fc2ブログ
 
やる夫で学ぶBar入門 【ウィスキー編】
コメント[64] タグ: やる夫 Bar入門 学ぶ このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリをlivedoorクリップに登録 del.icio.usに登録する Yahoo!ブックマークに登録 PageTop
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:37:35.62 ID:YeHjxbr10
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。     ぷはー!
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +   バーも楽しいけど、
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \     エロゲやりながら飲む酒も最高だお!
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |梅 | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}-| 酒|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ ::゚))))彡ー―'. .|_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|









3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:39:17.66 ID:
YeHjxbr10
       ____
     /      \        ピンポーン!ピンポーン!>
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |    ん??誰かきたお
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     はいはーい!やる夫だおー!
  |    mj |ー'´      |     右手は拭いたから安心するおー!
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ






4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:40:37.26 ID:
YeHjxbr10

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)    
 |     (__人__)          7時に駅前っていったのに 
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ      家で何してるんだ、この白大福!       ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `








12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:45:57.58 ID:
B5+Tt7fz0
おお 待ってたよw






13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:46:02.52 ID:
NczsQROb0
今回で最後だっけか?






16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:47:53.62 ID:
YeHjxbr10
本当すみません間開いてしまって。今回で最後です
 





5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:42:05.94 ID:
YeHjxbr10


~【回想】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

          /.:.:.         \
            /:,:.:.:  /   ヽ    \
         /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー 
          /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ    もしウィスキーに興味があったら隣町のBar long gateはどう?
       /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }   おすすめのオーセンティックバー。
        N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j  
         ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ    ちょっと敷居が高いけれど、きっと良い経験になるはず・・・
             `ヘ:ゝ    .'    小/      
               ヾ:{>、 _ ィ<}/|/       
          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_      
        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ      
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ____
     /,:' /,';;;}: \
   /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \    そうだお。
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \   すっかり忘れてたお・・
  | u  ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |   今からすぐ着替えるお
  \     ' {;!゙'    /
  /              \






7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:43:30.66 ID:
YeHjxbr10

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      やらない夫どうだお?
    |    (__人__)     |      完璧だお!!
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \






8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:44:22.14 ID:
JQAJ8bzx0
メーカーズマークの話やる?

>>8
どっちかっていうとスコッチより






9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:45:00.52 ID:
YeHjxbr10


    / ̄ ̄\
  / ノ  \ \
  |  (○)(○) |     どこに行く気だよ。
.  |  (__人__)  |  
   |   ` ⌒´  ノ     よそいきの私服って程度で良いんだぞ、   
.   |  u      }      仕事帰りならスーツで問題ないし、私服ならシャツかジャケットくらいで充分だ
.   ヽ        }
    ヽ     ノ      
    /    く  \     それよりも金を用意していけよ
    |     \   \      
     |    |ヽ、二⌒)、       


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   それは大丈夫だお!リストラされたけど、
  |     |r┬-|     |    昨日かーちゃんにもらった食費の5000円があるお!
  \      `ー'´     /






17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:49:27.14 ID:
YeHjxbr10

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 | u  ( ー)(ー)  
. |     (__人__)   今まではそれくらいですんだが、オーセンティックバーだと、席料1000円も珍しくない。
  |    u` ⌒´ノ    店や地域によって、ばらつきが激しいから何とも言えんが、
.  |         }     余裕を持って1万は用意した方が良いな。
.  ヽ        }     とは言っても仕方ない・・今回は俺が払ってやるから。
   ヽ     ノ
   /    く  
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)


      ____
     /_ノ ' ヽ_\     
   /(≡)   (≡)\   うひょー! 
  / /// (__人__) ///\   さすがの、やらない夫様だお!!
  |     |r┬-|      |   ただ酒ほどうまい酒はないお!
  \     ` ー'´    /








18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:52:02.11 ID:
YeHjxbr10
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::| ___
  ____  : |::::::::::::::::::::::::::::::::::| |「:::||:::}||
  |[Bar   || :::|::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::||:::}||
  |longgate|| :::|::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||=:}|| =||
  ゙"'''‐- ,,,_」:  ::|::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::||:::}||
          |:::::::::::::::::::;::::::::::::::| |L__||__」|
          |:::::::::::::::::::i::::::::::  |  ̄ ̄ ̄
     √ゝ   |:::::::::::::::厂 ̄ ̄ ̄ |
    ヌ   :   |:::::::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄}`iエゝ、
          |:::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,」_⊥/
""''''‐- ,,,_    :|:: 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:〉ー'´
      ゙"'''‐-v/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|
                     |
                     ゙"'''‐- ,,,_
                          ゙"'''‐- ,,,_







19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:54:35.82 ID:
YeHjxbr10
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      ここ知ってるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    でも昼間に通った時には看板が出てなかったし、
  |     |r┬-|     |    こんなところに店があるなんて気づかなかったお
  \      `ー'´     /


   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \   
 |   (●)(●)     ビルとビルの隙間や、歓楽街のはずれの
. |   ⌒(__人__)     人が気づかないような場所に入り口があって、
  |     |r┬| .}      夜にだけ、看板をこっそり出すなんてバーもあるんだ。
.  |     ー―' }
.  ヽ        }      そんな店に限って、表から様子がわからず、      
   ヽ     ノ       ネットで検索してもイマイチ情報が集まらない奇妙な店だったりな。 
   /    く        でも、俺の経験では、そんなバーこそアタリだったりする。
   |     \       

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ふーん、よくそんな感じでつぶれないお・・
  |    mj |ー'´      |   近所の客がいた事が無いラーメン屋並に不思議だお
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ






20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:56:51.44 ID:
9QigllaO0
近所の潰れないラーメン屋の秘密は、近くの会社に昼飯や夜食を提供してるからだったりする






21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:56:58.79 ID:
YeHjxbr10
                                                           チリンチリーン

;;:l,l:::;:::il::;ii::;:::;:::;:::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                
::;l,l::;::;:il:::ii::;:::;:::;:::;::;丶                                                 
,,__ヽ_∩∩≡≡≡≡l::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                        
   |┌──┐| ̄ ~        _______________.........................---------、                          
   |│    │|:::::::::::::::::::::    l\                   日ヽ    ../丶__________...............................
丶 ..|└──┘|          \.\                    \  ./  \        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ..\|____|_______________.................\.\                   \"'\   \         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    iヽ   ヽ.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;:    \.\______________.............................-------`、 \  .\        ;;;;;;;;;;;
.........---'     ヽ.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;::  \l______________.............................--------'    \ /'|              
        ,/.l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;:   \::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::    |.ヽ\ \__......---' l.           
       ./l/'.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;:  \:::::|:::::::::::::::::::::       | .丶l\l__......-,--'''"           
........----'~~l/l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;::: \|________............-----'    ̄                   
........----'~~::::: l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,                                     
:::::::::::::::::::::::::::::::l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;:
:::::::::::::::::::::::::::::::l.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;:
::::::::::::::::::::::::::/.,,;: .,;: .,;: .,,;: .,;: .,;:
:::::::::----'~~.,,;: .,;: .,;: .,,;:
.,,;: .,;: .,;: .,,;:
.,,;:






22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:58:21.47 ID:
YeHjxbr10
               _. --- ._
.         ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
  ∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:\
    /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ
.   |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N   いらっしゃいませ。ようこそBar long gateへ
.   l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    おまちしていました
    V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\!  ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ     
      リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ     ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′     今日はやる夫さんのために貸切にしている
        ヽN:.:.:.:| ー‐'     ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ      遠慮なくゆっくりしていって
        l∧:.:.ヽ   '_     /:.:.// '′       
           \:.|`  _,..__ .ィ ./:.:./ー、         
          `rァ ´ /  l  ,./:.:/  ∧
            /′ /三ミ 、///     ヽ
         / .′ /   `y ´      ヘ.
        ,′|  |   /     .ィ´ ̄ヽ.〉







23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 21:59:53.22 ID:
YeHjxbr10
         ____
       / \ / \
      / (○) (○)\    有希ちゃん!!?
     /    (__人__)   \   有希ちゃんは、阿部さんのお店の店員さんじゃないのかお?
     |       |::::::|  し  |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i


         /.:.:.         \
            /:,:.:.:  /   ヽ    \
         /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー  だまっていたけれど、私は、ここの店のマスター。
          /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ    
       /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }    阿部さんのところには、
        N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j    手伝いをかねて、カクテルの特訓をしてもらっている
         ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ   
             `ヘ:ゝ    .'    小/       阿部さんは、コンテストでも優勝してる有名なバーテンダー
               ヾ:{>、 _ ィ<}/|/       
          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_      
        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ      







25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:01:02.24 ID:
2NM0ZK+N0
ウィスキだけじゃなく他にもあるのかい?

>>25
前にBAR全般編とカクテル編を。
まとめてもらってるようなので、興味があれば検索でお願いします






26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:01:17.38 ID:
YeHjxbr10


       ____
     /      \     あのバナナミルクのガチホモが・・・びっくりしたお
   / ─    ─ \   
  /   (●)  (●)   \  っていうか、今までのバーとは一味違うお・・・
  |      (__人__)    |  椅子も机もみんな高そうなものばっかりでドン引きだお・・
  \     ` ⌒´     /   バックバーに並んだグラスもキラキラして、やる夫を威嚇してるお


   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)   おいやる夫、キョロキョロするんじゃない、
. |     (__人__)    背筋も伸ばして、堂々としてろ。かっこ悪いだろ常識的に考えて・・・
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ 







27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:02:44.83 ID:
YeHjxbr10

         _,. --─- ,_
       -''テ''´  _     ヽ    そう、ここはバー。
      ,r'ァ' ,r// , ,     `!    自分を解放して、ゆっくりくつろぐ場所。
       ´ ' /,'/_ィ,イ ! |   |  ヽ  
       l1,l ハ.、`|/| /トィ._|   |   ・・・はじめは驚いてしまうかもしれない
       〃 l lュ}  ', -、.V/ / |   
.       l| l  '   5iツ  ノ ハ|   でも、こういうお店は、何か特別な日の取って置きにはぴったり
        ヽトlヽ`   /,.-シイ″    良い記念になるはず
           `¨仁'-'ユ、       
           ,r=ニ.ヽ、  l
      _,.. イ   ヽ`、 ヽ   



       ____
     /⌒  ⌒\       確かに、ごみごみした雑踏の中に、
   /( ●)  (●)\     こんなに静かでキラキラした場所が、ひっそり隠れてるなんて不思議な気分だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    異世界に迷い込んだみたいだお!!
  \      `ー'´     /







31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:05:23.50 ID:
QrRuST6d0
これこそ隠れた名作!!自分だけが発見したバー気分~






32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:06:20.51 ID:
YeHjxbr10

         , ‐'´            `ヽ、
        _/   /    /         \
     ー=ァ'´/ /.., ´  〃  /   ヽ:..   ::::::ヽ    ありがとう・・そういってもらえると嬉しい
     /イ/ .:/ .::/: .::/ /  .,′   ..:ハ::..  :::::::::
     〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l:::  ::| {:.  .::::|::::::::::::   l   これは口慣らしのタリスカー。
     /' ,′.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:.  ::::|::::::::::::::.....|   スコッチウィスキー。
     | ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|  
     l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l   ソーダ割にしてあるから、
     ∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八   やる夫さんでも飲みやすいはず
         l :::::lヽゝー'       rf;;j /リ::,' :::/:/l:!    お酒も少なめだから安心して
        ハ::::::l ///    '    ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
        _,∧ .::ト、     _    ///:::/:::/ノ
         ,∧:ヽ \        ィ':/;イ(: 、
            \l/}iヽ、 _,, <〃::/ "







33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:07:37.33 ID:
YeHjxbr10
       ____
     /⌒  ⌒\     シシシシシシシシッ
   /( >)  (<)\    有希ちゃん、心配ご無用だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やる夫はあれからいろんなバーに行って、お酒にも強くなったし、
  |    /| | | | |     |  今はどんとこいだお!
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄

   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \    ところでやる夫、
 |   (●)(●)   今飲んでるウィスキーはどうやってできてるか知ってるか?
. |   ⌒(__人__) 
  |     |r┬| .}  
.  |     ー―' }
.  ヽ        }         
   ヽ     ノ      
   /    く         
        
       ____
     /⌒  ⌒\     蒸留酒ってことは、この前教えてもらったから知ってるお!
   /( ―)  (―)\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |              |
  \               /







35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:09:12.12 ID:
YeHjxbr10

         _,. --─- ,_
       -''テ''´  _     ヽ    そう、正解
      ,r'ァ' ,r// , ,     `!    ウィスキーは大麦や、ライ麦、コーンなどを原料にした蒸留酒
       ´ ' /,'/_ィ,イ ! |   |  ヽ  
       l1,l ハ.、`|/| /トィ._|   |   でも普通の蒸留酒と大きく違うところがあって・・
       〃 l lュ}  ', -、.V/ / |   ウィスキーは、蒸留した後、タル詰めして、数年から数十年
.       l| l  '   5iツ  ノ ハ|   長期熟成を行う。
        ヽトlヽ`   /,.-シイ″    
           `¨仁'-'ユ、       
           ,r=ニ.ヽ、  l
      _,.. イ   ヽ`、 ヽ  


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\    樽?ちょうきじゅくせい?
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |







37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:10:26.08 ID:
YeHjxbr10

         /.:.:.         \
            /:,:.:.:  /   ヽ    \
        /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー  やる夫さん、この二つを飲み比べてみて。
          /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ    樽熟成についてわかるはず
       /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }   
        N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j   
         ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ    右側は5年熟成、左側は15年熟成のウィスキー
             `ヘ:ゝ    .'    小/       
               ヾ:{>、 _ ィ<}/|/       
          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_      
        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ      







38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:12:51.76 ID:
YeHjxbr10
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\    右側は、ちょっとピリッとするお・・
    /   ⌒(__人__)⌒ \    色も薄いし、味がとんがってる、荒削りな感じだお
    |      |r┬-|    |   男の味って感じだお
     \     `ー'´   /  

         ____
       /⌒  ⌒\
     /( ―)  (―)\    左側は、それに比べてまろやかで、色も茶色いお
    /::::::⌒(__人__)⌒::: \   色んな味がして、鼻から出る匂いも良いにおいだお
    |              |   さっきよりおしとやかな感じだお
    \               /


       ____
     /_ノ   ヽ_\        ウシシシ!有希ちゃん、やる夫はわかったお!
   /( >)  (<)\     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    これはまったく違う種類のウィスキーだお!
  |     |r┬-/      |    でなかったら、こんなに味が違うはず無いお!!
  \     ` ̄'´     /







39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:14:27.00 ID:
YeHjxbr10

            _,,,......,,, ,--‐-、__
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /  .: : : : : : : : : : : l: : ::|: : ::l: : : : : : : : :ヽ
       /........  l   /  |  l   !  l  i   ヘ
     /: : : :i: : ::i: : ::./i: : : :.i: : ::イ: : ::.!: : :|........!...: : .ヘ
   _〆'!: : ::l.....:::l...:::/ l....:::;イ:....../|::..../!::....l: : : |: : : ト..!   ?
     l::i::|..!......l!..7‐ゥ.、x'´!::.../ !.:,/__!:...イ::. : :!:: : .|ヽ!
     l::|..::!.ヘ....!,r≠、.  !./  /./  l.` | i: : :|::!:: :| |  そんなはずはない・・・
      !!i: :|: ::`.!'i゜::::.j` '´  '´r≠ヽ、 |:::::/::!i:::/
       !ヘ..!: : ::|.廴;.ノ      {゜::::::ソ イ/:::/ !'    どちらもジャパニーズウィスキーの余市
       ヘ!.i: :.l      !     ー' /: : ; :/
          !.!: :ト     __       /: : /!/       ニッカというメーカーが作っている
         l.ト、|..\        /.!: / |'        北海道の蒸留所でできたウィスキー
         ヘヘl.ト..| ヽ    , r‐,'イイ:/  '
           ,ゝti    ̄ |./、' ソ
         /:::r'´     └、:\
       _, r'´:::::::|_ __,,..,,_ _ |::::::`ヽ、_
    , ィ:´|: : : : : : : レ'´: . : . :`ヽ、|: : : : : : : |`jヽ







41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:16:05.45 ID:
YeHjxbr10
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   え??!
  /    (__人__)   \  同じお酒なのかお!?
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    
  \    |ェェェェ|     /


   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \       やる夫がそう思うのも無理は無いな。
 |   (●)(●) 
. |   ⌒(__人__)      ウィスキーはその熟成年数で、
  |     |r┬| .}        同じ名前のウィスキーでも、全く別のお酒のような味になるんだ
.  |     ー―' }
.  ヽ        }        細かく言えば、年数だけでなく、樽の状態や樽が置いてあった場所など
   ヽ     ノ         色んな要因も絡んでくるけどな    
   /    く  \       
   |     \   \        
    |    |ヽ、二⌒)、      







42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:19:18.24 ID:
YeHjxbr10

       ____
     /_ノ   ヽ_\      同じお酒なのに、年数でこんなに違うなんて・・
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \   幼女には幼女の、女子高生には女子高生の良さがあるってことかお
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /


       ____
     /      \     
   / ─    ─ \     ところで、ジャパニーズウィスキーなんてものが
  /   (●)  (●)   \   日本で作られてるなんて、意外だお・・・
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /







44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:21:23.45 ID:
YeHjxbr10

         /.:.:.         \
            /:,:.:.:  /   ヽ    \
         /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー  日本のウィスキーは世界的な賞を取ったこともあるくらいで、
          /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ    良いお酒も多い。
       /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }   サントリーの山崎、白州含め、日本人向けだから、飲みやすい
        N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j   
         ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ    あと、日本、スコットランド、アメリカ、
             `ヘ:ゝ    .'    小/      アイルランド、カナダのウィスキーを5大ウィスキーと呼んだりする
               ヾ:{>、 _ ィ<}/|/       
          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_       実際にはこの5地域以外ではほとんど作られてないから
        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ      5大もなにもないけれど・・・







45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:21:25.45 ID:
83jt9dO7O
やっぱスコッチをボクサーで飲むのが通でしょ






46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:21:50.69 ID:
bDnZ2yBt0
ワイルドターキーおいしいです






47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:22:59.81 ID:
YeHjxbr10

   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \    アメリカはバーボンが有名、甘い香りが特徴だな
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)   スコットランドは、特に生産が盛んで、香水と呼ばれる物から
  |     ` ⌒´ノ   薬の匂いなんていわれる物まで、地方によってまったく風味が違う。
.  |         }    
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \  
   |     \   \  






48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:24:31.21 ID:
YeHjxbr10
         _,. --─- ,_
       -''テ''´  _     ヽ    たくさん言われてもしっくり来ないはず。次はコレ
      ,r'ァ' ,r// , ,     `!    
       ´ ' /,'/_ィ,イ ! |   |  ヽ  さっきやらない夫さんが説明してくれた
       l1,l ハ.、`|/| /トィ._|   |   「飲む香水」と呼ばれるスコッチウィスキー
       〃 l lュ}  ', -、.V/ / |    スプリングバンク
.       l| l  '   5iツ  ノ ハ|   
        ヽトlヽ`   /,.-シイ″    
           `¨仁'-'ユ、       
           ,r=ニ.ヽ、  l
      _,.. イ   ヽ`、 ヽ  


       ____
     /_ノ   ヽ_\      おおぉぉぉおお!かわいい女の子の匂いがするお!!
   /( >)  (<)\     ちょっとぴりっとするけど、飲んだ後も良い匂いが続くお 
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |    これはエロゲでいったら、優しくてかわいくて天然だけど
  \     ` ̄'´     /     ちょっとおせっかいな幼馴染って感じ・・
                   







50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:25:55.10 ID:
sIzRwWnM0
エロゲにたとえんなwwwwwwwwww






49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:25:50.99 ID:
YeHjxbr10

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   大興奮で変な評価するんじゃねぇ、
 |    ( ●)(●)  酒が穢れるだろう
. | ///  (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }  ミ        
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____   ピコッ
   ヽ     ノ    \  \ /     \     
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \    すみません
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \   
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 
               \_   ` ⌒´    /
                /          \







53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:26:36.85 ID:
IMIfZ0rw0
ちなみに日本で最初にウイスキーを作ることに成功したのは
サントリーの創業者鳥井しんじろう

まぁ、サントリーつぶれかけるくらいの投資だったわけだが






55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:28:05.77 ID:
YeHjxbr10

         /.:.:.         \
            /:,:.:.:  /   ヽ    \
        /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー  次はこれ、ブッカーズというバーボン。
          /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ    トウモロコシを主成分にできていて、
       /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }   アルコール度数が60度ちょっとあって、高アルコールな部類。
        N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j   
         ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ    ちょっとキツイと感じるかも・・・
             `ヘ:ゝ    .'    小/       
               ヾ:{>、 _ ィ<}/|/       
          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_      
        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ   








57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:30:25.11 ID:
YeHjxbr10
       ____
     /ノ   ヽ、_\    う、うぉぉバニラの良いにおいにだまされたお!
   /( ○)}liil{(○)\   とんでもないデレツンだお!
  /    (__人__)   \  
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  キツイお!有希ちゃんお水をくださいお!!
  \    |ェェェェ|     /


   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \    ははは、そのアタック(飲んだ瞬間のガツンと来る感じ)と香りが良いんじゃないか!
 |   (●)(●) 
. |   ⌒(__人__)   俺はそれをストレートでチビチビ飲むのが最高にすきなんだ、たまらないぜ
  |     |r┬| .}  
.  |     ー―' }
.  ヽ        }         
   ヽ     ノ      
   /    く  \       
   |     \   \        
    |    |ヽ、二⌒)、      








59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:30:53.53 ID:
QrRuST6d0
アルコール度高いやつは冷凍庫にいれてから飲むのが好み~






60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:32:01.81 ID:
YeHjxbr10

         _,. --─- ,_
       -''テ''´  _     ヽ    ではトワイスアップ(水1:酒1)にします。
      ,r'ァ' ,r// , ,     `!    
       ´ ' /,'/_ィ,イ ! |   |  ヽ  どのお酒もお水を適量入れるか、ロックで頼むとぐっと飲みやすくなる
       l1,l ハ.、`|/| /トィ._|   |  
       〃 l lュ}  ', -、.V/ / |  アルコールがきつくて飲みにくいって時は、無理せず頼んで
.       l| l  '   5iツ  ノ ハ|   
        ヽトlヽ`   /,.-シイ″    
           `¨仁'-'ユ、       
           ,r=ニ.ヽ、  l
      _,.. イ   ヽ`、 ヽ  



       ____
     /⌒  ⌒\    本当だお。薄くなったけどさっきより飲みやすいお!
   /        \   うーん、これは巨乳で背の高いバスケ部の部長・・・
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /







62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:32:47.57 ID:
Da+Hk3XD0
だからエロゲに例えるのはやめろとw






63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:33:50.02 ID:
YeHjxbr10
                __               
              ,r'´´    \           
            /         \          
       ニ― ,.γ ̄ ̄ヽーノ    ゝ ヽ 
    :,三ー三:,三  _ γ´`ヽ;;   (○) `i        
 ̄ ̄ ̄´   ´    ,  ゙̄i-γ!、 ;;;;;ゝ__)   |        
            /"i |...  l   )ilil|・ ・,‘ ;ζ。∴
          _ _lゝ'J‐ー ,.{  ゞ__) ;;;;:;;∵;∴+~+
 ------ーー;    {`'‐‐-rj   ー  人         
      ==゛'‐rー'‐--ッ        ヽ   

   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \    ははは、酔い覚ましだ、変なこと口走ってたぞ?
 |   (●)(●)   
. |   ⌒(__人__)   普通は、酒を頼めばチェイサー(水)がつくから、
  |     |r┬| .}    トワイスアップにするほどでもないって時には、
.  |     ー―' }    水飲みながらでもいいかもな
.  ヽ        }         
   ヽ     ノ      
   /    く  \       
   |     \   \        
    |    |ヽ、二⌒)、 

       ____
     /,:' /,';;;}: \
   /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \   
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \  とってもよくわかりましたお・・・
  | u  ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |  
  \     ' {;!゙'    /
  /              \






65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:35:30.78 ID:
YeHjxbr10
       ____
     /⌒  ⌒\     でも、同じウィスキーなのに、それぞれ味とにおいが全然ちがうお。
   /( ―)  (―)\    しかも同じお酒でも、年数や飲み方で、また味が全然ちがう。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |              |   これは不思議なお酒だお~
  \               /

         _,. --─- ,_
       -''テ''´  _     ヽ    
      ,r'ァ' ,r// , ,     `!   他にも、 アイラの女王と呼ばれるボウモア、
       ´ ' /,'/_ィ,イ ! |   |  ヽ   シングルモルトのロールスロイスと呼ばれるマッカランなど
       l1,l ハ.、`|/| /トィ._|   |   呼び名からも個性の幅の広さをうかがわせるお酒が多い
       〃 l lュ}  ', -、.V/ / |  
.       l| l  '   5iツ  ノ ハ|   やる夫さんの言うとおり、その奥広さもウィスキーの魅力のひとつ 
        ヽトlヽ`   /,.-シイ″    
           `¨仁'-'ユ、       
           ,r=ニ.ヽ、  l
      _,.. イ   ヽ`、 ヽ  







69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:39:02.00 ID:
p531W2dSO
何故だろう。このスレ読んでたらウィスキーが無性に飲みたくなった。






70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:39:27.44 ID:
YeHjxbr10

   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \   
 |   (●)(●)   ボトルには今教えてもらった
. |   ⌒(__人__)   ・年数
  |     |r┬| .}     ・地域
.  |     ー―' }    ・原料が単一のウィスキー(シングルモルト)か複数を混ぜたウィスキー(ブレンデッド)
.  ヽ        }    なんて情報がだいたい書いてある。
   ヽ     ノ      
   /    く  \    BARでは、頼んだお酒のボトルを自分の目の前においてもらえることが多いから
   |     \   \    その辺を抑えてると、ボトルを見る楽しみも増えてくるぞ。    
    |    |ヽ、二⌒)、  店の人に断れば、ボトルを触らせてくれるところも多いな


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ⌒)(⌒)   さぁ、俺もそろそろ好きに飲もうかな。
. |     (__人__)    有希ちゃん、ラフロイグ 15年をロックで、ジガーはできますか?
  |     ` ⌒ノ      
.  ヽ       }    
   ヽ     ノ        
   /    く  \    
   |     \   \       
    |    |ヽ、二⌒)、 






71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:41:10.50 ID:
Da+Hk3XD0
バックヤードに並んでるボトルを眺めて、綺麗な形をしたボトルを注文する、てのも楽しみ方のひとつやね。






72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:42:10.37 ID:
YeHjxbr10
         _,. --─- ,_
       -''テ''´  _     ヽ    
      ,r'ァ' ,r// , ,     `!    
       ´ ' /,'/_ィ,イ ! |   |  ヽ  はい、わかりました。
       l1,l ハ.、`|/| /トィ._|   |  
       〃 l lュ}  ', -、.V/ / |  良いベネチアングラスを輸入できたんです。
.       l| l  '   5iツ  ノ ハ|   きっと美味しく飲んでいただけると思いますよ。
        ヽトlヽ`   /,.-シイ″    
           `¨仁'-'ユ、       
           ,r=ニ.ヽ、  l
      _,.. イ   ヽ`、 ヽ  


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  やらない夫、ジガーってなんだお?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /






76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:44:12.77 ID:
YeHjxbr10
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  ジガーは1.5杯のことさ。
. |     (__人__)   1杯は30ml、ダブルが60mlなんだ。これは店や地域によって違う場合もあるがな。
  |     ` ⌒´ノ   ちなみにハーフは15ml、ジガーは45mlだ。
.  |         }    この辺の呼び方は主にウィスキーやスピリッツを飲む場合に使われるな。
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     ただ、ハーフ、ジガーは断られる店もあるから、聞いたほうが良いぞ
   /    く  \    
   |     \   \       
    |    |ヽ、二⌒)、 


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   なんだか通ぽくてかっこいいお!
    /   ///(__人__)/// \    
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/   
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ






79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:46:02.70 ID:
YeHjxbr10
      ____
     /\  /\    でも、今日は色々学んだお。
   /( ●)  (●)\   やるおがウィスキーを飲みながら背中で語る日もそう遠くは無いお! 
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|       |  今度は是非ひとりでいってみるお。怖いものなどないお!
  \     ` ー'´     /



    ___,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : \
    `ーァ: : : : : : /: : : : : /: : : : : : : \._
     /:/: : : : :.リ: : : : :|/: : :/:イ: : : |ー'´  うん、自分しか知らない店で、自分だけのお酒を探す旅にでるのも
      l/{: : : : :.ム|:.l: : :斤ァ</|/:./:}:.|     楽しいと思う
      い: : { 6|:.l: :.|テfミ  /:_/:/,ィ|
        V: :.>リ:.l: :.| ヒソ /ィf':/:/ リ
.          |人{ |:.l: :.|   rタイ:人    たとえば、就職、結婚、試験、
       ,f¨¨ヽ Ⅵ:.リ  ‐ イ|: :「      努力が報われるかわからない暗い大海原へ放りだされる日に、
       ノ     \|:[_¨´ ||.:/       何とかがんばりたいと自分ひとりで、ひっそりと決意して飲んだお酒・・
      /===ヽ  辷ト、_/リ´ 
      //´⌒ヽ\ Ⅵ| 寸 






80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:47:27.91 ID:
YeHjxbr10

 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!   きっと、強がってはいるけど、本当はとても不安な味、
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |   でもそれを、同じお店で1年後に飲んだら、
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !      どんな味がするかちょっと、どきどきしませんか?
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /    きっとおいしいお酒にしてみせるって、勇気がわいてきませんか?
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、







84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:48:17.98 ID:
bDnZ2yBt0
いい事言うじゃないか・・






82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:47:53.63 ID:
Pq4X+Q8b0
俺は自分の祖父の経験から、酒は楽しい時にしか飲まないようにしようかと思ってるが
決意の酒はありですね







86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:49:05.99 ID:
YeHjxbr10

         /.:.:.         \
            /:,:.:.:  /   ヽ    \     私は、自分のお店を持つと決めた日に飲んだお酒を、
        /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー   今も、オープン記念日にだけ、
          /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ     一人でお店を閉めた後、そっと飲んでいます
       /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }   
        N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j    毎年、毎年、いろんな味がする。
         ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ     うれしくて、つらくて、涙が流れる年もある・・
             `ヘ:ゝ    .'    小/       
               ヾ:{>、 _ ィ<}/|/       
          _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_      
        /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ   



      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   ・・・・・有希ちゃん
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \







88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:50:29.02 ID:
YeHjxbr10

          , -=―=―- 、 _
       〃⌒>'´  /    丶`ニ=‐'  バーは、お酒を飲むところでもあるけれど、
       ./ ,′// , ´ /  j } ヽ \    お酒を通して人生を豊かにできる場所でもあります
      / l  | i l / /// ,イ ハヽ ヽ
      ノ,イ八 l レ_j/∠∠///∠Ll }ヘ   
    <ノ .∧ l  ムrt=k`  ィ=、ルレ′j   
      / イ Vヘ. ヽVr!   jr/ムイ{     もしよければ、やる夫さんともいつか、肩を並べて飲めたら・・
     ´ W^{ゝヘ ハ.ヽヽ _ ' /〈リヽ     一緒に人生を豊かにできたら良いですね
         j八 }ヽ ヘ、   j`<ミ\
          リ朽\!`{7|:::::::::>ミ;>,
          ノ \- 厶]::::::::f }::/:/
       r=<    V三|:::::::::| |/:/
       /‐-、 \   ∨メ、::::ノ V、
   .   /_j   , X \   ヽ {´   /







89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:51:39.69 ID:
Pq4X+Q8b0
なるほど…酒を飲まないやつは人生で損をしてるってのにも一理あるな…






90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:51:53.63 ID:
YeHjxbr10
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   有希ちゃん!
    /   ///(__人__)/// \   ぜひお願いするお!
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/   一緒に人生を豊かにするお!!  
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \     ・・・・・・・え?何だこの流れ?
 |  (●)(●) |     
. |  (__人__)  |     この流れおかしいだろ・・・
  |   ` ⌒´  ノ     
.  |         }
.  ヽ        }     やる夫ちょっと裏来い。
   ヽ     ノ       
   /    く  \    
   |     \   \     







91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:53:28.97 ID:
YeHjxbr10
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::|          な
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::| ___     ん
  ____  : |::::::::::::::::::::::::::::::::::| |「::::||:::}||    だ
  |[Bar   || :::|::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::||:::}||  良 お
  |longgate||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||=:}|| =||  い |
  ゙"'''‐- ,,,_」:  |::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::||:::}||  所 
          |:::::::::::::::::::;::::::::::::::| |L__||__」|  で
          |:::::::::::::::::::i::::::::  |  ̄ ̄ ̄  | 
     √ゝ   |:::::::::::::::厂 ̄ ̄ ̄ |        !!
    ヌ   :   |:::::::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄}`iエゝ、
          |:::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,」_⊥/
""''''‐- ,,,_    :|:: 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:〉ー'´
      ゙"'''‐-v/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|
                     |
                     ゙"'''‐- ,,,_
                          ゙"'''‐- ,,,_


※お酒は20歳になってから
※ウィスキーは味もきつく、アルコール度の高いお酒です
 飲んだこと無いって人は、店で飲む前に、家での試飲をお勧めします

                                      《《完》》






93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:54:16.85 ID:
bDnZ2yBt0

やらない夫グッジョブwwwそして乙wwww






95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:54:23.97 ID:
xtBPfZIp0
乙。ためになった。






97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:55:09.40 ID:
Pq4X+Q8b0
乙!!






100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:56:00.79 ID:
X9J973650
乙でした






101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:56:05.57 ID:yLOP2FXh0
ウィスキー原液で少ししか飲まないんだがこんな飲み方
でもいいんだよな?






102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:56:06.55 ID:
/FG4smQz0
為になった。乙!
今度はウォッカで頼む






103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:56:42.61 ID:
YeHjxbr10

最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました。

作中で出たウィスキーはチラッと名前だけって奴でも、
はじめて飲むのにお勧めのものをチョイスしました。
興味のある人は良かったら挑戦してみてください。






104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:57:33.49 ID:
qtKIqFdKO
ウイスキーって角氷と丸氷あるけど具体的な違いってなんですか?味も変わるの?

>>104
丸の方が角がない分、解けるのが遅いです。
水の溶け出す量が違うから、味もちがくなる






113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 23:04:07.27 ID:
Ev5VVzM30
>>103
エエー(AAえy

はじめてでボウモアってやばくね?

>>113
え?だめかな
アイラから入ってアイラしかのまねぇって人よく聞くから良いんじゃねーかと。
といっても、俺はアイラほとんど飲めないけどww






107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:58:54.53 ID:
B5+Tt7fz0
乙!面白かったよ!






109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:00:13.51 ID:
bDnZ2yBt0
酒飲むのも楽しいけど、
飲みながら酒について調べるのも好きな俺には、このシリーズは大好きだ。






111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:03:03.37 ID:
i7a/LHU3O
宅飲みでウィスキーばっかりだから、バーで色んな種類飲み比べるのも有りだな
流石に試飲でボトル1本は博打だ






114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 23:05:09.46 ID:
/FG4smQz0
>>1
は山崎50年飲んだことある?
あと、今まで飲んだ酒で一番高かった酒は?

>>114
いや、ないよ、普通に考えてw
俺は1杯5000円までです。
スプリングバンクの珍しいやつはそれなりに飲んだかな
一番高かったのはエヴァンウィリアムズ1969あたり。






121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:20:49.46 ID:
7cCyDJi+O
ウィスキー初心者だけど、クセがあるのを飲んでみたい。
一杯2kぐらいまででオススメはありますか

>>121
アードベック、ボウモア、ラガヴーリン、カリラなどの
アイラ系が良いと思う。
店もその辺出してくるはずだから、聞きながら決めると良いよ。
個人的には、シンジケート一押し

ではそろそろ失礼します。
いつか、おまいらと偶然バーで隣になれたらいいな






123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:21:38.54 ID:
HW02+s8k0
>>121
わいるどたーきー






124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 23:22:11.82 ID:
AieUpDqg0
>>121
俺が今まで飲んだ中ではタリスカーが一番クセがあったよ






137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:51:59.31 ID:
2NM0ZK+N0
逆にクセが無くて初心者向きなのってどういうの?






138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 23:54:12.73 ID:
AieUpDqg0
>>137
ブレンドされてるやつは飲みやすいんじゃないかな。
バランタインとかは安いオススメ






129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:29:45.42 ID:
W7mjj2gi0
酒自体にあまり強くないんだけれど、
「雰囲気」を目的に酒を飲むってのはアリなのかしら






134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 23:42:46.57 ID:
jdAUvMML0

山梨にあるサントリーで樽だし原酒飲めるけどマジ美味しい
ウィスキーに興味持った人は一回行ってみるといいよ 楽しい






2009.02.16 | やる夫Bar入門 |  コメント[64] | PageTop | 
タグエントリー記事
Loading


人気の記事
前後の記事
前の記事  やる夫とやらない夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 【その3】
後の記事  やる夫が光源氏になりたまふなり 【第一話・第二話】
コメントを書く | PageTop | 
  1. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 19:29 名前: VIPPERな名無しさん | №15519 | [編集]





  2. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:18 名前: 安息の名無しさん | №15522 | [編集]

    ②ゲット



  3. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:22 名前: 安息の名無しさん | №15523 | [編集]

    アードベッグのウーガダールが個人的に一番好き。
    日本で一番最初にウイスキー造ったのはニッカの創始者竹鶴政孝だろ。
    日本で初めてウイスキー造りのためにスコットランドまで留学してるし。



  4. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:27 名前: 安息の名無しさん | №15524 | [編集]

    アードベッグばっか飲んでるなぁ。
    金が無いときはワイルドギースだわw



  5. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:34 名前: 安息の名無しさん | №15525 | [編集]

    今週の日曜にビックサイトでウイスキーの博覧会(試飲あり)がある
    オススメ



  6. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:37 名前: 安息の名無しさん | №15527 | [編集]

    やっぱラフのソーダ割りが美味いだろ、常識的に考えて。



  7. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:39 名前: 安息の名無しさん | №15528 | [編集]

    ウィスキーマガジンライブかな?

    行ってみたいけど行ったら行ったですごい酔いそうだw



  8. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:49 名前: 安息の名無しさん | №15530 | [編集]

    だが、山梨にはクルマで行くのがベストという・・・orz



  9. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 20:56 名前: 安息の名無しさん | №15531 | [編集]

    鳥井信治郎がいなければ竹鶴政孝が世に出ることは無かったかもしれん。
    技術的な意味で言えば竹鶴政孝がジャパニーズウイスキーの父で間違いないが。



  10. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 21:14 名前: 安息の名無しさん | №15533 | [編集]

    まだ未成年だけど飲んでみたくなった。
    早く誕生日カモーン



  11. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 21:52 名前: 安息の名無しさん | №15537 | [編集]

    下戸だけどこういうの見ると飲みたくなるな



  12. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 21:56 名前: 安息の名無しさん | №15538 | [編集]

    >114
    六本木で飲めるぞ。
    ショットで14万
    宝くじ当たったら飲んでみたい。




  13. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:03 名前: 安息の名無しさん | №15539 | [編集]

    飲みやすいって言ったらパーあたりじゃないか?
    個人的にはターキーが好きだが



  14. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:19 名前: 安息の名無しさん | №15540 | [編集]

    マガジンライブはコスパ悪いよね。
    蒸留所のラインナップは良いけど有料試飲も多いし。

    でも、初心者にこそ試飲会は良いかもな
    3000円程度で世界の自信作新作飲み放題だし



  15. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:23 名前: 安息の名無しさん | №15542 | [編集]

    個人的にはグレンフィディックが好きだな




  16. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:25 名前: 安息の名無しさん | №15543 | [編集]

    今、バレンタインに自分へのご褒美(笑)に買ったバラン17yを、会社でもらった義理チョコ肴に飲んでます・・・



  17. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:26 名前: 安息の名無しさん | №15544 | [編集]

    >>5
    調べたんだが入場料が前売り5000/当日6000なんだな・・・
    オタイベントか仕事の博覧会でしか入ったこと無いがいつもせいぜい
    無料~2000円程度だったんで鼻血吹いたわ・・・。

    今は竹鶴呑みながらこのスレ見てた。




  18. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:27 名前:   | №15545 | [編集]

    があっあっあっあっ…!
    スコッチの優等生、グレンリヴェットとグレンフィディックがないってのはどういうこった
    というか、タリスカが口慣らしの段階でハードル高すぎるだろう。呑ん兵衛以外には。
    バーボンだって、ハーパーやアーリーといった安くて手軽で飲み口のおとなしい奴、
    フォアローゼスのようにちょっと気取った隣の奥さんみたいなほほえましい奴だってある。
    上の方で言われているが、バランのファイネストなんて
    乙女の祈りが蒸留されて出来たかと思われるくらい秀逸すぎる甘く柔らかい口当たり。
    あのアドベックがキーモルトなんてとてもとても思えない、小春日和の柔らかさ。
    ハードリカーをショットやロックではちょっとおっかなくて…って人には
    日本のウイスキー。水やソーダで割って呑むのが前提の味だから、
    バーボン党やスコッチ党の人にはダサい飲み物に思われるかもしれないが、
    これはこれで日本人の体質に合わせた立派な和風ウイスキー。
    とにかく、もうちょっと!もうちょっとだけ!ヨイショしてくれないと…
    最近の若い人、みんなウイスキー呑んでくれないの…。



  19. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:29 名前: 安息の名無しさん | №15546 | [編集]

    スコッチ初心者にはクラガンモアが受け入れられやすいのではなかろーか。



  20. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:34 名前: 安息の名無しさん | №15547 | [編集]

    安給料の私には、サントリー角のソーダ割がご馳走です
    結構美味いのよ?



  21. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 22:50 名前: 安息の名無しさん | №15549 | [編集]

    米18
    >最近の若い人、みんなウイスキー呑んでくれないの…。
    お前みたいな奴こそが、店の空気変えちゃったりウィスキー入りづらいと思われる一因だw
    早く気づけw




  22. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 23:07 名前: 安息の名無しさん | №15551 | [編集]

    達磨、角瓶は値段考えると秀逸だと思うぜ

    スコッチはバラン17yから始めると変なトラウマ作らないんじゃないかねえ
    あんま呑めない奴でもバラン17yなら呑むってのが結構いるわ

    素質がありそうならラフロイグ7yでがつんと
    俺はそれで沈められて幾星霜
    最近は日和ってボウモアばっかり呑んでる



  23. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 23:15 名前: 安息の名無しさん | №15552 | [編集]

    ※18
    よく知らなかったが、ウィスキーをエロゲで喩えるのは正しかったんだなw



  24. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/16 23:19 名前: 安息の名無しさん | №15554 | [編集]

    今度の給料日にマッカラン18yを買うことにします^^



  25. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:01 名前: 安息の名無しさん | №15555 | [編集]

    ※5
    オマイのお陰で、思い出したthx!!!!



  26. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:07 名前: 安息の名無しさん | №15557 | [編集]

    米9
    確かに竹鶴政孝に本場で勉強して来いて言ったのは鳥井信次郎だしね。
    米4
    あんたとはいい酒が飲めそうだ。

    実際、今大学院生で酒の研究してるんだが、ウイスキー飲まない人は多い気がする。
    毛嫌いしてるというか、Alc.高いだけで飲まないというか。理由は様々。
    なので立場上、どの酒が好きとは言えないけど。

    でも嵌る人は嵌るんだよなあ、これが。
    ウイスキーが嫌いて言うならそれでしょうがないと思うけど、好きな人ともっと飲みたい気持ちはいつだってある。



  27. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:12 名前: 安息の名無しさん | №15558 | [編集]

    米6
    ラフロイグとアードベックの炭酸割りってくさくね?
    ストレートなら飲めるけど炭酸割りだけはなんかだめだ。

    米7
    実際ラウンジみたいなところで酔いつぶれてる人たくさん居るよ
    今年も行くぜー



  28. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:13 名前: 安息の名無しさん | №15559 | [編集]

    普段ラム酒ばっか飲んでるがウィスキーも結構好きだ。
    バーボンではフォアローゼス、アーリータイムズあたりがお勧めだぞ。
    一度でいいからマッカランとか飲んでみたいw



  29. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:33 名前: 安息の名無しさん | №15560 | [編集]

    初心者に勧めて評判よかったのはマッカランが一番、バルヴィニーダブルウッドが二番目だった。
    始めはシェリー樽熟成のを勧めるのがいいのかな?



  30. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:40 名前: 安息の名無しさん | №15564 | [編集]

    米28
    マッカラン10yなら3.5Kで売っとるがな
    まぁ1回呑みに行ったと思ってボトル買ってみれば?
    っつーかバーボンの比較にスコッチもってきてどーすんだ

    しかし月曜にこんなまとめ掲載って鬼か
    深酒しようにもできねーだろ



  31. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:42 名前: 安息の名無しさん | №15565 | [編集]

    ウィスキーはブラックニッカクリアブレンドをレモンティーやコーラで割って飲んでる。
    ウィスキーごとの味の違いは全然わからないし、値段も安いからこれが一番好きだ。
    いわゆるウィスキー的なきつさもないから雰囲気を味わうにはこれで十分です・・・



  32. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:57 名前: 安息の名無しさん | №15571 | [編集]

    オイラはブラントンを呑み続けてるけど、あんまりこれ呑んでる人いないんだなorz



  33. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 00:58 名前: Keye | №15572 | [編集]

    あーこのスレに是非参加したかったのに…もう遅いかな

    一応バーテンダーなんだ。仕事さえなければなぁ…



  34. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 01:34 名前: 安息の名無しさん | №15577 | [編集]

    白州ってのがうまかったよ



  35. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 01:57 名前: 安息の名無しさん | №15582 | [編集]

    ワイルドターキーはビンの口をビキっと捻じ切って
    原液をゴブォ、ゴブォ、と流し込んでこそ漢



  36. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 02:22 名前: 安息の名無しさん | №15584 | [編集]

    22歳なんだが、ウイスキーが好きだと同年代の人に言うとけっこう驚かれるよ
    若者にはあんまり飲む人がいないようで…

    給料日に試しにマッカランを買って以来、スコッチとジャパニーズ中心に色々飲んでる
    他の地域は知らないけど、この二つはストレートで飲むのが一番好きだな。ものすごく香りが良い

    ※18
    グレンフィデックとかグレンリベットは飲み口がまろやかだから
    ゴッドファーザーやウイスキー・マティーニにしてる。おいしいです



  37. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 04:08 名前: 安息の名無しさん | №15589 | [編集]

    思うんだが、酒や食べ物、他の飲み物に対して「美味しい」て表現は違うと思うんだ。
    「美味しい」の反対は「美味しくない」しかない。
    表現が貧困過ぎやしないか?
    どう「美味しい」か、どう「美味しくない」か具体的に表現することの方が大事だと思うんだが。

    コメ欄汚しですまん。




  38. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 09:01 名前: 安息の名無しさん | №15600 | [編集]

    米35 それなんて花山薫?

    ブレンデッドならジョニ黒もオススメでしょ、割と安いし
    ロック、水割りどちらでもウマイ
    シングルモルトはカスクストレングスに一滴ずつ加水してくのが超たのしすwwww



  39. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 09:48 名前: 安息の名無しさん | №15603 | [編集]

    米30 米28だが酔ってたせいで間違えたww
    ほんとバーボンとスコッチ比較してどうすんだとww

    マッカランは今度買ってきてみる。



  40. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 12:13 名前: 安息の名無しさん | №15609 | [編集]

    ひとつ情報を。

    2/10にニッカウイスキー余市蒸留所いってきた。
    ビックリしたのは余市原酒15年がシェリー樽からバーボン樽に代わったこと。
    甘い香の性質がバニリンの方向に良く伸びていたが、
    あれは正直別物だった。もちろん旨いが。

    それと俺はJPウイスキーだったら竹鶴12年を丁寧にソーダ割りされると
    非常に滑らかで旨いと思うんだが・・・。
    ロックで安めに飲むなら竹鶴17年だな。
    個人的には白州も好きだが。

    スコッチだとバルヴェニー12年ダブルウッドがオヌヌメ。



  41. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 12:19 名前: 安息の名無しさん | №15610 | [編集]

    華やかさでいえば、ハイランドパークがよかった。
    38年のやつはどんな味なのかなぁ。




  42. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 13:49 名前: 安息の名無しさん | №15618 | [編集]

    米32
    おいらもブラントン好きですよ
    バーボンで一番好きなのはエズラブルックス
    普段はボルスのオールドジュネヴァばかり飲んでるけどねw



  43. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 14:24 名前: 安息の名無しさん | №15619 | [編集]

    山梨のサントリーで飲んだことある
    感想、俺にはまだウィスキーは早かった
    ついでに水が美味しかった



  44. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 15:48 名前: 安息の名無しさん | №15627 | [編集]

    22歳の若輩ですが、ウィスキーが好きです。
    昔から、親父殿がたまに貰ってくるオールド・パー12でウィスキーへの興味を覚えたんだと思います。
    まぁ、現在は学生の一人暮らしだから、ハイランドパーク12かバランタイン12くらいしか飲めないですが。
    最近、実家でシーバスリーガル12とオールド・パー12を飲み比べたけれど、味の鋭さと香りはオールドパーの方が好きでした。全体的に無難というか、女性や初心者にも飲みやすいんじゃないかなと思ったのは、シーバスでした。
    余談ですが、ジョニ黒よりも、シーバスの方が飲みやすい気がしますね、個人的には。



  45. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 16:18 名前: 安息の名無しさん | №15628 | [編集]

    お前らみんなお金持ちなんだな。
    ターキーの8年と12年て何であんなに違うんだろ?
    はじめて12年飲んだときマジ驚いた。



  46. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 16:23 名前: VIPPERな名無しさん | №15629 | [編集]

    米37
    気持ちは分かる。幾つも食べ物を列挙して、美味しい美味しい言ってるようだと
    何がどう美味しいんだー!と突っ込みたくなってくる

    でも、美味しさを100%言葉で表すなんてできないだろ?
    「磯臭さが良い」と言ったところでアイラモルトの魅力は分からない
    言葉で表現できない部分は、実際に自分で味わってみるしかない

    そういう時は、どう美味しいか細々と説明をするより
    「うん、これはとても美味い」と言ってしまったほうが、感動が率直に伝わるんじゃないかな
    その辺りのさじ加減は本当に難しいと思うけどね



  47. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 20:40 名前: 安息の名無しさん | №15641 | [編集]

    車で2~30分のところにニッカウヰスキーの工場がある
    見学して試飲とかもできる

    俺酒飲めねえから行ったことないんだけどな



  48. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 21:18 名前: 安息の名無しさん | №15653 | [編集]

    米47
    地元民は地域の宝だと思ってるもんだとばかり…
    そんな程度なのなw
    ファンにとっちゃ一大聖地なのにw



  49. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 23:11 名前:   | №15669 | [編集]

    ※47
    車でお酒はまずいのでそれでOKw



  50. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/17 23:35 名前: 安息の名無しさん | №15676 | [編集]

    山崎12年を愛飲してます。
    ただ最近残業がないので角瓶に切り替えるか考え中。

    学生~新卒1年目はブラックニッカだったなー、安い割にマシな味だし回りが早いしww





  51. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/18 07:37 名前: 安息の名無しさん | №15696 | [編集]

    バーテンダーの言葉を真に受けるなよ
    裏ではバカにしてるんだからな



  52. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/18 13:42 名前: 安息の名無しさん | №15705 | [編集]

    ウイスキー初心者にボウモアはきついだろJK
    煙呑んでるって言われるぞw

    最近は本当に安くなったなぁ…
    超ありがたいんだけどね。



  53. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/18 23:18 名前: 安息の名無しさん | №15756 | [編集]

    >>48
    余市工場の近くに住んでたが、ニッカ関係者は多いし、所々ニッカ関係のものを発見する。
    あそこは何か日本ぽくないふいんき(ryだから好きだ。だから竹鶴政孝も余市を選んだんだろうね。



  54. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/19 08:50 名前: 安息の名無しさん | №15777 | [編集]

    米35
    それもいいけど、ショットグラスに注いで一気ってのもいいぞ?



  55. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/20 04:29 名前: 安息の名無しさん | №15806 | [編集]

    コストパフォーマンスでブラックニッカを飲む日々。
    うちはひいじいさんの代からニッカ党員だからな。

    年に一度くらい、余市シングルカスク10年をちょっとずつ飲む。俺の宝物。



  56. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/20 18:33 名前: 安息の名無しさん | №15830 | [編集]

    普段飲みで、グレンウィスキーじゃなくせめてブレンデッドウィスキーが飲める水準の生活が、
    人間行き過ぎることなく、かといって不足することの無い人生だと思う。



  57. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/20 19:42 名前: 安息の名無しさん | №15833 | [編集]

    癖とアルコールの強いバーボンが好みならファイティングクック。
    ターキー好きな人はたぶん好きだと思う。
    特別高い酒じゃなかったはずだからオススメ。
    年齢と共にシングルモルトに好みが変わってきちゃったけど。
    今はマッカランが一番楽。




  58. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/23 02:45 名前: 安息の名無しさん | №16036 | [編集]

    学生の時に、一歳上の友人と酒の師匠(50歳くらい)の3人でバー回りしている時のことを思い出したぜw
    今では専ら家で一人飲みだけど、今度バーにでもいってみようかなという気にさせてくれたこのスレに感謝
    個人的にはマッカランが一番好き
    異論は認める



  59. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/24 05:53 名前: 安息の名無しさん | №16148 | [編集]

    飲みやすいアイラなら

    ブナハーブンでしょう。



  60. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/26 13:50 名前: 通りすがり | №16312 | [編集]

    色々飲んだがジェントルマンジャックが一番だったな



  61. あんそくがお送りします 投稿日:2009/02/27 04:52 名前: 安息の名無しさん | №16437 | [編集]

    マルスのモルトエイジ12年は美味い。
    醸造所は本当に小さいけど、良い酒を作っていると思う。



  62. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:51 名前: 安息の名無しさん | №17262 | [編集]

    大企業や国のお偉いさんが小さなバーで飲む理由が分かった
    大変だものなあ・・・



  63. あんそくがお送りします 投稿日:2009/04/10 22:25 名前: 安息の名無しさん | №20253 | [編集]

    俺が考える初心者向きモルトはオーヘントッシャン。



  64. あんそくがお送りします 投稿日:2009/12/07 00:27 名前: | №22420 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



■ コメントありがとうございます、励みになります。
■ スパム対策の為、httpをNGワードに設定してあります。URL記入の際はhttpのhを抜いてご記入下さい。
■ 記事に関して何か質問、要望等ございましたらこちらにコメントして頂けると早めに対応できます。
■ 次のような内容のコメントは削除対象です【宣伝、支援創作物への罵倒、記事と関係の無い話、悪意のある内容、罵倒、煽り】
■ レス指定する場合は、名前の右にある総コメント№で指定されますと、コメント削除した場合でもズレることはありません。

大感謝!!

アクセスランキング

カテゴリー

はてなランキング

* Designed by あんそく管理人