2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:24:39.90 ID:eTGpj2Sy0
____
/ \
/ \ /\ むちゃくちゃな反日、偏向報道・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \ そして、捏造・・・
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:26:59.86 ID:eTGpj2Sy0
γ ⌒⌒ヽ
( ( ヽ )
ノ 从 ゝ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / ) し
/ (●) (●)⌒\. まったく・・。捏造だけはいかんお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 大組織である新聞やテレビが、
| (__人__) | )) 最もやってはいけない行為。
/ ∩ノ ⊃ / それが、「捏造」だと思うお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 情報の送り手と受け手の、圧倒的な取材力の差を 悪用 して、
|\ /___ /| わざと間違った情報を伝える・・・
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:45:16.97 ID:WJd9yUTiO
面白そう
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:34:04.74 ID:eTGpj2Sy0
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i))) それも、ただの捏造じゃないんだお。
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \ 2ちゃんねる総力(笑)を使って徹底的に検証しないと、
( く /( ●) (●)\ > ) なかなかバレないような、そんな巧妙な捏造だったんだお。
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/ そう、ネットの無い時代なら、確実にバレなかったような・・。
\ /
____
/ _ノ ヽ_\
/ (●) (●) \
/ (__人__) \ この「巧妙な捏造」が社会に与える影響は、
| |::::::| | とてつもなく大きいんだお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:35:32.23 ID:eYsG/Jet0
捏造してメリット何のあんの?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:36:02.63 ID:+XzswxwjO
たとえマスコミ嫌いでもフジが採用してくれるなら尻尾ふる
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:37:01.95 ID:eTGpj2Sy0
____
/ \ たとえば仮に、ある新聞が100個の情報を国民に伝えたとするお。
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ そして、そのうち99個は正確な情報だったけど、
| (__人__) | 残り一つの情報が、意図的で悪意のこもったウソ情報だった、と。
\ ` ⌒´ / そんな状況を仮定してみるお。
99 : 1
______
/真 / /実:/|
|≡≡|__|≡≡|彡|___
/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/真//実/|
/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| ______
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ / 捏 造:/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ そうなったら・・・
/ _ノ ヽ、_ \ たった一個の捏造のせいで、
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 報道は、もうおしまいなんだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:39:58.34 ID:eTGpj2Sy0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 「真実」といわれて渡された情報に・・・
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | 社会党最高! |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | 北朝鮮は地上の楽園
| | / / ヽ回回回回レ | | 南京大虐殺30万人 |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/:::::::─三三─\ いつウソが混じっているかわからない。
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | 全部 |
| | / , -ァ, ≧= .| | ウソでした |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:44:16.00 ID:eTGpj2Sy0
/ ̄ ̄ ̄\_ ババ抜きと同じだお。
/:::/:::::::::::\( ;:;:;) 相手の手持ちの七枚のトランプに、
/( ;:;:;:;:;ノ:::::::<-> \ 一枚だけ確実にババが入っていると思うと、
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) 七枚のカードぜんぶがババに見えてくる・・
./ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄ 「捏造がありうる」ってことが明らかになってしまえば、
/ /__| \/ / | | 新聞社が伝えた100個の情報すべてが、悪意を持った捏造情報に見えてくるお。
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | | 「捏造」は、報道の受け手たる人々の「信頼」を破壊する行為だったんだお。
____,/ )--- ヽ ヽ つ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:48:06.27 ID:eTGpj2Sy0
___
/ \
/ノ \ \ とはいえ、我々ふつうの市民は、情報入手に関しては、
/ (●) (●) \ マスコミに頼らざるを得ない・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
____
/ \
/ ─ ─\ ニュー速でも、「ソースあんならすぐ出せ」と言われたときに、
/ u (●) (●) \ 持ってくるのはウスターでもイカリでもなく、
| u (__人__) | 大手マスコミの報道へのリンクだお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 我々は、マスコミに大いなる不審感を抱きつつも、
.\ “ /__| | 日々の情報の供給源としては、マスコミを利用せざるを得ないんだお。
|\ /___ /|
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:51:40.31 ID:eTGpj2Sy0
________
| ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |○日速報 / ⌒ ー、 :::::::::::U:\ この現状、じつは無茶苦茶ヤバいんじゃないかお・・・?
| |嘘ばかり /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::|
| |捏造 . |U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::|
| |反日・偏向 |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:53:50.13 ID:4snpLlq4O
やらない夫はまだか
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:54:58.79 ID:eTGpj2Sy0
どうも。本作の案内人、ダディと申します。
マスコミが最後の「倒産」牌をツモる直前とも思える今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::\( ) ノ
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) +
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ
+ / __⌒〉ノ./ユ`J`’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│毎│毎│毎│変│変│変│売│売│売│廃│廃│廃│倒│|倒|
│日│日│日│態│態│態│国│国│国│刊│刊│刊│産│|産|
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 21:59:37.50 ID:eTGpj2Sy0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./ '''''' ::::\ 2ちゃんねる、それもVIPをごらんの皆様なら、
_____∧,、| (●), 、(●|____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` '| ,,ノ(、_, )ヽ、| ̄ ̄ ̄ ̄ どんなに鈍感な人でも、マスコミが
"| ` -=ニ=- ' :| 「嘘偽りのない、本物の真実」などを伝えていないと、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 既にお気づきのことでしょう・・・
/\___/ヽ |
/'''''' '''''':::::::\ _| テレビ、新聞、雑誌。
. |(●), 、(●)、.:| |:::| マ ス コ ミ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |:::|ー、 そういった大衆報道機関が、意図的な嘘をついている。
. | `トェェェイ ' .:::::::|(ニ、`ヽ ∫∬
\ `ニニ´ .::::: /::/ニ ノ i.⌒i そのことに、現代ではすでに多くの人が気づき、
ヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄ ノ kニ l または直感的には理解している。
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ 「マスコミは、信用ならん―――」
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ノ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:00:31.41 ID:4NU4kBFj0
マスコミは嫌いだし>>1には同意するけど
ネットへの異常な信奉とか「在野主義」を無視したマスコミ叩きは嫌いだ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:02:20.40 ID:eTGpj2Sy0
/\___/\ そう。みんなうっすらとは、気づいている。
/、-―' ゙、ー- ::\ 「マスコミはうそつきだ」ってことに。
| (○), 、(○)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| でも・・・ でも・・・
| ,゛-=-'、 .:::::| それなのに・・・・
\ '´`.::: .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/ヽ
/'''''' \ マスコミはやっぱり、
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\ あいかわらずマスゴミでありつづける。
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .| 捏造偏向報道を日夜繰り返し、
\___ \ |. / ̄〉 .| 国民を誤った方向に導き続けている。
\_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./
. `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ ・・・どうして、そんなことが可能なんだろう。
(´ ̄ .i__人_人_ノ うそつきだって気づかれているのに、
` ̄ヽ / 平然とうそをつき続けるなんて・・・
` ̄ ̄
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:04:16.77 ID:eTGpj2Sy0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + それは、どこから考察を始めれば良いかもわからない、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| きわめて漠然とした問題ですが・・・
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + まずは、現代のマスコミ報道に対する批判勢力の最先鋒、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 「ネトウヨ」と呼ばれる人々の例を、コピペで見てみましょうか。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:07:42.42 ID:eTGpj2Sy0
365 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/29(月) 11:31:05 ID:IB0IYahG0
ニート2年目。
カーチャンに
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
って言われてマジで涙出た・・・
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:09:31.33 ID:eTGpj2Sy0
395 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/29(月) 11:35:51 ID:IB0IYahG0
俺の大学時代の友達にもいたよ。何かって言うと愛国心とか国益とか言うキモイ奴。
外見はガリガリで分厚い牛乳瓶メガネをかけた、一見して分かるヲタルック。
当然友達もいない。彼女もいない。2ちゃんをやってるらしいことは、
時折奴の口から出るキモイ2ちゃん語で分かった。
俺は2ちゃん語を現実社会で使うなんて、そんな恥ずかしいことできなかったが。
あるとき奴は、ゼミの飲み会でみんなで楽しく飲んでるとき、在日の犯罪がどうのとか喋りだした。
周囲は楽しく盛り上がってるのに、TPOをわきまえず、レイプがどうのとか。
当然ゼミの女の子達はドン引き。
しかし奴は、それが俺達が真剣になって聞いてくれているものと勘違いし、
白木屋で大声で在日のレイプや著作権侵害や剣道について熱く語りだした。
そのとき思ったね。ああ、こいつは現実世界では友達もいなく、負け組だからこそ、
ネットで愛国者として熱心に活動することが人生の目的みたいになってるんだな、と。
ちなみにそいつは大学卒業して、今はニートやってるとか聞いた。
「愛国者のニートかよ」とその時は思ったが、今になって思うと、
自分の部屋に引き篭もって愛国活動してるのって、きっと幸せなんだろうなって思う。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:11:20.81 ID:eTGpj2Sy0
/\___/ヽ いかがだったでしょう。ネトウヨと呼ばれる人々は。
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_ .:::| 彼らは、いい事を言ってはいるのですが・・・
| 、_(・)_,: _(・)_, :::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | おそらく世間一般では、
\ /( [三] )ヽ ::/ ネトウヨの言葉はマスコミの言葉以上に不審感を持って迎えられ、
/`ー‐--‐‐―´\ 決して人々の心を捉えることはないだろう、と思えてしまいます。
____
/ \
/ _ノ ヽ_\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | ネトウヨ、ねえ…………
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:13:44.94 ID:eTGpj2Sy0
____
/ \
/ _ノ ヽ_\
/ u (ー) (ー) \ ……………………
| u (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / こんなやつらの言うことなんか、
( \ / _ノ | | まともに聞く気もおこらんお…………
.\ “ /__| |
\ /___ /
/\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\ ・・・言ってる内容がいくら正当なものでも、
| (○), 、(○)、:::| それを他人に主張し、伝え、理解してもらうのは、たいへん難しいものです。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
| ,゛-=-'、 .:::::| マスコミを表立って、筋道立てて批判することの難しさ。
\ '´`.::: .::::/ それは、皆様も実生活の中で、一度や二度ならず、
/`ー‐--‐‐―´´\ 感じておられるのではないでしょうか。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:15:51.60 ID:kpnbdNpC0
あ、あれ? なんか切り口が独特だ。なんか期待・・・
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:47:43.13 ID:klKFupuo0
>>33
>・・・言ってる内容がいくら正当なものでも、
ここ笑うとこ?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:49:39.11 ID:hTHBb1Vb0
>>73
マスゴミじゃなくて俺らの日常生活でのことだろ
文脈から考えて
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:19:01.05 ID:eTGpj2Sy0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
γ )
(二二二二二二) しかしそれでも、マスコミは断罪されなければならん!!!
/ノヽ ヽ、 あいつらを許すなッッッ!!!
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 やつらは品性下劣、大企業の情婦、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl スキャンダルばかり追いかけ被害者をさらに追い込む社会のゴミ、
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | 捏造、売国、偏向、詐欺のオンパレードを
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | 垂れ流す極悪人であることは確かなのだッッッッッ!!!
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ・・・失礼しました。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| つい、感情的になってしまって。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + 立てこもり人質事件のときの、マスコミの行動を見て、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. つい思い出し怒りをしてしまったのですよ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
ttp://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/50839350.html | \/゙(__)\,| i |
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:21:14.59 ID:g7JnWpvx0
ちょっと面白くなるかもしれないので支援
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:03:07.47 ID:DkjKetYz0
ネットの情報もマスコミが用意したものじゃん
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:04:59.03 ID:bBQtpThD0
嘘を報道するんじゃなくて
本当のことを報道しない
だから嘘はついてないといえるわけだ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:24:12.08 ID:eTGpj2Sy0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ さて・・・さきほど私は突然、「立てこもり事件」について言及しましたが・・
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| いかがでしたか?
\ `ニニ´ .:::::/ 多くの方は、「ああ、あったなあ、そんな事件・・」と思われたのでは。
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | こんなに凶悪な、「マスコミ犯罪」といっていいくらいの大事件だったにも
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | かかわらず、私を含め、今ではすっかり忘れてしまっている・・・
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ こんなふうに「忘れてしまった」事件が、いったいあといくつ埋もれていることでしょう?
/`ー‐--‐‐―´´\ そう考えると、いつも私は、そら恐ろしくなるのです。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:29:17.26 ID:eTGpj2Sy0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| +
| .゙ _" |゙_ " :::| いったいどうすれば、マスコミのこういったひどい報道姿勢を、
. | ひ ` ' ::| + 改めさせることができるんでしょう・・・
\ /ヽニニ='ヽ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ネトウヨ達のように、ただただ批判し、口汚く罵倒しているだけでは、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i どうやら現実的な効果は薄いようです・・・
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
とはいえ、この問題は何十年、何百年にも渡って繰り広げられてきた難問。
/\___/\ その答えが、そう簡単にでるものとも思えません。
/'''''' ''''''::\
|(●), 、(●)、.| 敵と戦うためには、まず敵を知ることです。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| マスコミという連中について、すこし深く掘り下げて考えてみましょうか。
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:31:07.07 ID:JQLMkpRY0
なかなか興味深いね
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:31:51.39 ID:eTGpj2Sy0
/⌒\
/ \
/ 人 \
/ / | ⌒ヽ、
/__) 入 \
(__/ / ヽ、 \______
/ / / ____つ
/ / ( \/ / .,ー、 \
/__) ヽ、__ ノ| |ーiー| ::::: |
(__/ \ ::::_( ̄γ ̄)_/
\ ( ●) ( ●)
// \_ / \/
/  ̄ ̄ ̄
やる夫絵本 Vol.0721
--------------------
〃 や る 夫 が マ ス コ ミ に な る よ う で す
、ハ/|,,、
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:33:21.50 ID:uiRO9FYe0
この濃さでまだイントロか。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:34:20.84 ID:eTGpj2Sy0
___
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ むかしむかし、ある平和な田舎の村に、
| |r┬-| | やる夫という若者がいました。
\ `ー'´ /
/ \ 彼は稲作もできず、手先も不器用、体力も筋力も無かったから、
( | | ) 仕事につくことができず、村でたった一人のニートになりました。
\| э |/
( ,,,, ,ノ やる夫は毎日、仕事もせずに、ごろごろと遊んで暮らしていました。
\ 、(U)ノ ノ
\/ /
/ /\
⊂⌒__)__)
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:37:22.31 ID:eTGpj2Sy0
__
/ \ やる夫は無職だから、
/ ⌒ ⌒ \ カネも食い物も無いお。
| (●) (●) |
\ (_人_) / だから、生きていくためには、
(( ( つ ヽ 誰かから食い物を恵んでもらわないとならないんだお
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
__
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ と・こ・ろ・が!
|:::::⌒(_人_)⌒::::| やる夫は毎日、簡単に食い物にありつくウマい手を見つけたんだお!
\ ヽ_ノ /
(( ( つ ヽ その手を使って、
〉 とノ ) )) 今日はやらない夫の家にメシをたかりに行くお!
(__ノ^(_)
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:39:38.60 ID:eTGpj2Sy0
|┃
|┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ハァ… 晩ゴ飯、拝見ー!
|┃ / ::/:::\:: \
|┃ / .<●>::::::<●> \ 、 やらない夫ー!
|┃ 三 | ///(__人__)/// | 今日も遊びに来たおー!
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あ? またお前か
. | (__人__) ったく毎度毎度、夕飯の時間になると現れやがって・・・
| ` ⌒´ノ
. | } ∫∬
ヽ } i.⌒i
ヽ ノ kニ l
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:42:08.96 ID:eTGpj2Sy0
J( 'ー`)し まあまあ、いいじゃないか、やらない夫。
( つ旦O やる夫君は面白い話をたくさん聞かせてくれるんだから。
と_)_)
あそこの家はもうすぐ立て替え・・ 施工は××親方の組で・・
そうそう、妹のやる実は、じつはできる夫のことが好きで・・・
で、村はずれの田んぼでこんなことがあったんだお!
V
ほうほう、それでそれで?
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ <やる夫くんの話は面白いねえ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ 次もまたご飯を食べにおいでよ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ )
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ ξ)ξ)ξ)
/ く \ |__| _ ξ). / /
| \ \ \ / ξ)ξ)ξ) (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:44:37.98 ID:eTGpj2Sy0
やる夫はヒマにあかせて、いろんな家にお邪魔して、噂話を聞きまくっていた。
そのため彼はいつも最新の村情報をたくさん持つようになっていた。
で、その情報を携えて、よその家に夕飯時にお邪魔しては食卓に居座り、
情報を面白おかしく語って聞かせ、お相伴に預る・・ということを、毎日毎日やっていた。
娯楽の少ない田舎の村では、やる夫の「話」は、いつも好評だった。
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 世の中なんてちょろいもんだお。
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) どっかで耳にしただけの噂話を、他人に語ってきかせたら、
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ それでオマンマにありつけるんだから。
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) もはややる夫はニートじゃないお。
/ / 情報を売ってそれで生活する「情報屋」だお!
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:45:28.85 ID:0ATS86lJ0
情報屋と名乗るとなんかかっこいい
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:45:11.85 ID:QaSjv0PI0
間違ってエロゲの話はするなよ!絶対だぞ!
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:48:15.49 ID:eTGpj2Sy0
/\___/ヽ
// ヽ:::\
|(ー), 、(ー)、.::| さて・・お気づきですか?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 当たり前のようだが、しかし極めて重大なポイント。
| `-=ニ=- ' .:::::::|
\__`ニニ´ .:::::/ 誤解を恐れずに、あえて言い切ってしまいます。
/ ヾ、 // \ ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||) いかなる美辞麗句で覆い隠そうと、
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄ 「情報屋」は、根本の部分では「乞食」に通ずる性質である、と。
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
あまりにも当然すぎて、いつもなら深く考えずに
/\___/ヽ スルーする点かもしれません。しかし、これこそが
/ ''''''::::: \ すべての問題の根源をなしている点ではないでしょうか。
|) 、( ●).:::::::::+::::::::|
|( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::| この「乞食」性に着目して物事を眺めていくことにより、
`=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+ よりはっきりと明らかになる側面もある・・・
`ニ´ .:::::::::::::::::::+/
`'ー‐---‐一'´ が、それはそれとして、物語のほうは先に進むようなので、
▼/ ̄  ̄ ̄)____いまは続きを追うことにしましょうか。
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:51:29.36 ID:mMXFPLDc0
商売人は乞食みたいなもんだ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 22:57:02.92 ID:+rgBhjQQ0
乞食は暴論じゃないかな
売ってる商品に偽物混ぜたり、勝手に自分の都合がいいように加工したりするのが不味いのでは
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:50:07.09 ID:eTGpj2Sy0
ある晩のこと―――
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ちょっとお兄ちゃん!
〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 私のコイバナ、勝手に人に話したでしょう!
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 学校で噂になってるのよ!
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) そ、それはその・・・
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:52:41.08 ID:eTGpj2Sy0
,/.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ ふんだ。お兄のバカ!!
. |i │ l |リ \ / }_}ハヽ もう恋愛相談したりしないからね!!
|i| 从( ー) (ー)l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
. V j (_.ノ ノ
へ、 __, イ
ノヽ ヽノ /:\
/´ ::::::: ̄  ̄::::::::::::`:y
____
/ \
/ u ノ \ ご、ごめんだお。
/ u (●) \ つい・・・
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:55:07.76 ID:eTGpj2Sy0
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ うむむ、すっかりやる実を怒らせてしまったお。
| u. (__人__) |
/ u. ∩ノ ⊃ / これはまずいお。
( \ / _ノ | | やる実の恋バナは、やる夫の持つ「トークコンテンツ」の中でも、
.\ “ /__| | とりわけ人気の高い商品なんだお。
\ /___ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ やる実から最新の恋バナを聞けなくなるのは、
/ o゚((●)) ((●))゚o \ やる夫にとって、情報屋を続けていく上での死活問題だお・・・
| (__人__)' | むむむ、どうすべきか・・・
\ `⌒´ /
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 22:58:20.33 ID:eTGpj2Sy0
次の日―――
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おーい、やる実ー!!
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
,/.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
. |i │ l |リ \ / }_}ハヽ 何よ!バカ兄!
|i| 从( ー) (ー)l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
. V j (_.ノ ノ
へ、 __, イ
ノヽ ヽノ /:\
/´ ::::::: ̄  ̄::::::::::::`:y
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:00:28.11 ID:eTGpj2Sy0
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ その・・・昨日はすまんかったお。
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
,/.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
. |i │ l |リ \ / }_}ハヽ 別に謝ってくんなくてもいいわよ!
|i| 从( ー) (ー)l小N バカ兄がいくら頭をさげても、私の噂が村中に広まっちゃうのは
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ もう止められないんだから!
. V j (_.ノ ノ
へ、 __, イ わかったらさっさとどっか行ってくれる?
ノヽ ヽノ /:\
/´ ::::::: ̄  ̄::::::::::::`:y
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:02:05.03 ID:eTGpj2Sy0
___
/ \
/ノ \ u. \ す・・すまんお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ だからやる夫は、良い償いの方法を思いついたんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちょっと聞いてくれお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,/.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
. |i │ l |リ \ / }_}ハヽ 償い・・?
|i| 从( ー) (ー)l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
. V j (_.ノ ノ
へ、 __, イ
ノヽ ヽノ /:\
/´ ::::::: ̄  ̄::::::::::::`:y
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:04:11.89 ID:eTGpj2Sy0
____
/_ノ ヽ_\ そうだお。
/( ●) ( ●)\ やる実、お前ができる夫のことを好きだ、っていう噂を
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 広めてしまったのは悪かったお。
|  ̄ | だから、今度はそれを逆手にとって、
\ / やる実の恋を後押ししてやりたいんだお。
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| !!
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / ど・・どういうこと?
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:06:05.31 ID:eTGpj2Sy0
____
/_ノ ヽ_\ やる夫はこの村の「情報屋」だお。
/( ●) ( ●)\ やる夫の言うことなら、みんなけっこう簡単に信じてくれるんだお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ | そのやる夫が、「やる実は良い娘だ」という噂を村中に流すんだお。
\ / するとお前の村での評判は上がり、やがてはその良い噂は
できる夫の耳にも入る・・・
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうすればきっと、告白の成功率も大幅うpだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ―) (―)从 |、i| ん・・悪くない話ねー
レ!ノ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ
ヽヽヽ、 j /
ヘ,、 __, ノ:ヽ
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:08:31.21 ID:QaSjv0PI0
いまだにやる夫とやる実は異母兄弟だと信じてる
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:09:15.02 ID:eTGpj2Sy0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ そうだろそうだろ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからこれからも、お兄ちゃんにたくさん恋の相談をするといいお!!
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / 漏れならできる夫の情報もたくさん持ってるから、相談しがいがあるお?
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i| うん、わかった!
レ!小l( ⌒) (⌒)从 |、i| ありがとうお兄ちゃん!
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:10:51.82 ID:eTGpj2Sy0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ やったお!大成功!! やる実の機嫌が直ったお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これでこれからも、やる実の恋バナ最新情報をゲットしつづけられるお!
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::: :\ + やる夫の情報屋としてのメシのタネにも、
| ┬ トェェェイ | これで事欠かないおー!!!!
+ \│ `ー'´ / + メシウマノキワミアーwwwww
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:12:40.68 ID:eTGpj2Sy0
その日の晩―――
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫ー!
| mj |ー'´ | またメシ喰いに・・・いや、遊びに来たおー
\ 〈__ノ /
ノ ノ
昨日やる実が料理を作ってたんだお! それが上手で、プロ顔負け・・
あいつの部屋はいつも綺麗で、掃除も行き届いて、
インテリアセンスも抜群・・・
V
へえ、やる実ちゃんていい娘だな
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ <やらない夫のお嫁さんに
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ 欲しいくらいだわ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ )
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ ξ)ξ)ξ)
/ く \ |__| _ ξ). / /
| \ \ \ / ξ)ξ)ξ) (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:15:03.37 ID:eTGpj2Sy0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ ふー。情報屋という商売も、これはこれでなかなか大変だお。
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ やる実のことを、あることないことペーラペラと喋って、
( \ / _ノ´.| | 持ち上げておかなきゃならないなんて・・・
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/ \ ま、やる実には逆らえないお。
/ ─ ─\ 大事な情報源様はしっかりと持ち上げておかなきゃ、
/ (●) (●) \ 話を聞かせてくれなくなるんだお。
| (__人__) | ))
/ ∩ノ ⊃ / あ、もちろんメシを食わせてくれる人たちも、持ち上げておく必要があるお。
( \ / _ノ | | やらない一家の悪口を言うなんて、とんでもないことだお。
.\ “ /__| |
|\ /___ /| あちこちに気配り。それが、情報屋の生きる道だお。
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:16:43.61 ID:eTGpj2Sy0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ この物語を見て、
. |(●), 、(●)、.:| + いろいろと、ピンときてる方も多いのではないでしょうか。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 情報屋は、自らの腕では食い扶持を稼ぐことのできない、「乞食」状態です。
\ `ニニ´ .:::::/ + よって、必然的にパトロンはじめ、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 各方面への配慮は欠かせないことになります。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |($), 、( $)_.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| その「各方面」とは、具体的には、「誰」なのか?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ・・・その点につき、さらに考察を進めたいのはやまやまなのですが、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i どうやら今日は、時間が来てしまったようで。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:17:47.23 ID:pvQgP1rj0
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:18:20.56 ID:eTGpj2Sy0
本日はこれまでにしたいと思います・・・
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / / やる夫がマスコミに疑問を持ったようです
/ ⑩ \ (_/ 【前編】 ここまで―――
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:21:40.73 ID:BQko1JRe0
乙、面白かったよ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:19:17.89 ID:aIzBr5pk0
乙乙
次回は何時だ
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:22:21.07 ID:QAiqxmV80
乙
前にお金の話を作った人?
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:26:41.66 ID:eTGpj2Sy0
支援ありがとうございます。
メディアリテラシーという言葉が叫ばれて久しい昨今ですが、
では「メディアリテラシーとは何だ?」と問われると、答えに詰まると思います。
表面的、辞書的な意味はググればわかりますが、
そもそもこの言葉はしっかりとした定義も無い言葉、というか、
個々人のイデオロギーや信念、経験に大きく左右される言葉なのですから。
そういう意味では、「民主主義とは何か?」という問いに近いものがあると思います。
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:25:09.99 ID:Cz/s2o/20
乙!
面白いな
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:25:58.82 ID:csKd+ov6O
乙
次回も楽しみにしてます
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:30:10.12 ID:eTGpj2Sy0
次回はまた書きあがったら・・一週間前後かと思います。
カネの話、覚えていていただいて嬉しいです。
経済やら貨幣やらに興味を持っていただければ幸いです。
それではまたー!
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:32:49.37 ID:zYqM49i90
>>125
解りやすい説明ナイス
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:36:38.91 ID:wbxIGJW+O
乙
なるほど、分かりやすいなと思ったらお金の話の作者だったのか
後編に期待大で待ってるよ
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:39:33.21 ID:FCLMeHmQ0
最近ニコニコにわかりやすいマスコミの悪行とかあるがそういうの厨房や攻防が
疑問に思ってくれれば日本はよくなるんじゃね?って勝手に思ってしまう
>>1乙
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/28(土) 23:09:21.12 ID:kpnbdNpC0
第四の権力マスコミも含めて、四つ目まで全部無ければ困る。
但し建前三権分立で牽制?しあって、不正?があればそこでマスコミの
出番になるわけだが…
「じゃあ第四の権力に不正・腐敗・欺瞞が仮に?あった場合、誰がそれを
正せるのか?」ってお話なんですよね。(ああ?が多い)
特権を持つものは腐るのよねえ。でも一市民ではマスコミに逆らえません。
困ったもんだ、はっはっは。
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:20:41.50 ID:XNaOpSn60
>>103
欧米では新聞とテレビが牽制しあうように
両者が資本関係になることは禁止されてるんだけどね。
日本ではそれが禁止されてない上に再販制度で雑誌までズブズブなわけ。
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/28(土) 23:28:20.12 ID:3m0j++pS0
乙!次編期待!
メディアリテラシー、ね
大学レベルでもそういう教育がまともにない国というのは、やっぱりおかしいな
乞食は言い過ぎかと
厨房共にはペルソナ4をやることをオヌヌメする。
あいつらゲームならやるだろうしな。
ペルソナ4もメディアリテラシーについてだし。詳しくはペルソナクラブP4でも買って、インタビュー見ろ。
結局信じられるのは、家族や親友達。
情報屋が乞食である、っていう論拠に乏しくないかこれ
それっぽく見える例は出てるけど良く考えればそもそも乞食は「情報さえも」売らない人なわけじゃん
それにこの例に当てはめれば多くの実体を持った物を売らない商売も同様に乞食性があると言えるよ、例えば大道芸師とか
うん,おもしろい。
自分の持ってる資本を需要がある所に売って生活するのを否定するんだったら
要するに資本主義社会に住んでる奴は全員乞食である!って事でしょこれ
ある種当たってるけどな
元々、新聞なんかは、明治の初めに社会の公器として作られたんじゃなかったっけ。
瓦版の時代から、欧米の様に、きちんと一般大衆にも政治などの情報が伝わるようにって。
金儲けで始めたんじゃないと思ったよ。
乞食とか言っちゃうのは、俺も言いすぎだと思うなあ。
まあ、大量に情報を刷れる力ってのは、濫用されると怖いよな。
マスコミの構造・職能について解説してるのか…面白い!
こういう切り口は分かりやすくて好きだわ。単なる批判一辺倒じゃないから読み易い。
まぁなんだ。河原乞食って言葉があってな。
マスコミに関しては羽織ゴロといったほうが適切だと思うが。
乞食は言いすぎとか言うのも揚げ足取りだよな
「生む機械」と一緒
ヤボは承知で突っこんでおくけど、南京大虐殺だけは、捏造と言わない方がいいぞー
学問的には完全に決着ついてるから、なかったと言う方が恥をかくからな
※1
現状では報道は第四権力というより、
報道が第一権力でそれ以外がそれに追随する形になってるからね。
これじゃ中央集権と何ら変わらないし、
その集権された権力が王政などの為政者から報道に変わっただけだといえる。
やはり為政者たるマスコミ様に逆らうのはいろいろマズいんだろうね。
それと大学が大学として機能していないというのも原因ではあると思うけど。
確かに日本ではメディアリテラシーという言葉を知る機会はある(教科書に載ってる)が、内容まで深く学ぶことはない。
高校時代先生はそれを嘆いていたな。「新聞やテレビ、最近ではネットの偏った捏造に振り回される」って。
「でも最近では新聞やテレビよりも、情報量と情報を探す手段としてはネットのほうが強くなった。同じくらいの信用度のメディアなら、便利なほうが発展するのは当たり前。そして同時にネットで新聞やテレビの実態露呈され、ネットユーザーはそれを知る。その一方でネットに全てを奪われそうな新聞やテレビといった媒体は、ネットを悪と罵り、自分たちのありもしない正当性を訴えて人々をデスクトップ画面から引き離そうとする。だが落ち着いて考えて欲しい。
明らかに目の前で殺人を犯した殺人犯が、「俺は人を殺してない。気のせいだ」といったところで誰が信じるだろうか。
これからの時代、新聞やテレビなどのメディアに踊らされていた老人たちは直に減っていく。すると残るのはメディアの実態を知る世代である。つまり、このまま新聞やテレビが一向に今までの大罪を反省せず、偏向や捏造を繰り返す(しかしスポンサーという関係があるからには公平な報道なんてできるはずもない)のなら、誰もが予想している通り、新聞やテレビは信用とともに崩落の道を歩んでいくだろう。そして私たち実態を知る者は、反省のかけらでも見えない限りは、その崩落を促進させてやる必要があるのだ。これは新聞やテレビといった犯罪組織に対する国民からの制裁なのだよ」
って言ってた。あ、後半はばっちゃが言ってた。
「河原乞食」について書こうと思ったらもう書かれてた…
米4あたりはぜひググることを勧める。
乞食は言いすぎ、と言ってるのはかなりナイーブば奴らだなと思う。
ところどころ引っかかる部分があるけどとりあえず今までとは違うアプローチって事で
今後の掘り下げに期待してみる
>>7
いや社会の公器というか、広く自分の主張を世に知らせるには新聞しかなかった。
だから時の政府に反対する連中も新聞刷ったし、それに対して御用新聞も出来上がった。
それは良いと思うのよ、発行者の立場が明らかだから。
情報を受け取る側も割り引いて考えてただろうし。
今のマスコミは実際には情報が偏向してるけども、表向きは中立公正を謳っている。
その辺りに感じられていた不信感がネットの展開によって高まっているんだと思う。
大手マスコミでは報道しない・できないニュースがネットで流されたりすると特にね。
中立公正な情報なんて、本来あり得ないわけだから各メディアも原点に立ち返って
自分達の政治的立場を明らかにした方が、まだ信頼を取り戻せるんじゃないかな。
マスコミはあてにならんが、ネットもマスコミ以上にデタラメを、それも集団で煽り立てることが往々にしてあるからな。
集団でクロスチェック的な事ができるのは大きなメリットだが、間違った認識が訂正されないまま集団心理で広がる問題も大きい。本質的にはマスコミのメリット(特定の者に情報を独占させないことによる自浄作用)、デメリット(その集団が”見たいと欲する物を見る”方向に流れガチ)が拡大されたに過ぎん。
国籍法改正の時は、ネットの方が明らかなデマだらけだったし(国会以前の最高裁判決の意味がわかってない、書類が書類一枚でできると勘違いしてニセ日本人が何万人もノーチェックで発生するとヒステリー、偽装が発覚したら取り消し処罰ということもわかってない、やたらと陰謀論に走るなどなど)。
「痛いニュース」なんかも、ワイドショーや週刊誌の煽り記事やいい加減な知識で相づちを打つコメンテーターと大差が無く、むしろ元スレッドやコメント欄で集団でやっている分、余計に質が悪くなっている。
表現はどうかと思うが、先を見ないと判断は下せないな。語り口はおもしろかったので続きに期待
乞食とは表現が過激だな。
しかし、そう言わしめるほどのことをマスコミが行ってきた、という部分があるのが問題だなぁ。
今の世の中は情報一つで企業がつぶれる時代なわけだし。
もう少し節度ある行動をしないと。
マスコミも一企業とはいえ、利己主義が美徳な世界じゃないんだから。
ほら、あれだよ。あー…「ペンは剣より強し」って言うが、
近代に置き換えれば「ペンは銃より~」でも十分通じるのよ。
逆を言えば銃よりおっそろしい”凶器”を平然と振り回してるアホバカが
マスコミをマスゴミにしてるんだろうな…
警察官が銃で誤射した人数より、マスゴミが自殺に追い込んだ人間のほうが絶対多い
まあ最近、弱い者ばかり狙う警察も警察だが
※7
当時の新聞は
金よこさない(広告出さない)とあることないこと書くぞ
と脅すようなひどい(今なら総会屋だよね)のもあってね。
※16
とりあえず放送法を読んでくれ。
彼らは不偏不党でなければならんのよ。
しかしテレビや新聞、果ては通信社抜きで、果たしてネットは一次情報源になりうるのかね?
ニュースソースは個人がなるのか?それともそれ以外の「第四の権力」が?
どんな方法であれ、(ありきたりだが)「第二、第三のマスコミが・・・」にならないか?
かといって現状のマスメディアの状況を放置しておいていい、という事にならないのは確かなんだが・・・。
乞食云々って、その理屈なら第三次産業の多くも乞食にならない?
実際その理屈で、儒教は商人を「自分で生産しない卑しい者」と扱い、江戸幕府も「士農工商」と商業を最下位においていたし。しかも現実にはその「商」が圧倒的に強くなって、その理屈では国が成り立たなくなった。
南京はな・・・。人数の捏造がアレというかなんというか
こじきはいいすぎだろ こじきに悪い
なんてたって奴らは正義面して悪人の味方してるわけだからもっと下劣で低俗な存在だろ
それで高給なんだぜ 笑うよなwwwハァ
あと、偏向の原因は、「送り手側が見せたい」という事と同時に、「受け手の側が見たがっている」という事も、後半で扱うのかな?
現状の新聞やテレビへのネットユーザー多数の不満も団塊世代ぐらいが見たがっている傾向に偏っていていることが主要要因の一つだし。そのネットもネットユーザーの大多数が見たがっている情報にかたよりがちなので、冷静に調べればすぐにおかしいとわかるような情報でも、公言されて皆で盛り上がりまくると言う事が起こっている。
情報屋の例えは非常に面白い。うまくスポンサーとの関係とか匂わせるあたりにセンスを感じる。
※21
だから情報を扱って利益を出す業者が「不偏不党」っていう事自体あり得ないって事だろ。
誰だって自分に不利益な情報は流さないんだから。
それを言ったら放送法の方が情報の本質を見誤ってるだけの事だ。
※22
一次とか二次とか縦のレベルで見るなよ。横のレベルで見ろ。
メディアはメディア同士で相互監視させれば良いんだよ。
今のメディアは大手を中心に仲良しグループが形成されて、互いへの批判は
滅多に起こらなかった。
ここにネットが入ってきて、既存メディアの情報の隠蔽・偏向が明らかにされ始めた。
だから既存メディアは必死にネットを叩きまくって攻撃してる。
こうしてメディアが互いに相互監視する状況が出来ただけでも、ネットの価値はあると思う。
米11
決着がついたと言われても、蒸し返したっていいじゃない。
ま、あれは学問というよりは政治的な問題というか落とし所でもあるから、
国同士の力関係が変わらない限り今更結論が動くことは無いだろうけれど。
とりあえず>>1の続きに期待。
ネトウヨ云々のくだりはな・・・。
2chのコピペ貼ってこいつらはこんなキモイ連中ですよーってどうなのよ
ははは、コメが笑えるな
やる夫ヒューラーなんかだと、一般ドイツ人の多くが「悪いことは全て共産主義者やユダヤ人の陰謀」と信じたがり、やる夫ヒューラーなども自身もそれを信じながら大衆をさらに煽り立てるという、ワーマール共和制崩壊とその後の大戦にまで至る負のフィードバックが描かれている。
米7
今の新聞社はタブロイド的な小新聞が源流。
つまり、欧米で言うところの高級紙に当たる新聞社じゃない。
だから売れてなんぼの浅ましい連中ばかり。
社会の公器としての能力も資格もない。
このスレは多くの人に広めたいなぁ
極論だけど、マスメディアの元を辿れば乞食だってことは言えると思う
しかしこういう系統のネタは極力中立視点で書いてほしいな
とりあえず次編wktk
微妙な前半だな、
※28
そう、放送法が間違ってるのよ。
で、安倍内閣の時に放送法改正して不偏不党条文を削除しようとしたら
なぜかマスコミの反対で立ち消えにw
不偏不党であることに対しての国のお墨付きが消えるのはいやだったんだろうね。
米21
>当時の新聞は
>金よこさない(広告出さない)とあることないこと書くぞ
>と脅すようなひどい(今なら総会屋だよね)のもあってね
今のマスゴミと同じじゃないかwwww
マスコミだって利益を追求する会社組織、
自分の利益のために、都合の良いように行動するのは至極当然。
と考えれば、捏造でも何でもやるだろうなあ・・・と思う。
自分の利益を追求する性を持つ人間が組織を運営している以上はどうしようもないな。
確かにこじきだな
他人から情報を貰わなければ存続できない
自分が何か持ってるわけじゃないから他のサービス業とは根本的に違う
ただ情報化社会が進むとメディアの役割っていうのは減る
大衆に知らしめる他の手段が出来てきてるからな
ネットの情報は自分で判断することが重要だが現状ではってか昔からマスコミも変わらないし
簡単にニュース見ただけでも与党や政府への批判の行き過ぎだと思ってしまうからな
国民のほとんどに影響を与えているマスメディアがあれだけ批判報道をしていれば支持率が落ちるのは当たり前だしその支持率低下をネタに「国民の多くは呆れている・・・」といった感じで煽れば多数派の意見に流されてさらに支持率が下がる・・・そりゃ三連続で政権がぼろぼろになるわ
民主党が政権を握っても実戦経験者が少ない上に財源も不透明な彼らにこの矛先が向かったら酷いことになるんじゃないだろうかね
今のマスコミのやり方じゃ無駄に内外からの日本の政治への信頼を失わせるばかりだと思うわ
南京は捏造。今更議論するまでも無い。
マスコミというかTV制作屋に対してはいい思い出がない。
そちらに雑誌に載っている写真を借りたい。タダで。
まったくもって理解できないのは、彼らは自分たちが圧倒的に上の存在かと
思っているのかしらないが、彼らがいう情報(写真、イラスト、インタビュー)
はすべてタダで手に入ると思っている。
情報を得るには金がかかることを知れよ。
あと彼らはねつ造とは思っていない。情報をわかりやすくしているだけとしか
思っていない。
10分のVを作るには2時間かかる(10倍の時間が必要)と言われるが、それだ
けいろいろなVを撮って、彼らがわかりやすいとおもうように加工している。
それに罪悪感とかはまったくなかったね。
もう二度とインタビューなんぞうけねー。
いつものマスゴミ叩きかと思ったら、ずいぶん面白そうだ。
>>39
本当にそうだろうかね?
利益を追求するのは商売をやっていく以上当然のことだけど、
だからといって「儲けるためには何をやってもいい」というのは単なるモラルの欠如じゃないか?
俺の親戚がマスコミからインタビューを受けたことがあるのだが、「しつこい」「うっとおしい」という事しか言っていなかったよ。
ここまで「図々しい」と言われる職業が他にあるか?
法律なんかである程度人間の動きは制限できるけれど、やっぱり最後に人間を縛るのは培われたモラルだよ。
マスコミは今こそ自分達の職業倫理について見直してみるべき。
こういう職種で働いてる人はこの記事にいい気はしないだろうな。
しかし,捏造報道や警察を無視したパパラッチなどは止めるべきだ
テーマや主張は良いのだが、
肝心のやる夫パートが逆にそれらをわかりにくくしている気がする。
遠回りし過ぎなのでは?
続編でうまくまとめてくれることを希望。
※45
マスコミを援護するつもりは無いけど
テレビも週刊誌も図々しい取材したら数字取れるからな
マスコミじゃなくても他人の不幸楽しむ奴らたくさんいるし、過去に死体を雑誌とかに載せてたけど御巣鷹事故以来批判が多くなって載らなくなった事もあるから、買う側の問題もあるよな
最近「捏造」という単語が安易に使われているが、その多くは「改竄」が正しいよね
それくらい基礎教養だろ
流石にYARUOフューラーの作者レベルの読書家なら間違えるわけもないだろうけど
物乞い・・・でどうだろう?
「乞食」は言いえて妙だな。
本質を突いた言い方だ。
マスゴミスレとしては新しくて面白い支援
※17に同意だな
「マスコミはどこにも偏らず真実を報道する(べき)」って議論自体が意味をなさないと思うね。
もちろんマスコミ批判は必要だけど、ほとんどの情報なんて結局は「誰かが言ったこと」だってのは常に頭に入れておくべき。
「正しさ」とか「真実」なんて誰かから与えられるものじゃないよ。
※16
赤旗とか聖教新聞は立場を明確にしているが眉に唾をつけて見ないと見れたもんじゃいぞ。
まあ例が極端すぎるかもしれんが
最後まで思わず見てしまったが、こんなしっちゃかめっちゃかな内容が受け入れられているけど、大丈夫か?単純に今までマスコミにだまされていたやつが極端な反動に陥っているだけじゃん。
「最近のマスコミがおかしい」のではなくて、元々おかしい。でネットがあるからそういうのが証明しやすくなってきたというだけで、新聞を見る人の大半が今までも「ちょっとおかしい」とかは思っていたはず。
「最近おかしい」とかいっているやつはそれまで気がつかなかったと告白しているようなもん
貶めようとして乞食って言っているんじゃなくて
他に分かりやすい言い方がないってだけ
報道機関が資本主義の傘下に入った時点て、公正な報道は期待出来ない
事くらいわかりそうなもんだけどな。
*49
”改竄”で済まされないくらい酷い報道の方が多いと思うぞ?。特にスクープネタなんか
は捏造が凄まじい、あれでは報道じゃなくてデマゴギーだわ。まぁそんなもんに考えも
せず飛びつく俺らも悪い、マスゴミの燃料は俺ら一般人なんだから・・・。
公正な報道はもはや期待できん。
受け手側の意識を変えるしかない。
さて、どうしたもんかな。
日本80%、イギリスの20%ってどうやって調査したんだろう。
あっちの国もダイアナ取材で相当酷いことやってたがそのせいだろうか。
「乞食」という言い方が気に食わないなら、「托鉢」とでも言っておけばいいさ。
元々、托鉢行為のことを指して「乞食」と言ったわけだし。
例えとしてはわかりやすいけど、乞食はマスゴミほど性根腐ってねーべよ。
社会への害悪も比べものにならんわな。
百害あって一利なしとは言わんけどとKYな発言してみるテスト。
相変わらずこういうスレは伸びるな(笑)
マスコミの予想って当たったことあんの?
いっつも素人でも考えられるような回答ばっかりしやがって。
オバマが就任した時のテレ朝のコメンテーターの発言に吹いたわ。
オバマは日本に近いハワイで生まれた。だから一番アジアに近い米大統領である。
オバマは民主党だけど、世界第二位の経済大国である日本を無視なんかできない
オバマは環境に力を入れてる。だから環境大国である日本を重視せざるを得ない
オバマもヒラリーも「中国が一番」って言ってるのに、何も調べようとしないんだよな
希望と妄想を無責任に発言して、外れても反省しない。情報垂れ流しのクソ解説者。
>>64
確信犯でわざと間違った事を言ってるのだよ
反マスゴミ臭出しすぎだな
ルーツを辿って乞食的とする職業批判は流石にどうかと思うぞ
給付金と同じ流れにならないか不安だ
煽るだけ煽って終わりは勘弁してくれよ
自分で的外れな予想で勝手に盛り上がって、視聴者を煽り続けて、
予想が外れたら「我々はずっと警鐘を鳴らしていたが、市民は熱狂した」。
※欄を見て絶望した
ものは違えど使う側は同じって事だな・・・orz
「情報屋は、自らの腕では食い扶持を稼ぐことのできない、「乞食」状態です」は「女性は産む機械」並の失言だな
もう少し考えて発言しようぜ
展開が民主のそれみたいだw
今のところ貨幣の話には遠く及ばんな
後編に期待したい
↓あと一応みんなが言ってるようなことは分かってはいるんだぜ?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090212/324601/
所詮、ネットは自分が望む情報を得るツールでしかないからな
自然と偏向になる危険性が高いのも事実
ネット、マスコミ、媒体を問わず、安易に同調しちゃう人は気をつけた方がいい
読んでて感動してますますマスゴミが嫌いになった
マスゴミが腐ってるというのは同意だが蔑称連呼、結論ありき等馬鹿丸出しな発言は控えてほしい
批判者としてのあり方やネットも全知全能ではない事等
そこら辺も補足して貰わないと馬鹿が付け上がるだけだ
ていうか1パーセントでも間違いがあったら全部信用できないっていうのがおかしい。
この世に絶対に正しいものなんてないんだから、間違っている余地があって当たり前。
ただ新聞は相対的に見て比較的正しいことがおおくて社会的に信用されてるってだけなのに
絶対的に正しくなければ信用できない考えていること自体がナンセンス。
それだったら嘘やねつ造が山ほどあるネットなんかは全く信用できないことになる。
※70
そのコラムは、一つ落としてる点があるな。
マスコミが叩かれる理由には
・犯罪被害者などに対する過剰な取材(メディアスクラム)
・地震等災害の取材時のモラルの低さ(平気で低空にヘリを飛ばす、救急車の進入を妨げる)
もある。
これは、強者に歯向かうのが怖いという言い訳も効かないし
叩いても良い「悪」でもない。
マスコミの人も弱い人間なんです
とでも言いたいんだろうがそうは問屋が卸さんよw
さすがに乞食は言いすぎ
この>>1の主張だと捏造や偏向まったくなしでも乞食って事になるし
他人に依存して利益を出してるのは皆同じこと、肉体労働者だって雇ってくれる相手がいるから稼げてる
体を使って稼ごうが頭を使って稼ごうが、需要と供給の上に双方が納得して取引できているならそこに職業の貴賎はない
最初にネトウヨの話を出してワンクッションおいたつもりなのかもしれないけどやっぱネトウヨ気味だわ
俺はマスゴミもネトウヨも嫌いだ
自分はコピペで挙げたようなネトウヨとは違いますよ、ちゃんと中立的な考え方をしてますよって言いたかったんだろうけど
リアルで吐き出さないだけマシとは言え十分ネトウヨです
マスゴミは捏造とかしまくってるのにみんな殆ど気がついていない!
これを広く世に知らしめるのが俺の使命だ!
とか思ってる子多いんだろうな
でも気持ちはわかるけどもう少し主張の内容と表現の方法考えようよ
>他人に主張し、伝え、理解してもらうのは、たいへん難しいものです。
って自分でも書いてるジャン
このスレ叩いてるマスゴミさんは、こんなんですら受け入れられてしまう土台を育ててしまった自分たちの行いを振り返ってみれば?
嫌悪されてしかるべきというのもあるけど、メディアリテラシーがないということは別のメディアをあっさり信じるということでもあるんだから
戦後半世紀以上かけて育てた愚民達に滅ぼされると良いよ
>>79
おいおい、批判したら即マスコミかよwwww
どんだけマスコミがいるんだよ
これだからネトウヨは
※78
他人の受け売りかなんか知らんが最近捏造捏造うるさすぎ
捏造ってのは無いものをあるとする工作
麻生の失言然り、カップ麺がどうたらという事は紛れも無い事実、よって捏造ではない
すっごいあからさまな印象操作はしているがなw
※79
マスゴミよりもお前みたいな単純馬鹿が消えてくれればいいと思うよ
馬鹿が消えればマスゴミは自然消滅するなり方向転換せざるを得なくなるしな
※80
・・・^^
捏造報道が存在する以上はゴミカス言われてもしょうがないわな
実際にはありもしない事柄を、事実であるかのようにつくり上げること。でっちあげ。
「会見記を―する」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
米54
それはそれで良い。
己の立ち位置が明確になっている以上、情報を受け取る側もそれを考慮したうえで扱うことができる。
要するに、アカや層化はどのように物事を見ているかが判るわけで、物事を多面的に見る一助になる。
問題は大多数のマスゴミが「不偏中立」を謳っているくせにあからさまな(同方向の)バイアスを掛けた
記事を掲載しており、しかもそれを同業者間で批判しなくなって久しいということ。
ぶっちゃけ、三社も全国紙がある意味が全くなくなっている。(読み比べると判るが、記事の編集方針
が以前(昭和時代)はそれなりに違いがあったのだが、今は大同小異になっている)
捏造といえば毎日の十八番
一緒くたにされる他の新聞社が不憫だ
ま、毎日並ではないにしても腐敗はしてるがな
マスコミ同士の牽制はあまり機能していないしな。
マスコミに対するチェック機能はネットが果たすと思うが、
ネトウヨあたりが今のプロ市民みたいにもなりそうだな。
マスコミとは違った意味や方法で圧力をかけるような。
※84
そうそう
皆が同調しちゃうのが問題であって偏ってるってのは騒ぐほどの問題じゃないんだよな
今のマスコミは対立を恐れすぎだな、まあ、企業だししゃあないっちゃしゃあないんだけど
南京のアレはこのやる夫スレの話と同じ。
本当の事でも、ちょっとの嘘、誇大を入れちゃうから全部ウソみたいに思う人が出てくる、って事でしょ。
※86
叩く事が目的になってる奴や、偏屈思考(俺は正義だ!)にとらわれてる奴もいるからなぁ・・・
手段と目的を履き違えないで・・・とは思う
こういうのの何が怖いってブレーキが利かなくなる事
そういう意味では煽るだけのスレはいらないな
後編次第といった所か
まともな報道機関なら、
雑多なデータを収集、整理して情報にして、
それを欲しがるところに届けることで価値を生み出してるだろ。
乞食とかバカなの?
今じゃ情報操作屋だよな
マスコミ(大衆通報)は広告媒体だろ。
テレビにしろ、新聞にしろ大量に配信するには金、設備が必要。
じゃあ誰がその金を払う? スポンサー=企業じゃないか。
視聴者、購読者が金を払うのが理想だけれども、それじゃ一部地域あるいは
特定の団体内でしか発信できない。
一般の人は自分が聞きたい情報にしか金を払わないだろ。
たとえ真実だろうと、自分の考えと違うもの、自分の所属する団体にとって
都合の悪い情報が乗っている媒体に金を払うのか?
だから、広告のために一般に受けそうな内容に編集して流すんじゃないのか?
ネットの場合、嘘も真実も含めあらゆる情報=自分にとって都合のいい情報
があふれているから、読んでいて気分のいい情報のみを集めることができる。
だから、つまらないマスコミより自分の意見に近い情報が引き出せるネット
の方が信用できるということじゃないのか?
問題はマスコミ=報道機関という認識だと思う。
ほとんど広告媒体としてしか機能していないにもかかわらず報道機関として
見ているネットユーザーも含めた大多数の人々に問題があるんじゃないか?
マスコミがその基本構造から必然的に意図的に嘘の情報を流しえる、
ある特定の人物や団体の利益誘導のための情報を創作してでも流しえるをえない、ということを
「乞食」として表現しているだけだろ。
日銀の報道姿勢にしても、日銀は公共性の最も高い存在だとかの論調だが、
某前総裁が某国の民間巨大金融機関の顧問に収まってるのはどういうことだろね?
それを全く批判せずに、某前大臣のどうでもいい粗捜しの記事は出まくるし。
マスコミは信用出来ないとか言って
世論調査等も無視してネットアンケート等の数字に縋るバカも最近居るな
少なくともネットアンケートよりかは信用出来るだろ
実際選挙結果とマスコミの世論調査にはそれほどの乖離が無い
もしあったら政治家もマスコミの支持率調査は全く相手にしないよ
マスコミがアレだからと言ってネットマンセーのアンチマスコミ教になっちゃダメだ
それじゃ妄信の対象がマスコミからネットに変わるだけ
でも漫画の情報屋って乞食の身なりしてるよな。
あのイメージはどっから出てきたんだろ?俺だけ?
>>93
よく読め
嘘の情報や偏向報道無しでも情報で飯食ってる奴はみんな乞食だってのが>>1の主張
印象操作の方が脅威だと思うけどな
ちょっとした言葉の妙で認識がガラッと変わるからな
>>96
意味分からん
情報を恵んでもらわないと何もできないから乞食って言ってるだけじゃないの?
んでそれが問題だと言ってる
マスコミの基本構造とか性格を知るのはもちろん大事だけど、それは前提にすぎないかと。
それを知ったうえで情報をどのように取捨選択し、読み取っていくかってのが肝心で、
叩くだけで終わったらなんの意味もないと思う。もちろん批判するなってことではないけど。
批判的に見つつ、是々非々で利用できるところは利用するって感じかな。
ネットは便利だけど、常に一歩引いたところに自分をおいておかないと
つい見たいものだけ見るようになってしまうな。
(新聞・TVはもちろん)2ch界隈で盛り上がってることも
結構偏向や誇張、煽りが入ってることがあるから気をつけてるけど、
知らない間に感化されてることもあるんだろうな。
偏向、捏造は(問題ではあるけど)、極論すれば個々の会社の腐敗でしかない
各企業や議員、個人が不正や失敗をするように
マスコミも企業や個人レベルで不正や失敗をする
だから、【自分にとって必要な情報】は、報道が正しいか複数ソースから確認するようにする事が重要
あとはマスコミへの牽制機能を持った業種があれば……
ネットは×だと思ってる。集団として形を持ったのじゃないとな
マスコミは乞食・・・その通りだと言わざるを得ない
1.自分で物を作れず(職人でもなく)
2.商品も売れず(商人でもなく)
3.芸を持ってるわけでもなく(芸人でもなく)
4.だからと言ってサービス業でもく
5.国のインフラや治安を守ってる役人でもない
マスコミは他人のフンドシで金を得る乞食である
他人が施してくれる情報が無ければ、生きていけない乞食だ
ここの米欄ですら赤坂やお台場から何回も書き込んでる奴がいるかもしれないのにね。
まとめブログの米欄ぐらいはIP一部表示の方がいいんじゃないかと思うんだ。
南京は捏造だろ
中国の主張は南京で日本軍が虐殺をし、何十万人も殺したって主張
日本の主張は南京で戦闘があり、2~3万人死んだという主張だろ
ちょいと自分で調べればどっちが捏造してるかってすぐにわかるべ
大躍進以降、急に南京の死者が増えた秘密とかな
>>11
「学問的には」「決着付いてる」「恥をかく」
まあこれだけ並べりゃ言論封殺するには十分だよな。お前ら工作員の常套手段。
いまどきそんな脅し文句で黙ると思ったか?
日本側に虐殺する動機がねーよ、でFA。
マスコミは乞食だ。これは事実だし、そう言われても仕方ない事を
たくさんやってきた。
お偉い方に露骨にゴマをすってご機嫌を得ている様は乞食以下かもな
米101
立ち位置的には、学者や芸術家なんかが近い人々だな。
社会に余裕があるときに、パトロンの気まぐれでようやく養ってもらえる集団だ。
アカデミックやアートよりは実益という面が強いけど。
近代以前はそれが顕著だったし、
現代にしても豊かさによって覆い隠されているけれど、本質は変わっていない。
マスコミに似てるのは、中世の時代に出てきた錬金術師かなぁ?
あれは乞食と言うよりは詐欺師だよな
米76
他人から貰わなければ存続できない
捏造抜きにしてもこれは物乞いと変わらない
表現は悪いがこれは事実だろう
右から左に目に人から貰った見えない情報を移してるだけで
それ自体に価値がないとは言わないが自産してないからな
米108
データを整理することと、移すこと自体に価値があるだろ。
流通に価値を認めないタイプか?
ついでに言うと、海に居る魚を拾ってくるだけの漁師も乞食なのか?
バカじゃね?
米109
価値がないとは言わないよ
でも結局は他人から貰わなくちゃ何も出来ない
この点は乞食性といっていいと思う
モノを整理し移しても価値は発生するが実態としては何も生み出してない
流通と違って実物があるわけでもないしな
米109
金を得るために平気でデマを流せる奴らの情報にどれだけの価値があるというんだ
しかも金どころか自分たちに都合が良いように世論へ影響を与えている悪質なメディアもあるというのに
海に居る魚を拾ってくるだけの漁師・・・例え方がおかしい
魚が手に入らない、魚に対する情報にも乏しい山村に、安い魚を情報偽って吹っかけて売るようなもんだ。
学者も芸人も宗教家も乞食って言われることあるくらいだから、マスコミが乞食呼ばわりされたってそれほど突飛なことじゃないだろ
開くまではどーせまたゼロウィンあたりのマスゴミマスゴミなやる夫かと思ったら非常に良いやる夫。
ついでに※101は間違い。マスコミ叩きをしたいだけでしょ。
ここで語られている乞食性は芸術と娯楽にも同様に存在する。
そのため特に芸術においては「売るための芸術」への葛藤があり批判や肯定があったりする。
しかし、否定については大抵は売れてない連中が自身の商売下手を恨んでのやっかみでしかなく、
商売上手な芸術家は大抵はそういった葛藤とは無縁になる。
この構造もそっくりマスコミに見られる。
てか>>1の主張だと第一次産業以外は乞食になっちまうんじゃないのか
※109-110
馬鹿のコンボ炸裂じゃん
どの職業にも言い方を汚くすれば、大なり小なり乞食性と言う物は存在するだろう
ただしマスコミという仕事は、他の職業より多くの乞食性を持ってるという事だろう
芸人が自分の腕でお金を得てるのに対し、マスコミはその芸人のフンドシを借りてお金もらってるわけだからなぁ
まぁ芸人とマスコミがお互いwinwiniの関係なら別にいいがね
>>1にも書いてあるとおり、捏造が問題だよな
他人のフンドシを借りて嘘をついて金を貰う
自分で火をつけて騒ぎ立てる
みんな乞食性って言葉に過剰反応し過ぎ
他に端的で的確な表現もないだろ
※117
なんでそんなに芸人は違うって強弁するかがわからん。そんなにマスゴミが嫌いなのか?
このやる夫のテーマは主にマスコミの機能の報道と娯楽のうち報道を扱っているがそこを混同している。117の言う芸人はテレビのお笑い芸人を念頭において言ってるんだろうけど、娯楽についてはフンドシを借りてっていうのは間違い。
米22
それが一番の問題だね。
情報ってのはそれを握る人・語る人に脚色されてしまう。
それが意図的な「洗脳」でなかったとしても、やっぱり反日左翼の語る内容はどこかしら左翼的だし逆も然り。
今のいわゆる4マスと言われるマスメディアが衰退したって、「公正なマスメディア」なんてものは出てくるはずが無い。
NHKも結構叩かれるけど、あれは意思を持った人間の情報機関としては良質な部類だぞ。
情報を提供するアナウンサーがアレコレ口出さないわけだから。
米120
芸人自体は自分で提供できるものを持ってるから違うだろ
バラエティにおける褌を借りてるってのは確かに正しくないが
報道におけるマスコミと芸人は明らかに違う
※121
ただ、事実や情報それ自体だけを延々と流されても、それが何を意味するのかわからない。
全ての事柄に関して一次情報にあたって根本から理解するなんて、時間が幾らあっても足りない。
情報を取りまとめ、整理して意味づけをする。そういったことがマスメディアの機能なんだと思う。
でも、その意味づけの段階でどのメディアも(しばしば同じ方向に)偏ったり、誇張したり、煽ったりする。
「完全に公正」ってのがありえないのは自明としても、それが行き過ぎてるって事が問題なんだろうね。
意外と普段ニュー速とか見てるより冷静な意見が多くて安心した。
もちろんマスコミの報道姿勢は決して信頼できるものと言い切れないけど
マスコミ=悪、嘘つき ネット=正義、真実っていう風潮がなんとなくできつつあるのが怖い。
それが>>1の言うようなネトウヨならまだいいけど
これから世の中に出るべき学生ほどそういう考えに簡単に染まってそうで。
ネットは単にマスコミがより分けて大衆に提供してた情報の取捨選択やそれこそ捏造偽造が
一般の人間にも出来るようになっただけの話だろうに。
情報の受け手がTVやネットでもとにかく情報を発する相手の考え方に乗せられるから冷静な判断を失い感情的な意見になってしまう。
マスコミも一部ネラーも自分の意見の同調を求めているのが目的だから安易に乗せられるのはすげー危険
自分が知った情報の裏付けが取れているか、なおかつその情報について考えてみたり意見を持つことが重要かと思うんだけどな。
もうマスコミは擁護する気も起きない
政治や経済どうこうの問題じゃない。今本当に酷い
ヨーロッパの方の情勢報道しろよ
凄いことになってんのに。自分で探したわ
そりゃあ自分がセレブの勝ち組だと思ってたのに「こじき」言われてみ
顔真っ赤にして書き込むよ
乞食に失礼な気がしてくるから困る
>>127
確かにな、もう一月たつけどロスチャイルドの当主が死んだことぐらいは報道しろよなと
思ったぜ、ネット上のニュース追ってないと全く情報が質量ともに足りねーよ。
どうでもいいが>>18はなんて嫌な四暗刻単騎だw
乞食と言われて過剰反応な奴もいるが、もともと三文ブンヤとか人のプライバシー飯の種に
してるあいつらを蔑む風潮はそこそこ日本にあるでしょ。核家族化の急激な進行で上の世代の常識が
伝わってないのもあると思うよ。昔はそれこそ小説家とか新聞記者とかヤクザとか同レベルで見られてたし。
文筆稼業でも社会に害なしてりゃそりゃこんだけ言われて当たり前と思わないいかんだろ。
>ヤボは承知で突っこんでおくけど、南京大虐殺だけは、捏造と言わない方がいいぞー
>学問的には完全に決着ついてるから、なかったと言う方が恥をかくからな
こうやって自分に都合良く捏造し、相手の言論を封じようとするのがマスコミの常套手段。
言論の自由を保証された人間がその権利を行使し、他人から言論の自由を奪おうとする。
本当のクズとはこういう人達を指して言うのです。
就活中の俺からすると
安易にマスコミ批判しているやつでマスコミに受かるほどの能力持っている奴がどれほどいるか疑問
もちろんマスコミに問題はあるけど、なんだかんだ言って彼らは一般的に言ってエリートだと思うよ
不満があるなら入社して内部からかえるとか、それこそ新たなシステムを構築とか
色々方法はあると思うけど
ただネットで「マスゴミ批判」しても、単に負け犬の遠吠えで終わりそうな気がする
ついでにマスコミ批判している奴の平均年収と、マスコミの平均年収比べたら
かなりひどいことになってそう。
今やってる航空機墜落事故を報道したフジテレビの当時の話を見てて思ったが
野次馬根性 に大義名分をつけたものが ジャーナリスト てなったのだな
最初にとれたこの映像を、何とか昼のニュースに報道しなければ!
ていうその気持ちだけで必死で山を下った、事故現場にアンテナを張った
そんな事ばかり当時の事を振りかえりながら言うんだが
一言として、犠牲者の方や、助かった方を気遣う言葉がない
内部からかえる(笑)新しいシステムを構築(笑)
>>136
ま、(笑)をつけるくらいの能力しかない奴には絶対無理だけどな
詐欺師が儲けてるからって偉い訳じゃないからなぁ
自分で自分を養えない、いわゆるサラリーマン(商売人)の一種だからなぁ。
妬みだと分かっているが、奴らがムカつくのは正社員の給料が高いこともその理由の一つだと思う。
1000万近く貰っている連中に、不景気だとか非正規雇用とか語ってもらいたくねぇ!!
米134
マスコミ志望なのかよく分からんが完全に論点すり替わってるぞ。釣りかと思うくらい
問題点なのはマスコミ社員の能力じゃなく、利益追求し、スポンサーやクレーまーに弱く、筋の通った主張をいえない構造だろ
乞食性は確かにあると思う。ただ、1の述べている分だと第三次産業も乞食と言っていることになるな
第三次産業は何もものを生み出さないが、実体のない快適さなどを提供しているわけだが
一応マスコミは集めた情報を編集し、分かりやすく正確に伝えるという実体のないものを提供している。
「分かりやすく、正確に」が「面白おかしく、都合の悪いところは隠して」になってしまっているのが最大の問題だな
最近は「都合の悪いところ」は「一応(小さくだけど)報道しました」になってきているが・・・
もちろん、視聴者や読者が「面白おかしく」に迎合してしまっている部分があるのも原因だし難しいことだ
なんにしても現在のマスコミの構造は改革されるべきだな。
双方向のメディアとなるか、完全に社会から独立したものじゃないとマスコミとしての役割を果たせないんじゃないか?
マスコミの本質が乞食かどうかとか、南京大虐殺の真偽はわかんない。
ただ分かってるのは、情報ってことに無知で
無関心すぎるってことよな
報道は我々の主要なイデオロギー兵器である。 ―― ニキータ・フルシチョフ
ペンは剣よりも強しと言えるのは、現代兵器に遭遇したことのない者だけだ。 ―― ダグラス・マッカーサー将軍
大義名分があればテロリストとは呼ばれない。 ―― ヤセル・アラファト
世界はテロの可能性に溢れていますが、それは技術を伴って結託し、大変遺憾ながら、我々には為す術がありません。 ―― コンドリーザ・ライス
えらく乞食にこだわる人が多いけれど
重箱の隅をつついて本題から目を逸らそうとしているのか
米134
お前マスコミそのものだよおめでてーな
*11
>学問的には完全に決着ついてるから
遅レスだが。
君こそ無知を晒してるよ。
虐殺の「証拠」、一つもないんだぜ?
日本軍の「虐殺命令書」でも見つからない限り、「あったとはいえない」んだよ。
疑わしきは罰せず。これ、世界の常識。
学問の世界に明るくない方のために解説すると。
研究者の意見開陳の場たる「専門雑誌」には、それぞれ「選考委員」という方々がおられます。
で、その方々は論文がその雑誌に「ふさわしいかどうか」を判定するわけですよ、色々な意味で。
で、どの世界にも派閥(学閥)は存在している、と。
教授になりたければ(ry
最近否定論が芽吹きだしたのはやはり「新しい教科書を作る会」の活動、もう一つは歴史専門雑誌以外の雑誌、例えば正論やWillがこれまで「発表の場さえ与えられなかった研究者」に自由な発表の場を提供したのが大きいだろうね。
君の米みたく、ミスリードで意見を封殺しようとするのは最低だと思うよ。
因みに、肯定派の論文は基本「状況証拠」で推定有罪にしてるw
戦場のことだし、非人道的行為の可能性は確実に存在する。
それを否定できないのを良いことに、数字を「概算」してるのさ。
流石に皆さん本職だから田母神さんとは違って「一次資料」は使用しているけれど、虐殺行為の有無に寄与する資料、俺は見たこと無いな。殆どのを読んだはずだけど。
もし知ってる人がいれば、誰の論文のどの資料か、是非教えて欲しい。
あるなら俺も肯定派に鞍替えするから。
あるのなら、だけどw
ネトウヨの部分で「言ってる内容がいくら正当なものでも」ってあるけど、その正当性はどうやって示されるんだろうね。マスコミが信じられないにしても、ネットや2ちゃんの情報も捏造は多く含まれるだろうし。
そうなると結局自分の目で見たことしか信じられなくなっちゃうのかな…
米145
>日本軍の「虐殺命令書」でも見つからない限り、「あったとはいえない」んだよ。
さすがにこれは無茶苦茶な論理だろ
>>134釣りでしょ
*148
んじゃ、「証拠」ってなに?
証拠がないと「立証」できないんだよ?
既存のメディアの偏向報道は怖いけど、無条件にネット信者ってのも怖い。
誰かさんの意思で良いように動かされた、「電車男」って前例もあるのに、相変わらず無警戒すぎる。
自分達と同じ行動ってだけで支持しがちだからね、口先だけなら何とでもできるのに。
南京は撮ったやつの名前、場所抜けが多い
あれで信じろなんて到底無理な話
米150
「虐殺命令書」だけが証拠だと思ってるなら痛すぎるな
米23
本筋には関係ないけども「農工商」に序列は無かったっていう話もあるぜ?
日本軍の戦闘詳報に俘虜処分とバッチシ記載されていますよん
あったorなかったは今更議論対象になりませんよ。
犠牲者の数論争が主流でしょうね。
君は御用学者の異名をとる秦郁彦も読んでいないのか?
正論や諸君でも自説を色々書いてるけどね。
疑問をもつのはいいことだ そこで考えるわけだから
でも無くなっても困るわけだし 極端は排除でおk
>学問の世界に明るくない方のために解説すると。
>研究者の意見開陳の場たる「専門雑誌」には、それぞれ「選考委員」という方々がおられます。
専門雑誌wwですか 選考委員?研究誌の論文判定の場合は通常査読者と言いますよ。
さぞかし学問に明るそうですね。
それでも俺は国レベルではないと思ってる
馬鹿みたいに史料を捏造するからつけこまれる
自業自得
情報も商品だと思ってるけど、「乞食」って言い草は痛快だなw
そうなんだよな、奴らは「乞食」のくせに高給取りのけしからん連中なんだよな
今日本をよくするために必要なことは、奴らに痛い目を見せることだ
なんだかんだ言ってもネットの方がまだ良い
ふっ、青臭い感情論だな
何事も良い面と悪い面の両方あるに決まってるじゃない
新聞やTVが衰退するのは時流だと思うけど、個人
のブロガーやWebニュースサイトなんか結局マスコミ記事をリンクしてばかり
で、自分できちんと裏取り取材なんかできるわけ無いよね。
徐々に並立すればいいんじゃね。後は受け取り手で取捨選択ね。
南京事件は面倒くさいから別で語って欲しいね
>157
>研究誌の論文判定の場合は通常査読者と言います
常識は一つだけのものではない、ということも覚えておこうな。
>155
俘虜が数万から数十万も?へぇ~w
つか、話そらすなよ。それ、便衣等だろ。
非戦闘員の組織的虐殺とは別のお話。俘虜とは軍人だからな?www
まだやってたんかーい
マスコミは乞食ねえ・・・
柳刃包丁で人を刺す事件があったとしよう。
この場合、「柳刃包丁」が悪いのだろうか?答えは当たり前の否。
本来の「料理」に使われるべき包丁を、人を傷つけるために使った「人間」が悪いのだろう。
包丁を無くせ?「包丁」である「マスコミ」そのものを貶めても何も始まらない。
間違った使い方をしている「人間」から取り上げて、正常な使われ方をしないと。
・・・どうしたらいいんだべか?
アンチマスゴミも程々にしとけよ・・・傍から見ると馬鹿丸出しでみっともないぞ・・・。
マスゴミは腐敗している。つまり、今のあり方に異を唱えてる立場な訳だ。
ルーツにまで遡って業界自体を批判したり、マスコミそのものを否定する必要性は無いだろjk。
麻生が子供時代にやった失態を元に今の有様を否定するようなもの。
これを受け入れるお前らはマスコミがそれをやった時批判しないのか?
主が正義に溺れ、悪を叩く事のみに捕らわれる。
今のお前らは民主党のアホ共と変わらんよ。
マスゴミを叩くだけしか能の無い奴は出直して来い。
マスコミは今の時代、もういらないものなのかも
それと乞食は乞食に対して失礼だと思う
そういう表現じゃなくて、少なくとも、マスコミというものは野次馬的な側面も持っている、という自覚を持つべきじゃないだろうか、という問題提起と捉えるべき
事故現場や災害現場、犯罪の現場、そういう場所でカメラを回してインタビューとかするわけだから、それをする事によって世間に事件を知らせる、という意義がある側面
野次馬的に人を傷つけている側面もある、という事も認識するべきじゃないかな
今のマスコミはあまりにもジャーナリズム、ジャーナリストという大義名分を振りかざし過ぎている
負の側面すらもジャーナリズムの大義名分に埋もれさせて
報道する事はある意味野次馬的な部分もある、という自覚はまだワイドショーの芸能リポーターの方が心に留めているように感じる
野次馬レベルなら全然目を瞑れる
ネットしない人間にとって「マスコミ」は、一方的な情報を与える、ある意味「強制力」が働いている。
その「力」を利用して印象操作をし、国政そのものをいいように弄っているから腹立つんだよ。
国の「未来」をレイプしている犯行グループをどうにかしなければならない、って話だろうよ。
※168
いくらなんでも痛すぎwww
決め付け、反体制、妄想、自分は特別etc
どっからどう見ても中二病ですがなw
正義に溺れるってのは悪以上にタチが悪い事なんだ(テロリスト連中を見ればよくわかるはず)
自分は違う、自分は正しい等という慢心は捨てた方がいいよ
とりあえずこれだけは言っておく
マスコミは駄目、その程度の理由でネットを持ち上げるな、依存するな、信頼するな
※169
正義なんてあるわけねえだろタコ
守るべき家族持ったら世捨て人になんか戻れねえんだよ
達観視こそ厨二病そのものだってこと気づけハゲ
米欄見て誰か何か感じ取ってもらえたらそれで良し
少なくともオメーに見てもらえたからな
マスコミの人間だって飯食わなきゃいけないわけで、当然飯の種であるスポンサーには尻尾を振る。
これは善悪云々じゃなくて仕組みとして見るべきなんだろう。
ただ、ここで問題になるのは『マスコミの報道は絶対である』という認識なんだと思う。
偽造は確かに問題だが、仮に一切偽造が無くても『報道しない』という選択肢もあるわけで、特にスポンサーに関するスキャンダルなんかには沈黙をする。
当然だ、自分の悪口を(事実は如何あれ)ベラベラしゃべる奴に金なんか出さない。
この辺りでマスコミの完全性を疑うべきなんだと思う。
ソレを防ぐ為にAとBという、それぞれ敵対したスポンサーに属するマスコミがお互いを監視しあうことで自浄が働くんだが……ここで詰まってきてるのが日本の現状だな。
αというマスコミとβというマスコミのスポンサーが、Σという企業なら当然αもβもΣ様には逆らえない訳で。
この辺を法律とかで縛ってやれば良いんだろうけど……儘成らない物だな。
後、ネットの利点は飯の種が絡み難いから腐敗が進行しにくいんだろう。
また、様々な視点から物が言えるから本質が見えてくることがある。
ただ多くの場合は個人的意見に過ぎないから、背景とかの知識を収集しにくい、結果として間違った意見も多い。
おまけに群集心理まで考えてくるとしんどい事になる。
ネットにもやっぱり問題は有るわな。
こういった点でもネットとマスメディアがそれぞれの利点を生かし合って形が出来れば、健全な情報が社会に浸透するんだろうが……
難しいものだな。
※171
自覚が無いから厨二病っていうんだよね^^というジョークはさておき真ん中2行は思い込みと偏見が強すぎだとは思うよ
上にあるけど、マスコミが腐っているのを理由にネットを持ち上げるのはおかしいでしょ?
というのはさておき、前半でこれは酷いな
解決策を出すでもなく煽るだけで終わりそうだ
マスゴミは言わずもがな>>1自身にも疑問を持たざるを得ない
媒体に依存しすぎなんだよ、アンチも信者?もさぁ・・・。
物が変わっても使う者が同じなら何にもならない。
※の流れを見れば一目瞭然、ネットユーザだからって偉くもないし、賢くも無い。
マスゴミを否定するだけで満足してるようじゃ馬鹿にされて当たり前。
アンチの落ち度を指摘する米はあれど、マスゴミ擁護をしている米なんかどこにもないじゃん。
そもそもの話、善悪なんて曖昧なものにすがり過ぎなんだよ。
善悪は自分を偏屈にさせるだけ。
問題の本質を見ようよ。
※168
ネットに頼らずともマスゴミのおかしさに気付く人間はいるし、誰しもがマスコミの情報を鵜呑みにしている訳じゃない
ネットをしない連中は○○という書き方はおかしい
>>1の情報屋は乞食だというのも同様
※172
どっちが正しいじゃなくて、どちらも正しくもあり悪くもあるって事だよな
よくある言葉だと「道具は使う側次第で良くも悪くもなる」というやつ
TV、新聞のみが情報源である人がどれだけ多いことか・・・
今後それが是正されていくとはいっても、直近の選挙が悲惨な結果になってからじゃ遅いんだがなぁ
早く諸外国に習って新聞社とテレビ局を切り離してほしい。
ネットに情報取得源が多くあるのは事実だが、それはあくまで能動的に調べるという条件つきで
それを行ってる人がどれだけいることやら・・・
そうなると、一次ソースだからという理由を除いても、マスコミ=不必要は厳しいよな、実際。
ただこれが現在のカルテルまがいの民放を肯定する理由にはならないし、差別化が図れないなら
民放1、2社+NHKだけ残して、新規参入の門戸を開けと言いたい。さて誰に言えばいいのやら
うーん、マスコミ嫌いも不信感があるのはもの凄く、もの凄くわかるんだが
この>>1さんは、結論ありきで語ってる節があるなぁ。
乞食の下りや、マスコミというもの、やる夫を使っての語り…。
マスメディアや現在の報道機関がどうなって出来たか、その歴史や実例をもって
掘り下げているのか(どう乞食なのか)と思えば、ただの>>1の小説。
某ホホイと同じ匂いがががが
読み手が>>1と同じ視点を持っていたり、上でも語られてるような「アンチ」でも無い限り
あぁなるほどね。と、読めないような気がする。
(マスコミに対しても、なんとも思ってない人、もしくは好意的な目で見てる人が読んでも
論理的に納得させなければ意味が無い。)
とりあえず、後編に期待かなぁ。
マスコミ叩きはマスコミが権威化してる意味での反骨精神の部分もあるんだろうな。しかしインターネットの情報も実は相当怪しいと言うわけだし。情報伝達てのは伝言ゲームと一緒だよな。
マスコミ主導で大臣や首相を辞めさせることが出来てしまう。
剣よりも強いペンの力に対してちゃんとした監視機関が存在しないんだもの
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです