3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:03:51.41 ID:+vwww+ho0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:04:14.11 ID:5qLCvpbI0
待ってました
8 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:05:36.28 ID:XOI0ZrlP0
:::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ
:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′
:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l タイムトラベルを妨害したものが
:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // , 何なのか調べるために、
γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ ごく小規模の跳躍を試そうと思います
`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ
ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
|` ーゝ ヽヽ _ _ イ .ハ.| またトラブルがあれば、なにかヒントが
ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !| つかめる公算が高いですからね
/ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、
ノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l
イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 短い時間を飛ぶから、乱れに巻き込まれても
| (__人__) とんでもなく遠くへブッ飛ぶ可能性は低い
| ` ⌒´ノ
| . } , ´ そういうことだな
ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 俺は試す価値ありだと思う
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) やる夫はどうだ?
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:06:58.28 ID:pPEcrpzu0
やる夫の尿でないことだけは確か?なんだよな トラブルの原因
14 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:07:41.08 ID:XOI0ZrlP0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ やる夫も賛成だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| |r┬-| | 変なとこに飛ばされたって、とりあえず
\ `ー'´ / 息ができる場所ならおkだお!
/)
_,. イ;;;;;;;;:〈
l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' ・・・たくましいのは結構ですが
γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;ノ'!l
l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ=リノ いくらなんでも、27億年前に
| `'//kゞ=イーイ'  ̄「l 飛ぶことはありませんよ?
li /l| |ヾll l| .U r‐ノ
|l /l| | /l ||≧ー ´ ともかく、決まりですね
|| / l| l/;|l l|≦'i
| ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i
〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙ 約3日後の9月3日を目的地にセットします
ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\ それでは、行きましょうか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:08:37.28 ID:2/jWXHvd0
やる夫の適応力は異常
19 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:09:50.39 ID:XOI0ZrlP0
\ ヽ, / ./ /
,,,,,,_. ..\ヽ. 、 ./ ,/ / ,
________ .`゙'‐、 `' !、 l / ,/ ,/ /
‘゙ ̄゛ ._______,゙_;;'ー-..,,_. `'-,゙'.li、 .! .",,/ ,,/ /
―''''"´  ゙゙゙̄'''ーニニ、 .゙- " . / .,, ‐´., /
-――- ..,, _./ . _..-'´.,..-"
_,,.. -¬'、 `゛ ,,.. ;;ニ―'''"゛
_..-''"゛ _、ー''" -=`-''″ _..-''"゛
_..‐" . / / ,i _,,.. -''". _,,.. -‐''
,/゛ / ./ / ................ -‐;;二.... ー''''"゛
.../ ,,ヾ ! / :! .! ., -,¬¬―ー''''''゙゙´
/ / .゛ ! l .゙l、`''ー..,,..`''- ,,,
'" / ! ..! .ヽ、 . `'''ー ..,~''ー ..,,_
/ ,、 l .!、 `゙''ー、,_ ´゙'''ー ,,,、
/ i!゙´ `/ ! .ヽ `'''ー ,,_ ⌒゙゙゙'''"
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) さて、今回は大丈夫か・・・・・・?
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:10:16.52 ID:kvqs75zq0
さあ、次はどこだ
25 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:11:54.55 ID:XOI0ZrlP0
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> /
,、-,、 ,,,,,,_. ..\ヽ. 、 ./ ,/ `ー-、__,| '' / ,
´,,r'´,,、'⌒'ヽ, .`゙'‐、 `' !、 l / ,/ ,/ /
‘〃/〃,r'⌒`ヾ,゙_;;'ー-..,,_. `'-,゙'.li、 .! .",,/ ,,/ /
―!il! i,l',l'  ゙゙゙̄'''ーニニ、 .゙- " ., ∴, '´ _-_-_ 、` 、,
i l i!i 〃,、-,、 ヽ,, ..,, _./,:. ,';: + -=ニ-_三_-`ヽ、、丶
,i i i!i. ! i'r'~`',ミ ヽ,、 `゛ ` 、 ∴ 、`, - -_ヾヾ丶ヽ,ヾ,、
, i i i! _, ,i〃´` 'i, ', il 'i, ,、-'"/,、-'; ; ,_,. --一ー-- ,., 'i, 'i, i! i i!i
'i,i _..‐" 'i,' i,'i, ( ) i 'i,i'! 'l,i 〃/',/'! ,、-'",,. -一ー-,、,ミ、, ! ,l l ,l',l!',l',./
,/゛ /'i, 'i、、 ,li li i!| /,〃,l'l, i ,r' 〃/ ( ) ノ〃,ノ /〃,/,/,ノ
.../ ,,ヾ , 'i、 、`ー''",l' l!i! ,l'i i ., l' ,l'i!i! i|i! ,ゝ, ,ゝゞ-__ ̄- ,,,_,、-'´ /,/=-´
/ / .゛ 〃ノノノノ〃`''! i l| li !, `'ー---一''"~ `、''、 ,
'" / ヾミニ三彡'"彡"' .ヽ、'l, l' '、,ヾ丶、 -_-__-_'"″∴ : ・ '
/ ,、ヾー-_-三_'ノ' ヾ丶、`、`ゞ三_-三-_-  ̄ニ- ,'`; ' :',.
/ i!゙´ `/ ! .ヽ `'''ー ,,_ ⌒゙゙゙'''"
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ うおええええ~~~!
/ u //(__人__)////\
| ヽ |!!il|!|!l| / u | ぐるぐるして気持ち悪いお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データ収集開始・・・いけない、予想より干渉が激しい!
なんとか・・・・・・くぅぅっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:12:49.40 ID:2/jWXHvd0
がんばれガイド!
31 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:13:57.91 ID:XOI0ZrlP0
~1888年9月8日 ロンドン~
_ [][] __
| | |__|
| |__ /\
| ___| / /
| | ___/ /
| | |___/
 ̄ \ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ / ┣゛ン
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / ☆
('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) /
(´ ) ::: ) / \ 、`(;´⌒;'从;
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) \,. ノ、!i;(;゙⌒)´)/
(⌒:: :: ::⌒ ) \(⌒;;从⌒);:、), )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─ ;.i,.,/ 'y';`ヾ从)人/
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:14:22.63 ID:pPEcrpzu0
またもやずれたのね
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:14:33.50 ID:Da+Hk3XD0
5日ほどズレたか
37 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:16:02.23 ID:XOI0ZrlP0
_ ⊂ ̄ ヽ,, :
O(((<ヽ ~゛.-=ニニi
.\^( .|_,,,,....,,,,_| .|
: ,,.. -=彡 ̄ .| .|,,丶 :
/ /. | | \ \
// _/ _,,...,,_,. ..,,__,」、 | \ \ :
./y' > / / ノ !\. | Yコl二i
:/」 / ./._( ノ .| ! . ヽ!
/ イ .i ̄ \、_____,,... -ー'' | \i :
/ ̄ ̄\ | ヽ、 ,,,,.. ー-<_,,... | |
{ U \ ノ ~彡='^゛ : i\ .| |
: { ,ー、 ヽ | ゛ヾ . | |
( ̄人 ̄) U } :
(>)(○) u | うおぉぉおあおおおあああぁああ・・・・・・!
ヽ /
\__/ : また腰が! 腰から破滅の音がするぞ!?
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ ちょ、こら『ガイド』!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 前よりひどいじゃないかお!!
, -‐ (_).ヽ ー‐ ィヽ
l_j_j_j と) i まるで洗濯機に放り込まれた
 ̄`ヽ ノ | l ブリーフになった気分だお!
/´ ヽ | l
l | ヽ_⊥-‐ 、
ヽ _,l- 、  ̄/ l
ヽl´ |_ / ̄ `l_-‐ ´
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:16:42.34 ID:pPEcrpzu0
やらない夫、体勢がすごいことにw
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:17:15.02 ID:2/jWXHvd0
破滅の音ww
43 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:18:06.12 ID:XOI0ZrlP0
_〕 // 〔 \ー‐rイ く ―┐
{ / / l \_ l:::::::l |二二1
つ / , l | ] U l:::::::l イ〔V | |
└‐t / l | l | l { l:::::::| | ∨/ うぐっ・・・
L. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ 匸. | l
| l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ | l | ま、まあ よいではないですか
!l トl,イ、.| jノ ハrい 八 L. ト-r' r イ !| ヽ
l|ヽ ヽiYf:ハ ゞ‐' | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ| それほど大きなズレは
liヘり .xxxw .l |l !:::/ // | ! | ありませんでしたし、
l l.xx.ヽ _, u l l | !// ! l |
| ヽ、 _//イ |´ | l l 時空間の乱れのデータも取れました
/ /| ` 、 r'´ // ̄| lフ l l !
//| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. l| !
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ l | | 一応、成功といえるでしょう
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ. l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j | l | |
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:18:55.21 ID:pPEcrpzu0
ああ、言い訳する真紅が可愛いと思えてしまう
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:19:17.77 ID:wDKCJBb30
>>44
普通に可愛いだろJK
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:19:23.15 ID:kvqs75zq0
笑いを堪えてるように見えたw
49 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:20:09.35 ID:XOI0ZrlP0
___
/ \
/ノ \ u. \ う、う~ん・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 確かに元はといえば・・・・・・
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 妨害を受けること前提で、それを調べるための
| ( >)(●) 跳躍だったわけだから、結果的には
. | u. (__人__) =3 良かったんだよなぁ
| ` ⌒´ノ
. | u } おー痛・・・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
, -― 、
,. -―-く. -― く_
ゝ// ! ヽ ○ ヽ `ヽ うにゅ・・・
// ○ r‐‐っ :::: ', ノ
/ { ::::: ij´ ̄ u } ', いたいの~
7 、 ノ-‐'
ゝ--ゝ /
7{{><}}ヽ
</ /|!|!、 ヽ〉
ゝf´ `7´
ヽ_{ ̄}_ノ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:20:32.42 ID:nvZzRFaA0
なんかいるー
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:20:46.53 ID:2/jWXHvd0
雛?
57 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:22:13.18 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) ・・・ちょーっと待てよ
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } この、転がってる子は誰だ?
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
____
/ \
/ u ノ \ やる夫に聞かれても・・・
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ 『ガイド』?
ノ \
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | )::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l ・・・・・・おや?
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ
ハ v) l l | リ /::// | |
,' ハ 丶__, u リ ,| |//´ | |
| 〉 、 lレ' | h、 | |
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:23:13.56 ID:2/jWXHvd0
地元の子か…?
63 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:24:17.77 ID:XOI0ZrlP0
__ ,-、_, - 、__ __ __
___/ ̄` <こ> __ ニ -: :¨´ ̄}
キ /: :/: : : : : : :`Y^Y´: : : : : : :.:.:.:.L
ョ 人_:_: |: : : : : : :_:_;L._|: : : : : :.:.:.:.:.:∧ヘ
ロ〈__/|_:_:_: -ァt__人_」\: : : : :.:.:./ : Vヘ あ、あれ? ここはどこなの?
〉-─厶イノ ′|i |l | | iト、: : :.:.」:r┬'ーヘ
. 人.\ | i||i |i |l | | i| l 「ヘく:|j |i ィ´
キ 廴_\}| i├十i |i |l 卞ー、| }-Vヽ小/ さっきまでお部屋で
ョ ィ  ̄)ハ∧ x:=、lト ハノ,≧、| |,/ __/⌒>) ) 本を読んでたのに・・・
ロ ゝ-く´ ノ_ハ h:::j h:::::} 〃 / ∠工
: (_){___,ハ`¨u __ `¨゚ (( / 厶ィ‐┘
(( └く: : :_;>, -ニ’_. イ: :`く___^)) どうして真っ暗な道にいるの?
ン: : :r┴‐-、}二]: : : : :.:/
\: :「 ̄ ̄下、: :.:.: : : _〉
; ,イ: :l: : : :.:r⌒Y;.:.:.: :/:| ; H・G・ウェルズの世界みたいな、
, '/: |: : : : :.:.:{ j: \/: :ト、 , へんな夢を見てるの?
/: : :.:|: : : : : : ハ孑|: : ∧: :.:.:ヘ '
「了{: : : :.:.:.ト、:_:_:_:/弋:_:_:,ノ:::|i: : :.: ヘ ',
)( |: : : :.:.: :/:::/ | l |: : : l::::::|l: : : : : :ヽ
f ( l: : :.:.:.:/:::/: :| |: : : :l::::::l: : : : : : : :\
ゝ-ゝ\: :/:::/: : | l |: : : :.l::::::l: : : : : : : /)
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:24:51.34 ID:pPEcrpzu0
跳躍に巻き込まれたっぽい?
69 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:26:21.79 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) ・・・・・・なあ、『ガイド』よ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ H・G・ウェルズの処女作
. | u } 『タイムマシン』が出版されたのって、
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、. ....
l \ 巛ー─;\ 確か1895年だったよな・・・・・・?
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
,z-r-r-r-r-z
_z^ ^z
z' ^z
|z / \ z|
《~《|z / , u .ヽ z|》~》
》|X.|| |ll i i _i i_l | | X|《
||:.∧|_||| |_|| |_| |_||/~ |:|| ・・・・・・
||:.| 〉〉.‐‐ ‐u‐ノ.〉 |:||
||:.| >:>ゝrzaイ<:< |:||
||./ >_>|_|_|<_<__ノ:||
|__ ̄`>/ |. \ >:.:.ノ
<:.:.<´_|_∧_|<:.:<´ ,,_
 ̄ ̄ . ̄´ ` ̄  ̄ ̄
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:26:49.40 ID:wDKCJBb30
ノ∀`)アチャー
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:27:09.77 ID:pPEcrpzu0
ますますややこしい事態になったのかしら
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:27:31.73 ID:2/jWXHvd0
いつの時代の子だ?
74 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:28:26.94 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (○)(○) | まさか・・・
| (__人/,〉.|
{u ´フ´ ./._ } ええと、そこのお嬢さん?
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ/ ,-― 、}ノ 妙なことを聞くようだが、
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 今が何年か、わかるかな?
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
/`ヽ、
/_ \
、-‐'´/ ``丶、 ヽ_r┐
ノ^ー<〉 L____`ヽ))ー'-、
ヽ\ ∠__/ // ,``ハヽ \
ハ ヽハ// // //////ハ ヽ \
く \、 } |{ l|l,{∠メL//' 〃/ハ. ! }/ うゅ? ・・・1900年なの
人ヽ 〉' 亡>j〈;;'ソ〉/ /'ノ//// } } ハ
\)八),ト、〉 ´ ´ノ_ノ乂〃ハノ' r-ゝ それより、あなたたちは誰?
、ノ({ノ u c ' 〈;;ソルノ ノ、 L,/
r ''',ニ=、'′ヽ、__ _,.rく{ _∠__ } } ここはどこ? お母様はどこ?
.r┴/ ヽ>'⌒ヽノ/  ̄ヽN}入ニ<(乙、
ト、_{ `'{ ,. -┴v { ヽて`ヽ}  ̄
〈ヽ >'" l | ノ / .〉
V〈 l ! く
80 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:30:31.06 ID:XOI0ZrlP0
___
/ \
/ \ ,_\
/ (ー)゛ (ー) \ ・・・これって、かな~りマズいんじゃないかお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ねえ、『ガイド』ぉ?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i
| (ー)(ー)./ リ
. | (__人__)..| / ああ 常識的に考えて、こいつはヤバいぞ
| U ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l いったいどういうことなんだ、『ガイド』ぉ?
/〈 `ー〈::....ノ V
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:31:04.87 ID:pPEcrpzu0
さあガイドの責任追及です
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:31:09.25 ID:2/jWXHvd0
どうする真紅
85 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:32:34.98 ID:XOI0ZrlP0
/ / ( ヽー-- __ノ <二二ヽ
....:::: / .′ i \_ ヽ ヽ∧ 下、マ〈
:::;:/ | ! 〉::......... ゙. ゙, ∧/ ̄\勹ト|
:::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ; も、もしかして・・・
::′ i | || | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | / _ノ i\
| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/ i |\ 私が時空連続体に作った「川」と
| | i ヘ | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ}l:::::::::::`! ||:::::| 妨害要素の乱流がぶつかった衝撃で、
|| i ,..ゝ‐、| !/ 〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1 l |:::::|
ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ 弋 ー' 丿|| く:::! /::::::::::) | | ! \| 別の時代の人間を
; \ ー-\《 トヘ u " ̄` | | | (:/ /::::r―' | | !; 引きずりこんでしまった・・・?
ハ ゝ' u | | | | /::://; | | | わ、わわ私は何というミスを!
; | :. ヽ リ| !/ / | | |;
| ヽ. u つ u ///! |′; . | i |
| /ト ,. //  ̄| 「|_ | ! | あ、ああ、ああぁぁあああ・・・・・・!
/ /| | > _r' ´ // | | || | |
≠´ `く≠≦´_ 〃
. , ' 〈、⌒ヽ`ヽ=≠"
/, , / , キヽ. ヽ
///〃 / / / }}川 i|! i } ハ ト、 キ
. jハl|∥{ { { { ノノ川 jj| j / / j}_,メ ヾリ
. l{八 ヽヽヽ \ //ノノノノノ} /〃// `二ニ=- 、
八 、ヽ、 x≦ミヽ、{ { ≧=ミ.ノ/ノ_厶斗-‐== 二 」 ふ、ふえっ・・・・・・
/ ゝ≧ミyィ゙j:i} ` ´{゙j:;;!ii}ゞ≧=彡ヘ-‐=≡ ‐= ニコ
. / /{ミ辷彡}oー ' , ーo' {ミ辷__彡}二ニ=- jノ
{ / , ゝー=人"" cっ "" °{ミ辷__彡}-‐==≡ミ〉
\{ / /{辷彡}> .. __ イj从ミ辷_彡ノ==≡ニ≦、
`{ { f´≧=彡'´ ̄`ヽ_」 jァァ' ゞ=个辷ニニ=-テ′
`ーァ `≠ x==く(´ /,≠=キテノハミ辷=≦
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:33:02.75 ID:2/jWXHvd0
驚愕しとるwwww
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:33:16.89 ID:wDKCJBb30
俺は不人気を支持するぜ
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:33:03.19 ID:Da+Hk3XD0
仕方ない。雛は俺の娘として引き取るよ。
94 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:34:39.20 ID:XOI0ZrlP0
,.- ' - 、
,◯l.!△ l.!◯
ヽ._(>o<) _/ びゃああああああああああああああ!!
/ ハ l
/ / ! ヽ,
, ~~ 、
∫_..........._∫
{r_ _ヽ}
.,◯l.!△ l.!◯、あああああああああああああああ!!
`ζこ@こ )/
.し<ハ>J
./ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u (( ○)(○)) ああもう、分かったから2人とも落ち着け!
. | (__人__)
| u ` ⌒´ノ とりあえずここを離れるぞ!
. | u }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:35:52.80 ID:2/jWXHvd0
もう収拾がつかねぇww
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:35:23.37 ID:nvZzRFaA0
生きて帰れるのか心配になってきた
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:33:54.28 ID:nvZzRFaA0
4人のデコボコツアーになるのか
101 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:36:45.72 ID:XOI0ZrlP0
~ホテルの部屋~
_______|| ||______________
乙乙乙乙乙L|| |l乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
㏄i 人 || || }`ニニ´{
[イ] {[]}. || || } |ヒfう| { ,rァ
,}_{;┐ `Y || || }_,ニニ,_{ r――(__)U―┐
ーr'{_______ || || _/⌒ヽ___ |工l丕丕丕l工|
⌒'´ ||| ||マママ| lT}⌒⌒{Tl ||―{:::ィ爻、:::}―「|
lTエア⌒ヾ_jj┴┴<´´: ̄ ̄:``゙>二{エエエエl}二}
___j | lT}⌒⌒{Tl | }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
Eエ{ <´´: ̄ ̄:.``> |::「::「::「::`!::`!::|
 ̄´ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ '⌒'⌒⌒⌒⌒゙
|::「::「::「::`!::`!::|
'⌒⌒⌒⌒⌒゙
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (ー) 夜が明けたな
. | (___ノ)
| U ´ノ さてと、俺たちはまたひとつ
. | } 問題を抱えたわけだが・・・
. ヽ }
ヽ ノ とりあえず立ち直れ、『ガイド』
106 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:38:49.43 ID:XOI0ZrlP0
,..-:‐:-、
,イ: : : : : :`ヽ、
: /:| : : : : : : : : `ヽ、 この私が・・・
_,{:⊥_:_:_: : : : : : : : _込
く_,ィ7フ^ ー-ミヽ、: : :/:.:.:.:ヽ、 歴史を乱すようなミスを犯すなんて・・・
: //_//_ `ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:l
: ,. --―‐ヘ厂 ̄ヽ\__, >}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| E N I A C
___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_::ヽ V ̄`/ l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: ご先祖様に顔向けできませんっ・・・・・・!
'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.:.:.:.:.:.:`‐|_」 / l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| l| ト、:.:.:.:.:.:.:ノ
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ||_l|个ー‐' ` ̄ ̄√_____
、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |/ ! | 廴_
: \\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 、 |ノレ' な み だ の う み  ̄)
、:ヽ::}: :`==、 ___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ト、:__ 、 ノ`
::ヾ! :|: : : : : :rヘ: : : :ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._| | |>‐く ノ
: : /: : : : : :`ぅ`‐rr-ヘミ===〒 7| l k'´{ }
イ : : : : : : : :[_=彡' 〉: : : : : :::| /ハ `ヽ>廴________) ̄ ̄´
:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.〔∠_ /: : : : : : :::| | ! ヽ. ヽ、
、: :ヽ: : : : : : : : ::〉 /: : : : : : : :::| | | \ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \
/ (ー) (ー) \ 階下に浸水しそうな勢いだお
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:39:30.86 ID:pPEcrpzu0
涙も流せるとは高性能だなw
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:39:40.75 ID:nvZzRFaA0
ENIAC……このガイドは米国製……
>>110
未来の技術と異星のオーバーテクノロジの融合とでもお考えくださいw
112 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:40:55.41 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
| (●)(●) | ・・・しばらくほっとくか
. | (__人__) |
| u ` ⌒´ ノ さて、こっちは少し落ち着いたな
. | }
. ヽ } お嬢さん、お名前は?
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
r‐、_,x竺i竺i竺i竺k
ri竺i竺i竺i竺k仝ナノ/沙″ /
Y __Y' ̄}'―- 、 /
| '´ _/|___/ヽ i /|守k,
__,ト、 ,ィ沙'守k, '| 守k,
_,zf斗'| ,ィ沙 守k, | 守 う・・・・・・
{く | ,ィ沙|i | i | i |守迂迂iシTフ丁 ̄ヽ
/ `ー、 迂i迂i迂沙l |i | l | i ||i守k, ∧ノ´ ̄_ノ
/ / ヘ _,xf沙| | i |i | l | l ||i||守' }{ / 知らない人と話をしちゃ
⌒ヽ // ___}沙|「 | | |_L |i | l | 7 |十i┼|∧ノ人_廴__ だめだって、
}}// //| |j斗1.|,ハ|i | l | 'ィ≡=kノ人_{/_ ニ二}
___,ノ{ {// 八 Vノィf千气 |{ r} }小{二二ヽY´ お母様から言われたの・・・
)〉 Y{ //,へ∧ 弋__り `¨¨{二二. 辷_ 〉ノ
ー' _ノ Y//{/ノ∧ u '''' `>‐-{__ソ
`Y´ ̄Y´乙__,\ ‘’ ____/⌒乙¨ ̄)
匸jノ}-、/__,厶≧=ーァ'´  ̄)ノ
/ \ / Y⌒
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:41:59.01 ID:pPEcrpzu0
雛苺は良家のお嬢様なのかな
117 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:43:01.92 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ ・・・そうか じゃあこうしよう
| (⌒)(⌒) |
. | (__人__) .| 俺の名前は、やらない夫だ
| ` ⌒´ ノ これで、「知らない人」じゃなくなったな
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 さて、俺たちは君と少し話がしたいんだが、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). 君の事をなんと呼べばいいのかな?
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
, :':´ ̄`ヽ
, . :-:―:-v七く : : : : : : : 廴_
く: : ; =イひrくノ^V^丶、_:」へ `丶、
∨:_:ノ7/丁 、 ヽ ヽ: : : : :> )
/.7/ / l | l |l \:ハ ∠=┐
/.:.:l ' ,′| l | l ! | ! 〉彡く、 ・・・・・・メアリ
しーJ| l| l 、 | L - ‐ | 〃 〉 ))
<丶/ l八 _>‐ヽ l ,ィf=ミ ノ|∠三ミ} メアリって呼んでなの
∨_ヽ、ヽrfうY ノ ゞッ{彡厂 ̄´
}ミ≧} Yヘ ゞ′ _ " .イ^フ
. 〉-=ミ 八 > '⌒丶_ /じヘ、
/ !ヽ/_ | トr彡勹7丶
. 〈 |、 `l |个x,.:'´: : : ヽ
'. | ヽ \ 丿||:/: : : : : : :!|
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 17:44:59.62 ID:+9ph92Yt0
> これで、「知らない人」じゃなくなったな
やらない夫かっけえじゃんww
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:45:06.37 ID:E7BpIjSZ0
やらない夫、ナイス
124 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:45:08.06 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) メアリ、だな 覚えたぞ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ これでお互いの名前が分かったな
. | } 一歩前進だ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
/|_,. -‐ '´ /-──- \ ` 、|
/ ヽ. / \ /\
\ \ ,.イ / ヾ、./ ___ヽ
/ __,rッ'´ / / i i ゙ヾ |
厶r'゙7 / i l l ト、 |
/ !/ / ! l ! l `\
/ |! l | i| l j | l ! \
/ l | i _,|rt─┼{i. ‐/‐/- 、 /! j \ ・・・・・・うん
/__ ___ \!、 \_ij,.==ニ \_//ム.._/メ / ヽ
{-─ ‐- =- 、.__,.ト ソミ〈 { .ィr } ´{ .ィr Yz_,イ i
\_,.=ニー- 、.._く ` くi.__ ゞ-'′ , ヾ..ン ' ハシr=_,ニ二二ニ j
r─二ニー-干ーzく .____. fニ_ -┘ _ /
ヽ=ヘ三ニ-\___/\ ,.ヘニ-‐=ニZ_  ̄`
` ー-ュ-─<ニ>_、._ _,.. <ァ'了--= _ `ヽ
/ >トr| `¨ ´ト‐<r'´ ̄ \こ>‐ー '"
ヽ. \__ __,/ \
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:45:16.15 ID:SpJ9R9cv0
なんという誘拐犯の手口・・・
さすがはやらない夫w
131 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:47:11.82 ID:XOI0ZrlP0
___
/ \
/ \ ,_\ やらない夫・・・どこでそんな
/ (●)゛ (●) \ たらしこみ方を覚えたんだお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 今のご時勢、同じことを公園でやったら
( \ / _ノ | | 警察が飛んでくるお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ほっとけ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・ほら、『ガイド』
. | }
. ヽ } そろそろ元の調子に戻ってくれ
ヽ ノ 状況を整理しよう
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
138 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:49:15.90 ID:XOI0ZrlP0
| __::. ::: . , r┘
|´, `丶、.::;:' 〕
|/ / / , V t┘
|,// / / , V.:- 」
| /// / U l i|::::. _「′ えぐっ・・・ええ、そうですね
|,'/ / / ,:' l l,'.: r┘
| '_\ //, / ソ|!》 わかりました
r、, 〈::ノY/イ寸个l|
ト l__u ィ'刀| l{ l| il この際、細かいことは
と j::::::::::::V| l i| /' {! 気にしてもしかたありません
|ノ::::::::::/| ハ ! l|
|ト、::::::「三¬-、 l 彼女にも事情を説明しましょう
||::::i‐┘ ̄> 、〉|
|j:::::V´ ̄ ` イ l |
|::::::::|`ヽ下 ̄ ヽj__
___
/ ヽ、_ \
/(ー ) (ー ) \
/:::⌒(__人__)⌒ u \ そのあたりは『ガイド』の判断に任せるお
| l^l^ln ´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
143 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:51:22.26 ID:XOI0ZrlP0
_______|| ||______________
乙乙乙乙乙L|| |l乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
㏄i 人 || || }`ニニ´{
[イ] {[]}. || || } |ヒfう| { ,rァ
,}_{;┐ `Y || || }_,ニニ,_{ r――(__)U―┐
ーr'{_______ || || _/⌒ヽ___ |工l丕丕丕l工|
⌒'´ ||| ||マママ| lT}⌒⌒{Tl ||―{:::ィ爻、:::}―「|
lTエア⌒ヾ_jj┴┴<´´: ̄ ̄:``゙>二{エエエエl}二}
___j | lT}⌒⌒{Tl | }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
Eエ{ <´´: ̄ ̄:.``> |::「::「::「::`!::`!::|
 ̄´ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ '⌒'⌒⌒⌒⌒゙
|::「::「::「::`!::`!::|
'⌒⌒⌒⌒⌒゙
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二)) 収集したデータから、
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二)) 時空連続体の乱流はこの時代、
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈 つまり1888年を中心とした
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l 狭い範囲のものであるとわかりました
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ 原因はいまだ不明ですが、
ハ v) l l | リ /::// | | 手がかりはあります
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | |
| 〉 、 ` lレ' | h、 | | 前回落下したのは8月31日の深夜
l / || > - ィ 〃 | | l7 | | そして、今回は9月8日の早朝です
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | | どちらも、場所はイーストエンドでした
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | | ・・・どちらも、「切り裂きジャック」事件の現場です
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 17:51:55.74 ID:+9ph92Yt0
ジャックktkr
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:52:00.45 ID:pPEcrpzu0
なぜか切り裂きジャックに縁があるわけだな
150 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:53:33.02 ID:XOI0ZrlP0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「どちらも、『切り裂きジャック』事件の現場です」
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o( ○)}liil{(○))゚o ミ ミ ミ ・・・・・・だってお!?
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ヽ |!!il|!|!l| / | (⌒)/ / / // ちょお待てや『ガイド』!
| :::::::::::(⌒) |ェェェェ| / ゝ :::::::::::/
| ノ | \ / ) / ということはさっき落っこちたすぐそばに
ヽ / ヽ / / 殺人鬼がいたってことかお!?
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 危ないじゃないかお!!
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:54:21.38 ID:pPEcrpzu0
今回は被害者の遺体には出くわしてないな
158 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:55:38.11 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 落ち着け、無事だったんだからいいだろ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ う~ん、しかしどういうことだろう?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ 時空の乱れと切り裂きジャック事件に
i⌒\ ,__(‐- 、 なんらかの関連性がある、ってことか?
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__ それはまだわかりませんが、2回連続ですから
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ 確認しておくに越したことはありません
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | 昼にでも、現場を見にいきましょう
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_|
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: |
| ト、xx _ xx イ | ̄ |: | ・・・さて、次にこの子についてですが
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: |
164 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:57:41.99 ID:XOI0ZrlP0
_r'ニVニXニV^V^Vヽr冖、_
(>'´: : : : : : : : -‐兀  ̄ ̄`¨¨: : :ニゝ
ヽ: : : : : : : : :_/厶く:: : : : : : : : : :厶
_rク′: : ;:r<>'´ / ヽ>、 : : : : : ∧ム
{∠ : : : /ノ了 / ,' ll 「ヽ>、 : : ノ: :ヽ] __
!: //l /l l | | l||l | | l!`マ: : : :_:_〉 { r 、ヽ
∨ノ川 { | ィ¬ハ l | | r廾 l| l }) / ヽ)〈〈
/, ' |l | l | ,ィfた j l l,ィf心 リ| / V\ `○
〉〈 ヽソハ V:丿 , V::ノ八V / / 〈
ヽY^ヽ、>彡 . く二>彳 ∨
く_≧ミゝ`てニ>r - ィ升≦ <ミン´
{{⌒ソフ´: : : :>‐、 _rベ : `ヽ/乃ノ
〈: : :r-v′ l ,⊥ ┐:\
/: :,'  ̄`ヽ/〉'´ : : : : l: : /
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二)) さしあたっては、彼女がここにいることで
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈 歴史に悪影響が及ぶことはなさそうです
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l 彼女をもともとの時系列から
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ 引き離してしまった場所や時間は
ハ v) l l | リ /::// | | 正確にわかっていますから、
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | |
| 〉 、 ` lレ' | h、 | | そのコンマ数秒後のタイミングで
l / || > - ィ 〃 | | l7 | | 同じ地点に戻してやればよいのです
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | | 傍目には一瞬姿がブレたように見えるでしょうが、
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | | その程度は歴史が修正してくれます
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:58:15.79 ID:2/jWXHvd0
もう帰すの?
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 17:58:21.71 ID:Pq4X+Q8b0
なるほど…空気キャラってことか…
169 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 17:59:48.00 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかし、メアリを元の時代に帰すためには
| ( ー)(ー) まず時空連続体の乱れをなんとかしないといけない
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ そういうことなんだよな
.l^l^ln }
. ヽ L } 俺たちが安全に帰るだけの問題じゃ
ゝ ノ ノ なくなっちまったなぁ・・・
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ やらなきゃいけないことは
| |r┬-| | 変わってないお!
\ `ー'´ /
> < 気楽にやるお!
( | / )
`| /' というわけで、とりあえず
| / 腹ごしらえしないかお?
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:00:35.48 ID:pPEcrpzu0
やる夫はタフだなホントw
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 18:01:44.52 ID:+9ph92Yt0
ウナギ煮はやめようずww
177 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:01:59.48 ID:XOI0ZrlP0
∧ ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 フ
l `丶ィイ/ r' / / \ 〔
了 / ∧ 〕 / / 〃 | 、 ヽ ア
l | r┘| | l| ! ', 、' . | ・・・あなたの神経の太さは
、」 │ l └ァ l | |l l| │l | ', ', く たいしたものですね
V V│ | | | l| |l |│l | | l /
マ V L.八斗┼l-l リ ノ ノノ | l│ 〔 では、朝食にしましょう
ヽ vヘ、乂,ィfチミ \ノ|ノム斗{ │l| lリ_/
ヽf¬ ミ ヒュリ ,ィ癶イ ノ ノ乂
八勾 ハ ゞ' ムイ メアリ、あなたも一緒にいかがですか?
, ′{ ̄ヽ、ハ 、_ ′ ,′|
′ ノ ヽハ、 イ | break bread with each other
. / ヽハ辷イ ヘ l 「 同 じ パ ン を ち ぎ る 仲 」といいますしね
/ { 入ハ ヘ|
/ V -― イ `、ハ __ム
〈.:.:.::::;:;; -──==、ュ`ー<
ヽ, ィ´ / / 、 `ヽ.::;
/ il /_/_/ ,/! || lK
_/ || /l/ l/i`7 | リ .! |
イ, -─=|ヽ.:l ==ミ、 | _ノト、:/ /! ・・・・・・うんっ!
ニニ =={ミこ彡} "" ㍉/Vノ
, -‐={ミこ彡} 、 _' `゙ソ彡}
`ー一メ´ ̄`ヽト、 _,.イニ彡}
厂 r─‐ -、ヽ`にニフj彡イ=-_
/ , |:::にニ!.::≧只ー─-、 ``V
_/ `ー一'7::/i::ト、:ヽニ!:::! /
/::/ |::| `ー‐ ′イ
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:02:54.96 ID:nvZzRFaA0
どこにも「同じ釜の飯」的な言い回しってあるものなんだね
イェニチェリの鍋マークも同様か
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:02:41.78 ID:2/jWXHvd0
イギリスの朝食って何だろう
183 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:04:04.25 ID:XOI0ZrlP0
∧∧
. ( 。_。)
/<▽>
|::::::;;;;::/
|:と),__」 _________
.|::::::::| \ _\
|:::::::| .||.i\ 、__ノフ \
|:::::::| .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
|::::::| .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
し'_つ .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)(ー) .| うん、やっぱり朝の暖かい紅茶は格別だな
(__人__) |
l` ⌒´ | 労働者にとっては、お湯があれば作れる
{ | 元気の元として「食事」あつかいだったのも
( { / 頷けるというもんだ
) ヽ ノ
_____/ ̄  ̄ ̄)____
ゝ__ノっ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:05:27.59 ID:pPEcrpzu0
ただのお湯よりは香りと味がついてたほうが飲みやすいしなあ
しかもヨーロッパの水質は悪いんだろうし
>>188
おまけに汚染されていることも多かったですから、
お茶が登場するまで飲み物といえばアルコールですね
189 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:06:18.21 ID:XOI0ZrlP0
_ _rvェュ
_rv'⌒X>'´: : : : : :ヒ= 、
___rレvュ-√: : : : : : : : : : | :ヽ\
/>'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
. 〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
| : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } }
r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈 あったかくて甘くて、
rク :l //:/ )| | l | | | | | l ∟|-|‐┤! ,'ハ くミヽ
└'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\`ヽ\ おいしーの!
/彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ /人リh l
く\ //l l | Yヽ ,x≡ , "" { レイ彡' }ニ彳り
`ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙ r ^ '´_ ' イ}ノ‐<_
ー个==彡仏‐ ヽ、 ヽ ノ r'´ r‐' '´マ⌒)厂
`て(=≠7乙厶>| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| : : \
}厂/ : :` .|. |: : : ヽ
/ : : : : : : ヘ /: : : : : }
/: : : : : : : /ヽ___ / ト、: : : :人
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\ メアリには、ミルクと砂糖をいっぱい入れたココアかお
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 確かにあったかくて落ち着く飲み物だお
ヽ、 `ー ' / ナイスチョイスだお、『ガイド』
/ _____i
i 丶 ヽゝ__ノっ そういえば、あんまりイギリスっぽくない
r ヽ、__)一(_丿 ものに思えるけど、チョコレートには
ヽ、___ ヽ ヽ どういう歴史があるんだお?
と_____ノ_ノ
197 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:08:21.69 ID:XOI0ZrlP0
_)≫:::::::::::._ ''" ` 丶、:::::::::::::.(_
__(::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::├─x
./ r─.≧:::::::./ ヽ:::::::::::≪ニ7》
に二三彡::::.∧ ハ:::::::::.|\Y《
仁{_/つ::::∧ :ハ:::::::) . ) ) チョコレート・・・
. 廴__,.イて ,'.l j | | | }::ム辷彡'
.ハ ; (::::.| | { | | ハ V .l イ.∧ l | :!.|::::/. | |:| その起源は中国拳法において
.ハ ,: l| 辷| l .V.L | ハ.ヽ | / ,/7 .Ⅵ jl !.}:::} .| |:| 身体のあらゆる能力を倍化させるという、
ハ:/ :!l .|!ト{ .ヘlV>>zリ,,,. ハ l/./ィ-七7.l ∧リノ|::lハ | |:| 今は失われた秘薬である
.ハ/ ::l| .|::|ヘ\ =Y´jう㍉`\V/7´たうj.Ⅵ从ンj .|:| .l. |:|
/ !| |::ト叮アト、ヘ. ヒン ヒン 7イ |ソ}l::| .l | 多数の希少な薬草や鉱石を
,' | |::|. | .l∧ , ./ ! .|' 川 :l: i| 特殊な製法によって凝縮し、
.′ :| 川 .l .|.`ヘ. r─‐┐ / /l .| |: i| 一粒食せば3日は戦い続けられる
; :l / リl. >、. ` ー ′ .イ. |..|.. |:: | というものであり、
| ::| / .∧}./´.::.ニ>tー 'チニ`ーzxノ八. |:: |
| ::| ./ /´::マ.:.::.:.:/ニ{ 只 }ー=、...:.:.://::Vム |:: | これを「貯古齢糖」と称した
| | .//>、::マ: _,::-‐‐'..:》ー.イ :.:..:.::`ー//::〈 .Vム .|:: l
| ::l .《∠≪:::::::へ.マ .:.:.:.:.:.::イ|:::::ト、.:.:.::. //:::::::\Vム,!| | ちなみに、この秘薬を初めて作ったのは
| ::|::: ヽこ二ニミへマ .: : /.:.:|:::::|.:.\__./ムニニ三彡'l:: |. 八連大院(ぱーれんたいん)なる人物であるが、
| r上≦三ニy__ > 小く. :.:.::::|:::::|:::.. \:::::ィ≪<::::::入.l |
| r─{ ¨´`ー三三>-x _|:::::L_,,-‐'¨,ィ<≪三>カl .| 現代のバレンタインの習慣が
| ∨::ヘ.  ̄`¨三≧|:::ィ≦三‐'¨´ .|::≫|ー-、 彼の名にちなむものであることは
| ∨::::`、 .{| ̄ ̄|} .|:::::::::::::::/ 言うまでもない
| ∨(⌒ヽ || |} /⌒)::::::::::/
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:09:29.43 ID:2/jWXHvd0
なんかおかしいぞwww壊れたかww
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:09:35.25 ID:nvZzRFaA0
このガイドもうだめかもわからんね
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:09:38.03 ID:SpJ9R9cv0
民明書房ww
207 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:10:30.58 ID:XOI0ZrlP0
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \ ・・・・・・ウソだお?
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
_)≫:::::::::::._ ''" ` 丶、:::::::::::::.(_
__(::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::├─x
./ r─.≧:::::::./ ヽ:::::::::::≪ニ7》
に二三彡::::.∧ ハ:::::::::.|\Y《
仁{_/つ::::∧ :ハ:::::::) . ) )
. 廴__,.イて ,'.l j | | | }::ム辷彡'
.ハ ; (::::.| | { | | ハ V .l イ.∧ l | :!.|::::/. | |:|
.ハ ,: l| 辷| l .V.L | ハ.ヽ | / ,/7| | Ⅵ jl !.}:::} .| |:|
ハ:/ :!l .|!ト{ .ヘlV_V_zリ,,,. ハ l/./_レ_イ.l ∧リノ|::lハ | |:|
.ハ/ ::l| .|::|ヘ\ _ `\V/7´_ 从ンj .|:| .l. |:| ウソですとも
/ !| |::ト叮アト、 ==' == ' 7イ |ソ}l::| .l |
,' | |::|. | .l∧ , ./ ! .|' 川 :l: i|
三三三三三三三三三三三三≧≦三三三三三三三三三三三三
| {| ̄ ̄|} |
| || |} チョコレートと武門 |
| || |} |
| || |} ~知られざる |
| || |} 4000年の秘蹟~ .|
| || |} |
| 民●書房. . || |} |
| || |} |
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:11:25.30 ID:pPEcrpzu0
真面目に答えろガイドw コンピュータとも思えんフレキシブルさだな
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:11:45.84 ID:nvZzRFaA0
チョコレートの漢字表記だけ正しいのが芸細かいw
216 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:12:37.96 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(●) 日本で売り出されたときに
| U (__人__) 「貯古齢糖」って当て字だったのは
| ノ 本当だけどな
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } そのときにはもう固形のいわゆる板チョコだが、
( ヽ / / ノ 19世紀までチョコレートといえば「飲み物」だ
ヽ “ /_| |
\__/__ / けど確かに、イギリスから連想はしにくいな
. /丿 しヘ、
∧ ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 フ
l `丶ィイ/ r' / / \ 〔 たしかに、紅茶やコーヒーほど
了 / ∧ 〕 / / 〃 | 、 ヽ ア 大衆に普及はしなかったですね
l | r┘| | l| ! ', 、' . |
、」 │ l └ァ l | |l l| │l | ', ', く ただおもしろいことに、17~18世紀に
V V│ | | | l| |l |│l | | l / 全盛期を極めたコーヒーハウスのうち、
マ V L.八斗┼l-l リ ノ ノノ | l│ 〔
ヽ vヘ、乂,ィfチミ \ノ|ノム斗{ │l| lリ_/ 賭博や飲酒を供し「堕落した」とみなされた店は
ヽf¬ ミ ヒュリ ,ィ癶イ ノ ノ乂 「チョコレート・ハウス」と呼ばれていたのですよ
八勾 ハ ゞ' ムイ
, ′{ ̄ヽ、ハ 、_ ′ ,′|
′ ノ ヽハ、 イ | チョコレートそのものは上流階級の高貴な
. / ヽハ辷イ ヘ l 飲み物であったのに、不思議ですね
/ { 入ハ ヘ|
220 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:14:44.26 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ドイツだともっと厳しかったみたいだな
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 市民層に普及し、ビジネスの活力になる
| ` ⌒´ノ コーヒーがいいイメージを持ってたのとは逆に、
. | }
. ヽ } チョコレートは貴族の連中が飲んでたものだから
ヽ ノ 「怠け者の飲み物」というイメージが強くて、
/ く
| \ 下手をすると「催淫剤」呼ばわりされることもあったらしい
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \て 催淫剤!?
/ ─ ─\そ
/ ( ) ( ) ((● ((● 『ガイド』! そんなものメアリに飲ませて
| U ///.(__人__)/// | いったいナニする気なんだお!?
\ | | /
ノ | | \ やらない夫も知ってて止めないなんて、
|r┬-| そんなド変態だとは知らなかったお!
`ー'´
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:15:48.91 ID:wDKCJBb30
…ゴクリ!
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:15:58.82 ID:pPEcrpzu0
催淫剤かよw なんでまた
>>226
貴族がよく寝室などプライベートな場所で飲んでいた、という事情も
理由のひとつとしてあったようです
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:18:15.39 ID:pPEcrpzu0
カカオ自体は、薬用、強壮目的で使われていたらしい
ヨーロッパに伝わってからもそういう用途だったかはわかんないけど
229 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:16:48.29 ID:XOI0ZrlP0
そう思われることもあった .┃ ┃┃
っていうだけだっつーの!! .┣━━ ┃
┃ ┏━━┓ ━━ ┃
/ ̄ ̄\ ┗━━╋ ┃ ┃
/ \ ┃━━╋ ━━ ┃
| ノ( | ┃ ━━┛
. | ⌒ | ┃
| | 、 ____ ,
. | } `-‐\ /、,:/,';;}: ;\ / ぺいりんっ!
. ヽ } / .)\_,ー゙ッ゙i゙i...,,,_
ヽニニニニノ 、_ _| ッ゛:: ''''''''゛゛゛゛:::::;;;;;;;^;;'イ,,
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r 巛@ _____;( ;::'''◎::;;\
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一 ^^^゛、'、.._ =三((!、__ (,_≦
::::::::::::::::::::::::i  ̄ / )/~-、___ >ー''''~
:::::::::::::::::::::ー / rー'ゝ 〆ヽ
::::::::::::::::::::: /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:17:22.62 ID:2/jWXHvd0
その魚はどこから出したww
235 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:18:52.70 ID:XOI0ZrlP0
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ ほほう、ツッコミにモンティ・パイソンの
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ 「お魚ビンタ」をチョイスしましたか
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! いいセンスです
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | | キ ッ パ ー ズ
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | ですが、そのニシンの燻製も
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | | もったいないですから後でちゃんと
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l | 食べないといけませんよ?
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
r': : :\: : : :;/r′ \: : : ノ: : :,.ィ
ヽ: : : : :\/_j´ ::;' │ ~~\: :.∧
入: : _ .ィr' T :::l! ::l: , ∨ ヽ.
′ V`´ , | _i__/! ::,' _ /j:::: i: i ヽ
. / { \l イゝト、l ゝ ::::/j_./j メ ノ l \
/ ハ トゝィ,二 ヽ ヽ..ノ ',..二ヽレイ::::ノ . '.
' ___ ::ゝ..ゝi! トrtレ! トィt::! l!j ィ ,.. -─‐ j ・・・なんかコメントに困る雰囲気なの
{ ::::::::::: ヽ__:_ノム ゝ-' . ゞ- 少ーゝ . /::::::::: ノ
ゝ____ ::::::: > -..> u rー‐ . :::: ゝ=--'_´_::::__∠
ノ:::::::::.... フ ゝ、 、_ ノ ,∠ト 、./´::::_____ノ
 ̄ ̄ _> ' ⌒`ヽ, -v- 、 ___ .ィ=v ´ ⌒ヽ二二r、__
/: : : : : :/ へム _r'_ヽヽ: : : : : :\
,.': : : : : : ∧ ´,_j、_ト ` |-、 : : : : :ヽ
(: : : : : : :∧ゝ7_ ´ ノr弋. ,.-k^イ!: : : : : j
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:19:43.70 ID:2/jWXHvd0
お魚ビンタ?ww
242 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:20:57.67 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 どうせならビンタされる前に食べたかったお・・・モグモグ
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜ バターの風味と濃い目の塩気で、
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 スクランブルエッグによく合うお
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) マズいところで喰うと、もうやたらに
. | (__人__) しょっぱくて焦げ臭くてベチョベチョした
| ` ⌒´ノ 茶色い物体なんだが、
. | }
. ヽ } ちゃんとしたキッパーはなかなか美味いものだなぁ
ヽ ノ
/ く lll 『月と6ペンス』を書いたサマセット・モームの、
| \ ┃ “イギリスで美味いもの喰いたきゃ朝食を3回喰え”
| |ヽ、二⌒)、 という皮肉にも納得しそうになるな
\
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:22:04.31 ID:2/jWXHvd0
ほう、アジの開きみたいですね
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:22:04.01 ID:pPEcrpzu0
イギリスって朝食は美味しいのかしら
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:23:06.66 ID:wDKCJBb30
誰でもちゃんと食べられる食事はこれが初かw
248 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:23:03.76 ID:XOI0ZrlP0
ヾ r ' ¨ /::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、
|...:::::::::::/ ':::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
r-─ " |:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ
ゝ_ _ |:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′ 1日3回食事を取る習慣が定着したのは
l /ゝ :::: ∠_.|:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l だいたい18世紀末といわれていますが、
| l:::;/` て_ |:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // ,
| Lj! | '' 丁γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/ どの食事に重点を置くかは時代や
| l ヾ ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ 社会階級によって大きく異なりますから、単純に
| . | \`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ 朝食が一番美味しいと決め付けるのは難しいですね
| / | ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
| , | |` ーゝ ヽヽ _ _ イ .ハ.| ですから、ボリュームのある
ノ / | ! ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !| 「イングリッシュ・ブレイクファースト」が
.j/ | |ヽ /ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、 イギリスを代表する朝食スタイルであるという、
/ ヽヽノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l 旅行雑誌類の文句には語弊があります
/ イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l|
' :::/ /::::: `ー、 `ー 、ヽ( `-── ァ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒)(⌒) 特に忙しい労働者階級や実業家の場合、
| (__人__) もっとシンプルなメニューだってあったはずだしな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 よし、 それじゃ行くか?
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:25:10.96 ID:ciIbeXA90
なにしろ大英帝国は不味い飯から逃げる為に海に出た結果生まれた、なんてジョークもあるくらいだからなあ。
254 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:25:08.08 ID:XOI0ZrlP0
i i i i | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
ムi ムi ムi ムi iill|
I.Iム,__,I.Iム I.Iム,__.I.I ム | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|l,|I/ i^i |l,|I| |l,|I/ i^i |l,|I;| | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|_,!__i山i.!_|l.| _ _ _|_,!__i山i.!_|l;| ム iill|
i .i i | i"゙∩゙" i |/;;||;;||;;;| i"゙∩゙"i |ll|.l l.i;;:_l_l_!______| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|ー―||ー―||ー―|| i__:;l」;:_,!.|凸凸凸| i__;l」;:_,! |;;,|)))))|;||;;;;;;;;;;;;| |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|=ヘ=||=ヘ=||=ヘ=|I:冊:_|I:冊:_|-]]]]]];||=∧=.ロⅢⅢⅢロ|i
| ∩ || ∩ || ∩ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | .|:|:|:|:|;||'~|;;| | | | | | :| |ll|
|,.l」,,;||,.l」,,;||,.l」,,;||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_| .|:|:|:|:|;||l_.l」;__|_| | | |_;| |ll|
I.[iii].,II.[iii],II[iii]_I._冊_.|.I:冊:_IIIllliiiiiii||iニニ[.二二二二]:|;./
| Ⅱ || ∩ || Ⅱ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | |:|:l:l:i_.!_iii_ .| | | | | :| |//
|_Ⅱ_||_Ⅱ_||_Ⅱ_||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_|_|,|,l,l,i_,l| l ̄i__| | | //i|
|_門_l|_門_l|_門_l|__!_而___!_|ΠΠΠ|__!_而___!_|__,;:--ー--------- //i|/
 ̄ ̄ ̄i,i ̄ ̄ ̄ ̄;;; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄:´|;;'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//i|/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;l::::! ;."::: .''.//i|/
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ ハンサム馬車を用意させました
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷} 1マイルにつき6ペンスほどで利用できる、
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | いわばヴィクトリア朝のタクシーですね
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_|
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: | 二人乗りですので、分乗しましょう
| ト、xx 、_ xx イ | ̄ |: |
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: |
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:26:14.46 ID:pPEcrpzu0
馬車ちっちゃいなー
一頭立てならこんなもんか
260 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:27:11.98 ID:XOI0ZrlP0
く h{: : __,:ィ´r勹' | | i l ヽ ヽ 冫
`下不ンフ_√ | | | | ,. -+- 、 ', l \{
. j_:_:イ゙厂 ! 、 ヽ_,⊥|i| ! | _⊥_ハ ハ リ__})
/レ^ 「|! ヽ/ \_,.|从 ハ イテ'卞仆jイ `ー、
/ | | ゙, ヽ × \x=ミ、 `´ ' {ゞィリ '|__,ン千´ ̄`ヽ じゃあやらない夫と乗るの!
/ l| ハ ヽ \_>〃{k_r1 `-´仁二亅_,二二}
ー=ミL.___≧ト、ート ヽ ゞン ' ゙ハ三{_∠_ ̄
\`Y二ニ=-Y´  ̄`Y r  ̄} .イ 厶イく_フノ
ノ イ ___ゝZ__,ラ、 ヽ __ ノ ∠,ノ┴‐┴<
ゝ二三三ニハ=-=ァ≧ー ┬ --,イ: : | : : : : : : : : \
└─=ァ冫`乙(⌒´^f廴/,ニニ.ヽ: : : : : : : : : :`ー 、
___
/ \
/ _ノ ヽ、_\ ほうほう?
/ ‐=・=- ‐=・=-\
| (__人__) | やらない夫も隅に置けませぬなあぁ?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | いくら客席が狭いからって、
.\ “ /__| | イケナイいたずらをしちゃダメですぜ?
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| ( ー)(○) するか!!
. | (__人__)
| U |l!|li!| って、あ痛たたた!
. | |ェェェ 怒鳴ると腰に来るぞ・・・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 18:28:49.14 ID:+9ph92Yt0
うまいこと手なずけやがってwww
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:28:06.64 ID:pPEcrpzu0
やらない夫、腰を痛めたままか
269 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:29:16.17 ID:XOI0ZrlP0
__r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_)
{f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{ ふむ 応急処置はしましたが、痛みますか
〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ 戻ったらもう一度診ましょう
/ /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′
/ /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈
/ 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l それまでは、これをお使いください
/ / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/
/ _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l |
//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------
―拡張機能モード―
-------------------
【Replicator: walking stick】
RDY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_________________________
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││
││
 ̄
274 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:31:23.99 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ステッキか、これは助かる
| ( ー)(●)
| U (__人__) 素材も・・・これは樫か
| ノ 頑丈で武器にもなりそうだな
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } ジェントルマンは握りに銀細工を施したり
( ヽ / / ノ 象牙の彫り物をあしらったものを好んだそうだが、
ヽ “ /_| |
\__/__ / ・・・それに比べると、ずいぶんシンプルな造作だなぁ
/>'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
. 〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
| : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } }
r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈
rク :l //:/ )| | l | | | | | l ∟|-|‐┤! ,'ハ くミヽ 手抜きなのー
└'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\`ヽ\
/彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ /人リh l 握りもつるぺたなのー
く\ //l l | Yヽ ,x≡ , "" { レイ彡' }ニ彳り
`ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙ r ^ / くんイ}ノ‐<_
ー个==彡仏‐ ヽ、 ヽ ノ , イ{/rク^7マ⌒)厂
`て(=≠7乙厶>¬冖´ {_V/: : : : \
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:32:04.49 ID:2/jWXHvd0
なるほど、武器にもなるのか
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:32:45.69 ID:7MHobq7+0
つるぺたときいて
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:32:59.50 ID:ciIbeXA90
いかん、そういう事言うとまたガイドのプライドが暴走するぞw
282 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:33:27.94 ID:XOI0ZrlP0
, rー: 、_
ノ ⌒ト、
/ }. \
) , ' ⌒ : ̄: ̄`ーァト--へ、/〉
/ /: : : : : : : く ヾ;、. Yく
(_i ./:/: | : : | : : ノ( : : ) ヾ;. | \ て、手抜きなどするものですか!
. ( |: | |:l、: : ト、\ ⌒: |::`r:、 |:} 〕 イ こういうものはシンプルイズベストです!
| |: :ト、:| \: | ヽ \: :|: :|:/ |:| ( |:|
└|Vイト:.、 V _,,. -<「: 「} |:| ) |」
_V. U::::i} イi:::::} | V|:|__薔_.∧ ステッキもそうですが、他のいろいろなものだって
/ ハヽじノ U:::ソノ //: :}イL∧ やたらにぼいんぼいん出っ張っているよりは
/ 〈 xxxw r-:、 xxxw. u ./: :イ ノ |::ヽ 余計な凹凸のないすっきりしたフォルムの方が
| | \ u | ヽ ノー|‐' .フく 人気が出るに決まっています!
| ヽ `ー‐ァ--┴┬ '¬ /::| |: : }
イ -薇 ー |V Y >:く ああもう、いいから行きますよ!
/ハ_ ク 「\. | V く: : :)
___
/ \
/ノ \ u. \ や、やらない夫・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | よくわからないけど『ガイド』の
\ u.` ⌒´ / 逆鱗にふれたっぽいお?
ノ \
/´ ヽ 一緒に乗るやる夫の気にもなれお・・・
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 18:34:52.84 ID:+9ph92Yt0
怒っちゃったよww
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:35:35.71 ID:UfynGQsH0
大丈夫!!
需要はあるさ、きっと
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:34:21.41 ID:Pq4X+Q8b0
いや凹凸は必要だろ…常識と色気的に考えて…
291 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:35:39.44 ID:XOI0ZrlP0
~車内~
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) こないだの事件についての新聞、か
. | (__人__)=3
| ` ⌒´ノ なるほど、確かにジャックのJの字もないな
.l^l^ln } しかし、こんなイラスト入りの新聞がバンバン出れば
. ヽ L }
ゝ ノ ノ イーストエンドの住人以外も関心を持つだろう
/ / \
/ / \ 切り裂きジャック事件がすごく有名になった背景には、
. / / |ヽ、二⌒)、 こういうメディアの存在もあったんだろうな
ヽ__ノ
〉 んx==冖⌒し'⌒ト}^ヽ、 〃
厶≠´ / , / 丁⌒ヽ.、_ /ハ
/'/ / / /' | ヽ \≧!{ /
_,. ‐ ´ . 〃, / 〃 l| l ヽ 「
「 | | l| l,. ┼H |、 //| | |Y ねえねえやらない夫、
|. N lNヽハN l{ /77ヽ/// , |∧
l \ l \{.ィ干ミ ヽ/ノ厶イハ|/ /// \ さっきから難しいお話ばかり
. \ 了 ヽ ._r<|弋zり 行ミx .厶イ〃 ヽ してるけど、
,.ニ|.___|‐-≧x_>' ' ' , 弋zり /|/ }
\ / \ ' '___,厶L_ _,.ィ やらない夫や『ガイド』って
_く ヽ..\. r_ァ レ==≠'_ ̄ ̄ ̄ _/ 学者さまなの?
ハト\ .X>--― ' 辷ァく` ‐干‐ァ ̄
|イ ̄ ̄に.}ニニミ、  ̄了
/ ハハ // ト 〉X| /
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:36:36.19 ID:pPEcrpzu0
この頃の新聞って刺激的だな
まあ写真じゃないだけいいのか?
>>293
イラストも結構もエグいですよ
死体の絵をリアルに描いたりですとか
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:36:51.74 ID:nvZzRFaA0
うわぁー、下手なホラー映画よりきもい新聞だ
296 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:38:06.70 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(●) ん? どうした藪から棒に
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 『ガイド』はともかく、俺ややる夫は
.l^l^ln } そんな大層なモンじゃないよ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
_r'ニVニXニV^V^Vヽr冖、_
(>'´: : : : : : : : -‐兀  ̄ ̄`¨¨: : :ニゝ
ヽ: : : : : : : : :_/厶く:: : : : : : : : : :厶
_rク′: : ;:r<>'´ / ヽ>、 : : : : : ∧ム
{∠ : : : /ノ了 / ,' ll 「ヽ>、 : : ノ: :ヽ] ええと、じゃあ探偵さん?
!: //l /l l | | l||l | | l!`マ: : : :_:_〉
∨ノ川 { | ィ¬ハ l | | r廾 l| l }) / 「切り裂きジャック」や
/, ' |l | l | ,ィfた j l l,ィf心 リ| / V\ 「時空の乱れ」を調べに
〉〈 ヽソハ V:丿 , V::ノ八V / / 〈
ヽY^ヽ、>彡 . く二>彳 ∨ 未来からきたの?
く_≧ミゝ`てニ>r - ィ升≦ <ミン´
{{⌒ソフ´: : : :>‐、 _rベ : `ヽ/乃ノ
〈: : :r-v′ l ,⊥ ┐:\
/: :,'  ̄`ヽ/〉'´ : : : : l: : /
∨ /: : : : : く: : : : : : : : l :冫
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:39:27.17 ID:2/jWXHvd0
メアリは賢いな
300 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:40:00.04 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ それもはずれだ ただの一般人だよ
| ( ⌒)(⌒)
. | ⌒(__人__) しかし・・・ははっ 探偵はいいな
| |r┬| .}
. | ー―' } だけど、ビジュアル的には俺より
. ヽ } やる夫のほうが似合うんじゃないか?
ヽ ノ
/ く あいつに鹿追帽かぶせて、
| \ パイプをくわえさせたらサマになりそうだ
| |ヽ、二⌒)、
,=i、
/ `^、
rュゥノ 、ヾ-、_, rェュ,、
〉 l,ィ、フ7 ー く〉-´ `ヾォ
/, イ/lく_ lメ1イ /ィヽ /
_ / (::゚) レ/'‐jナ|ヽ / 確かに、なんとなくそれっぽいの!
/ - ト> _ (::゚)´}ィ|/ ヾヵ
! jゝ | `7 /イ / ̄
`rヶ'ク'>、 l / トヘ 想像してみるの!
ン// ヽ |/ 、‐マ 〉
く/ }_,.._ l/ ,_ ヘァ='┬ij- 、
`丶、 j/r‐-ヽャニ、ヽ{´ ll l{ ヽ!
ーキヘ_!//ハヽ V / ll l{ヽ_ノ
/ ー1ハヽ=‐'\-、 ll l{
303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:40:58.90 ID:Pq4X+Q8b0
……そうか?
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:41:29.13 ID:wDKCJBb30
むしろやらない夫の方が似合う希ガス
306 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:42:03.93 ID:XOI0ZrlP0
__△△
/ XX / ̄\
,r'XXXX| ゙i
∧XXX| /⌒\ +
| ゙iXX|_/_____\
/ (●) (●) \ + 『謎は――――すべて解けたおっ!』
| (__人__) |
゙i ∩ノ ⊃_/>
\ / _ノ______/
/ ̄ ̄/\/() ̄ ()|\
../,r' / > ̄ ̄八 ̄
________________________
○
O
o
ク ク ||. プ //
ク ク ||. プ // ス ク ス _ | | │ //
ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ //
/ ス ─ | | ッ // / //
/ // r‐'´ ̄ ̄`ヽ_ __
/ ̄ ̄\ \r< ̄`ヽ、>< ̄_\
/ _ノ .\ / `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
| ( >)(<) . / / ⌒V´ l |`V_>
. | ⌒(__人__) ./∧ | ! /| | | l l ト、
| ` Y⌒l / rヘ,ハ l |V¬-ハ l /| / lr'⌒!
. | . 人__ ヽ / :! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/
ヽ }| | |. ∧ 、\r彡} '''' ` =ミ /厶 |: :〉
ヽ ノ、| | \∠-ヘ \⊥ィヘ /` 7 '''ソ{三}/:/
. /^l / / ,─l└勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:42:20.73 ID:pPEcrpzu0
かなり似合ってねえw
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:42:33.19 ID:nvZzRFaA0
うーむ、やらない&ヒナとはまた新しい組み合わせ
314 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:44:07.33 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ー)(●) | ま、まあそれはともかく、みんな無事にもとの時代に帰るには
. | (__人__) | 探偵みたいに頑張らなきゃいけないな
| U \_) |
. | } さて、着いたみたいだぞ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
.i|l| .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . ` .|::;.....
....i|l| :::.:.:.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::..
.i|l| . i |. ; ` ;` |゙i;.....
.. :.: : .:. :i|l| ,. ` (, | |_. . ..; ,. .i l:.....
.....;i| ,r' '、.|..___::::|.._゛'.ー-..,,_ ' ; .(,l:;.....
_: .: .: .:.: . . : ;;|l/ : .:.: . :. :. :. :. |.L゛' ー-l..,,__T‐-.、,_ |::;.....
: .: .: .: . .:.:. .├- _゛l'ー-.._|゛'‐-..|,__゛|::;.....
. :::.:. :::: . `-.._|゛' ーイ.,,_゛T‐-..,l,__|::;.....
.:.:.:..::.:..: .:.:.: ::::::::::::゛' ー-..,,.l゛'ー-..,,__|::;.....
,. ` . ___ __\,,,_゛'ー-..l,__|::;.....
,r' . ,!、_____ __| \,,__ ___ _ ゛'
:::::::: ::: _\_____| \ (,_____゙i.....______\______
-___`__,r' __,r' l__ \ \_,Y` | \  ̄\. :.:
/ ,r' / ̄\/ / ___ \ ̄,L___゙i \__\______゙i,_____\
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:44:55.54 ID:2/jWXHvd0
ここが現場か…
318 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:46:11.01 ID:XOI0ZrlP0
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく ・・・ふぅ
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | なるほど、この下宿の裏庭が
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_| 今回の現場ですか
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: |
| ト、xx _ xx イ | ̄ |: | では行きましょう
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: |
_________
/ \
/ 一' `ー\ ・・・ここに来るまでず――――っと
/ ( ○) (○)\
i (__人__) i 「無駄のないボディ」の素晴らしさについて
ヽ、 |r┬-| / 説教され続けたお
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ
r ヽ、__) (_丿 帰りはやらない夫が『ガイド』と乗れお
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:47:03.76 ID:2/jWXHvd0
何かコンプレックスでもあるんですかガイドさんwwww
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:47:30.26 ID:/k8BLZaa0
ガイド壊れてきてねぇ?www
時空の乱れの影響かwww
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:47:44.97 ID:UDh6A/nd0
ガイドがとても人間味あふれる存在にwwwww
328 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:48:15.00 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ああ、それは・・・すまんとしか
| ` ⌒´ノ
. | } それで、どうだ『ガイド』?
. ヽ } なにかわかるか?
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
__
/r': : :└、
/ r┘: : : : : :乙
r‐z- 、, イ ' { ̄`丶、: : : : 〕
に/r' / / /」' l l \: 」 ・・・これは
/| 〈 '| l' ノ_l l| | lY′
l |ヽfこ} イ |ィf トム ノ jl| 時空連続体に乱れを検知
l l| ゞヘ 〈!|ゞ'′ {:Nレリ'
/ ,! ヽヽ| l! - , ノl| 前回に比べるとかなり大きいものです
l / 「r:l |ヽ-r <:l iヽ
/ / /r‐- 、!ノ='` /:l !ムヽ
/ /! _/ rゝ、ソ:个 、j .厶 ィ′ しかし、今朝の跳躍が墜落に近いものであったとはいえ、
../ /|l {__ ヽソ|: ヽ_ゝ {ソ ̄} はたしてここまで強い痕跡を残すものでしょうか・・・
/ / / / 〕 r┐〉:ト-- 'ヽ _ く'-、ノ
334 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:50:18.80 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \ 他の時代から人さらってくるくらい
/ (●) (●) \ ムチャクチャな跳躍だったんだから、
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / それくらいしょうがないんじゃないかお?
〈__ノ
ノ ノ
/)
_,. イ;;;;;;;;:〈
l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' うぐっ・・・もう勘弁してもらえませんか
γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;ノ'!l
l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ=リノ ともかく、2回連続して現場に落ちたこと、
| `'//kゞ=イーイ'  ̄「l それにこの強い乱れを考えると、
li /l| |ヾll l| .tj r‐ノ
|l /l| | /l ||≧ー ´ ドスッ |\ 切り裂きジャック事件については
三三| ̄ ̄ ̄|| / l| l/;|l l|≦'i  ̄ ̄ ̄ ̄ .> 注意してみておく必要がありそうです
 ̄ ̄ ̄ ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i  ̄ ̄ ̄ ̄|/
〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙ 不審な点が多すぎますから
ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\
341 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:52:22.89 ID:XOI0ZrlP0
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | ホントに、なんなんだろうなぁ・・・
(__人__) |
・━(\_∩ | いっそ張り込んで、次の現場を押さえてみるか?
ヾ(_ \ |
{ \ \ \
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
/ _ j 丿
/ 「 └'/ └ i
/ r:ノ -=― - . 」
__ /`=へ/! Lイ 、 丶 {._ 犯人を捕まえてしまっては、
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕l | ! ヽ. \ _} 歴史改変レベルの因果律侵犯を
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ: l ! : Y することになりますよ?
ヽ //|_ l:::::{ ' L}| l |! l! l |
ヽイ lj」 !:::::l r ソ !-―l:. lス ノ」 ノ!' ・・・しかし、確かに気になりますね
/' | l|_ l::::::', ハノヽlゝ.:ォt¬ミ ヽ'ィォ!イ
,イ , l|::!.j iイハヌl_) :l ゞ= ' ヾi l
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i l:!、 _,' ! ', 次の事件まで時空間跳躍は控えましょう
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj l l:\ ´ /ヽ i そして、また現場で乱れが観測されれば、
ヽ! l| l_j! lー-/ l≧:::::V:z.--イ\|ヽ:
/ , l | :l i. /.::::|::::::::::{kチ}::::::::.ヽ | 私たちの干渉によるもの
./ , ,: / :l/」 /、:::::.ヽ:::'´::'tイ:.'::::::::/__, へ という可能性は排除できます
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:52:53.19 ID:2/jWXHvd0
次の事件かー
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:53:41.20 ID:pPEcrpzu0
現場に居合わせちゃったりしなきゃいいがなあ
349 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:54:28.58 ID:XOI0ZrlP0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 『ガイド』のせいじゃない、って証明にもなるお
/::::::⌒(__人__)⌒::::\
| /| | | | | | しっかりがんばれお!
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
,..-:‐:-、
,イ: : : : : :`ヽ、
/:| : : : : : : : : `ヽ、
_,{:⊥_:_:_: : : : : : : : _込 ・・・悔しいですが反論できません・・・・・・
く_,ィ7フ^ ー-ミヽ、: : :/:.:.:.:ヽ、
//_//_ `ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,. --―‐ヘ厂 ̄ヽ\__, >}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ぐすっ
___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_::ヽ V ̄`/ l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.:.:.:.:.:.:`‐|_」 / l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| l| ト、:.:.:.:.:.:.:ノ
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ||_l|个ー‐'′
、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |/ ! |
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:54:54.30 ID:pPEcrpzu0
ガイドはすっかり打たれ弱くなったなw
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:55:21.14 ID:Pq4X+Q8b0
ずっとやる夫のターン!!
356 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:56:33.45 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) それはもういいから
| U (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } さて、帰りはどうする?
ヽ } またハンサム馬車をつかまえるか?
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
r┘ . . : : : : :.:.:.:.:.:.:.:└t \
L . . . : :; - ' ´ ̄ ̄ ¨└i |_r┐
[ . :.:/ _ 〔. 「|└i⌒ヽ
〔 r‐ '- __ 二 r'l | └j< ・・・それでもかまいませんが、
Z 才 ┬ _ _ _] l | [ミ \
//7 | l  ̄ 7 ¨¨ ̄└l | r'ミ、 〉 このままとんぼ返りというのも
ゝ=≒:┼ - 、 , ― 、‐〔」 ! 7 ソ∨ 芸がないですね
/.ヘl ,.-、 ヘ_::::::::l| 十≠ 〔ミヾ
! l∧.ハ._:::ヽ ヽニツ 」/ l| r'┘ オムニバスを使いましょう
└-'7ヾ ヽニツ u ∠― 、 」}
〈 /|ム、 {\ / /┐ ハンサム馬車がタクシーなら、
´{| / ̄ ̄ 「{り〕ー' 〈 \ こちらは今でいう路線バスですね
└ \  ̄ /Yイ ̄ヽ / \
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:57:36.53 ID:nJZOW3ee0
オムニバス…まさに語源のあれか?
363 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 18:58:40.08 ID:XOI0ZrlP0
~車上~
r‐'´ ̄ ̄`ヽ_ __
\r< ̄`ヽ、>< ̄_\
/ `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
. / / ⌒V´ l |`V_> わあ!
∧ | ! /| | | l l ト、
rヘ,ハ l |V¬-ハ l /| / lr'⌒! 2階からだと景色がよく見えるの!
! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/
. ∧ 、\r彡} '''' ` =ミ /厶 |: :〉
∠-ヘ \⊥ィヘ /` 7 '''ソ{三}/:/
└勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′
/⌒ヾ : :<//介レヘく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/7lN´}=| lヌ 7/ ヽ
ヾrl!ヽノl └ヽ'ニ==lトァ'"⌒ヽ
{_!〉´`| ヽ__// /
(( |ヽヽノl )) { / ))
l! //ニ゙、 `ー'´
{ヽ' ヽ
ヽ、___,.イ
/ \ 2階建て馬車かお
/ ⌒ ⌒
/ . (⌒) (⌒)\ これが今ロンドンを走ってるバスの
| u (__人__) | 原型なのかお?
\ ` ⌒´ /
ヽ , __ , イ ・・・あといい加減やる夫の頭から
/ く 降りてくれお、メアリ
364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:59:08.32 ID:pPEcrpzu0
おお、これ乗るなら2階がいいなw
365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 18:59:36.56 ID:Pq4X+Q8b0
やる夫スカートの中覗くなよwwwww
370 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:00:59.42 ID:XOI0ZrlP0
__ __
r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
__/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
__r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_) “ダブル・デッカー”を見ていると、
{f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{ その可能性が高そうですね
〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ
/ /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′ 2階建てのオムニバスは
/ /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈 1847年に登場しますが、
// 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l
/// / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/ その頃ははしごで登っていました
..// / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l |
.′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l 階段に変わったのは1860年代ですが、
′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l |l l ヽ その当時はまだ女性は2階に
/ : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l | \ 上れなかったようですね
: : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l | ヽ
:/: : :.≧= \ ̄! : r――-ゝヽ: : :.\ | \
: : : : : :\ ̄::.::.〈: : 匸二ニ=、ノ : : : : `>‐ァ ト
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ん? どういうことだ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・・・・なるほど、スカートか
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
376 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:03:02.95 ID:XOI0ZrlP0
r┬彳: : : : :./: 《/ :{|\: :`ヽ、
{_ \\: : :./: : : : : ヽl ヽ-<)
 ̄\ヽ/: : : : :_; -┘r冖┬ク
て¬ー'´_彡 了 rく
━┓ ` ̄匸_人_ノーく r‐ヘ
┏┛ (( `个 个 `Y艾}} ))
・ .___ {丕}___ `ー′
/ ―\ / ― \
/ノ (● X (●) \ヽ ━┓ スカートがどうかしたのかお?
| (●) /_ (⌒ (●) /. ┏┛
| (__/  ̄ヽ__) / ・
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
_r<¬‐- 、__
rJ::.::.::>'´ ̄て::.::ヽ`Y⌒)
}::.:; '′/ 、└ヘ::.Vハ::.:7
. 〔:::/ ,′| l | 、ヽ:Vハ::.:}/Y^ヽ 今上を向いたら地面に蹴落としますが、
(」 l|l 、 | | >\rヘ::}_/_ノ あなたの頭上のスカート、それが答えですよ
_| l| l ヽ_、ヽ l| /エ=ミ T小ヽ \
{∧ 、ヽrrーミヽl/ハ::.::.::l| |/ ヽ\ 街行く女性の服装も、よく見てください
`Yへ\ヘ::丿 ゙ー'´! } \ヽ
|l /|`ヽ、 rっ/7 /__ l | 昔に比べると、ずいぶん
/ , / 「 ̄て)′/ /r勹く} | | スリムになったと思いませんか?
. /_/ 厶-レ-=介 く_/L7 } | |
/ {二ニラ/_/::.|_く/∧` ̄ ! |
! 「77´/::.::.:`⌒´::.:{{__:`ヽ、 / |
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:03:49.61 ID:pPEcrpzu0
やる夫が頭を揺らすとメアリがあぶねえw
380 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:05:12.19 ID:XOI0ZrlP0
}>くL上ヽ r‐z_九_ノ 〃
ィ { : `下、_/ ′__ {{
{i__イ .|/`=,='⌒ヽ ` =ミ,
: 、::::::リ ノン</ : ハ }ノ
ー' 〃 ′ ゝ、_
/〈 _,/: `
_{_`フ
/ \
/ ─ ─\ 言われてみれば、あのバカでかい
/ (●) (●) \ スカートに比べると、
| (__人__) | 今のものにかなり近い感じだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 昔のあれは、いったいなんだったんだお?
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) フレーム入りなんじゃないか?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 確か鯨の骨とか金属で骨組みを作ったスカートで、
.l^l^ln } 大きいものだと直径4メートルはあったっていう、アレ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ あ、でもやる夫が行った1851年には
/ / \ まだメジャーじゃなかったはずだな
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:05:47.96 ID:wDKCJBb30
何だこの歩行器はw
383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:06:11.52 ID:pPEcrpzu0
スカートというか歩行補助の器械みたいだなw
385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:07:02.71 ID:nJZOW3ee0
>>383
しかし効果は逆
>>383
>>385
万が一火でもつけばもう逃げられません
実際にそれが原因で亡くなった女性もいます
387 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:07:17.81 ID:XOI0ZrlP0
バッスル
- 、 __ _... -‐ ' ´ _ノ /::::| ノ:::::::::::::l!
フ ':::::::/ ' "´ ヽ:::::ヽ ' ::::::::::::ノ_
/:::::::::::/ /ヽ )::::::::::::::::::::::::::::1 クリノリン(crinoline)ですね
/::::::::::::/ _ /::_i_ノ'ヽ:::::::::::::::: _:::ノ
/::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、 流行が始まったのは1850年代後半です
:::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ それまでペチコートを重ねて作っていた
:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′ スカートのふくらみを簡単に出せるので、
:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l わりと下の階級にも大流行しました
:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // ,
γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/ しかし、それから20年足らずで
ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ クリノリンの人気は下火になります
`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ 非常に動きにくいですし、時に危険でもありましたから
ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
|` ーゝ ヽヽ _ _ イ .ハ.| 1880年代では、後ろが盛り上がったバッスル(bustle)は
ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !| まだありますが、動きやすいスカートも増えました
/ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、
ノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l 女性がオムニバスの2階席からの景色を
イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l| 楽しめるようになったのは、そのおかげです
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:08:25.19 ID:pPEcrpzu0
これでもかなり不自由そうだ
んで、ホントにつま先くらいしか見えないんだな
388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:08:19.65 ID:Pq4X+Q8b0
この時代の女性は重装甲だなぁ
392 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:09:24.04 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なるほどなぁ
| ( ⌒)(⌒) 19世紀はいろいろなものが
. | (__人__) めまぐるしく変化した時代で、面白いな
| ` ⌒´ノ
. | } 今につながるいろいろな技術や文化も多いしな
. ヽ }
ヽ ノ このオムニバスだってそうだし、
/ く ガスや電気なんかもその典型だ
| \
| |ヽ、二⌒)、
\
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._} 産業革命が完成したあとの、
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__ 「試行錯誤の時代」といえるでしょうね
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく 興味深い試みも、数多くなされています
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | もちろん、技術的な問題などで
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_| 消えていったものも多いですけれどね
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: |
| ト、xx 、_ xx イ | ̄ |: | ふむ、そのうちのひとつを見に行きましょうか?
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: | すぐ近くにありますから
396 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:11:28.78 ID:XOI0ZrlP0
~ロンドン科学博物館~
| | | |
A /\ A A A
エニユ_//i\\エニユ_____エニユ_____エニユ_
|固|. ===舎=== |固|========== |固|========== |固|===
. }ニニ{ ニニニニニニ}ニニ{ニニニニニニニ}ニニ{ニニニニニニニ}ニニ{ニニ
| | | │ | | | |
. iニニニi===エエ===iニニニi.===エエ===iニニニi ===エエ===iニニニi==
| 「l| /l⌒lヽ | 「l| 冂 冂 | 「l| 冂 冂 │「l|
| |.| | |_|_|_| | |.|| 凵 凵 | |.|| 凵 凵 | |.||
| |.| | |_|_|_| | |.|| 冂 冂 | |.|| 冂 冂 | |.||
| |.| | | | | | | |.|| 凵 凵 | |.|| 凵 凵 | |.||
| |.| | |┼:┼| | |.| l. 冂 冂 | |.| | 冂 冂 ||.| |
{ニニニ}. ̄ ̄ ̄ ̄{ニニニ}. ̄ ̄ ̄ ̄{ニニニ}~ ̄ ̄ ̄ ̄ {ニニニ} ̄
|エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄|エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄ |エエ「 ̄| ̄ ̄| ̄~|エエ「 ̄
|,,エ,| l | |,,エ,| l | |,,エ,| l | |,,エ,|
|,エ,,| l | |,エ,,| l | |,エ,,| l | |,エ,,|
/  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \r rイ |
「 ̄ , ィ´ ̄`7ハ^X^ヽ  ̄`7
」 ,// //i::l::ノノl l:、 /
/ L_//, イ/::l:|::|:|::|ノノ::|:Vコ
/|:.|.:|::|`ト、,|:|::|.|::|_;:イl::lヽ ヽ ・・・歯車のお化けなの
|.:!::|::|::!:0′.:.:::::.: 0′ | \
.:.:.::::| .:.:::::::::::.:.:. l:.:. ヽ
_.:.:.::::::::l /ヽ /::::.:.:. /
二三三ヽ ⌒ / ==ニイ
``>.::::フ^rrー - 、 _, -─-、ニ二<
401 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:13:32.84 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ディファレンス・エンジン
| ( ー)(●) ・・・『 階 差 機 関 』 か
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 実際に見てみるとなんというか・・・
| } 得体の知れない迫力があるな
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
____
/ \
/ ─ ─\ エンジン
/ (●) (●) \ 機関?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ガソリンタンクもタービンもないけど
( \ / _ノ | | こいつが動くのかお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:14:37.72 ID:Pq4X+Q8b0
なんじゃこりゃ?
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:14:31.37 ID:wDKCJBb30
用途が全く掴めないw
407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 19:14:37.61 ID:+9ph92Yt0
全体の大きさが気になる
>>407
試作機はテーブルに載るくらいです
バベッジが構想していた本来の階差機関は、
科学博物館が再現しています
409 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:15:46.15 ID:XOI0ZrlP0
/ノ ヘ、
. /丿 しヘ、
∧ ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 フ
l `丶ィイ/ r' / / \ 〔
了 / ∧ 〕 / / 〃 | 、 ヽ ア
l | r┘| | l| ! ', 、' . | 現代の「エンジン」とは意味が違いますね
、」 │ l └ァ l | |l l| │l | ', ', く
V V│ | | | l| |l |│l | | l / これは、精度の高い数表を作るための計算機です
マ V L.八斗┼l-l リ ノ ノノ | l│ 〔
ヽ vヘ、乂,ィfチミ \ノ|ノム斗{ │l| lリ_/ 航海術や工業製品の設計には複雑な関数計算が
ヽf¬ ミ ヒュリ ,ィ癶イ ノ ノ乂 必要ですが、そのための数表は人の手で作っていたため、
八勾 ハ ゞ' ムイ どうしても精度に限界がありました
, ′{ ̄ヽ、ハ 、_ ′ ,′|
′ ノ ヽハ、 イ | そこで「完璧な数表を作る機械」を造ろうと考えたのが、
. / ヽハ辷イ ヘ l 異才の数学者、チャールズ・バベッジです
/ { 入ハ ヘ|
/ V -― イ `、ハ __ム 完成していれば、大いに役立ったことでしょう
______.
/ ― \
/ノ (●) │ 「完成していれば」?
. | (●) ⌒) /
. | (__ノ ̄ / じゃコイツは未完成なのかお?
\_ <´
/´ `\
| |
| |
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:16:17.90 ID:pPEcrpzu0
計算機のご先祖様みたいなもんかな
415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:18:42.44 ID:pPEcrpzu0
この時代に、コンピュータの原型があったんだな
414 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:17:54.20 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) | ああ、こいつは能力の低い試作品だ
| (__人/,〉.|
{ ´フ´ ./._ } 当時の中産階級の年収の何百倍という
ヽ ./,二ニソ} 巨額の国家予算が投じられたが、
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 結局実用化はされなかったんだ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ バベッジはもっと汎用性のある
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、機械を作ることも考えていたんだが、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj そっちは構想だけで終わったよ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/ハ_/!r'.: .::!::::::::l.: .: .: .:_.:」 ヽ.:」┘
〈,/ l| l 〕.: .:}::::::/.: .:rソ´! l | Y アナリティカル・エンジン
l /| l└i::」:;::/.: .:_」l: | l l | 『 解 析 機 関 』 ですね
/ ハ.|」 〈{zチ}:ツl| l外、l | l l|
! l ハ ヽ Y:::|'|: | ! }ト,ミ トヽ!ノjノイ パンチカードによる単純なプログラム機能まで
/ l / \ ヽ l::::i|: l |::::ゞ'^ 〈 考えられていたようですが、実現しませんでした
! /j _「_ ̄¨ヽ:l: |」! rァ/
.! |/ ノ:. ::::: :. :.`ヽ、 ̄ ¨フ、 _,.ィ_
/| | /.: .: .: ,:: .: .: .: .: \:::K } ///厶 もっとも、これらの「歯車式計算機」が
!,' l!.: .: ./:: ,: .:l .:l .: .:ヽ.: .:ヽ!」! ,ノ r' T_,ヘ'´ 完成していたとしても、
/| :l|:. :/:. ,::::::::l.: .: .: .::|::::. :. :. ̄´}.:. :._:. :.」 私のような高度なコンピュータとして
 ̄l l |:::::: .: .; ::::::::ヽ .: .: .: ヽ::::. :. :. :j.: .: .:`ヽ〉 進化することはなかったでしょうね
:::::| l |.: .: .: .|:::::::::/.: .: .:'::::.、:'´「--‐'.: .: .:::j:┘
420 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:19:59.07 ID:XOI0ZrlP0
___
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \ んー、どうしてだお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / なんか問題でもあるのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_r<¬‐- 、__
rJ::.::.::>'´ ̄て::.::ヽ`Y⌒)
}::.:; '′/ 、└ヘ::.Vハ::.:7
. 〔:::/ ,′| l | 、ヽ:Vハ::.:}/Y^ヽ ええ
(」 l|l 、 | | >\rヘ::}_/_ノ
_| l| l ヽ_、ヽ l| /エ=ミ T小ヽ \ 現代のコンピュータと違い
{∧ 、ヽrrーミヽl/ハ::.::.::l| |/ ヽ\ 物理的な歯車によって演算や記憶を行う場合、
`Yへ\ヘ::丿 ゙ー'´! } \ヽ
|l /|`ヽ、 rっ/7 /__ l | さまざまな困難があるのですよ
/ , / 「 ̄て)′/ /r勹く} | |
. /_/ 厶-レ-=介 く_/L7 } | |
/ {二ニラ/_/::.|_く/∧` ̄ ! | そうですね・・・
! 「77´/::.::.:`⌒´::.:{{__:`ヽ、 / |
. l l { {/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: ヽ/ / / たとえば先ほどのオムニバスを完全自動化するには、
||く_::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ::.:ノ ̄`く いったいどれだけの歯車やパンチカードが
|/ /7¬rへ::_::_::r~r‐く`ヾ二>、 〉 必要になると思いますか?
<_/,厶 仁ニ} !=彳 >‐=、厂
└ヘl匸 |lメ/ |テ/ 〈/ ̄
424 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:22:03.73 ID:XOI0ZrlP0
, :':´ ̄`ヽ
, . :-:―:-v七く : : : : : : : 廴_
く: : ; =イひrくノ^V^丶、_:」へ `丶、
∨:_:ノ7/丁 、 ヽ ヽ: : : : :> ) ええっと、道順を覚えて車輪を動かして、
/.7/ / l | l |l \:ハ ∠=┐
/.:.:l ' ,′| l | l ! | ! 〉彡く お客さんを乗せて、お金を数えて・・・
しーJ| l| l 、 | L - ‐ | 〃 〉
<丶/ l八 _>‐ヽ l ,ィf=ミ ノ|∠三ミ}
∨_ヽ、ヽrfうY ノ ゞッ{彡厂 ̄´
}ミ≧} Yヘ ゞ′ _ " .イ^フ ・・・数え切れない数になりそうなの
. 〉-=ミ 八 > '⌒丶_ /じヘ、
/ !ヽ/_ | トr彡勹7丶
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まさしく天文学的といえる部品数になりそうだな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それに、それだけの歯車がかみ合うと
. | } とんでもない量の摩擦が起きるから、
. ヽ } 動かすのにかなり大きなエネルギーが必要だし、
ヽ ノ
/ く パーツの磨耗によって精度が落ちてしまう問題もある
| \
| |ヽ、二⌒)、
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:22:54.54 ID:Pq4X+Q8b0
えらく場所もとりそうだな
429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:25:33.01 ID:Pq4X+Q8b0
そもそも、どんなふうに出力されるんだろう…
>>429
プリンターによる出力を考えていたようですが、実現しませんでした
こちらもたしか科学博物館が再現し、実際に動かしていたと思います
428 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:24:06.15 ID:XOI0ZrlP0
l! ̄オ |:.:.:.:.:.| と′ , 丶 .: r┘
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕 規模が大きくなればなるほど、
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ そういった問題は深刻になりますね
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ 電気信号で情報をやり取りする
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|! 現代のコンピュータとは別種の課題です
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / |
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / / さらに、歯車型コンピュータは、
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / / 複雑化させるには致命的といえる
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ 欠陥をもっているのです
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ!
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ それはなんだお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::\
| |r┬-| | でっかくなりすぎるってことかお?
\ `ー'´ /
431 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:26:10.43 ID:XOI0ZrlP0
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__ それもありますが、
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ もっと深刻な問題です
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷} ・・・そうですね
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | |
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_| これは無事帰還するまでの
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: | 宿題にしておきましょう
| ト、xx 、_ xx イ | ̄ |: |
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: | 少し考えてみてください
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) そうだな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 自分でいろいろ調べてみるのも
. | } 勉強になっていいぞ、やる夫
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:27:16.28 ID:CIvuejqO0
動力か?すごい力が要りそうだが
440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:28:24.31 ID:nJZOW3ee0
専用化かな?
いったん走らせたら、別の仕事させるまでにめっさ時間かかりそうだし
運行止めたり回路組みなおしたり
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:28:51.56 ID:5kVnodfU0
ぱっと考えるだけでいろいろあるねぇ
お金とかメンテとか精度とか
439 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:28:15.74 ID:XOI0ZrlP0
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ なーんかバカにされてる気もするけど、
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | わかったお ちょっと考えておくお
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
, ィi^ヽ、. {リ:::::::::::::::.:.\ _/.:.:.:::::::::::::::::::jリ
/l しJ!ヽ| {リ:::::::::::::::::.:.:iヽ:只ソィ´  ̄``.:.:.::::::jリ
.〈!jヽV/ Lェュ、 「{リ::.:,:ェェーェュJ⌒7>‐ュ、_ .:.:/
ト、 〈.:::jリ ヽ ̄`フ"´ ̄ `ヽ _.::/^ヽ
_j/ヽ ノT/.:ト、 レ'´ / ヽ \ \
_j/.:.:.::ノ」// / / i | i 、 ト、 「 ̄
i/.:.::::/7 // / / l / | | l | | l| |ハ_」、 一緒に考えるの!
/.:.::::/7 // ./1 /! i | /_」| -┼-、トト、 ┼- 、リ jj 7::! \
.:::::ノ7 // |/ ト、 lN/l/リヽ| `\/l / ハ ; イ//.:::' \
``ヽ、 _ノ `ト;〉 ,r==´ . `≡=ュ _/ l:/.:.::'ー─- 、ヽ
\ r‐'‐ュ ' ' ' ' r─┐' ' ' {ニ二ミ}::,:'´ ̄ ̄``y'′
\_ `二孑、 l.::::.:ノ {二三ミ}´ ̄``ヽ,/
\ `孑j >、_  ̄ (ヽ 孑そ´  ̄``<
〈 ヽl〕 ー‐r<::/⌒ヽ二ニヽ_/
ヽ / `ー一'ヘ-─- 、 孑´`
`辷_j / , -‐r‐r‐- 、 \
レ′ /:,r' 7:介ト、`ヾヽ /
__ __
r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
__/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
__r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_)
{f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{
〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ
/ /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′
/ /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈 では、今日はこれくらいにして
// 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l ホテルに戻るとしましょう
/// / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/
..// / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l | メアリも今日はいろいろあって疲れたでしょう
..′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l 早めにお休みなさい
′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l |l l ヽ
/ : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l | \
: : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l | ヽ
:
,_,zyvェtru')r、rェ=≡=zェ-、
ヒゝ:.:.:.:.:.:_l:iTl=-ュ:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ{
rvェヲ:.:.:,z=l、_,ィ、__;;;_:.:.:.:.:.:.:.:.:)> ううん!
く:.:.l,rz彡'^'nuftミ、::::`''ヽ:.:.:入
_,r,ュl:ィシイ/,ィ / i l ``ヾ、、__j、`ヽ、 _,.-‐、
/ '´'~ヾV///l il ,イl lヾヽhi, ゝ、:.:r-`ト.Y´ _,.ノ みんな優しいし、
,',r‐v-、ノケl l,l‐l-| lハl t‐-l l l lトゝj , lヽヾ´ ,、 疲れてなんかいないの、楽しいの!
_,ィゞ-‐ ''''^゙lルリlィ,=、ヽヽ ,z=ョt川/l,ィ" ヽ ンヽイノ
(,r'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:lノll ',::::. ..:::::::.`ソノ/ / ,r )//二..、
くヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:l:lリハ ' f // ,ィシ.∠Z ト _ ホテルに戻っても遊びたいの!
ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll彡ミヽ  ̄ ´ ィ"~` (_ ,ノ ,ノ'"
ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll彡ミr≧-、.:.ッ三彡シ-r‐''"
ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll'"_,,z=ョf~ヾ=''"⌒:.:ヾつ
442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:29:01.51 ID:UfynGQsH0
遊びたい?
よぉし、お兄ちゃん頑張っちゃうぞ
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:29:27.92 ID:Pq4X+Q8b0
>>442
通報しますた
447 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:30:02.82 ID:XOI0ZrlP0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) ・・・こりゃ、何が何でも無事に帰さなきゃな
| ` ⌒´ノ
. | } なあ、やる夫
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
___
/ \
/ \ がんばって時空間の乱れを調べる理由が
/ ⌒ ⌒ \ もうひとつできたお
| /// (__人__) /// |
\ / ・・・よし、 それじゃ行くお
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 19:31:40.23 ID:DbpY7Tnp0
このやる夫の笑顔は微笑ましい
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:30:30.32 ID:UCk6hNQ50
ところでメアリにはやる夫たちが未来から来たことを教えたんだよな
それはタイムパラドックスは生まないの?
451 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:32:08.21 ID:XOI0ZrlP0
< ねー やる夫の頭って、なんだかおいしそうなの
< それどういう意味だお!?
< 白くてふにふにで、お菓子みたいなの ・・・かじってみていい?
<ダメに決まってるお! ちょ・・・アッー
<・・・何をしてるんだ、お前らは
:::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ
:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′
:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l
:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // ,
γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/
`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ ・・・・・・仲がいいですね
ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
|` ーゝ ヽヽ 、_ イ .ハ.|
ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !|
/ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、
ノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l
イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l|
やる夫とやらない夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 その3 おわり
454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:32:57.78 ID:2/jWXHvd0
乙です。ガイドかわいいな…
452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:32:20.55 ID:7SLSmKaX0
乙!
455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:32:57.84 ID:nvZzRFaA0
おつかれー
456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:33:06.83 ID:E7BpIjSZ0
乙でした!
457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 19:33:12.74 ID:+9ph92Yt0
白まんじう受難だなwww
>>1乙!
458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:33:19.98 ID:pPEcrpzu0
おつかれさまでしたー
460 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 19:34:02.14 ID:XOI0ZrlP0
たくさんの支援ありがとうございました
さるさんを喰らわずに済んでとても楽でした
15分ほど席を外しますが、戻ってきたら
質問等にお答えしたいと思います
461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 19:34:04.13 ID:DbpY7Tnp0
乙かれ~
白饅頭はイギリスではマシュマロかな?
465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:35:22.87 ID:pPEcrpzu0
今回ガイドは散々だったなあw
次回はビシッといいところ見せられますように
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:40:07.52 ID:2wyCR6CI0
おつかれさんです
歯車のはなんか、妄想を刺激するもんがあるね
スチームパンクみたいな
474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 19:42:02.93 ID:OgIsjx0u0
歯車式計算機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF%E8%BB%8A%E5%BC%8F%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F
その歴史は意外に古い。パスカルやライプニッツ等、教科書でおなじみの人が開発者だったりして驚く
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:42:52.36 ID:pPEcrpzu0
計算めんどくせー 自動化できねーかなーって思いは昔からあったんだな
484 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 20:02:15.56 ID:XOI0ZrlP0
すみません、遅くなりました
485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:02:36.53 ID:pPEcrpzu0
おかえりなさいー
467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:36:58.07 ID:qROEVolt0
ディファレンス・エンジン読んだことあります?
>>467
あります ただ結構SFとしては毛色が違う作品ですので、
人を選ぶような気がしますね
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 19:43:09.22 ID:+9ph92Yt0
燻製ニシンのほかにもイギリスの魚製品ってあるのかな
>>476
タラをミルクでゆでる料理などはありますが、
味については好みが分かれそうですw
480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 19:52:58.55 ID:DI7AIBNp0
>>460
もう、ヴィクトリアの人じゃなくてウナギゼリーの人と名乗るべきw
このスレに限らないが、食べ物ネタは喰いつきがケタ違うよね
もし、あのゼリーが実体験なのであれば食後の感想を是非ともw
>>480
ウナギゼリーの人www
>>1も実際に食したことはあります
感想は・・・まあ、「オェツ」としかいいようがないですね
とにかく生臭さが鼻についてダメでした
最近のレシピでは、そのあたりを香草などでカバーしたものも
あるようですが
494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:18:07.36 ID:pPEcrpzu0
あー、やっぱりキツいんですか。<ウナギのゼリー寄せ
前作を読む限り、おいしそうには感じられなかったけれど
495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:19:03.73 ID:Pq4X+Q8b0
醤油とワサビで…誤魔化せそうにないな…
498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:22:18.71 ID:DI7AIBNp0
ウナギのゼリー寄せは相当インパクトありましたから。
続ヴィクトリアの第一話でも話題にする人が多かったし。
スレ住民にとっても忘れられない悪夢だったんだなあ、と。
不味さがビジュアルで攻めてくるような写真も功績大。
496 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 20:20:39.03 ID:XOI0ZrlP0
ウナギゼリー大人気www
さんざんイギリスの食事はネタにしてきましたが、
今回はちょっと美味しい話にしてみました
500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:23:35.57 ID:pPEcrpzu0
確かに今日のは美味しそうだったw
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:23:07.29 ID:6LqF4XaW0
背広の話とかもしてくれよ
>>499
「サヴィル・ロウ」→「せびろう」→「背広」の類ですか?
この説はかなりマユツバな気がしますがw
501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:24:01.13 ID:wDKCJBb30
そう言えば>>1さん的にはマーマイトはアリなんですか?w
>>501
>>1にとっては、アリです
前回のマーマイトについての感想は、>>1の友人に
「マーマイトってどうよ?」と聞いた答えをつなげたものですw
A:「アレって塩辛いよね」
B:「口の中がビリビリするなあ」
C:「・・・スパイシー」
D:「う~ん、すっぱいような・・・」
506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:33:50.41 ID:PWJN4ohG0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:34:44.72 ID:UCk6hNQ50
改変してほしいのか?
ウナギのブツ切りに?
508 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 20:35:26.08 ID:XOI0ZrlP0
やってみましょうかw
510 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 20:39:10.26 ID:XOI0ZrlP0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のウナギ屋行ったんです。ウナギ屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2ペンス引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2ペンス引き如きで普段来てないウナギ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
2ペンスだよ、2ペンス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でウナギ屋か。おめでてーな。
よーしパパウナギシチューも頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、2ペンスやるからその席空けろと。
ウナギ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛ゼリーだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ゼリーだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゼリーだくで、だ。
お前は本当にゼリーだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゼリーだくって言いたいだけちゃうんかと。
ウナギ屋通の俺から言わせてもらえば今、ウナギ屋通の間での最新流行はやっぱり、
ヴィネガーだく、これだね。
大盛りヴィネガーだくチリ入り。これが通の頼み方。
ヴィネガーだくってのはモルト・ヴィネガーが多めに入ってる。そん代わりウナギが少なめ。これ。
で、それに大盛りチリ(スパイス)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、フィッシュアンドチップスでも食ってなさいってこった。
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:40:22.06 ID:wDKCJBb30
仕事速いwww
乙ですw
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:40:23.51 ID:DI7AIBNp0
なんてフレンドリーな>>1だwww
514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:40:36.52 ID:L4es1mZD0
ゼリーだくwwwwww
516 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 20:41:36.59 ID:XOI0ZrlP0
まあ実際のところ、ウナギ屋の類は立ち食い(テイクアウェイ)の場合が
多いので、このコピペのようなことは余りなかったのではと・・・w
517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:42:21.90 ID:pPEcrpzu0
いやお見事www
518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:44:41.87 ID:nvrEfFHp0
江戸時代の最初でも、鰻ってぶつ切りにして
串に指して焼くだけの労働者料理だったみたいだし、
同じものを食べるってなると、どうしても料理法とか用途は
似てくるもんなのかな
>>518
栄養学的に考えると焼くよりは煮た方がいいのですがね・・・
はたしてヴィクトリア朝の労働者たちはアレをウマイと思っていたのでしょうかw
520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:50:44.50 ID:Pq4X+Q8b0
>>518
確かそれを山椒味噌かタマリ醤油で食べるんだよな…
昔『愛のエプロン』でインリン当りが鰻をぶつ切りにして串に刺して焼いてたな…
521 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 20:53:07.26 ID:XOI0ZrlP0
確認してきました
ゼリー寄せはともかく、熱いウナギのシチューはとても好評だったようです
「ピリッとした風味でロンドン1の美味」と評す人もいたとか
522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:54:36.13 ID:DI7AIBNp0
「ピリッとした風」
ここらへんに罠を感じる
523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:54:37.56 ID:wDKCJBb30
>ロンドン1の美味
これにどれくらいの価値があるのかkwsk www
527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 20:59:19.19 ID:Pd7DyEKp0
>ロンドン1の美味
信用に値するのか?これはwww
>>523
>>527
強力なライバルとしてはえんどう豆のスープやパイがありました
どれもシンプルな料理ですから、味というよりは
冷えた体を温める効果が期待されていたのだと思います
紅茶もそうですが、労働者階級にとって温かい食事は
それだけで贅沢なものだったのです
531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:03:54.93 ID:nvrEfFHp0
言葉だけ並べると、えんどう豆のスープとパイの方が
断然美味そうに見えるwww
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:06:13.01 ID:U/K+hTTO0
>>531
味付け:塩のみまたは+胡椒
これでもおいしそうに見えるなら嫁のメシが不味いスレ行った方が良い。
533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:07:51.80 ID:nvrEfFHp0
>>532
ファンタジー小説での補正が強すぎるのかもしれないwww
むしろそういうあっさりした味付けの方がうまそうに見える
535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:12:28.78 ID:nvZzRFaA0
小説補正のかかった「塩漬け肉」という言葉の旨そさ感は異常
>>535
小説補正では「ビスケット」もそうですね
イギリスの港町ポーツマスで、大航海時代のビスケットを
復元したものを食べたことがあります
・・・歯が折れるかと思いました、ええ
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:31:23.43 ID:GQD5NEcu0
>>541
スープにでも突っ込んで食うしか無いてことかな
>>544
やってみましたが、一口噛み切るのに10分以上悪戦苦闘・・・
アレでぶん殴ったら凶器になりますw
542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:26:32.76 ID:Pq4X+Q8b0
八幡の堅パンみたいなもんかwww
545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:34:01.90 ID:b2O0j0cE0
まあ 実際のとこは保存の関係上なんだろうな 硬いのは・・・・
546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:34:19.26 ID:pIUxNaG20
保存できるようにしてたのかもなぁ。
>>545
>>546
船の食料ですから、その意味合いが大きかったのでしょうね
それでも虫がわくので、靴の腹やテーブルなどに
打ち付けて、虫を引っ込めて見えなくして食べたそうです
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:37:34.86 ID:wDKCJBb30
>虫を引っ込めて見えなくして食べた
根本的な解決になってないwww
556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:47:21.85 ID:b2O0j0cE0
ところでかじったのはこんな感じのだった?
>>556
こういう丸いやつでしたね
562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:51:03.11 ID:pIUxNaG20
すげえ不味そう・・・
なんか粘土みたいだな
563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:51:10.42 ID:wDKCJBb30
>>561
粘土細工にしか見えないw
565 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 21:52:01.14 ID:XOI0ZrlP0
正直食べること自体が大変で、味は気にしていませんでした
さて、次回もまためどが付きましたら連絡所でお知らせしたいと思います
重ねて、おつきあい&支援ありがとうございました
569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:53:49.13 ID:wDKCJBb30
>>1さん 改めてお疲れ様でしたw
570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 21:53:52.57 ID:pIUxNaG20
>>1乙っした
581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:03:24.32 ID:DBfht7z00
乙でしたー
583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:04:31.34 ID:WS+m1DCw0
しまった、出遅れた・・・。は、ともかく1さんお疲れ様です。
あと、聞きたいことがあるんだが確か先週、英国でなぜ紅茶が一般的に
飲まれるようになったかの説明があったよね?
そこで聴きたいんだが
「軍事板常見問題&良レス回収機構」
【質問】
英国人はどれだけ紅茶に拘るのか?
http://mltr.ganriki.net/faq23uk.html#10788
の余談にトーマス・リプトン氏について書かれているんだが、この人も
売りかた的な意味で一般大衆に紅茶を飲む習慣を普及させた要因に
なったのかな?
あと、前回の話(やる夫で学ぶのほう)で、偽装商品が蔓延していた話も
あったと思うんだが、このときリプトン氏は商品を直接買い付け、販売する
ことで安全な商品を売る店と評判を得て成功を収めているんだが、この
販売手法は1800年後半の、イギリス食品販売に影響を及ぼしたのでしょうか?
なんか、乱文になって申し訳ない・・・
>>583
お茶を大衆が簡単に買えるようにしたという意味では、
リプトンは確かに紅茶の普及に大きな役割を果たしたといえます
彼の販売方法は、ます仲買人を介さず値段を下げたこと、
それに量り売りでなくすでにパックされたものを売る「包装売り」が特徴です
店頭にある大きな箱から目方を量って売る従来型の方法では、
客には茶葉が新しいかわかりませんし、混ぜ物も気になります
目方・銘柄などを明記し密封したパッケージで売ることで、
その点を解決したわけですね
また、大々的なイメージ・広告戦略も彼の得意技でした
さらに、従来型の掛売りを廃し、現金決済で資本の回転を早めることで、
商品の大量購入・薄利多売を可能にしたという点もおもしろいですね
586 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/02/15(日) 22:21:09.71 ID:XOI0ZrlP0
あ、パック売りと広告についてはもうリンク先に説明がありましたねw
失礼しました
587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/15(日) 22:21:48.05 ID:WS+m1DCw0
なるほど、やはり大衆の飲み物として普及させると言う意味では、
リプトン氏は、大きな役割を果たしていたんですね。
お返事、ありがとうございます。
あと1さん、お帰りになったところに質問をしてしまって大変申し訳ない。
次回から、投稿前に確認してから書き込むように気をつけます。
607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 23:10:28.25 ID:fCYLec140
>>1
遅ればせながらお疲れ様~
580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/15(日) 22:02:16.45 ID:+9ph92Yt0
今度こそ>>1乙ww
次回楽しみにしてるよー
彼女が後の…である というのもありうるか
リプトン良いよね コンビニにある500mlパックは最高
乙です
SFじみてきたなぁ。切り裂きジャックはタイムトラベラーとか、そういう創作方向にもっていくのかな~?
どちらにせよ期待。
やらない夫と真紅のペアいいなぁ、つきあっちゃえよyo、だ。
丸顔の名探偵ポアロなら、やる夫でもコスプレ出来るな。
続きキタ━(゜∀゜)━!
相変わらずおもしれえwwwwwwww
うp主の豊富な知識に脱帽です。これからも頑張ってください!
ヴィクトリア最高!
この時期のスカートってすげぇ形だなって思ってたけど
骨組み入りなのか、納得。
今回も乙
7ゲトー^^
真紅いいよ真紅
安定して面白いなぁ
なるほどメアリか。続きに期待だ!
メアリのフルネームがアガサ・メアリ・クラリッサ・クリスティ だったり
>>17
予想をコメに書くのは控えた方がよろしいかと。
やるトリの様にはなって欲しくないっす
ビスケットつーかハードタックだからな・・・
WW1の時に英欧州派遣軍に支給されたハードタックの中に
ボーア戦争当時の物もあったって話もあるぐらいだからな
英の貧乏癖を褒めるべきか、ハードタックSUGEEEEEなのかwww
面白い。次も期待
予想したがりはどこにでもいるからスルーしようや
それにしてもこのメアリ、ノリノリで(ry
米びつのように、ビスケット保存庫に虫除けのハーブを入れる風習とか無かったのかな?
虫入りなのはもう
「新鮮な」動物性蛋白質ゲットだぜみたいな感覚になってたw
焼きなおして香ばしくなるとか
ほっとくと歩き出すとか
虫取り除いたら原型とどめずボロボロに崩れたとか・粉だけになったとかw
問題点はスピードじゃないかな、でっかくなりすぎて回るのに時間が掛かりすぎて、人が計算する方がはやかったりしてw
本編もおもしろい&知識詰まってるだし
おまけQ&Aでもフレンドリーかつ丁寧だし
すばらしい>>1さんです。
>>1さん&管理人さん乙です
>>229
本場でパイソンネタをやるか。さすがw
パイソンズネタでてきたなw
魚のダンスはシュールすぎる
ウナギの料理方法で思ったんだけど、
日本でぶつ切りを焼いたものを食されてたってのは、栄養価よりも美味さを優先したからなのかな。
どうにも日本人は食道楽というか、美味しいもの好きって印象がある。
イギリスは味よりも栄養価や実利(保存とか)を優先した結果あんな食い物って気がする。
あれだ「栄養はあるけどマズい」ってやつ。
なのに合理主義のドイツが結構料理美味しいから、何かプラスアルファありそう。
食文化とか研究すると面白そうだな。
*21
へえー参考になるなあ
じゃあ日本人はかなり食いしん坊だったんだろうか
あんまり自覚が無いからわからなかったけどこうしてみると不思議だ…
あとドイツって料理おいしいの?
*22
ソーセージ・ハンバーグ・ザワークラフト・キルシュトルテ・バームクーヘンの国だからなぁ。
ドイツ料理でぐぐると、食べ物に関心を払わなかったり土地が痩せてたり(北の方)の割に
美味しそうな料理が紹介されてたりするよ。
日本人の今の食の多様さって、魔改造大国ってのと食いしん坊ってのの合成結果な気がしてね。
イギリスが食に拘らなかった理由ってのは気になる。
ドイツの食事は、日本人にはかなりしょっぱいと聞いた。ビールに合うようにだろうか。
ジャガイモ料理のバリエーション数を考えると、ドイツはかなり食いしん坊なんじゃないだろうか。
ドイツに一週間滞在したイモ好きが「三食全部イモ料理!しかも全部違うメニュー!」と喜んでいたが、
ドイツじゃコックになろうと思ったら、修行を始める時点で100種類はイモ料理が作れないとダメだとか。
かつてよほどジャガイモ以外食うもんがなかったんだろうなとは思うが、
それはスコットランドやアイルランドも同じなのに。
というか、ドイツ人とかこの辺の人たち、新大陸発見前はいったい何を食ってたんだろうという。
*24
三食全部イモ料理とか100種レシピとかすげえ!
新大陸発見前だと、肉・パン・雑穀のスープみたいな感じらしいね。
それにしてもイギリスの食文化は本当に謎だ。
あれだけ植民地持ってて、香辛料とかも輸入してるはずなのに。
>>1さんの見解を聞いてみたいところだなぁ。
おもしろいなぁ
やっぱりこのシリーズは面白くて勉強になるなぁ。1乙!
米23
なんか宗教的な理由で、
「食事に快楽を求めるなんてけしからん!実にけしからん!」って考えがあったから~とかいう話をどこぞで聞いた。
米24
ドイツ料理の量は異常w
日本人が食べるならお年寄り用の少なめメニューを頼めって言われる。
ジャガイモは太るから最近の若者には敬遠されてるとかなんとか。
ロンドン1の美味候補
・ウナギシチュー
・えんどう豆スープ
・パイ
なんだこりゃw
美味というか、、、ほかの料理に比べてマシってだけに見えるぞ。
保存食関係は軍用レーションの歴史に関する事を調べるともう笑うしかない事ばかり
虫ごとパンを食うなんてまだましな方って思う人も居るかも
※17
時期的に位取りの考え方は広がっているだろうから後はカウンティングボード(そろばん)はどうかって所か
これがなけりゃ学者でも指折り計算だから場合によって歯車計算機の方が速かった可能性も
>ピリッとした風味
そういやうなぎの血には毒があったな。
キッパー美味そう。「イギリス料理は不味いのが伝統というくらい不味いが、朝食は最高」って聞いたな。
ハンサムやオムニバスは、事故ったらえらい事になりそうな。
歯車計算機の問題点…
パンチを作るという行為自体に計算能力を要したとかかな?
パンチを作るための計算の計算の計算の…以下エンドレスみたいな。
とまったく調べずに書き込んでみる。
どこで見たんだったか忘れたが、現代イギリス人が作る料理は、平均6種類とか。
それ以上作らない理由が、「作り方を知らない」と「面倒だから」で6割位だった筈。
イギリスネタやるんだったら、パイソンズネタは避けてはいけないよなぁw
ちなみに、魚ビンタの元ネタね
ttp://www.youtube.com/watch?v=IhJQp-q1Y1s
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/food_and_drink/article3656063.ece
※33の元ネタこれだた。
※24
なんでもドイツ娘は『ジャガイモ料理を100種類』以上作れないと嫁にいけなかったそうだなw
>>33
マジかw
イギリス人ものぐさだなw
ビスケットは割って、穴を下に向けたら虫は落ちてくらしいけど、慣れたら待てずに喰っちゃうのかもね。
シービスケットの父ちゃんがハードタックで
婆ちゃんがティービスケットなんだな
毎回よませるなあ・・この人のは。」
タイムアフタータイムって映画を思い出したよ
遅まきながら、全部読んだ。
挙げられてた本欲しくなるよなw
絶版なんだろ?古本屋探すけど、これみて探してる人多そうだなw
1さんとスレで対話してると、
なんだか真紅・『ガイド』とリアルで対話してるような気がしてしまう。
口調がもちろんそのものだから何だろうけど、不思議な気持ちがするよ。
>>1乙
今回はメシも泊まる場所もいいし、いい旅だなw
ここの真紅はどのスレの真紅より可愛いし
>>380
今で言う厚底ブーツみたいなもんだな
うおぉぉぉ
解析機関というから、エイダ・ラブレスの話しがあるかと思ったのに~!
英国最高美味はロースト・ビーフでok
うなぎは油が多いから素焼き塩焼きじゃうまくなくて、
江戸初期に蒲焼にしたらhitして今に至るとかじゃね
メアリって人数が多そうだから当ってるとは限らんけど
プチ不愉快 ですよね
どうしてもいうならもっとボカシ入れないとさあ
この調子なら次はチキンで突っこんでくれそうだ、やらない夫。
イギリス留学してる俺にぴったりなスレハケーン
sience musium面白かったよ。料理はステーキパイとかおいしいです。
10年以上昔の留学時代の記憶だが、マーマイトは案外旨かったぞ。
パンにバターを塗ってその上に更にマーマイトを重ね塗りして食べると「ごはんですよ」みたいな
風味がしたような記憶がある。
マーマレード?
ローストビーフ食いたいよ
うなぎゼリーがゲテモノ扱いになっている…。
ちゃんとしたお店のものは臭くなくて美味しいし、見た目もきれいなのにな。
蒸籠や蒲焼に慣れた味覚にはきついでしょうね
白焼きで食べても損したとか感じてしまうんだよな
背広の語源の一つとして、当時の紳士服の一つとしての「コート」、モーニングコートとかフロックコートは背中の部分の布の裁断が細かかったのに対し、現代のスーツの原型であるラウンジスーツ(サックスーツ「サック:袋状の」)は裁断が大きかったので、背中が広い→背広となったという話があるんだよね。
20世紀の大量生産時代の前は布も高価だったから、少ない布でパーツを取れるように細かく切っていたそうだ。
あと、やらない夫が着てるditto(共布)のスーツは現在こそ「スーツ」と思われているけど、別にodd(異布)でも良いわけさ。
当時は服も古着屋で買う事が多かったから、dittoのスーツって自分で仕立て屋に注文を出せるだけの人じゃないかなあ。
普段BROOKSのボウタイを結んで仕事をしている服オタなんだが
結局、背広の語源に定説は無いよね。
suitsというのは上下共地の服の事。極端だが上下揃いならジャージでもsuitsなんだよね。
当然、日本語の「スーツ」には当てはまらないけど。
切り裂きジャックと時空ものとウェルズって言うと
『タイム・アフター・タイム』を彷彿とさせるなー
このコメントは管理者の承認待ちです