fc2ブログ
 
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【後編】
コメント[191] タグ: やる夫 マスコミ このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリをlivedoorクリップに登録 del.icio.usに登録する Yahoo!ブックマークに登録 PageTop
1afo ◆2z7bKNbsWo []:2009/03/05(木) 20:58:52.01 ID:CYuYWdoe0
こんばんは。
後編、最終話です。
やっぱり予告とはずいぶん違う話になりましたw


にしてもこのお話を書いている最中に、またマスゴミはやってくれました
西松の件での、気持ち悪いくらいの民主擁護報道や、鳥越氏の偏向しすぎのコメント。
また麻生氏の演説会場に関しての、テープを編集しての捏造。

ほんとマスゴミの悪事は、もはや常態化してます。


前編と中編はあんそく様と働くモノニュース様にまとめて頂いてます。
お世話になります。

P.S.ドラえもん姉さん、すみません・・。大ファンです。






2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:02:10.76 ID:
CYuYWdoe0
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\   お、マスコミスレだお
    /    (●)  (●) \ 
    |       (__人__)    | _______
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |  
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |  



13: のび太「ドラえもん!どうしてマスコミは嘘をつくの?」(261)









3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:03:23.94 ID:
AO6xe8ZO0
キター






10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:07:18.34 ID:
XvxM5vhOO
待ってました!






4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:04:29.14 ID:
CYuYWdoe0

のび太「ドラえもん!どうしてマスコミは嘘をつくの?」


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/05(木) 22:11:50.52 ID:DoraneesanO


     ,. -──- 、    それはマスコミの構造的な問題なんだよ
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_    どういうことさ?
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´







8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:06:20.54 ID:
OR07N9oK0
コピペブログとマスコミってやってること同じだよね






9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:06:58.67 ID:
CYuYWdoe0



     ,. -──- 、      マスコミの人たちだって霞を食って生きているわけじゃない
    /   /⌒ i'⌒iヽ、   給料をもらって働く、れっきとした経済活動なわけだろ
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   そりゃそうだね
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ   彼らも商売でやってるんだから
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´







11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:07:33.05 ID:
maFTnifG0
ドラえもんもせわしくんから給料もらってるはず・・






12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:09:08.59 ID:
CYuYWdoe0


     ,. -──- 、   だから、自分たちの商売を潰すようなことはできないんだ
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、   ふーん。商売を潰すって、どういうことさ
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´







13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:11:31.53 ID:
CYuYWdoe0

               マスコミ自身の立場を危うくするような記事は書かないってことさ
     ,. -──- 、     下に五つほど、マスコミを縛る「鎖」を挙げておいたけど、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、  これらに逆らうような記事を書くと、マスコミは潰されてしまうんだ
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   えっ、こんなにいっぱいの人がマスコミを潰してるの!?
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ  でも、逆らったら潰されるって、どうやって潰すのさ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´

1.情報の受け手  ……  メディアを視聴する大衆

2.情報源      ……  外国政府、政治家、経済人、有名人、学者

3.大メディア会社  …… 新聞社、放送局そのもの

4.広告主      ……  巨大資本

5.圧力団体     ……  大きな宗教団体、民族団体、「市民」団体







14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:14:04.88 ID:
CYuYWdoe0


     ,. -──- 、    おおまかにはこんな感じじゃないかな
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、    なるほど・・
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  いろんな圧力のかけ方があるんだね
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´

1.大衆        ……  不買、人気低下、部数減少

2.情報源       ……  取材拒否

3.大メディア会社  ……  特定の記者をクビに、特定雑誌の発行停止、廃刊

4.広告主      ……  広告出稿の停止

5.圧力団体     ……  電凸、非難の一斉攻撃、関連団体からの圧力







15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:16:14.68 ID:
CYuYWdoe0


     ,. -──- 、     だから、マスコミが私企業の営利団体である限り、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、  捏造や偏向はなくならないんじゃないかな
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   それなら国有化すればいいじゃないか!
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ   記者を公務員にして身分を保障し、
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   運営資金を国が出せば、中立公正な報道が・・・
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´








17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:18:56.10 ID:
CYuYWdoe0


     ,. -──- 、    とんでもない! そんなことをしたらたちまち中国や北朝鮮だよ
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、     そうか。国有化しても、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   スポンサーが「私企業」から「国」に変わるだけであって、
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ   マスコミの体質としては何も変わらないのか・・
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´








19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:21:23.06 ID:
CYuYWdoe0


     ,. -──- 、     そういうことだね。
    /   /⌒ i'⌒iヽ、  捏造偏向は、マスコミが「職業」であるかぎり、解決できない問題なのかもね
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  マスコミの報道に嘘が混じることは、
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ  現時点では避けられないわけか……
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´








20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:24:00.55 ID:
CYuYWdoe0


   それならマスコミを正すいい方法があるよ!         どんな方法だい?

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      








23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:26:15.03 ID:
CYuYWdoe0

          ___                
       / ____ヽ          
       |  | /, -、, -、l          
       | _| -|○ | ○||    いまのマスゴミを全部潰せばいいんだよ!     
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}        
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ         
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \       
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |      
      `- ´ |       | _|   

 






25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:28:23.74 ID:
CYuYWdoe0
 
                     _,.>
                   r "
    皆 殺 し !!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :








26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:30:03.23 ID:
Ycb3rybY0
さすがのび太www






27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:30:38.07 ID:
CYuYWdoe0


                ⌒ヽ 
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、     
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ    君は一体なにを考えてるんだ!!
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      | そんなことをしたら僕らに情報が  
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |  入ってこなくなるぞ!!
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /       /               \           |
 だってだって!もう治らないんなら、
 皆殺しにするしかないじゃないか!!








30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:33:03.00 ID:
CYuYWdoe0


    , ─── 、
 ゝ/______\ 
 /  | // ⌒ヽ ⌒ヽl   それに今の時代、もうマスコミなんていらないよ
 |   |─ |   ・|<  |   僕らにはネットがあるからね
 Y ⌒  ` ー  oーヽ、  情報はググル先生に聞けば一発で手に入るさ!
  ヽ_   ┌───┘l |  
   ヽ  \   // \   捏造だらけの偏向マスコミは、もう不治の病なんだろ?
     >ー── く `\ ヽ  だったら僕らの手で安楽死させてあげようよ!
    / \ /\l  ̄| ̄  ノ
  /  |       ├‐┴-´   ドラえもん、マスコミを崩壊させる道具を出してー!








31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:35:13.86 ID:
CYuYWdoe0

         ___
       /::::::::::::::::\       こうしてマスコミ全社は滅び去った・・・
      /:::::─三三─\            
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) モビルスーツ /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ  YARUO   \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::







33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:37:04.84 ID:
4NnAqFo60
ここでヤル夫なのかw






34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:37:25.80 ID:
CYuYWdoe0

        ____
        /     \     あれ? ニュー速+が無くなったお?
     /   ⌒  ⌒ \     
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


         ___
       /      \    そうか、そういやあの板は、マスコミソースのニュースを
      /  ─    ─\    貼り付けるための板だったお
    /    (●)  (●) \   本当にマスコミが全部消えたのか・・・
    |       (__人__)    | _仕方ない、自力で情報を探してみるお
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |







35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:37:30.56 ID:
iF/bgkcU0
えええ






36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:39:38.81 ID:
CYuYWdoe0

         ____    
       /::::::::::  u\   あ・・ニュースサイトが軒並み消えちゃってるお・・
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\  それにソースを失った掲示板はひどいありさまだお
    /:::::::::: ( ○)三(○)\ 憶測、決め付け、ネタ、嘘、ギャグ、釣り・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 404 Not   |
  /:::::::::::::::::      u      | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


                 だめだ・・・ネットがクズ情報だらけになったお・・・
                  Wikiには時事ニュースは乗らないし、
                   速報モノの記事も、真面目なものかネタか工作員か、
            ___     ________  さっぱり判別できないお・・
     ____,../     \   | |          |
    ノ   /           \ | |          |
  /   /               | |          |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |








37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:41:54.92 ID:
CYuYWdoe0


    /\___/ヽ    |    こんばんは。
   /''''''   '''''':::::::\ _|    スレの案内人、ダディクールです。
  . |(●),   、(●)、.:| |:::|    
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |:::|ー、       
.   |   `トェェェイ ' .:::::::|(ニ、`ヽ  ∫∬ 
   \  `ニニ´  .::::: /::/ニ  ノ  i.⌒i
    ヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄ ノ    kニ l   
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ノ



            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     マスコミを潰す・・・
         /::::::::::、::::::::::::::/   て
       ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ  「治安維持法」のあった戦前の時代なら、
       ノ//::ノシ     ヽヽ  |  マスコミは、軍部の機嫌を損ねることを書くと、
       イ /: :(●),   、(●)レレ|  すぐに牢屋行きでした。
.        |ハ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ./ノ 
         イ|  `-=ニ=- '   ノ。   が、それも今は昔。
          ヽ `ニニ´   /     現代日本においては、
           ヽ_/ } . ノ\     そこまであからさまな思想統制はありません。
           /⊂  \∩ノ ⊃
          (〆 ⊂ / _ノ | 
          .\ “  /_ /
            \ /__/






38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:45:34.27 ID:
CYuYWdoe0

NNNNNNN\       もしも記者が「変なことを書いたら殺すぞ」と脅されていたとしたら、
\        \       泣く泣く嘘記事を書いてしまうのも、無理はないかもしれません。
<         `ヽ、 
</ /" `\ 〆ヽ \    しかし現代では、そんなひどい強制、強要は無いのに、
 //, '〆     \ \ ヽ   あいかわらずマスコミは、偏向、捏造報道を繰り返す。
〃 {_{  ・・・   。・・・ │ i|
レ!小§,(●),   、(●).|、i 
 レ §:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |ノ  ・・それは、マスコミが「職業」である以上、
/   ` .∩√ ⊃=- '/    どうしても発生してしまう問題です。
(  \ / _ノ´-,ー´    関係者の顔色をびくびくと伺いながら、劣悪な報道を行う。
.\ “∞∞/__]^;    
  \_ /___ /     こんなふうにね。




・受け手に媚びる…低俗なゴシップ、スキャンダル。なんでも叩く。

     /\___/ヽ    
   /    ::::::::::::::::\  卓球の「愛ちゃん」の個人的な恋愛が、
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::|   いったいどんな公益的意味を持ってるんでしょう。
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|  
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  このインタビュアーの、さもしい顔といったら。
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

00000.jpg
ttp://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-1129.html(F速VIP様-マスゴミな画像)







40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:48:20.30 ID:
CYuYWdoe0

・情報元に媚びる…中国政府、記者クラブ、放送免許


       /\___/\
     / /    ヽ ::: \   マスコミは中国関係の悪いニュースを報道しません。
     | (●), 、(●)、 |    それはなぜか?
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |     
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|     ・・・報道してしまうと、次からその新聞社には、  
     \  `ニニ´  .:::/      中国国内での取材許可が下りないからです。
     /`ー‐--‐‐―´´\


       /\___/\
     / -‐'  'ー-' ::: \ それに、日本国内では・・
     | (●), 、(●)、 |  「記者クラブ」というものを、ご存知ですか?
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  それを使って報道統制がなされています。
     \  `ニニ´  .:::/ 
     /`ー‐--‐‐―´´\  詳しくはWikipediaなり、ググるなりしてください。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/記者クラブ







42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:51:06.00 ID:
CYuYWdoe0

・広告主に媚びる…スポンサーの偏向、大資本礼賛


    /\___/ヽ     お金のやる夫スレ、ちょっと前にありましたね。
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  「お金」という物についての、初歩の初歩な内容でしたが・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  なぜああいう内容のことを、テレビでは報道しないのか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/   メディアは、「投資」や「先物」をやるのがカッコイイと言うが、
   /`ー‐--‐‐―´\   その本質については、まったく触れられることがないという。


    /\___/ヽ     それに、日本では広告を一手に握る、電○や博○堂。
   /''''''   '''''':::::::\     彼らはつねに流行と消費を「作り出して」います。
  . |($),    、( $)_.:| +   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   とつぜん振って沸いたように起こった韓流ブームや、
   \  `ニニ´  .:::::/     あたかも賑わっているかのように報道されたセカンドライフなど・・
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.      
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   マスコミによる流行の作り出しは、
    |  \/゙(__)\,|  i |    こうした「広告主」が糸を引いているものです。
    >   ヽ. ハ  |   || 







43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:54:27.75 ID:
CYuYWdoe0

・大メディア会社そのものに媚びる……会社の思想体質


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\      朝目新聞やそのグループのサヨク偏向は、
  . |(●),   、(●)、.:| +    昔から有名です。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    本多勝一氏という朝目新聞の伝説的記者の本を、
   \  `ニニ´  .:::::/     + もし古本屋で見つけたら、ちょっと立ち読みしてみて下さい。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.      
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   いま見たら、いろんな意味で面白いですよ。
    |  \/゙(__)\,|  i |   
    >   ヽ. ハ  |   ||  


    /\___/ヽ   そうそう、
   /''''''   '''''':::::::\   最近「クライマーズ・ハイ」というドラマ、映画がありましたが、
  . |(●),   、(●)、.:|   なかなか興味深いものでした。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  ある新聞記者が「自衛隊による人命救助」を報道しようとしたら、
   \  `ニニ´  .:::::/    社長から「待った」がかかる・・・。「新聞に自衛隊の美談は載せない」
   /`ー‐--‐‐―´\    「記事にしたら、お前はクビだ」と。







45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 21:57:08.64 ID:
CYuYWdoe0

・圧力団体に媚びる…草加、在日、部落


     /\___/ヽ    
   /    ::::::::::::::::\   まったく・・・S教とK党のつながりはみーんな知ってるのに、
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::|   それを文字にしようとした途端に、恐ろしい一斉攻撃・・
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|   
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   ん? こんな夜中に誰かが来たようですね?
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

   ピンポーン!

 ガタガタガタ
   ピンポンピンポーン!!!!!

シャベツニダー シャベツニダー!!
 ドンドンドンドン!!!!







48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:00:13.49 ID:
CYuYWdoe0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ./ ''''''     ::::\          ここまで前編、中編と語ったことは、
_____∧,、|   (●),  、(●|____      皆さんが既にお気づきの事実だったと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` '|      ,,ノ(、_, )ヽ、| ̄ ̄ ̄ ̄  
         "|     ` -=ニ=- ' :|         私はこれらのスレの中で事実をまとめて、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  それを分類し、言葉にしてみせただけです。







49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:02:32.68 ID:
CYuYWdoe0

  /\___/\  
/、-―' ゙、ー- ::\  こうした整理・分類により、
| (○), 、(○)、:::|   とりあえずは対症療法的に、「マスコミ病」と戦うことができます。
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|   
|    ,゛-=-'、   .:::::|  すなわち、彼らが流す情報を受け取るときは、
\   '´`.:::  .::::/   マスコミの「五大偏向」が入り込んでいないかのウィルスチェックを
/`ー‐--‐‐―´´\   欠かさないようにするのです。




    /\___/ヽ     この報道のホンネは何か?
   /''''''   '''''':::::::\    誰が言った言葉か? 誰が編集した言葉か?
  . |(●),   、(●)、.:| +  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    何を伝えようとしているか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   情報源は? スポンサーは?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     真に受けると、どういう影響が出るか?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   
    |  \/゙(__)\,|  i |







50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:04:45.79 ID:
CYuYWdoe0

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\  マスコミ報道を、額面どおり完全に真実と信じる人は、今日、あまり多くありません。
  . |(●),   、(●)、.:|   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   しかし逆に、人はなぜか「裏情報」といって聞かされるアヤシゲなものを、
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   簡単に信じやすいという性質を持ちます。
   \  `ニニ´  .:::::/  
   /`ー‐--‐‐―´\   結局は、マスコミやネットなどの「何か」を盲目的に「信じる」のではなく、
                  「自分の頭で考える」ことが大事だ、ということでしょうか。

     ____  
   /      \
  /  _ノ    ヽ_\   
/    (ー)  (ー) \ 
|       (__人__)    | …………
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /







52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:06:58.11 ID:
CYuYWdoe0

     ____  
   /      \
  /  _ノ    ヽ_\   
/ u  (ー)  (ー) \  なんだお。
|   u   (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   結局のところは、そういう「対症療法」しかないのかお。
(  \ / _ノ |  |    もう、今のマスコミの惨状には、手の打ちようがないのかお…………
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  







53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:07:25.18 ID:
nrZJ1yD50
そんなことないさ!






54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:09:13.32 ID:
CYuYWdoe0

                                       ,
                               /\___/ヽ -
                             /''''''   '''''':::::\`(   ) ノ
              ・・・・・・       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ     
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J`’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │毎│毎│毎│変│変│変│売│売│売│廃│廃│廃│倒│|倒|
 │日│日│日│態│態│態│国│国│国│刊│刊│刊│産│|産|




    /\___/\    ・・・
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/   では、今から、衝撃的にクールなことを言います。
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´  
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 22:09:46.52 ID:
uHyyojbN0
wktk






56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:11:23.61 ID:
CYuYWdoe0


       /\___/\
     / '''''''  '''''''' ::: \ 
     | (●), 、(●)、 |  報道とは、「送り手」が「受け手」に情報を伝達する作業です。
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     \  `ニニ´  .:::/   
     /`ー‐--‐‐―´´\



  /\___/\
/        ::\  「送り手」である記者は、日夜世界中を駆け回って、
|           :|  多額の資本を投じて情報システムを構築し、
|   ノ   ヽ、   :|  ニュースを届けています。
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   いっぽう、受け手である我々は・・・
/`ー `ニニ´一''´ \







58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:13:33.56 ID:
CYuYWdoe0

      /\___/ヽ       
    //     \':\      +    テレビをつければ、タダでいくらでも情報が流れてくる。
    |(●),   、(●)、.:| +         ネットのニュースサイトはほとんどが無料サイト。
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|             
    \ `-=ニ=- ' .:::::::|    / ̄\  +  部屋から一歩も出ずにひきこもっていても、
    / \ `ニニ´  ::::ノヽ._/ .,へ/\   
     L_i ゙ー――'´ //l三l /   `ヽ \  海の向こうの外国で起こった出来事を、
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'   写真つきで眺めることができる・・・
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f ̄               


       /\___/\
     / '''''''  '''''''' ::: \  口をあけて待っていれば、
     | (●), 、(●)、 |  情報のほうから勝手に降ってくる。
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
     \  `ニニ´  .:::/  受け手は、本当にただ「受ける」だけ・・・ 
     /`ー‐--‐‐―´´\







60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:15:27.75 ID:
0so8d0oG0
でも、毎日新聞は潰れるまで不買運動をするよ。

絶対に許さないっていうか、まだ謝ってすらないんだぜ?

何様だよwww






61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:16:03.07 ID:
CYuYWdoe0


          /\___/ヽ 
         / '''''':::::     \  
        |)  、(● ).:::::::::+::::::::| 
        |( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::|   じつは、情報乞食は、
        `=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+       我々のほうだった・・・・・・・・?
          `ニ´ .:::::::::::::::::::+/  
         /`'ー‐---‐一'´\   
        /         ::::i ヽ  
        |  |        :::;;l  |

       ____
    /      \
   /  ─    ─\  !?
 /    ,(●) (●)、\ 
 |  し    (__人__)    |   
 \  し  ` ⌒´   / 



     / ̄ ̄ ̄ `\ 
     /:\___从__ヽ そう、まるで、
     i::/ ''''''  ''''''' i   「おこずかいが少ない!」と言ってわめき騒ぎ、
     |:/ (●) ,  、(●)|     口汚く親を罵る子供のように・・・
     (6    ,ノ(、_,)、   |    
     ヽ    ト==イ  ノ 
      \_ `ニ´_,/







63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:18:14.16 ID:
CYuYWdoe0

                          |┃┃
                 三        .|┃┃
           /\___/ヽ       |┃┃
          /''''''   '''''':::::::\      .|┃┃ ・・だが、我々情報の受け手が
         . |(●),   、(●)、.:|.     .|┃┃ そんなふうになってしまったのにも、
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|.    三|┃┃ 無理からぬ事情があるのです。
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|.  三  .|┃┃
      .    |   `-=ニ=- ' .:::::::|.      |┃┃
          \  `ニニ´  .:::::/   _/`||┃┃
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ノ |┃┃ ガラッ!
          |  |           | ̄ ̄ |┃┃



┃|  三
┃|     三
┃|  三       現代に生きる我々は、いままで、報道の過程から、
┃|    三     完全に「閉め出されて」いたのですから。
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \







64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:20:25.34 ID:
CYuYWdoe0
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、   子供はなぜ、おこずかいの内容について、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  激しく親を罵り、責めるのでしょう。
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ  
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l 
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l 
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l    
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ    ・・・それは、おこずかいの額を増やすやり方としては、
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l     子供にとって、それしか方法が無いからなのです。
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ  泣き喚くことだけが、子供にできることのすべて。
 /    ヽヽ、_ ___ /      | 
       `\\//


        /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(ー),   、(ー)、.:| +  そして、そんな子供と同じような状況に、
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     我々情報の「受け手」は、置かれていたのです。
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \  `ニニ´  .:::::/     +
        r‘==__,..-‐ (ノノ  ___
    // ̄ ゙̄、,,ノ ̄ ̄ ̄{,,ノ~ ̄|\ ,,  ヽ、
  /  {   |    i  、  ,,,;;〈: : :\ "" \
   ̄~~〉 '' "ヽ__ノ" レ "' "   } : : : | ̄~ ̄
     |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;_;_;_;ノ







68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:23:48.09 ID:
xI3SeWx80
なるほどいい視点だ






69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:24:40.78 ID:
0so8d0oG0
双方向性が有れば良いんだね。






67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:23:20.13 ID:
CYuYWdoe0

       /\___/\
     / '''''''  '''''''' ::: \ 
     | (●), 、(●)、 |  マスコミの歴史をひもといてみると・・・
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     \  `ニニ´  .:::/   はじめは小さな情報屋として始まったものでしたが、
     /`ー‐--‐‐―´´\    やがて時代を経るにつれ、マスメディアは、
                     どんどんと際限なく巨大化していきました。


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\   
  . |(●),   、(●)、.:| + 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   そして現代では、その巨大化したマスコミが、
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  情報の源泉、情報の送り手としての機能を
   \  `ニニ´  .:::::/      事実上独占するようになったのです。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、      
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   
    |  \/゙(__)\,|  i |   
    >   ヽ. ハ  |   ||.  







70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:26:20.20 ID:
CYuYWdoe0
                 _, ._
               ( ・ω・)    .  .
               ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
                 |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
            ,.,,.,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)
            | (●), 、(●)、 |
            |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | しかし、そうなると逆に、一般公衆は
            |   r‐=‐、   .::::|  単なる情報の「受け手」として
            \  `ニニ´  .:::/   固定化されていくことになります。
            /`ー‐--‐‐―´´\




    /\___/ヽ    情報を突きつけられるだけの、無力な「受け手」・・
   /(●)(、_, )(●)\  + +   こうなったら、一般大衆はもう、
   \  -=ニ=-  .:::::/     +  やられたいほうだいです。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  なんせ、価値ある情報はぜんぶ、
    |  \/゙(__)\,|  i |  大きなマスコミに握られてしまってますからね。
    >   ヽ. ハ  |   ||







72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:28:36.85 ID:
p8/Llrjk0
脳みそ無くなったw






73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:30:28.03 ID:
CYuYWdoe0

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.  |(●),   、(●)、.:| + マスメディアと大衆との情報格差は広がる一方。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.  |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  その結果、情報操作をされてしまったり
   \  `ニニ´  .:::::/     恣意的に都合のいい情報だけ送られたり、
   /  ,rニニ、  .::::\ 
.  |   r-=ニ=-ヽ :::::::| +  都合の悪い情報は隠される、ということも起きてくる。
  |    (´ `)    :::|
.  | (●) ` ´ (●)´.:::| +
   \,,,,,,    ,,,,,, ::::/
    ヽ/ ̄ ̄\/



    /\___/ヽ    運良く情報操作に気づき、それに対し文句を言おうと思っても・・
  /  ,rニニ、  .::::\    +  
  |  イ-=ニ=-ヽ :::::::| +    肝心の、文句を大勢の人に伝えるための「メディア(手段)」を
  |    (´ `)    :::|  +  マスコミに一手に握られてしまっている。
  | (●) ` ´ (●)´.:::|  +
   \,,,,,,    ,,,,,, ::::/      テレビ、新聞、ラジオ、出版・・・
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     すべて、大マスコミの支配下です。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   
    |  \/゙(__)\,|  i |   
    >   ヽ. ハ  |   ||







74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:31:27.40 ID:
10Ig1otJ0
悲しい気持ちになった






76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:32:37.41 ID:
CYuYWdoe0

         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\    
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    + いつのまにか一般大衆は、文句を言いたくても、
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ       文句を言うことすらできなくなっていた。
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |  マスコミを批判するために行動しようとしても、
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |   「言論の発表」という手段自体が、
    /´  /        ̄|. |    大衆の手から、奪われてしまっていたのです。
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |



       @@@@@@@     そうなってしまったら、
       @''''''   '''''':::::::@     
      @(●),   、(●)、@ +  
     @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@     ・・・もはや私たちは、子供のように「泣き喚く」以外に、
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     行動のとりようもなかったのです。
       \  `ニニ´  .:::::/     +
        ,`'ー‐---一' \







79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:35:33.89 ID:
CYuYWdoe0

         ____
       /      \
      /  u   ノ  \    ・・・・なるほど。
    /      u (●)  \    つまり・・・
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/   
    ノ           \



     ____  
   /      \    マスコミという職業は、もともと構造的に、偏向しやすい体質だった。
  /  _ノ    ヽ_\    よって健全性を保つためには、常にチェックを受け続ける必要がある。
/ u  (ー)  (ー) \   なのに、いつのまにか我々は、それをチェックし、糾弾する手段を失った。
|   u   (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   その結果、マスコミは厳しい批判にさらされることもなくなり、
(  \ / _ノ |  |     ぬくぬくと大きく育ち、歪みはどんどん大きくなっていき、
.\ “  /__|  |       ついにバケモノのようにグロテスクな、現代のマスゴミが誕生した。
  \ /___ /    ってわけかお・・・







80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:36:53.42 ID:
10Ig1otJ0
創価に毒されてるお!!!






84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:40:36.95 ID:
fDdgNvxL0
>しかし逆に、人はなぜか「裏情報」といって聞かされるアヤシゲなものを、
簡単に信じやすいという性質を持ちます。

俺か






81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:38:05.36 ID:
CYuYWdoe0

       ____   ,
     /     \  -   
   /  ―   ― \`    
  /  (●)  (●)  \   ん?
  |      (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /

          ____
       / ―  ―\
      / (●)  (●)\      ・・・・・・・
    /     (__人__)  \   
    |       ` ⌒´    |    するってえと、マスコミを手厳しく批判する「手段」さえあれば、
    \            /     大衆は、まだ戦える。
    /               \      ・・ってことかお?


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\   
  . |(●),   、(●)、.:| + 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  ・・・
   \  `ニニ´  .:::::/     
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、      
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i |  
    >   ヽ. ハ  |   ||.  






82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:39:09.05 ID:
10Ig1otJ0
外部監査で俺が入る!






83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:40:22.08 ID:
CYuYWdoe0

          ____
       / ―  ―\ 
.     / (●) (●)\   そうだお。
    /     (__人__)  \.  マスコミの不正を暴き、
    |      ` ⌒´    |   それを広く一般の人々に向けて語り、伝える・・
     \           /    
    ノ            \. 



          ____
       / ―  ―\    情報の受け手たる「大衆」が意見を持ち、
.     / (●) (●)\   そしてマスコミに突きつける「NO!」の声・・
    /     (__人__)  \.  
    |      ` ⌒´    |   
     \           /   そういうチェック機構があれば、マスコミも、  
    ノ            \.  おいそれと不正はできなくなるんじゃないかお?







87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:42:57.25 ID:
CYuYWdoe0

          /\___/ヽ   ・・そうですね。
         / '''''':::::     \
        |)  、(● ).:::::::::+::::::::| 
        |( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::|   個人でバラバラに異議を唱えてるだけでは、
        `=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+  「人それぞれの考え方ですねw」とスルーされるけど、
          `ニ´ .:::::::::::::::::::+/
         /`'ー‐---‐一'´\  大衆の多くが同じような要求を始めれば、
        /         ::::i ヽ  それは民主主義社会において、マスコミにとって、
        |  |        :::;;l  |   大きな脅威となるでしょう。


          ____
       / ―  ―\  意見が力を持つには、同じ方向に向かって一緒に進む必要がある・・
.     / (●) (●) \  連帯するためには、コンセンサス(合意)が必要だお。
    /     (__人__)  \.  「これこれこういう理由だから、こういうマスコミは許せない!」
    |      ` ⌒´    |   って意見統一が。
     \           /    
    ノ            \. そのためには、みんなで意見表明しあって、議論していく必要があるけど、
                    いままではその議論のためのツールを、
                    ぜんぶマスコミ側に握られていたんだお。






88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 22:44:13.89 ID:
oAXe0Kdf0
今の国民の大半はマスコミに踊らされてるからなぁ、きっとnoであることに気づかないだろうね・・・






92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:45:25.42 ID:
urcyy6sx0
そうはいっても意見まとめるって相当大変だろ。
小林よしのりもいってたけど、マニュアルを身につけたサヨクじゃないとまとまることができないんじゃないか?







91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:45:00.70 ID:
xI3SeWx80
たとえ、そういう機構ができたとしても……
マスコミという巨大機構に、対抗するために巨大化すれば
結局は同じ結末を歩くに違いないだろうな

またはマスコミュニティと同化して、ただ名目上の監査機関が存在するだけだろう
善意には金がかかるんだ、何一つ変わらない






93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:45:38.43 ID:
CYuYWdoe0
     ____  
   /      \
  /  _ノ    ヽ_\   国民的議論を行うための、ツール・・・
/    (ー)  (ー) \ 
|       (__人__)    |  大規模な大衆が、
/     ∩ノ ⊃  /    意見を出し、意見を聞き、
(  \ / _ノ |  |     検討できる場所・・・
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\      
/    (●)  (●) \     テレビでも新聞でも雑誌でもなく、
|       (__人__)    | ))  我々ひとりひとりが書き込むことができて、
/     ∩ノ ⊃   /    
(  \ / _ノ |  |      そして、広く人々に読んでもらうことができる、媒体――
.\ “  /__|  |      
  |\ /___ /|      といえば、やっぱり、







94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:46:25.51 ID:
10Ig1otJ0
つまり、イタチごっこだろ
権力を持ち続けると腐るってのは仕方ないこと

定期的に入れ替える必要がある






95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:47:28.36 ID:
urcyy6sx0
>>94 究極の流動、つまり戦争?革命?






96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:48:16.72 ID:
CYuYWdoe0
             ,     
     ∩___∩  -
     | ノ      ヽ`
    /⌒) ●   ● |  インターネット?
   / /   ( _●_)  ミ  
  .(  ヽ  |∪|  、\  
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/  






         ____
       /      \    ・・・これだお。
      /  ─    ─\    マスコミに対抗しうる、我々「情報の受け手」の武器は。
    /    (●)  (●) \ 
    |       (__人__)    | _________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |  
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |  







100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:50:25.92 ID:
CYuYWdoe0

      ∩___∩      
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ふーやれやれ、バカじゃないクマ?
     /  ●   ● |        ネットなんかでまともな言論ができるわけないクマ。
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒) 
    彡、   |∪|  ノ..       
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'    
  \ ヽ  /         ヽ /     
   \_,,ノ      |、_ノ


          ____
       / \  /\ 
.     / (●) (●)\   な、なにっ!
    /     (__人__)  \.  
    |      ` ⌒´    |   
     \           / 
    ノ            \.







103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:52:35.23 ID:
CYuYWdoe0

     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  ネトウヨや酷使様、モバゲにmixi・・
   / /   ( _●_)  ミ  世間のふつうの人は、ネットに書かれた言葉なんか、
  .(  ヽ  |∪|  、\  「へんな人たちの罵詈雑言」くらいにしか思ってないクマ!
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/  



      γ ⌒⌒ヽ
       ( ( ヽ ) 
        ノ 从 ゝ

      / ̄ ̄ ̄\
    / \   / ) し   む・・・
   /  (●)  (●)⌒\.  そ、そりゃ、今はそうかもしれないけど・・
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    / 
   /              \







104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:52:38.84 ID:
4NnAqFo60
匿名か






106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:53:59.91 ID:
2bE81vWrO
放送免許を更新制+入札制にしれ






108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:54:44.86 ID:
CYuYWdoe0
          ____
       / _ノ   ヽ_\
      / (●) (●) \       でも、ネットを「信頼できる情報源」にしていけば、
    /     (__人__)   \      我々のマスコミ批判に耳を傾けてくれる人も、
    |       |::::::|     |       きっと増えるお!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !    
     /     `ー'    \ |i     
   /          ヽ !l ヽi     
   (   丶- 、       しE |そ   
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <


           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  そんなの絶対無理に決まってるだろwwwwww
       .(  ヽ  |∪|  /   ネットなんかガキの遊び場で、
        \    ヽノ /      ひきこもり製造工場なんだからwwwwwwwww
    ___ /      /
   (_____    /    顔の見えない場所で建設的な言論なんて
             \ \   100%無理クマーwwwwwwwwwwwwww
               )  ) 
              (  \     
               \_)







109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:57:03.81 ID:
10Ig1otJ0
つまり何もない俺らには何も出来ないと
そういうことですか






121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:05:50.38 ID:
urcyy6sx0
正直ネットで意見を言うためには
発信者自らが有名人(文化人)になり、名前を売って、ブログなりメールなりで意見を伝える
っていうのが今のところのベストだと思う。
やっぱりBBSはね・・・信頼は0以下だろな






114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 22:59:14.54 ID:
CYuYWdoe0

   \      ☆
             |     ☆
      コノヤロー  ⌒ヽ   /    ボカ      さて。
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ )      ボカ   おこずかいのことで親と争った子供も、
     (´  ( ´・ω・)      ::: ) /       やがては成長し、自立し、
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )           自分で金を稼ぐ手段を得るようになります。
     (⌒::   ::   (・ω・´)  )  ::⌒ )
    / (       ゝ  ヾ      )    そうすれば、もう、
                             おこずかいを求めて騒ぐことも、なくなります。

    /\___/ヽ    
   /''''''   '''''':::::::\   
  . |(●),   、(●)、.:| + 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   そうなったら、親も子も、
   \  `ニニ´  .:::::/     過ぎた日の喧嘩のことを、ほほえましく、  
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、     懐かしく思い出すことでしょう。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i |    それは、少年が大人になった、ということです。
    >   ヽ. ハ  |   ||. 







116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:01:33.26 ID:
CYuYWdoe0


            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /::::::::::、::::::::::::::/   て
       ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ 
       ノ//::ノシ     ヽヽ  | いままでの我々は、マスコミの横暴に対し、
       イ /: :(●),   、(●)レレ|  子供のように、グチを言うことしかできなかった。
.        |ハ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ./ノ   
         イ|  `-=ニ=- '   ノ。  
          ヽ `ニニ´   /    だが―― 
           ヽ_/ } . ノ\    いまや我々の前には、ネットがある。
           /⊂  \∩ノ ⊃
          (〆 ⊂ / _ノ | 
          .\ “  /_ /
            \ /__/


          /\___/ヽ
         / '''''':::::     \
        |)  、( ●).:::::::::+::::::::|
        |( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::|  わめくことしかできなかったか弱い子供は、
        `=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+   今、やっと大人への対抗手段を手に入れ、そして
          `ニ´ .:::::::::::::::::::+/       ――成人した。
          `'ー‐---‐一'´ 
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____     そう、言えるのではないでしょうか。
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i







118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:03:42.99 ID:
CYuYWdoe0


                 /\___/ヽ       ただ・・・
                /''''''       \     ネットが一般の人にまで普及したのは、
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\     ようやくここ数年のこと。
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|   
    \___    \ |.      / ̄〉     .|   我々はまだまだ、成人したての「若造」です。
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄



    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \ 
  | ( /), 、(ヽ)、u |  そして、世間の人は、成人したての若造の言葉なんか、
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,U |   誰もまともに聞いてはくれません。
  |////,.‐=‐、 ////:|
  \  `ニニ´  .:::/  それは、若い我々には実績も経験も無く、また言動も幼く、
  /`ー‐--‐‐―´´\    信頼性が低いからです。







127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:10:01.15 ID:
urcyy6sx0
>>118 今、全共闘世代が東大教授になったり国会議員になったり名士になっているから、
   あと何十年かしたら2chやってた人たちから、そういう職業につく人がでるんだろうか?

   見てみたいな。『私はVIPPERでした』とか自己紹介しちゃう教授とか






122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:05:54.85 ID:
CYuYWdoe0

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ   何が幼いだよwwwwwww
  \<^i、 (゚)   (゚) |   うるせぇこと言ってんじゃねえよwwww
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   ネットは今のままでいいんだよwwwwwwww
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) くだらんことにネット使うんじゃねえよwwwww
  (_/      / (_/  オーマイか新エンコリでもやってろwwwwwwwwwww
   |       /  
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      ふむ・・・確かに、現状はなぁ・・・
   |    ( ●)(●)      
.   |     (__人__)      ネットが信頼される「成人」になれるかどうかは、   
   |     ` ⌒´ノ       これからの行動次第、ってわけか。
.   |         } ∫∬   
    ヽ        }  i.⌒i   
     ヽ     ノ  kニ l  
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ







125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:08:10.37 ID:
CYuYWdoe0
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//    「ネット」と「マスコミ」の関係・・・?
        ` レヽ ! ̄   ' └' //
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W     
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__   
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、  
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l   
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::} 
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
       `ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|`ー‐ ´
          /:::::::::::::::::|∨| || V::::|
          ____
       / _ノ   ヽ_\
      / (●) (●) \      そうだお! 有希ちゃんも協力してくれお!
    /     (__人__)   \    
    |       |::::::|     |      ネットはマスコミの横暴を止められる
     \       l;;;;;;l    /l!| !      唯一の可能性を持ったメディアなんだお!
     /     `ー'    \ |i     
   /          ヽ !l ヽi     でも、今は生まれたばかりであり、
   (   丶- 、       しE |そ    まだまだ成長途上・・・
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <






128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:10:24.95 ID:
CYuYWdoe0
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: 
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::  
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i   
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l なるほど
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 確かに、これからどう変化していくのか、興味ある
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙  
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/  成熟した親子のような、高めあいの交流となるか、
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/   はたまた際限無い罵りあい、潰しあいか・・・
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\  
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
                 __
  .           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   見てみよう
              V: :lヽ、   _     /j/!/      20年後、マスコミは、どうなっているのか・・・
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨  2029年の世界     ∧ /. : : : : :/://.::::::l






132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:12:37.43 ID:
CYuYWdoe0
        / ̄\
        |     |
        \_/        / ̄\
          |          |     |
    ん? / ̄ ̄\       \_/
      / ⌒::::::::⌒\        |
      |::::::<●><●> |   / ̄ ̄ ̄ \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \  おい、誰か見てるぞ
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   <●>::::<●>   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



            / ̄\
            |     |
            \_/\ ミ
                  ミ ミ
    ||| |||               |||   |||
____________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ピシャッ


            ポトッ
     / ̄\    
.     |     |   
     \_/ヽ__






135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:14:49.40 ID:
CYuYWdoe0

                 __
                 ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   
              V: :lヽ、   _     /j/!/     ・・・未来が、見えない
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨  2029年の世界     ∧ /. : : : : :/://.::::::l








137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:17:25.40 ID:
CYuYWdoe0


              _
              \ヽ, ,、
                `''|/ノ
                 .|
            _    |
            \`ヽ、|
              \, V
                 `L,,_
                 |ヽ、)
                .|
               /  
               /  
              .|   
              |  
               |     いったい、
     / ̄\     |     どうなっていくでしょうね。
.     |     |    /   
     \_/ヽ_ノ
               


                  【やる夫がマスコミに疑問を持ったようです】
                                       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ







138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:17:48.07 ID:
urcyy6sx0

>>137 乙!






139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:18:32.85 ID:
CfAS65x70
おつ! 






140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:18:48.27 ID:
hy1Euh7Z0
乙でした。






145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:20:47.52 ID:
sIgBuvP50
お疲れ様、次回作期待してます。

その推敲の時間痛いほどわかります。






142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:19:38.88 ID:
1tbcGHBI0
乙でした・・・

ネットがはたしてマスコミへの牽制力となるかどうかは
疑問もあるが、そこはわれわれの努力しだいだな






146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:21:18.35 ID:
urcyy6sx0
>>142 KY事件、変態新聞事件とか何件かはネットの力が働いただろ?






157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:28:27.56 ID:
1tbcGHBI0
>>146
それはそうだが、ネットは工作員も多いのは周知の事だし
きちんのなされるべき議論が罵りあいのままで妥協点を
見つけられず終わるという事悲劇の繰り返しばかりなら
ネットは不毛の大地のままで一向に成熟した大地になれない
危険性もあるからな

「貧乏人同士の喧嘩を、金持ちはほくそ笑んで見てる」
という事にならない事を我々が気をつけないといけないのかも
しれないし






158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:31:06.55 ID:
urcyy6sx0
>>157 確かに工作員多いし、レベルも新橋のサラリーマンの愚痴を越さないものばかりだよ。
   ただ時たま鋭い意見が飛び出す。それでいいんじゃん?






147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:21:20.81 ID:
HRqHdv5YP
乙ー

自分自身勉強して、草の根的に啓発・情報交換を行い、
時に実際的な活動も行う・・・
道は長いね






152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:26:19.82 ID:
urcyy6sx0
それにしてもこの後編と前作の中編のあいだに小沢氏騒動があって、まさにタイムリーな話題になったな






153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:26:41.20 ID:
vUk1gWJw0

これは良い〆かた






154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:27:29.71 ID:
CYuYWdoe0

支援ありがとうございます!
けっきょく次回予告の内容にはまったく沿ってないwwwww

T豚Sによる石原知事発言の捏造や、松本サリン、椿事件などを取り上げるつもりでしたが、
長くなるので止めました。
ググればすぐくわかる話を、わざわざ書くこともないかな、と


いままでの歴史上、民主政体の国家はすべて、最後には衆愚政治に陥り、滅びています。
そして現代においても、そんなふいんき(なぜ変)はうっすらと見受けられます。

衆愚政治・・それは大衆が自己統治を放棄し、無力な被統治者たることを望むとき、
名君と呼ばれる独裁者の出現により、終わりを迎えます。
現代もすでに衆愚の気配は見え初めて・・

しかし、過去のそれら歴史と、現代とでは、一つだけ違う要素があります。
ネットの存在が、それです。

大衆が自分たちに始めて与えられた「マスメディア」を、どう使うか?
今後のなりゆきに注目したいと思います。

メディア・リテラシーという言葉を、受動的な意味から能動的な意味に。
情報伝達は送り手と受け手の共同作業、という観念が定着すれば、きっとうまくいくのではないかと、
私はやや楽観視してはいるのですが。

今夜もお付き合いくださり、ありがとうございました。






169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:49:38.64 ID:
O70Ay6Uo0
何はともあれ、これからはネットの意見も重要になっていくって事だな
つまり

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /







173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:52:51.95 ID:
5B6pCnO00
>>169
重要なのはネットに書かれてる意見じゃなくて
立ち居地の違う情報媒体を読んで同判断するかだと思うぜ
結局自分自身






148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/05(木) 23:21:28.80 ID:
2fj8qKr90
乙でした
マスコミや政府のあり方に疑問を持ってる若者が社会に出て行けば少しずつ変わっていく・・・
と信じたい






150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/05(木) 23:22:20.39 ID:
xI3SeWx80

乙!

次回作も期待しているお






元スレ: http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236254332/       総レス数: 219
【作者様関連記事】
やる夫が儲けるようです
2009.03.06 | やる夫マスコミ |  コメント[191] | PageTop | 
タグエントリー記事
Loading


人気の記事
前後の記事
前の記事  やる夫で読む旧約聖書「士師記・前編」
後の記事  やる夫がレナスで古代機械の記憶を呼び覚ますようです 【第7話】
コメントを書く | PageTop | 
  1. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 11:21 名前: 安息の名無しさん | №17206 | [編集]

    以下したり顔で批評する馬鹿がうんぬん



  2. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 11:31 名前: 安息の名無しさん | №17207 | [編集]

    以上なにも語る言葉を持たない負けカスの遠吠えでした



  3. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 11:57 名前: 名無し超速報! | №17208 | [編集]

    マスコミも政治みたいに三権分立できんかな




  4. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 11:57 名前: 安息の名無しさん | №17209 | [編集]

    以下マスゴミがなんたら



  5. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:08 名前: 名無し超速報! | №17210 | [編集]

    この作者の書くオチがガッカリだな



  6. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:10 名前: 安息の名無しさん | №17211 | [編集]

    結局この作者は「マスゴミは悪」っていう2ちゃん脳なんだよな
    「ネットはまだ新しいメディアで信頼されてないだけ」
    とマスゴミの構造的欠陥は批判するくせに
    ネットの構造は批判しない・・・

    なんだかんだ理屈付けてマスコミ批判しているだけで
    正直ネトウヨと同レベル



  7. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:11 名前: 安息の名無しさん | №17212 | [編集]

    マスゴミに踊らされてる典型的な奴さえも
    マスゴミが作り出してるからな。

    ネットやらない人でさえ、マスコミを信用しなくなってきてるw



  8. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:25 名前: 安息の名無しさん | №17213 | [編集]

    ニコニコを見てみろ、初期から現在にかけて「成熟」していったって言えるか?
    少数のおっさんがガキが喜びそうなの作ったり、特定同人サークルやらの宣伝の場になってっただけだろw

    「今はまだネットは若いだけ」って楽観的過ぎるだろ
    数年前の方がP2Pやら割れやらのアングラやらやる奴らは、日陰でこそこそやらないといけない程、全体のモラルは高かったぜ
    ネチケットは悪化の一途だよ



  9. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:30 名前: 安息の名無しさん | №17214 | [編集]

    取り合えず文句は本スレでな
    ブログで愚痴言っても伝わりにくいだろ




  10. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:31 名前: 安息の名無しさん | №17215 | [編集]

    テレビと新聞の資本関係を分断し牽制させあえば少しはまともになるんじゃないか?



  11. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:31 名前: 名無しさん | №17216 | [編集]

    自分と違う考えを受け入れることのできる人間は少ない
    マスゴミもネトウヨもいて当たり前
    そもそも平等とかありえないんだから



  12. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:49 名前:   | №17217 | [編集]

    >ネチケットは悪化の一途だよ

    成人しても若気の至りはある
    ぐれる事もある
    思考の範囲が広がるからこそ混乱が起こる
    それを思考錯誤とみるか自虐的見るかの差だとおもうよ
    今が過渡期ならこれを乗り切れるか否かじゃないのかな

    そしてそれは我々にかかっている
    悲観し否定することは簡単だ
    でも見守りあるいは何かできることくらいはある
    それを模索しようさ





  13. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:56 名前: 安息の名無しさん | №17218 | [編集]

    +は極端すぎるぐらい自分達の考えとは違う意見を排したがるし
    2ちゃんねるにはられたコピペを無根拠に信じるバカもいる
    受け手が優秀じゃない限りネットが主流になることは難しいだろう



  14. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 12:56 名前: 名無し超速報! | №17219 | [編集]

    つまり乞食と言うのは
    2ちゃんからの記事を無断にコピペ&改変し、バナーに版権キャラを惜しげもなく使って密林のリンクを張るあんそくの事か・・・



  15. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:01 名前: 安息の名無しさん | №17220 | [編集]

    お金が絡むと偏向報道になる

    かといって、政治家の記者会見にどこぞの素人が
    「言った言葉をそのまま流しますので、お邪魔させてください」といったところで、追い出されるのがオチ

    さてどうなるのか



  16. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:04 名前: 安息の名無しさん | №17221 | [編集]

    マスコミはこれまでと同様、これからも無責任で好き勝手な放送を続ければいい。
    ただし、国民は次第に離れていくだろうが。
    俺は真実を伝えるインターネット放送局、チャンネル桜を支持したい。



  17. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:19 名前: 安息の名無しさん | №17222 | [編集]

    ※14
    とりあえずAmazonへのリンクはないと思うが。


    40,50くらいの人たちが普通にネットやるようになればまた変わるんじゃないかな。
    今だと主流は10~30代だろ? 影響力って点ではまだまだ。
    何十年か後にはネットがマスコミの監視的役割を果たせるようにもなるんじゃないかな。
    そのときネットを監視するものが出来なければ意味がないだろうけど。



  18. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:25 名前: 安息の名無しさん | №17223 | [編集]

    >>16
    次第に離れていっても、かなりの影響力を保ち続けると思う
    特にテレビはね
    テレビのスゴイ所は探さなくても情報を手に入れられる事
    その意味では、ネットじゃ代替手段にはなりえない
    だからテレビが死ぬことは無い
    必ずそれなりの規模で残る
    新聞は知らんけど

    マスゴミ対策はBPOの強化しかない
    ネットと連携して情報の整理
    テレビで枠を確保してテレビ批判番組を流す
    それがあれば、テレビで変態事件を報道できる



  19. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:26 名前: 安息の名無しさん | №17224 | [編集]

    難しいね。
    ネットは匿名性と個人のツールだから、発信者に社会的信頼やら実績が付くかどうか、わからない。
    朝日が酷いっていったって、東大教授が実名で出たり、海外の情報網も持ってたりするしな。
    人脈とか体制で負けちゃうような気がする。

    ネットで全部解決とは思えないな。
    マスコミも含めて、元々は社会の公器だということを、全体的に見直していかないとダメなんじゃないか。

    まあ、結局は、その国の民度や道徳性にかかってるんだろうけどさ。
    ネットは一助であって、最終的な解答法とは思えないな。



  20. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:30 名前: deleted | №17225 | [編集]

    >16
    事実なんて無い、あるのは解釈だけだってどっかの偉い人が言ってたような気がする



  21. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:33 名前: 安息の名無しさん | №17226 | [編集]

    要は独占、寡占状態になってるのが悪いのであってそれの対策だけでもやることはある。
    ネットに期待なんて雲霞の結論の前に、
    ①受け手に媚びる;ゴシップ好きは日本に限らないから住み分けを図るぐらいでいい。
    ②情報元に媚びる;談合クラブを逆手にとって政治家など取材拒否をする可能性ある
    取材対象には「クラブ所属」とだけ名乗ることを可能にして記者の差し止めを防ぐ。
    記者クラブそのものは参入を緩めつつ、横並び記事率多い場合は外部監査(公共機関でもいい)の指導付きとする。
    ③広告主に媚びる;特定の業種、会社の多方面への
    広告出し禁止とか、一定以上の巨大マスコミは広告元収支一部公開の義務化。
    翼賛記事は一定の割合に止めればあとは読者の気づきも早い。
    ④大メディア会社そのものに媚びる;団塊の世代が引退すればそこそこは改善される。これは時間の問題。
    ⑤圧力団体に媚びる;メディアに対する抗議元は基本公開される、つまり抗議にも責任持てよということ。
    愚策かもしれんが、何も言わないよりはましということで批判覚悟で書いてみた。



  22. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:33 名前: 安息の名無しさん | №17227 | [編集]

    使えるものではあるから、使っていけばいいだろう。どの程度のものになるかは使い手次第
    突っ込みも自分で入れられるし検索・見直しも容易。そこそこ使えるものだと思うがね。どうなるかは
    自分ら次第だろう。批判だけしててなにか他に良いものがあるor生み出せるのか?バカもハサミも
    使いようだろう。他にあるならいいが、俺はインターネット以上のものなどそうは思いつかないな

    まあ毎日・産経・朝日・読売のうち1~2社が潰れて毎日・産経クラスの別方向からの(国内)新規
    参入があれば新聞も多少締まるとは思うけどな。民放も2社ほど潰れて1~2社国内からの新規参入
    があればある程度締まるだろう。それもネットで助勢できる部分もあると思うがね。なんにせよ便利な
    ツールだ。使わない手はない。人も社会も道具も玉石混交。少しずつやっていくしかあるまい



  23. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:37 名前: 安息の名無しさん | №17229 | [編集]

    なにこの銀英伝みたいなオチw



  24. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:38 名前: 安息の名無しさん | №17230 | [編集]

    前編・中編に比べれば大分マシにはなったと思うよ。
    でもやはり、基本的な部分が思い込みだったりする。

    致命的なのは、やはりマスメディアとは具体的に
    どのような活動をどのようなロジックのもとで行っているものなのかを
    分かっていないこと。
    本気でこの問題に取り組む気なら、まずメディア別の性格の違いと
    そこから生まれる問題点をもっときちんと把握すべきだし、
    現役の記者にも話を聞くべきだろう。
    まあがんばれや。





  25. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 13:59 名前: | №17231 | [編集]

    結局グダグダで結論なく終わったな。
    そこで過激派としての意見

    原則の5つを俺らで変えていけばいいんじゃね?
    1.情報の受け手  ……  メディアを視聴する大衆
    →不買運動、不視聴宣言

    2.情報源      ……  外国政府、政治家、経済人、有名人、学者
    →これはなかなかむずい。どこかの市長みたいに取材拒否ぐらいなのかね

    3.大メディア会社  …… 新聞社、放送局そのもの
    →さらにむずい。不買と不正追求によって利益をつぶして

    4.広告主      ……  巨大資本
    →電凸。不買運動、不買宣言

    5.圧力団体     ……  大きな宗教団体、民族団体、「市民」団体
    →やつらの団体以上の圧力をかければいい。

    つまりは行動しろってことだ。いままで以上に祭りにして大騒ぎして
    存在感を示していくことだ。あと忘れてはいけないのが情報弱者へのフォロー
    かれらはテレビに毒されている。そこへ真実を伝えひろめていく。
     あとは新たなメディアができたときに全力で応援することかな。




  26. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:10 名前: 安息の名無しさん | №17232 | [編集]

    なんで圧力団体を嫌悪してるのに奴ら以上の圧力をかけよう!ってなるんだよ‥‥‥
    本末転倒だろうが



  27. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:21 名前: 安息の名無しさん | №17233 | [編集]

    新聞テレビって、何気に完全に無視する情報って少ないんだよな。
    こっそり載せるかやたらとプッシュするかの違いであって。

    マスコミがこっそり載せてるのをネット上で掘り出して紹介しまくるっていう今の状況はなかなかいいんじゃないかと思うわ。
    あとはネットの浸透度が増せばね。未だにネットだと無条件で信頼出来ないという層もいるだろうし。



  28. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:28 名前: 安息の名無しさん | №17234 | [編集]

    >>8
    P2Pに関しては今の方がモラル高いだろw



  29. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:42 名前: 安息の名無しさん | №17235 | [編集]

    ※8
    PCの普及や携帯からのアクセスのせいでネット人口が増えてるのもあるだろうな。
    ネット人口が増えりゃいろんな人がいるし、何よりネットをやり始めた人はネットっていうのがどういう物が知らないってのもあるだろう。
    そんな感じで多数の人がいてしっちゃかめっちゃかでごちゃごちゃしてるんじゃないかなと。



  30. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:46 名前: 安息の名無しさん | №17236 | [編集]

    「わかってないな」と抽象的な批判をする人へ。
    ここで文句を付ける前に、自分自身が「やる夫シリーズ」を作ればいい。
    そこまでやるのが面倒なら、改善点を具体的に列挙するべきだ。

    「ネットの質を高める」には、そうするのが一番だぜ。



  31. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:47 名前:    | №17237 | [編集]

    結局は個人個人の、嘘を嘘と見抜ける程度の能力、に任せるしかないんでないかな。





  32. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 14:48 名前: 安息の名無しさん | №17239 | [編集]

    >>14
    あんそくはアフィやってないじゃん



  33. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 15:29 名前: 安息の名無しさん | №17240 | [編集]

    >>30
    まあ平日の昼間にアフィブログあさってる奴等のつけるコメントだからな
    バカの相手は疲れるだけだよ



  34. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 15:31 名前: 安息の名無しさん | №17241 | [編集]

    結局の所何ら有効な対策はなくて各々が変わっていくしかないってか。
    薄々気づいてはいたけど虚しい話だな。



  35. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 15:36 名前: 安息の名無しさん | №17242 | [編集]

    >>25
    受け手一人一人に依存するわけにはいかんだろ、誰だって生活があるんだから。
    職業として専門にやる人をマスメディアの公正化に働かせなければダメだ。
    第一一人一人やってもクレーマー扱いされて終わるようでもダメ、圧力の実態を
    広く知らしめるには電凸だけでは不十分だから。



  36. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 15:38 名前: 安息の名無しさん | №17243 | [編集]

    この手の提案的やる夫スレにも関わらず、叩きにくるやつはマスコミ関係者としか思えないぐらいだあな。



  37. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 15:56 名前: 安息の名無しさん | №17245 | [編集]

    マスコミ関係者っていうよりも、
    変なコメントは自宅警備中の酷使様がファビョって書いてるんじゃないかな

    スレ主も管理人も乙
    面白かったし考えさせられた



  38. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:01 名前: 名無し超速報! | №17246 | [編集]

    前回のお金の話といい、この作者のオチは夢オチレベルだな



  39. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:05 名前: 安息の名無しさん | №17247 | [編集]

    >>8
    >数年前の方がP2Pやら割れやらのアングラやらやる奴らは、日陰でこそこそやらないといけない程、全体のモラルは高かったぜ

    日陰でこそこそやればモラルは高いと思い込んでる時点でモラル高いなんて到底言えない。
    こそこそやっても犯罪は犯罪。
    隠れているからモラル高いと思いこんでる人は滑稽ですよ。



  40. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:08 名前: 名無し超速報! | №17248 | [編集]

    前回はマスコミを批判するのはかわいそう、彼らは被害者、理想と現実に苦しむ学者みたいなもんとかいってたのにな
    今回は初っ端からマスゴミだのT豚Sだの、子供みたいな悪口が出てきたな
    さすがに叩かれて凹んだのか



  41. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:11 名前: 安息の名無しさん | №17249 | [編集]

    結論が無いのが結論か。上手くまとめたな

    やる夫スレは知らない人にも分かりやすいようにしてあるんだし
    これでいいんじゃないかね?

    ただまぁ、韓国やら朝○やら、一度でも悪い事が発覚した団体を
    それ全体が悪みたいに罵ることしかできないネットじゃ
    マスコミの代わりはできないだろうね



  42. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:15 名前: 安息の名無しさん | №17250 | [編集]

    マスゴミとハサミは使いよう ってか

    ネットの情報は玉石混淆って言われるけど
    マスゴミも大して変わらない

    受け手がしっかり情報の選別しないとな



  43. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:21 名前: 安息の名無しさん | №17251 | [編集]

    何かを変えるには自分からってことだな。

    マスコミを変えるにはマスコミを叩くだけじゃダメだな。
    叩くのも一つの方法だけど、それより効果的なのは、マスコミの後ろの連中をどうにかすることだろ。

    たいていそういう連中は何かしら悪いことをしてる連中だから、そういう奴らの力を削ぐ法案や制度
    とか、作るような人が国会議員に出てこないとなあ。

    まあ、ただ、ネットの連中がみんながみんなマスコミを叩いたところでマスコミは潰れないから、
    別に2ちゃんの連中とかがみんなネトウヨみたいになっても何の問題も無いだろうから、
    マスコミを叩く連中をネトウヨって差別したり罵ったりする連中こそ、ネトウヨ程度になんでそこまで
    熱くなるのか質問してみたいところだw




  44. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:22 名前: 安息の名無しさん | №17252 | [編集]

    ※30
    まずそんな書き込みしてる奴を連れて来いよ
    ※33
    自虐かよ



  45. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:25 名前: 安息の名無しさん | №17253 | [編集]

    マスゴミが隠す事実

    ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/564.html
    西松建設事件年表

    08/11/19 海外事業部の元副事業部長を逮捕
    08/11/21 西松建設社長の自宅を家宅捜索
    08/12/31 民主党の小沢一郎代表等、国会議員への政治献金が表面化
    09/01/14 元副社長ら4人を逮捕
    09/01/21 西松建設前社長を逮捕
    09/01/21 元西松建設専務 死亡
    09/02/02 テポドン2号発射準備開始
    09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
    09/02/26 青山繁晴(ジャーナリスト) 腰骨折
    09/03/01 赤旗記者 死亡
    09/03/01 吉岡吉典(元共産党参院議員)、旅先ソウルで急死…「小沢・秘書・ダム工事のただならぬ関係」を生前に追求
    09/03/03 小沢第一秘書逮捕
    09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
    09/03/04 小沢一郎の側近かつ国民改革協議会(民主党の政治資金団体)代表、藤井裕久の民主党事務所全焼   new!


    ★おまけ★
    07/05/28 松岡利勝農水相 死亡…小沢一郎の隠し資産(10億以上)を生前に追求
    07/05/30 松岡氏の密葬に出たいという安倍総理の要請に対し、民主党側が「党首討論が先約だ」と妨害





  46. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:25 名前: 安息の名無しさん | №17254 | [編集]

    これかいてる奴も管理人もこれみたらいいんじゃねwww
    見えない敵と戦うガイドライン
    ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51251996.html



  47. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:32 名前: 安息の名無しさん | №17255 | [編集]

    偏向報道は仕方が無いが問題は捏造と隠蔽だろう
    それも広告主に直接マイナスになるってものじゃなくて、プラスになるべきものを捏造隠蔽してる
    それが今ネットで言われてる問題
    良い事してるのに報道しない、良い事してるのに捏造して悪く言う
    マスコミを悪く言ってるんじゃなくてそういうありえない報道を悪く言ってるんだよ

    悪いことを隠すのはどうしようもないが、良いことを隠すから問題視してる
    そんなんじゃ支持率が下がったと言われても当たり前だろなに自作自演してんだというしかない



  48. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:36 名前: 安息の名無しさん | №17256 | [編集]

    ※47
    プラスに比べればましwww
    隠すことは出来ても捏造はマスコミはそうそう出来んよw



  49. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:43 名前: 名無し超速報! | №17257 | [編集]

    色々問題はあるが、一番の問題は体質そのものだろうな
    変態問題を受けて、責任者が昇格するという理解しがたい体質だ

    捏造や隠蔽もとより、自浄作用が全く働かないのは異常だよな
    社民党より酷いわ




  50. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:47 名前: 安息の名無しさん | №17259 | [編集]

    マスコミの営業自体に問題が無く,不正を封じる手段を探すべき.

    ・コメンテーターを使うのを禁止.印象操作はいくらか減る.
    ・映像を放送するときは未編集の物をネットに置くことを義務化.罰則あり.
    ・記事ごとにQRコードでコメントをつけるWebスペースへ誘導.



  51. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:49 名前: 安息の名無しさん | №17260 | [編集]

    結局一番大事なのは何事も盲目的に信用しちゃいかんってことだな。
    マスメディアの今の性質は変わることは難しいし、正直言ってネットは諸刃の剣で
    もっとタチが悪いしね。



  52. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 16:50 名前: 安息の名無しさん | №17261 | [編集]

    毎日や朝日が左なのが問題なのではなくて右よりのメディアが少なすぎることが問題。
    要するにバランスが取れていない



  53. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 17:41 名前: ヨッチ | №17264 | [編集]

    ※48
    つい最近もTBSが捏造したばかりだというのに・・・



  54. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 19:00 名前: 安息の名無しさん | №17274 | [編集]

    宅八郎「処刑宣告」という本を探して読んでみるといい。

    週刊ポストに勝手に記事を書かれ、何の関係もない知り合いに迷惑をかけられた宅八郎が、
    自分がされたのとまったく同じことをポスト編集長にやり返すドキュメント。
    行動を追跡、遠くからの撮影、マンションの隣の部屋を借りて動向チェック、最後は編集長の
    浮気の証拠写真を持って編集長宅に突撃取材!
    「大手マスコミがやってることと、同じことをやり返す」
    この宅八郎方式は、マスコミに対して疑問を持つ人間なら知っておいていいだろう。





  55. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 19:21 名前: 安息の名無しさん | №17277 | [編集]

    ※52
    まさに一番の問題はそこだと思う
    マスコミが偏向するのは大いに結構
    だが全てのメディアが同じ視点で報道していたら
    受け手である我々は正誤の判断の前に情報の比較すらできない

    同じことしか言えないのならマスコミが複数存在する必要はない



  56. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 19:43 名前: 安息の名無しさん | №17282 | [編集]

    色々オチについて文句言われてるけど
    スレ主が書いてる通りに現状のまとめと説明をしただけだからこれでいいんじゃないの
    それとネットについて誤解が多いようだけど、ここで言うネットっていうのは情報の受け手の俺たちが
    意見を載せる、議論をするための場を提供するための道具として言ってるんだと思う。
    別にν即のソース云々とか信頼性とかに限ったものじゃないんじゃない?
    こういうスレも一個人が意見を述べる場としては画期的なものだし



  57. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 19:46 名前: 安息の名無しさん | №17283 | [編集]

    ネットは成熟なんかしねーよ!と吼えてる奴こそがその元凶だな。
    少しでも真面目な議論になれば茶々入れてやるぜって気合いがムンムン伝わる。



  58. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 20:11 名前: 安息の名無しさん | №17286 | [編集]

    なぜ私達が情報が必要なのか、という根本から見る必要がある。

    なぜか?、それは情報が私達が生きる上で必要だからだ。
    必要な情報を得られれば、危険を避けられ、安全に快適にくらせて、
    経済的にも豊かになれるからだ。

    マスコミが意図的に与えようとする影響を無批判に受け取るものは決して
    経済的に自立するほど豊かにはなれないだろう。

    経済的に自由になった人達は決してマスコミの言葉を真に受けたりしない。
    それどころかその情報の逆の行動を起こしたものがなっているといっても過言ではない。

    マスコミは言わば情報の卸問屋のような、中間流通業者だった。

    しかし、現在はネットオークションが代表するように、供給と受けてがダイレクトに結びつくことを
    可能にした。
    たしかに、その中では商品の品質(情報の品質)が一定には保たれない、詐欺的なものも多分にある
    しかし、それだからといって個人対個人のダイレクトな取引はなくなるどころか、増えいていく一方なのは、マイナス面を考慮してもそれを大幅に上回る利益があるからだ。

    現に、ネットの恩恵を利用する度合いが多いにつれ、経済的にも豊かになる個人が増えてきている。

    故にマスコミのあり方うんぬんを議論することも大事だが、私達一人ひとりがマスコミに頼らなくても
    経済的に自立することのほうが大切だろう、そんな個人が一人増えるごとに、
    実質的にマスコミの影響力は確実に弱まってくるのだから。

    マスコミの言うことを鵜呑みにし続ける人達は富に限らず、騙され続け
    あらゆる個人的な資源を奪われ続け、いつまでも経済的な弱者の位置に止めさせられ
    つづけることだろう、私にはこのスレの内容を読んでも理解できず
    好き好んでその立場に立ちた続けたがる人を助けるほど、我慢強くはない。
    各個人が目覚め、覚悟をするしかないのだから・・・・・。



  59. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 20:43 名前: 安息の名無しさん | №17289 | [編集]

    捏造や沈黙は構造上仕方ない部分もあると>>1は言ってくれたわけだが、
    この米欄ですら何やっても無駄とか水を差す奴はまじでクソだよ。
    代案も整然とした批判もせずにそうだから救いがたい。



  60. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 20:47 名前: 安息の名無しさん | №17290 | [編集]

    *52 *55
    目から鱗。
    ひとつの事件をメディア数社で比べる行為が、ほとんど無駄だよね日本は。
    中立と右寄り左寄り極右極左、って分かれてればいいのに。
    ただ、日本は敗戦国でどことは言わないけど謝罪だ賠償だ言ってる国に粘着されてるから、
    右寄りのきちんとしたメディアが出にくいんだろうなぁ。
    A局とB局で全く違う報道の仕方をしてたら、否応なく受け手は考えざるを得ないよね。
    その極端な例が2chのスレだと個人的には思ってる。
    真っ二つの意見があって、根拠があって、いろいろ考えさせられることも多いから。

    そーいや海外は詳しくないんだけど、メディアは中立なのかな?
    それとも右だ左だでバラエティに富んでるんだろうか。



  61. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 21:22 名前: 安息の名無しさん | №17293 | [編集]

    偏向報道やマスコミの恣意的な報道に苦しんでいる人たちは俺とは違う人種なんだろうな
    俺にとっては今現在何が起こっているかを知ることができればそれでいいわけだから
    それに付随する意図は切り離して必要な情報だけを頂いて流すことができるんだよね

    でも鵜呑みするしかない人種はその偏向度や恣意的な報道で思考を操作されてしまうんだな
    俺としてはまるっきりの捏造やでっち上げは許されないけど恣意的な報道や偏向は仕方がないと思う

    だってマスメディアの仕事っていうのがそもそもその思考の操作なんだから、改善のしようがない

    『ダサい服とボサボサの髪でオタ趣味でニキビだらけで臭い口してちゃ女とセックスできないぞ』
    ってのは服や美容院、オタ以外のトレンドやニキビ薬や口臭ケア用品を売りつけるためだろ

    『デブってると死ぬぞ』『ガンになったら苦しんで死ぬぞ』『ロハスな生活しないとメタボで死ぬぞ』
    全部ダイエット用品だのガン保険だのロハスな健康食品や健康器具を売りつけるためじゃないか

    恐怖が支配する大量消費のシステム、それがマスメディア
    怖がらせることで、怒らせることで、目を引き付けることができる

    以前はガン保険のCMなんかで「何とかさんは何歳でガンを宣告された・・・」とかはじまって
    延々物悲しいBGMと終末感溢れるナレーションでお涙頂戴とガン保険の大切さを語られて
    「うぜぇ、メシ食ってるときに重病人や死人の話すんな、気持ち悪ぃな」ってムカついてたけど

    それがマスコミの仕事なのよね

    捏造やウソを垂れ流したりすることは改善できても、ここが変わることはありえないと思う
    何故ならこれはネット、特に2ちゃんのニュー速なんかのスレでも既に起こっていることだから

    『民主党が政権を取ったら地は裂け海は割れ空が落ちてくるであろう』
    『派遣社員やニートフリーターは40過ぎたらホームレス、50過ぎたら無縁仏』
    『朝鮮を攻撃しない奴は売国奴』『売日新聞を取ってる奴は非国民だ』

    知らず知らずのうちにマスメディアと同じ手法を自分たちで自分たちに向けてやってんだよ

    これを踏まえてマスコミへ対抗できる唯一の善なるメディア(笑)を見たら分かる
    マスメディアもネットも根本的どころかどっちも全く同じ、鏡合わせのように同類項だよ



  62. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 21:28 名前: 安息の名無しさん | №17294 | [編集]

    "The tyrant always talks as if he's preserving the best interests of his people when he actually acts to undermine them." - Ramman Kenoun
    専制君主は民に不利益をもたらすとき、最高の利益をもたらすが如く語る。 ―― ラマン・ケノウン
    "The world will not accept dictatorship or domination." - Mikhail Gorbachev
    世界は独裁や支配を許さないだろう。 ―― ミハイル・ゴルバチョフ
    "You can make a throne of bayonets, but you can't sit on it for long." - Boris Yeltsin
    銃剣で王座を築くことはできるが、長くは座っていられないだろう。 ―― ボリス・エリツィン


    米8
    Winny使えば只で音楽も映画も手に入れ放題wと宣伝しておきながら家宅捜索も受ける事ない雑誌社が平気であるしな
    ぽんぽん情報が出ていてしかも違法行為の巣窟と思われていそうなネットではなくある程度信頼される雑誌という情報によって発信されていれば違法行為を違法とは全く思わずやってしまうだろうし




  63. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 21:41 名前: 安息の名無しさん | №17295 | [編集]

    >>1さんには、次回作はバックミンスター・フラーの話をやって欲しいな。

    いままでのやる夫作品で現代の欺瞞を明らかにし、問題提起した次は
    進むべき道の例をあげるべきだと思う、たとえアラがたくさんあろうとも
    まず、創造できるイメージのたたき台がないと、未来がないなんて短絡思考に
    陥る輩もいるし。

    >>1さんはかなり博識だから知ってるとは思うけど
    かなり理想主義的と批判されるが、その独創性と先見性は目を見張るものがある。
    天才という名を冠すべき数少ない一人だと思う。



  64. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 21:44 名前: 安息の名無しさん | №17297 | [編集]

    マスコミを否定しつつマスコミでは語られない真実を語り始める人間はどうなんだ

    人権擁護法案が通ったら2ちゃんねらーはみんな拘束されて糾弾会に召喚されるんじゃないのか
    ダウンロード違法化が通ったらネット利用者はみんな警察のお世話になるんじゃなかったのか
    国籍法は?ロリコン規制は?ネット発なんちゃら反対不買運動のすべてが同じ事をやっているぞ

    自分が通したい意見にデマと恐怖を乗せて多くの人間を不安にさせるという点でマスコミと全く同じ
    ネットがマスコミに対抗し得る最後の牙城?成熟を待てばきっと良くなる?一体何の話をしてるんだ?

    偏向しているのも恣意的なのもウソと捏造が山盛りなのもネットはテレビと全く同じじゃないか
    結局、成熟するとか清く正しいメディアなんてものは幻想でしかないんだよ

    どちらにしても自分をしっかり持って美味しいところだけ利用することが大切なんだよ
    恐怖とデマを利用するのはマスコミだけの専売特許ではないし、人の根源的な本能だ
    世界を動かす努力をする前に自分が変われよ



  65. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 21:46 名前: 安息の名無しさん | №17298 | [編集]

    566 名前:名無しさん@八周年[]2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
    >>418
    これすごすぎだろw
    このソフト使いようによっては、音楽業界とか
    ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
    ここまで検閲まがいなことはしないと思う。

    623 名前:名無しさん@八周年[]2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
    >>566
    ひっくり返るよ、当然
    だって、今まで
    曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

    曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
    になるんだから

    723 名前:名無しさん@八周年[sage]2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
    >>623

    何か胸が熱くなるな。
    新しい技術の夜明けを見ているようだ



  66. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 22:26 名前: 安息の名無しさん | №17299 | [編集]

    今回のまとめ方下手すぎだろ



  67. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 22:29 名前: 安息の名無しさん | №17300 | [編集]

    各社が喧々囂々となれば理想だと思う
    今みたいにどこも左翼でタブーは触れないってのじゃつまらん
    2chの議論は極端だが、それぞれ異なる個人の主張を大量に見れるのはいい
    情報の正誤、結論の肯定否定、または別の意見と、読み手が考えざるおえなくなる
    そういう人たちが増えれば相互にメディアリテラシーを成長し、
    それよって低俗で歪んだ報道は商品価値をなくなる



  68. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 22:45 名前: 安息の名無しさん | №17302 | [編集]

    マスコミが左翼って…

    どこがだよ
    通り一遍の政府批判、反権力のポーズだけ取って
    大衆のガス抜きこそすれ、結局のところは根本的解決は求めずに、
    「(突き詰めれば)現状維持が一番」、「変革は(同じ穴のムジナ同士で行うことが)重要」という
    保守どころか、守旧反動、寄らば大樹の陰のマスコミが
    「左翼」だって… 笑わせるよ



  69. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 23:33 名前: 安息の名無しさん | №17308 | [編集]

    米64     
    >自分が通したい意見にデマと恐怖を乗せて多くの人間を不安にさせるという点でマスコミと全く同じ
    >ネットがマスコミに対抗し得る最後の牙城?成熟を待てばきっと良くなる?一体何の話をしてるんだ?

    >偏向しているのも恣意的なのもウソと捏造が山盛りなのもネットはテレビと全く同じじゃないか
    >結局、成熟するとか清く正しいメディアなんてものは幻想でしかないんだよ

    今のマスゴミは多様性が少な過ぎる
    ネットはマスコミに対抗する意見を流せるだけで存在価値がある
    ネットだけは無謬でなければならないとでも言いたいのかよ
    マスゴミに対抗できそうなのは、今のところはネットだけだよ
    まだまだ弱過ぎるけどね



  70. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 23:33 名前: 安息の名無しさん | №17310 | [編集]

    ※68
    通り一遍の政府批判してるならまだいい、漢字の読み間違いだぞ?馬鹿にしてんじゃないか?
    後は勝手に君がそういう風に受け取ってるだけじゃないの?公式発言か何かあるのか?



  71. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/06 23:54 名前: 安息の名無しさん | №17311 | [編集]

    漢字の読み間違い… それこそが

    「ワタシタチハ反権力デスヨ」というポーズの典型例でしょうね

    つまりさ、そんなくだらない報道しても安全だと分かっているからしているだけ
    自民党にいちゃもんつけているからら左翼だ、反日だぁ とでもいいたいのならお里が知れるよ

    麻生程度の首がすげ代わった程度で、日本の権力構図の根源が代わるわけではないでしょうが
    次が町村になろうとも、小沢になろうとも、なれあい反権力ゴッコには違いないでしょうが





  72. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 00:11 名前: 安息の名無しさん | №17312 | [編集]

    ※71
    小沢の媚韓媚中知ってんの?胡錦濤に握手してもらったとかウキウキ語ってた奴だぞ
    もしあいつが首相にでもなったら確実に中韓にのっとられるわ



  73. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 00:20 名前: 名無し超速報! | №17313 | [編集]

    ※71
    安倍総理の狂ったバッシングも反権ゴッコなの?
    どう見ても朝日毎日、その他大勢のマスコミはクソサヨじゃん
    いったいどこの新聞社が慰安婦問題を作り上げたんだろうねぇ



  74. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 00:21 名前: 安息の名無しさん | №17314 | [編集]

    ※71
    >自民党にいちゃもんつけているからら左翼だ、反日だぁ とでもいいたいのならお里が知れるよ
    お前は何と喧嘩してるのww




  75. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 00:26 名前: ※70 | №17316 | [編集]

    ※71
    だから通り一遍ですらねーっていってるんだよ、普通に誰が見ても低レベルだって分かるような事書くなって言ってるんだ
    そんなのポーズにすらならんって・・ちなみに言いたかったのはこの部分だけな。ネトウヨ認定したいみたいな口ぶりだけどww革命したいなら自分でしろ。新聞にそんな役割を求めるなよ。



  76. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 00:29 名前: 安息の名無しさん | №17317 | [編集]

    ネット場での左翼=親韓 親中

    ※72
    71は「小沢になったらマスコミは小沢を叩くだろう。」って事を言いたいんだと思うが



  77. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 01:33 名前: 安息の名無しさん | №17324 | [編集]

    >>69
    対抗できないというより対抗してないし対抗できる性質を持ってない。
    ネットはマスコミの別の顔であって同じ身体と性質を持つクローンみたいなもの。
    そもそも対抗する必要性すらない。ひとりひとりが情報の取捨選択ができればそれでいい。

    対抗して戦わなければならない、じゃなくて・・・要は戦いたいんでしょ?
    見えない敵、とても巨大で絶対的な悪と終わらない戦いを続けたい・・・

    自分は正論をぶちかませてすっごく気分が良くていつも事件の中心にいるような気分になれる。
    そういう陰湿な貧乏で暇な人間のどうでもいい娯楽のひとつでしかないんじゃない?
    例えば麻生の漢字の間違いをいつまでも攻撃し続けるようなことと全く同じ。

    同族嫌悪?近親憎悪?違うね、ネットはマスコミとそっくりそのまま同じなんだよ。
    パラノイアの精神障害からくる妄想や強迫観念で突き動かされるからもっともっとタチが悪い。
    デマが罷り通り、放送コードもないからどんな強烈な恐怖やグロ表現もやりたい放題。

    マスコミが人間の本能に基づいたデマと恐怖と捏造やらせ偏向のオンパレードだとするなら、
    ネットは何のルールもなく誰にも制御できない人間の暗くてグロテスクなその本能の塊みたいなもの。

    どちらもグチャグチャで真っ黒でヘドロまみれのドブ川みたいなもの、
    上澄みだけをすくって自分で浄化しながら利用していくしかないんだよ。



  78. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 01:50 名前: 安息の名無しさん | №17326 | [編集]

    ふんいき 雰囲気



  79. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 02:05 名前: 安息の名無しさん | №17328 | [編集]

    うp主さん乙です!

    ネットにしろ、雑誌新聞にしろもっと「受け手」が今まで以上に
    「金」と「手間隙」を掛けないといけないってことなのでしょうか。

    ・・・マスゴミにもっと金をやる事になるのかと思うと血管が切れてしまいそうですが。



  80. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 02:08 名前:   | №17329 | [編集]

    期待してたけど面白くなかったな。
    どうせなら最後まで「マスゴミ憎い!憎い!死ね!死ね!」のスタンスを貫けばよかったのに



  81. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 02:26 名前: 安息の名無しさん | №17332 | [編集]

    これからはネットとテレビ・新聞の融合&相互監視体制に移行していくよ
    PCは安くなって手を出し易くなっていく
    ネットを使いながら育つ世代が増えていく
    テレビの視聴率は落ちてきてる
    広告費の落ち込みは激しい
    来年の広告費はネットが新聞を上回るかもしれん

    さらに、テレビでネットが使えたり、PCでテレビを見るようになるとテレビは衰退する
    ネットをやってる間はテレビのことが頭から抜け落ちる
    民放は半分くらいは潰れるだろう



  82. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 03:30 名前: 安息の名無しさん | №17336 | [編集]

    ※77
    対抗して戦わなければならない、じゃなくて・・・要は戦いたいんでしょ?

    69は対抗できそうって言ってるだけじゃないかw
    思考回路どことつながってるんだよ・・・・勝手に自分の思い込んだ妄想上の人格を人に押し付けるなよ、ちょっとやばいぞ?64と少し違ってネットの方が嫌いみたいだな。生の人間の感情が多いからそれも分かるけど、俺は便利な情報媒体が増えた事が素直に嬉しいぞ。ネットが好きだよ。



  83. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 05:14 名前: 安息の名無しさん | №17342 | [編集]

    >>82
    好き嫌いで語る問題なの?
    どっちも単なる道具でしかない
    どちらかに過剰に感情移入する必要はない

    『善意の市民』『ボランティア』『市民団体』と同じく
    『2ちゃんねらーたち』『ネットユーザー』『ネット発』って言葉が嫌いだ

    俺からすりゃあ偏向マスゴミもお前らも一緒だよ
    妄想上の人格?俺は実際に書かれていたことしか言ってないけどな

    理解できねーなら絡んでくんな低脳
    好きだとか嫌いだとかどっちの陣営だとか敵と味方、善と悪の二元論でしか物事を認識できない
    そういう頭を改めろよ、そんなんだからネットユーザー(笑)はまとめて社会不適合者扱いされんだよ



  84. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 05:21 名前: 安息の名無しさん | №17343 | [編集]

    俺はネットに期待してる



  85. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 05:35 名前: 安息の名無しさん | №17344 | [編集]

    ※83
    お前ら、低脳ねぇ・・・wまさか自分以外の書き込みが同一人物か同一の思考の集団の書き込みに見えてたりしないよね?
    ただ69はそんな事書き込んでないわけで・・・まさしく何と戦ってるの?って思ったから。レッテル張りに過剰反応してるのはあなたじゃないですか?



  86. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 05:50 名前: 安息の名無しさん | №17345 | [編集]

    ただ不満だ!ってわめくんじゃなくて
    マスコミやネットのあおりに乗らずに、自分で判断できるようにする
    ってことが第一歩だよな。

    ダメだダメだといって、ただ足を引っ張るだけじゃいかんわな。



  87. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:10 名前: 安息の名無しさん | №17346 | [編集]

    >>85
    複数形で何の問題もないと思うけど?見えない不特定多数の集団じゃなくて
    今ここに書き込んでお前と同じように俺の書き込みに反発してる複数の人間に向けたんだから
    正面から切り込んできて返り討ちに遭っておきながら「何と戦ってるの?」とは片腹痛い

    そうやって自分の中だけで肥大した自尊心を相手から目を背けることで守ってきたんだな

    麻生首相の漢字の読み間違いを叩き続けるマスゴミの如き揚げ足取りより反論したらどうだ?
    俺の書き込みを読んでむかむかしたんだろ?じゃあ反論したら?それともグゥの音も出ないのか?

    決めつけ勝手にレッテルを貼られたと思い込んでるならそりゃ間違いだ
    俺の言ったマスメディアに対する際の心構えに過剰反応してる時点で
    十分俺が指摘してる考え方を振りかざす人間のうちに入ってるじゃないか

    レッテルを貼るとか決め付けるとか見えない敵と戦うとは言わないんじゃないかな
    相手の言葉に反論できないけど苛立つから一発殴りつけて知らん振りしようなんて通らんよ



  88. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:15 名前: 安息の名無しさん | №17347 | [編集]

    ああ言い忘れたけど一応分かってないかもしれないから・もちろん69は俺じゃないよ。64、77、83が同一かよく分かんないけど・・自分の書き込み読み直したら?よっぽど社会不適合者だと思われるような煽り文句で書き込んでますよ。
    訂正。今この場ではそんなレッテル張り気にしてるのはあなただけじゃないの?
    嫌いだってんならそれこそ目を閉じ耳を閉じ口を閉じるか、自分が変われば?ほら、世界を動かす努力をする前に自分が変わった方が良いみたいだから。清濁併せ呑むような好き嫌いのない人間になりましょうね。俺はあんたの事嫌いだけどw
    世界を動かす努力を完全放棄した諦観の人にはこんな助言必要無かったですかね。ネットの衆愚達など気にせず穏やかに座して死んでください。できれば二度と書き込みなどしない事もお勧めしますよ。



  89. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:33 名前: 安息の名無しさん | №17348 | [編集]

    >>86
    というか、全くのウソや妄想を報道するような体質については全力で叩くべきだけど
    少々の偏向だの反権力反体制を気取った与党叩きだの思想誘導についてはどうでもいいだろ
    その辺りは世の中の多数派の心情にある程度沿って煽り立てて視聴率を取ってるんだからな
    つまらない番組なら見なければいい、ムカついたらチャンネルを変える、たったそれだけの話だろ?
    何で放送内容が自分の気に入らないと道徳にもとることになるんだ?何でそんなに自己中なんだ?

    日本のメディアだけが飛び抜けて腐敗しているなんて話も偏執狂の妄想から来る真っ赤な嘘だ

    アメリカのFOXニュースは?CNNは?ABCは?見たことがあるのか?何か知ってるのか?
    何十年も前からアメリカの報道は日本以上に腐りきっていて、報道内容は捏造やデマばっかりだ

    例えばグルジアの南オセチア侵攻ではまるでロシアが先制攻撃を仕掛けたような報道だったぞ
    現実にはCIAとユダヤ資本による傀儡政権が制御を失って虐殺に走りロシア軍に喧嘩を売ったのに
    FOXでは連日グルジアの悲惨な様子(軍はなし)とロシア軍の進軍と攻撃の様子を流し続けた
    感情的に喚くレポーター、クソみたいなコメンテーター、ウソを垂れ流して何の訂正もなかった

    ガザ侵攻ではアメリカのテレビ局はまるでパレスチナ人がイスラエル人を虐殺したから
    イスラエル人が仕方なくテロリストだけを殺すために出兵したかのように報道されていたぞ

    パレスチナには軍隊もなくガザはイスラエルが完全に封鎖して餓死や病死で大量死してる状況で
    単なる一般市民への砲撃を凶悪なテロリストを駆除するための仕方ないものみたいに報道していた
    アメリカの筑紫みてーな馬鹿は停戦を破ったのはパレスチナ人だと力説して当然の報いだと言った
    一日たりともユダヤ人がパレスチナ人を殺さなかった日はなかったことは一切報道されなかった

    アメリカどころか、アメリカの覇権下にある西側メディアはみんな同じ報道だった
    日本でだってアメリカの受け売りとアメリカの映像で中立ぶった無能ヅラを晒してたな

    マスコミなんてのはどこの国でも同じくクソの塊だ、日本のメディアなんてまだまだマシだよ
    日本のマスコミの信頼度は以前として高い。クソの山の中にまだ食えるもんがあるだけ感謝しろ



  90. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:37 名前: 安息の名無しさん | №17349 | [編集]

    >>88
    皮肉を言って射程外から殴りつけておいて俺はレベルが違うぜって勝利宣言したいんだろうけど
    顔真っ赤で意味の通らない負け犬の遠吠えを喚き散らすバカに見えるぞ



  91. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:38 名前: 安息の名無しさん | №17350 | [編集]

    ※87
    その思考が異常だと思うんだけどなぁ・・※指定してるんだから自分の意見とは別途で相手方に向けて内容書くもんじゃないの?急に飛躍してぶっ飛んだ事書いてるように見えたからさ。
    おいしい事だけうまく掬い取って利用しようぜってのには別にどうこう思ってないよ。後、良く分からない架空のネットユーザーに嫌悪感を抱いているのも別にいいよ。ただ俺は69に対して言う事だと思わなかったな。



  92. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:52 名前: 安息の名無しさん | №17351 | [編集]

    >>91
    架空のネットユーザーじゃなくて実際にいるだろうに・・・

    それに>>69に対して言ってもおかしくないと思うけどね
    ネットでマスコミに対抗できるって明言してるんだからさぁ

    四方八方工作員でネットを嫌悪するねらーの敵って考え方改めようぜ

    ネットとテレビの対立構造なんてどこにも存在しないのに
    一部の人間がネット使ってる奴全員を代弁しようとするからウゼェんだよ
    それもマスコミと全く同じ体質と手法を誇らしげに振りかざして正義を気取ってる

    マスコミとネットが別物で対立しててマスコミ魔王に対抗できる伝説の聖剣なんて妄想捨てろよw



  93. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 07:52 名前: 安息の名無しさん | №17352 | [編集]

    ネットでは誰でも自由な意見を主張できるけど
    その代りに馬鹿が好きかってに騒ぐからいつまでたってもマナーが成熟しないんだよな
    かといって何らかの方法でマナーを強制した場合自由という利点がなくなるし
    情報統制もしやすくなってマスゴミ化するし・・・
    賢民化政策的な何かが必要か?
    日本人全体の民度が低くなったらどんな道具があっても荒廃の一途





  94. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 08:04 名前: 安息の名無しさん | №17354 | [編集]

    >>93
    ネットもマスコミもどちらも同じものだし、そんな高尚なものでもない
    雑多で玉石混交な情報の渦や誰かの意図の中から必要なものだけ抜き取って使うもの

    世界を変えようと思うのが間違い、マスコミが清く正しい愛国心溢れる報道を始めたらそれも偏ってるよ

    連日与党を褒め称えて首相を英雄視するような報道をすれば世の中が良くなるとでも思うのか?
    毎日毎日上下朝鮮や中国を敵視させるニュースを選んで報道、古館が義憤も露にチョンを糾弾
    在日の犯罪ばかりクローズアップして実名どころか顔や住所までニュースで何度も報道して
    君が代を歌わず日の丸掲揚に反対する教師を人殺しのように吊るし上げるワイドショーってどうだ?

    バランスが大事、情報を取捨選択しろっていうなら今のままでも何の問題もないと思うけどなぁ



  95. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 08:17 名前: 安息の名無しさん | №17355 | [編集]

    ※92
    なんだか言いたい事は良く分かったよ。ありがとう
    そういう人向けに書いてるって事ね。69ぐらいのコメントに言うには少々おおげさな気はするが・・
    後、煽られるってのと煽り返すってのは多分人生初体験だわw
    ただ、世界を動かす努力をする前に自分が変われって言うのも他人に言うなら世界を動かす努力だと思うよ?皮肉じゃなく



  96. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 08:22 名前: 安息の名無しさん | №17356 | [編集]

    ネットが無ければ変態事件に気づけなかった
    取捨選択なんて出来なかった
    情報が多過ぎるなら取捨選択できるが、少なすぎたら選択の余地は無い
    ネットは重要な役割を果たしていくよ



  97. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 09:06 名前:   | №17359 | [編集]

    ネットにしても、2ちゃんの1板「だけ」見てるようじゃ今までと一緒
    朝日や毎日、産経など
    対極の情報も見てこそネットを活用してると言えるのでは?



  98. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 09:21 名前: 安息の名無しさん | №17360 | [編集]

    ※77
    お前のご高説は分かったが果たしてそれはこのまとめBlogの米に吐き捨てるようなものなの?

    『ネット発』 『2ちゃんねらー』 って言葉が嫌いならここに書き込まないで、本でも出して自分の意見を表明したらどうかな?
    まぁ俺はそういう本を出すのはリスクが高いから、リスクが低い上に読者にただで情報を取捨選択してもらえるBlogをお勧めしたいけど
    やっぱネット発だとだめなの?

    後煽り調で書くとまともな議論にならないからやめてくれ
    現実世界でそんな話し方する奴と議論したいと思う奴いないと思うぞ



  99. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 09:42 名前: 98 | №17361 | [編集]

    あぁ、俺の意見を書くのを忘れた
    ネットの言論って別に2chだけじゃないよね
    米欄を設けてBlog主と意見交換できる政治経済系Blogも多くあるし、そういうのも含めてネットの可能性っていっちゃだめなのかな
    顔実名経歴だしてその上でこうすればいいのに、ああすればいいのに と書いてる人は大勢いるでしょ

    やはり双方向性という点は大事だと思う
    でも2chは結構言いっぱなしが多くて言ったことに対して責任が無いから、2chが言論としての市民権を得るのは大分難しいと思うかなぁ
    >>1もネット=匿名掲示板と明言はしてないしね



  100. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 11:50 名前: 安息の名無しさん | №17367 | [編集]

    >>92
    確かNHKでさえ「日本のこれから」とかいう糞番組でネットを敵視してたなw
    曰く「ネットの情報は後ろから頭を殴られてる気分になる」だそうだ。

    何だそれ?お前ら何様だ?
    民法はもっと露骨で、例えばネットを悪用した詐欺事件があれば、それがどんな小さな規模
    だろうが速報で報じる。こんな物を毎日見せられれば、そりゃ文句も言いたくなるさ。



  101. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 13:06 名前: 安息の名無しさん | №17368 | [編集]

    情報を媒体で語る奴、ネット信奉だろうとテレビ信奉だろうとどっちもカス
    これがすべて。
    ゲームやらアニメやらでよく言うだろ?「兵器は使うもの次第で正義にも悪にもなる」ってさ。

    ネットユーザは他マスコミ読者より成熟しているのだろうか?
    煽り煽られ、祭という名の暴走行為が横行し、自分にそぐわない意見は徹底的に排除しようとする。
    全てがこれだとはいわないが、これがまかり通っているのが今のネット。
    お世辞にも成熟しているとは言えまい。

    マスゴミ叩きについてもそうだ
    ・正義である自分に酔いしれる奴
    ・反○○という響きにかっこよさを覚えてる厨二
    ・偏向に流され偏向を叩く
    ・テレビの流す情報が自分にとって都合悪い
    その程度の理由で反マスゴミですかwというのが多すぎる。
    最初に書いたが使う方が馬鹿なら道具が良くても意味がない。
    もう少し客観的に物事を見られるようになるべき、「あなた(テレビ層)とは違うんです」等というのはそれからだ。



  102. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 13:58 名前: 安息の名無しさん | №17369 | [編集]

    言っちゃ悪いが※72から75までの流れはその典型な気がする
    朝日だって文化記事では面白い事や普通にいい事書いてたりするし、
    「麻生に漢字の読み方なんてバカな質問しててがっかり。ちゃんと仕事しやがれ」
    って読者投書を載せたりしてるんだぜ?・・・素粒子だけはマジで気持ち悪いが

    「ここがクソだから全部クソ。詳しく見なくてもそうに決まってる」
    は、ネットについて偏向報道してるマスコミと同じだよ



  103. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 14:28 名前: 蒸発した名無し | №17370 | [編集]

    ここまで※89への反論なし



  104. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 15:17 名前: 安息の名無しさん | №17373 | [編集]

    先刻、朝日新聞の勧誘が家に来た


    俺「大学入試で読売より朝日の記事が多く使われる理由は?」


    (-@∀@)「読売は偏ってる」



  105. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 15:28 名前: 安息の名無しさん | №17374 | [編集]

    米103
    そんなにしてほしいんだったらしてやるよ

    >マスコミなんてのはどこの国でも同じくクソの塊だ、日本のメディアなんてまだまだマシだよ
    >日本のマスコミの信頼度は以前として高い。クソの山の中にまだ食えるもんがあるだけ感謝しろ

    なんでここまできて
    日本のマスコミを持ち上げる?
    マスコミなんてどこの国でも同じくクソの塊なんだろ?
    言ってる事矛盾してないか?



  106. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 15:36 名前: 安息の名無しさん | №17375 | [編集]

    ※89
    >少々の偏向だの反権力反体制を気取った与党叩きだの思想誘導についてはどうでもいいだろ
    どうでもいいわけないから叩いてるんだろうが
    >マスコミなんてのはどこの国でも同じくクソの塊だ
    >日本のマスコミの信頼度は以前として高い。
    信頼度の高いクソの塊って何だ

    クソだからほっとけってか?クソはちゃんと処分するもんだろうが
    幼稚園でトイレのしかたを教わって来い

    ※103
    これでいいか?クソみたいなコメントは流されるんだから掘り起こすな



  107. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 15:37 名前: 安息の名無しさん | №17376 | [編集]

    >>89,103
    テレビ局がオバマ支持、マケイン支持と表明してたのは偉いと思ったよ
    日本なら中立を語りながら工作活動をするだろうからね

    意図がばれないように活動するなんてのは工作機関だ
    外国のマスゴミも工作活動を行ってる
    その中でも、日本のマスゴミは成功例なんだと思う
    日本のマスゴミってのは依然として信頼されてる
    その点において、外国のマスゴミよりヤバイ



  108. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 15:51 名前: 安息の名無しさん | №17377 | [編集]

    米103
    反論反論反論反論反論反論反論反論反論反論反論



  109. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 16:32 名前: 安息の名無しさん | №17379 | [編集]

    熱い米欄だな。

    マスコミの構造的に、発信する情報の偏向や選別が行われてるのは当然。
    良いか悪いかではなくて、そういうもんだと考えた上で見ていくのが合理的。
    ただ、適宜批判していくところは批判していくべきだと思うし、その点ネットは有用なツールになりえると思う。

    まあネット上の「真実」とか「正論」の大安売りには閉口するけどな。




  110. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 16:38 名前: 安息の名無しさん | №17380 | [編集]

    *77
    情報の取捨選択が出来ればそれで良い。 と理解して居られるなら何故ネットと言う新たな情報提示の可能性があるものをそこまで否定的に語るのでしょうか。 否定的に語っていないのであれば失礼。私の目には憎悪すら感じられるくらい否定的に感じられたので。

    確かにネットでも偏向されてるものは多々あると思います。 けどそれに対して指摘する人もちゃんと居ます。その指摘を見ることでまた情報の取捨選択が出来たり、自分で調べたりしようって思う人が増えるのもまた事実だと思います。 その点では新聞などの一方的な情報提示より、双向性があると考えますけれど。

    *64で仰っているような偏向的な内容を含んだネット発の情報だって、それをちゃんと否定している人だって存在していますし、貴方だってそういう人を全く見たことがないって言う訳じゃないでしょう。その否定している人達を見てまた考える人達も存在します。 自分をしっかり持って利用することが大切。 同意見ですが、自分をしっかり持っていないような人が代われる契機になるかも知れない場所は必要ではないでしょうか。 発展の可能性も未知数ですし。

    *82で言っている意見は、無理があるように感じます。 *69は対抗したいと言う積極性はなく、対抗できそう、できるかもしれない、と言う受動的な意見です。それを貴方は勝手に想像して「戦わなければならない、要は戦いたい」、と要約したようにして人の意見を勝手に自分の都合の良いように飛躍させてますよ。 対抗できるかもしれないと明言したからと言って、肯定している訳ではないですし。 貴方こそ、これからは論理の飛躍を正すように自分を変える努力をしたら如何でしょうか。

    私は*69と言っていることは違うかも知れませんが、マスコミに対して意見することできる公の場があるだけでも存在価値はあると思います。



  111. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 16:57 名前: 安息の名無しさん | №17382 | [編集]

    *89
    思想誘導についてなどは全く以って良いと言えません。 世の中の多数派の心情にある程度沿って煽り立てて視聴率をとっている。 残念ながら今の世の中はテレビと言ったメディアが情報源として、そこから多数派になることが沢山あります。自分がつまらない、本当ではない、と思ったところで他の人はそれを楽しい、真実である、ととることがあります。 それがバラエティ番組であるのであれば、然程問題はないでしょう。 「発掘あるある大辞典」や「バナナダイエット」などが良い例ではないでしょうか。 真偽がわからないのに、テレビが真と言ったからという理由で信じ込む人は居ると言うことです。 問題はやはり報道番組です。

    事実のみを報道した場合であれば、報道内容が気に入らないからと言って文句を言うのは筋違いですし、自己中心的でしょう。 ですが、偏向や捏造、印象操作を行った報道であれば、それは自己中ではなく報道責任を果たしていないと言えます。 

    それと海外のメディアに対するコメントですが、とてつもなくどうでも良い話です。 ここは日本であり、日本で住んでいる以上は、残酷ですが海外のメディアなどが腐っていたって直接的に被害はありません。 ですが日本のメディアとなると話は別です。 

    加えて、海外のメディアが腐っていようが日本のメディアも腐っていた場合、それを比較しても無意味と言えます。 窃盗犯だろうが殺人犯だろうが犯罪者です。 更生した方が良い事に変わりはありません。



  112. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 17:37 名前: 安息の名無しさん | №17386 | [編集]

    ※89はそんなに叩かれる内容かね?確かに口調は悪いけど77とあわせてみれば要は

    糞の中でも肥料に使える糞があるだけ日本はまだマシ
    その肥料を自分で必要な分だけくみ上げて栄養(知識)にするべきなのに、
    糞だ!汚い!と全て捨ててしまうのは愚か

    って事だろ?違ってたら悪いけど



  113. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 17:44 名前: 安息の名無しさん | №17387 | [編集]

    >>112
    >>103が重要



  114. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 18:12 名前: 安息の名無しさん | №17392 | [編集]

    一つだけいえること、
    テレビを見ることに一日の自由時間の大半を費やす層は
    経済的に落ちぶれる。




  115. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 18:24 名前: 安息の名無しさん | №17393 | [編集]

    ここまで斜めで読んだ俺が一言
    議論やるならコテつけろや






  116. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 19:12 名前: 安息の名無しさん | №17395 | [編集]

    政府広報はもっと力を持つべきだ。
    NHKは「公共放送」だとかいう曖昧な名称でお茶をにごしている。
    しかし政府の意向に沿ったTVチャンネルや新聞を我々は必要としているはずだ。
    もちろんそれは公正とは限らない。政府にとって都合のいいものだ。
    だが現在は政府にとって都合のいいことはなかなか報道されきらない。
    だから政府報道機関と民間報道機関が両方あれば我々は今よりも有意義で視野の広い情報を得られる。

    政府に好意的な新聞は、産経新聞や読売新聞がすでにあって、それはそれで役に立つが、まだ物足りないものもある。
    別に、政府報道機関が確立したからといって民間報道機関が潰れなければならないという道理でもないのだし。

    それはそれとして、朝日新聞の金魚のフンのような立場の毎日新聞は、とっとと潰れてもらいたい。
    毎日新聞が潰れてくれれば、その分のパイが他の新聞社へと回るわけだから。



  117. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 20:29 名前: 安息の名無しさん | №17400 | [編集]

    ようは、マスコミが誘導しようとしている意図を見抜いて
    出し抜き、自分が経済的に自由になれば良いだけだ。

    ここ十年を振り返ってみても、マスコミの大勢の意見にしたがったものは
    大金を失い、借金を抱え奴隷と化しているが、自らの情報収集と判断に
    したがったものは巨万の富を手に入れ、経済的に自由な立場を手にし
    もはや、日本がどうなろうが知ったことではないという風情だ。


    もう、マスコミの自浄などという徒労にエネルギーを費やすのはやめよう

    マスコミの情報の欺瞞を証明するのは、自らの経済的自由を達成してから
    にしてもらおう。

    ついでにいうと、マスコミは一日一回ネットで大事件が起こってないか
    1分間チェックを入れて、後の時間は自分のビジネスに打ち込みなさい。

    マスコミに注目するなんてナンセンス、必要ではあるけれど時代遅れの過去の
    異物ですよ。



  118. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 21:45 名前: 安息の名無しさん | №17404 | [編集]

    俺は>>103を書いてない

    >>105
    持ち上げてるように見えるんなら眼科か精神科行けばいいよ
    お前らが海外のメディアを知らないくせに日本はレベルが低いとか
    ウソばかりとか捏造や偏向報道ばかりだとか言ってるのが滑稽なだけ

    日本のメディアは100%ウソの海外メディアに比べればまだ利用価値があるって言ってるんだよ

    マスコミはクソ!テレビはクソ!ネットはそれに対抗する勇者!成熟を待てば全て解決する!
    こんな幼稚でブン投げた考え方振りかざして判断能力ある違いの分かる人間みたいな顔されても困る

    やれ反麻生だの与党叩きが左翼報道だの偏向報道だの反日メディアだの喚く前に
    まずは情報の取捨選択とマスコミの利用方法を学べっつーんだよ低脳の中二病患者が

    テレビがきにいらねえんなら粗大ゴミに出せ、新聞がうぜーんなら最初っから取るな
    わざわざ関わっておいて当たり屋のヤクザみたいなこといってんじゃねーよ教養のない奴だな



  119. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 22:27 名前: 安息の名無しさん | №17406 | [編集]

    ウソや捏造で自分たちの意見を押し通そうとするのはネットも同じ
    同じどころか、ねらーのウソと偏向はマスコミ以上だよ

    例えば今国籍法反対云々かんぬん言ってる連中もウソばかり言ってる
    書類一枚で中国人が日本人になれるだの何千万人も押し寄せてくるだの
    物凄く複雑な手順と領事館でのヒアリングがあるのに判子ひとつで日本人になれるとか

    ぶっちゃけある程度までは本当のことを言ってるマスコミのほうがまだマシ
    ネットでしか知ることのできない世界の真実なんてほとんどが出来の悪い妄想

    2ちゃんのそういった愛国心溢れる未来を憂いた志士たちは思想を操作されやすい
    自分で情報を取捨選択していると思わされているだけで実際はほぼ受け売りでしかない
    鵜呑みにするしか情報を収集する方法を知らない人間はテレビを見ていたほうがまだマシだと思うよ

    ああいう愛国的ネット市民活動の大半は統一教会なんかの民族系カルトの活動だしね
    ネットはむしろマスコミより思想を操作されて偏向した情報だけを押し付けられる危険が高い



  120. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 22:34 名前: 安息の名無しさん | №17407 | [編集]

    マスコミに対しては捏造捏造言う癖に、2chのコピペは鵜呑み。
    結局ネトウヨにとっては、
    自分にとって都合が良い情報=真実
    自分にとって都合が悪い情報=捏造
    でしかない。
    そういった状況を棚に上げてマスコミだけ絶対悪として扱う1のようなのを、まさに偏向と言うんだろうな





  121. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 22:46 名前: 安息の名無しさん | №17409 | [編集]

    銭ズラ銭ズラ、自分で自分の口も養えない輩は
    はなっから意見を主張する権利すらないズラ!

    まず経済的に自立してから講釈垂れろズラ!!!!!!!!!!!!!




  122. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 23:07 名前: 安息の名無しさん | №17411 | [編集]

    イスラエルのガザ侵攻はアルジャジーラを見ないと何も情報入らなかったな
    反イスラエル世論を煽りそうなガザ市民の様子を一切報道しない姿勢が酷かった

    911の最中のCNNはアァーメリカァーアアァメェイリカァァーって連呼する曲延々流しながら
    被害に遭った白人を象徴的に災害救助のためにきたレスキューを英雄的に映してたのにな

    偏向報道に屈しないマスコミに対抗する中立的で違いの分かる愛国的ネット市民は
    大方強そうでかっこよくてタカ派なイスラエルの侵攻を支持して2ちゃんで騒いでたんだろうが

    一体マスゴミに踊らされてるのは誰なんだろうね



  123. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 23:17 名前: 安息の名無しさん | №17412 | [編集]

    大丈夫だって。+の国士様たちがなんとかしてくれるさw



  124. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 23:26 名前: 安息の名無しさん | №17413 | [編集]

    国士様たちの言うネットでしか知ることのできない真実って

    ・中国や朝鮮は日本を狙っている!
    ・中国人や朝鮮人は犯罪者気質のケダモノ!
    ・マスコミは信用できない!捏造偏向のオンパレード!
    ・教師は左翼ばっかり!平和を冠するプロ市民に騙されるな!
    ・政治家は国を切り売りすることしか考えていない!悪いやつらだ!

    全部ネットも知らない中高年に聞いたら常識だって返ってくると思う・・・



  125. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 23:29 名前: 安息の名無しさん | №17414 | [編集]

    >>122
    フリーチベット(笑)



  126. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 23:40 名前: 安息の名無しさん | №17415 | [編集]

    米64,77,83,88,89=118,119,120なのかどうかはわからないけど
    こいつは低脳すぎるな。
    自分の都合の良く出来るようなコメントだけは反論して米106、107、110、111に対してはスルーだからなw
    何か自民の良いところは報道しないようにしてるマスコミとか韓国みたいだwwwww
    俺も米106、107、110、111と同じ意見をお前にぶつけたいよ。
    お前はちゃんとした反論を出来るのか気になるな。
    論点すりかえて逃げるのが落ちじゃねーのw
    俺から見るとお前こそが「俺は低脳じゃない!
    みんなと違って情報の取捨選択できてる!周りはクズばかりだ!」といきこんでる子供にしか見えないよ。
    118~120なんて推測ばかりだしw
    ちゃんとした反論できないならコメントするなクズw

    反論できるなら米106から111のにもしてくれよなwwwwwwwwwwww 逃げるなよwwwwwwwww



  127. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/07 23:58 名前: 安息の名無しさん | №17416 | [編集]


                   ∩_
                  〈〈〈 ヽ
          ____   〈⊃  }
         /⌒  ⌒\   |   |
       /( ●)  (●)\  !   !
      / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
      |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
      \     ` ー'´     //
      / __        /
      (___)      /





  128. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 00:11 名前: 安息の名無しさん | №17417 | [編集]

    人種差別や国の差別を声高に叫ぶものは愚かでそれを侮辱することでしか
    劣等感を払拭する術を持たない、創造力かつ創造力のない愚か者のすること

    どこの国でも事情は変わらないがw



  129. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 00:16 名前: 安息の名無しさん | №17418 | [編集]

    役立たずが手前の無能を棚上げして愉快に生きようとしたら、
    あっという間にマーチ好きの馬鹿が一匹出来上がる。
    何処に行っても変わらない法則だ。



  130. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 03:07 名前: 安息の名無しさん | №17422 | [編集]

    それっぽい単語やら比喩表現並べてるだけの人が多いように感じられるけど・・・。

    俺はマスコミ方面に造詣が深いわけでもないから、>>1が正しいとか※欄で批評とかできないけど、批評ないし議論するならせめて>>1くらい分かりやすく言ってほしい。

    煽り合ってもしょうがないから、相手の言葉をなるべくそのまま捉える努力をして、相手の感情を逆撫でするような表現は避けたら、もっと有意義になるんじゃないかなーと。



  131. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 04:28 名前: 安息の名無しさん | №17425 | [編集]

    そうだな、せめて米111くらいは冷静になってほしいな。煽りと見受けられる部分はあるがなかなか鋭い指摘だ。逆に煽りまくってるやつがすぐ上にいるな。馬鹿とは言えないけどなるべくやめた方が良いぞ。馬鹿に見える。

    しかし俺もどう反論するかは見てみたかったな。逃げ出したみたいだが

    おっとこれも煽りか? 反論みたくて煽る気持ちがわかったよw



  132. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 10:56 名前: 安息の名無しさん | №17438 | [編集]

    米111の言葉に内容があるとは思えないな
    結局筋の通らない意味がない正論っぽい言葉を並べているだけ

    前半については何を言いたいのかすらレスした本人が自分でもわかっていない
    間違った情報を意図的に植え付けて利益を得る点ではマスコミもネットも等価だ

    麻生首相が漢字も読めず国民生活から乖離した無能者と信ずるよう誘導されるのも
    民主党は常に中国や韓国に日本の主権を委譲することを目的としていると思い込むのも同じ
    マスメディアもネットもそう変わるところはないし、どちらも無知な人間を引っ張り込もうとしている
    マスメディアのみに報道責任がありネットには責任がないから善であるとするのも無理がある

    責任はメディアにではなく受け取る側にあり、善悪で語っても一時の見下す快感しか得られない

    報道責任を果たしているマスコミが地球上に存在しないのだから
    より酷いウソと捏造を撒き散らす海外メディアよりも国内メディアのほうが
    まだマシで利用価値があるという話も何らおかしくないし、反論にはならない

    マスメディアが更生しなければならないという前提が明らかに誤っている
    更生しなければならないのはお前を含むマスコミに責任転嫁している無責任な連中だ
    全くのウソではなく時事報道に利益のためのノイズを入れている程度では悪とはいえない

    マスメディアが健全であった時代なんて人類史上一瞬たりともなかったという現実を知れ
    国士様の偏向した思想をガキに植え付けるようなプロ市民活動がなくならないのと同じように
    マスコミが自身や関連する人々の利益のために情報にノイズを混入させることは絶対になくならない

    マスコミもネットも人格などない、タダの道具であって扱い方を知るべき
    ウソを報道したならクレームをつけるのは正しいが、全否定はバカのすること

    ネットはクソみてぇな情報が多いから全否定の上更生させなければならないのか?同じことだろ
    取捨選択とうまく利用することを覚えろ、道具相手に勧善懲悪の二元的な世界観を持ち込むな



  133. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 11:04 名前: 安息の名無しさん | №17439 | [編集]

    なんにせよ、人の意見に座り込んで煽るだけの※131が一番いらん



  134. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 11:05 名前: 安息の名無しさん | №17440 | [編集]

    マスコミ叩いてる奴はネット叩いてるブサヨのオッサンと精神年齢が同じ



  135. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 13:23 名前: 安息の名無しさん | №17450 | [編集]

    これからもマスコミは嘘情報を流し続けるわけだ
    それを監視するのは国民だ
    昔と違って、今はネットのおかげで楽になってきてる
    ネット人口が増えていけば、もっと楽になっていくよ



  136. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 14:52 名前: *111 | №17455 | [編集]

    *132
    失礼ですが、貴方が私が述べた内容についてただ理解できてないだけかと見受けられます。 前半部分は*89の「思想誘導はどうでもいい。世の中の多数派に心情に沿って視聴率をとっているんだから。」 と仰っていたので、多数派はメディアが作る事が多々ある。 だから「多数派の心情」 なんてのは論拠にならないと言いたいのです。 言うなればどうとでも思想誘導できるってことですから。 理解できるでしょうか。 

    「マスコミには責任がありネットに責任はないから善である」 これもいつ私が言ったんでしょうか? 貴方は飛躍や肥大解釈が多すぎると思います。 私が言っているのは、『マスコミは更正した方がいいし、ネットは情報提示の新たな可能性になるかもしれないからあった方が良い。』 です。 私は善悪で語っているのではなく、直した方が良いなら直すべきだし、存在価値がある、利用価値があるなら存在した方が良い。と言っているんですよ。 貴方誰と戦っているんですか?

    次の文についても同様です。 更正しなければならない、ではなく更正した方が良い。 です。 貴方には、相手の文を何度も読み返して理解することを薦めたいです。 貴方が強迫観念に襲われているように、「~しなければならない」 と勝手に解釈してしまうのかどうしてか気になります。 貴方の都合の良いように変えるのはやめて頂きたい。

    「報道責任を果たしているマスコミはないから、国内のマスコミはまだマシで利用価値がある」 と仰られていますが、それは私の『マスコミは更正した方が良い』に対する反論なんでしょうか? 反論になっていないんですが。 「まだマシで利用価値がある」 のならばもっと利用価値が上がるようにした方が良い。 と思うのは自然だと思うのですが如何でしょう。

    「ノイズを混入させることは絶対になくならない。」 これは私もそうだと思っています。 ただそのノイズが今よりも小さかったら、もっと良くなるじゃないですか。 今現在はそのノイズのせいで間違った方に誘導されてる人も少なくとも居るみたいですし。 

    「マスコミもネットも、タダの道具だから扱い方を知るべき」 これについても私は*110の時点で「自分をしっかり持って利用することが大切。 同意見ですが…」 と言っていますよ。 賛同しているんです。

    「クソみてぇな情報が多いから全否定の上更生させなければならないのか?」 だからいつ全否定をしたと言うのでしょうか? もっと良くなった方が良い、と言っているだけなんですよ。 良いところはあるし、悪いところもある、と思ってます。  

    同一人物かはわかりませんが*110に対して、貴方は反論はないと言うことで良いんでしょうか。

    結局、今回のコメントでは貴方の肥大解釈について述べたのがほとんどでした。 もしこの文に反論なされるのであれば、肥大解釈せず、書かれていることをちゃんと読み、理解してからきちんとした反論をお願いします。 



  137. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 17:17 名前: 安息の名無しさん | №17459 | [編集]

    人種差別や特定の国民差別を声高に叫ぶ奴ってのは
    どこの国でもそれしか劣等感の解消を知らない知能的にも経済的にも
    最下層の人間ってのは相場が決まっている。

    たのむから自分の脳内だけでグルグルやっといて欲しい。


    第三者の目に止まるところにあんたらの頭の中の生ゴミを放置しないでくれないか?



  138. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 17:40 名前: 安息の名無しさん | №17460 | [編集]

    >>1
    とても、面白かったです。勉強になりました。



  139. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 18:45 名前: 安息の名無しさん | №17462 | [編集]

    現状、「マスゴミ」が「マスコミ」としてきちんと機能していないのが問題
    マスコミが職業である以上、流す情報が偏向するのは仕方ないし、それを込みで考えても マスコミはネットより情報の上位として位置づけられる。
    ネット情報では果たされていない”義務”を果たしている場合には、だが
    ・情報の真実性が保障されていて、明らかな嘘はついてないし嘘をついてしまえば法で罰せられる
    ・情報の流し手が誰なのか明確(情報源という意味ではなく語り手を指す)

    上記義務を果たしていれば、ネットだろうが新聞だろうがTVだろうが情報の質は等価だ。内容によって値段は違うが

    で、発言の途中で切り貼りして発言者の意図を180度捻じ曲げてしまったり、
    カミヤママスオなるどこの誰だかはっきりしない人物の発言を載せてしまったりすれば、それは「マスコミ」ではない「マスゴミ」にすぎない。
    ゴミが社会に迷惑を掛けていれば、迷惑を被った人に叩かれるのは至極当然の節理



  140. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 19:39 名前: 安息の名無しさん | №17467 | [編集]

    >139 追記
    さらに言うなら、現状イメージとして、新聞かTVで報道されてれば無条件で「マスコミ」である、という認識のものが多いという事

    たとえ新聞やTVであっても、投稿者コメントやら街頭インタビューやら、どこの誰かもわからぬ者の発言は本来ゴミ情報にすぎないのである。
    あからさまに真実と異なる報道をしたとしても、それによってマスゴミが適正な法の裁きを受けた、という話をとんと聞かない。

    困った事に、都合のいい時にはきちんと「マスコミ情報」として流してくれるからこの認識はなかなか醒めない
    まあ最近は「マスコミ」の仮面をかぶる事を忘れてしまったかのようにずっとゴミ情報流し続けてるような気がするが

    マスコミに対する法律や制度がなかったり事実上機能していなかったり、事実上無法状態なのが根本原因にあり、
    現状に合わせ、きちんとした法律を整える事が今必要、これはマスコミ、ネット両方、「きちんとした法律」で縛る必要がある。

    具体的にどうすべきかは至極単純、簡単かどうかは別問題だが
    「これはちゃんとしたマスコミ情報」「これはゴミ情報」って、誰にでもわかりやすく判別可能なマークで分別できるようにすればよい
    「ゴミ情報」だと誰にでもわかるなら、ねつ造でも偏向でもどーでも良い
    ・「ちゃんとしたマスコミ情報」で嘘をついたなら、法によって裁かれる
    ・「マスコミ情報として嘘を流してしまいました」って情報を一定量流さなければいけないよう義務付ける。
    ・「マスコミ情報」と「ゴミ情報」を混同させようという情報の流し方を規制する。これは意図的でなければ起こせないとして、嘘を流したよりも重罪にする。

    後は、個別案件として名誉棄損とか業務営業妨害とか風説の流布だとか、そういった法律で対処すればよい。



  141. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 22:19 名前: 安息の名無しさん | №17476 | [編集]

    >>136
    お前の認識は誤っているし、俺の話を『お前は俺の話を理解してない』で切り捨ててもダメだ。
    マスコミが更生するなんていうのはネットが更生するのと同じくありえない不可能なこと。
    ありえないことを叫び続けても時間の無駄だし、自分の気分が良くなる以外に意味もない。
    お前のいう更生というものは『俺様が気分良く過ごせるように配慮せいよ』ってことだろう。
    どこまで自己中なんだ?同じくネットでのたくってる嘘つきどもも良くなったほうがいいだろう。

    お前こそいったいどこの誰と戦っているんだ?
    良くならなければならないマスコミって具体的にどこなんだ?
    毎日新聞の海外ニュースで人種差別的な記事が書かれていたら、
    全体が更生しなければならないのか?1がダメなら全部ダメなのか?
    汚点がひとつあれば悪いものに早変わりか?都合がよろしいことだな。

    何度も言うが、国内マスコミの利用価値はこれ以上あがらない。
    自分の趣味に合わず気分が悪いなら見なければいい。それだけの話だ。
    お前が気にするようなことではないし、権利もなければ資格もない。これが現実だ。

    政治家のグレーな献金がなくならないように、ズルい人間が必ず存在するように、
    マスコミが視聴者の心情にある程度沿った上で思想誘導を行い誤った情報を植え付けるのは
    絶対になくならない物理法則のようなものだということをまずは理解して受け止めるところから始めろ。
    十分日本のマスコミは情報収集のレベルは低いが捏造や偏向報道に関しては問題が少ない方だ。
    少なくとも丸っきりのウソを報道すればすぐに問題になる。海外では問題にもならないほどウソが多い。

    『良くなったほうがいい』と言うのは簡単だし一見正論のように見えるが実は無知で無責任なだけだ。
    箱の前に座ったままクソ真面目で小難しい顔して学者先生を真似て議論ゴッコするのは無意味だ。

    それはお前の娯楽でしかない。ゲームやったり漫画読んだりマス掻くのと同じなんだよ。
    いい加減正論ゴッコから卒業しろ、妥協と諦観を覚えろ。本当に必要な時だけ問題視しろ。
    四六時中マスコミの悪事を論って否定するのは何の意味もない。そんなものはオナニーと一緒。
    見えない敵と四六時中戦っていい気分で過ごすのは勝手だが、そりゃあアホのやることだ。

    そもそも、何を反論してるのかさっぱりわからない。
    オナニーかっこ悪い、アホって言われてムカついたんだろ?
    でも正面から反論できないから揚げ足取りや言葉遊びで何とかして言い負かそうと。
    お前は教養もなく常識もなくただ荒らしたいから喚いてるんだろうと断定してやろうと。

    結局はマスコミ叩きも同じ、勝ち負けや善悪だけで考えているからそういう考え方になる。改めろ。



  142. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/08 22:29 名前: 安息の名無しさん | №17477 | [編集]

    >>140
    お前にとってマスコミが人々を誘導することは捏造や犯罪と同等の誤りに見えるんだろうが、
    俺はどちらかというと誘導されたり洗脳されたりする人々は必要だし幸せなんじゃないかと思う。
    街頭インタビューなんて映画館から出てきた人に感想を聞くようなもの。真面目に見てるお前が変だ。
    報道したい事実に合わせて情報を集めるのは今も昔も変わらないこと。それは誤りではないと思う。

    お前にとってのゴミ情報は大多数にとって必要な情報だ。
    お前の趣味に合わないからといって間違っているわけではない。

    清く正しいマスコミなんてものはありえないし、現状で十分だとも思ってる。

    法律で縛れば更に偏向した報道を誰かの意図で流すことだって可能になる。
    報道というのは神や機械の声ではない。人間が喋る言葉と同じく意図があり錯誤がある。
    そのあたりを妥協して現実としてそのまま受け止めることも人間として重要だと思うよ。

    いったいどうなれば満足なのか、満足することがないと進歩し続けるってのは妄想じゃないのか。
    頭の中だけで考えた正論を並べ立てているお前みたいな奴こそノイズでありゴミ情報そのものだ。

    そういうことが理解できないから、ねらーやネトウヨは社会不適合者扱いされるわけで。



  143. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 01:12 名前: 安息の名無しさん | №17482 | [編集]

    テレビ・新聞は浮上の余地は無い、ネットはしばらくは成長を続ける
    差は縮まってきたし、さらに縮まっていく

    その方向に進めば進むほど、スポンサーへの電凸は効力を増す
    今でも、毎日.jpの広告を消せるし、これからは紙の方へも影響を及ぼせるようになるだろう

    広告は多くの人に商品を知って欲しいから出すんだから
    多人数の抗議の声が噴出すれば広告主は無視できない
    ネットなら他の手段より多人数を動員するのは容易い
    ネットはテレビ・新聞に対する強力な武器だ
    この武器があれば戦える



  144. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 02:00 名前: *111 | №17484 | [編集]

    *141
    「マスコミが更生するなんていうのはネットが更生するのと同じくありえない」 何故断定できるのでしょうか。 両者とも少しは良くなるかもしれないのにそれをありえないと断定できる貴方の論拠はどこにあるのでしょう。 可能性の否定をできる論拠があるのであれば示して下さい。

    「俺様が気分良く過ごせるように配慮せいよ」 また妄想でしょうか。 前回指摘したはずですけど。 書かれていることだけを読むようにし、勝手に肥大解釈したりしないで下さいと。 いつ私がそう言ったか教えて頂けますでしょうか。 それに私には貴方こそが自己中心的な人物の極みと受け取っています。 理由は後述します。

    「1がダメなら全部ダメなのか?」 ここもまた妄想です。 いつ私がその様なことを述べたのかこれからはちゃんと引用して頂きたい。 再三言っていますが私はダメなところがあるならば直した方が良いのでは? と言っているだけです。 自分が反論しやすいようにまた変えるのですか? 本当に都合がよろしいことですね。

    「国内マスコミの利用価値はこれ以上あがらない」 これは貴方にとってでしょう? 情報の取捨選択を既に完璧にできている人はこれ以上価値はあがらないかも知れません。 ですが完璧に取捨選択できる人は多くは居ませんし、そういうことができない人はノイズが多い情報よりノイズが少ない情報の方が、現状よりは思想誘導されないし自分で判断もしやすいです。 貴方は自分が出来れば周りが難しくても構わないと言っているのでしょうか。 こう言った点で貴方は自己中心的な人物の極みと述べたのです。

    「思想誘導を行い誤った情報を植え付けるのは絶対になくならない物理法則のようなものだということをまずは理解して受け止めるところから始めろ」 人間ですからなくならないことは当たり前でしょう。 何度も繰り返しますが、現状より減った方が良いのでは? と言っているだけなのです。 何度同じ反論をさせるつもりなのでしょうか。

    「『良くなったほうがいい』と言うのは簡単だし一見正論のように見えるが実は無知で無責任なだけだ。」 一見正論、と仰るからには正論ではない。 と結論づけたいのですよね? そうならばどこが正論ではないか論拠も示して反論願います。 加えて「実は無知で無責任なだけ」 どこが無知で無責任なのでしょうか。 論拠を示さずに罵詈雑言を吐くことは子供でも出来ます。こちらもちゃんとした反論願います。

    「妥協と諦観を覚えろ。本当に必要な時だけ問題視しろ。」 これこそ無意味な文ではないでしょうか。もちろん妥協はしますし、人によって必要な時と言うのは代わります。 貴方にとって必要でなくても私にとっては必要かも知れないのに自分が必要でないから周りも必要でない。 とお考えになるのでしょうか。

    「四六時中マスコミの悪事を論って否定する」 悪事は否定されることでは? 私がマスコミを否定していると仰りたいのであれば間違いです。 本当に何度書けば理解して頂けるかわかりませんが、良くなった方が良い。 と私は言っているだけなので。

    「そもそも、何を反論してるのかさっぱりわからない。」 やはり理解力に欠けるのではないでしょうか。 更にここでわからないと言うのではなくわからない時に理解できない、と仰って頂きたいです。 もう一度貴方が最初に書いたコメントからここまでの流れをある程度は把握した方が良いと思います。 それとも私が一から十まで説明しないと理解できないでしょうか。

    「正面から反論できないから揚げ足取りや言葉遊びで何とかして言い負かそうと。」 これは貴方にそのまま返します。 もし揚げ足取りや言葉遊びで何とかしている。 と言い張りたいのであれば、 私の言葉を貴方の言葉を引用して、ここを揚げ足取っている。 と言って頂いても構いません。 こちらは何度も引用して貴方の意見の反論をしています。 同じ様にしては如何でしょうか。

    「結局はマスコミ叩きも同じ、勝ち負けや善悪だけで考えているからそういう考え方になる。改めろ。」 前回も述べましたように私は勝ち負けや善悪で語っていません。 それにも係わらず、その結論に至るのは滑稽すぎます。

    私が通じて貴方に述べたい事は二点だけです。

    一点は[貴方の妄想、肥大化した解釈でこちらの意見を曲げないこと]
    もう一点は「俺の話を『お前は俺の話を理解してない』で切り捨ててもダメ」 ではなく本当に理解して下さい。 いつ私が善悪で語ったのか。 いつ私がマスコミを全否定したのか。 いつ私が揚げ足取りや言葉遊びをしたのか。 これを最後にして頂きたいですが私が言っているのは「マスコミは良くなった方が良い。」
     です。 これに反論したいのであれば「マスコミは良くならなくても良い。」 と言う意見を自己中心的な考えだけでなくちゃんとした論拠を述べて反論して下さい。

    自分の意見を都合の良い様に変えられて、それに対して反論される。 非常に不愉快です。 ちゃんとした反論で論破されたのであれば私は新たな見解が理解できます。 ですが今までのは貴方が勝手に想像した意見に対して、私はそうは言っていない、私の意見はこうだ。 これの繰り返しです。 議論にすらなっていません。 ですから今後は間違いがないように引用もして反論をお願いします。 



  145. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 09:16 名前: 安息の名無しさん | №17489 | [編集]

    ※144みたいなのが一日中FAXで怪文書送ったり
    変態新聞の広告主に嫌がらせの電話してるんだろうな



  146. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 12:47 名前: 安息の名無しさん | №17493 | [編集]

    変態新聞の中の人?



  147. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 12:58 名前: 安息の名無しさん | №17494 | [編集]

    ※144
    理想論を読んでる感じ
    「戦争が無くなれば世界は平和になります」
    で終わってる小学生みたいだ



  148. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 14:43 名前: 安息の名無しさん | №17495 | [編集]

    米144は理想論でも何でもないと思うがなぁ
    完全に更正させるって言ったら理想論だけども、144は少しは良くなるかも知れないって言ってるだけだし

    米147の例えは的外れもいいとこだと思うぞ
    極論だし
    米144を例えるなら『嘘がある程度入っている攻略本を、今より少し嘘を減らすだけでも、買った人や読んだ人は今より悩まなくなる。』ってことだろ



  149. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 18:49 名前: 安息の名無しさん | №17503 | [編集]

    ※148
    まあ、それは正論だと思うんだけどさ
    それらの問題はマスコミ自身が内側から変わらなきゃどうしようもないとしか思えないんだよ
    現状は「その嘘が混じった攻略法とやらでクリアできて十分満足してる人も居る」ってな訳だしね
    クリア出来ないレベルの捏造なら、あるあるみたいに今マスコミでも黙ってないでしょ

    日本だけの異常事態ならまだ分かるけど、世界全体がそんな傾向
    その中で日本のマスコミは(少しだけ)良くなれるんだってのが果たして現実を見た論か?
    もう1度言うけど、考え自体は正しい事だと思うよ
    ただ、何も出来なくね?って同時に思うだけで
    そんな論よりは、ネットとマスコミを上手に使って自分の役に立てろって方が有意義に思える


    横槍すまん



  150. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/09 20:23 名前: 安息の名無しさん | №17510 | [編集]

    米149
    世界との比較って本当に必要?世界と日本は法律や文化だって全然違う そこだけ比較して世界がそういう傾向だから日本も同じに…って言う考えは不毛だと思うな 『世界全体』が本当にそういう傾向かもわからないし

    今後良くなる可能性は多分にあるし、現実を見てない論ではないと思うけどなぁ
    まぁ正論だからと言って絶対にそうなるとは俺も肯定できないけどね 必ず正しい方向に進むとは限らない
    けど俺も良くなってくれた方が良いや



  151. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 02:37 名前: 安息の名無しさん | №17538 | [編集]

    >>149
    努力を怠っちゃいけないよ
    努力しなければ成長は出来ない
    犯罪は無くせないから、減らす努力はせず、現状維持なんて許せない

    マスコミが捏造をしているんだという事実を多くの人に知らせる事から始めれば良い
    マスコミが言ってる事は正しいとは限らないんだという思いが強くなれば、騙される人は減る
    これだけでも成果だし、捏造が自分の想像より多く行われてると分かれば、マスコミの捏造に対する風当たりは強くなる
    消費者の動向は広告主の行動に反映される
    変態のWEBサイトは広告が消えた
    つまり広告を消す事は可能なんだ
    広告主から圧力を掛かるように仕向ければ変えられるよ



  152. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 02:53 名前: 安息の名無しさん | №17540 | [編集]

    ※144
    ※95だけど、相手の人は不特定多数の持論に意見する人に対してコメントしてるつもりみたいだよ。言ってない事まで言い立てるのは異常だし、そのつもりならその部分は分けて書けばいいのにね。
    見えない敵と戦う人と戦ってたら自分も見えない敵が見えるようになったんだろうね・・・何でそこまで無駄だと諭したい
    のかよくわかんないけど。それこそ諦観と妥協を覚えればいいのに。
    現実に不利益か不愉快にさせられた経験でもあるのか、不利益ならマスコミの関係者かスポンサーの電凸窓口の折衝業務でもしてるか、不愉快だけならネットの敵といつも見えない戦いを繰り広げているのか・・若いんだろうな多分。それか議論とか言ってるけど議論のマナーも知らないおっさんかな。自分は相手を都合のいいネトウヨ扱いして叩くんだからこれくらい邪推されても怒らないよな?

    マスコミ関係者かスポンサー関係者ならはいそうですとは言うわけないが、念のため。
    ここで諭すより2chに行って来いよ。それか、諦観と妥協を覚えろ。ネットの現状も受け入れろ。マスコミの現状しか受け入れられないわけじゃあるまい?おかしな事したらスポンサーに電凸の流れは毎日の件で浸透したようだし、市民団体と宗教団体と他国とこれからネットの市民団体に気を使うようになるだけだ。今更圧力団体がひとつやふたつ増えたところで業務内容は変わらんから、それこそ諦めろ。

    煽りたいだけなら「ネトウヨ乙www」だけでいいよ、もっともらしい長文でそれを書く必要無い。実際、その一言を最後に付け足しても違和感が無い文章ばかりだ。持論への意見が全部ネトウヨにでも見えているんじゃないか。
    マナーなんて気にする必要の無いようなところでいつも会話してるんのかもしれないけどさ、議論だってんならマナー違反だろ。相手の文章に対してちゃんと文章を書け。

    ※145
    そうかもしれないな。それを揶揄はできるが止める権利もない。結局新しい市民団体ができたのと同じ事だな。そういう人の不愉快な話題はこれからも色々あるかもしれないけど、気にしてもしょうがないよ。皆主義主張、信条があるからな・・

    前編と中編のコメント欄も似たようなもんだがもっとおもしろいコメントが個人的にはあったから、そっちの方が参考になったよ。管理人まとめありがとう。

    一応最後に↓
    ■ 次のような内容のコメントは削除対象です【宣伝、支援創作物への罵倒、記事と関係の無い話、悪意のある内容、罵倒、煽り】



  153. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 04:56 名前: 安息の名無しさん | №17550 | [編集]

    米147
    その通りだね
    結局正論を頭の中で捏ね繰り回してるだけ
    そんなもの実際の現実社会では何の役にも立たないよ

    犯罪者はいなくならないんだから犯罪から身を守る方法を考えようって言ってる相手に
    でも犯罪者はいなくなったほうがいいよね?と振り出しに戻して相手を苛立たせる陰湿な攻撃

    そして相手の言葉が気に食わなかったり蔑むような口調があれば徹底的にそこを叩きまくる
    煽ってるだの決め付けてるだの、そうして話は振り出しに戻ったまま進まない、何の意味もない
    相手が呆れて黙るまで延々と話を聞かず俺の正論を聞けぇ~~って騒ぎ立てる、子供以下だと思われ
    敵が呆れて無駄だと悟って黙ったら勝利宣言、ウヨ気取ってるけどこれは売国ブサヨや民主党の論法

    議論のマナーも煽らず冷静にも何もあったもんじゃない
    民主党が自民党、麻生首相にやっているのと寸分違わず同じ行為

    これがネットで文字だから何とか無理が通って道理が引っ込んでるけど
    現実だと話は聞いてもらえないし避けられるし誰にも信用されないんだろうな



  154. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 07:28 名前: 安息の名無しさん | №17552 | [編集]

    >>153
    >犯罪者はいなくならないんだから犯罪から身を守る方法を考えようって言ってる相手に
    >でも犯罪者はいなくなったほうがいいよね?と振り出しに戻して相手を苛立たせる陰湿な攻撃

    犯罪から身を守るためにネットを有効活用すればいいよ
    ネットは強力な武器になるぞ
    これからどんどんマスゴミに対しては締め付けを厳しくしていかないかん
    ネットを使えばやり易くなる



  155. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 10:23 名前: 安息の名無しさん | №17562 | [編集]

    ネットが武器って言ってる連中は悪戯電話してるレベルから脱け出せない
    何故か実際に新聞社やテレビ局に事前連絡の後訪問して講義とかしない
    箱の前で喚いてても悪戯電話や悪戯FAXしてても世界は何も変わらない



  156. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 12:34 名前: 安息の名無しさん | №17572 | [編集]

    ここらで一社ぐらい潰れてくれれば盛り上がるんだけどなぁ



  157. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 13:19 名前: 安息の名無しさん | №17574 | [編集]

    米153
    んー? 何かここまで不安にさせる奴が多いと本当に日本は大丈夫かと心配になるな

    米144は 犯罪者はいなくならないんだから犯罪から身を守る方法を考えようって言ってる相手に でも犯罪者はいなくなったほうがいいよね、って言ってる訳じゃなくて 犯罪者はいなくならないんだから犯罪から身を守る方法を考えた上で、犯罪者は減った方が良い、って言ってるんだろ 違いはわかるよな?
    しかも振り出しに戻してる訳じゃなくて相手が理解できてないのかどうかはわからないけど、144がそう言ってる部分を悉く 正論ゴッコ とかからかう感じに逃げてちゃんと返事してないだけじゃん
    俺の正論を聴け、じゃなく俺の意見を聴いてどう思う?間違っている部分があれば指摘してくれ。 凄く…大きいd(ry 
    すまんw それに144は自分が言ってない事に対して、それはお前の妄想だろ、としか言ってないじゃない 振り出しに戻ってる訳じゃなくて進んでないんだよ 相手がボール受け取って投げてくれないから進んでない 勝利宣言もしてないしなw ウヨ気取ってるのかどうかもわからないしw

    俺からみるとお前が144に対して、民主党が自民党、麻生首相にやっているのと寸分違わず同じ行為、とやらを取っているように見えるぞ 144が言ってないことを、相手がこう言ったじゃないか!って言って噛み付いてきてるようなもんなんだからな


    それと一番不思議に思ったのが、お前も『正論』って認めているのにさ、『無理が通って道理が引っ込んでる』ってかなりの矛盾じゃないのか?一貫性もないし論理的でもないぞ。



  158. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 13:38 名前: あんそく最高! | №17575 | [編集]

    〉〉153
    文才も理解力もなさすぎでワロタW 言ってること144よりもむしろ141に当てはまることばっかじゃんW 安価ミス?

    バカな俺でもお前が言ってることには間違いが多いってことがわかるわ



  159. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 14:12 名前: 安息の名無しさん | №17580 | [編集]

    流石に今の日本マスゴミを信用してる馬鹿が居たとしたら引くわ。




  160. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 14:23 名前: 安息の名無しさん | №17582 | [編集]

    >犯罪者はいなくならないんだから犯罪から身を守る方法を考えた上で、犯罪者は減った方が良い

    これが基ならそもそも変に反論する必要なんて無くないか?
    あからさまな捏造(例えば変態とか)は叩くべきだとも言ってるんだし
    その結果として犯罪者が減る事態になっても153は文句言わんでしょ

    旗から見てて似た考えの奴が些細な事が原因で喧嘩してるだけに見えるんだよ
    前者は冷めてる、後者は若干熱が入ってる程度の違いで



  161. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 14:49 名前: 安息の名無しさん | №17585 | [編集]

    米160
    それは141(かどうかは知らんが)が現状維持で十分。理想論語ってるんじゃねえ。って言ってくるから144がそれに反論しただけだろ?理想論でもないし、現状維持じゃない方が良いってな。

    何かここまで変な擁護が続くと141を擁護しているやつらは141の自作自演じゃないかとすら思えてくるぞ?141も144も絶対にここは見ているだろうに全く意見出してこないし。141と144の考えの違いは確かにある種、似通っていると思うよ。けど141がそれ認めてないじゃん。否定してばっかりで。
    俺からすると前者も後者も熱が入ってるように見えるよ。前者は話をちゃんと聴かずにわめく人。後者はその人を諌めても話をちゃんと聴いてくれないから怒鳴ってる。って感じだな。



  162. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 17:52 名前: 安息の名無しさん | №17594 | [編集]

    ネットでの発言力っていうのが高くなることは無いな。ここの米欄が証明してくれてる。



  163. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 20:43 名前: 安息の名無しさん | №17608 | [編集]

    以下の意見に対し思うところを答えてください
    1)みんなが安全に道路を使うって言ってるんだから、交通ルールとか面倒くさいもの無くたっていいじゃん。
    それでも世の中なんとかなってるし、自分は運転ウマいし周りに気をつけてるから目的地にたどりつけるしね。
    暴走族が好き勝手走り回ってる?事故にあって泣き寝入り?そんなもん知るかボケェ!!

    2)たとえ法律や警察がどれだけ頑張ろうと、世の中から強盗や殺人が消える事などありえません。
    だから窃盗罪とか殺人罪とか必要ないよね?やるだけ無駄だし。
    警察とかもいらん!警察が絶対正しいって誰が保障するんだ!?警察にはめられたら泣き寝入りするしかない!人権侵害だ!

    上記問いに答えた後で、以下の意見に思うところを答えてください。
    3)ネットやマスゴミにルールとかいらないよね。みんな好き勝手やってるけど世の中うまく回ってるし。
    あからさまなねつ造とかやっても、法律とかで縛る必要もないよね。取り締まったってなくならないんだからやるだけ無駄。
    だいたい、法律とか作っても誰がどうやって運用するんだ?そいつらが絶対正しいって誰が保障するんだ?
    もし俺がそいつらにしょっぴかれたら言論の自由の侵害だ!!と断固抗議するぞ!!




  164. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 02:55 名前: 安息の名無しさん | №17642 | [編集]

    ※161
    現状維持なんて誰も言ってないような・・・
    ある程度はなくならないんだからなくす無駄な努力をするよりも
    そのノイズから自分の思考を守る努力をしようぜって言ってね?

    それに酷い捏造や虚偽は批判されて改善されるべきだって言ってるしな

    結局、無駄な努力を娯楽として楽しんでいるって言われたのが図星だった奴が暴れてるんだろ?
    俺も侮日新聞の初期はまだしも未だに倒産に追い込むとか言って毎日電話とかFAXしてる奴は楽しんでるようにしか見えないし

    ネットを武器に戦う正義の勇者とか自称してるのはかなり恥ずかしいとオモ



  165. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 06:24 名前: 安息の名無しさん | №17652 | [編集]

    変態事件は改善されるまで批判し続けるさ
    「ネットユーザーが騒いだので記事の内容は事実だけど削除します」と言っただけで終わりにしようとした奴らに自浄作用なんて無いんだから



  166. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 17:11 名前: 安息の名無しさん | №17680 | [編集]

    自分で考えるのは結構な努力が必要だ
    それを多くの国民ができるとは思えないよ
    現代は情報が多過ぎる
    深く考えてる暇は無い
    仕事で疲れて帰ってきて、ニュース見て、疑問が浮かんでも
    それについて眠たい頭で調べるのは重労働だ
    BPOで何とか出来んのだろうか
    国民一人一人がって奴は正しいんだろうけど難し過ぎるわ



  167. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 17:55 名前: 安息の名無しさん | №17682 | [編集]

    ※161
    それじゃあ一方が勘違いもしくは口調に逆上してケチ付けてるだけになるだろ
    擁護になってないぞ



  168. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/12 20:55 名前:   | №17731 | [編集]

    米89
    ネット憎悪もいいがあなた自身が煽り文句に踊らされていない?

    >現実にはCIAとユダヤ資本による傀儡政権が制御を失って虐殺に走り

    …何がどうすればサーカシビリ政権がアメリカの傀儡なんだ?怪しい陰謀論を鵜呑みにしていないか?

    >FOXでは連日グルジアの悲惨な様子(軍はなし)とロシア軍の進軍と攻撃の様子を流し続けた

    ロシアが非難されたのは過剰防衛に過ぎるということは知っているかな?それとグルジア軍が先に手を出した事は早くから報道されていたんだが・・・

    >単なる一般市民への砲撃を凶悪なテロリストを駆除するための仕方ないものみたいに報道していた

    …ハマスの戦術知っているの?連中は一般市民を盾にしているんだけど?

    >一日たりともユダヤ人がパレスチナ人を殺さなかった日はなかったことは一切報道されなかった
    アメリカどころか、アメリカの覇権下にある西側メディアはみんな同じ報道だった

    いったいどこの別次元のマスコミを見ていたんだ?どこの世界にいたんだ?よほど偏った所しか見てい無いだけじゃないのか?

    >日本のマスコミの信頼度は以前として高い。クソの山の中にまだ食えるもんがあるだけ感謝しろ
    ・・・変態記事垂れ流しや漢字間違いとか堂々とやっていて信頼度が高い?



  169. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/13 01:39 名前: 安息の名無しさん | №17750 | [編集]

    マスコミもネットもどっちも送信する人間の意志が介在する以上、真実のみを伝えるのは無理
    偏ってない意見を伝えるのも無理
    結局自分らにとって都合の悪い記事を捏造と言って、都合のいい記事を真実と言うのは両者も同じ
    つまり不毛



  170. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/13 12:10 名前: 安息の名無しさん | №17768 | [編集]

    だからマスコミを責めるなって?
    そんなのは無理だね
    多様な情報が必要なんだ
    多様な情報があるからこそ国民は取捨選択できる
    国民が選び間違えたらしょうがない
    でも、今は取捨選択してるのはマスコミだ
    これは放ってはおけない



  171. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/13 12:43 名前: 安息の名無しさん | №17771 | [編集]

    米164
    141と同一人物かはわからないが前の段階で今のままでも十分、って言ってないか?
    言ってなかったとしても、改善した方が良いってことに反論してるんだから、反論している以上現状維持で満足しろよ、って言ってるんじゃないの?そうじゃないと結局144に反論する意味がなくなるけど。悪い方にいって欲しい訳がないしな。今更、自分で取捨選択はするべきだけど改善はした方が良い、なんて言うなら144が言ってることまんまだし

    と言うか164も141そのままみたいだな。144はそのノイズから守る努力をすることを前提にマスコミは良くなる方が良いって言ってるだけだろ?なんで繰り返し言われてるのに理解できないの?144も何度も言ってるのに。もう一度読み直してきなよ…
    それと無駄な努力って何?144はマスコミが良くなる為に努力しろなんて何も言ってないと思うけど。
    加えて166が言うように国民の多くが深く考えてる暇がない現状、一人一人ちゃんと調べたりして情報の取捨選択をしろって言うのはそれこそ理想論だと俺は思うよ。

    米167
    そうだよ。正にその通り。俺はそう言ってる。141が144の言ってることを理解していないのにケチだけつけてる、ってね。144は延々と同じことを言ってるだけ。141がずっと勘違いか何かはわからないけど理想論乙。正論ゴッコ乙。無知で無責任乙。って言って144が言ってる事にちゃんとした反論もせずに認めてないように見えるって俺は言ってるんだ。



  172. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/14 02:00 名前: 安息の名無しさん | №17797 | [編集]

    ロクに読まないで脊髄反射で文書いてねえ?
    逆逆。141の発言者に144の発言者が反論したのが始まり
    >自分で取捨選択はするべきだけど改善はした方が良い、なんて言うなら144が言ってることまんまだし
    そうだよ。まんまだよ。144が141に対してだけどな

    141が一貫して主張してるのは

    ・情報の取得選択を個々で行うべき
    ・マスコミのあからさまな捏造は叩くべき
    ・でも、マスコミ変わらない。そういうものだから

    に終始してる。これに144は反論する。前2つを認めたうえで
    つまり、 マスコミ変わる事が出来る。あるいは変わるかもしれない と言いたい訳だろ?
    でも144はマスコミが変わる事がどれだけ良いかを長々と書くだけ
    何でマスコミは変わる事が出来る、変わるかもしれないと言えるのか? という部分に触れてないんだよ
    だから有り得ない事の素晴らしさを語ってるだけの理想論だと141に切り捨てられる
    そこまで言ってないと言うならそもそも反論する意味が無い。難癖付けてるだけ

    まさか 変わらない=改善されずに現状維持でよい なんて思ってないよな?
    「どれだけ罰則を厳しくしても犯罪者はいなくなりません。皆さん気をつけましょう。」
    ってのは犯罪者はいなくならない方がよいって話じゃないだろ?



  173. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/14 04:46 名前: 安息の名無しさん | №17805 | [編集]

    米172
    何言ってるの?141が改善した方が良いって言ってることになるなら141は何でその141のコメント内で

    『良くならなければならないマスコミって具体的にどこなんだ?』

    なんて発言をするの?自分でも改善した方が良いって思っているのならこんな発言はありえない。改善したほうが良いって賛同しているならば、相手に聴く必要性は皆無だよ。この発言を見たら一握りの人間以外はマスコミは良くならなくて良い、もしくはそれに類する考えを141は持っている。と判断するだろうね。これを擁護するなら144が日本のマスコミ全体を指しているのを141は理解できずにどれか1つのマスコミを挙げたとでも言うのかな。そのすぐ後に国内マスコミと自分で括っているけれど。
    その前半の主張は144を認めなくちゃいけなくなったから、何としても144に論破されたくない為に捻り出した結論にしか見えないよ。

    それとも141の一貫性がなくなったことを認める?そうなると141が言っている事は説得力がなくなるけどね。 
    『マスコミは具体的にどこが良くなるべきなんだ?』と聴きながら
    『あからさまな報道は叩くべき』と自分で答えを出しているのに相手に問うのはどうしてなんだろうね。一貫性が欠如している以外何物でもないと思うけど。



    それとさ、144の主張は他人事の様に『良くなった方が良いに決まってる』だけだと思うんだ。それに対しては、『良くならない方が良いに決まってる』くらいに意見の人しか反論はできないよ。141がそうでない以上、主張は認めざるを得ないと思うんだ。そこを認めたくないのか141が否定するから144は躍起になって否定できるものならしてみろ、って言ってるんじゃない?実際、俺は144の主張を否定は出来ない。あなたも理想論乙、と切り捨てることは出来ても、144の主張は否定できないのでは?

    ちなみに良くなった方が良いと言う言葉に対して反論した始まりは141(132)ですよ。誤った解釈をして141(111)に反論してます。



  174. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/14 16:34 名前: 安息の名無しさん | №17815 | [編集]

    だからその111自体がそもそも89に対する反論だろ?
    改善するのは良い事だけど全部改善は無理。って話を
    改善なんてされなくて良い。って話だと捉えて反論したのが111だろ
    その111の反論である132のみで見れば確かにそう捉えられるけどさ、
    89が前提にあるならまた別になるっしょ?

    >自分でも改善した方が良いって思っているのならこんな発言はありえない

    全くのウソや妄想を報道するような体質については叩く(改善される)べき。
    でも偏向や思想誘導までは無くならない。そこ叩いても無駄
    ってのに反論されてるんだから
    偏向や思想報道すら叩けば無くなるって根拠を示せ。出来ないならただの理想論だ
    そもそも、現代日本で捏造抜きで偏向や思想誘導を行って洗脳に成功してるマスコミって具体的に何処?
    って返すのがそんなにありえないのか?


    >下から7行以下

    何で 正しいのか間違ってるのか 全肯定か全否定か 100か0か なの?
    その意見は正しいけど無理がある ってありえない言葉なの?
    極端な例えだけど、0と100がどんなに正しくても、1~99が抜け落ちてたら誰も賛同しないよ
    それとも0と100が正論なら1~99はすっ飛ばしても問題無いとでも思ってるの?
    1~99をちゃんとしろと言われた場合、お前は0と100すら否定されたと思うの?
    ひたすら0と100の素晴らしさを説いたところで、1~99は出来上がらないよ
    それでは正論を並べ立てて優越感を得たいだけだろって返されてもしょうがないでしょ



  175. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/15 01:55 名前: 安息の名無しさん | №17841 | [編集]

    後半、誰が誰かわかりにくいな。

    元々89は86に対して意見しているけれどその時点で相手の意図を捏造して持論を展開しているよ。
    >何で放送内容が自分の気に入らないと道徳にもとることになるんだ?何でそんなに自己中なんだ?
    この言葉が86を読んで出てくるとは思わない。俺には86は単にまとめを読んだ感想を書いただけに見えるよ。

    89-103-105-118だと
    >日本のメディアは100%ウソの海外メディアに比べればまだ利用価値があるって言ってるんだよ
    なんて言ってる。明らかにおかしい。

    揚げ足取りだと言うが、揚げ足取られるような明らかな誤りを書き込むのはよくないな。どんだけ熱くなってるんだか・・2chのスレじゃないから落ちる事も無いしずっと残り続けるのに。

    64・77・83・87・90・92までで意見を見ると、どうもここが自分のブログで持論に意見するのは偏った認識の人間だけとか思ってるんじゃないかな。
    89・118・132(ここだけ>>のつけ方が違うけど続けてやり取りしてるから同一?)・141。一応94・142も同一かな。時間帯と口調、内容がほぼ同じだし。もちろん172・174は書き方を変えた自演の擁護とかじゃなくて別の人だよな?

    174さん
    >0と100がどんなに正しくても、1~99が抜け落ちてたら誰も賛同しないよ
    >その意見は正しいけど無理がある ってありえない言葉なの?
    上記のレスの文章を読んだら俺も同じ感想だな。64で止めときゃいいのに。
    結局144には答えずに消えたみたいだけど・・仕方がないか。横から口を出すなら89の代わりに144に答えてあげたらいいじゃない。89はもういないか、答えるのを放棄したみたいだよ。



  176. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/16 02:45 名前: 安息の名無しさん | №17873 | [編集]

    米174
    一回冷静になってまた文を最初から読み直してみたけど、やっぱりお前間違ってるわ。
    お前は172で『(141が)変わらない=現状維持でよい なんておもってないよな』と書いているけれど
    141が142で『清く正しいマスコミなんてものはありえないし、現状で十分だとも思ってる』とも言っちゃっている。
    つまりお前は『141が現状で十分だとは思っていない』と結論づけているのに対して
    141は『現状で十分だとも思っている』
    そうなるとお前の見解と141の見解に相違があるんだから、お前が141の代弁をしたところで説得力はなくなる。お前が141だとしたらまたも一貫性がなくなる。

    重要なのはその人の主張や根拠だよ。前後関係が違うからと言っても主張は変わらないのだから、結局141は『現状でも十分だと思っている(マスコミは改善されなくても良いと思っている)』って言ってることに違いはないじゃない。やはり矛盾するよ?

    後半について。
    正しいけど無理があるって言う言葉はもちろんありえると俺は思ってるよ。ただ144が言っているのは『俺の説は正しいだろ?』って言ってるだけに俺は見えるって言ってるんだよ。これを俺は、説自体は正しいから否定はできないって言ってるの。それで141はこれを(相手の意図を変えて)否定しているから144は躍起になってるんだろ。って前回言ったんだけど。

    つまり『144は141に対して100が正しいかどうかしか聴いていない。』と言うことなんじゃないか?って言っているんだよ。それを141が延々と『正しいかどうかを曖昧にしながら1~99について言及するだけで、認めようとしていないように見える。』と言うのが144のコメントなんじゃないの。



  177. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/16 16:56 名前: 安息の名無しさん | №17888 | [編集]

    >「治安維持法」のあった戦前の時代なら、
    >マスコミは、軍部の機嫌を損ねることを書くと、
    >すぐに牢屋行きでした。

    ねーよ。
    それこそマスコミの作ったイメージや捏造に騙され過ぎ。

    むしろ軍部を腰抜けと批判して大衆を煽動してた位だ。
    それは大正デモクラシー以降の日本の新聞社の体質だからな。

    そして戦後「いやあれは軍部に圧力をかけられて」とかで
    責任転嫁してるし。

    そもそもゾルゲ事件のようにスパイとして活動してた連中も
    多かったから、機密の意味で軍部から圧力がかかっていた事はあったがな。

    そういう戦中のマスコミ体質は触りだが「朝日新聞血風録」に書いてあるから
    読むといい。なにせ元朝日記者が書いた内部暴露本だからな。



  178. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/19 16:43 名前: 安息の名無しさん | №18079 | [編集]

    時間が空いたので久しぶりに覗いてみたが、見事なまでの論破だな。いや論破と言うよりはむしろ174の自爆と言った方が良いのか?

    前回は煽ってすまなかった。けれど俺は結論が出たのでやはり煽って善かったと思っている。自己満足で申し訳ないがな。

    結局141は妄想癖があり、理解力が欠乏していて、174も欠乏していた訳だ。意図しているところを、何度言われても全く汲み取ろうともせず、相手が言っている事を変えて自分の都合の良い様に変えて反論と。口は悪いし、頭も悪いってかw

    と言うか141に対する異常な擁護が本当に多いな。俺も自演の擁護に見えてくるわ。
    今後も141に対する擁護があるとしたら本人の擁護か、内容理解できてない人くらいしかあり得ないだろうな。内容が内容だし。



  179. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/23 13:14 名前: 安息の名無しさん | №18421 | [編集]

    まだ見てるかなっと
    ※176
    その一文は「捏造は叩いて改善するべきだが(それ以外=偏向報道等は)現状維持で良い」
    って事だなと前後と合わせて解釈したんだ
    まあ141の意図は分からんのに色々言い切っちまった俺が悪いな
    この点については申し訳ねえ
    追記で、現状でよい=現状が素晴らしいから では無いのは分かってもらえるよな?


    後半についてもその通りだと思う
    例えが極端だったな。この点についてもすまん
    ただ、俺からすれば141側の方が一応はその0~100全部揃ってるように見えるんだよ
    そりゃ海外のマスコミは100%捏造とか言いすぎだろと思うし、
    ネットに関しての記述の中でも首を捻るような箇所はいくつかある
    だけど自分なりにそう思った経緯や根拠なんかはちゃんと併せて書いてるんだよね
    極端だけど言ってる事はまあ分かるし、納得できる
    それに比べると144側はやっぱり中身が無いように見える
    言ってる事は正しいんだけどもうちょい具体的に頼むって感じ
    見てて歯がゆいんだよ。信じたいけど何か胡散臭いみたいな
    お互い居なくなってるし、これ以上は無理だけどな




    あと自演自演うるせー奴は管理人にIP提示を頼むなりなんなりしてくれ
    ※178みたいなしゃしゃって煽るだけのバカに言うだけ無駄だろうが



  180. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/26 11:48 名前: 安息の名無しさん | №18613 | [編集]

    NHKの「テレビのこれから」を見たが、テレビが国民を啓蒙するべきだという意見らしい
    むしろ、現在は大衆迎合過ぎると思ってるようだw
    ほかには
    ・ネットと手を組むなんてとんでもない事だ
    ・今のままでも、まだまだ大丈夫だぜ
    ・俺以外が悪い
    ・視聴者はもっとテレビを見るべき
    って感じに思えたわw

    とりあえず、毎日変態新聞を潰して、様子を見るのが吉



  181. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/26 19:23 名前: 安息の名無しさん | №18637 | [編集]

    疑ってかかる事自体はともかく、テレビは悪という固定概念を持って接するのはどうかと思うがな・・・
    情報に善悪はない(というか状況によってころころ変わる)、是非はともかく善悪という単純理論に振り回されてると足元すくわれるぞ
    「ネットもマスコミ」
    これを忘れないようにしてほしいものだ



  182. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/27 06:00 名前: 安息の名無しさん | №18675 | [編集]

    マスコミが批判される→ネットもマスコミと同じ
    ネットが批判される→ネットとマスコミは違う

    テレビ・新聞こそが最強なのです



  183. あんそくがお送りします 投稿日:2009/06/08 23:41 名前: 安息の名無しさん | №21954 | [編集]

    とりあえずネットを使ってこういう事を語れるようになったのが一番の収穫だろうな

    色々なメディアが生まれた故に大量の情報を取捨選択するってのは大変なことかもしれないけど
    人と人との口伝えに始まり→新聞が生まれ→テレビが生まれ→ネットが生まれ
    っていう風にどんどん情報の在り方が多様にそして広がっていくのは必然だと思うし
    その流れを止めることも出来ないからね
    俺は望ましいことだと思うよ




  184. あんそくがお送りします 投稿日:2009/06/08 23:41 名前: 安息の名無しさん | №21954 | [編集]

    とりあえずネットを使ってこういう事を語れるようになったのが一番の収穫だろうな

    色々なメディアが生まれた故に大量の情報を取捨選択するってのは大変なことかもしれないけど
    人と人との口伝えに始まり→新聞が生まれ→テレビが生まれ→ネットが生まれ
    っていう風にどんどん情報の在り方が多様にそして広がっていくのは必然だと思うし
    その流れを止めることも出来ないからね
    俺は望ましいことだと思うよ




  185. あんそくがお送りします 投稿日:2009/06/18 14:31 名前: 安息の名無しさん | №22005 | [編集]

    どこの国のマスコミも偏向報道はそれなりにあると思うけど
    日本で問題なのは、多数の日本人がマスコミが偏向報道なんてしないと思って、情報を信じきっちゃってることにあるんじゃないのか?
    若い世代は携帯からでもネットやったり、ニコ動なんか見たりしてるから、ある程度マスコミに疑問は持ってると思うけど……団塊世代とかは新聞やTVが主な情報デバイスだろ
    触れてる時間が多い分、疑うってことをしないんじゃないかと思う

    ソースは俺の親父



  186. あんそくがお送りします 投稿日:2009/08/15 00:29 名前: | №22276 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



  187. あんそくがお送りします 投稿日:2009/08/31 13:07 名前: | №22312 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



  188. あんそくがお送りします 投稿日:2009/09/02 02:06 名前: | №22315 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



  189. あんそくがお送りします 投稿日:2010/04/29 16:55 名前: | №22553 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



  190. あんそくがお送りします 投稿日:2010/10/08 00:16 名前: | №22666 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



  191. あんそくがお送りします 投稿日:2012/03/04 11:57 名前: | №22860 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



■ コメントありがとうございます、励みになります。
■ スパム対策の為、httpをNGワードに設定してあります。URL記入の際はhttpのhを抜いてご記入下さい。
■ 記事に関して何か質問、要望等ございましたらこちらにコメントして頂けると早めに対応できます。
■ 次のような内容のコメントは削除対象です【宣伝、支援創作物への罵倒、記事と関係の無い話、悪意のある内容、罵倒、煽り】
■ レス指定する場合は、名前の右にある総コメント№で指定されますと、コメント削除した場合でもズレることはありません。

大感謝!!

アクセスランキング

カテゴリー

はてなランキング

* Designed by あんそく管理人