::'"''::'':::':'''':::'"''::':'"''
ノ:、\ゞ;ゞ ヾ;li":; / " `;:;";;';:;"”:; ..:i;i;/ ノ ヽ \ ..i;ii ,,..'.;'":;. :..''"'" "''' '''.'
::';" ;;;";;'//;" ;;:。,ゞゞ;ゞ ヾ”:;; : .:. .: | ( ⌒) (⌒)| '"'i;i;il;l;";!;!i;i;i;;'"' "'''."''' '''.'"'''.
'ミゞ\” ;:; ::, ;;;;(;;;:`;:;ヾ ゞゞ :.:.::: :.:.:.. | (__人__) | .: ::: : : : ';i;i;i;''!;!;i;:' "'''. 。.. ,、
.:.:.;;:。,,;'ヾ;ヽ ;ミi!/;';"y”” ::::::::::.:.::::. | ` ⌒´ | : : :-:::;!;!;!;!;i;:."'''、::::::'''.'"
.:.:.:.:.:.:.:.::l' ;:;ミi!/ );;;) ;;; .:.:.:::::::::: ~:::::| | "'"' "'''.':'''"'ヽヾ.. '.':,、,、:::. :::
.:.:.:.:.:.:.:.:,i' ;:;ミi| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::: :::::::::: :::::: :::::::;;''"ヽ / 、,、::::::。.. ::"::::::''"'""::'
,, ;''.'''"':.i' ;;,;ミi|、 ,, ;''.'''"'ヽヾiツィ "'''ヽ ,、 ':,_,,ゝ (,_ ,、 ':,、,、::::::。.. ::":::
.:.:.:.::.:.,.,i' ;:,,;,ミ'i,, :,ミ'i,,'.':,、,、:::. "::::::''"'"' /´ `ー-一´`ヽ :::''
::::'''.''.:wijヘ;;vkWゞ::::::'''.''.':,、,、:::. ':,、,、:::/ 、 , |
"::::::''、:::.'.''.''."''' / ノ | l
( y'l l_ |
ヽ ヽ. |' }
\ソ`ー─‐一ヾ/ ___
| ij ノ __/⌒ ⌒\
| |. | (/(●) (●)(⌒ヽ
| | l / ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ
| ,} ,ノ | |r┬-| |
,l | /. \__ `ー'´ _,,/
|,_、|,/ | ⌒ )ノシ
(゙ )) (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
115 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:26:19.12 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + そういえば最近、面白い物を買ったんだ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| + まあ見てくれよ。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +,,; ,
\ `ニニ´ .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
/ `- 、 /|ヽ | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
|___|`-'_ノ
 ̄ ̄\ 面白いもの?
_ノ \ ,.===、、
( ●)(●) _,/ `ヾ
(__人__) // .::::/
` ⌒´ノ /./ .::::/
} ,ィク ,'..__ .::::/
} /::{゙ ヽ、 ``丶、;/
ノ /::::::::! ,>---‐'゙
< /|::::::;';';'\/
117 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:29:13.20 ID:CHCuViLe0
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / / これは「グラフォフォン」っていう道具さ。
\ \.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / / 色々な音を記録しておくことができるんだ。
\ | ´トェェェイ` .:::::::| /
\\ |,r-r-| .::::://
\`ー `ニニ´‐―´/ , -r―-、_
/ / (ー-、 `ヽ
ヽ、`ー-―',)
l ,/
| /
_ノノ_ _ _
|i\`ー---‐'\
/ ̄ ̄\ \i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-=
/ ⌒ ⌒.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ●)(ー)
| (__人__) そういえば新聞で読んだことがあるな。
| ノ 面白そうだ、俺にも試させてもらっていいか?
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:32:04.71 ID:CHCuViLe0
/ ̄ ̄\ ♪
/ ⌒ ⌒ ♪
| ( ●)(●) ♪
. | (__人__)
| . |l!|li!| ♪Mary had a little lamb, little lamb, little lamb……
. | |ェェェ ♪
. ヽ } ♪ ♪
ヽ ノ , -r―-、_
/ く (ー-、 `ヽ
ヽ、`ー-―',)
l ,/
| /
_ノノ_ _ _
|i\`ー---‐'\
\i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:35:04.92 ID:CHCuViLe0
_, -‐ _二 ̄_ヽ、__
♪ ♪ , ‐,二 -‐f´ `メ--、_`ヽ、
// ', / `ヽ ヽ
♪ , '´, へ、 ', ,′ >く\
. / / ヽ、 ', l| / ヽ ヽ
,′,′ \ ', l| / l |
♪ j ¬‐- 、_ ヽ ', | / | ,′
. / / `丶 、 ヽ. ', | / ,. -‐' ¨¨丁 }
{ { `ヽ、 ヽ ',|,′/ ,′,′
ヽ `、_,. -――- 、_ `ヽ、!」」∠_ / /
♪Mary had a little lamb `Vヘ、 _ > =r'´ `ヽ / /
Little lamb, little lamb ゙、ヽ、 / l / /
Mary had a little lamb ヽ、 `ー 、/ 」__, -‐'´_/
Its fleece was white as snow♪ `ーく `ー--一'´_〕_, -‐'´
`ー-― くヽ、j }
_≧=≦_
♪ __,. ' ´ `゙ヽ、_
/ ̄ ̄\ /´:.{ ′ }`ヽ_
/ \ /:.:.:.:;:>、 ______, < トヘヽ_r―‐-、
| ⌒ ⌒ | `゙<;.:.:.:.:.:.`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ >′`¬--一'′
. | (__人__) | |l`ヽ、______,. -'´lミト、
|ヽ |!il|!|!| / .| はははっ ,小{冏}:|ミl┌─‐┐:|ミ|: f商l|ミ|.:l|
. | |ェェェ| } こりゃ面白いや! /入_〉='::|ミ| |___! :|ミト、゙ー'_Lj.::l|
. ヽ } 〈〈::.::.ヽ、 |ミL_:_:_:_:_:_:_|ミ|レ'´..;:.:ィ久
ヽ ノ レへ、::.`7=====ヘ彡'´_;: へ」
/ く `ヽム三三三三三」_r'´
| \ {/ \}
| |ヽ、二⌒)
124 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:38:01.35 ID:CHCuViLe0
「メリーさんの羊」
Mary had a little lamb little lamb, little lamb, メリーの子羊 小さな子羊
Mary had a little lamb. Its fleece was white as snow. メリーの子羊 雪のように真っ白け
Everywhere that Mary went, Mary went, Mary went メリーと一緒にどこへでも
Everywhere that Mary went, the lamb was sure to go. メリーに羊は着いて行く
∠Y"´゙フ
,,:;;;;;::;;;;;::;;;;;:ゝ‘,,ェ) ∋oノハヽo∈
::;:;::;:;::;:;::;:;::;:;::;::;::; ( ^▽^) ~♪
゙、::;:;::;:;::;:;::;:;::;:;::; ⊂ )
し-u―し―J (__/"(__)
1830年5月24日にボストンの編集者、セイラー・ヘイル夫人が発表したこの歌は、
始めて蓄音機に録音された歌としても有名である。
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:39:57.90 ID:qyYo1mb10
今や日本でも有名な歌だな
128 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:41:03.54 ID:CHCuViLe0
ここで蓄音機の歴史について簡単に説明したいと思う。
1877年に世界初となる録音・再生機能を備えた蓄音機、「フォノグラフ」を開発したのは、
ご存じの通りアメリカの発明王ことトーマス・エディソンである。
彼の蓄音機は画期的な発明ではあったが、
音声が不明瞭、録音メディアの保存性が低いなど欠点も多く、実用的とまでは言えない代物だった。
,:r: ´ ̄三二ー、
,r' ニ‐ =三、:::ヽ
,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
, -r―-、_ .!::l _,. = r':::::;i、_ 蓄音器はわしが作った。
(ー-、 `ヽ ヽ:ヽ-‐_ _,.-,. _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
ヽ、`ー-―',) ,r:!ヽ:!. _ _,:(●) i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
l ,/ /::::::::::::l::(●)':. ` -' .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
| / i:::::::::::::::::ヽ ` ;: :.、 ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
_ノノ_ _ _ !:::::::::::::::::::::i:. ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
|i\`ー---‐'\ .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´ ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
\i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-= i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
130 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:44:09.17 ID:CHCuViLe0
その後、一人の技術者を中心として、実用的な蓄音機の開発に向けた研究が始まった。
彼の名前はエミール・ベルリナー、ドイツ生まれのアメリカ人である。
/ ̄\
| |
\_/
| __
┴´ ``ヽ エディソンが蓄音器を作ったぁ?
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 俺様が実用化してやんよ!!
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
/
こうして1885年、エディソン・ベル社から改良型の蓄音機「グラフォフォン」が発表された。
先ほど二人が使っていたのは、英国向けに発売された「グラフォフォン」である。
133 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:47:10.81 ID:CHCuViLe0
;ソ;; ;:;ヾ ゞゞ;;;ゞゞ:;ゞ ;;;;ゞ . . .. ...:.: . .:. ... .:.:. :. .. . :. .: . . ... ..
;;;'ミゞ;;ソゝ:::":;ヾ ゞゞ:;::; ;;;:;ヾ ゞゞ . ... .. . .... .. .:. .. .. .... .. .. ..
;;;。;";;';;;:;ヾ ゞゞ"”;"”";;';:;";;;:;ヾ ゞゞ' . . . .. . . . . . . .. . : .
ノソ:;";;';:;";;;:;ヾ ゞゞ;:;ヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ノヽ人从ハヘ ノミゝ人
;;;;;(;li/::;;;;ゞゞ:;ゞy”:;ゞゞ;ゞi/:;";;ゞゞ:; ミゞ;;ミゞ 彡::ソ:ヽミゞヾゞ:;ノミヾ::
;;;⌒";ゞゞ;ゞ ヾ:::::"`";;';"”";;';"” ”";;';"” ノノキ;;ゞilノミ彡个ヽミ爻ゞ
;;;;;ヾノソ";;';"”/ ::,;;ヾノソ";;'ミゞ;;ソゝミゞ;; ' "''' .':'''' " " '"' "'''. '::: "' "'':::'"''::'':::':'''':::'"''::':'"''
ノ:、\ゞ;ゞ ヾ;li":; / " `;:;";;';:;"”:; ..:i;i;!;!;!i;;..i;i;...;!;i;i;.i;i;,, ..i;ii ,,..'.;'":;. :..''"'" "''' '''.'
::';" ;;;";;'//;" ;;:。,ゞゞ;ゞ ヾ”:;; : .:. .: *。 .: .:.:.:.:.';''"'"'i;i;il;l;";!;!i;i;i;;'"' "'''."''' '''.'"'''.
'ミゞ\” ;:; ::, ;;;;(;;;:`;:;ヾ ゞゞ :.:.::: :.:.:. :: :: :: :::。: :: :.:. :.:.: ::: : : : ';i;i;i;''!;!;i;:' "'''. 。.. ,、
.:.:.;;:。,,;'ヾ;ヽ ;ミi!/;';"y”” :::/ ̄ ̄\ :. :.:. : : : : : : : : : :-:::;!;!;!;!;i;:."'''、::::::'''.'"
.:.:.:.:.:.:.:.::l' ;:;ミi!/. / _ノ:::::::::ヽ .:.:.::.:.:.:._::::::''"'"' "'''.':'''"'ヽヾ.. '.':,、,、:::. :::
.:.:.:.:.:.:.:.:,i' ;:;ミi| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ( ⌒)(⌒) "'''.'''.;'":ソ''.':,、,、::::::。.. ::"::::::''"'""::'
,, ;''.'''"':.i' ;;,;ミi|、. | ヽ (__人__) ,、 ':,、,、::::::。.. ::":::
.:.:.:.::.:.,.,i' ;:,,;,ミ'i,, :,ミ'i,,'.':,、,、:| :::::| ` ⌒´ノ ゴホッ
::::'''.''.:wijヘ;;vkWゞ::::::'''.''.':,、ン } .ゴホッ
"::::::''、:::.'.''.''."'. /⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´
/ / '|.
( y |.
. \ \ |
\ィン、__)、
| ij ,ノ __ / ̄'' ̄ ̄\
. | ,イ / (/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
| | / / (⌒) (⌒) ヽ_ノ わんわんお!
|, | ,/ | (__人__) |
| | | \__ __,,/
. |__|,___| | ⌒ )ノシ
. i,___),_`). (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:47:52.21 ID:82/zxZHg0
やらない夫ゲッソリしとるな
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 19:48:10.16 ID:kz3A4XyA0
病気かな?
138 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:50:11.18 ID:CHCuViLe0
____
/ :: \
|:::::: |
|__________________|
__|_______|___
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_ .:::| おい、マーク……。
| 、_(・)_,: _(・)_, :::| 顔色が悪いぞ。大丈夫なのか?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 金なら貸してやるから、栄養のある物でも食えよ。
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
__ / ̄'' ̄ ̄\
(/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/ (⌒) (⌒) ヽ_ノ
| (__人__) |
\__ __,,/ フリフリ
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
/ ̄ ̄\
/ _ノ:::::::::ヽ
| ( ⌒)(⌒). ありがたく気持ちだけ頂戴しておくよ。
. | ヽ (__人__)
| :::::::| ` ⌒´ノ 金を借りると友情が壊れるって親父が言ってたからな。
. │ } お前とは友達でいたいんだ。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:50:54.78 ID:82/zxZHg0
ムムム…
141 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:53:16.20 ID:CHCuViLe0
========= 1885年 ブリストル バロウド宅 =========
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|: フランシス、すまないが……、
:|ヽ (_人_)/; 俺が死んだ後は、お前がニッパーの面倒を見てくれないか。
. :| |. ⌒ .|;
:h /; これ以上、家内に負担をかけられないだろ、
:| /; ’ 常識的に考えて……。
/ く、
;| \\_
;|ミ |`ー=っ
__ / ̄'' ̄ ̄\
(/ ノ ヽ (⌒ヽ
│ / (●) (●) ヽ_ノ
/ ̄ ̄\ | (__人__) | クーンクーン
/ \ \__ __,,/
| u. | | ⌒ )ノシ
. | | (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
| | 兄さん……。
. | }
. ヽ }
ヽニニニニノ
/::::::::::::::::::::: ̄`
/::::::::::::::::::::::::::::::::.
| :::::::::::::::::::::::::::::i
145 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:56:27.88 ID:CHCuViLe0
マークの死後、ニッパーはリヴァプールに住む彼の弟の家に引き取られる。
弟のフランシス・バロウドも、やはり画家。
おまけに売れない画家という点まで同じだった。
│
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u. ・ ・ やれやれ。家計が苦しいのは僕も一緒なんだけどな。
| @ (__人__) まあ、兄さんの形見だと思うことにするか……。
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 行くぞ、ニッパー。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
.___
__ / \
(/ ノ ヽ ⌒ヽ
/ ( ●) (●)ヽ_ノ
| (__人__) |
\__ _,,/ クーン
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:58:56.95 ID:aHMyIHL40
弟がこれで大丈夫なのかwww
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 19:59:43.58 ID:82/zxZHg0
だんだん可愛く思えてきた
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 19:52:38.06 ID:k7H79yX30
犬かわいいよ犬
148 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 19:59:17.40 ID:CHCuViLe0
____
ある日……。 / :: \
|:::::: |
|__________________|
__|_______|___
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | やあ、君がフランシス君だね?
| ト‐=‐ァ' .::::| 私はダディ・クール、マークの古い友人さ。
\ `ニニ´ .:::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. +
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__ / ̄'' ̄ ̄\
(/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/ (●) (●) ヽ_ノ
| (__人__) |
\__ __,,/ クンカクンカ
| ⌒ )ノシ
_______ (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
/ \
__/ .@ \ ペコリ
/. 、 |
| ,(⌒ ・ │ ├─
l lヽ )> / あなたがダディさんですか。
/ ヽ\ `(__, ・ │/. お話は伺っております。
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ヽ、二⌒)、 今まで兄が色々お世話になりました。
150 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:02:26.37 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::| マークのことは残念だったな。
.| .::|
.| ー, ーo ::::| 今日訪ねたのは、君に渡したい物があったからでね。
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::/
/ ``ーニ=-'"一´\
/ \ 介 ノ ∫ ∫
/ ヽ、 \| |/ |.____┝ニ、
/ ヽ ヽ | ┝ー_ノ\
l ヽ. \__/-'_ノ
___
__/⌒ ⌒\
(/(●) (●)(⌒ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ わんわんお!
| |r┬-| |
\__. `ー'´ _,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
━┓
┏┛ ___|
・ / ― \
/ ・ \ヽ
/_@ (⌒ ・ /
/  ̄ヽ__) /
/´ ___/
| \
|´ |
152 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:05:24.62 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/::::::: \ フォノグラフ
.|:::. '''''' '''''' | これは 蓄音器 という道具さ。
|::::.,(●), 、(●)| マークが遊びに来た時、二人で彼の声を記録しておいたんだ。
.|::::::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / 私より君が持っていた方が良い気がしてね。
/ `一`ニニ´-,ー´ なんなら、君からマークの未亡人に差し上げても構わない。
/ | | / | .
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ __ . , -r―-、_
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} (ー-、 `ヽ
(、`ーー、ィ } ̄` ノ ヽ、`ー-―',)
`ー、、___/`"''-‐" l ,/
| /
_ノノ_ _ _
|i\`ー---‐'\
\i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:08:14.22 ID:CHCuViLe0
│
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ありがとうございます。
| 。o・ ・o 。
. | @ (__人__) 本当ならお礼をしたいところですが……。
| ` ⌒´ノ 僕も兄に負けず劣らず貧乏でして。
.l^l^ln }
. ヽ L } ____
ゝ ノ ノ / :: \
/ / \ |:::::: |
/ / \ |__________________|
. / / |ヽ、二⌒) __|_______|___
ヽ__ノ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| なに、気にしないでくれ。
. | トェェェイ .:::::::| + 売れっ子になったら、肖像画でも描いてくれよ。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__ / ̄'' ̄ ̄\
(/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/ (⌒) (⌒) ヽ_ノ
| (__人__) |
\__ __,,/ フリフリ
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
158 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:11:46.00 ID:CHCuViLe0
この頃、エディソン・ベル社から独立したベルリナーは新しい形の蓄音機を開発していた。
従来の蓄音器「グラフォフォン」の再生メディアが円筒状(シリンダー)だったのに対し、
この形状を円盤状(ディスク)に改良したもので、これが世界中に普及した蓄音機である。
これが1887年に開発されたレコードプレーヤーの原型となる「グラモフォン」である。
オ、オ、オワターオワオワター♪
♪ \ オオオオワターオワオワター/ ♪
♪\(^o^) ♪ ♪
♪ ___キュキュ_ ) > ____ キュッキュ♪
キュッキュ♪ /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ♪
| | ::: . | |
♪ ♪
♪ ♪
♪ ♪
\(^o^)/ \(^o^)
) ) \(^o^)/ ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/ ) ) \(^o^) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) ) ((( > ̄> ノ 人 ( (
(((( > ̄> )))) ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
/ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
/ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ \
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:12:56.75 ID:82/zxZHg0
嫌な音楽だなおいww
164 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:14:35.14 ID:CHCuViLe0
, -r―-、_
(ー-、 `ヽ
ヽ、`ー-―',)
l ,/
| /
_ノノ_ _ _
|i\`ー---‐'\
\i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│
/ ̄ ̄\
/ \ どれどれ、試してみるか。
|:::::: |
. |::::::::::: | しかし、死んだ兄さんの声が聞こえるなんて不思議な気分だな。
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
166 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:17:15.46 ID:CHCuViLe0
_, -‐ _二 ̄_ヽ、__
, ‐,二 -‐f´ `メ--、_`ヽ、 ♪
// ', / `ヽ ヽ ♪ ♪
, '´, へ、 ', ,′ >く\
. / / ヽ、 ', l| / ヽ ヽ ♪Mary had a little lamb
,′,′ \ ', l| / l | Little lamb, little lamb ♪
j ¬‐- 、_ ヽ ', | / | ,′ Mary had a little lamb
. / / `丶 、 ヽ. ', | / ,. -‐' ¨¨丁 } Its fleece was white as snow♪
{ { `ヽ、 ヽ ',|,′/ ,′,′
ヽ `、_,. -――- 、_ `ヽ、!」」∠_ / / ♪
`Vヘ、 _ > =r'´ `ヽ / /
゙、ヽ、 / l / / ♪
ヽ、 `ー 、/ 」__, -‐'´_/
`ーく `ー--一'´_〕_, -‐'´ ♪
`ー-― くヽ、j }
_≧=≦_
__,. ' ´ `゙ヽ、_
/´:.{ ′ }`ヽ_
/:.:.:.:;:>、 ______, < トヘヽ_r―‐-、 |
`゙<;.:.:.:.:.:.`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ >′`¬--一'′ し/
|l`ヽ、______,. -'´lミト、 __ / ̄'' ̄ ̄\て_
,小{冏}:|ミl┌─‐┐:|ミ|: f商l|ミ|.:l| (/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/入_〉='::|ミ| |___! :|ミト、゙ー'_Lj.::l| / (●) (●) ヽ_ノ
〈〈::.::.ヽ、 |ミL_:_:_:_:_:_:_|ミ|レ'´..;:.:ィ久 | (__人__) | おっ!?
レへ、::.`7=====ヘ彡'´_;: へ」 \__ __,,/
`ヽム三三三三三」_r'´ | ⌒ )ノシ
{/ \} (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
169 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:20:37.57 ID:CHCuViLe0
_, -‐ _二 ̄_ヽ、__
, ‐,二 -‐f´ `メ--、_`ヽ、 ♪
// ', / `ヽ ヽ ♪
, '´, へ、 ', ,′ >く\ ♪
. / / ヽ、 ', l| / ヽ ヽ
,′,′ \ ', l| / l | ♪Everywhere that Mary went
j ¬‐- 、_ ヽ ', | / | ,′ Mary went, Mary went ♪
. / / `丶 、 ヽ. ', | / ,. -‐' ¨¨丁 } Everywhere that Mary went
{ { `ヽ、 ヽ ',|,′/ ,′,′ The lamb was sure to go♪
ヽ `、_,. -――- 、_ `ヽ、!」」∠_ / / ♪
`Vヘ、 _ > =r'´ `ヽ / / ♪
゙、ヽ、 / l / / ♪
ヽ、 `ー 、/ 」__, -‐'´_/
`ーく `ー--一'´_〕_, -‐'´ ♪
`ー-― くヽ、j }
_≧=≦_
__,. ' ´ `゙ヽ、_
/´:.{ ′ }`ヽ_
/:.:.:.:;:>、 ______, < トヘヽ_r―‐-、 ___
`゙<;.:.:.:.:.:.`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ >′`¬--一' ′__/⌒ ⌒\
|l`ヽ、______,. -'´lミト、 ( /(⌒) (⌒) (⌒ヽ
,小{冏}:|ミl┌─‐┐:|ミ|: f商l|ミ|.:l| / ⌒(__人__)⌒ ヽ_ノ わんわんお!
/入_〉='::|ミ| |___! :|ミト、゙ー'_Lj.::l| | |r┬-| | わんわんお!
〈〈::.::.ヽ、 |ミL_:_:_:_:_:_:_|ミ|レ'´..;:.:ィ久 \__. `ー'´ _,,/
レへ、::.`7=====ヘ彡'´_;: へ」 | ⌒ )ノシ フリフリ
`ヽム三三三三三」_r'´ (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
{/ \}
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 20:21:03.11 ID:75oQMiwx0
かわいいなぁ
171 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:23:42.83 ID:CHCuViLe0
|
/ ̄ ̄\
/ _ ._\
| ・ ・
. | @ (__人__) ……ニッパー。
| ` ⌒´ノ マーク兄さんは、そこには居ないんだよ。
. | }
. ヽ } もう世界中のどこを探してもね。
ヽ ノ
/ く ━┓
| \ , -r―-、_ ┏┛
| |ヽ、二⌒) (ー-、 `ヽ __ / ̄'' ̄ ̄\ ・
ヽ、`ー-―',) (/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
l ,/ / (●) (●) ヽ_ノ
| / . | (__人__) | おっ?おっ?
_ノノ_ _ _ \__ __,,/
|i\`ー---‐'\ | ⌒ )ノシ
\i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-= (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
その日、いつまでもニッパーは不思議そうに蓄音器を覗きこんでいた。
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:24:40.60 ID:82/zxZHg0
( ´Д⊂
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:25:26.44 ID:qyYo1mb10
ぁぁ、理解できないだろうな…
175 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:26:25.80 ID:CHCuViLe0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ~~ ヽハ 、 ヽ やはり、ニッパーは私に引き取らせてください。
{_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 主人と過ごした日々が思い出せるような気がして……。
レ! (ー) (ー) 从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 今までありがとうございました。
ヽ (ゝ._)) j /
ヘ,、 __, イ .___
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 __ / \
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 (/ ノ ヽ ⌒ヽ
/ ( ●) (●)ヽ _ノ
| ( ( (__人__))) . |
\__ _,,/ クーン
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
│
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | @ (__人__) わかりました。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 正直、僕もニッパーと別れるのは寂しいですけれど。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / /
ヽ__ノ やがてニッパーは、ロンドン近郊のバロウド未亡人に引き取られる。
こうして彼は、生涯で2度目となる飼い主との別れを経験することになった。
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:28:47.12 ID:eBZ4sMMz0
ニッパー歳食ったね
178 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:29:15.99 ID:CHCuViLe0
======== 1894年 ロンドン郊外 リッチモンド・パーク ========
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"` |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW WW .|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|川 :i| |川 |l:i| |i:| |:| .|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i| |i:|
|川 :i| |川 |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`
|川 :i| |川 |l:i| ~^~^ |i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i| ~^~^
|川 :i| |川 ''"''''' !|i: :ii| |i: l川|`~^~^ !|川 :i| |川 ''"'''''
|川 :i| `~~~^. . wi゙|i: :ii| |i: l川| |レ ' . |川 :i| `~~~^.
|川 :i|ww ll ._ . `~~~^ !i: l川| .|| |川 :i|ww ll wiiWWWiii||wW
WWWiii||wW ヽ!l/ |i: ll川|ii||/WWWiii|W ヽ!l/
|レ' wiiWWWiii||wW |レ'
,,,,,,, __ / ̄'' ̄ ̄\
,,,... Wiii||wW (/ ⌒~~⌒ (⌒ヽ
/ (⌒) (⌒) ヽ_ノ わんわんお!
wWll||Www. | (( (__人__))) |
\__ __,,/
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 | ⌒ )ノシ
|Www / /" `ヽ ヽ \ (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
//, '/ ~~ ヽハ 、 ヽ
{_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| よしよし。
レ! (⌒) (⌒) 从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ ニッパーや、お前は本当に公園が好きだねぇ。
ヽ (((ゝ._))) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
181 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:32:48.87 ID:CHCuViLe0
====== 1895年9月 キングストン・アポン・テムズ ======
,,,:::;;..,,,
,,(;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;))
::,,,: (::::;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;)) ,, .. ,,
ヾ ;;;; ヽ;;;;;;; _;;;; ゞ ;;;;;),, ,, ..,, - '' "'' ー ; ..,
,(:::、ゝll ;;;l ;;;//ノ ;;;;;;;ノ ''ー - ,, _ ,,, -- '' '' ー -
、;; ;;;;;,);; ll ;;;;;ノ ;;;;ゞ;;;;) '' ー - ,,, :- ''
.ゞ;;;;,r ;;;|ll ;;;lll ;;;;,,ノ~ -''
〉|liヾi/
;;ゞ..;;;||l; li;;l|;;ゞ ;;;ゞ ;;;ゞ:: ;;;ゞ ,, ,,,
;;;;;ゞ::|:|lil i |;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;; ゞ;;;;;ゞ (;;;ゞ ヾ::;;;:
lllll;;::|i| lノli|lllll;;liilll lllii;;lllll;;ゞ;;;) :: :: ::: ::: ::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""'''||l li〉l|""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
"" ノ|l i l li| ゙" ''゙" ゙" ゙ "゙" ゙"゙" ゙ ___ ゙" ,,゙" ゙"'' " "''" ゙" ゙" ゙" ゙" ''"
゙ "" 〉ノ |ll,ヾ゙"゙" ゙" ゙" '゙" ゙" " "〃:::::::ヽ " ''""゙" ゙"'' ""゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙
゙";;゙'"ノ i J ヾ" ゙" ゙" ゙" ゙" ゙"゙" |;;i;;:::;;:;;|" ゙" " ゙" ゙" ゙" ゙" ''""゙" ゙"'' ゙"
゙" "゙ "゙" ゙" ゙" ゙" ''""゙" ゙"'' ゙" wl::l;::::::::::::lww" ゙" ''" ゙"゙ " ゙" ゙"'' ゙" "'' ゙"
"'' ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ""゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' " "
゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙" '' ゙" ゙"' " " ''゙" ゙'" ゙"'' ゙" ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' " " ''
" ゙" ゙" ゙" ゙ ""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ゙" """ "" " ゙" ゙"" '゙" ゙'" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙" ''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ゙" "'' ""''' ゙" ゙"''" " ''゙" ゙'"
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""
バロウド婦人の家でニッパーは死んだ。
婦人は現在のロンドン近郊にある、木蓮が茂る公園に彼を埋葬した。
この公園は既に取りつぶされ、今では銀行の駐車場になっているようだ。
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:34:19.31 ID:82/zxZHg0
ニッパー・・・・・・
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 20:35:25.22 ID:MVWfr8+l0
死んだのか…
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:36:00.55 ID:qyYo1mb10
10年以上飼われて、ちゃんと埋葬してもらったなら幸せだろうな…
186 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:35:52.00 ID:CHCuViLe0
この年、エミール・ベルリナーは彼の「グラモフォン」販売のため、「ベルリナー・グラモフォン」社を設立する。
(このグラモフォン社は紆余曲折を経ながら、現在でもレコードレーベルとして名を残している。)
2年後の1897年、ベルリナーはヨーロッパ進出のため、ロンドンに英グラモフォン社を設立した。
゚ | ・ i *゚・+゚ / ̄\ i o.+ *。 |
*o ゚ |+| 。*゚ | | *゚・+゚ } o |*
o○+ | ∨ \_/ + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ _|__ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /<≡>::::::<≡>\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
 ̄|/∨∨∨WWWW∨∨∨\| ̄
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:38:49.50 ID:KrTdH80qO
クラオタはみんなグラモフォンにお世話になってます
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:43:12.18 ID:H7uGAo6/0
イエロー・レーベルか。英グラモフォンの子会社がルーツだね
188 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:38:46.53 ID:CHCuViLe0
=========== 1898年 ニッパーの死から3年後 ==========
ある時、突然フランシスは不思議な光景を思い出した。
彼は絵筆を取り、自分の記憶を頼りに一枚の絵を描き上げた。
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | . | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/────\ __ / .,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::.... __i_ (m) _ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... |ミ| ‐───────‐‐.| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ / .`´ \ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
│
/ ̄ ̄\
/ _ー -\ l⌒i⌒l
| ・ ・ __||__||____ ⌒'⌒
.| @ (__人__) / .△ (__) 「b ヽ
/ ` ⌒´ノ / ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
/ ヽ ⊂二二 ̄\ / l__「 φ ф ヽ //´l |
/ \ ⊂、' ヽ |~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
/ \_, `7 / | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
/ へ \ !/ / |_| |_| [======]
| \ Υ /
| \ /\
190 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:41:46.61 ID:CHCuViLe0
____
/ :: \
|:::::: |
|__________________|
__|_______|___
/'''''' '''''':::::::\ +
. |(●), 、(●)、.:| ほう。これは君達が飼ってた犬だね?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| なかなかの出来栄えじゃないか。
\ `ニニ´ .:::::/
/ ー--´ ヽ::: 蓄音器と犬という構図も面白い。
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /::: +
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ ノ/::: +
/ /:::
│
/ ̄ ̄\
/ _ー -\
| ・ ・
. | @ (__人__) ダディさん!お久しぶりです。
. | ` ⌒´ノ
| } 実は我ながら良い仕上がりだと思ってたんですよ。
ヽ }
ヽ ノ
. / ̄ |\/」`\
. , / イ  ̄。| | . | 彡
○ゝ/ | 。| | . | /
| 。| | .」_ /
,. | 。| /とづ
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:43:54.62 ID:qyYo1mb10
蓄音器と犬の絵と言えば…
193 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:44:41.79 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 良い考えがある!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| この絵を商標として登録するんだ。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + .
\ `ニニ´ .:::::/ そして蓄音機を作っている会社に売りつけるんだよ。
/ ̄\ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 看板か何かに使ってもらえれば、まとまった金が手に入るぞ。
.r ┤ ト、; \_____ ノ.| ヽ i
|. \_/ ヽ、/゙(__)\,| i |
| __( ̄ | ヽ. ハ | ||
| __)_ノ
ヽ___) ノ
│
/ ̄ ̄\
/ _ー -\
| u. ・ ・
| @ (__人__) そんなにうまくいきますかねぇ?
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
195 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:47:51.13 ID:CHCuViLe0
============== 1899年2月11日 ==============
∧二二二二ヽ ______
________ l二ニi / ヽ二ニ二二ニ\,───冒─A ./::::::::::::::::::::::::::::::::
/ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/ヽ|:: |____/__丶二ニ二二/___ / ∨:::∧:::::∧:::::∧:::::
三二三二三二 / |:: |'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'. .:' .:' /\─イ i!i!.| ̄|「l ̄|「l ̄|「l ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , -'゙´\ |;:;/;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;' .:' .:' / \| i!i! | |「l |「l |「l
[日 「l.ィ=ュ.'´ `/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:' .:'___/____ヽ_/'ニニニニ'i________
, -' {ト-‐i, /.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':'| |.'.'.'.'.':':':':':'.'.'.'.'.'.'.'
'" l::: | ,:/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':| |.'.'.'.':':':':':':':':':':'.'.'.'
l:::.. | //,:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
____.\;;| /__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
',:',:',:',:',:',:',:',:',:' //ヽ 「i 「i 「i 「i /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':':'.'.'.'.'
',:',:',:',:',:',:',:', // | |.l |.l |.l |.l /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'
,:',:',:',:',:',:', // | |」 |」 |」 |」 /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':':':| |.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'.'
│
/ ̄ ̄\
/ _ー -\ この日、フランシスは絵の商標登録を申請した。
| ・ ・
| @ (__人__) 「蓄音機を覗き込んで聞いている犬」
| ` ⌒´ノ 'Dog Looking at and Listening to Phonograph'
| }
ヽ } これが、彼の絵の題名だった。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
199 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:50:34.68 ID:CHCuViLe0
========== 1899年 夏 ロンドン ==========
フランシスは絵を買い取ってもらうため、英グラモフォン社を訪れていた。
| / ̄\
, r ' ⌒ ヽ、 | |
. / ヽ, \_/
/ -─ ヽ |
. | -─ ・ _.. ‐'''┴´ ‐ 、
| ・ | ,r' \
. | 入,__) /::::\' ヽ,
|. @ ゙'ー,´ i . |:::<● >:::::::/゙:::::: .i
. | ヽ、__ノ . i. ::::::::::::<● >. .|
ヽ、 ノ\. ヽ,(_入_ノ //// /
/::ヽ、_ /ノ:::::| ヽ`_ー'´,____/
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
. |:::::::::ヽ::::::\¶/::::::::|:::| /|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
. ヽ:::::::::::\;;;;;;;I;;;;;;;;; |,心_,/::::|'´:::::::::::::::::::::|:::::::::|
i\:::::::::::::::::::::::::||、_ヲ.}:::::/|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
.. |:::::`ー―ー―ー^::i:::i ̄  ̄.. |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
201 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:53:24.24 ID:CHCuViLe0
./ ̄\
| |
\___/
__|__
/ \
/ ::\:::/::::\ ふぅむ。蓄音器を聞く犬か。
/ <●>::::::<●> \ 悪くない……。
| (__人__) |
/ ` ⌒´ / 実際、私は気に入ったよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
|
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒.\
| ・ ・ |
| @ (__人/,〉.|
{ ´フ´ ./._ } 買い取っていただけるのですか!?
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
206 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:55:57.74 ID:CHCuViLe0
/ ̄\
| |
\___/
__|__
/ \
/ ::\:::/:::: \ いや、我が社で買い取ることはできんな。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | この絵には問題が一つある。
\ ` ⌒´ ,/ それも見逃すことのできない重大な欠点が。
r、 r、/ \ ヽ▼●▼< \
ヽヾ 三 |:l1 \ i |。| |/ ヽヽ
\>ヽ/ |` } l |。| | r-、y |
ヘ lノ `'ソ |ー─ |  ̄ l |
/´ / |. |
\. ィ | |
|
/ ̄ ̄\
/ u. _ノ \
| ・ ・
. | u.@ (__人__) ……と、おっしゃいますと?
| ` ⌒´ノ
. | U }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
|;:;:;`ヽ-‐ーく_)
. |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:l
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:56:46.33 ID:82/zxZHg0
重大な欠点だと?
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 20:57:24.92 ID:qyYo1mb10
それは何ですか、オプーナさん
210 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 20:58:33.02 ID:CHCuViLe0
/ ̄\
| |
\_/ 肝心の蓄音機だ!
ノ L__|___
⌒:::\:::::/::\ これはエジソン・ベル社の「グラフォフォン」ではないか。
/ <●>::::<●>\ 「グラモフォン」の宣伝に使えるはずがないだろう!
/ (__人__) \ ,. ‐- .. _
| |::::::| | / __ `` ー- 、
| |::::::| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ l;;;;;;l /" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
\ `ー' \_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
ヽ ▼●▼´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/\ i |。| |// j . │ |
/ / //| 〉‐ |。| | ! ,.r―┴―-、 し/
/ u. \て_
/ 〉l^l^)
l u. //ノ ソl
ハ_ノ ヽ_ / /
/ ・ ・ l lヽ
/ ヘ(__人__) @ イ `ー―-、
/ / \⌒´<´ | .l / ヽ
/ / ヘ l | ,' l
. / ,' ∧ | | ノ ハ
/ .l / ヽ | レ' ノ l
/ l ノ ヽ | / }
∧ / ,〆 ヘ l / l
ヽ、_,ノ'´ ∨l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 20:59:23.14 ID:eW0SiafD0
確かに重大だなww
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:02:46.54 ID:eW0SiafD0
名前はそっくりだが見た目はあんま似てないのか?
214 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:01:00.69 ID:CHCuViLe0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.キッ! / _ノ \
____∧,、__| ・ ・ ____ ベルリナーさん、お時間をいただきたい!
 ̄ ̄ ̄`'` ̄ ̄ ̄| @ .(__人__)  ̄ ̄ ̄ ̄ 絵を描き直して、後日もう一度お目にかけます。
| ` ⌒´ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
| |
\_/
| . よくぞ言ってくれた。
/  ̄  ̄ \ 期待して待っていよう。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 参考にするために我が社の商品を買う権利をやろう。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' /グラモフォン /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/グラモフォン/| |__」/ グラモフォン /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/グラモフォン/ ̄ ̄ ̄ ̄| グラモフォン/| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:02:04.99 ID:qyYo1mb10
タダであげろwww
218 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:03:35.26 ID:CHCuViLe0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::\( ) ノ
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) なるほど、蓄音機の型か。
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ どうせなら、絵の題名も変えた方が良い。
+ / __⌒〉ノ./ユ`J`’/ こういうのはどうかね?
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
│
/ ̄ ̄\
/ _ー -\
| ・ ・
| @ (__人__) ふむふむ、なるほど……。
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:05:25.88 ID:gBT1+gex0
おもしろい
221 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:06:08.34 ID:CHCuViLe0
============= 1899年9月15日 =============
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ 素晴らしい!その絵と、付属する全ての権利を購入しよう。
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | それぞれ50ポンドずつ、合計100ポンドでいかがかな?
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
______
/1 //£:/|
|≡≡|__|≡≡|彡|__ __
/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/1//£ :/|
/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| (※当時のポンドは貨幣です)
この日、フランシスは完成した絵を再び英グラモフォン社に持ち込む。
新しい絵の題名は 「今は亡き主人の声」 へと変更されていた。
'His Late Master's Voice'
金額を現在の価値に置き換えることは難しいが、当時のベテラン職人の年収に相当する金額だったようだ。
224 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:08:43.64 ID:CHCuViLe0
____
/ :: \
|:::::: |
|__________________| +
__|_______|___
/'''''' '''''':::::::\ おめでとう!
. | ⌒ , 、 ⌒ 、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| とうとうやったな!
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +. フランシス君。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
│ > ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ⌒ ⌒ .| これも全てダディさんのお陰です。
. | (__人__) | 何とお礼を言ったらいいか……。
|.@ |!il|!|!| @.|
. | |ェェェ| } これは、ささやかな感謝の気持ちです。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:10:17.79 ID:qyYo1mb10
やらない夫とやる夫のおかげだな…
227 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:11:03.96 ID:CHCuViLe0
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
┌────────────┐
│┏━━━━━━━━━━┓│
│┃ . .┃│
│┃ . ┃│
│┃ /\___/ヽ ┃│
│┃ ./'''''' '''''':::::::\. ┃│
│┃ . |(●), 、(●)、.:|: ┃│
│┃. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|::.┃│
│┃ | `-=ニ=- ' .:::::::|:: ┃│
│┃ \ `ニニ´ .:::::/:::┃│
│┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.┃│
│┃: | '; \_____ ノ.| ヽ..:.┃│
│┃ | \/゙(__)\,| i .┃│
│┃ > ヽ. ハ | | .┃│
│┗━━━━━━━━━━┛│
│ HAPPY DADDY COOL │
└────────────┘
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
\ | ´トェェェイ` .:::::::| /
\\ |,r-r-| .::::://
\`ー `ニニ´‐―´/
228 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:13:35.98 ID:CHCuViLe0
フランシスの絵は、1900年1月に初めて宣伝に使用された。
1910年には、彼の絵が英グラモフォン社の正式な商標として登録されている。
絵のタイトルは大衆受けしやすいよう、 「ご主人様の声」 と変更されていた。
'His Master's Voice'
蓄音器を覗きこむニッパーの姿は急速に人々の間で広まり、
英グラモフォン社の小売店は、絵のタイトル'His Master's Voice'の頭文字を取って
いつしか「HMV」と呼ばれるようになっていた。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ H | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l H ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| V | | l | ヽ, ― / | | l V |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:14:06.27 ID:82/zxZHg0
H・M・Vwwwwww
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:14:32.76 ID:CPytn/fP0
なんでこれにしたんだよwww
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:20:36.26 ID:s+bjPZlR0
はぁー、HMVってそういう略だったのね
232 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:16:04.66 ID:CHCuViLe0
__
__ ∠:;;;:ゝ‐、
i´ `ヽ、 ,r'´ r:::、 ヽ
,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
,,.r''´,;:'';.', ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ `、
,,.r''´,.r''´ ',', ', ,!;;;''´ ヽ
,,.r''´,.r''´ _,,,,i l;;;;;;;;;;;l {: ` `、
o _,.r'',,.r''´ __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:! !::::::.. `、
l| __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ l::'' ';;;; {... ',
r"t<__`ー‐'=,=======⊇ l. i' l. l::'´ }
ト、ヽ__二二ニニく ___r',,ニニニU l ,! l l::. ,!
l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐' ,! l ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、 (__,,ノ (_;;;;(__,)
∨二二二二ニニニニ!
HIS MASTER'S VOICE
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:17:50.38 ID:k7H79yX30
ニッパー
かわいいよ
ニッパー
234 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:18:37.36 ID:CHCuViLe0
∧
ノ..λ
そして時は流れ、現在。 /…λ
====、、
|.|IIII|.|l
/∴∴ヾ、
l,i,i,i,i,i,i,i,i,i,iili;,
_|I I I I I I_|;}、
| |γ⌒ヽ| |ll|
| |,.!、,__,ノ.| |ll|
i''i;;:::;;:::;;:::;i'il|'
=========、
| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
i i i i | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
ムi ムi ムi ムi iill|
I.Iム,__,I.Iム I.Iム,__.I.I ム | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|l,|I/ i^i |l,|I| |l,|I/ i^i |l,|I;| | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|_,!__i山i.!_|l.| _ _ _|_,!__i山i.!_|l;| ム iill|
i .i i | i"゙∩゙" i |/;;||;;||;;;| i"゙∩゙"i |ll|.l l.i;;:_l_l_!______| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|ー―||ー―||ー―|| i__:;l」;:_,!.|凸凸凸| i__;l」;:_,! |;;,|)))))|;||;;;;;;;;;;;;| |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|=ヘ=||=ヘ=||=ヘ=|I:冊:_|I:冊:_|-]]]]]];||=∧=.ロⅢⅢⅢロ|i
| ∩ || ∩ || ∩ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | .|:|:|:|:|;||'~|;;| | | | | | :| |ll|
|,.l」,,;||,.l」,,;||,.l」,,;||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_| .|:|:|:|:|;||l_.l」;__|_| | | |_;| |ll|
I.[iii].,II.[iii],II[iii]_I._冊_.|.I:冊:_IIIllliiiiiii||iニニ[.二二二二]:|;./ | ̄|
| Ⅱ || ∩ || Ⅱ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | |:|:l:l:i_.!_iii_ .| | | | | :| |//_|_|__
|_Ⅱ_||_Ⅱ_||_Ⅱ_||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_|_|,|,l,l,i_,l| l ̄i__| | | //i| (Д゚ )
|_門_l|_門_l|_門_l|__!_而___!_|ΠΠΠ|__!_而___!_|__,;:--ー--------- //i|/ 〈 <V>〉
 ̄ ̄ ̄i,i ̄ ̄ ̄ ̄;;; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄:´|;;'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//i|/ ノ__:__|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;l::::! ;."::: .''.//i|/ U U
236 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:21:15.99 ID:CHCuViLe0
デパートなどが立ち並ぶ、ロンドン屈指のショッピング街「オックスフォード・ストリート」。
この通り沿いにある地下鉄駅ボンド・ストリートを出た正面に、「HMV」の本店がある。
|__:::ヾ;''=====|______ヾゞ:;ヾ :::ソゞ :ゞゞ:;;:;ヾ ゞ ゞ:;ヾ ゞゞ:;
エエエエヾゞ;. _,__.___.| |\ _ _ _ ゞヾヽ :;ヾ ゞゞ: ;:::ゞ:;ヾ ゞ ゞ:;
); ,(;;| |≡| |≡| |iiiii| ̄|iiiii||iiiii|iiiii| |ヾ;;; ;;ゞゞ:;ヾソ ゞゞ :;ヾ ソ/ゞゞ:;
__ヾ| |≡|,,_.._|≡| |iiiii| |iiiii||iiiii|iiiii| ||≡| |≡||:;ヾ ゞゞ:; |li/ ゞゞ:;
|≡≡|;;;| |≡|γ,,|≡| |iiiii| |iiiii||iiiii|iiiii| ||≡| |≡|| ゞゞ:;ヾソ:;ヾ ゞゞ:;ゞゞ:;
|≡≡|;;;ll,|≡|iニi;;|≡| |iiiii|_|iiiii||iiiii|iiiii| ||≡| |≡||__|__ :;;;ゞゝ:::ヾヽ
iiiiIIIiiiiIIIiiiil ' ̄ ̄ ̄ ̄| |/  ̄  ̄  ̄ !|  ̄  ̄  ̄'||/;;;;;ヽ ヾ;li/:::ゞ:;ヾ ゞ
_______.| |________,|__, Cafe..__||_ \ 'li|ヾ:li|
____________| | HMV HMV ,| = = = |\ / |li| li|
;naname | , ' ⌒ ヽ |  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | \/ ヽli//
 ̄ |/\l| | ::l | | ~|"~"~"||~"~~''|"'|:|口口| | / || | ;il|
 ̄ | ̄ ̄l| | ::l | | ヾ;;ソゞ || ヾ;ゞ;;ミ|:|口口| || ||;;\ | ;il|
// | // l| | ::l | | ;;;ヾ || ヾノ;;; |:|口口| || || ; ';,\ | ;il|
// | // l| |;;:: ../ :| | i| / / || liイ .|:|口口| || /; ';";; 'ヽ::;ilヽ
__|__l|_,,|;;/ :|_|二二liiiil___||__liil_i!y||llllllll|_,,||/; ';";; ';";; ';)
;" ' ";" ' ";" ';" '" ' ";" ' ";" ;" ';" ' "; ' ";|ロl_|;" ' ";" ' ";" ';" ' ";, ,/
――――――――――――――.、
./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄.||
/. ∧// ∧ ∧| || ∧,,∧ .||∧,,∧||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || (・∀・) .||・∀・.||
||_. ***_|_| ̄ ̄ ∪ |.|. *** **|**** .||
lO|o―o|O゜.|二 Transport for London| ..
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡))
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
238 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:23:45.86 ID:CHCuViLe0
かつてHMVの本店は道を挟んだ向かい側に建っていた。
現在その場所には、同社の発祥を示すプレートが掲げられている。
マーク・バロウド
そこでは、相変わらずニッパーが 亡き主人 の声に耳を傾けているのだ。
今や、世界のいたる場所でも同じように。
241 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:26:21.20 ID:CHCuViLe0
♪Everywhere that Mary went, Mary went, Mary went
Everywhere that Mary went, the lamb was sure to go♪
. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... . . ...... .. .
_, -‐‐二二─‐- .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. .. .. .... .:.:.:...
r'´.=二 ̄  ̄ ̄''二丶、 ⌒ヽ 、 / / .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:...
` ー‐ニニニニニ=‐'"´´ ) ... :. .:.:.:.: .: .. ___┐ / /ヽ
, ./ ̄ ̄\ .... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... . `ヽ / |´ , へ
/ ノ ヽ \ .:.:.. ... :. .:.:.:.: .: ., ⌒ヽ . .. :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:. . |___/ / . ... .. | | .. .... .. .:.:.:.
| ( ⌒) (⌒)| ( ' / ./ ヽノ
. | (__人__) | ... .... . ... :. .:.:. .. ゝ `ヽ / .... .:.:.:.:.:... / .:.:.:..:.:. .. | . ...... .. .
. | ` ⌒´ | .:.:.:.:.. .(⌒ ... .... . /... :. .:.:. .. / .|
| | .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:... :.:.... .... / / .... .:.:.:. .. | ... :. .:.:.:.: .: ....
ヽ / .. . ... :. ... .... . .:.:.:..: / . / . .....:.:.:.:.:.:.:.. .. . | . .. ...:.:.
_,,ゝ (,_ .. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... .. i
/´ `ー-一´`ヽ ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... / (⌒ 、 .. .... .. .:.:.:..: .:.:... , ⌒ヽ . :. .:.:...
/ 、 , | ( ヽ⌒ヽ 、 ( Y⌒ ヽ
/ ノ | l _-─────-、 . :. .:.:...
( y'l l_ | ( _-─────-_)
ヽ ヽ. |' } __ / ̄'' ̄ ̄\ :.:.:... ...... .. .... .
\ソ`ー─‐一ヾ/ (/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ .:.:.. ... :. .:.:.:.: .: . ... :. .:.:.:.: .: .
| ij ノ / (⌒) (⌒) ヽ_ノ
| |. | | (__人__) | . :. .:.:... ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | l \__ __,,/ :.:.:.. .. .. .... .:.:.:...(⌒ 、 d⌒) ./| _ノ __ノ
| ,} ,ノ | ⌒ )ノシ ( ヽ⌒ヽ 、
,l | /. (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. .. ..
|,_、|,/ .... .:.:.:. . .. ... :.
(゙ ))
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:27:03.62 ID:gBT1+gex0
乙!
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:27:19.51 ID:82/zxZHg0
乙乙
面白かったよ~
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:28:08.46 ID:qyYo1mb10
乙、愛犬って良いよな
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:28:16.68 ID:CPytn/fP0
乙っした!
248 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:28:52.99 ID:CHCuViLe0
以上です。ご覧いただきありがとうございました。
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:31:37.38 ID:s+bjPZlR0
乙
90年代といい、心に響かせるねぇ
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:32:49.27 ID:eW0SiafD0
やべ、ちょっときた
乙です
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 21:35:24.93 ID:CdMIZiMJ0
乙っす
やっぱ犬っていいよね…
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:37:21.41 ID:0I4pFeM50
( ´∀`)つt[] 1乙です
犬かわいいね 犬
シェルティいちばん
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:38:29.94 ID:75oQMiwx0
イイハナシダナー
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:39:28.23 ID:eYU1iIeE0
HMVってそういう意味だったのか。ためになった
あれ?ビクターもそんな感じの看板じゃなかったっけ?
260 :1 ◆kZPO9TwopM [sage]:2009/02/14(土) 21:41:58.24 ID:CHCuViLe0
>>258
話に直接関係ないので端折りましたが、こんな感じの流れみたいです。
1900年 この年1月、初めてフランシスの絵がグラモフォン社の宣伝に使用される。
1901年 グラモフォン社を母体として、アメリカでビクタートーキングマシン社が発足。
1910年 英グラモフォン社が正式な商標としてフランシスの絵を採用。
ビクタートーキングマシン社がアメリカでフランシスの絵を使用する権利を購入。
1927年 ビクタートーキングマシン社の現地法人として日本ビクター社が設立。
1929年 エミール・ベルリナーが心臓発作のために死亡。享年78。
アメリカのRCA社がビクタートーキングマシン社を買収。名前をRCAビクターに変更。
1931年 英グラモフォン社が英コロムビア社と合併し、社名を「EMI」に変更。
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:42:06.72 ID:M6iVPKOM0
大まかには知っていたけど、こういった話だったんだな。
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/14(土) 22:05:53.83 ID:SSIJtOpV0
乙です。面白かった。
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/14(土) 21:42:11.87 ID:Kxb9WYV40
乙!
犬苦手だけど、感動した
お、90年代の人か。乙でした。
話知ってて途中まで気付かなかった俺って一体…
楽しめたよ、胸にちょっと来る感じがイイ。オツ!
なんとなくしか知らなかったから、見れて良かった
学名のくだりが大嘘でワロタwww
しみる話だねぇ
これがビクターのあの絵か・・・
ビクターって名前のもとになったラテン語は「勝利」なんだよね 確か
いい話だった。>>1乙
ビクターの絵に、こんな話があったなんて知らんかった。ちょっと切なくなったけど、いい話だね
面白かった。
;;
やべえ
普段HMV利用しまくってるのにこんなこと知らんかった
これを題材にする着眼がいいねー 新鮮
これはいい話だ~、淡々としてて味がある。
これはよい、とてもよいお話だった。
実家の犬が17歳になるが、元気だろうか。今度撫でに帰ろうかな・・・
これ昨夜リアル遭遇した奴だ!管理人さんありがとう!
ビクター犬のお話だったのか!
置物が家にあるよ
90年代の人らしい作風だ
ビクターの犬の絵の話は最近テレビでやっていたのを見たため、途中で気が付いたけど、さらに詳しく語られていてとてもおもしろかったです。
ビクターの犬のかぁ…父が好きでそのソフビをたくさん持ってたけど、猫好きの俺でもキュンとくるものがあったよ
5日前に愛犬(享年16歳)が死んだ俺参上。
別れはやっぱり辛いよな・・・
俺も愛犬が去年の夏に癌で死んでかなり来るものがあったよ。
あと、日本ビクターの歴史も面白い。戦争を挟んでアメリカのビクターとの関係が切れ、
いつの間にかビクターと名の付く唯一の会社になってしまったとか、
松下幸之助があのロゴに惚れ込んで経営危機のなか会社を買い取った話とか色々ある。
どっかで見た絵だと思ったらHMVってあのHMVか これは今度本店に行かざるを得ない
松下幸之助がこれに惚れて日本ビクターを手放さなかったと聞いた
この話昨日見たんだが、今日の朝通勤の途中に聞いてるラジオでニッパーの話が出てたぜ。すげータイムリー。
アニソン好きの俺もビクターにはお世話になってます。
今はFlying Dogか。
久々に良いものと出会えた
>>1と管理人 乙
>>48銀牙伝説WEEDみたいな感じかwww
どっちかって行ったら銀河伝説NEETだろJK
わんわんおと聞いててっきりジェフの奇跡的な残留かとw