3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 20:41:49.60 ID:3SaKYJTJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:00:24.61 ID:er1qRVXz0
これは期待
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 20:47:15.41 ID:eUCJkCie0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ ニートのやる夫が、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 食べ物を得るために・・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
|┃
|┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ハァ…
|┃ / ::/:::\:: \
|┃ / .<●>::::::<●> \ 、 他人の夕飯時に、
|┃ 三 | ///(__人__)/// | ひとの家に上がりこんで、
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 20:49:29.73 ID:eUCJkCie0
噂話を武器にして、夕食のご相伴に預かった・・・
というところまで話しましたね。
で、村はずれの田んぼでこんなことがあったんだお!
V
ほうほう、それでそれで?
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ <やる夫くんの話は面白いねえ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ 次もまたご飯を食べにおいでよ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ )
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ ξ)ξ)ξ)
/ く \ |__| _ ξ). / /
| \ \ \ / ξ)ξ)ξ) (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 世の中なんてちょろいもんだお。
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) どっかで聞いてきた噂話を、他人に語ってきかせたら、
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ それでメシにありつけるんだから。
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) もはややる夫はニートじゃないお。
/ / 情報を売ってそれで生活する「情報屋」だお!
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 20:51:41.31 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 古来より、人々は情報に対し、お金を払ってきました。
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´ 商人たちは取引のために各地の物産情報を欲しがり、
/ | | / | 支配者たちは、外国の地図情報を、高い金を出して求めました。
/ | | / | |
/ l | / | | やる夫の「情報屋」という営みは、そうした中にあって、
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________ ごく自然発生的に生まれた「職業」である、
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \ ということができます。
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ \
⑤ ⑤ \
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 20:54:36.37 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| で・・・
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + こうした情報屋は、基本的には「乞食」の性質、
\ `ニニ´ .:::::/ すなわち無産民なので、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ 誰かにエサもらわないと生きていけないんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 20:56:56.51 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 「エサ」をくれる人々に対し、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 媚びへつらってしまうことになります。
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
____
/_ノ ヽ_\ いつも情報をくれるやる実には逆らえないお。
/( ●) ( ●)\ あと、メシくわせてくれるやらない夫にも逆らえないお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ | 情報屋という職業は、各方面への配慮が不可欠なんだお。
\ /
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 20:59:06.37 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 各方面への配慮・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |($), 、( $)_.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| その「各方面」とは、具体的には、「誰」なのか?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 本日のお話は、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i そのへんに焦点を当て、考察を進めていくことにしましょう。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:01:36.10 ID:eUCJkCie0
まずは、やる夫物語の続きをお楽しみ下さい――
/\___/\ ,,,.....-‐-、 ./ ⌒ ⌒ ::: \
/ ⌒ ⌒ ::: \ r/´/ ,r ゙'ヽ、 (a), 、(a)、 |
| (a), 、(a)、 | /\(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |/ ⌒ ⌒ ::: \| ト‐=‐ァ' .::::::|
| ト‐=‐ァ' .::::|| (a), 、(a)、 |\ `ニニ´ .:::/\
/\ `ニニ´ .:::/| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
.| _,,,r-- 、 .| ト‐=‐ァ' .::::| ,,,.....-‐-、 |
| ./ 、 、 ヽヽ \ `ニニ´ .:::/ r/´/ ,r ゙'ヽ、 |
┏━\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ'━━━━━━━━━━━━━(,,しL,/,,,r'~.,,,..┓
┏━━┻━┥. ┃
┠────┤ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃. ┃
┗━━┳━┥..............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............. おてもと. ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
| \ やる夫絵本 Vol.0721
| | | | や る 夫 が マ ス コ ミ に な る よ う で す
──―┴┴―――――┴┴―― (都会編)
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:04:25.71 ID:eUCJkCie0
時代は近世――
_
`))
´ ∧
<⌒>
/⌒\
]皿皿[-∧-∧、
________∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
/三三三三三三三 Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
__| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\
... _/__|==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ /|.l⌒l l⌒l l⌒l l´| | |「| |「|ミミミミミミ、
/〃 ̄ /::|.| ,,|| ,;:'゙ ゙`ヾ,,.| | 田 |「| 田 田 |「|:::::::::::|
| | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"
''""``ヾ;,;ヾ゙゙ヾ
____
+ ./ / \\
/ (●) (●)\ この頃になると、
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 「情報屋」は、ひとつの職業として、
| `-=ニ=- | 人々のあいだに認知されるようになっていた。
\ `ー'´ / +
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:06:47.48 ID:eUCJkCie0
/ ― ―\
/ (●) (●)\ 歴史上、ルネサンス以降から近世にかけての時代は、
/ (__人__) \ 科学技術が急速に発達した時代である。
| ` ⌒´ |
\ / そして、科学技術は、やる夫たち「情報屋」の商売を一変させた。
/ \
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} 「印刷術」の発明、発達である。
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 21:09:01.94 ID:eUCJkCie0
/ * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_、 / /:_:_:_:/:.ィ:.;:.:イ:.:.i:.:ヽ 機械による大量、低価格の「印刷」。
/:Vi * !:.:.:.7≧メ-‐/ィ/:.:.:.:.',
:.:.:.{ {.:.:.:i:! f:t7 ´ノハ:.:i:.i:.:l
:.:.:.i * ト、:.:.、 ` fヌ〉:!:ル その新技術により、
:.:.:.ヽ {: .\ゝ __ ' '.:/ 人々も手軽に「印刷物」を手に入れられる時代がやってきた。
ィTえ! * '; : : .__ .ィ´} '
::::::::::::{ トv':.:.:.:.:.:l { !
::::::::::::::{ * }/!`T!、:.!ハ { そして、印刷物の普及は、
:::::::::::::::} { {i}ノ!{ ヽ ' 情報屋のビジネス・モデルの変化を生み出した。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:11:18.07 ID:eUCJkCie0
それまではマン・ツー・マン方式での情報販売だったのが、
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ へっへっへ・・・アニキ、
|::⌒(__ (● ) | いい情報がありやすぜ
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン | そうでんなあ・・6シリングでどないでっか?
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
変わって、紙に情報を載せて、その紙を売る・・・という方式が主流になっていく。
./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/.::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
./.::: | 情 報 屋 |
"||"'''|___________|――――――――
.|| ..|| | 新聞いかがすかー
.|| ..|| /⌒ヽ < 一部6シリングでーす
.||~ _||___..( ・∀・) ,|, \_______
.||~ ./ ||__.__.とi y iつl」 . ||_/ 冖 ] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| | .|| | |'| ̄ |. || ( ) < 一部くれ
.||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....|⊂ .) \_______
.|| ..| 最新情報満載 ..| .| | |
.|| | 商売に、日々の娯楽に!| (___)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:13:29.73 ID:eUCJkCie0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 情報そのものではなく、情報を載せた紙を売る。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これはいいアイデアだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 同じネタを大量に印刷して、多くの人に売りつける・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 都会は人も多くて、売り上げが増えるから、
| /| | | | | | やる夫の儲けも大幅うpだお!
\ (、`ー―'´, /
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:15:41.44 ID:eUCJkCie0
だが、そんなおいしい商売があるとわかっては、
当然こんなヤツもでてくる・・・
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ 情報屋は儲かるっていうwwww
/ ⌒`´⌒ \ 俺も新規参入するっていうwwwwwww
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ ふむふむ、「やる夫新聞」は一部6シリング・・・
/::::⌒`´⌒::::\ じゃあ「でっていう新聞」は一部4シリングにするっていうwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 21:19:41.26 ID:7q6NYlnu0
でっていう新聞読んでみたいなw
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:17:52.56 ID:eUCJkCie0
____
/ \
/ u ノ \ え? ちょ?
/ u (●) \ おいおいやめてくれお
| (__人__)| 競争なんて冗談じゃないお
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ うう・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 案の定、安い他紙に売り上げを奪われたお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:20:20.78 ID:eUCJkCie0
____
/ \
/ _ノ ヽ__\ こうなったらこっちも値下げしかないかお
/ (─) (─) \
| u. (__人__) | し、しかし、印刷費が1シリングで紙代が2シリング・・
/ u. ∩ノ ⊃ / それに、やる夫の手間賃も最低1シリングは必要だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そうすると、どう足掻いても
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 「やる夫新聞」は4シリング以下の値段にはできないお。
| (__人__)' |
\ `⌒´ / どうすればいいんだお・・・
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:23:14.33 ID:eUCJkCie0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| やっほー
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ お兄ちゃん元気してる?
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ あ・・やる実かお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ うんまあ、元気は元気だお。
|  ̄ |
\ / ちょっと商売がうまくいかなくて落ち込んでるけど・・・
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:25:29.62 ID:eUCJkCie0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ノ ヽ リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| ふーん・・商売がねぇ
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ お兄ちゃんも大変なんだね。
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
____
/ \
/ _ノ ヽ__\ 大変も大変、まさか同業者の競争相手が出るとは・・
/ (─) (─) \ 都会は大変だお。
| u. (__人__) |
/ u. ∩ノ ⊃ / ん、そういえば、
( \ / _ノ | | やる実はなんで都会に出てきたんだお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:28:02.63 ID:eUCJkCie0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i| えへへー。
レ!小l( ⌒) (⌒)从 |、i| 彼氏のできる夫さんが、
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ こんど都会で商売を始めることになったんだー
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ あ、そ、そうかお
| (__人__)| いいなあ・・できる夫さんの実家は裕福だから、
\ u .` ⌒/ さぞかし商売の規模もでかいんだろうお。
ノ \ やる実は玉の輿だお。
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:30:13.99 ID:eUCJkCie0
後日――
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ふむふむ、なるほど
/ (●) (●) \ 君のお兄さんのやる夫君が・・・
| __´___ . |
\ `ー'´ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ノ ヽ リ| l │ i| うん、都会に来て、
レ!小l( ●) (●)从 |、i| 田舎とは違う環境に
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 苦労してるみたいよ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:33:19.87 ID:eUCJkCie0
___
/ \
/ノ \ . \ 都会は田舎と違って、無産者が多いですからねえ・・
/ (●) (●) \ 「情報屋」や「芸術家」といった職業は、
| __´___ . | そうした人々のあこがれとなってしまうもんですよ
\ . `ー'´ /
ノ \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ノ ヽ リ| l │ i| そっか
レ!小l( ●) (●)从 |、i| それで過当競争になっちゃうんだ
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / はー。お兄ちゃんの仕事、なんとかなんないかなー
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:35:45.16 ID:eUCJkCie0
次の日――
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ やる夫さん、お久しぶりです
| __´___ . |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ あ、こ、これはできる夫さん、
| (__人__)| 村を出て以来ですお。ご無沙汰してますお
\ u .` ⌒/
ノ \
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:38:27.25 ID:eUCJkCie0
____
/ \ 今日はあなたにお願いがあってやってきました。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 突然ですが、あなたの新聞に、
| __´___ . | わが社の広告を載せて頂けませんか?
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. え? 広告?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:40:36.81 ID:eUCJkCie0
____
/ \ そうです。わが社は新しく都会に出店した、新参の身。
/ ⌒ ⌒ \ まだまだ知名度が低いので、
/ (●) (●) \ 大衆に広く読まれているあなたの新聞に広告を載せて、
| __´___ . | 宣伝をしたいのです。
\ `ー'´ /
, -――-、
/ / \ なるほど・・・
/ ( ●)(●) わかったお、ほかならぬあなたの頼みですお。
/ ::: (__人__)ヽ 引き受けますお
| `ー-' /
.| /
\ /
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:42:51.31 ID:eUCJkCie0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ありがとうございます。
/ (⌒) (⌒) \ 身内とはいえ、もちろんタダとはいいませんよ。
| __´___ . | 広告掲載料は、新聞一部につき1シリングでどうですか?
\ `ー'´ /
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ な、なにっ!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ カネをくれるのかお?!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:45:04.61 ID:eUCJkCie0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ やったお! 一部あたり1シリングの臨時収入だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これで新聞の売り値を下げることが出来て、
| /| | | | | | 「でっていう新聞」より安くなるお!!
\ (、`ー―'´, /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/.::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
./.::: | やる夫新聞 |
"||"'''|___________|――――――――
.|| ..|| | やる夫新聞いかがすかー
.|| ..|| /⌒ヽ < 一部3シリングでーす
.||~ _||___..( ・∀・) ,|, \_______
.||~ ./ ||__.__.とi y iつl」 . ||_/ 冖 ] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| | .|| | |'| ̄ |. || ( ) < おっ、でっていう新聞より1シリング
.||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....|⊂ .) \ 安いな。今日はこっちにするか
.|| ..| 最新情報満載 ..| .| | | \_______
.|| | 商売に、日々の娯楽に!| (___)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:47:31.37 ID:eUCJkCie0
___ o
( ;;;;;_;;;;; )/'''
丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 このようにして、新聞には広告が入り始めました。
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;' ~''''''''''~ ';;;;;;;;l 「広告なし新聞」は、価格面で「広告あり新聞」にかないません。
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l やがて「広告なし新聞」は市場から駆逐され、
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l 「広告あり新聞」だけが生き残るようになります。
k;;;;;;;' '''''' '''''''' ;;;;;l
ヘ ヽ;; (●), 、(●)、.::;; ノ
∧. ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
/ キ `-=ニ=- ' /ヽ、
./ ヽ 、 `ニニ´ / ヽ 「広告」は、新聞社にとって、
/ ヽヽ、_ ___ / | なくてはならないものになったのです。
`\\//
/\___/\
/ ::\ そうすると、当然・・・
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:49:41.08 ID:eUCJkCie0
____
/⌒ ⌒\ できる夫さまさまだお!
/( >) (<)\ こりゃーウチの新聞は「できる夫会社」サマの悪口は言えないお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | それどころか、もっと広告を貰うために、
\ (、`ー―'´, / 「できる夫会社」の利益になることを書いてやるお!
/\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
. | (●),(、_,)、(●) ::|
| /,.ー-‐、i :::::|
| //⌒ヽヽ .::| と、いうことに、なりますよね・・
| ヽー-‐ノ :::::|
\:::::.  ̄ /
/ `一`ニニ´-,ー´
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:50:31.33 ID:quFWuid00
ですよね~
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:51:12.73 ID:/d5ixj7c0
なるほど
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:51:51.92 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\..
. |(●), 、(●)、.:|.
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|. さて、ここでちょっと、
. | `-=ニ=- ' .:::::::|. これまでのお話で出てきた「各方面」を
\ `ニニ´ .:::::/, まとめてみましょうか。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i. これらそれぞれに、
| \/゙(__)\,| i | 新聞屋は「配慮」して記事を書くわけですから・・・
> ヽ. ハ | ||
1.情報の受け手 …… メシをくわせてくれるやらない夫、新聞を買ってくれる客
2.情報源 …… やる実、政治家、財界の大物、有名人、学者
3.広告主 …… できる夫会社など、資金力のある商人
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:53:53.88 ID:IOaPQlnM0
じゃあもう完全に公平で真実を伝える新聞の最低条件って何もしなくても高収入があるって事だよね
てかそんな奴はわざわざ新聞を作る必要がないのか
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:56:33.38 ID:T6V/I0Zz0
>>72
いっぱい新聞あれば競争されて色々な考えがでてくるでしょ
日本のように数社独占みたいなのはおかしい
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:00:20.86 ID:4tG1nPFDO
法整備で国家の専売制にして政府が新聞を発行すりゃいい
もしくは民間に委託し政府関係者が顧問になり報道内容を指導する
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:00:55.74 ID:T6V/I0Zz0
>>80
なにその北朝鮮
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:56:35.49 ID:S1GJS5di0
>>72
完全に、とは言わないが己の理想とする真の言論を達成すべく
借金してまでケーブルテレビで番組作ってる人もいるんだがね
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:01:10.15 ID:dimKRfgCO
>>75 チャンネル桜か。 ありゃガチだよな。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:56:01.45 ID:eUCJkCie0
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 1.情報の受け手
/ \
/ i 新聞を買ってくれるのは「大衆」です。
ノ ___ノ よって新聞の内容も、必然的に彼らが好む内容になります。
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川 つまり、エロ、グロ・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ 噂の的となった、特定人物の一挙手一投足を面白おかしく追いかけ、
. | `-=ニ=- ' .:::::::|((( 他人の恋愛談義に花咲かせ、おぞましい犯罪を、犯人の中学校の
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ 卒業アルバムまで引っ張り出して、事細かに描き出したりします。
/`ー‐--‐‐―´\
また、読者の機嫌を損ねるような記事は、書けません。
たとえばニュー速板に、韓国を褒めるような記事を書いたら・・
おわかりですね。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" ノ( `ヽ. ビキ 2.情報源
:r'7" ::. ⌒ ノ( ヽ_ ビキ
゙l | ::; ⌒ , ゙) 7 新聞屋は、政治家や学者、経済界の人間などから話を聞き、
| ヽ`l ,/\,,_ _,,/ヽ, /ノ ) それを記事にすることが多いです。
.| ヾミ,l _;; "''=) i (=''" ` .ヒ-彡| 『ラング大臣は「○○○○」と述べており、今後の政権運営が・・・』
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ といったフレーズは、ニュース等でよく耳にすするものです。
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i, i `'' ̄`:;_ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,l,フ ノ こうした「情報源」の人々の機嫌を損ねてしまうと、
. |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" 次からは話を聞かせてくれなくなります。
.| ::゙l :::i ,==' '==、 i ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il |
/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、 だから、情報屋は情報をくれる人に「配慮」します。
/ .| \ゝ、゙l;: ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,|
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 21:58:39.41 ID:eUCJkCie0
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ 3.広告主
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) | これについては、いまさら語ることもないと思います。
(6-------◯⌒つ | 彼らの商品を直接けなすような報道は、もちろんダメ。
| _||||||||| |
\ / \_/ / それに加え、一点だけ追加するとすれば・・・
\____/ たいていの場合、広告主は大資本家であるわけです。
______.ノ (⌒) そうした巨大企業の経営に疑問を投げかけるような報道をする媒体に、
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ はたして彼らは喜んで広告を出してくれるでしょうか?
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
/\___/ヽ
// ヽ:::\
|(ー), 、(ー)、.::| こうした人々に配慮しつつ、記事を書く・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| そういう傾向は、マスコミ発祥以来、すでに何百年も前からあったのです。
| `-=ニ=- ' .:::::::|
\__`ニニ´ .:::::/ そして、大衆もバカじゃない。
/ ヾ、 // \ ヽフ ネットの無い何百年前もの昔から、人々はそのことに、
ヽ_⌒)ハ // | レつ||) ちゃんと気づいていました。
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ 「マスコミなんざ乞食といっしょだ!」
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__) 人々は、今と変わらず昔の時代から、
(__ノ そう、叫び続けていたのです。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:00:48.08 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/ ''''''::::: \
|) 、( ●).:::::::::+::::::::| ドストエフスキイの「罪と罰」を
|( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::| お読みになったことはありますか?
`=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+
`ニ´ .:::::::::::::::::::+/ あそこに出てくる新聞記者は、
`'ー‐---‐一'´ どんなふうに描かれていましたか?
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ うう・・みんながやる夫を「乞食乞食」とバカにするお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \ やる夫だって、自尊心を持ってこの仕事をやってるんだお!
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 人々の知りたい情報を届け、
| (__人__) | 人々の楽しみを作り出しているこの仕事の、
\ ` ⌒´ / 何が悪いんだお!!
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:03:14.75 ID:eUCJkCie0
そんなある日のこと。
____
/ \
/ \ / \ や、やる夫さん!
/ (●) (●) \
| u __´___ .|. いつもの広告料は払いますから、
\ `ー'´ ,./. 今日は私に「記事」のほうを書かせてください!
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゛- 、
____
/ \
/ ─ ─\ ん、できる夫さん、
/ (●) (●) \ そんなに意気込んで、どうしたお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ \
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:05:27.17 ID:eUCJkCie0
____
/ \ 市民革命です!!
/ \ / \
/ (●) (●) \ いまこそ王を処刑して、
| u __´___ .|. 民衆一人ひとりが、投票によって代表を選び、
\ `ー'´ ,./. 市民の手による統治を実現しなければなりません!!
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゛- 、
____
/ ノ \\ え、ちょ、
/ (●) (●)\ 革命だとか処刑だとか、そんないきなり物騒な・・・
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | やる夫はただの売文屋だお、
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) そんな高邁な理想のお手伝いはできないお
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:07:37.49 ID:eUCJkCie0
____
/ \
/ \ / \ いえ、あなた方「情報屋」こそ、この市民革命の肝なのです!
/ (●) (●) \
| u __´___ .|.
\ `ー'´ ,./.
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゛- 、
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 我々「富裕商人層」には、理想と思想がある。
/ o゚⌒ ⌒゚o \ しかし、それを大衆に伝える手段がない・・・
| __´___ |
\ ` ⌒´ / 我々の革命は「市民革命」です。数多くの市民に賛同してもわらないと、
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゛- 、 革命は成功せず、王の軍隊に弾圧されてしまいます。
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:09:49.29 ID:eUCJkCie0
____
/ \ そこで、報道機関たるあなたの出番です!
/ \ / \ あなたがた新聞屋さんが、権力者の横暴をペンで暴くのです!
/ (●) (●) \
| u __´___ .|. そして大衆の怒りを結集させ、
\ `ー'´ ,./. 貴族どもの頭の上に、正義の鉄槌を下すのです!!
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゛- 、
____
/ ⌒ ⌒ \ な・・なるほど・・
./( ―) ( ●) \ (これが成功すりゃ、やる夫も革命闘士様ってわけかお。
/::⌒(_人_)⌒::::: | 悪くない話だお)
| ー .|
\ / わかったお、じゃんじゃん革命をあおる記事を書くお!
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:10:32.56 ID:quFWuid00
ペンは剣よりも強いわけですね
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:12:00.56 ID:eUCJkCie0
こうして、できる夫たちの革命は成功し、王は処刑された。 //
//
//
//_
||| |
王 | |
↓ | u |
| \
/\___/ヽ _.,.,_ _ | \
・ /::::::'''''' ''''''\ ///;ト, || | ___ |__  ̄ ̄―
∴∵・|:.,(●), ● 、(●)| ////゙l゙l ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | ___
・ |:::::. ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, | l .i .! |  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― __
|:::::::. `-=ニ=- ' | | | .| (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄
\:::. `ニニ´ / { .,).,) | ̄― ̄/ ̄ ____――
|ヽ 、 -´/7:::゛`  ̄!/ / | ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
/゙i. ) / ,.イ::::::::::::: | / 人 \ ( ̄ ̄/
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:14:10.66 ID:eUCJkCie0
かわって、民衆一人ひとりが投票により代表を選び、
その代表が国を統治する、「民主政治」が始まった。
/\___/\
/\___/ヽ /⌒ ⌒ ::\
/\__/\ /'''''' '''''':::::::\ |(●), 、 (●)、 ::|
/ ,,,,, ,,,,, ::\ |(●), 、(●)、 .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
|(●) ,、 (●) ::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .| ト‐=‐ァ' .:::|
| ノ(,_.)ヽ .::|..| `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .::/
| -==- .::| \ `ニニ´ .:::::/ ヽ / ヽ
\_ `--' __/ ヽ ,: / ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
'、 /l ノ ,_ __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_ /`'ー
ヽ-―'^l ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌' /
,}、 ` ̄| | ̄´ /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
____
/ \ やる夫さん、その節はお世話になりました。
/ ⌒ ⌒ \ 本当に助かりました!
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ . | これからの民主制でも、「情報屋」は大事な役割を担ってるんですよ、
\ `ー'´ / 頑張ってくださいね!
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:16:19.63 ID:eUCJkCie0
____
/ \
/ ─ ─ \ ん? 民主制において、やる夫が大事な役割?
/ (●) (●) \ どういうことだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
____
/ \ これからは人々ひとりひとりが、自分で政治のことを考えて判断し、
/ ⌒ ⌒ \ 投票し、行動していく時代なのです。
/ (●) (●) \
| __´___ . | ところで、物事の判断をするためには、
\ `ー'´ / 前提となる情報が不可欠でしょう?
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ そりゃそうだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 朝に傘を持って家を出るかどうかの判断だって、
| |r┬-| | 「天気予報」という情報がなかったら、できないお!
\ `ー'´ /
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:18:28.51 ID:eUCJkCie0
____
/ \ その「情報」を人々に届けるのが、あなたがた新聞屋の役割です。
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 人々の政治的判断の基礎となる「情報」を、毎日欠かさずに届ける・・
| __´___ . | これは、民主制の中で、欠かすことの出来ない基礎なんですよ!
\ `ー'´ /
____
/ \ ふむふむなるほど
/ ─ ─\ 民衆みんなが「政治家」としての役割を担う、民主制の社会では、
/ (●) (●) \ その「プチ政治家」たちの判断の基礎となる「情報」を届ける機関が不可欠・・
| (__人__) | ))
/ ∩ノ ⊃ / そしてその部分を、
( \ / _ノ | | やる夫たちマスコミが担うってわけかお
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ シシシシシシシシッ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も偉くなったもんだお!
| /| | | | | | この民主主義社会を根底から支える「エリート」になったお!
\ (、`ー―'´, /
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:19:26.98 ID:h/czZq560
あーあ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:20:14.95 ID:quFWuid00
アチャー
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:20:41.83 ID:eUCJkCie0
そして時は流れ、現代――――
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'!
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:22:51.68 ID:eUCJkCie0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ おらおらー!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 社会の公器、社会の木鐸、
| |r┬-/ | 民主主義の根幹要素であるマスコミ様のお通りだおー!!
\ ` ̄'´ /
____
/⌒ ⌒\ 俺たちゃ怖いもん無し!
/( >) (<)\ 誰であろうと叩きまくるぜ!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | だって、何かを褒める記事よりも、何かを貶して叩く記事のほうが、
\ (、`ー―'´, / 民衆の受けがいいんだからな!!
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 22:24:03.48 ID:D4zDOdLK0
メシウマ状態
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:24:24.55 ID:quFWuid00
エリート様カッケーッス
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:26:19.03 ID:dimKRfgCO
強きをけなし、弱きを笑う
糞マスゴミの誕生か。
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:25:02.45 ID:eUCJkCie0
_,. -ァ――‐-- 、_
/ ノ* , - '^⌒"´`丶、
/ ノ r'´ ヽ
/ ノ * ノ / , 、 ヽ
/ l l // , /, jl i ', デスク、電話ですよ
/ 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l
 ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l
,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l
l l '、 }、' ト 'ー' ´ , 'ーイ /リリ
l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ
l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´
l l l 入 l^ヽミエ二、 l *l
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ おっ、何だお、
|::⌒(__ (● ) | またタレコミの電話かお?
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:27:11.93 ID:eUCJkCie0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | はい、お電話かわりました
\ `ー'´ / どういったご用件でしょう
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
グルゥアア!!!! 「ウソ書くんじゃねえ!!」
「民族差別だああああ」 差 差別!差別!!!
別 「悪魔の子め…」
宗教弾圧を止めろ! 氏 ね !? ザワ・・・
「夜道に気をつけろ」 / ̄ ̄ ̄\ キタニイキタイニカ?
大した筆力だ 「…コイツ…死にたいようだな」 ./ ─ ─ \ ラチスミダ?
/ <○> <○> \ 訂正汁!謝罪汁!!
認めてやろう 大したガキだ、だが… | (__人__) | 帰依しなさい…
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「それでも新聞ですか、差別主義者!」
あなたは悪魔に魅入られている / \ 我が宗教に入信せよ…
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:28:48.99 ID:quFWuid00
アレな人たちがwwwwww
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:29:20.76 ID:eUCJkCie0
___
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(//_〕|[l ななな何だお?
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | 抗議の電話が、いっせいに・・・
\:::::::::: ` ⌒´ ,/
ノ::::::::::u \ え、各地の支社にも電話が行ってるのかお?
/::::::::::::::::: u | それに、抗議の手紙や、脅迫小包まで山積み・・・
|::::::::::::: l u
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、、 ヽ、 `丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'i,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ. \ ちょっと前に特集した、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:ヽ、:.:、:.:.:.:.:.゙i l ,> 「S真理学会教を斬る!」記事の掲載いらい、
,':.:.:.:.:.:.::i|:.:.:.:./ !:ト、>、ヽ:.:.:.:.:l } ,.ィ" ずーっと電話はこの状況ですぅ
l:.:.:.r:.:.:.:ll:.:,i:./ Yノヽ丶!:.:.:.:.:l l/:.:l
l:.:.:.l:.:.:,!ll:./l/ イァt戈ヾl:/:.:i:.l l,:.:.:.:.l
l:.:.:.l:.:Zアニリ、 ゞ-'' ケ:.:.リj 〉:.:.:.:.l. おまけにあの記事では、
N、:.トX´そソ /:,ィ{! !:.:.:.:.:.:l B利権やK利権にまで切り込んじゃったから・・
ヾト、ミゞ゙ ' ,ィ゙クリイ l,:.:.:.:.:.:l.
丶、ミ≧、 (ヽ /X,_/ l:.:.:.:.:.:.:l
|``T'^`i:‐-,ュェ彡‐--i{ 入:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:l ,ィシ'イ升トヾニ};;!〉 ヾ::丶、:.:l
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:31:32.17 ID:eUCJkCie0
____
/ \
/ u ノ \ 電話回線が常にパンク状態?!
/ u (●) \ こ、これでは仕事にならんお
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ うう・・社会の公器にも、やっぱり怖いものはあったお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 以後はS真理学会関係、あとB・Kといった利権に切り込むのは
\ ` ⌒´ / やめるよう、全社に秘密通達を出すお・・・
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:34:11.84 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 社会の公器・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 現代マスコミは、特別で重大な使命を帯びています。
\ `ニニ´ .:::::/ + 「民主主義」の一翼を担う、というものです。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 彼らのもたらしてくれる、膨大で正確な情報が無ければ、
| \/゙(__)\,| i | 我々は政治的選択をすることができなくなります。
> ヽ. ハ | || ちょうど、王権時代の、ただ統治されるだけの民衆のように、
目隠しと首輪をされて、ただ飼われるだけの存在になるのです。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| そういう意味では、現代民主社会において、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| マスコミは、社会に欠かすことのできない存在なのです。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:38:40.84 ID:T6V/I0Zz0
独占禁止法の厳しい規制:例えばシェア10%以上は駄目とか
新聞やTVの資本提携の禁止などがしっかりしていれば
マスコミってそんな悪いもんじゃないんよね
日本はすごい体制だけど
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:39:01.46 ID:6lpw+7LI0
でも、インターネッツの存在はそれを新聞を根底から覆せるのか。
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:39:21.66 ID:x2S05SrlP
/\___/ヽ
/ ''''''::::: \ ただ、マスコミは現代においても、
|) 、(● ).:::::::::+::::::::| 彼ら自身の業務形態から来る「制約」から、
|( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::| 逃れられたわけではありません。
`=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+
`ニ´ .:::::::::::::::::::+/ 「配慮」、すなわちマスコミを縛る、見えない鎖・・
/`'ー‐---‐一'´\ 主だったものとして、現代日本では、
/ ::::i ヽ 次の五つを挙げることができるでしょう
| | :::;;l |
1.情報の受け手 …… メディアを視聴する大衆
2.情報源 …… 政治家、経済人、有名人、学者
3.大メディア会社 …… 新聞社、放送局そのもの
4.広告主 …… 巨大資本
5.圧力団体 …… 大きな宗教団体、民族団体、「市民」団体
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:41:57.01 ID:x2S05SrlP
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_ .:::|
| 、_(・)_,: _(・)_, :::| これら団体に配慮した報道は、具体的にはどうなるのでしょうか。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
・大衆に媚びる…低俗なゴシップ、スキャンダル、叩き記事の氾濫。
・情報元に媚びる…その報道局が情報源とする人の「説」べったりの、偏向した報道
・記者が会社に媚びる…新聞社の体質、「思想」への偏向、捏造
・広告主に媚びる…スポンサー企業の商品の売り上げを落とす報道はしない、大資本礼賛
・圧力機関に媚びる…不当な利権構造、あからさまな政教分離原則違反があっても報道しない
____
/ \
/ \ ,_\ む、むむむ!
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:46:59.36 ID:x2S05SrlP ____
/ _ノ ヽ_\
/ (●) (●) \ 許せんおマスゴミどもめ!!
/ (__人__) \ あいつらは何百年とたっても、
| |::::::| | いくら社会の公器としての役割を与えられても、
\ l;;;;;;l /l!| ! やっぱり乞食は乞食だお!!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
/\___/\
/ ― ー ::\
| --、, 、ー-、 |
| ,,ノ(o_o.)ヽ、, ::| …やる夫君・・・・
| r‐=‐、 .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:49:07.06 ID:eUCJkCie0
/\___/\
/ / ヽ ::: \ 私からのお願いです。
| (●), 、(●)、 | 彼らをあまり、むやみに攻め立ててあげないで下さい。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
γ ⌒⌒ヽ
( ( ヽ )
ノ 从 ゝ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / ) し ど、どうしてだお! 攻められて当然だお!
/ (●) (●)⌒\. こんな、各方面にヘコヘコしてばかりの、
| (__人__) | そのくせ社会の公器ヅラして偉そうな、卑しい乞食を・・・!!
\ ` ⌒´ /
/ \
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:51:20.44 ID:eUCJkCie0
/\___/\
/ -‐' 'ー-' ::: \ 考えてみてください。
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 世の中には、本物の「乞食」と呼ばれる人も数多くいますが、
\ `ニニ´ .:::/ 彼らははたして、自分から望んで、「乞食」をやっているのでしょうか?
/`ー‐--‐‐―´´\
____ ,
/ \ -
/ ― ― \`
/ (●) (●) \ ・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:53:36.78 ID:eUCJkCie0
/\___/\
/ ::\
| :| 好きでやっている人も、中にはいるんでしょうが…
| ノ ヽ、 :| たいていは、そうする以外に生きる道がないから、
| (●), 、 (●)、.:::| 仕方なくやっている人たちでしょう。
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ し、しかし・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ マスコミは自分から好んでついた職業なわけだし・・
|  ̄ |
\ / そんなやつらが正義ヅラして、捏造偏向売国をやるのは・・
/\___/ヽ
// \':\ +
|(●), 、(●)、.:| + ひとつここは、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 私の思い出話でも、聞いてください。
\ `-=ニ=- ' .:::::::| / ̄\ +
/ \ `ニニ´ ::::ノヽ._/ .,へ/\ 私の学生時代の話です。
L_i ゙ー――'´ //l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
L_f ̄
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:16:15.34 ID:j3jQwiPD0
ウチの親もマスコミ関係だけど、マジで普通のサラリーマンだよ
上のSやBみたいに抗議が来て残業三昧になるだけでも家族持ちには辛いよね
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 23:18:59.12 ID:jukIu0Nh0
T豚や変態紙のような嘘だけは許せん
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:20:09.26 ID:T6V/I0Zz0
現実と理想の狭間で皆苦しんでいる
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:56:44.53 ID:eUCJkCie0
_, -‐‐--、_
, -‐´:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.`‐、_
,/.:.:.:.:.:.:.:.:._,r'''´ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
i:.:.:.:.:.;,r'"´ l,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i,
!:.:.:.:/ `ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヾ;.:i _ ,_,ニ二、 `i:.:.:.:.:.:.:.:i
`Y ̄`)ーt___,ノ``‐-ト,r-,:.:/
〉ー'i '"; ;i:.ノ
! `' /:i'
! t‐_二フ /T:.:.,!
! ‐ / |'゜
! ノ |
`,ュ, ,ニニ -‐--'-、,
,i i /__,... -‐-,┴‐-、__
, -‐", r`‐^ヾ、ニ /;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;``;;;‐-、、
, '"´;;;;;;/ ,; ; ヽ,-フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`` ヽ、、
エラーイ教授(Professor Eraai)【1945-】
学生時代、私は幸運にも、さる高名な教授の指導を受けることができました。
教授は、その世界では権威と呼ばれる存在だったので、
いろんなところに呼ばれては、会合に出席したり、意見を聞かれたりしていました。
学会報告のほかにも、政策決定会合、政治家への理論講義、メディアへのコメント・・・
教授はじつに忙しそうに、いろんなところに出かけては、
学者という立場からの発言をしていました。
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:58:09.66 ID:4tG1nPFDO
バルス
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 22:59:16.31 ID:eUCJkCie0
/ ,ィ,.イ /リノノ l !
'ィ /__ ' i iノ
{ r 、i ‐i ̄ `iー'r ‐=!'゙
ヽl i),゙ ゙ー─' iー-イ! ダディ君、今夜ヒマかね?
ヾi_ ' 、__ ' /゙ ゼミ生たちと酒でも飲みにいかないか?
| ヽ - /
,rl. _ ヽ、___,ィ、
_,.. -‐, =ヽt' _゙二二ニ'ィノヽ、_
/\___/ヽ
/ ''''''::::: \
|) 、(● ).:::::::::+::::::::| あ、はい、いきます
|( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::|
`=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+
`ニ´ .:::::::::::::::::::+/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
エラーイ先生は酒が好きで、ときどき私達ゼミ生といっしょに、
近所の小料理屋にお酒を飲みに行ったものです。
単位には厳しい先生でしたが、気さくで話も面白く、学生からは好かれていました。
(若干セクハラの気はありましたが・・)
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:01:59.36 ID:vaWz4lVm0
ダディにセクハラはねーよwww
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:01:58.37 ID:eUCJkCie0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::、::::::::::::::/ て
∠/::::::::/'´ ̄ ̄`` ヽ
ノ//::::/ _ノ .ヽ、ヽ | チョリーっス
イ /: :从 (●)(●) レレ| センセ、このまえテレビに映ってたっスよ
. |ハ | (__人__) ./ノ
イ| ` ⌒´ ノ ナントカっていう法律を作るための会議に呼ばれて、
ヽ ._ .} 大臣やらと一緒に座ってたっスね
ヽ_/ } . ノ 先生パネェっすわ
/、 〈 く
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1
`¨´┬' . |
/ r'i ヽ
/ / /ノ. | |
|/ / ヾ、、 | いやパネェことなんかねーよ
ヽ /_ , -─ヽ、. | 学者なんて学問乞食なんよ
``lr‐‐、__r'´ ̄ヽ__ヽ_ !
ヽ-‐l ヽ--‐' 'r l /
| l ノ |
| ` __, /|ノ
|  ̄ / |
ヽ___/ ._!、
fi_, -‐'` ̄r‐‐' \
,. --ヽ-‐=ニ/ 〃 \
「学問乞食」―――
それが、先生の、酔ったときの口癖でした。
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:05:03.98 ID:eUCJkCie0
時が流れ、我々も進路を決めなければならない時期になりました。
私は言いました。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 先生、私は研究の道に進みたいです。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 私も先生の学説の流れを受け継いで、
\ `ニニ´ .:::::/ + いずれは「ダディ説」と呼ばれるような説を、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 教科書に記してみたいです。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
が、教授の返事は、即答でした。
/ r'i ヽ
/ / /ノ. | |
|/ / ヾ、、 |
ヽ /_ , -─ヽ、. | やめとけ。
``lr‐‐、__r'´ ̄ヽ__ヽ_ ! 学者は学問乞食だ。
ヽ-‐l ヽ--‐' 'r l /
| l ノ | どうしてもやりたかったら、一度社会に出て実業を経験して、
| ` __, /|ノ リタイアしてから余暇として研究をやりなさい
|  ̄ / |
ヽ___/ ._!、
fi_, -‐'` ̄r‐‐' \
,. --ヽ-‐=ニ/ 〃 \
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:07:46.20 ID:eUCJkCie0
/\___/\
/ / ヽ ::: \ また「学問乞食」ですか・・・
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | いつもそうおっしゃいますけど、それ、
| ,;‐=‐ヽ .:::::| いったいどういう意味なんですか?
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
, -─ - 、
, -'´ l、 ` 、 一言で言えば「右や左のだんな様」というやつかな。
/ ノ ヽ ヽ
冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l ミケランジェロもシェイクスピアも乞食だ。
7 l _,. l! l でもベンサムは乞食じゃない。
レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ
ヽlー─'l ー‐' `lノ / そして、私は乞食だ。
', ` /,ノ 専業学者だからな。
ヽ -─- ノi'
lヽ、__ / _l、
_,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:11:25.41 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + はあ・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| 何か、わかったような、わからないような・・・
. | u `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .u:::/ 先生ほどの日本有数の大学者でも、乞食なんですか・・・
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
/ ./i `、
/ ィ/ ヾ,,、 }
lノ、i゙, , _,.r'`ゝ、r-、 | いずれわかるよ。
ゝ,、( o) ̄'v'6,l i 若い君が「ビッグになりたい!」と出世欲を持ち、また家庭を持ち、
ヽソ.  ̄ ,r'、 ノ 守るべきものができると、ね。
', -‐'` ノ ヾr、._
', ` / ,r‐'゙/ \_ そのときになっても、まだ「学問を職業にしたい」と思えるなら、
゙ フヾ゙,r''´,r/ / それから頑張ればいい。
_,,r'ヽ',~,r''/__/
‐''´ ‐''" !/ \ いいかい、研究は遊びじゃない。「職業」なんだよ。
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:13:37.58 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ・・今になってみて、
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 私はあのとき、先生の言いたかったことが、
\ `ニニ´ .:::::/ わかるような気がするのです。
.__/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)__
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] | /ヽ/lヽヽ
| || | / /i i / .| || | ヽ从丿ノ
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || | ..,,,..,,,.||,,...,,,..
|(_____ノ /_.| | _________ | || | [ ̄ ̄ ̄ ̄]
| LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| || (_/ ./ i . . | || | || .| ,. |
|_|| |_|| / .ノ. |_|| |_|| .|_____.|
(_/
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 23:13:53.02 ID:2S5DgS5k0
まあ、スポンサーがいなければ研究なんで続けられないしな。
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:16:29.69 ID:eUCJkCie0
/ r'i ヽ
/ / /ノ. | |
|/ / ヾ、、 |
ヽ /_ , -─ヽ、. |
``lr‐‐、__r'´ ̄ヽ__ヽ_ ! ダディくん。
ヽ-‐l ヽ--‐' 'r l / 学者ってのはほんと、学問乞食だねえ・・
| l ノ |
| ` __, /|ノ
|  ̄ / |
ヽ___/ ._!、
fi_, -‐'` ̄r‐‐' \
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| +
| .゙ _" |゙_ " :::|
. | ひ ` ' ::| + ・・・それは、いろんなものを背負い込んでしまい、
\ /ヽニニ='ヽ::/ + いろんな方面の「人間の気持ち」を
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 知ってしまった老教授の上げる、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 高潔な理想と、泥臭い現実のあいだに挟まれた者の、
> ヽ. ハ | || 悲痛な叫び声だったのかもしれません。
___
/ \ なるほどだお・・・・・
/ノ \ \
/ (●) (●) \ 子供は理想論だけ語ってりゃそれで済むけど、
| (__人__) | いざ大人になって自活して、社会に出るとなると、
\ ` ⌒´ / そうはいかないってことかお・・・
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:18:39.13 ID:eUCJkCie0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| もちろん、理想論を、声を上げ続けることはとても大事です。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| そうしなければ、人はずるずると現実の必要性に引きずられて、
\ `ニニ´ .:::::/ 際限なく堕落していってしまいますからね。
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
. | (●),(、_,)、(●) ::|
| /,.ー-‐、i :::::| ですが、
| //⌒ヽヽ .::| それだけでは問題の解決にはならないことも、また確かなのです。
| ヽー-‐ノ :::::|
\  ̄ ...::/
/`ー‐--‐‐―´\
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:22:13.16 ID:eUCJkCie0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\___/\:::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::\:::::
|,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::| ::|:::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::| ノ ヽ、 :|:::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::| (●), 、 (●)、.:::|:::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::::::\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/:::::
|{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ:::::::::::::/`ー `ニニ´一''´ \:::::
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::::::::
マスコミはこれからも、すくなくとも現行のシステムの下では、偏向報道をなくすことはないでしょう。
それは、彼らマスコミも、大組織とはいえ、
実質は現実社会を生きている、我々と変わらない「一人の人間」である以上、どうしようもないのです。
子供に「いじめをやめよう!」といえば、この世からいじめは無くなるでしょうか。
犯罪者に「犯罪はやめろ!」といえば、この世から犯罪は無くなるでしょうか。
あなたは、小学校での道徳の授業を受けて、「滑稽だ」と感じたことはありませんか?
理想論をただ押し付けるだけの言葉は、無力なんです。
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:25:00.52 ID:4tG1nPFDO
理想を理想と割り切っちゃあ報道機関の意味がないがね
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:25:19.66 ID:eUCJkCie0
___
/ \ ・・・・・
/ノ \ \
/ (●) (●) \ じゃ、じゃあ、やる夫たちはどうすればいいんだお。
| (__人__) | 民主制の根幹を担うマスコミが、「信用ならん」なんて・・・
\ ` ⌒´ / とてつもなく恐ろしい事態なんじゃないかお?
/\__/\
/ ノ \::\ さあ、どうすればいいんでしょうね。
| (●) ,、 (●) ::| それは私にもわかりません。
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ 私は、革命家のように何か信念を持っているわけでもなく、
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ また学者のように知恵を持っているわけでもありません。
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } | 爛惰なる一ダディクールにすぎない私には、
ヘ lノ `'ソ | | 「こうすればいいよ!」なんて、無責任に言える言葉を持ちません。
/´ / |. |
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:27:32.78 ID:eUCJkCie0
/\___/\
/ ::\
| :| ただ・・
| ノ ヽ、 :| そんな私にも、クールに考え続けていくことだけは、できます。
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ どうすればいいんだろう、と。
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ::\
| ─ ─ | といったところで紙数も尽きました。
| (●), 、 (●)、 | つづきはまた次回、ということにしましょうか・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:29:47.92 ID:eUCJkCie0
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', バーカ!
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです
【中編】 ここまで―――
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:29:10.76 ID:Ybp4UHYX0
>>170
乙!おもしろかった
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:31:02.94 ID:IOaPQlnM0
乙ー!
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 23:35:55.28 ID:jukIu0Nh0
>>1乙
100人いれば100通りの考え方があるから、それをまとめれいくのは難しいな。
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:36:41.98 ID:MoEhaXCjO
ちょっと待て!
記者クラブ と 放送免許制
という独占に触れないでマスコミも可哀想だよ、は無いわ
後編で触れるならごめんなさいね
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:23:53.37 ID:2qOmCikS0
マスゴミマスゴミって2chでは言うけど、じゃあマスコミが無くなったらどうやって情報を得るの?
ネットだけでやってけるとでも思ってるの?ネットの情報はどこから来るのか分かってないの?バカなの?
っていうと工作員乙だ、バカバカしい
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 23:45:36.39 ID:mvvP5IXY0
>>165
実際にそういう奴ほど、ソースを張るのは大手新聞社の記事だったりする。
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:37:43.95 ID:4tG1nPFDO
2chでマスゴミマスゴミ言ってるのは正義だ理想だとかじゃなくて
マズいラーメン食わされたから文句を言うとか
審判の依怙贔屓で地元チームが負けたから文句を言うとか
そういうレベルだと思うが
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:38:13.70 ID:eUCJkCie0
支援ありがとうございました。
えらく長時間になってしまいました・・128秒規制め!
ここまで抽象論、ってことで、
後編ではマスコミ問題の具体例を挙げての考察、
また連邦最高裁パウエル判事発言の考察などを通して、
なんとかしてマスコミをなんとかできないか、方法があるか、考えてみたいです。
・・前みたいにまた違った内容になるかもしれませんがw
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 23:41:55.39 ID:3SaKYJTJ0
どーもおつかれさん。
また次も期待してるよ!
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/02(月) 23:47:15.04 ID:jwjU6y0C0
しょうがないから叩かないでくれって言うのも無理な話
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/02(月) 23:55:11.12 ID:NJyjZeq6O
>>194
叩かないでじゃなくて
叩くだけではよい方向には向かわないって意味だろ
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/03(火) 00:00:06.24 ID:9D6/+kQE0
>>199
大衆に不利益な情報ながせば大衆から叩かれるのも自然な流れだよ
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/03(火) 00:01:04.83 ID:8CFXpfQgO
ならば今すぐ全てのマスゴミに叡智を授けてみせろッ!
まあ、俺たちもマスゴミの配慮の範疇には入ってるし、ネットがあるからその声も前よりデカくはなっただろ。
そんなに悲観することばかりでもないさ。
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/03(火) 00:03:45.22 ID:ODckoJan0
1乙
これは後編期待
まとめ早っ!
こういうスタイルは斬新で面白いね
これは注意して読まなあかんね。
今回も良かったよ
こういう考え方も確かにあるよな
買った食糧に毒が入ってたら叩かれてしかるべきだろ?
現実と理想云々は分かるが、今みたいに完全に開き直って自分の有利なことばっかり書いてれば叩かれて当然だろ。
なんか勉強になりました。
マスコミもひとりの人間、てえいうあたりは考えさせられました。
自分も同じ立場だったら、どんな行動するんだろうとか・・・
続き楽しみにしてます!
前編のときここの米でもいろいろ言われてたけど、流石にこの人はその辺も考えてたな。
後編のまとめに期待だ。
営利企業だからなあ
叩いてマスゴミが良くなるんならニュー速民はみんな革命家だよな
B'zの「敵がいなけりゃ」を思い出した。
後半は世界のマスコミでなく、日本の異常なマスコミについて触れて欲しい
新規参入をゆるさなりガチガチの利権や、会社の中に入り込んだ特定の組織なんかね
フリーの記者が外人を拒みおいしい所を独り占め、みたいなね
また日本のマスコミは総理大臣さえ敵わない強さの秘密も期待
なるほど面白かった。
確かに多方面への配慮による情報の歪曲、偏向はマスコミ業界だけの問題でもなかった
恐らくどの業界にも起こりうる、または既に起こっていることだったわけか・・・
とりわけマスコミは真実を伝えるのを売りにしているから槍玉に挙げられやすい
・・・
書く仕事のプロなんだからどうにかして欲しいとは思う。
一方的な批判的な記事を書くのは止めて、常に逆側の視点も取り入れた両論併記を心がけるべきだが、
それでは大衆にとって面白くないし、利益を他(今はネットか?)に取られるのか。
利益追及させないほうがいいんじゃね?マスコミの給料は公務員並に落として余剰金は慈善活動に貢献すべきだろ
国に権利を保護してもらっている限り、つぶれないしそのくらいの利益は生み出していけると思う
だからこそ卑しい人間がいるのもまた事実。
そういった人間は叩かれ、淘汰されるべき。
そして国民はもっと考えるようにならないといかん、ってことですね。
嘘を嘘と(ry は何もネットに限ったことではないのね。
鵜呑みにして怒るのではなく自分でちゃんと受け取れということだな
「亀田が人を殴っていました」という記事から「ボクシングの試合で」という記述が抜かしてあったとして
また亀田かwwwと受け取るか、「だって試合だろ、俺TVで見てたよ」と受け取るかっていう
世の中に中立なんて無い。
どんなに頑張っても中立を維持し続ける方法はないんだから、中立を期待するのが間違ってる。
1.マスコミは偏向報道を行っている事を踏まえて情報を受け取る。
2.複数のソース(1次ソースの異なるもの)を比較する。
大衆がこの2点を実行できるようになれば、今のマスコミのままで構わないんじゃないかな。
それこそ足りない部分はネット(大衆)が補完するだろうし。
チャンネル桜が最強って事だな
どうでもいいけどダディがこんなに長く流暢に喋ってるのって違和感あるな
だからといって捏造ステーションみたいなのは許せんがな
バンキシャでストーカーを逮捕したのはやり方はともかく多少関心したっけな。やり過ぎは非難を受けやすいがそうでしか生きられない時もあるのかもな。。
犯罪者が
「俺じゃなくて人間そのものが悪いんすよねwww」
と開き直ってんじゃね?
私は乞食だ、と苦労人を装って同情誘おうとしんのもね・・
後編があるんでまだあれこれ言わんが、期待してます
電波枠や記者クラブ、再販問題はときどき論じられるが、『日刊新聞法』の存在だけは真のタブー
オーマイニュース待望論ですねwwwww
「マスゴミ」の頭の上に「日本」をつけるべきなんだよな。他の国にはここまで
一方向の報道ばかりする、しかもおそらく国内の不逞外国人集団(つまり在日のような)
に援助され、占有されてるマスコミは無いだろ
大企業を叩けるのは週刊金曜日だけ!
乞食という言葉を使うことに違和感があったが、あえて使った理由はこれだったか。
最近の抗議はマスコミではなくその上のスポンサーへの抗議になってるね。
マスコミを叩けば良いということではないことはみんな気がついているってことかな。
チャンネル桜うんぬんの所はいらなくね?
主義主張は違えど韓国朝鮮とやり方いっしょだろ。
自分の理想を叫ぶのはどこも一緒、金出してる人の主義がそこに関与するのも一緒。
思想的なところは人それぞれだと思うけど、
事実については書いてること無茶苦茶じゃない?
言いたいことの本筋からするとどうでもいいことなのかもしれんが、
特に歴史的な部分が思い込みというかでっち上げというか。
世の中に中立はない
だからこそ中立であろうと常に努力しなきゃいけないだろ
たとえばプロのサッカーの選手に「運動量足りねえ。もっと走れ。守備しろ」って批判したら「世の中に完璧な選手はいないから」とか言って改善する意思を見せなかったらどう思う?
ゴミの人たちも中立であるべきなのにそういう努力をしている姿勢が一切皆無、これだけ批判されても改善しようとする姿勢を一切見せないからこうも叩かれるんだ
変態新聞の問題だってそうだろ?あのふざけた対応が今もなお尾を引いてるんだ
ゴミも仕方なくやっているんだ、って抗弁認めるなんてそれこそ滑稽だろ
強盗した人間が「生活のために仕方なく・・・」って言ったらその強盗への批判を抑えるのか?
連続殺人した人間が「ストレスがたまってこのままでは生きていけない。だからやった」と言ったら批判をトーンダウンさせるのか?
そんなわけないだろw
批判するところは徹底的に批判していかなきゃいけないんだよ
この>>1はその点を大いに誤ってるな
マスコミとか自称せずに、スポンサーの太鼓持ちとでも改名しろ
名前と実態が一致してないんだよ
良くも悪くも2ちゃん脳だなw
とりあえず※122みたいにネットを救世主か何かと勘違いしてる奴は死ねばいいと思う
マスゴミ叩きがどこに起因してるのかも問題だよな
過剰な偏向報道・捏造に怒っているのか、左翼・反日的だから怒っているのか。
正直後者の方が多いんじゃないか、と思う。
もし偏向報道に怒るなら、例えばチャンネル桜みたいな愛国の方向に偏っているメディアも叩くべき。
反日メディアに怒りをあげるのは多くの国民にとっては当然の事だけど、
それはあくまで思想信条の問題であってマスコミそのものの批判に論点を摩り替える風潮は納得いかないな
あと前回の米欄に就活生とやらのコメントがあったけど、
マスコミを志望する奴自体ってのは物凄く理想に燃えてる人が多い。特にジャーナリズム系を志望している人は。あとコミュ力がかなり高い。
その分操られやすいのかもしれないけど、近年はマスコミが人気業界だからあと数十年経てば理想に燃えていた世代が少しは変えてくれると信じたいな
マスコミが中立でないことに怒る理由がよく分からない。
むしろ何故マスコミは中立でなければならないのか?
聖教新聞は一定割合で反大作的な記事を載せないといけないのか?
産経新聞もときには天皇制に反対したほうがいいのか?
米21で日本のマスコミだけが酷いって言い方がされてるけど、
少なくともアメリカでは各新聞は自らのスタンスを明らかにしてるのが一般的。
(というかアメリカは政府すらユダヤ系に支配されてるだろうがといいたい。)
つまり、「偏向報道」こそがそこでの正常な報道だといえる。
受け手はそれらを取捨選択して何が正しいかを考えていくわけだ。
おそらく、客観的に公平な報道など存在しないって前提があるからだと思う。
俺もその前提は正しいと思うから、
そもそも偏るものに対して偏るなと抗議するのはなにか滑稽に感じる。
基本ばかりだが、こういう基本を形にして再確認するのも大事だろう。お疲れ様。叩くのはいいが、
叩くだけでも改善はしていかないから、叩くだけでなく他のアプローチも考えていかないとなあ
ということだろう。正義を期待するのはいいが、それを実際に行う人間が少ないのは当然だ
それはよくないからやめろ、やめた後のことは知らん、では話にならん。受け入れやすい何かしらの
形態を考えられないか、模索していかなければならないと思うぞ。ただ既存マスコミの半分ほどは
倒産するか、大幅な変更・規模縮小が起こっていいと思うけどな。誰も完全消滅など望まない
ただ新しく多少はまともなものに変わればいい。濁ったものが長く残り過ぎた。変われ
※30
偏ることに問題はない
偏っているものが「俺達は偏っていない!」と宣言するのはおかしい
そして「偏ってはいけない」という法律のもとでそれをするのは犯罪
まずは「偏ってもいい」という法律を作って正常化すべし
*30
「公器」とか「公明正大な」とか「中立」「真実の」とかを主張しすぎているからじゃないか。「うちは
完璧な親韓・親中新聞です」と書いてあれば中国万歳って書かれてあるだけでもいいよ。「公平
中立」とかいう皮を被っているからだろう。利害関係を明白にしてくれればそれでいい。それを
周知してくれればな。聖教新聞なんか思い切り知れ渡ってるしわかりやすいから「その方面の人」
以外買ってないだろ。カラーを明らかにすればいいんだよ。「親韓・親中」っていうのは例え、な
全部ロボットにやらせればいいよ
マスコミ批判=ネトウヨとかネット扱いする奴って
妄信的な所がオウム信者と同じ臭いがするわ
ソースがマスコミでもネットでも口コミでも
「自分にとって気持ち良い情報=正しい情報」
↑2ちゃんで良く見かける偏った姿勢。
後で逆の事実が出てきたりするともう大変。
米24
チャンネル桜も1つのマス・メディアの形態だからありだと思うよ。
北朝鮮の国営放送なんか誉められたモンじゃないけど、あれもマスコミだよ。
そういや、2ちゃんもマス・メディアって言えるのか。
米32、33
大手マスコミってひとくくりにされるけどテレビ以外は中立義務みたいなものはないはず。
(てか放送法でも別に犯罪にまではならなかったような。)
「中立」って言葉を口にするのが問題ってのもそれはそれでどうなんだろう。
赤旗だって「うちは左に偏ってます」なんて言わないと思うよ。
自分たちのスタンスが正しいと思うなら偏った状態こそが中立で公正な立場なんだし。
仮に自分たちが偏ってることを自覚していたとしたって、
偏ってる=真実でない=情報としての価値がないに繋がってしまう以上、
公正だとか中立だとかは「品質が優れてます」ぐらいの宣伝文句でしかないんでは?
これはラストなかなかいいまとめだと思う。
組織の問題で所属の個々人を責められないというのはその通りだから。
ただ談合記者クラブとメディアの寡占体制を許容して改善しようともしないのは
全体としてはやはり責任があると思えるけどね。
日本の安全保障に多大な損害を与えた田母神を「面白いから」と理由で使い続けているマスゴミを讃美したり
(マスコミのスポンサーでない)公務員叩きをするマスコミに乗っかって一緒に公務員たたきをするネット民に
マスコミを批判する資格はないと思う。
結局お前らも自分にとってきもちいい情報がほしいだけじゃん。
誰かを悪にして叩いてちっぽけな正義感を満足させたいだけじゃん。
人間ならば誰にでも、現実のすべてがみえるわけではない。多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。
ユリウス・カエサル
そもそも公正中立なメディアが求められているのか?
多少社会を知ったものならば、考えの違いは認めど、自分の信じるところ、
共感する考えを広めるメディアを贔屓にせざるをえない。
メディアが程よい競合化でのバランス取れたものになった、と判断できるのは
相当高度な政治センス持った人間じゃないと無理。
>>40
いまどきさまざま意見を発信するネット民をアンチマスコミとだけでひとくくりにする
合理性があるのか?お前も含めて分かりやすさを求める者にはネットは使いこなせないというだけ。
「この文章にも嘘やあえて書いていない文章があるかもしれません。そこだけは忘れないでください」
とか前置きとしてあった方がいいな。この文章を盲目的に信じる奴が出るかもしれない
「一つの見方」としては面白いから、後編にも期待してみますか
「新聞は社会の木鐸(ぼくたく)」という言葉をブン屋はたたきこまれるんだそうだ。
なのに、末端のいい記者が特ダネを拾って来てもデスクとか上司が「やばい」と思えば
没にできちまうからなあ。
と『ポチの告白』という映画で思い知らされた。
報道は偏っていていいんだよ
そのために複数のマスコミが存在してるわけだから
受け手は幾つかの異なる主張を吟味して自分で真実を見極めれば良い
一番問題なのは、マスコミ各社がほとんど同じ視点でしか情報を伝えないこと
これでは複数の情報を比較して真実を導き出すことができず、
受け手はマスコミの偏向報道に洗脳されてしまう
「一方を聞いて沙汰するな」とは良く言ったもんだよ
日ごろマスコミは真実を伝える正義の機関だと風潮してるくせに、いざとなったら
「全てにおいて公平なものなんてないんだ!だから一切努力をしないし、これからも捏造を繰り返す!お前らもそれを認めろ!前提だ!」
と開き直ったんですね
ここの米にも、その姿勢に共感する人が多いのが頭がいたた・・
全ての事にバイアスをはずすのは無理だが、日本のマスコミはそんなレベルじゃないだろ?
変態珊瑚さん
記事が偏るのは仕方ない
このカレーが甘いか辛いかで議論するのもいい
ただ黒いカラスを白いと言い張るのは滑稽で愚かだ
またそういう嘘を平気で繰り返すくせに、自分を一切省みないのは嫌われて当然
別の利害関係で動いてる外国メディアの情報を輸入すれば中立寄りになれそう
でも英語読むのだるい
※189
>また連邦最高裁パウエル判事発言の考察などを通して、
なんとかしてマスコミをなんとかできないか、方法があるか、考えてみたいです。
事の始まりは「日本の」マスコミはおかしいんじゃないか?という話だからなぁ
無理に外国の事例を当てはめても難しいだろう
また新聞と革命を結び付けているが、どれもこれも外国の話なんだな
んでなんに前振りも無く急に日本を舞台に移るから、ちょっと混乱したよ
ともかく後半期待
あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/03 12:23 名前: 安息の名無しさん | №16940 | [編集]
日本の安全保障に多大な損害を与えた田母神を「面白いから」と理由で使い続けているマスゴミを讃美したり
(マスコミのスポンサーでない)公務員叩きをするマスコミに乗っかって一緒に公務員たたきをするネット民に
マスコミを批判する資格はないと思う。
結局お前らも自分にとってきもちいい情報がほしいだけじゃん。
誰かを悪にして叩いてちっぽけな正義感を満足させたいだけじゃん。
マスコミ人士の殆どは「理想と現実の間」で報道姿勢に悩むような高等なものではないよ。
もっと低い次元で、せせら笑っています
マスコミはマスゴミだが、ネットも自分に有利な情報を流してる奴は多くいて、2chソースやオーマイニュースソースを簡単に信じてしまう馬鹿もまた大量にいる事を考えるとうんざりする。
その昔、ゲーム会社の広告をあえて載せないゲーム雑誌ってのがあってだな……
特定団体や資本を迎合して、大衆をないがしろにするならば、叩かれて売り上げ落ちるのもいいんじゃない?
そうすれば大衆に取って望む形に少しは近くなるかもしれない。
日本には各社世論調査を無視してヤフーアンケートを信じてしまう人間も居るんだぜ?
前幕僚長だがorz
各社世論調査を信用しているのか・・・
米38
細かく議論すると難しいが、全てに共通して中立な報道の立場ってのがまず存在し得ないと思う。
だから自意識としての中立-偏向の度合には意味がなくて、あるテーマについてそのマスコミは
どういう考え方をしているのかはっきりしていることが重要なんだよ。米33が言うようにカラーの問題。
ある事実をニュースの対象として選択し、時に良い・悪いの色をつけて報道するという行為には
必ずその報道者の物の見方が介在するだろ。「我が社はこのテーマについてはこういう考え方なので、このトピックを取り上げ、こう論じます」というべきなのに、よく分からない「中立の立場」から
お送りしておりますってんなら、そりゃ嘘・大げさ・紛らわしいってやつだよ。
更に事実自体を捻じ曲げたり、一つのテーマについてもその個々のトピックで議論の立脚点が
変わって(=その時々で叩けるところを叩いて)いたら、どれだけ中立を謳おうが信頼も薄れるよね。
こういうのって問題じゃないかな。
難しいな。
考えさせられる。
この機会を作ってくれた事をとりあえず敬礼しとく。
例えるなら支持率と選挙結果
それほど乖離しているわけじゃないし
そのため政治家も上がった下がったに右往左往する
世論調査とは違うがマスコミの特にNHKの出口調査なんてのはかなりの精度で当確を出す
マスコミの調査能力はそれなりにあるだろうし少なくとも
田代が一位になれるアンケートよりかは信用できるだろ
マスゴミは記者会見をネット上でノーカット配信をするべき
会見を開くって事は多くの人に知って貰いたいからだ
だったら問題無いはずだ
都合のいいように捻じ曲げたりしてなければ
ようつべなら金も掛からん
やり過ぎると金取られるようになるかもしれんが
だからといって、信用はもう出来ないけどね
高い給料貰っていて、中身がアレなんだから
極端な方向に走らないようにバランスが大切なんだなあ
※61
ます一方の極端に走り、また別な方向の情報を得て逆の極端へ行き
そうして自分で折衝点を見つけていくんだろうね
反日教育→ネトウヨ→ネトウヨ叩き→…
みたいな
それを考えるのに、このスレは助けになると思うんだ
極端に突っ走って突き抜けてる奴が増えてきたのが最近のネットの印象
一部なんてほとんどカルト宗教だぜ
ムスカ「学者は乞食みたいなもんさ・・・情熱だけじゃだめなんだ・・・みんな苦しんでる」
やる夫「給料は幾らですか?」
ムスカ「1500万円」
やる夫「ちょwwww」
マスコミを叩いてはいけないなんてことはなくて、不正や偏向があったら大いに叩くべき。
それを叩くことをしなくなれば、不正や偏向とされていたことが、もはや悪での何でもない正しいこととされてしまう。
天下の公器を標榜し、報道の自由や取材源の秘匿を主張するなら、それなりの覚悟がなくてはいけない。
前編で少し不安になったけどちゃんと両方から攻めてくこれはいいと思う
後編でどうまとめるのか期待
教授でも給料はそんなもらえんよ、脳トレみたいに副業で一発当てたのは別としたら年収500位
安いとは言わないが1千万越えとかまずいない
※66
教授の給料でなく、マスコミに対する皮肉でしょ?
単純なアンチマスコミ論ではなくて
マスコミとマスコミをとりまく問題点を考察していておもしろかった
>>63
それはお前の巡回してる範囲がそう見えるだけだよ。
常にブックマークがんがん更新して、人気ブログもガンガンリストラしてくぐらい
廻ってて初めて最近の傾向とか語れるんだぜ?
どうせ単語検索とまとめブログぐらいしか廻ってないんだろう?
偏向報道が人間だからで語れたとしても(個人的に許さんけど)
捏造報道は言語道断だと思うな
なんでマスコミと学者を同列に出したのかが判らない
パトロン持ちで仕事をしてるって意味?
マスコミの高給はちょうちん持ちの仕事以外に、新規競争をさせない独裁者並のガチガチ利権と、徹底的に搾取する下請けイジメがあるだろう
大金持ちで強く守られたマスコミを、学者に例えるのはよくわからなかった
学者はそんなに金持ちで競争もしなくていいのか?
ああ、ここで言うマスコミは日本のマスコミね
どうも作者は日本と西洋のマスコミを行ったり来たりしてるので、混乱する
日本のマスゴミは談合してるからなぁ
日本のマスコミは競争しない・差別化しないと言うか、クラブに所属してないフリーや外人を締め出すのは止めて欲しい
そんな事したらみんな書く記事が同じになるのは当たり前だ
こういうシリーズあんまり好きじゃなかったけど
今回のは読みやすくてよかった
偏向が多少ならまだしも、日本のマスゴミは異常だろう。
売国マスコミなんてほかに聞いたことねーよ。
中世に印刷が発明されて大きく世の中が変わる原動力になった。
20世紀末にインターネットが普及し、これが世の中を大きく変えることになるだろう。
主義や主張で世の中は変わらない、技術の革新こそが社会を変える原動力だ。
よってネットで世の中は全くかわらないという意見は的外れと言わざるをえない。
米41と42に同意しとく。
公正中立なるものは人が人である限り難しいし
この>>1さんの考えは「ひとつの見かた」としては実に興味深く、面白いものだね。
あと40の一括りなレッテル貼り(と批判)は同意できんが
大多数の人は(ウヨサヨ問わず)自身にとって気持ちいい情報を欲しがる、というのは同意する。
(そもそもネット民なるボーダーラインは何処に存在するんだ。考えるだけ無駄だろう)
KYサンゴや変態がしょうがないですむのかwww
例え書いてる記者が普通に生活している一人の人間だろうが、書かれている側の政治家、犯罪者、事件に巻き込まれた被害者も一人の人間なんだよ。
その人たちの一挙手一投足を全世界に配信し、あまつさえ面白おかしく改変したり、酷く偏った切り貼りしているのもマスゴミ。
記者の生活のためとか知ったこっちゃねぇ、記者一人が生活の為に書いた記事で何千何万の人間が不幸になることだってある。間接的に何人もの人間を殺すことだってありうる。
鳥インフルの時ににこいつらは、鶏業者に寄ってたかって過熱報道して自殺に追い込んでんだぞ。
それでも、マスゴミの奴らは仕事だから仕方ないって許されると思ってるのか?
米77
無理 とは言わんが難しい
ネットは誰でも見れて、誰でも発信できる分…あまりにも情報が氾濫しすぎて、
単語一つで右も左も猫も杓子も区別無く、釣り上げる事が出来る状態。
(自身にとって欲しい情報があるなら)特定のバイアスかけないと、情報が整理できないのが現状。
(そしてやっかいな事に殆どの人は、そのバイアスの中に浸って、売国だの軍国だの唾を掛け合っているのが今のネット)
情報一つにしても、それが誰がどんな目的でどれだけの人数が見ているのかも不明。
加えて、一つの情報に対しての支持者(ある種の信者と言ってもよい)たちは、
文章と数字だけで構成される開放されながらも閉鎖的な世界で、自身らの考えが大多数であると勘違いしがち。
そりゃ、17万人(某政党支持者数)にも署名が集まれば新聞社や企業一つ、
謝罪なり役員の首を飛ばせる事はできようが、根本的な「変化」は・・・現状、今の通り。
まぁ、この先どうなるかわからんけどねー。
マスゴミは相手に100%の仕事を求めるのに、自分達は全くそんなことをしていないのも叩かれる原因。
食品でも政治でもスポーツでも毎回100%、食品偽装するな、景気回復しろ、金メダル取れ。
じゃあマスコミの100%の仕事は何かって言うと、起きた出来事をそのまま伝えればいい。
だけどこいつらはしない、切り貼り、捏造、悪意のあるコメント、そうしなきゃ視聴率が取れないってすぐに手を加える。
自分達が情報の産地偽装や、ラベル張替えして、情報の質を下げているのに自分達を「クオリティペーパー」とか言って偉そう。
自分達で、情報をゴミに変えてるから、こいつらはマスゴミと呼ばれてんのよ。
他業種の起こした不祥事と、自分らマスコミの起こした不祥事の扱いが違い過ぎることも嫌われる要因だろう。
不二家や船場吉兆はボコボコにしといて、つい最近の朝日の脱税の扱いなんて小さいのなんの。
だから「しょうがない」で済ます気にはなれない。
なんらかの事情または思想によって「ある立場」から記事を書くのは別にいいけど
その「立場」から物を書く以上別の立場から批判されてもそりゃしょうがねぇわ
そんなに叩かれたくなかったら「マスコミを批判したら処罰する法律」でも作らせろよ
自由主義である以上法に触れない限りあらゆる立場からの表現が許されるんだよ
自分達は自分達の利益をみこんでその立場にいるんのに、それを批判する奴らに
「俺にも事情があるんだからあんま叩くな!!」って言うのはおかしいでしょ
それは「理想像」とかそういう問題じゃないと思うけどね
この人の「AA絵本」は本当に分かりやすくても面白い。
あとはどうオチをつけるのか楽しみだ。
ネットの影響で社会の形は変わらざるを得ませんよ。
現に今の未成年の世代は、成年の世代に比べて圧倒的に既存マスコミに触れる時間が減り、
ネットにふれる時間が増えました。
マスコミの情報が正しいとか、ネットの情報がまちがった雑多な情報ばかりだとかの議論は意味を
持ちません。
要は、これから社会を背負う若い世代に影響を与える情報のインターフェイスの変化の問題です。
例えどれだけTVや新聞に正しいといわれる情報があろうとも、その情報に触れる頻度が減れば
当然それから受ける影響は減ってきます、読まなければ影響を受けようが無いわけです。
このスレのような内容が批判賛成相伴おうとも、手軽にどの人達にも(特に未成年に)伝達しえる
ということこそが、変化の兆しなのです。
マスゴミマスゴミって2chでは言うけど、じゃあマスコミが無くなったらどうやって情報を得るの?
ネットだけでやってけるとでも思ってるの?ネットの情報はどこから来るのか分かってないの?バカなの?<<
最近こういうの見かけるがマスコミ無くなれなんていってる奴居んのか?
そうじゃねえだろマスゴミが居なくなれっていってるだけで
マスコミの存在否定してる奴なんて居ないだろ(要するに報道内容を是正しろと
あと完全な公平で公正な報道などありえないって言うけどさ
安倍が放送法の政治的に公平でなければならないって項目無くそうとしたら
猛反発してやめさせたんじゃなかったか?
それで公平じゃ無くったっていいは無いだろ
まあ解決方法としては自浄作用を持たせることが一番いいだろうね
BPOも機能してないし、他局のミスを徹底的に叩く
コメンテーターがいい加減な事言ったら謝罪会見させるくらいしないと駄目
しかし、このスレ主の書くスレはいつもコメ欄が大賑わいだなw
それだけでも価値があると、俺は評価するぜ。
不二家や船場吉兆はボコボコ、でもスポンサー企業の醜聞は小さく。
自社の醜聞も、そっと「お詫び」でオシマイ。
本来、マスコミ各社が監視し合って業界を腐臭から守っていれば良いのだが、
自社が攻撃されるのが嫌だから、談合して徹底的に業界擁護。特に大手。
そいつらが社会の公器を謳うのだから哂う。
いわば、強姦・殺人・強盗・恐喝・詐欺・ストーカー常習犯が、世界平和と公共モラルを語るようなもの。
欧米のマス業界と比しても、日本のメディアの酷さは郡を抜く。
ネットは社会を変えうるってのは同意。
俺が学生のころには、こんな内容の情報にふれること自体がほとんどなかったんだが
今は小学生ですら、興味本位でやる夫スレをブラウズしていたらこんな内容を読めちまうんだからw
結局なんだかんだいってマスコミを信頼しすぎなんだと思う。
マスコミはこうすべきみたいな意見だって、
結局はマスコミが自浄してくれることを期待してる。
マスゴミマスゴミって言っときながら本当はゴミじゃないと思ってるんだろ。
マスコミが自分で何とかしてくれるのを待つんじゃなくて、
ゴミの山をそれぞれ自分で比較検討するしかないと思うんだがな。
ついでに思ったんだが、
米59
ようつべに流すんならマスコミは不要だろ。
発信者が自分でなんとかすべき問題をマスコミのせいにしてほしくない。
いいね。
一方的に批判するのではなく歴史や事例を出しての問題定義。
確かに人間頭を持って生まれたなら考えないないとね。
喚くだけなら動物にも出来る。
常に疑問を持ち続け答えを探し続けてこそ意味はある。
次回も期待してるよ。
極上の問題定義を頼む。
"The press is our chief ideological weapon." - Nikita Khrushchev
報道は我々の主要なイデオロギー兵器である。 ―― ニキータ・フルシチョフ
"Whoever said the pen is mightier than the sword obviously never encountered automatic weapons." - General Douglas MacArthur
ペンは剣よりも強しと言えるのは、現代兵器に遭遇したことのない者だけだ。 ―― ダグラス・マッカーサー将軍
/\___/\
/ / ヽ ::: \ 私からのお願いです。
| (●), 、(●)、 | 変態新聞を、むやみに攻め立ててあげないで下さい。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
どんなに稚拙なことでもいいから
どうべきかを主張していかないと何も変わらないんだろうな
しかしまったく思いつかんな
在日を叩くとクレームと恫喝で業務できなくなるようなマスコミ業界って・・・
スポンサー叩いてもあまり意味ないんじゃないか?
作者、ありがとう。
面白く、興味深かった。
マスコミの不祥事や捏造を仕方ないで済ますのはイラっとするわ
マスコミを鵜呑みにする層はビジネスをするなら、経済的に没落するかもしれんね。
公務員や医療などの既得権益の強い部署の人たちはそれでも一生大丈夫かもしれんが。
少なくとも投資の世界に生きる人間なら、マスコミの不確かさや偏向報道、あえて書かれない事象を
読まなければ生きていけない。
これから社会に出る前に、このスレを読めて理解した人は幸せだとは思うね。
学者は乞食って訳が分からん
学者でも研究者やら発明家、教師まで幅広い
社会や企業に莫大な利益を与えてる人もいるだろ
そういうのを一括りにして乞食ってどういうことですか?
>>152で「分かる様な気がする」って何がわかったのか、俺はサッパリわからん
スポンサー付きで研究すると、乞食に成り下がるのか
「マスコミの給料が高い」って発想が不思議。
そりゃー大新聞の本社勤めは高いよ。
でもマイナー紙の支社勤務なら人並かそれ以下。
本社勤務のエリート社員も地方支社の平社員も派遣労働者も一緒くたにして
「トヨタは悪い高給取りだ!」
で非難するようなものだ。
>>99
自分が研究者だとして、そのスポンサーにとって好ましくない結果が出た時
スポンサーに正直に言える?
もしくは、スポンサーから「結果をごまかせ!」と言われたら、どうする?
もちろん、重大な結果なら正義感でごまかすという事はあなたはしないだろう
と信じるけど、
「そんなにたいした事でも、ごまかしても問題はないだろうな~?」と一瞬でも
思ってしまったら、どうする?
乞食というよりは、顔色を伺いまくりで自分らしさや初心の情熱を忘れていって
しまう・・・という感じなのかも
そもそも
「ウリナラがメシを食えればそれでいいニダ!報道が社会に与える影響なんか知った事かニダ!」
こういう人達が「報道」という仕事に関わってしまえるのはどーよ? 俺には今の日本マスゴミが
ジョジョで言えばチョコラータみたいに見えて仕方が無いぜ
※101
研究結果は正確に伝えるだろう
嘘を伝えたら自分の身が危ないし、企業にとってもマイナスだ
結果を誤魔化せ、と言われるのはキツイ
でもそれで誤魔化す奴は乞食でなく詐欺師だ、乞食と詐欺師は別物だ
またそう言う嘘に反対する学者も、きっと多いと勝手に予測する
そんな学者を一まとめにして、乞食扱いはひどかろうと思ったんで
「ベンサムは乞食じゃない。」ならマスコミも乞食の本質から脱却して生産しつつ情報を売れば良いんだよ。
この「乞食の本質」は暴論だとは思うがね。農家や漁師以外は皆乞食と言ってるようなもんだ。
>>99
ここでの【乞食】は、私たちが普段想像する【乞食】の意味で使っているんじゃない気がする……
【乞食】って「こつじき」って仏教用語で、
『僧が修行のために家のために立ち、食を請い、歩くこと』
って意味もあるそうな。
『 』の部分を置き換えて考えてみると……
ちょっと見方が変わるかもよ。
便利な家電に囲まれて
「研究者(学者)の皆さんありがとう、今日もメシウマです」
と思ってる
捏造を繰り返す日本のマスコミと同じとか、乞食だとか、許してやってください
「嘘をついて捏造するマスコミも人間だから大目に見てください、あなたみたいな批判だけでは何も変わりません」
「じゃあどうするの?」
「知るかwwww泣き寝入りでもしとけwwww」
河野義行さんは泣き寝入りだな
カイワレ大根や鶏さんも泣き寝入りだな
いや、自殺したから泣くことも出来んのか
※103
地球温暖化研究のときは多くの学者が肯定論で論文書いたんですよ。
そうしないとスポンサー様からお金が貰えないから。
もちろん「これはおかしい」って声をあげる良心的な学者もいたけど
ごく少数です。
※109
なんとなくでそんな事言っちゃいけんよ
温暖化ビジネス以外にも、アメリカなどが行う石油ビジネスもあるんだよ
温暖化は嘘 = 正義 見たいに言うけど、じゃあ今温暖化に反対してる学者もそうなの?
京都議定書に参加しない国から金貰ってるだけじゃね?
だいたい温暖化論争はまだ決着が付いてない分野だろ
ど素人の俺たちが結論を下していいのかい?
「温暖化賛成した奴は、金で魂を売った学者」
とか、あんまりじゃね
後出しジャンケンにしても酷いだろ
ようは、マスコミは構造的にごく一部の集団の利益のために
事実と違うことを報道したり、事実をあえて報道しない、ということが起こっているということ。
個人としてできることは、マスコミとはそういうものだと理解して、報道の裏を読みながら
自分の利益になるように情報を利用して生きる、ってことに尽きるんじゃない?
海外情報に日本のマスコミは偏向があるってなら、外国語を習得するなり、コネを作るなり
すればいい、結局「強い個」「自ら考える個」「賢明な個」の方向に進むしかないんだよ
時代がどれだけ変わろうと、やることは一緒。
※109
多くの学者が肯定論で論文書いたって言うけど、俺の好きなプロテインを研究してる学者も書いたの?
当然といえば当然の内容なんだけど、
一から見直してみると面白いな。
「情報屋が無産者(乞食)」の理屈がわからんな
学者や作家の産み出した学説や本は産品じゃないのか。
マスコミ屋のやり方批判と存在批判がごっちゃになってる気がするな
>40
きもちいい情報って何?
ネット民って何?
物事をそんな一括りの言葉で判断してほしくないなぁ。
ネット民って用はネットを利用してる人のことだよね。
だったから一人一人考え方が違うし、みんなが同じ考えをしてる的な言い方は控えたほうが良いと思うよ。
これだから○○はダメだっていうレッテル張りと同じだから。
大切なのは各報道機関の情報が比較出来て情報の取捨選択が出来るってことだと思う。
ネット上のニュース系の情報の役割はソースって意味合いよりも、比較が出来て検証が出来るってことだと思うよ。
みんながみんなってわけじゃないけど、きもちいい情報で選んでるわけじゃなくて、比較して検証した結果、自分で情報を判断してるってことじゃないかな。
>>115
確かに、ネットの情報が信用性の低いものが氾濫している、っていうステレオタイプの批判があるけど
そんなことは問題の核心じゃないんだよね。
ネットの普及によって、一般の個人でも情報の検証が可能になったってことなんだよ。
それまでは現実的にその情報の検証は時間軸でしかやりようがなかったし、そんなことをする人は
ごく限られた一部だった。
しかしネットの普及で少なくとも同時に比較できることが、依然に比べると無視できるほどの労力で
行えるようになったってことなんだな。
こうやって普通の人達がマスコミのあり方で議論できること自体、ネットの技術革新の成果だもんね。
個人の有り様も変わらざるをえないんだよ。
※110
言いたいのは地球温暖化の真偽じゃなくて
学者様・教授様でもクライアント(政府・企業)の
顔色を伺いまくってるってことなんだけどね。
学者様は絶対正義じゃないんだよ
そうそう、ネット批判してるやつはネットしてても情報収集能力が低いことが多い。
自分がたいした収集能力無く、ブックマーク入れた2chやコピペブログの
定期閲覧ぐらいしかできてないのを皆もその程度だと勘違いして「偏ってる」と語るわけ。
ネット巡回なんて能力では上を見たらきりがないし、所詮趣味の範疇だろうが、
変更されたHPを自動巡回で拾う、2chも専ブラ入れてスレタイだけ高速でぱぱっと流し見る、
ブログランキングに載ってる有名ブログぐらいはざっと流し見る、現役経済学部生など
現役の教授や学府での近況など日記に書いてるブログもチェック、
テレビで出てるコメンテーター、ゲストのオフィシャルがあれば3日に一度はチェック、
政治家も与党野党問わず著名な政治家は最低でも週1でチェックぐらいは出来るからな。
これだけやっても1日1時間で済むんだぜ?
一応新聞が無くなったらどうするのかって考えてる人はいるよね
ttp://d.hatena.ne.jp/finalvent/20081207/1228611681
ttp://anond.hatelabo.jp/20081205221305
あと「マスコミが無くなると誰が情報を報道するの?」と言う疑問は
「マスコミのやたらな反日や偏向報道はいけない」という意見の答えにはならないよ
広告で飯食ってるが、使ったことも実際に見たこともない商品を
さも素晴らしいように賞賛してると自分がひどく卑しく思えてくる。
どうしようもないことだと分かってはいても。
微妙に偏った感もあるが、このスレの最後の落ちとして「…ですからこのスレのやり取りすらも盲目的に信じないように」ってな感じで締めるのかな?
むむ、安易すぎる発想か…
問題は情報の独占と寡占体制だろ。
自分達で圧力団体に屈せざるを得ない状況を作っておいて何が
「俺達の立場もわかって下さい!!」
だよw笑わせんなw
/\___/\
/ -‐' 'ー-' ::: \ 考えてみてください。
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 世の中には、本物の「乞食」と呼ばれる人も数多くいますが、
\ `ニニ´ .:::/ 彼らははたして、自分から望んで、「乞食」をやっているのでしょうか?
/`ー‐--‐‐―´´\
____ ,
/ \ -
/ ― ― \`
/ (●) (●) \ やる夫はテレビマスコミ並の給与が貰えるなら
| (__人__) | 乞食でも物乞いでもやるお
\ ` ⌒´ /
/\___/\
/ ::\
| :| 好きでやっている人も、中にはいるんでしょうが…
| ノ ヽ、 :| たいていは、そうする以外に生きる道がないから、
| (●), 、 (●)、.:::| 仕方なくやっている人たちでしょう。
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
____ ,
/ \ -
/ ― ― \`
/ (●) (●) \ 糞高い倍率を乗り越えて就職したのに
| (__人__) | 仕方なくはないお
\ ` ⌒´ / お前はどこの国のマスコミの話をしてるお?
テレビや大手のマスコミが批判されてるのに
「捏造をしない小さなマスコミもあるじゃないか、批判をやめろ」
なんてのは勘弁ね
後半は世界から見ても一風変わってる、日本のマスコミについて見てみたいな
※124-125
番組制作の大半は下請けと派遣・・・
1の本心「さーて、これでマスゴミのフォローもしたし、後は好き放題に叩きまくってやるぜヒャッハー」
なんでそう思うかっていうと何度も乞食、乞食としつこいからだ。
誰かの利益になることをして、その対価として金をもらっているマスコミと学者を、
誰に対する利益も生み出してないのに金だけもらってる乞食に例えるのは無理があるわ。
お前結局はマスコミを叩きたくてしょうがないんじゃないかと、言葉の節々から感じられてしょうがない。
※126
虐められてる下請けにはみんな同情的なんだよな、同じマスコミでも
新聞だって押し紙売りつけられてる下っ端には悪く言わない
テレビを持ってる超大手が憎まれてんだよなぁ
捏造偏向が酷けりゃ叩くのは当たり前。
マスコミが政治家を監視してしっかり仕事させるような機能を持ってるのと同時に、
一般人はマスコミを監視してしっかり仕事させるようにどんどん口を出すべき。
ネットの登場で海外含む各報道機関の情報を並べて比較検証しやすくなったし、
マスコミの中の人よりもソースに近い人物がネットに登場して真相語ったりなんてこともあるから、
新聞TVが偏向・捏造情報を流しにくい時代になったと思う。
乞食の使い方が相変わらずおかしいな。
この作者の用法なら人類みな乞食じゃねーか。
>>156
ヤクザでも家に帰ればサラリーマンと変わらんよ。
>>№17115
ネットでできるようになったのってそれくらいだよね。
ネットが情報を発信ったって、確たるソースが無いものを信じることはできない。
結局はマスコミが発信する情報を見比べて、おかしいと思うことをネットに書き込む。
別にマスコミが無くなって欲しいんじゃなくって、本来の役割である情報発信をキチンとやって欲しいだけ。
ワイドショーとかでよくやってるような、アナウンサーとか芸能人の個人的な意見なんてイラン。
問題はいろいろあるだろうが、どんな時代にも様々なマスメディアは存在するよ。
ようは、オレらは自分で考えて、自分で決めれる人間であれば良いだけだ。
ただ、常識的に、人間的に、明らかにおかしいだろって思えちゃうこともある。
そういうのには、やっぱり反論なりなんなりをするべきだよ。
一人の人間としてね。
マスコミが全部悪いわけじゃないのは知ってるよ。
ただ、今のこの状況は、決して良い状況ではないよ。おかしい部分が多すぎる。
それに対して何もしない、言わないのは間違っているよね。
報道が偏向するためには事実が必要なんだよ
偏向報道は必ず事実に基づいているからそこに現実が見えてくる
重要なのは今どこかで起こっている事件を伝えているというその一点のみ
例えば『小沢代表の秘書が逮捕されたのは政府の陰謀であり国策捜査に他ならない』
という報道があったとしたら『小沢代表の秘書が逮捕された』までは事実なんだよ
後半は民主党や政財界に配慮して伝えているわけだからノイズとして切ればいい
マスコミの体質を変えることはできないのだからうまく上澄みだけすくって利用するしかない
マスコミにgdgd文句言ってる奴は後半も鵜呑みしてる連中と似たようなもんだと思うよ
おい乞食、チャンネル桜は統一教会の広告塔だろ?事実じゃねーか
そんなに事実を書き込まれると都合が悪いのか?真実すら伝えないならただの乞食じゃん
チャンネル桜も一緒、真実なしにノイズしか流さないから犬HKやT豚Sやテロ朝以下でただの乞食
何がガチな放送局だよ?誰にも聞いてもらえない妄想を喚き散らしてるただのバカじゃねーか
いい加減にしとけよ反日カルト信者で乞食で売国奴のクズが
2ちゃんに寄生して偉そうな顔しながら情報操作してる乞食は死ね
お前のことだよ管理人、乞食で大嘘つきの売国奴なんぞ今すぐ死んでしまえ
おい乞食、チャンネル桜は統一教会の広告塔だろ?事実じゃねーか
そんなに事実を書き込まれると都合が悪いのか?真実すら伝えないならただの乞食じゃん
チャンネル桜も一緒、真実なしにノイズしか流さないから犬HKやT豚Sやテロ朝以下でただの乞食
何がガチな放送局だよ?誰にも聞いてもらえない妄想を喚き散らしてるただのバカじゃねーか
いい加減にしとけよ反日カルト信者で乞食で売国奴のクズが
2ちゃんに寄生して偉そうな顔しながら情報操作してる乞食は死ね
お前のことだよ管理人、乞食で大嘘つきの売国奴なんぞ今すぐ死んでしまえ
都合の悪いコメントだけ消して情報操作してる乞食なんてマスゴミ以下だ
乞食、このまとめ記事は自虐してんのか?おい乞食、お前に生きてる価値なんてあんの?
おい乞食、チャンネル桜は統一教会の広告塔だろ?事実じゃねーか
そんなに事実を書き込まれると都合が悪いのか?真実すら伝えないならただの乞食じゃん
チャンネル桜も一緒、真実なしにノイズしか流さないから犬HKやT豚Sやテロ朝以下でただの乞食
何がガチな放送局だよ?誰にも聞いてもらえない妄想を喚き散らしてるただのバカじゃねーか
いい加減にしとけよ反日カルト信者で乞食で売国奴のクズが
2ちゃんに寄生して偉そうな顔しながら情報操作してる乞食は死ね
お前のことだよ管理人、乞食で大嘘つきの売国奴なんぞ今すぐ死んでしまえ
都合の悪いコメントだけ消して情報操作してる乞食なんてマスゴミ以下だ
乞食、このまとめ記事は自虐してんのか?おい乞食、お前に生きてる価値なんてあんの??
おい乞食、チャンネル桜は統一教会の広告塔だろ?事実じゃねーか
そんなに事実を書き込まれると都合が悪いのか?真実すら伝えないならただの乞食じゃん
チャンネル桜も一緒、真実なしにノイズしか流さないから犬HKやT豚Sやテロ朝以下でただの乞食
何がガチな放送局だよ?誰にも聞いてもらえない妄想を喚き散らしてるただのバカじゃねーか
いい加減にしとけよ反日カルト信者で乞食で売国奴のクズが
2ちゃんに寄生して偉そうな顔しながら情報操作してる乞食は死ね
お前のことだよ管理人、乞食で大嘘つきの売国奴なんぞ今すぐ死んでしまえ
都合の悪いコメントだけ消して情報操作してる乞食なんてマスゴミ以下だ
乞食、このまとめ記事は自虐してんのか?おい乞食、さっさとブログ閉じて首吊って死ね
日本を食いつぶす朝鮮カルトの信者は今すぐ死んでしまえ
おい乞食、チャンネル桜は統一教会の広告塔だろ?事実じゃねーか
そんなに事実を書き込まれると都合が悪いのか?真実すら伝えないならただの乞食じゃん
チャンネル桜も一緒、真実なしにノイズしか流さないから犬HKやT豚Sやテロ朝以下でただの乞食
何がガチな放送局だよ?誰にも聞いてもらえない妄想を喚き散らしてるただのバカじゃねーか
いい加減にしとけよ反日カルト信者で乞食で売国奴のクズが
2ちゃんに寄生して偉そうな顔しながら情報操作してる乞食は死ね
お前のことだよ管理人、乞食で大嘘つきの売国奴なんぞ今すぐ死んでしまえ
都合の悪いコメントだけ消して情報操作してる乞食なんてマスゴミ以下だ
乞食、このまとめ記事は自虐してんのか?おい乞食、さっさとブログ閉じて首吊って死ね
日本を食いつぶす朝鮮カルトの信者は今すぐ死んでしまえ、早く死ねよwww
あんそく管理人はテロ朝なんかの売国放送局以下の単なる乞食
人様の創作物や文章を切り張りしただけで大御所気取りの寄生虫
なるほどこのスレは手ひどい皮肉というか、自虐の強要というか、よくできてるな
まあ読み手側もしっかりしないと、現状は良くならないって事だよなあ。
ネットみたく、双方通行がようやくできる時代から、本当の情報の捨拾選択が可能になって、
いい加減な情報は淘汰されていく時代になって欲しいね。
朝鮮人がフォピョってるのをみると、やっぱチャンネル桜はガチなんだな
興味を持ったんで契約してきます
このスレのコメント欄、キチガイどもや酷使様が大活躍だな
働くモノのほうでも頭を使ってない脊髄反射レスでいっぱいだったわ
あと>>137と>>138はマルチポストな上に、
なんで自分のコメントが消されたのか理解してないようだったwwwwww
>>140
ネットも結局同じなんだよ
例えばまとめサイトで意図的に印象を操作することが簡単にできる
捏造が簡単で扇動が容易という点ではネットはメディアとしてマスゴミに劣る
また個々人がそう信じたいと欲すればそれぞれ自分に都合の良い口当たりのいい事実を作り出せる
つまり恣意的なマスゴミの報道よりも正確性に欠けているというのがネットの欠点だと俺は思ってる
そして結局ニュースソースは忌み嫌って蔑むマスゴミの受け売りだから笑い話にもならない
親が嫌いだから一人暮らし始めたけど親に部屋借りてもらい親にメシ届けてもらってるようなもん
マスゴミは悪でネットは正義なんて幼稚なことを言ってるのはニートと一緒
正しい情報を得んとするならば正しいマスゴミの扱い方を学ばなければならない
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | >>1のいう乞食ってつまりコピペブロgむぐっ…
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
乙です!
そこらのマスコミ叩きの本よりずっと身近で面白かったですよ。
後編を楽しみにしております。
どの仕事でも綱渡りしなきゃいけないことがあります。昨今のマスコミ潰し肯定論が増えてきたのは、
不必要に他人に迷惑をかけ続けているからなんでしょうね。
ほいほい叩きを止めることほど愚かなことはない
少なくとも今の日本の大手マスコミは恵まれてすぎてるよ
ちょっとあぐらをかきすぎてる
毎日新聞がほんとに潰れれば少しは意識を変えてくれると願いたいけど、そう簡単にいくかどうかね
産経新聞の小沢氏の発言記事に対する抗議で「救う会全国協議会」ってところが
>貴紙の今回の報道姿勢は、公正、中立な報道機関の使命を甚だしく逸脱しており、
>これを看過することは報道及び報道機関のあり方自体を著しく歪めるものとなりかねない。
とか言っちゃってるんだが、一応新聞は公正中立とかいうお題目を唱えている立場、認識なんじゃ
ないのか?元々新聞なんて公正中立じゃないと言っている奴がいるが。俺から見てもそのアホらしい
公正中立ってのを一応は標榜しているように見えるぜ。だから批判されているんじゃないのか?
この>>1は別に仕方がないからマスコミを許してやれって言ってるんじゃないだろ
マスコミの腐ってる原因について考えた上で議論しようって述べてるだけだろ
「情報屋」を信じなかったら、何を信じて>>1はこの記事を書いたのか。
自分の信条に合う情報がセーフ、合わない情報がアウトとか、そんな感じか?
よもやTV新聞雑誌のたぐいはゴミで、
きれいに製本された印刷物は信頼できるとか、
昔お世話になった先生はいい人だったから、彼の言うことは真実だとか、
小学生みたいなことを信じてるんじゃあるまいな?
情報がゴミか否かの線引きは簡単。
・情報の発信者がどこの誰なのかはっきりしていて、調べればその人の責任で発信された情報だと確認できる
・情報の発信者の責任において、情報の真実性が保障されている。もし情報が間違っていたら発信者にその責任を問うことができる。
上記2点を満たしていれば、どんなに役に立たなくてもちゃんとしたまっとうな情報。
上記2点を満たしていなければ、どんなに内容が有益だろうがゴミ情報
このコメントは管理者の承認待ちです