3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:01:09.00 ID:ch55V9Y30
はじまったー
なんか出てきたぞ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:00:25.78 ID:nXPQiXFG0
wktk
4 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:02:38.32 ID:4YTCtxWU0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
:
:| | | ' | | / ///
::| | |/ l.l { ///イヽ
::| | | l \ >′ イ 彡く〔__ノルノ
::| | | ヽ、 // / //`ー  ̄
:::ヽ| |:\ / / /レ'/
:::::::| トく \ イ / / イ うふふふふふ・・・・・・
-、:::| |:::/ |\__ -┬¬千 / イ / |l
7∧| |/l | 厶 - ┴―┴ </ / / ノl
〈 | |\_j__/:::::::::::::::::::::::::| r― 、 く //
::| | | ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::\\|::|
::| | |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 \:::::::::::: \\
/ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /\\:::::::::::::\\
厶ヘ ハ 、 {ハ/
\_! ' ! 嬉しそうだな
ヽ -‐ー '′ / /
___,r| \ / ─ オレも次が楽しみでしょうがない
/:/::::| \ ヽ ィ ´ \
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:04:39.29 ID:ch55V9Y30
二人組か
8 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:05:10.89 ID:4YTCtxWU0
~10月下旬 午後~
_______|| ||______________
乙乙乙乙乙L|| |l乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
㏄i 人 || || }`ニニ´{
[イ] {[]}. || || } |ヒfう| { ,rァ
,}_{;┐ `Y || || }_,ニニ,_{ r――(__)U―┐
ーr'{_______ || || _/⌒ヽ___ |工l丕丕丕l工|
⌒'´ ||| ||マママ| lT}⌒⌒{Tl ||―{:::ィ爻、:::}―「|
lTエア⌒ヾ_jj┴┴<´´: ̄ ̄:``゙>二{エエエエl}二}
___j | lT}⌒⌒{Tl | }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
Eエ{ <´´: ̄ ̄:.``> |::「::「::「::`!::`!::|
 ̄´ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ '⌒'⌒⌒⌒⌒゙
|::「::「::「::`!::`!::|
:
_/: : ; -ァヘ_rヘ _入_>`丶、_:_:⊥、
≪: :》'´/ / 〃 、ヽ `、`Y{ : :≫
厶/// / ′|l l| }l | l ト、}
/| l | ,′ハ l |l ハハ _」 }| ヽ む~~~
/ / いl { `≧トxヽ ム≦} / /} j ヽ\
, '´ / 八 l《{r夕` ヽ / 廴り》 イノ/ \ヽ えいっ!
∠二ニ >'⌒>‐--、 `´ ' `" /`ー<^ヽー-ヘ`ヽ
}-‐'乙-‐-rくr===〈 F ̄ l ,二}≧‐く: : :\ー=ノ
`‐ァ´ : /_r,二ニミ< └―┘ Yニ、\: :`丶、ヽ{
/ ==彳 { 〈々 } } }ヘ、>‐- -‐ 斤r r `ヽ ヽ、 : : : : :〉
三|三三三二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三|三三二ニ
9 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:07:43.65 ID:4YTCtxWU0
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \ o o
/ ( ●ll● ) \
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ Y 厶¬_r¬ム Y \
\ | / / ', \ | /
|/|/ /l l | \.j\|
l | l | l| l l| l | l | l|_ やったー!
, -‐ '´ l| l lイ ̄l ̄ト イ ̄l ̄lY /|l ` ー、
,r ー- 、 V\トハ , ==、ヽ ノ , ==、 l/|/レ ヽ これであがりなのー!
l, rー‐┐\〔二二二〉""、_._, ""{二二二〉 _ ___i
/ ̄`¨ヾl__ヽ 〔二二}> 、 | | <{二二〉 '´ / ̄Y⌒ヽ
l - 、::...| ト-、 に二!:::..∠ト イ_\.::に二}、_, ィ| i ├┐ やる夫はすぐ顔に出るから、
/ _ `Y.:/l | `ト レ'  ̄ Y_ _Y ̄ レ' ┌― r' / /ー┴┐ “オールド・メイド”では
|  ̄Tー' l | /,二二 Y¨Y二二.\ l'| J  ̄∟.ノ .:| 絶対負けないのよー
l  ̄´」 ___l | 〈 〈 l //Yl l l| 〉 l |.◆ lヽ :|
下  ̄ |:.:.:.:.:.:.l | l ト、二二/イ ト 二二´イ l | ノ´ ⌒ヽ、 .:|
| , -/.:.:.:.:.:.// /´/ // i lヽヽ l \l :| ノノ|/l/´ソ:::l | アフタヌーン・ティーの
V_ノ.:.:.:.:.:./// / /イ ! l l | l l l | ソW_キ゚ ル,彡 | お菓子いただきなのー!
ー‐ '´ ̄ / く/ l l| !| L〉 l L| 「ゝ::;;;;;;;;ノ |
/ l l| !| | l | ノ〉 :::;;;;;;;ヽ .|
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:09:05.71 ID:ch55V9Y30
トランプしてんのか
12 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:10:16.73 ID:4YTCtxWU0
_____
/. Q/
/ ◆/
/ /
/ /
____ / 〈⊃__ /
/ノ ヽ、_\  ̄ | | あー! また負けたお!
o゚((●)) ((●))゚o ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |!!il|!|!l| | / これで20連敗だお!!
\ |ェェェェ| // 今日のお茶はやる夫だけお菓子なしかお!?
/ __ /
(___) / みんな表情隠しすぎだお!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おまえがわかりやすすぎるんだよ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 1枚だけのクイーンが、最後に
. | } 手元に残ったら負けか
. ヽ }
ヽ ノ これが、このゲームを日本語で
i⌒\ ,__(‐- 、 「ババ抜き」って呼ぶ由来かな?
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
13 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:12:59.40 ID:4YTCtxWU0
__ __
r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
__/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
__r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_) o l d m a i d
{f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{ “行かず後家”という名前から察するに、
〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ
/ /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′ こちらのカードが起源と
/ /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈 考える方が自然だと思います
// 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l トランプは、これの代用品でしょう
/// / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/
..// / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l | さまざまな職業や服装の人を描いた
.′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l カードが2枚ずつありますが、
′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l |l l 中年の女性を描いたものだけが1枚です
/ : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l |
: : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l | 19世紀ごろ登場したとされています
:/: : :.≧= \ ̄! : r――-ゝヽ: : :.\ | 遊び方は、今日のババ抜きと同じですよ
__
/ \
/ ゝ_ \ ・・・なるほど 「ペアのない」カードと、
(●)(ー)U | 「連れ合いのいない」オールドミスを
(__人__) | かけた洒落というわけか
(\_∩ |
ヾ(_ \ | なかなかに、ブラックだなぁ・・・
{ \ \ \
/ \_\ \ / .) ところで、メアリとやる夫がお菓子を賭けてたが、
| |___ \ “ / この時代、カード賭博ってよくされてたのかな?
\___ \/
15 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:16:02.34 ID:4YTCtxWU0
/:::::::::::/ /ヽ )::::::::::::::::::::::::::::1
/::::::::::::/ _ /::_i_ノ'ヽ:::::::::::::::: _:::ノ
/::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、 個人間では、クリベッジ(cribbage)
:::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ と呼ばれるカードゲームがよく
:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ 賭け事の対象になっていましたが、
:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′
:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l ビジネスとしての賭博といえば
:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // , なんといっても競馬とボクシングですね
γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ ただ、ボクシングは1860年代には
`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ もう衰退していましたから、
ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
|` ーゝ ヽヽ _ _ イ .ハ.| この時代は競馬の独壇場といえるでしょう
ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !| 上流から下層まで、あらゆる階級が
/ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、 競馬場に足を運びました
ノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l
イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l|
______.
/ ― \
/ノ (●) │ あれ? 確か下層階級だと
. | (●) ⌒) /
. | (__ノ ̄ / ネズミいじめみたいなのが
\_ <´ 人気なんじゃなかったのかお?
/´ `\
| |
| |
18 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:18:45.14 ID:4YTCtxWU0
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ 理由はいまひとつはっきりしませんが、
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ 「動物いじめ」も19世紀後半以降は
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|! あまり見られなくなってきますね
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / | あったとしても、おっしゃるように
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / / 下層階級の間で小規模に
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / / 行われるにとどまっています
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ! 他には、伏せたカードを当てたり、
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿 3つの小さなカップのどれに豆が
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´ 入っているかを当てる、といった
,' l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ ヽ | 、_ ヽ 単純なゲームがありました
/ ̄ ̄\ しかし、どれも規模でいえば
/ _ノ \ 競馬には到底かなわないな
| ( ー)(●)
| U (__人__) ・・・10万ポンドをスッちまう
| ` ⌒´ノ ことだってあったっていうし
| }
ヽ } やっぱり、賭け事はよくないな
ヽ、.,__ __ノ メアリも、ほどほどにしてやってくれ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、- さあ、お茶が来たぞ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:17:57.79 ID:ch55V9Y30
ホームズでは闘犬について触れてる話があったなあ
早い時期に法律で禁止されたそうだけども
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 17:24:20.11 ID:J6KlBO5G0
クリベッジって サンドウィッチ伯爵がのめり込んでたゲームらしいね
19 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:21:47.84 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) これは、またなんというか・・・
| U (__人__)
| ` ⌒´ノ すごいボリュームだな
| . } , ´
ヽ }
_ヽ ノ`ヽ、_ /'´_ ' _,
_/|\ ` 、,__ 、小、 く r'´ r‐' '´
_, ハ \ ` ァ、 /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/‐''"_-ヘ| |
/ ヾ. \ , イ{`/ ´ ,,厶ヘ /
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ /_,)ヽ___ /
! ´⌒` ヽ / `ーヲ

___
/ \
/ \ ,_\ ケーキにスコーンにサンドイッチ・・・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 全部食べたら血糖障害起こしそうだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ・・・しょうがないからやる夫も
.\ “ /__| | 食べるの手伝ってやるお
\ /___ /
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:28:23.46 ID:ch55V9Y30
お菓子はすごく美味しそうだw
21 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:24:51.47 ID:4YTCtxWU0
. /丿 しヘ、
∧ ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 フ
`丶ィイ/ r' / / \ 〔
了 / ∧ 〕 / / 〃 | 、 ヽ ア
.Y l | r┘| | l| ! ', 、' . | これでも、アフタヌーン・ティーとしては
、」 │ l └ァ l | |l l| │l | ', ', く かなり簡略化されたスタイルなのですよ?
. V V│ | | | l| |l |│l | | l /
マ V L.八斗┼l-l リ ノ ノノ | l│ 〔 上流階級の、広いテーブルに多種多様の
ヽ vヘ、乂,ィfチミ \ノ|ノム斗{ │l| lリ_/ お菓子を並べる方式では、このような
ヽf¬ ミ ヒュリ ,ィ癶イ ノ ノ乂 3段重ねのティー・スタンドは使いませんし、
八勾 ハ ゞ' ムイ 作法もいろいろとややこしいものがあります
, ′{ ̄ヽ、ハ 、_ ′ ,′|
′ ノ ヽハ、 イ |
. / ヽハ辷イ ヘ l それだけの作法を完璧にこなせるということ自体が、
/ { 入ハ ヘ| 一種のステータス・シンボルだったといえるでしょう
/ V -― イ `、ハ __ム
′ / / | / ,イ ̄ヘ^ー-、/  ̄/\ もちろん高価な磁器や銀器も、
¬冖ムイ l / ∧ | / /|`丶、 その役割を担っていました
しヘ|/ ∧_ノrvrvv〈ム 彡≧
`丶| / /ヽ、 〉 〉 〉 〉 // ・・・ところで、あまり長くスプーンを
Y / , ′\ \/ { / ,==ニ二ユ お茶に入れていると、火傷しますよ?
| / / ヽ、 ', \ニ二彡ニ二
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ アチチッ・・・
| ( >)(●) そういうことは早く言ってくれよ、『ガイド』
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ しかしすぐ熱くなるスプーンだな、こりゃ
. | } ・・・ということは、銀製か?
. ヽ }
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:28:27.94 ID:2RPBT5wE0
食事へのこだわりが薄いくせにお茶はこだわるなぁ…
歩兵すら紅茶セット装備のお国はすごいわ
22 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:27:55.39 ID:4YTCtxWU0
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく ええ、そのようですね
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷} 銀は非常に熱伝導率の高い金属です
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | |
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_| ふだんあなた方が使うのはステンレス製で
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: | 熱くなりにくいですから、無理もありません
| ト、xx 、_ xx イ | ̄ |: |
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: |
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ そりゃあ、銀食器なんて普通庶民には縁がないお
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | んー、よく見ると形も見慣れた
\ヽ L / ティースプーンとは違うお
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ああ、全体的に大ぶりだな
| (__人__)
| ノ それに、柄がごつい
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } なんというか・・・バイオリンを
( ヽ / / ノ 連想させる形だな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:29:48.01 ID:ch55V9Y30
スプーンでかいな 食べるのに使うものっぽい
>>25
そうですね 今の一般的なティー・スプーンとくらべると、
かなり大ぶりで、分厚いです
26 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:30:27.64 ID:4YTCtxWU0
l! ̄オ |:.:.:.:.:.| と′ , 丶 .: r┘
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕 「フィドル・パターン」ですね
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕 おっしゃるとおり、柄がバイオリン(フィドル)
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ のような形をしていることからの命名です
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ 19世紀初頭から半ばにかけて人気を博したタイプです
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|! この時代には、少々流行おくれですね
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / / あなたの家にあったダ●ソーのティースプーン
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / / と比較してみるとよくわかりますが、
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / /
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ 大きめで分厚く、しっかりとした作りになっています
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿 こういった銀器は、そのさまざまな特徴から
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´ 格好のステータス・シンボルになりました
_r'ニVニXニV^V^Vヽr冖、_
(>'´: : : : : : : : -‐兀  ̄ ̄`¨¨: : :ニゝ
ヽ: : : : : : : : :_/厶く:: : : : : : : : : :厶
_rク′: : ;:r<>'´ / ヽ>、 : : : : : ∧ム
{∠ : : : /ノ了 / ,' ll 「ヽ>、 : : ノ: :ヽ] 銀の特徴?
!: //l /l l | | l||l | | l!`マ: : : :_:_〉
∨ノ川 { | ィ¬ハ l | | r廾 l| l }) / ねだんが高いだけじゃないの?
/, ' |l | l | ,ィfた j l l,ィf心 リ| / V\
〉〈 ヽソハ V:丿 , V::ノ八V / / 〈
ヽY^ヽ、>彡 . く二>彳 ∨
く_≧ミゝ`てニ>r - ィ升≦ <ミン´
{{⌒ソフ´: : : :>‐、 _rベ : `ヽ/乃ノ
〈: : :r-v′ l ,⊥ ┐:\
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:30:58.08 ID:2RPBT5wE0
ダ●ソーwwww
>>28
比較できるスプーンが他になかったのですよw
31 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:33:10.91 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・なるほど わかったぞ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 銀はとても錆びやすい金属だ
. | } ほっておくと黒ずんでしまう
. ヽ } だから、しょっちゅう磨かなきゃいけない
ヽ ノ
/ く () 「ウチにはそれだけの面倒を押し付けられる使用人がいるよ」
| \ l そういうアピール材料になるんだろうな
| |ヽ、二⌒) _____
\ ゝ__ノっ ・・・お茶を飲むだけなのに、ずいぶん凝るんだなぁ
:::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ テ ィ ー ・ コ ン プ レ ッ ク ス
:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′ 正解です “お茶に関するもの一式”も、
:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l 「高貴な習慣」としての役割を担っていたのです
:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // ,
γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/ 労働者のお茶休み、いわゆるハイ・ティーが、
ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ 即効のエネルギー補給とカフェインによる
`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ リフレッシュ効果を狙った実用的なもの
ヽ \::::! ハ` ´ , / | | だったのとは、対照的ですね
|` ーゝ ヽヽ 、_ イ .ハ.|
ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !| アフタヌーン・ティーとハイ・ティー
/ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、
ノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l イギリスには、社会的にまったく異なる2つの
イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l| 喫茶習慣があることは、記憶しておいてよいでしょう
33 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:36:13.68 ID:4YTCtxWU0
/ / `>、 V_,. ‐''/  ̄、 ⌒ \__ノ
{ {{ / |___,.イ / / | 、 ヽゝ
↓ ,ゞ-‐¬′ / l l | | l | l
!Y! | l | | | _| i | | | |ト、
ヾ、{ ', ! レH|T「 ||`l| | ナlヽ/ ! l/ ヽ、 でも、お茶は銀のスプーンや
r彡ヘ ヽ ト、 トNノ}ノソヽ_ハ、 _ノ{ノ_リ/ / / // 高い陶磁器のカップなんてなくたって、
|! L\\_ _ノ 个 ヽ `ヽ ク/-‐'" /
lし ヒ_二ニ い'ー┴ァ ,r=≡' ,r=≡' /ご===ニ´ みんなでおしゃべりしながら
,ニ=フ''⌒ヽちフズ """ _、 ' ""ノ_二く-‐'''´ 飲むだけで楽しいと思うの
/≧> 乙.\ヽ /´ `ー´\〔=ニ之≫
{ 〈〈__,ノ ≪_,ノ / ∪ u \(´〈〈__)) むずかしい作法に気を使いながら
| .  ̄ | |n _ノ ヽ、_\ 好きでもない人たちと飲むなんて、つまらないの!
ヽ. /‐、/゙r''づ◯)}liil{(◯)u(^ヽヽ
_,.. -─〈/ 丶、 /} _l '"r'う __人__) (^i〉 !
/, -‐''ア / フ_{イ|′ _/`|!!il|!|!l| / /`ノ
ヽ〈 ///´ヽ、 ─/´ |{ /|、u |ェェェェ| ;ィ`ヽ/i <ヤルオハオカシジャナイオォォォォォォ!!
} l/ .// ヽ Nヽ′ ! \ '"'" ´ _ \mn
L/'/ ヽ Nヽ /ヽ ヽmn | \_っ ノ
/ / L__ N V \_´ っ \  ̄
,//′ /7「 ヽ、  ̄ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) そうだな メアリの言うとおりだ
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ ・・・しかし、イギリスじゃ食い物だけじゃなく
. | } お菓子の量までヤケクソに多いんだな
. ヽ } 甘いげっぷが出そうだ
ヽ ノ
/ く 腹ごなしに、出かけようか
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:40:02.80 ID:IaoOp+cW0
やる夫がうにゅー扱いで食われてるwww
35 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:39:16.73 ID:4YTCtxWU0
...i i i i | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
.ムi ムi ムi ムi iill|
.I.Iム,__,I.Iム I.Iム,__.I.I ム | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
.|l,|I/ i^i |l,|I| |l,|I/ i^i |l,|I;| | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
.|_,!__i山i.!_|l.| _ _ _|_,!__i山i.!_|l;| ム iill|
.| i"゙∩゙" i |/;;||;;||;;;| i"゙∩゙"i |ll|.l l.i;;:_l_l_!______| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
.|| i__:;l」;:_,!.|凸凸凸| i__;l」;:_,! |;;,|)))))|;||;;;;;;;;;;;;| |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
.|I:冊:_|I:冊:_|-]]]]]];||=∧=.ロⅢⅢⅢロ|i
.|| iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | .|:|:|:|:|;||'~|;;| | | | | | :| |ll|
;||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_| .|:|:|:|:|;||l_.l」;__|_| | | |_;| |ll|
I._冊_.|.I:冊:_IIIllliiiiiii||iニニ[.二二二二]:| , | ̄|
|| iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | |:|:l:l:i_.!_iii_ .| | | | | :| |//._|_|__ <また切り裂きジャックから
||_|Ⅲ|__:_| lll lll lll..|_|Ⅲ|__:_|_|,|,l,l,i_,l| l ̄i__| | | //i| (-@∀@) 手紙が届いたぞ!
l|__!_而___!_|ΠΠΠ|__!_而___!_|__,;:--ー--------- //i|/ 〈 <V>つ□ 切り裂きジャックだ!!
 ̄ ̄;;; ̄ ̄ :; ̄. ̄ ̄:; ̄ ̄:´|;;'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//i|/ ノ__:__|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;l::::! ;."::: .''.//i|/ U U
':゙ :" .. "..:' ''. .;, .' :;.. ..,//i|/
./ ̄ ̄\
./ \
| _ノ ヽ、i 「地獄より やれるものなら捕まえてみな」
| ( ●) ( ●)
| U (__人__) ・・・新聞にこんなもの載せていいのか?
.| . `⌒ ´i
ヽ. ノ/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ /
(⌒\ / / / 市民の不安をあおるだけだろ
i\ \ ,(つ / ⊂) 常識的に考えて・・・
.| \ y(つ__ /,__ /
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:41:14.36 ID:ch55V9Y30
最初の手紙とは字が違って見えるな
39 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:42:19.32 ID:4YTCtxWU0
/:.:.:.:.)三三三三三三く_
rー-v一'⌒ヽノj:.:.: , イ  ̄ ̄` <三三三ニ)
|匸7:.:.:.:.:.:.:/_7:.:/:r┘/ ヽ、三〔_ 1888年のロンドンでは、
../人/:.:.:.:.:.:.ハ7:.:.:.:.:.〈 ′ 、 ヽ三フ 朝刊13紙、夕刊9紙の新聞が
..\V{:.:.:.:.:. /ニ7.:.:.:.:.:_:ノ, l | 、ヽ ヽ ∨ 〉 発行されていました
└う:.:.:.:.{三{:.:.:.:.:.:ヽ l | lト、\ヽ ヽ` 、`、Vニヽ、
/ {:.:.:.:.:.|三|:.:.:.:.r‐'∥ l | ',丶 l 川 l | l | ! ヽ\ 週刊誌を含めると、
..// ∧:.:.:.:.l三l:.:.:.:ヽ |ヽ」斗-ヘ }ノ,エZ{ノ/リヘ\ \ヽ かなり大規模なメディアです
..| l / ヽ、:.:Vニヽ:.:r个ト,ィfl圷 ` 化ノケハ `ヽ>└′
l|,' 「ヽ{lHlリ:{ 小 ` ゞ ′ 八ヽ\ それらが連日ジャック事件を
|V ,' l| | ` <7/ | lヽ、 , .′, 仆 ヽ 誇張したり、創作して報道を繰り返したため、
`7 / ,イ | l├ヘヽ―ヘ、__,.:'⌒ヽ `、`、 ロンドン市民に大きな恐怖心を与えました
../ / || | |:./ヽ\::.::rヘ::.::.::.::.::\
,' ′ / /|| /ヽ\::.::.::.) ){廴r-、__::.:rく 「切り裂きジャック」の名さえ載せれば売れましたから、
/ / /ハ !/:.:.:._:_;>=≠-‐、::.f‐ミ ヽV 新聞各紙は報道の影響などお構いなしです
/`ヽ、
/_ \
、-‐'´/ ``丶、 ヽ_r┐
ノ^ー<〉 L____`ヽ))ー'-、
ヽ\ ∠__/ // ,``ハヽ \
ハ ヽハ// // //////ハ ヽ \
く \、 } |{ l|l,{∠メL//' 〃/ハ. ! }/ でもこの手紙、前のとは
人ヽ 〉' 亡>j〈;;'ソ〉/ /'ノ//// } } ハ なんだかちがう感じなの・・・
\)八),ト、〉 ´ ´ノ_ノ乂〃ハノ' r-ゝ
、ノ({ノ u c ' 〈;;ソルノ ノ、 L,/ ほんとうに切り裂きジャックが
r ''',ニ=、'′ヽ、__ _,.rく{ _∠__ } } 書いた手紙なの?
.r┴/ ヽ>'⌒ヽノ/  ̄ヽN}入ニ<(乙、
ト、_{ `'{ ,. -┴v { ヽて`ヽ}  ̄
〈ヽ >'" l | ノ / .〉
41 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:45:22.28 ID:4YTCtxWU0
/ r:ノ -=― - . 」
__ /`=へ/! Lイ 、 丶 {._ 犯人が捕まっていませんから、
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕l | ! ヽ. \ _} 鑑定のしようがありません
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ: l ! : Y
ヽ //|_ l:::::{ ' L}| l |! l! l | ただ、最初の手紙以降ヤードや
ヽイ lj」 !:::::l r ソ !-―l:. lス ノ」 ノ!' 新聞各社に殺到した投書の類は、
/' | l|_ l::::::', ハノヽlゝ.:ォt¬ミ ヽ'ィォ!イ ほとんどがタチの悪いいたずらです
,イ , l|::!.j iイハヌl_) :l ゞ= ' ヾi l
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i l:!、 _,' ! ', こうした投書は10月だけでも
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj l l:\ ´ /ヽ i 1400通におよび、なかには政府批判や
ヽ! l| l_j! lー-/ l≧:::::V:z.--イ\|ヽ: 社会情勢を風刺したものまであります
/ , l | :l i. /.::::|::::::::::{kチ}::::::::.ヽ |
____
/ \て
/ ─ ─\そ
/ ( ) ( ) ((● ((●
| (__人__) |
\ | | /
ノ | | \
|r┬-|
`ー'´
____ 「「1400通!?」」
/ \て
/ ─ ─\そ
/ ( ) ( ) ((● ((●
|;:;:;:;:;:;:,.,. ノ(、_, )ヽ:;:;:;:; |
\;:;:;:;:;:;:;: | |:;:;:;:;:/
ノ | | \
|r┬-|
`ー'´
43 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:48:25.15 ID:4YTCtxWU0
____
/ノ ヽ、_\
/( )}liil{( ) \
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | もう・・・勘弁してくれお・・・・
\ |ェェェェ| /
, -‐ (_).ヽ ー‐ ィヽ なんて登場のしかただお・・・・・・
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ ノ | l
/´ ヽ | l
l | ヽ_⊥-‐ 、
ヽ _,l- 、::::::::::::::: ̄/ l
ヽl´ |::::::::::::/ ̄ `l_-‐ ´
/´::`-‐´:::::::: ̄ヽ --‐'::::::)
ヾ_::::::__:::::::::_::-‐´'
 ̄  ̄
,.,.,.,,,,,,,,,.,.,.
./_ノ, \ \ なんだよ、そんなに驚かなくたっていいだろ?
/ (●) (●) \
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ ちらっと、「投書が1400通」って聞こえたもんだからな
|;:;:;:;:;:;:,.,. `-=ニ=- ,.:;:u;:;:;:;:|
\;:;:;:;:;:;:;: `ー'´ :;:;:;:;:;:;/ そうかー、警察以外に来た奴も含めると
(( ( つ ヽ、 そんな数になるんだな
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_) まったく、この忙しいときに迷惑な話だ!
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:51:30.33 ID:IaoOp+cW0
やる夫が増殖したのかとオモタw
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:49:18.70 ID:2RPBT5wE0
神出鬼没というかなんというか…
46 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:51:31.64 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(●) ・・・あいかわらずだなー
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ で、なにか事件の伸展は
.l^l^ln } あったのか?
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
,.,.,.,,,,,,,,,.,.,.
./_ノ, \ \ ・・・残念だけど、さっぱりだ
/ (●) (●) \
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 犯人が焼きついてないかと思って
|;:;:;:;:;:;:,.,. `-=ニ=- ,.:;:;:;:;:;:;:| 2人目の被害者の眼を写真に
\;:;:;:;:;:;:;: `ー'´ :;:;:;:;:;:;/ 撮ってみたんだけど、空振りだったよ
ノ \
47 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:54:35.87 ID:4YTCtxWU0
___
/ \
/ \ ,_\ (そりゃ・・・ いくらなんでも無理だお)
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | そ、そうかお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | まあがんばってくれお
.\ “ /__| |
\ /___ /
,.,.,.,,,,,,,,,.,.,.
./ _, __\
/ (●) (●) \ 言われなくてもがんばるさ じゃあな
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
|;:;:;:;:;:;:,.,. `-=ニ=- ,.:;:;:;:;:;:;:| ああ、そうだ 自分たちで事件を
\;:;:;:;:;:;:;: `ー'´ :;:;:;:;:;:;/ 解決しようだなんて思わないでくれよ
ノ \ 最近そういう連中が多くてね
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 17:57:01.53 ID:2RPBT5wE0
事件現場にずかずか入ってくメガネの小学生とかかな…
49 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 17:57:39.06 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ああ、ご苦労さん
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・うーん、自警団とか
. | } にわか探偵のたぐいかな?
. ヽ }
ヽ ノ あんまり役に立ちそうにはないけど
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
..(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二)) 急ごしらえの素人集団ですからね
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l 探偵小説のようにはいきませんよ
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ
ハ v) l l | リ /::// | | 切り裂きジャックについては、
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | | 再び事件が起きるまで静観しましょう
| 〉 、 ` lレ' | h、 | |
l / || > - ィ 〃 | | l7 | | 次の5人目で最後です
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | |
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
51 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:00:41.87 ID:4YTCtxWU0
\\|_| \n_∥_n_n |:: []__|_|__.|::.:. .. l!ヘl! 「| 「|
]士ェェェェェ| ∥::ロ:ロ|___、 |::.|X⌒X⌒X⌒X|::::.::. |曰|| .|.|'⌒|.|
| /Λ /Λ:| //\ :::|─‐ヘ.∧二二二二二二二二|TT| :|:| |:| .
| || ||. || ||::| _./__.,>:| ゚_゚::゚::| |_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l.|.|_l.|-─────
| ||_||. ||_||::| | 「| 「|| .∠∧┴/_n_n_n_n_n_n__/ l] l] l] l]
]士ェェェェェ] | l」 l」|ヘ、| |:::::| ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ /_n_n_n_n_
| ∠二二ヽl=|====| ̄|::| |:::::| ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ
| ||:::::::Λ::| l: | 「| 「 ∧ ∧ .∧ ∧
┬┬┬| :|┬┬┬┬| :l┬┬┬┬.| :l┬┬┬┬| :l┬┬┬┬.| :l┬┬┬
∧∧/`| ::|ヘ/∨∨ヘ| ::|ヘ/'∨∨ヘ| ::|ヘ/∨∨ヘ| ::|ヘ/'∨∨ヘ| ::|ヘ/∨∨
./⌒ヽ :| ::| 〃⌒ヽ | ::| ,〃⌒ヽ | ::| 〃⌒ヽ | ::| ,〃⌒ヽ | ::| 〃⌒ヽ
二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二二;l二
_l'__;l__ l>┬┴┬┴‐┬┴‐┬┴‐┬┴┬┴‐┬┴‐┬┴┬
__;l__l/´,>┴─┴‐─┴‐─┴‐─┴─┴─‐┴‐─┴─┴
/ ` 'ーヽュ、 _, 、r-r-v、
l ヽュ r/‐' ´  ̄ ̄|
r v-、! l ̄/ l
ヽ  ̄ ! ,. - ―‐┴┘ 、 l
| | / / / l`丶、 /`´<ェ わあ・・・!
/ | _,/ /j _jレハ ヽ ノ! ィ ヽ/ /
, ‐ ´ ー7ヽ7ゝぅ、ヽ! ヽ、 ,.くVくー !、_ l、 /\ いろんなお店がいっぱい!
/ {ー'riノ ´ {ー'rj}ノ- ' トv' \
__j , ` ´ `ー ' ! `丶 ショーウィンドウがきらきらしてきれいなの!
ヽ __| ′ / ̄ ̄{ ' ′ |
l二_! / ト、 lー ァ
'ー、 { l /、< ,. <´
`ヽ、 _, ヽ ヽ ノ />> / あ! あのお店はなに屋さんなの?
二ア_ ノ`ァ、- 、 ー ' _ ,.., く __、‐ ´
/ヽ、 `ヽ__ / ' '/、 ` ー― '
53 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:03:45.07 ID:4YTCtxWU0
r ' ¨ /::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、
|...:::::::::::/ ':::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ ガラスにかかる税金が
r-─ " |:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ 1845年に撤廃されると、
ゝ_ _ |:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′
l /ゝ :::: ∠_.|:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l 商店はこぞって大きなショーウィンドウを
| l:::;/` て_ |:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // , しつらえ、集客効果を狙いました
| Lj! | '' 丁γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
| l ヾ ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ さまざまな商品を一店で商う、いわゆる
| . | \`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ 百貨店の登場も、19世紀です
| / | ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
| , | |` ーゝ ヽヽ _ _ イ .ハ.| メアリの見つけた店は・・・写真屋のようですね
/ | ! ヽノ^゙ | |ト \ / _j | !| この時代では、名刺サイズや今でいう
| |ヽ /ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、 2L版程度の大きさの写真が主流です
ヽヽノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l
/ イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l| 記念写真を撮ったりアルバム収集したり
' :::/ /::::: `ー、 `ー 、ヽ( `-─ することも、ふつうに行われていました
r‐'´ ̄ ̄`ヽ_ __
\r< ̄`ヽ、>< ̄_\
/ `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
. / / ⌒V´ l |`V_>
∧ | ! /| | | l l ト、 記念写真!? 撮りたい!
rヘ,ハ l |V¬-ハ l /| / lr'⌒!
! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/
. ∧ 、\r彡} '''' ` =ミ /厶 |: :〉 みんなと一緒の写真欲しいの!
∠-ヘ \⊥ィヘ /` 7 '''ソ{三}/:/
└勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′
/⌒ヾ : :<//介レヘく
r┬彳: : : : :./: 《/ :{|\: :`ヽ、
{_ \\: : :./: : : : : ヽl ヽ-<)
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:05:13.23 ID:VgGx+WG80
がらすに税金なんか掛かってたのか
きっと割れ窓も修繕できない連中もいただろうに(´・ω・)
>>55
1851年まで、窓にも税金がかかっていたくらいですから
「ぜいたく品」というあつかいだったのです
56 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:06:48.50 ID:4YTCtxWU0
___
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (ー) (ー) \ ん・・・それは
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 気持ちはわからないでもないお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | でも、だめだお
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__) ああ・・・ごめんな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/`ヽ、
/_ \
、-‐'´/ ``丶、 ヽ_r┐
ノ^ー<〉 L____`ヽ))ー'-、
ヽ\ ∠__/ // ,``ハヽ \
ハ ヽハ// // //////ハ ヽ \
く \、 } |{ l|l,{∠メL//' 〃/ハ. ! }/ ・・・どうして?
人ヽ 〉' 亡>j〈;;'ソ〉/ /'ノ//// } } ハ
\)八),ト、〉 ´ ´ノ_ノ乂〃ハノ' r-ゝ
、ノ({ノ u c ' 〈;;ソルノ ノ、 L,/
r ''',ニ=、'′ヽ、__ _,.rく{ _∠__ } }
.r┴/ ヽ>'⌒ヽノ/  ̄ヽN}入ニ<(乙、
58 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:09:51.33 ID:4YTCtxWU0
/:r'二´三三三三二}
/:.:.:.:.)三三三三三三く_
rー-v一'⌒ヽノj:.:.: , イ  ̄ ̄` <三三三ニ) ・・・私たちが、タイムトラベラーだからです
|匸7:.:.:.:.:.:.:/_7:.:/:r┘/ ヽ、三〔_
/人/:.:.:.:.:.:.ハ7:.:.:.:.:.〈 ′ 、 ヽ三フ あなたにそのことを話したのも、
\V{:.:.:.:.:. /ニ7.:.:.:.:.:_:ノ, l | 、ヽ ヽ ∨ 〉 そのほうが混乱が少ないと判断したからで、
└う:.:.:.:.{三{:.:.:.:.:.:ヽ l | lト、\ヽ ヽ` 、`、V、 本来は避けるべき行為なのです
/ {:.:.:.:.:.|三|:.:.:.:.r‐'∥ l | ',丶 l 川 l | l | !
// ∧:.:.:.:.l三l:.:.:.:ヽ |ヽ」斗-ヘ }ノ,エZ{ノ/リヘ あなたの記憶にとどまるだけならば、
. | l / ヽ、:.:Vニヽ:.:r个ト,ィfl圷 ` 化ノケハ 時空連続体への悪影響も
l|,' 「ヽ{lHlリ:{ 小 ` ゞ ′ 八 最小限で済みますから
|V ,' l| | ` <7/ | lヽ、 , .′, 仆 ヽ
`7 / ,イ | l├ヘヽ―ヘ、__,.:'⌒ヽ `、`、 ですが、写真という物理的な記録として
/ / || | |:./ヽ\::.::rヘ::.::.::.::.::\ヽ \ 残ることは、重大なタイムパラドックスを
,' ′ / /|| /ヽ\::.::.::.) ){廴r-、__::.:rく \ ヽ 招く危険性があります
/ / /ハ !/:.:.:._:_;>=≠-‐、::.f‐ミ ヽV \ } 〉
. / / / 'rヘヽ:.:.:. ヽ二ニ==、 }:「`{ ,ゝ、_V_/ ・・・申し訳ありませんが、許可できません
, :':´ ̄`ヽ
, . :-:―:-v七く : : : : : : : 廴_
く: : ; =イひrくノ^V^丶、_:」へ `丶、
∨:_:ノ7/丁 、 ヽ ヽ: : : : :> )
/.7/ / l | l |l \:ハ ∠=┐
/.:.:l ' ,′| l | l ! | ! 〉彡く、 ・・・うん わかったの
しーJ| l| l 、 | L - ‐ | 〃 〉 ))
<丶/ l八 _>‐ヽ l ,ィf=ミ ノ|∠三ミ}
∨_ヽ、ヽrfうY ノ ゞッ{彡厂 ̄´ 困らせて、ごめんなさい
}ミ≧} Yヘ ゞ′ _ " .イ^フ
. 〉-=ミ 八 > '⌒丶_ /じヘ、
/ !ヽ/_ | トr彡勹7丶
60 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:12:54.04 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 謝るのは俺たちだよ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・この話はおしまいにしよう
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ さて! 帰って晩メシにするか
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
_____
/_ノ ヽ、_\
. / (● ) (● )\ それがいいお
///////(__人__)///\
| | 外も寒くなってきたから、
\ / なにかあったかいものが食べたいお
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''
63 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:15:37.68 ID:4YTCtxWU0
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく では、私たちは食事の前に
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | | お風呂で温まることにしましょう
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_|
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: |
| ト、xx 、_ xx イ | ̄ |: |
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: |
_ _rvェュ
_rv'⌒X>'´: : : : : :ヒ= 、
___rレvュ-√: : : : : : : : : : | :ヽ\
/>'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
. 〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
| : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } } ・・・うん
r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈
rク :l //:/ )| | l | | | | | l ∟|-|‐┤! ,'ハ くミヽ
└'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\`ヽ\ 一緒に入るの、楽しみなの
/彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ /人リh l
く\ //l l | Yヽ ,x≡ , "" { レイ彡' }ニ彳り
`ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙ r ^ / くんイ}ノ‐<_
ー个==彡仏‐ ヽ、 ヽ ノ , イ{/rク^7マ⌒)厂
`て(=≠7乙厶>¬冖´ {_V/: : : : \
}厂/ : :`ヽ:\_r=ニYヽ、: : ; : : : ヽ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:16:07.90 ID:nXPQiXFG0
お風呂……ゴクリ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:18:04.09 ID:VgGx+WG80
防水は万全なガイド
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:18:02.00 ID:2RPBT5wE0
金糸雀も呼んできて下さい
69 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:18:20.44 ID:4YTCtxWU0
~夜~
::::::::::::::::::::::::::::::::::__ム以__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 ‐ァ‐r‐〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: / / '、 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::.:::::: / / `、 \:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.::.::.:<___,.イ___,厶___>.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::.:::.:::.::.::.:.| |::: | |:ム___ハ | |. :::| |.::.:::.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::.:::.::.::.:.:.:...| |:: .| |:.: : . : ::| |. .::| | .:.::.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::.:.:::.::.::. :. . | |:. .| |:. . . .:| |. :| | .: .::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.:.::.::.:.:. : . | |:. .| |: . . :| | .:| | . .: ::.::.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.: :. : . . | |. | |. .| | ..| | . .: ::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.:.::.::.:.:. : . | |. | | | |. :| | . .: ::.::.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::.:.:::.::.::. :. . | L..」 辷辷l l___」 | .: .::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::.:::.::.::.:.:. 厶ニニ辷_____辷ニニ弌.:.::.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::.:::.:::.::.::.:.::: ||:::::::丿 八::::::::||:::::::.::.:::.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
________ __
乙乙乙乙乙L|| |l乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙 /⌒ ⌒\ やらない夫ー、
㏄i 人 || || }`ニニ´{ / (● ●) \r´`i せっかくのチャンスなのに
[イ] {[]}. || || } |ヒfう| { ,rァ ( (_人_) ノ ノ 覗きに行かないのかお?
,}_{;┐ `Y || || }_,ニニ,_{ r――(__)U―┐ `-'
ーr'{_______ || || _/⌒ヽ___ |工l丕丕丕l工|
⌒'´ ||| ||マママ| lT}⌒⌒{Tl ||―{:::ィ爻、:::}―「| ___
lTエア⌒ヾ_jj┴┴<´´: ̄ ̄:``゙>二{エエエエl}二} / ヽ_.\ ・・・『ガイド』の高出力電撃を
___j | lT}⌒⌒{Tl | }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ (-)(-) .| 喰らいたいなら行ってこいよ
Eエ{ <´´: ̄ ̄:.``> |::「::「::「::`!::`!::| (.人_) u |
 ̄´ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ '⌒'⌒⌒⌒⌒゙ |. | きっと水で威力が増幅されて、
|::「::「::「::`!::`!::| ヽ. ノ こんがり焼き上げてもらえるぞ
'⌒⌒⌒⌒⌒゙
72 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:21:03.79 ID:4YTCtxWU0
<またまたー、ホントは覗きたいんだお? それともやらない夫は脱いだ服で楽しむ派・・・おぅふっ!
.. /⌒i /`l _ ,、
/ ._,,..、 .| / ,..-、 ,、. l |/ 〉 .〈 .| ,.-、
. l l | /´ l,、_ノ ,l | l |レ' _,,」 .`'´ 〉
| i' '´_,,、 ,! L.-ヾ=,' l、_,.. 、 「Zノ
. .| し''´ 」 _,.-'´ _, - '_´ ゙l_,〉
.| ,,.-''´ (_,.- '´| L-'´ _)
| .| ,.-'´ ,.-'"
\ l、_ノ {,.- '´| |
|,i
放っておきましょう
? なんだかお部屋が騒がしいの
, -──-、 ふぅ・・・ パイプで供給される石炭ガスでお湯をわかし、
. /´ ̄` ー- ニ ̄`\ 暖かいお風呂を提供する「ギーザー」(geyser)は、
. ,r'メ´ / , / 丁⌒ヽ、 19世紀最高の発明ですね・・・・・・
. /'/ / / /' | ヽ \ _ , - _
_,. ‐ ´ . 〃, / 〃 l| l ヽ /⌒:::::::>=<_ 二=―......, fV´/
「 | | l| l,. ┼H |、 //| | | 〈::::,ィ彡三三三三三三ミヘ:::::::::::::ヽ::::/
|. N lNヽハN l{ /77ヽ/// , ト、 ィ二:::::::::::/ ヽ,:::::::::::::::/.:.:.:ヽミハ:::::::::| Lヽヘ
.l \ l \{.ィ干ミ ヽ/ノ厶イハ|/ /// \ 。 〃::/T ̄ ̄l ゝ::_::ノ `ヽ..:.lゝ:::::::::ゝ ヽ:ヽ 丶
.\ 了 ヽ ._r<|弋zり 行ミx .厶イ〃 y .〇イ 〉: ′! , /| :| | | | | ハ/:::ヽ::::::::::フ 丶 〉
,ニ|.___|‐-≧x_>'xx , 弋zり /|/ }./::::::::::| | / | :| | | | |ゝ 丶 ゝ:::ヽ>ミ /
\ / \ 、_ xx__,厶L_ _,.ィ し_ ::::::| | {. | | | | l | | 丶 ヽ  ̄/〈{心)〉 ,/.
く ヽ.\ <==≠'_ ̄ ̄ ̄ _/ . 7:::| | |_.L.」_ | |_L| -+‐--ゝ \ 小ソン
\_、/_,X>--― 'y´辷ァく`‐干‐ァ ̄ . ゝ| l l | \.:| ゝ ヽ \ r ヽ V/(
/ ゝ '⌒ヽ、 丶 ヽ V ュz= \ ==ュ ヽ/ ノ:/ `
/ ー-‐ i ゝ | xw 、 xxw 〉l|ィ/
/ ノ i 。 | ブクブク ヘ /川//
~~`゜~丶~゜⌒。~゚`ヽ~'ヾ~゜⌒`~。゜゚⌒ヾ~~`゜~´~~。⌒゚~゜'~~~。゚r。`()゚。~´~~。⌒゚~゜'⌒~°
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:22:10.13 ID:2wwB0uDQ0
入浴シーンキター!!
76 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:23:38.52 ID:4YTCtxWU0
___ / /. │ ヽ \
/ /ヽ /. │ ヽ /ヽヽ
( ⌒ ヽ / │ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ _/_ │ ヽ
// ヽ │ /│ヽ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ
∪ ノ ミ /│ヽ 彡 ∪ ノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ ノ
ヽ_),)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お、あがったか いい湯だったか?
| ( ●)(●) まったく、ガスってのは便利なものだな
. | (__人__)
| ` ⌒´
. | } ・・・やる夫のことは気にしなくていいぞ
. ヽ } フランツ・コツワラごっこだそうだ
ヽ ノ
/ く 5分だけ首を吊ると気持ちいいと聞いて試して、
| \ 本当に逝っちまった18世紀の音楽家のマネだな
| |ヽ、二⌒)、
\
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:24:37.54 ID:/CW+vvMl0
>>76
ちょwww死ぬwwww
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:24:38.02 ID:nXPQiXFG0
なにやってんだwww
81 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:26:01.52 ID:4YTCtxWU0
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
..(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二)) そうですか ・・・まあ、程々にしてください
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈 それはともかく、この時代にはもう
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l ガスは暖房、湯沸し、照明などに
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l 幅広く使われています
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ
ハ v) l l | リ /::// | | 初登場は19世紀のごく初期ですが、
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | | インフラとしてとりあえず形になったのは
| 〉 、 ` lレ' | h、 | | 地下にガス管が張り巡らされた1830年代です
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | | 使用量を測るガスメーターが50年代に登場すると、
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | | ガス産業は安定したビジネスへ成長を始めました
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | | ギーザーによる温水供給も、その恩恵のひとつです
i ,' / } 込 ,勿、
Ⅵi ! ′ ノ 込/´ ̄ \
八 i !{ { / イ } ヽ、 \ ガスメーターがないときがあったの?
ヽ从j ミ从 イ/メ、 ノ ` \
r匕Y´ハ ヽイ ィ=ミ、゙メ、 / 丶 く それだと、どのお家がどれだけ
ノ=ミ、}ヒリ rしY ノリイ ` ー ==ミ} ガスを使ったか分からないの
(=ミ刈""、 、_うノ彡く } - ==≡ニ二三三ミノ
`)_人 '''''' (辷_彡'__ . - ==≡彡ノリ どうやって払うお金を決めたの?
_彡介n` . イ=彡く _彡'
/ `ニフ〕ア爪 )' (ミ辷= __彡'´ ̄´
{__'ア´ ̄ ̄ ̄``ー‐(ミ辷=_彡' \
「/ j厂 ̄´ \
83 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:28:44.49 ID:4YTCtxWU0
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕 「家にあるガス器具の数」です
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ ずいぶんといい加減な話ですね
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ そこに付け込んで悪知恵を働かせる
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|! 業者もいました
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / | 顧客のガス器具を、他社のガス管に
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / / こっそり接続してしまうのです
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / /
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ もちろん、やられた方もそのままではいません
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ! 勝手にガスを引いていそうな家に目星をつけると、
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿 自社のガス管のバルブから
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´ 思いっきり息を吹き込んでみたそうです
,' l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ ヽ | 、_ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 圧力が高まって、ガス燈をつけていれば
. | U (__人__) 急に明るくなるだろうな
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } それで見抜いたわけか
. ヽ L } たくましいというかなんというか・・・びっくりだ
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \ さてと・・・そろそろやる夫を降ろしてやって
. / / |ヽ、二⌒)、 晩メシにしようか
ヽ__ノ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:31:13.62 ID:2wwB0uDQ0
めちゃくちゃだなーww
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:32:37.52 ID:hLI30Ere0
イギリスには、コイン投入式のガス暖房に硬貨の形をした氷を投入してごまかす、という小説があってだな…w>>86
コイン式ガスメーターは1890年代に普及しますが、
買い物に使えないような痛んだコインを入れてごまかしていたといいます
氷は・・・さすがに聞いたことがありませんが、
昔のアメリカ映画『天才アカデミー』でドライアイスのスライスで
自販機をごまかす話が出てきますから、わりとよく知られた話なのかもw
85 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:31:37.40 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ・・・なかなか興味深い体験だったお
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | | ノ ふと気が付くとテムズ川のほとりに立っていて、
\ ` ⌒´ /'´_ ' _, 向こう岸でなぜかうっかり八兵衛が美味しそうな
ノ 、 く r'´ r‐' '´ ウナギを焼きながらおいでおいでしてるんだお
/´ /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| l /‐''"_, -ヘ| | ふらふら~っとそっちに行きかけたら、
ヽ -一/ ´ _,,厶ヘ / 後ろからもなんだかいい匂いがしてきて、
ヽ __ _,)ヽ___ / 振り返ったところで目が覚めたんだお
// 〔 \ー‐rイ く ―┐
/ / l \_ l:::::::l |二二1
/ , l | ] l:::::::l イ〔V | |
/ l | l | l { l:::::::| | ∨/ ・・・おかえりなさい
. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ 匸. | l
| l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ | l |
!l トl,イ、.| jノ ハrい 八 L. ト-r' r イ !| ヽ その「いい匂い」のもとは、
l|ヽ ヽiYf:ハ ゞ‐' | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ| このスープでしょうね
liヘり .xxxw .l |l !:::/ // | ! |
l l.xx.ヽ _, l l | !// ! l | 「ニセウミガメのスープ」です
ε= | ヽ、 _//イ |´ | l l
/ /| ` 、 r'´ // ̄| lフ l l !
//| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. l| ! 日本では、ルイス・キャロルの
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ l | | 『不思議の国のアリス』で有名でしょうか
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ. l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j | l | |
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:34:07.14 ID:nXPQiXFG0
ウミガメのスープ……
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:33:25.37 ID:2RPBT5wE0
……見た目は良くないな…
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:33:27.01 ID:2wwB0uDQ0
偽ってなんだ?
91 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:34:12.15 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・味は普通のビーフシチューだな
| (__人__)
.| ` ⌒´ノ 「ニセウミガメ」はルイス・キャロルが
|. } 創作した生き物だから、そいつの
ヽ } 肉入り、なんてことはないはずだが
_ヽ ノ`ヽ、_
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ この、ゼラチンっぽい肉は何だろう?
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、 i
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\====⊃
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| .:.:
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\ ふむ、なかなかいけますね
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、 そのゼラチン質は、子牛の頭や
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ 間接部分の肉ですよ
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | 西インド諸島から輸入された
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| | アオウミガメを使った“本物”は、
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! 缶詰でも1クォートあたり
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | | 1ポンド以上する高級品です
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | 代用品として牛肉やラム肉を
!.| |_\ ヽ、. ( ) <._| ! |ヽ. | | | 用いたのが、このスープですね
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄.//;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;://、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! | キャロルの「ニセウミガメ」が
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! | 牛頭なのは、そのためです
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:35:08.80 ID:2wwB0uDQ0
ほうほう 普通にうまそうだな
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 18:36:20.27 ID:pXlwWZfx0
急に腹へってきた
95 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 18:36:37.20 ID:4YTCtxWU0
_r'ニVニXニV^V^Vヽr冖、_
(>'´: : : : : : : : -‐兀  ̄ ̄`¨¨: : :ニゝ
ヽ: : : : : : : : :_/厶く:: : : : : : : : : :厶
_rク′: : ;:r<>'´ / ヽ>、 : : : : : ∧ム
{∠ : : : /ノ了 / ,' ll 「ヽ>、 : : ノ: :ヽ] ウミガメはぜんぜん関係ないの・・・
!: //l /l l | | l||l | | l!`マ: : : :_:_〉
∨ノ川 { | ィ¬ハ l | | r廾 l| l }) /
/, ' |l | l | ,ィfた j l l,ィf心 リ| / V\ それならただのビーフシチューでいいのに、
〉〈 ヽソハ V:丿 , V::ノ八V / / 〈 どうして「ニセウミガメのスープ」なんて
ヽY^ヽ、>彡 . く二>彳 ∨ へんな名前をつけるの?
く_≧ミゝ`てニ>r - ィ升≦ <ミン´
{{⌒ソフ´: : : :>‐、 _rベ : `ヽ/乃ノ
〈: : :r-v′ l ,⊥ ┐:\
/: :,'  ̄`ヽ/〉'´ : : : : l: : /
__ __
r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
__/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
__r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_)
{f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{ 紅茶や砂糖の普及と同じで、
〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ スノビズム(上流模倣嗜好)の産物です
/ /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′
/ /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈 本物のウミガメスープは高価で手が出ない、
// 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l ならせめて名前だけでも似せよう、という訳ですね
/// / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/
..// / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l | ですから、「ニセ」とついていたからといって
..′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l インチキという訳ではなく、立派なメニューです
′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l |l l
/ : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l | レシピもさまざまで、なかにはかなり凝ったものもあります
: : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l |
114 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:13:29.44 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ がんもどきに本物の雁が入ってなくて
| ( ●)(●) 怒る奴はいないのと、ちょっと似てるかな
| U (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・って、おい やる夫
| }
ヽ } お前なんて食い方してるんだ
ヽ、.,__ __ノ パンをスープにぶち込んでかき回して・・・
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 美味そうだけど、下品だぞ?
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 美味けりゃいいんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | マナーより味の方が大事だお!
\ /
r' r== 、}j_}'´__,r==、゙、
_ r'\ 〉 ,.イ_j、>`` fr'
//`´`ヽ ヽ'=テ'´ー' ー'`ーヽ=r'´
j {_,. - '´ ト=彳 l ! ! l ヾ パンにスープが浸みて、おいしそうなの
、j ,イ { ,.{-!-|、 l__l_l | lト、
r=、{ ヽ ト、l、l,r=、N、ノ=、ノ`//' 〉 やってみようかな?
{{__, ト-`= r'__}_イヒソ ヒソ}ィ''´_ノ
`=-<ヽ_ニ〉、 ,.、__,'_ ノニヽ、-'
く fr'´ くくヽr/_::::::::::_Yモこ,
ト、`´ )´7´r'-;::::r(ヽ〉 ̄
115 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:16:33.18 ID:4YTCtxWU0
77/ .: .:/ l// |:: ヽ :', /,イ:ト、-'::イ
/// .:: :::// .:l | |:::. ::! ::::! イ://::!:::`´ l
/〈:! / ::| ::/lハ ::| | |:::|:. :. :::::::::l...|:| |::|ヽ!::: ! ・・・マナー違反を教えてどうするんですか
/ .:lハ .::l|-l十ト、:::ト|:.| :lハ::|:::. ::..:::::::l:::!::ヾjイ |::: |
. / .::/∧N Yた卞N| N|:.:/_立ト、:、:::::::!:::l:::/|::::! /::: l まあ、個人用食器としてのスプーンが
/ .::://:://| 弋ツ ヽ' た卞、ll:::::l::ハ|:::∧/ !::::: ! 登場する16~17世紀以前の
. 〃 .::://ノr,=ァ 弋ツノノ!イく_/ l::::: l マナーとしては、正しいのですが
〃 .::://:::|| l´f、 _' u _ ィ、l::::|ノ,. -、 |::::: |
!! :/イ::::∧ ``丶 ` / }ノ j!:l::!``ヽ´___!:::: | スープは、パンに含ませて食べる
|//:l::::/ ハ>―-、`ト-,--‐ '|| ´ ´l::l::l _}ヽ |:::::: |` という方法が一般的でしたからね
..::/::::::l::/r '´ \,.ゝ-―||<´l:::!::!´ ̄ イ__ !::::::.l!
:/ :::::::!::! ! ,>‐-、 / ヾ、 `|::|::|-―-,=' !|:::::::|:l 英語でスープを「飲む」(drink)でなく「食べる」(eat)
'ヽ::::::|l::トゝ' { ァ──-ト|::!:::!ニ_´ / |::!:::::!:' と表現するのも、これに由来します
ニ=ヽ:!:l:!::Y´ ヽ/ |!l::!!:::! / l::l:l::::!:
―--|:,ゝ' /く ノノ,!:!゙、:', l/ ヽ l::l::',:: ともかく、この時代ではもうあまり
ニ=-‐/ / / -=´'´/ ヾ、ヽヽ ヽ ヽ l::l::ヽ ほめられた食べかたではありま・・・
:::::::::::{ _, '´ / / }〉 ヽヽ 〉 ゙、ヽ::
=-‐_'∧ ヽ // \\--‐'´ヽ ・・・・・・手遅れですか
ア´ . -‐`┴┴'^丶、:.:. (l ノ
// / ノ l ヽ__({ |}、
/ // :./ .::/l l Yヾ──-┘>
l :l l、:.:. :ト、:.:..,メ/-ノ‐ァ7::´./ :.:.:ハヽ \-''"´ー- 、 ん~!
\_{ハ|‐'"^ `´ -── レムノjノ/ Y \
_f`ヽ / .:l''"´ ( つ ___/ ノノ / -‐ ==ソ 普通に食べるよりおいしいの!
..(___j /_ .:.:.こ) (`ヽ く___ `ヽ_,ノ /,.. -─‐く
. . 〔 ̄`{二:{ (_ r┴゙万´ ) /´ ノ 気に入ったの!
`ゝ、ー仁\ ヽ、__`厂r-‐/ ̄`丶、, -=ァ'´
匚二ニく‐>_、.. ___ rく__/ ヽ<
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:16:43.79 ID:2wwB0uDQ0
うまいよなーw
120 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:19:06.75 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\ // // ////
/ノ( ゝ 、_,ノヽ ___,--、
| ⌒(( ○)(○) ( ) ) ) ) )
. | (__人__) /⌒l | ⌒`i どーするんだよ!?
| ` ⌒´ノ |`'''| | '、 |
/ ⌒ヽ } | | / / 悪いマナーが
/ へ \ }__/ / / | 定着しちまったじゃねーか!!
/ / | ノ ._/ |
( _ ノ | . ⌒ヽ_/ } この頭か! カラッポなのはこの頭か!?
| _____\ ノ
i / ̄ `ー-'' _
\_/ / _/⌒ ⌒\_
_ノ / /:●))(__人__)((● \ ぐぇあ
( / | |r┬-| |
/ /: / / ;: l ヽ \
/ : ./: :/ / /:: l、 ', ',
. / .:/ : /:: .;イ イ: / !::: l ', | l そちらの教育的指導は、
/ .:/ .: ,:::: /l l:/_|:l , |:::: l l: l: l おまかせしますよ
. /′ .:/ .::: l::: ! l | l`ヽ.l::::: / |::: ,::: l |
〃 .:/ .::://l::: l l 、=ァュ、|` !`/ /::://l::l :. l. |
.// :/ .::::::// l::: l|: l 、トう/` j/ イ/く/ l:::l ::/! ! さ、メアリ お茶を淹れましょう
:/ .:/ .:::::::://ヽ!:: l l: l `^ ,、ヽ >!::.l:/ .l/ 飲んだら、歯を磨いてベッドです
/ .::::::::::/ /::| l::: .l: l: l 、lン'//// /
/ ..:::::::::/./::::l !::: l. l: l '′,'::T′
::::::::::/.:/.:::::::/!l:::: l .l: l. `.丶 /l:: l
- ' ´:/ .::::::/// !:::: ! !:l / l.l::.! ・・・次の事件まで、このような
::::/ .::::::∠〃:::l:::: ト.、 /!:l_ ,.ィ:´!: l !:l 穏やかな日々が続いて欲しいものですね
//二ニ =彳:\!:::: .l::::::::\l:l  ̄::: /イ: ! l::l
122 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:21:40.77 ID:4YTCtxWU0
~11月9日 深夜~
_______|| ||______________
乙乙乙乙乙L|| |l乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
㏄i 人 || || }`ニニ´{
[イ] {[]}. || || } |ヒfう| { ,rァ
,}_{;┐ `Y || || }_,ニニ,_{ r――(__)U―┐
ーr'{_______ || || _/⌒ヽ___ |工l丕丕丕l工|
⌒'´ ||| ||マママ| lT}⌒⌒{Tl ||―{:::ィ爻、:::}―「|
lTエア⌒ヾ_jj┴┴<´´: ̄ ̄:``゙>二{エエエエl}二}
___j | lT}⌒⌒{Tl | }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
Eエ{ <´´: ̄ ̄:.``> |::「::「::「::`!::`!::|
 ̄´ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ '⌒'⌒⌒⌒⌒゙
|::「::「::「::`!::`!::|
'⌒⌒⌒⌒⌒゙
/ ̄ ̄\
/ _ノ\ 11月9日・・・
| (●) 最後の切り裂きジャック事件だ
. | (___ノ)
| ´ノ 今夜はどうする、『ガイド』?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
126 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:24:15.85 ID:4YTCtxWU0
/ _ j 丿
/ 「 └'/ └ i
/ r:ノ -=― - . 」 時空の乱れの原因が、私の推測どおり
__ /`=へ/! Lイ 、 丶 {._ 「悪趣味なタイムトラベラー」のせいなら、
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕l | ! ヽ. \ _}
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ: l ! : Y 事件の終わる今夜に元の時代へ帰るでしょうから、
ヽ //|_ l:::::{ ' L}| l |! l! l | 乱れも終息に向かうはすです
ヽイ lj」 !:::::l r ソ !-―l:. lス ノ」 ノ!'
/' | l|_ l::::::', ハノヽlゝ.:ォt¬ミ ヽ'ィォ!イ ですが念のため、現場の近くで
,イ , l|::!.j iイハヌl_) :l ゞ= ' ヾi l 観測をしようと思います
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i l:!、 _,' ! ',
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj l l:\ ´ /ヽ i
ヽ! l| l_j! lー-/ l≧:::::V:z.--イ\|ヽ: すべて予想通りにいけば、夜が明ける頃には
/ , l | :l i. /.::::|::::::::::{kチ}::::::::.ヽ | 安全に帰還可能なレベルまで収まるでしょう
./ , ,: / :l/」 /、:::::.ヽ:::'´::'tイ:.'::::::::/__,
_____
/_ノ ヽ、_\
. / (● ) (● )\ 現場の近く、っていうのが
/ (__人__) \ ヤな感じだけど、わかったお
| |
\ / それじゃ行くかお?
ノ \
/´ ヽ ・・・あ、やらない夫は残って
| l \ メアリと一緒にいてやれお
ヽ -一''''''
129 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:26:48.64 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺がか?
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 確かに一緒に連れて行くわけにはいかないし、
. ヽ L } そうすると誰かが残らなきゃいけないが
ゝ ノ ノ
/ / \ ・・・そっちは2人で大丈夫か?
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/::::::::::::/ _ /::_i_ノ'ヽ:::::::::::::::: _:::ノ
/::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、
:::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ
:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′ もちろん、大丈夫に決まっています
:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l クライアントをお守りするのも私の仕事です
:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // , 心配は要りませんよ
γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
ゝメjク:::::|ノlハ!j_ゝ! ゝヽノjムrjイ/ l/ j/ それに、メアリは一番あなたになついています
`ー".::::| ヽハ::ィノ` ヒケ j ハ ・・・彼女は賢い子ですが、まだ子どもです
ヽ \::::! ハ` ´ , / | |
|` ーゝ ヽヽ _ _ イ .ハ.| 先ほど部屋で沈んだ顔をしていました
ヽノ^゙ | |ト \ / _j | ! 今夜が最後なのですから、そばにいてあげてください
/ゝ. | ヽ.\ ヽーく  ̄"| l!ヾ.、
ノ L \ヽ ヽ:.:゙!:.:. l ,,リ !l では、行ってきます
イ ハ ヽ. \\\:.:.:| ノ、._ l|
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:30:41.00 ID:2wwB0uDQ0
ガイドがいれば大丈夫!だと思うけど今作でへたれ属性ついたしな…w
132 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:29:11.33 ID:4YTCtxWU0
<バタン
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・そう、そうだった 今夜が最後なんだ
| (__人__) あの子が気づいてない訳がない
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ } ちゃんと、話をしないとな
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-
ガチャ
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ |┃┃
| ( ●)(●) . |┃┃ ・・・メアリ 起きてるか
. | (__人__) |┃┃
| ` ⌒´ノ ... |┃┃
. | } |┃┃ 入るぞ
. ヽ } .|┃┃
ヽ ノ .|┃┃
/ く .|┃┃
| \ .... |┃┃
| |ヽ、二⌒)○.|┃┃
136 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:31:23.95 ID:4YTCtxWU0
, :':´ ̄`ヽ
, . :-:―:-v七く : : : : : : : 廴_
く: : ; =イひrくノ^V^丶、_:」へ `丶、
∨:_:ノ7/丁 、 ヽ ヽ: : : : :> )
/.7/ / l | l |l \:ハ ∠=┐ やらない夫・・・うん、眠れないの
/.:.:l ' ,′| l | l ! | ! 〉彡く、
しーJ| l| l 、 | L - ‐ | 〃 〉 ))
<丶/ l八 _>‐ヽ l ,ィf=ミ ノ|∠三ミ} 『ガイド』とやる夫は出かけたのね
∨_ヽ、ヽrfうY ノ ゞッ{彡厂 ̄´
}ミ≧} Yヘ ゞ′ _ " .イ^フ
. 〉-=ミ 八 > '⌒丶_ /じヘ、
/ !ヽ/_ | トr彡勹7丶
. 〈 |、 `l |个x,.:'´: : : ヽ
'. | ヽ \ 丿||:/: : : : : : :!|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) | 聞いてたのか
| (__人/,〉.|
{ ´フ´ ./._ } ああ、そうだ 『ガイド』が正しければ、
ヽ ./,二ニソ} 今日の朝にはすべて終わる
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ ・・・みんな、帰るときが来る
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
..{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
138 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:34:06.66 ID:4YTCtxWU0
r‐、_,x竺i竺i竺i竺k
ri竺i竺i竺i竺k仝ナノ/沙″ /
Y __Y' ̄}'―- 、 /
| '´ _/|___/ヽ i /|守k,
__,ト、 ,ィ沙'守k, '| 守k,
_,zf斗'| ,ィ沙 守k, | 守
{く | ,ィ沙|i | i | i |守迂迂iシTフ丁 ̄ヽ ・・・やだ 帰りたくないの
/ `ー、 迂i迂i迂沙l |i | l | i ||i守k, ∧ノ´ ̄_ノ
../ / ヘ _,xf沙| | i |i | l | l ||i||守' }{ /
⌒ヽ // ___}沙|「 | | |_L |i | l | 7 |十i┼|∧ノ人_廴__ だって、せっかく仲良くなったのに
}}// //| |j斗1.|,ハ|i | l | 'ィ≡=kノ人_{/_ ニ二}
___,ノ{ {// 八 Vノィf千气 |{ r} }小{二二ヽY´
)〉 Y{ //,へ∧ 弋__り `¨¨{二二. 辷_ 〉ノ もう会えなくなるなんて、いやなの
' _ノ Y//{/ノ∧ ,,,, '''' `>‐-{__ソ さみしいの・・・
`Y´ ̄Y´乙__\ ‘’ ____/⌒乙¨ ̄)
匸jノ}-、/__,厶≧=ーァ'´ o \ ̄)ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・俺だって寂しいよ
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ でも、ずっとこのままでいる訳には
. | } いかないことだって、わかってるだろ?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く 頼むよ、聞き分けてくれ
| \
| |ヽ、二⌒)、
\
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 19:35:21.20 ID:4JbLhz7OP
連れて帰りたくなるかわいさだろ
143 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:36:30.32 ID:4YTCtxWU0
. {l:.: :.:l}:.:、:.:.:.:.ヽ_〃 /.:`^冖=.、、
〃 ..:〃-:-`‐:.:.:{|:.Y__:_:_:_:_:_:.:.:.:〃
,.ィl :.l} , ィア´丁フヽしヽ丁ス:.:.:.:.l}
ア  ̄``┴/ ヽヽj} やだ! やだぁ!
:,:フ:.:‐.、 :.〃/ / ヽ>
.:/ヽ'' /: / / ヽ
..:.:.l:l.:.: l:.: : / /: i ', だって・・・だって元のおうちに帰っても、
、:.:.:.:.:.:|:l:.:.:..!l.: :.: !l l.|.: : l | やらない夫たちみたいにいつも一緒に
:.:\:.:.:l:l:.:.:.:l !.:__:._:_l_l_l_レ .:| / :/.:.!| いてくれるお友達なんていないもん!
:.:.:.:.:Y_ヽヽ、ヽヽト、N l:l l:.:.:/:/、〃:.:/:.:/リ.
ニ._-}二二ア c==ュ` ∨_/∠7/イ、. お手伝いさんはいっぱいいても、
‐-:.:.:_Y二ア、 " " " '////ヽーァ:.:.\ やらない夫たちとは違うもん!
三-_ て\_丶、 ‐-_ヽ!」」ノ_ l、 ̄:.>
' ヽヽ/T二´:..`Y|ヽュ lヾく
:.:... :. l.;.:.. ./ /Llノフ´ヽ,く |ヽ ヾュ!. ヾュ
へ/:.:` </_/|ノュ } ,l :.:ヽ、:ヾュl}
、/:. .: /`ヽヽヽノ l l :.:.:.:.:.:ヽ/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・そうか
| (__人__)
| ` ⌒´ノ だけどな、メアリ
| }
ヽ } 友達がいないなんて、俺には信じられないな
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 君には、人を夢中にさせる才能が
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ あるじゃないか
147 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:38:53.52 ID:4YTCtxWU0
jヲ二厶小=ん^)z、 ≠
≠´ `ヾく-‐ <
/ , , 、、 、 ヽハヽ 、{
l{〃/〃 jl } } } ! !l ! l `个=- 、
八{ {{{ 八 ハ ノノノ 川 斗== -=}
/ 人ゝ乂ゝ ヽ.{ノ≧、ノノム=、-‐ ミメ ・・・えっ?
{´/ノ f心 !jイ} ....... 乂ハ 辷彡f=ニ三ミイ
\ん ハ{ミ込、 cっ ゚人=彡}≦こメ
ヽ._メる}=z≧=ァ 1W (≠くY三ミ}
ヽリア´x=くァァク==こノハ辷ヲ
`{ ヾ=≠く__ ノノ 、_ノり′
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ これだよ
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 勝手に読んで、すまなかった
| ` ⌒´ノ
. | } | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. ヽ } . | |
ヽ ノ . | |
/ く /  ̄ ̄ ̄ ̄ /
| \ / /
/ /
/ /
/ ____ /
/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:41:16.81 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) この物語、俺はすごく気に入ったよ
. | (__人__)
| `ー'´ノ 情景が鮮やかに浮かんでくるし、
. | } 読んだ後、すごく暖かい気持ちになった
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \ / ̄ ̄/
| |ヽ、二⌒)、. /
\ / /
 ̄ ̄`
/ / __,.ィゝ、ト'ニニニニrベヽヽ. //
, イ ゙ラ´ ̄´/ ,′ !`¨´ヽハ¨Lヾ.、_ヽ\
/ / / ,′ ,′,′i | |、 `iー、--ャ
/ ,:′,' / / ,' |___|___|__| j| |', ヽ ', ・・・それは、たぶんばあやのおかげなの
/ ∥ ! || |.ィ'´| __|_|_、 !` ! /ノ_|_ ハ| | i
∥ | || '´| |,ィ´ィ- 、-ミ V ,′/イ´ノ `ソ、! ! ! | ちいさいころ、いつもばあやが
`ヽ、 ∥ | ||、 レ',:僞孫}} ,ノ_,ノ_ノ ,ノ=、 ,' ノソ / ノ いろいろなお話をしてくれて、
ゝ-、ヽ.|!、 ヘ. '、く {{刄fj勺 ,:俐} jノ_ノ´/|/
ヽ、__`ヾヽ>、 ヽヾ廴__,ノ 仗V ム_ ´-‐ヘ とっても楽しかったの
/  ̄ヾ、 \ \ 、、、 弋シノ゙ハ `ヽ、 |
< ̄ ̄,ィ‐`ー-、ス¨` 冫 、、、,′冫、 冫 それで、自分でも書けないかな、と思ったの
=、-`ヽ、__ー-r'-、丶、 r_ァ ノ ̄ \ `ソ
 ̄,>ォ' r`ヽ.` く\ `>--― ァ''´ ̄ ̄`フ¨´
156 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:43:40.51 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \ 書けてるさ それもすごく上手にな
| (●)(●)
. | ⌒(__人__) これなら大丈夫だよ
| |r┬| .}
. | ー―' } 物語を使ってばあやがメアリにくれた楽しさを、
. ヽ } 今度はメアリがいろいろな人にあげればいい
ヽ ノ そうすれば、みんな友達だ
_r'ニVニXニV^V^Vヽr冖、_
(>'´: : : : : : : : -‐兀  ̄ ̄`¨¨: : :ニゝ
ヽ: : : : : : : : :_/厶く:: : : : : : : : : :厶
_rク′: : ;:r<>'´ / ヽ>、 : : : : : ∧ム
{∠ : : : /ノ了 / ,' ll 「ヽ>、 : : ノ: :ヽ]
!: //l /l l | | l||l | | l!`マ: : : :_:_〉 そんなことが・・・
∨ノ川 { | ィ¬ハ l | | r廾 l| l }) /
/, ' |l | l | ,ィfた j l l,ィf心 リ| / V\
〉〈 ヽソハcV:丿 , V::ノ八V / / 〈 ほんとうに、できるの?
ヽY^ヽ、>彡 . く二>彳 ∨
く_≧ミゝ`てニ>r - ィ升≦ <ミン´
{{⌒ソフ´: : : :>‐、 _rベ : `ヽ/乃ノ
〈: : :r-v′ l ,⊥ ┐:\
/: :,'  ̄`ヽ/〉'´ : : : : l: : /
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:44:01.72 ID:/CW+vvMl0
内容が気になる
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:47:42.76 ID:pXlwWZfx0
友達に関するやらない夫発言はいちいちかっけえw
162 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:46:03.56 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ああ、できるとも
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 俺が保証するよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
\
/ __,rッ'´ / / i i ゙ヾ |
厶r'゙7 / i l l ト、 |
/ !/ / ! l ! l `\
/ |! l | i| l j | l ! \ ・・・うん わかったの 信じるの
/ l | i _,|rt─┼{i. ‐/‐/- 、 /! j \
/__ ___ \!、 \_ij,.==ニ \_//ム.._/メ / ヽ
{-─ ‐- =- 、.__,.ト ソミ〈 { .ィr } ´{ .ィr Yz_,イ i
\_,.=ニー- 、.._く ` くi.__ ゞ-'′ , ヾ..ン ' ハシr=_,ニ二二ニ j お別れはさみしくて怖いけど、
r─二ニー-干ーzく .____. fニ_ -┘ _ / 精一杯がんばってみるの
ヽ=ヘ三ニ-\___/\ ,.ヘニ-‐=ニZ_  ̄`
` ー-ュ-─<ニ>_、._ _,.. <ァ'了--= _ `ヽ
/ >トr| `¨ ´ト‐<r'´ ̄ \こ>‐ー '"
ヽ. \__ __,/ \
,. ィ⌒ヽr=、_ _,. -─-ユ.fニ─-、. /_,ノ
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:50:02.61 ID:2wwB0uDQ0
いい子だなー
165 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:48:26.43 ID:4YTCtxWU0
, :':´ ̄`ヽ
, . :-:―:-v七く : : : : : : : 廴_
く: : ; =イひrくノ^V^丶、_:」へ `丶、
∨:_:ノ7/丁 、 ヽ ヽ: : : : :> )
/.7/ / l | l |l \:ハ ∠=┐ ・・・ねぇ、やらない夫 お願いがあるの
/.:.:l ' ,′| l | l ! | ! 〉彡く、
しーJ| l| l 、 | L - ‐ | 〃 〉 )) 一緒に、お外を歩きたいの
<丶/ l八 _>‐ヽ l ,ィf=ミ ノ|∠三ミ}
∨_ヽ、ヽrfうY ノ ゞッ{彡厂 ̄´ ずっとお部屋にいるより、気がまぎれるの
}ミ≧} Yヘ ゞ′ _ " .イ^フ
. 〉-=ミ 八 > '⌒丶_ /じヘ、
/ !ヽ/_ | トr彡勹7丶
. 〈 |、 `l |个x,.:'´: : : ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(●) ん、そうだなぁ・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ま、大丈夫だろ ジャック事件も終わりだしな
.l^l^ln }
. ヽ L } このあたりなら治安も悪くないし、
ゝ ノ ノ イーストエンドの方へ行かないなら、いいぞ
/ / \
/ / \ ステッキを取って来るから、
. / / |ヽ、二⌒)、 用意して待っててくれ
ヽ__ノ
171 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:50:39.75 ID:4YTCtxWU0
~そのころ イーストエンド~
.....;::|. ` . . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. |l|i.
..::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:.::: |l|i....
.....;/| `; ` ; .| i |l|i.
.....:l i. ., ;.. . ._| | ノ ` 、 |l|i: .:. : :.: ..
.....;:lノ. ; ' _,,..-ー.'"_..|::::___..レ' ヽ |i;.....
.....;::| _, ,..-‐T__,,..l-ー '"_l.| .: .: .: .: . :.:. : \l|;; : . . :.:. :. :. :_
.....;::|"__,|..-‐'"|_..-ー'l"_ -┤. .:.:. . :. :. :. :
.....;::|__,l,..-‐T"_,,.トー '"|_..-` . :::: .:.::: .
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ う~~、寒いおぉぉ~!
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
Y.::::::::ノ '.::::::::::::|.:: . ---xノハノ ヽ:::)
( ̄ . :.|:::::::::::::「´ _、 )⌒Y レ′ このミートプディングでも食べて
i 7ゝ.:::∠!:::::::::::::|.:.:.:.:j「 Y ! } 我慢してください
| i::ハて...」::::::_.:::::! ノ」ハ '. ,ハL / ′
| L! | 丁Yr刈:::|ィハハ「ゝVイムイ//ハノ 先ほど屋台で買っておきました
| |\ゞイ::::ト弋)ソ ヒケj小
l / ! `トゝ:!ハ´ ' .イ j | 小麦粉と牛肉か羊肉、それにスグリを
ノ. / |i ゝ'' | 仆. . ´ イ 」 ;i | 布袋に入れてゆでたものです
/ :/ |小./ゝ.|ヽ\下`ヽ 丁jハ
イ , ′ ヽ:/ィ ハ. ヽ\ハ.:.:.:jり__」! 体が温まりますよ
/ ,ノ.:/ /.:::: ` ー 、ーヘ〈ゝ--=ァ
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:51:43.48 ID:2wwB0uDQ0
おいしそー
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:51:27.16 ID:fkLRW8uo0
エゲレスのプディングってのは色々あるなぁw
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:51:29.37 ID:VgGx+WG80
そういえばエマで海がめのスープとか食ってたが、あれも「にせ海がめ」のことなのかな
>>175
『エマ』は未見ですのではっきりとは言えませんが、上流階級が
客を呼んで催す晩餐会のメニューなら、おそらく本物だと思います
177 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:52:56.74 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 熱い、熱いあちゃちゃちゃ!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 一気にほおばったら
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜ やけどしたお・・・
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \ うー、こういう肉が入ったものでも
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. プディングって呼ぶのかお?
ベシベシベシ
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
..(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二)) ほかには魚やえんどう豆などを
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈 入れたものもありますよ
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l こうした食事に近いものは、主に
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ 労働者階級の料理ですね
ハ v) l l | リ /::// | |
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | | またこの時代、デザートとしての
| 〉 、 ` lレ' | h、 | | “プディング”といえば、
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | | 冷たいお菓子を指す“スイーツ”に
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | | 対応して、温かいものを意味します
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:54:21.10 ID:/CW+vvMl0
今更なんだけど、ですます口調の真紅ってすげぇいいな
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 19:55:41.00 ID:FQVFUrbQ0
>>180
このスレのおかげで真紅に対しての好感度がうなぎのぼりです><
183 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:55:06.96 ID:4YTCtxWU0
___
/ \
/ノ \ u. \ あちち・・・ふー、人心地付いたお
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ・・・それで、現場はどうなってるお?
\ u.` ⌒´ /
ノ \ あの部屋の中なんだお?
/´ ヽ
| l \
__
イ孑< ̄ヽ 入
_く ヽ \ ヽ. そ\ __
{ \ ゝ '―‐'‐-弋ヘヽ ノ‐.、 ええ、どうやら私たちが着く前に
/丶 、ゝ' 圦ミく 人 ジャックは仕事を終えたようですね
7=-/ ヽ ヽ えこl! Y ノ
/ / l l ', ', j YYノl! ; :Xー 、 現在、部屋の中に
∨ / / ; l! l! | l./!ハ l l ソ.ノ∧ / 生体反応は1つだけです
∨ ! ! l! l!! ; .リイ,ィュト! l! |/:∧辷/、
|! l ', l!斗十ヽソ ' ヘ.ソlノ| l!ノ l ', 窓にはカーテンがかかっていて
. へ、 ヾ. ', ィ代㍉ , ::::::: イ | l ', ', 外からは「見物」できませんから、
/ . .へ ゝY ヘ ::::: _ .イ | l!__ |! ', ', タイムトラベラーのものとみて
/ / ,j /`ー- 、 .._// :| |: ヽ! ', ', 間違いないでしょう
,,∠ __z</ :/ _ ミY⌒Yミ:.| | ヽト、 ', ',
〆ヽ ,/ /〉=- ト=イミ;! ! | :ヽ.__ ', ・・・胸糞の悪い趣味ですが、満足すれば
, ' ノ ハ z=/ / |! /イ¬\| | l! 乂 ゝ, もうこの時代にとどまる理由はありません
j 彡,ゝ、 / / ヽ _ イ: | | ハミぇ' \ ヽ 〆ソ ', 奴が帰還するまで、観察を続けましょう
187 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:57:10.04 ID:4YTCtxWU0
___
/ \
/ \ ,_\ そいつが帰れば、時空の乱れも収まって
/ (ー)゛ (ー) \ 全部元通りになるってことかお
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / しっかし、わざわざ過去まで来て
( \ / _ノ | | そんなものを見ようなんて・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
{ ヽ:.. _, -- =¬-、:.:. :.:.:.:.:::::
r ┘ / , :. `ヽ:.:.:. .:::
_ 廴. / / , / :, :. :.V:::: .:
._ / r┘ :/ / .:/ ,: ::, i. :V.: :.
/ {L.}_ ;:.. ,' .:l l |:. |:. l ::i:: .. : ・・・理解しがたいですね
/r- i:.:. :l: ::i| l:_! :._l:._l|:: | ::l:.:. :.
/ lL┐{:|:. ィ::´「t.:.N:. .:::り.: ムj.::T.: ; :.:. :
{ / {_Nト.:.jィネj:T丶ヽ ノ' ィヵぃyl /」ー┘
/, l └ヘ:|ハ.ゞ'=' ' .:i ゞ=' ソ |┘ さて、観察を始めて
/ i / / l:i __ ,:i|: l そろそろ1時間になりますが・・・
../ l| / :/| ヽ、 ,.:' l ', ヽ
/ :i / /.:/ {!/ :> ..___. <¨V、 V l
.i l / / 〈 |;: ;: ;: ;:{フこハ:; :; :; |:; \l ヽ
:/| !rー'―- 、/!;} ;: ;: ;: ;ト少':; :; :;{_:; :ム - ' ¨:i
:l |:|└-―:-、 Y;: ;: ; ;/小ハ:; :; :;/__ , --┘
:l !| /ィ'´‐┘ヽ;: /;: ;:};: ;:.\ :{:厶ニ=-、∨
190 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 19:59:33.84 ID:4YTCtxWU0
f l! |:三三| f \ j
`ヽ, l. |三三,| ノ / / | ` /
..., -「 ゝ、三三 | ム / / .,l! 、 V ー-- 、
/ ゝ┐ |三「 : | r 、ノ / l, | |!,| ,. | |! ヾ三三.. /
|トf.' │/:::::| L/!、 j |! ィ ,| |!||:| | | ,.! │ , i: |三メ / !
ヾ\_ ヽ::::::::ヽ ノ,/! |川,メl、,/|! |:!|l|: ,' /,|l|: | !/' |\ L
/ f'∨へ,. 〉rtヾ | !/!ヾ,,vrl/lレヽ! j !|! / / / !l l: , ,./ |三ト、/
l (. |/rヽ √|ミfr@j;}Y/, f' /、::::::`rlヾ,リi! ,/i/jl j// l// ,'-、ヽ 生体反応が移動を始めました
Y |i ヽ!_\ ヽヘ`´::::〃 i | ! ゝフ ゛' レ//,/__//! // fイ | } 時空跳躍の反応は・・・なし?
\, ヾ,/ \ヽ. ヽ::::f !,ヘ `'´ ' r:::'メ.,j/// /:::L,j/
ヾ|l! | .f:l\ヽ.ヾV ,ハl !フ,/__∧,、___________
、.. , ||、. |:| r- ゞ_|! │ ヾ, ., /  ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\. ヽ|| ヽ.|:l. f三三:|! ト __j| - 、 ,.ヘ ヾ| | リ∧
ヽ. ||ヽ レ、.l三三:l ` ,|.三|!、. _,..<___ jヽ \ヾ.// f ・・・これは、まだ帰るつもりがない!?
| レ !ヽ三. l \|! :rr-< 三三三ヽ` フ ∨/ |│
ヽ ! ∨ゞ ミ\. \、fレクリ 三三 /l ヾ/:∧ | レプリケータ起動!
l: | |/ゞ jー'ゝ._ \\く 三三f ( V::/ \,.'. フェイザーを【麻痺】にセット!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Phaser Gun: Power Settings
[ stun ] [ kill ] [ vaporize ]
■■□□□□□□□□□□□□□□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:00:26.47 ID:2wwB0uDQ0
真紅かっこいい!w
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 20:02:18.79 ID:J6KlBO5G0
vaporize = 気化って ((((;゜Д゜)))
195 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:01:46.87 ID:4YTCtxWU0
(::.::.::.::.::.::.::.::.::.::, ' `ーく:ト、::::::\::.::.::.:イ _
予想が外れました・・・ ヽ::.::.::.::.::.::.:/ ソ\:::::::ヽ::.::八/ `
r‐┘::.::.::.::., ' 弋:::くヘ::::::::',::__ノ二二;了
まさかジャック事件が終わっても L::.::.::.::.::.:/ i l^Y_:ハ:::::::i:.ト仆\/:/
とどまり続けるなんて!  ̄}::.::.′ i | ', j YY|ヽ_}::::: |::r‐ハ::lー'
f¨´::.::.| i l | l./!ハ l l (::.|, =ミ:∨ l::|l\
この事態は看過できません ゙┬、::.:! | l! l!! ; .リイ,ィュト! l! / )jハう} } l::|l
生体反応を追跡しましょう! //ノ::.:', | 、ハ_斗十ヽソ ' ヘ.ソlノ| (∧ニソ j:」ヽ.
. - 、// ゝ_:>、 ト、 \ィ代㍉ , | l |:::/ ヽ丶
私の後ろから離れないように! \ )、 // fヽへ _>、トヘ ィ⌒ヽ | | l ド-─‐-、 ヽ
ハ V/ { | | i ヘ. ヽ.__ ! ∧ lヘ::.::.::.::.::.:ヽ
__、ェ,__________、-dェ, -、 //ヘ _〉-‐ヘ ヽ |! li`ゝ :.::l l \::.::.::.::.:',
l| 777 ̄1~ ̄ ̄⊂⊃ ュェ‐‐r、二{_ ヽ // /〈 -─{ } ,ノ ' j| /::.::.::.::.l l ヽ::.::.::.ヘ
!lニニニニニニ(,二_E~~~n、-‐-, _ヘ__) \_,rく r{ -─〈.厶/ / __/L. イ::.::.::.::.::._ノノ }::.::.::.::.ヘ
))‐―了 ̄ ̄ __ __{::.::.:┴‐トヘ -々 j´ ̄ ̄`ヽ::.::.::.::.::.::.::/ ̄Y二 _,ノ::.::.::.:',::.:ヽ
゙i_ /` ̄ ̄イ (::.::.::.::.::.::.::.::.:\>、_`ハ::::::::::::::::::::\::.::.::.::く 丶 \{ ̄´::.::.::.::.::.::.,::.::.
~~ . /〈/ )ヽ:,'::.::.::.::.::.::.::.\::.::.:`ト、:::::::::::_/',::.::.ハニ\_`ー ` ー─-┐::ヽ::.
/ / 冫′-ァに::.::{::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`:<廴>f´::.::.:__:l::.∧ \「 ̄`¨::.::.…ー─'::.::.::.:
. / // /' / 廴:」::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽヽ::.:ハヽ:\丶\::.::._;:.:-─‐-::.:、::.::.::.::.
/ / ー' / .′ |::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::., - 、_人 `ト、ー\丶_> .::.::.::.::.::.::.::.::.〉、_
_/ / / `¨¨ヽ、::.::.::.::.::.::.::.::.:(r‐ヘ\rヘ \`ー⌒ .::.::.::.::.::.::.::.::.:::./:::::::::
/ / `<::.::.::.::.::.::\::.::`ーヽ::.\}'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./:::::::::::::
. ____
. /u \
/ \, 、/ \ わ、わかったお!
/ ( ●) (● ) \
| '" (__人__)"' u | でも、一体どういうことだお!?
\ ` ⌒ ´ / 切り裂きジャック事件が終わっても、
/ゝ "` ィ `ヽ. まだなにかやることがあるっていうのかお!?
/ \
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:07:23.86 ID:JxZCnvos0
さぁ、緊迫してまいりました。
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:03:31.50 ID:JxZCnvos0
おお、拳銃構えたAAが。
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:02:50.02 ID:2wwB0uDQ0
もう不人気なんて呼ばせない
200 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:03:50.25 ID:4YTCtxWU0
:| :::| :| n ∩ | | ..:| /:/::: | | |
_. .:| :::| 「 「 | Ll . | | :::| | |::::: | | |
l⌒l゙l .:| :::| :| | | :| | |::::: | | |
| |:| ::| :::| :| n ∩ | |. | L|;;::: | | |
| |:| ::| :::|г .「:|: └ . Ll :| | :| `.|''‐- ..l____;|
| |:| ::| :::| L | | |. | | | |
|ェェ|:| ::| :::| :|::.. ~゛'' ‐- ...,,_.:| |: |:\. | | |
` ̄ .:::| :::| .| \.:|: |、 \ | | |
:| :::| :|  ̄ \ | | |
:| :::| :| \| | |
..:::::| :::| ./〕 〔\ .| |
──── |____|/./ \.\l____:|
____〔___;;|/ \:|__〕
_ -―-\ ヽー、
,./ / ヽ \ 了 ト ∠ム / ヽ
廴 / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
r┘ / | |└┐ | | rヘ´ \ j!
`つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ 確認したいのはまさにそこです
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | \
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) ! 一体何をしようとしているのか・・・
| | | |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ヽ
\\ヽ7了7ヾ ゞ- '| |∨/ \
\| ヽ ゞン | | ∨ \ 西へ向かっていますね
| ∧ ` . - __| ハヘ \ このまま進むとウェストミンスター、
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_ 国会議事堂のあたりに出ます
/∧|/ __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ /
// ヘ /-ゞ參r' _≧ \ ̄/___〉 史実では猟奇事件の類はないはず
___/∠ ヽ_\イ `T1く, ―‐ ∨ ヘ,__ そんな場所に、何の用が・・・
204 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:06:24.54 ID:4YTCtxWU0
\ ┃.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.;ノ \
\ ┃ ┃┃ . ┃.:.:.:.:.:.:. / /:.:.:./ / , `、 ヽ
\ ┣━ . ┃.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.く / | | l ヽ 、 ヽ、
\ ,,_人、ノヽ ┃ . ┃:.:.:.:.ノ /:.:.:.:.:.∥ |l l | l `、`ヽ l ヽト、
__)ヽ ( ____、-dェ, -、 . ┃:.:.:.:{ !:.:.:.::.:;ハ |l |l ! | \ ヽ、\ l| l| |
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃>─⊃ ュェ‐‐r、二{_ ヽ ┃::.:.: l |:::.:.:.::) ト、|ト、|l } ト、ヽ ヽ、 | l|ヽ ヽ |ヽ l|ノ
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、て~~~n、-‐-, _ヘ__) \ .┃::..::.:l |:.:.:爪,斗七|廾ト-|‐1ヽ }`ヽム-l¬ ∧ノ/ }リ
/^⌒`Y´^\‐―了 ̄ ̄ __ __{:: .┃ヽ.:.:ヽ. ヽ::.}| l ハ/レ=ニミ刈 | リ ,.ニ气 l |
゙i_ /` ̄ ̄イ (::.::.::.┃ ):.:rへ_}|/ l| {l f伍}` ノ 狄l ' ハ !?
~~ . /〈/ ) ヽ ┃ ヽ、!{レ' /// ゞ='′ ¨´ ∧ |
━ ┃ / / 冫′-ァに::.::{:: ┃ ///人 U ' 八l | 攻撃!?
.┃ / // /' / 廴:」:: ┃ // /_>ト、_r个、 r¬ _/|
━━┛ / / ー' / .′ |:: ┃// / /: /::..::..::{::..:ヽ. /::..l`'┴ バカな!
_/ / / `..┃´ / _工l::..::..::..::..ヾ::..::トァ=く::..::..:l::..::..:: 生体センサー
/ / . ┃ ノ / : : {::..::..::..::..::..:∨{リ廻lト、::.l::..::.. には何も・・・
∩_
〈〈〈 ヽ
_____ 〈⊃ }
/\ /_\ | | 『ガイド』!!
/( ○)}liil{(○)\ ! !
/ (__人__) \| l
| U ヽ |!!il|!|!l| / || / 上! 上だお!!
\ |ェェェェ| //
/ __ ー‐ /
(___) /
210 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:08:34.18 ID:4YTCtxWU0
, - ' : :.l \/ ´ ̄ヽ
{ : ::ーヵ |::\ |
〕 : :.:./ └i:: . . ヽ:::.∨ ヽ
└i : .:/ └t.:.. ',::::|:. . 」、
{ .:/ / l }::. l::::|:. . r┘ :|
ヽ.;/ / l | l / ゝ-、:. !::l:: /l l :|
〔_:|l | :l l .:l ,.:i| _ト| T |:l: 「 l | :!
――――っ!! |l/! |!\ イ!ィi´:::|.レ'| |l l:|: 」 八 l|
l| ヽlト rヵl L.r’'ノ| l{ |j Y/ ',l |
/ l ハ.{」_, - 、 /:| 」:.../' lハ
,J ソi / / { ヽ{ 」_, -'´ ̄ ¨ヽ ヽ :|
〉__ 'ー/ , r'´ ̄ス、!_>t.zッ'.::: --― ::', ヽ!
<! \ ッ / レ' ̄-'´ l__{ヅ .: :___ - /.:|! |
{i ゙i ン /i/く::.' /l└t. _ .::ー './ .:::| :ト、
{i. ドi ⊇ / イ /\::. ,:. l ' L.. _ /.:: .: ,' l ',
〈| } > ]\ , / i 〈 、 lハ:::. _∟ .:' .:: .: { l i|
ニニニニニニニニ { ( 二二==-------------ヽ_/!,_ イ.:: l\________
{i |. _>=]三∥∥__=====\ヽ/┘::.ーt. __「i:: ______ ┌─┐¶
〈i l. (, ◎└───┘_「.: --_└'¨ ,::: :.} l \\ | |
ゝ| ゝ ン 〈, -|_」 {::り;:」 .:: ' ´ /.:: : : \ | ! |\\」 |
〉゙i_/ ゙i └t_〕j/ /.:::: .: : : :. \ .j l| | \__|
゙ヘ, ,. ,r'イ\ / :::::: :. :. . . \/ ,リ |
ト ヘ,|
!|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Phaser Rifle: Power Settings
[ stun ] [ kill ] [ vaporize ]
■■■■■■■■■■■■■■■□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:09:31.79 ID:fzKnoWGI0
気化撃った!
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 20:08:57.08 ID:z/XkLs4B0
真紅に拳銃中々合うな
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:08:23.31 ID:2RPBT5wE0
学ぶスレなのにアクション物にwwww
215 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:10:39.61 ID:4YTCtxWU0
,-、 `:、
,r-、,' | ヽ.,'´",,
/ | |゙ヽ /'⌒`' 、 ∵'`,
/ l ! ! ,l'〃,、-,、 ヽ,,
,' ,' / | .,i! i'r'~`',ミ ヽ, シュン
/⌒! i l l .'i, ,i〃´` ___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,
/ l / ' ,.' 'i,' i,'i, ( ___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,___,,,,,,
/ l ,' ,' ! 'i, 'i、、 i !
/ / l ! ! :' , 'i、 、`ー''" i ,i
,. =彡-―…,' / l l l ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i
: --=ニ二.__:._:.:.:.:.:.:/ ' ,' / ,' / '. ・ .`-,、,,_,,,ノ
´  ̄ /-‐┴ ‐/ / ノ イ i / / /
. く: : : : : ./ _.ノ __ = '´ l / ,' ,‐'
..: : : : : :| `'| _ - '´ {/ / /
, ‐´
i l l l / ′ .′|
| | | | ‐、/| ! / l
| | ト . | |`ト、| . 〃 / / 【蒸発】レベルのフェイザーを、防いだ!?
ヽ.|\ l ヽト .xィ士.j ト.| / // / /,′
/ / ヽ/ ハ.|ヽト辻}小∨j//./_/__,//_/__
// // /ヽi| ^冖^ ‐テ士</-‐ ´ それに生体センサーに反応しないとは・・・
. 〃 // /|! | , ト辻}小>‐ /
/′ // / |l ハ ′ ^冖^ / /
. / // / _!ヽ \ ―- 、 U / /|
' / | i /'| ', | i\( 丿 / 厶イ| 貴様、私と同じ!
l l |,-l |‐厶-ヘ } V > ̄ ―…/ /' !
| l / N´ ,. -‐ヽハ |-く^Y´ ' /\ |!
| l<⌒ ‐-'---‐'_丿 小丕}| |/ \.|l
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:11:07.84 ID:VgGx+WG80
アレですね
やる夫で学ぶ弐瓶勉ですねコレは
221 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:12:47.49 ID:4YTCtxWU0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 『ガイド』! まずいお!
/ (__人__) \
| U .|!!il|!|!l| / | タイムトラベラーの奴に逃げられちゃうお!!
\ |ェェェェ| /
, -‐ (_).ヽ ー‐ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ ノ | l
_ -―-\ ヽー、
,./ / ヽ \ 了 ト ∠ム / ヽ
廴 / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
r┘ / | |└┐ | | rヘ´ \ j!
`つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | \
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) !
| | | |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ヽ しまった・・・くそっ!
\\ヽ7了7ヾ ゞ- '| |∨/ \
\| ヽ ゞン u. | | ∨ \
| ∧ ` . - __| ハヘ \
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_
/∧|/ __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ /
// ヘ /-ゞ參r' _≧ \ ̄/___〉
___/∠ ヽ_\イ `T1く, ―‐ ∨ ヘ,__
229 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:14:58.43 ID:4YTCtxWU0
i i i i | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
ムi ムi ムi ムi iill|
I.Iム,__,I.Iム I.Iム,__.I.I ム | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|l,|I/ i^i |l,|I| |l,|I/ i^i |l,|I;| | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|_,!__i山i.!_|l.| _ _ _|_,!__i山i.!_|l;| ム iill|
i .i i | i"゙∩゙" i |/;;||;;||;;;| i"゙∩゙"i |ll|.l l.i;;:_l_l_!______| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|ー―||ー―||ー―|| i__:;l」;:_,!.|凸凸凸| i__;l」;:_,! |;;,|)))))|;||;;;;;;;;;;;;| |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|=ヘ=||=ヘ=||=ヘ=|I:冊:_|I:冊:_|-]]]]]];||=∧=.ロⅢⅢⅢロ|i
| ∩ || ∩ || ∩ || iⅢi : | iii iii iii..| iⅢi : | .|:|:|:|:|;||'~|;;| | | | | | :| |ll|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) さすがに、この時間だと冷えるな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 帰りになにか温かいものを買っていこうか
. | } やる夫と『ガイド』の分もな
. ヽ
. /へ{:.:.:.: : : : : :.:.:/ r~''´ `ヾ
/: : : :ヽ:.:.:.: :.:.:./⌒´ \
∠:_:_:_:_: : : :\: イ / ′i | 、 ヽ それはいい考えなの!
/ / ハ: : : / |i | i| ∧ l ! i| ! |i ハ
/ / // ハ/ l |i |斗十'ヘ. |i ,什ト||j
/ / // { {___ l |ト、{ jl.⊥.,_ヘ |i//ハi |!l l| 2人ともきっと寒い思いしてるの!
../ ー-/ ィ二二`ヽい〃 }「` V f'下}ハl/ ハリ
〈rー…‐{_/ , ニニ、\ヽヾーソ1 トr 'iイ゙ / '′
..了二二`Y^)二ヽヽ }_ } ` ̄ , `¨ 八厶-、 この路地を通って大通りに出ると
´ ̄k=v' 仁二}り厶ミ} r‐ ァ ∠-、二ミj 食べ物屋さんがたくさんあるの
`うソ >=ぅノ:.:.:./:⌒⌒ヽ二 イ三ミ }つY 一緒にえらぼ?
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:15:26.03 ID:JxZCnvos0
こっちはこっちで、ほのぼのデートかい。
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:16:09.43 ID:VgGx+WG80
夜遅くまで店開いてるものなん?
ガス灯普及してるからありえそうだけど
>>232
百貨店の類は7~8時ごろで閉店していたようですが、
この時間はパブや街頭の屋台が営業しています
235 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:17:10.48 ID:4YTCtxWU0
. :| :::|< ̄`ヽ、>< ̄_\
.:| :::|_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
.:| :::|⌒V´ l |`V_>
::| :::| ! /| | | l l ト、
::| :::|V¬-ハ l /| / lr'⌒! やらない夫ー、こっちなのよ
::| :::l -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/ ))
::| :::} '''' ` =ミ /厶 |: :〉
| :::| /` 7 '''ソ{三}/:/ 早くついてくるのー
. :| :::|`>冫ニr<_:_:_:_>'′
.:| :::| :<//介レヘく
.:| :::| 《/ :{|\: :`ヽ、
::| :::| : : : ヽl ヽ-<)
::| :::| : :_; -┘r冖┬ク
::| ::'|´_彡 了 rく
::| :::匸_人_ノーく r‐ヘ
. :| :::|`个 个 `Y艾}
. :| :::| {丕} `ー′
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) | おいおい、あんまり先に行くなよ
| (__人 /,〉|
{ `ー/ ./. } ちょっと待って・・・
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ / ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:17:54.83 ID:owFCoZmG0
ちょ、だめええええええ!!
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:18:30.66 ID:/CW+vvMl0
まて、行くな!
242 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:19:14.89 ID:4YTCtxWU0
_____| :::| :| ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
:| :::| :|.▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
_. .:| :::| 「 「 |◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
l⌒l゙l .:| :::| :|▅▇█▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
| |:| ::| :::| :|███████▆▃▂ ▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
| |:| ::| :::|г .「:|◥◣◥▄¨▀▀■ ▪ ■▂▄▃▄▂
| |:| ::| :::| L |
|ェェ|:| ::| :::| :|
` ̄ .:::| :::| .|
:| :::| :|
:| :::| :|
..:::::| :::| ./〕
──── |____|/./
____〔___;;|/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| . (○)lii(○)|
| (__人/,〉.| な――――
{ u /./._}
ヽ ./,二ニソ} メアリ!!!
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:20:10.99 ID:/CW+vvMl0
ああああ……
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:19:40.96 ID:pXlwWZfx0
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:19:31.58 ID:JxZCnvos0
ぎゃあああああああああ
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:19:47.32 ID:fkLRW8uo0
ええええええええええええええええええええええええ!?
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:20:51.58 ID:nXPQiXFG0
なあああああああ!!
253 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:20:57.75 ID:4YTCtxWU0
. :| :::|
.:| :::| . / ̄ ̄\
.:| :::| 三 / _ノ .ヽ、\
::| :::| | (○)(○) | ./´`;
::| :::| | u (__人__) .| ./ / ,. -、 メアリ、メアリ!!
::| :::l 三 | ` ⌒´ ノ .ァ' / / /
::| ::.l ヽ }.ァ'/ /'' ∠__,,,...、 ・・・・・・!!
| :::| 三 .ヽ . _.ノ.ノ_ . ´ __.ノ
. :| :::| / r'"´ `ヽ <´
.:| :::| / . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー'
⊂二、 ,ノ──-‐'| |
::| :::| | |
,、 _
:::::::::::r/ '´/‐z_
,::::::::::::::::::::::::::::: / ̄`ヽ. ´rイ、:::::::
:::::::::::::::::::::::/ ̄\ \/ /厶:::::::::::::::
/ーく、 ::::::::::::::::::::::,' ::::: \ ヽ. T´::::::::::::::::::::::::::
` ー-、 :::::::l ヽ Y ::::::::::::::::::::::
::::::::::: 厶 ┌┘ ::::::::::: } 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: /  ̄{ ::::: Ⅳ{ :::::::::::::::::::::::::::::
∠イ ::::::::::::::::::::::
, ´ :::::::::::::::
-‐ < _____ - ´::::::::::::::::
/ 仆、:::::::::::::::::::
′ |iヘ.ヽ:::::::::::
|liハ_〉:::::::::::::::::::::
255 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:22:41.21 ID:4YTCtxWU0
./ ̄ ̄\
./ . \
| u _ノ \ i 血が、血が止まらない・・・!
| ゚o ((○)(○))゚o
| u (__人__) おい! しっかりしろ!!
| :::::::. |!il|!|!|i
,..ヽ. ::::: |ェェェ|
./::"::::`ヽ、.,___ノ くそっ!! どうして!?
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー L,,
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" ::、::::::: /
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ :::::\x"
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' `::::、_冫
<ジャリッ
/ ̄ ̄\
/ ノ \
|:::::: ((○)(○)) 彡
. |:::::::::u (__人__) !?
|:::::::::::::: ` ⌒´ | 彡
. |::::::::::::::: ノ
. ヽ::::::::::::::: /
ヽ::::::::: ノ
/:::::::::::: く
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 20:22:58.64 ID:4JbLhz7OP
嘘だろ・・・オイ・・・
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:23:54.15 ID:ch55V9Y30
なんてこった…
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:21:44.23 ID:2wwB0uDQ0
許さない 絶対にだ
260 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:24:24.17 ID:4YTCtxWU0
. i ! .
. : ,ノ キ、 : .
-----‐=========´,. , ==
,./ !|l´. :
,.r'.::1 i l|
,.r'´:::::::;! i |l
,r.'´:::::::::::::i l' l|
,.-'´::::::::::::::::;r'゙ ,' |l
,.r'´::::::::::::::::::::::::i / ll
,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙ / .ll
,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/ / l!
,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- ' , ' l
:::-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´ , ' !
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、 .\
| ((○)(○)) | その凶器・・・ そんな、バカな
| (__人/,〉 .|
{u ´フ´ ./_ } こんなこと・・・ありえないだろ
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 常識的に考えて!
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
264 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:26:06.86 ID:4YTCtxWU0
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| ((○)(○)) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| u ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| u }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ ・ ・ ・
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ――――6人目の犠牲者なんて・・・!!
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /''
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /
やる夫とやらない夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 その5 おわり
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:26:52.20 ID:fkLRW8uo0
ここで引くか~~~~~~乙
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:26:55.99 ID:JxZCnvos0
えええええ、ここで引きかぁぁぁぁ
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:26:59.63 ID:nXPQiXFG0
おおおおおここで終わりかよおおおおおおおおおお乙!
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:27:45.76 ID:2RPBT5wE0
ここまでか…乙でした!!
次回を楽しみにしております!!!
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 20:27:47.61 ID:LAlSzluJ0
ちょっと待てぇぇぇぇぇ!!!
1乙
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:28:13.18 ID:pXlwWZfx0
ぬおぉーここで終わりかっ!!!
この興奮をどううぃてくれんの>>1wwwwww
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:28:21.78 ID:/CW+vvMl0
乙だけど……
続きが気になるだろおおおおおお!
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:28:51.51 ID:ch55V9Y30
あと2回で終わりだから油断してた この引きで次最終回かー!
281 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:29:56.50 ID:4YTCtxWU0
たくさんの支援、助かります ありがとうございました
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:30:14.61 ID:J6KlBO5G0
いきなりの サスペンスましまし びっくりした(汗)
>>1おつかれさま
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:30:58.81 ID:gdR+Bdq1P
雛のシーンで麦茶吹きかけた
乙!
288 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:33:35.30 ID:4YTCtxWU0
もうすこししましたら、おまけを投下します
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:34:30.54 ID:pXlwWZfx0
おまけ!(;゚∀゚)=3
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:35:07.98 ID:2wwB0uDQ0
おまけ! おまけ!
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:35:21.06 ID:2RPBT5wE0
おまけまであるとは…]>>1に惚れそうだぜ
299 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:37:03.99 ID:4YTCtxWU0
【おまけ・懺悔タイムふたたび】
,..-:‐:-、
,イ: : : : : :`ヽ、
: /:| : : : : : : : : `ヽ、
_,{:⊥_:_:_: : : : : : : : _込
く_,ィ7フ^ ー-ミヽ、: : :/:.:.:.:ヽ、
: //_//_ `ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:l
: ,. --―‐ヘ厂 ̄ヽ\__, >}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_::ヽ V ̄`/ l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:
'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.:.:.:.:.:.:`‐|_」 / l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| l| ト、:.:.:.:.:.:.:ノ
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ||_l|个ー‐' ` ̄ ̄√_____
、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |/ ! | 廴_
: \\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 、 |ノレ'  ̄)
、:ヽ::}: :`==、 ___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ト、:__ 、 ノ`
::ヾ! :|: : : : : :rヘ: : : :ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._| | |>‐く ノ
: : /: : : : : :`ぅ`‐rr-ヘミ===〒 7| l k'´{ }
イ : : : : : : : :[_=彡' 〉: : : : : :::| /ハ `ヽ>廴________) ̄ ̄´
:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.〔∠_ /: : : : : : :::| | ! ヽ. ヽ、
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \ えー、「切り裂きジャック事件以外のネタは
/ (ー) (ー) \ できるだけ史実、改変したら指摘」とホザいておきながら、
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ 前スレでそこんとこすぽーんと忘れてて
(ヽ、 / ̄) | 絶賛自己嫌悪中の『ガイド』とお送りしておりますが、
| ``ー――‐''| ヽ、.| みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・・・・
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:37:40.92 ID:fkLRW8uo0
何事www
303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:38:49.24 ID:2wwB0uDQ0
ガイドwwwwwww
304 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:38:58.79 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) またかよ・・・
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ =3 今度はどこでやらかしたんだ?
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ あー・・・ このシーンだな
/ / \
/ / \ 前スレ>>171だ
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕 ユダヤ人に限定されているわけではありませんが、
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ 手っ取り早い非難対象という意味では、そのとおりです
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ 19世紀末のイギリスがユダヤ人をはじめとする
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|! 外国(人)に強い警戒心を抱いていたことは、
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / | この時代の小説を読めば一目瞭然ですね
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / /
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / / たとえばH・G・ウェルズの『宇宙戦争』や、
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ ブラム・ストーカーの『ドラキュラ』です
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ!
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿 これらの「侵略小説」は、ユダヤ人をはじめとする
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´ 移民や、外国の経済的・政治的台頭に対する
,' l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ ヽ | 、_ ヽ イギリスの警戒感を反映しているといわれています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
308 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:41:07.14 ID:4YTCtxWU0
|´, `丶、.::;:' 〕
|/ / / , V t┘
|,// / / , V.:- 」 ・・・『ドラキュラ』は1897年、
| /// / U l i|::::. _「′ 『宇宙戦争』は1898年の作品です・・・
|,'/ / / ,:' l l,'.: r┘
| '_\ //, / ソ|!》 ですから、あのデコ助の前でとりあげるのは
r、, 〈::ノY/イ寸个l| 本当はマズいのですが、
ト l__u ィ'刀| l{ l| il. この2作品がいわゆる「侵略小説」の
と j::::::::::::V| l i| /' {! 代表格ですので、
|ノ::::::::::/| ハ ! l| あえて先の時代の作品を紹介しました
|ト、::::::「三¬-、 l
||::::i‐┘ ̄> 、〉|
|j:::::V´ ̄ ` イ l | ・・・この指摘をするのを、すっかり忘れていました
|::::::::|`ヽ下 ̄ ヽj__ 本当にごめんなさい・・・・・・
. / / ′ ,′ `丶、 \ { /了示k
/ 〃 l| `丶、 {ヘ({_乂X}
. ,' / リ __ \ {/:7^ハ::〉 ちょ、ちょーっと待つかしら!
′ { l , /´ ̄ ̄ 、 `ヽ、ヽく∨r┘
. l l | ′/ >,ニ弌xヽ ィニン∨彳 未来の作品のことを知っちゃったって事は、
. { 、 | l レ'´ 〃{フ癶j}` /斤!Fハ / カナってば抹殺されちゃうのかしら!?
. ! ヽレー、j l|l cゞ=′ 辷j ル'_
! {∠、 川l / ∨ /
ヽ弋/__ / ___ } レ'´ ̄ヽ き、聞いてない!
厶イ,ゝ-‐¬ に= ―-′ , ′ /
, ' ´ ̄ ̄` く _厶 ∠--、ヽ、_ / カナはなんにも聞いてないかしらー!!
`く彡,二フヽ / -‐=厶
/ ∨ ム=ミ>:-r‐Fマ´イ_ ̄`Y `丶、
'/ ∨ _l::.:::_」ート、::\ うニ7´ ヽ
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:42:30.70 ID:JxZCnvos0
カナ涙目w
313 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:43:26.85 ID:4YTCtxWU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いやいや、抹殺はしないケド
| U (__人__)
| ` ⌒´ノ 俺たちがタイムトラベラーだと知らない相手との
| } 会話なので、時間軸的におかしいんだ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ だから、投下終了後に一言断るべきだった
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ すまない
,..-:‐:-、
,イ: : : : : :`ヽ、
/:| : : : : : : : : `ヽ、
_,{:⊥_:_:_: : : : : : : : _込
く_,ィ7フ^ ー-ミヽ、: : :/:.:.:.:ヽ、
//_//_ `ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:l 以後、気をつけます・・・ぐすん
,. --―‐ヘ厂 ̄ヽ\__, >}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_::ヽ V ̄`/ l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.:.:.:.:.:.:`‐|_」 / l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| l| ト、:.:.:.:.:.:.:ノ
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ||_l|个ー‐'′
、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |/ ! |
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:44:28.76 ID:pXlwWZfx0
>>313
それも流れだイイジャマイカwwwwwwww
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:43:55.96 ID:2wwB0uDQ0
真紅が可愛すぎる
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:44:54.35 ID:VgGx+WG80
なぁに、後世同タイトルを見聞きしたところで「デジャヴュかしらー?」でおわるだろ。常識的に考えて
317 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:45:44.03 ID:4YTCtxWU0
【切り裂きジャックの手紙】
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \ さて、気を取り直して次だ
| (●)(●) |
. | (__人__) | 前スレで、「切り裂きジャックの手紙の
| ` ⌒´ ノ 内容が気になる」というレスをいただいた
. | }
. ヽ } 確かに、写真を貼ってオシマイというのは
ヽ ノ 学ぶ系スレとしては手抜きすぎたな
/ く
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._} 「切り裂きジャック」関連の本には
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__ 訳を載せているものもいくつかありますが
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく それを丸写し、というのも何ですので
Ⅵ { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷} ざっと訳してみました
Ⅵ 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | |
Ⅵ | .{てY∨ レイてr小 ヒイ |_|_| なお、このスレの手紙『地獄より』は
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: | 非常にグロテスクな内容を含みますので、
| ト、xx 、_ xx イ | ̄ |: | スレの趣旨上、訳すのはやめました
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: | ご理解いただければ幸いです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------
―拡張機能モード―
-------------------
【Translator: English→Japanese】
RDY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:48:13.26 ID:2RPBT5wE0
ガイドがちゃんと役に立ってる…?!
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:46:58.31 ID:2wwB0uDQ0
やっぱりガイド高性能だなー
321 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:48:22.80 ID:4YTCtxWU0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【切り裂きジャックの手紙(Dear Boss letter)】
親愛なるボス
警察の連中が俺を捕まえたなんて話をよく聞くが、まだ見当もついてないじゃないか。
わかったような顔して捜査は順調だなんて言ってるのを聞いて大笑いしたぜ。
レザー・エプロンが犯人だっていうジョークはよかった。
俺は娼婦どもにムカついてて、捕まるまで連中を切り裂くのをやめないぞ。
この間の仕事は見事なもんだっただろ、レイディに悲鳴を上げる時間も
やらなかったんだからな。さて、どうやって俺を捕まえるのかな?
俺はこの仕事が大好きで、また始めるつもりさ。
あんたらも俺の楽しいゲームのことをすぐに耳にするだろう。
最後の仕事のときにおあつらえの赤いあれをジンジャー・ビールの瓶に
とっておいたんだが、膠みたいにべとべとになって使えなかった。
赤インクがサマになってるといいんだけどな、ハッハ!
次の仕事の時にはレイディの耳を切り取って警察に送ってやるから
楽しみにしておいてくれよ、おまわりさん?
この手紙は次の仕事までとっておいて、そのあとで公開してくれ。
俺のナイフは上物で切れ味抜群さ、チャンスがあればすぐ仕事に取り掛かるぜ。
じゃあな。
親愛なる切り裂きジャックより
もう、俺にあだ名をつけることで苦労しなくてもいいぜ。
追伸:手に赤インクをつけたまま投函することになるとは、ツイてないぜ。
連中が言うには、俺は医者なんだって? ハッハ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
325 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 20:50:55.49 ID:4YTCtxWU0
___
/ \
/ \ ,_\ ほんっとに、ふざけた野郎だお・・・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | ともかく、「切り裂きジャック」って名前が
/ ∩ノ ⊃ / あらわれるのは、この手紙が最初だお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | とはいっても、これを書いたのが
\ /___ / 犯人だったっていう保証はないお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 現存してるのは写真だけだから、
. | (__人__) 細かい分析は不可能だ
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L } ジャック本人が書いたものと考える人もいるが、
ゝ ノ ノ 新聞記者の悪戯だろう、という説もある
/ / \
/ / \ ま、真相は闇の中ってことだな
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
【おわり】
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:51:38.63 ID:2wwB0uDQ0
もう一度>>1乙!
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:52:05.54 ID:owFCoZmG0
改めて乙!
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 20:52:50.91 ID:J6KlBO5G0
サスペンスの後の おまけ付き 心憎いばかりです
おつかれさま~
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:53:01.09 ID:FQVFUrbQ0
おまけ乙
このスレのガイド(真紅)の可愛さは異常だな。
337 :1 ◆ePj4HRjxK. []:2009/03/08(日) 21:00:09.20 ID:4YTCtxWU0
では、この物語も次で終わりです 楽しんでいただけたらと思います
重ね重ね、ありがとうございました
しばらくはスレを見ていますので、なにか質問・意見等があればw
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 21:03:58.80 ID:J6KlBO5G0
そういえば イギリス料理というとローストビーフにサンドウィッチもあるよねぇ
普通においしそうなんだが やっぱり微妙なのだろうか?w
>>340
日本と同じで、作る人と挟む中身によると思いますw
面白いのがサケやカニなどのペーストを塗ったサンドイッチです
なかなかいけます
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 21:21:01.23 ID:J6KlBO5G0
面白いのがサケやカニなどのペーストを塗ったサンドイッチです
それは 美味しそうですね 今度作ってみよう
そういえば何でポンドは £なんでしょ? YENが¥なのは分かるけど
>>346
Lに横棒を引いた£は、libra(天秤)の頭文字に由来したと思います
詳しいことはちょっと分かりません
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 21:05:46.62 ID:pXlwWZfx0
次で最終だったか…名残おしいのう乙
画像のシルバースプーンは個人的に気に入りますた
1本ほしいくらいだw
>>341
eBayというオークションサイトを覗かれれば、多くの出品があります
イギリスの銀器には「ホールマーク」というシステムがあり、
何年にどこで作られたものかが正確にわかるようになっていて、面白いです
ちなみに、>>1は写真のスプーンを来客用に使っています
お客が「これ古そうですねー・・・」
>>1「ええ、150年くらい前のものです」
と答え、相手がびっくりするのを見てニヤニヤするのがたのしみですw
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 21:16:19.93 ID:qnYnZEV70
お疲れ様です。
大学の図書館でthe victorian underworld発見。
ハードカバーで分厚い・・・借りて早速読んでいます。
ちなみにうなぎゼリーを雑貨屋で発見。
1,5£・・・安いんだろうか?
>>344
おお、イギリスにいらっしゃるのですか
1・5ポンドなら量にもよりますが、まあ安いと思います
味と釣り合う値段かまでは、保証しかねますがw
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 21:26:41.60 ID:/CW+vvMl0
銀製の食器使う理由って、毒に反応すると云々って
あった気がしたんだけど、ヴィクトリアだと違うの?
>>349
ヨーロッパでも、そういう効果は知られていたようです
銀が反応する毒物でもっとも多く使われたのは砒素ですが、
19世紀前半に検出法が確立されると簡単に殺人がばれてしまう
ようになりましたから、余り使われなくなっていきました
それに伴って、銀食器の毒検出器としての価値も減っていったのでは
と思います
そもそも、銀で検出できる毒物はきわめて限られた種類ですから、
あくまでも気休め程度のものだったのではないでしょうか
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 21:41:49.42 ID:gb0saRkR0
この頃はもう陶器の皿の値段とかは今とおんなじぐらいですかね?
トイレや風呂桶になるぐらいですし。
>>357
19世紀以降、陶器は大量生産で値段が下がりましたが
下層階級にまで普及する値段であったかははっきりしません
どちらかというと、資料では錫製のものをよく見かけますね
ただし、茶器に関しては、下層階級も陶磁器のカップを
好んで使っていたことは確かです
余裕があればソーサーも用意していたようで、
受け皿に紅茶を注いで飲んでいる姿が、記録に残っています
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/08(日) 20:52:47.98 ID:2RPBT5wE0
重ね重ね乙でした!!
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/08(日) 20:32:11.76 ID:RZvDZWjg0
>>1おつかれノシ
次回たのしみだけども・・・(´;ω;`) メアリ
元スレ: http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236499201/ 総レス数: 364
>>1乙。本当にあと一回で終わるのか?
おもしれええええええええ!!
至高の歴史系やる夫スレだな!!!
やべえ・・・
次がすげえ気になる・・・
>>1さん&管理人様 乙
っていうか・・・メアリ・・・・(´;ω;`)
あと2回ぐらいは無いと尺的に難しいんじゃないか?ってぐらいの急展開だな。
次回に期待
そういえば切り裂きジャック最後の犠牲者の名前って・・・
神とはまさにこの作者様のためにある言葉だ…
たまんねえよ。涙出てきた…
最終回めちゃくちゃ期待するぞ!!!
やっぱかなり面白い。作者、管理人乙。
※6
いや、偶然だろ
大体メアリはこの時代の人間じゃないんだし・・・。
作者さん乙。次回で最終回か、期待してます。
えええええええこれどうやって次で終わらせるんだー!?
気になる。とても楽しいです。
≫1のプロファイル
「スタートレック」は知っているが「エマ」は知らない
誰か足していって
大丈夫、雛は無事おっきくなってひとごろしの話ばっかり書く
女流作家になれるよ!!
犯人は誠に見えるんだが、前作ではマーガトロイド役だったな。
何かつながりがあるのか、気になるところだ。
ここであの間違って譲ってもらった仕込み杖が役に立つのだな・・・
メアリイイイイイ
雛苺が可愛すぎて現代のプロメシュースの物真似をしながら「シェリーに口づけ」を歌わざるを得ない
ほのぼの路線とみせて、こんな展開とは。
やる夫がスープにパンを入れて食べてたのは、前作のえいきょうかなぁ。
うわすごく気になる
86が言ってる小説はジェラルド・カーシュの「犯罪王カームジン」
ユーモアたっぷりで面白いよ
今wikiで見たが、「被害者は5人」ってあくまでも「確定」の人数なんだよね。未確定ならまだまだいるという。
そして切り裂きジャックのものと確定している最後の被害者の名前は……あああ
しかし最初に出てきたガイド?とこの時空の乱れを起こした張本人…ちらちら見えている姿からするとまさか○と○ちゃんか…?
本>>17
「銀星号事件」だともろに競馬の話なんだがw
今回もよかったー
今あんそくで楽しみなのこれしかないわ
クロノトリガーは何があったんだ?
氏ねいわれるやつだろ。
メアリたん…
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
ヴィクトリア調お洋服ファンなので>>1のお話で勉強してます。
解説の入れ方が前作より強引になってると思っていたが、気がつくと引き込まれていた。
雛メアリの無事を祈る…
今までの話を読むとメアリはかなりいいとこのお嬢さん?
だいたい今回の件でメアリの正体はわかった……
だから生きてる!絶対生きてる!!。・゚・(ノД`)・゚・。
※27
たぶん「あの人」だろうな。俺達でもひつくらいは知っているという。
完結編が楽しみだ
そして誰もいなくならないことを切に願う
メアリィイイイィィィィィ!!!
ああ、雛ってSF作家のあの人か
代表作は多分皆知ってるな。
歴史系やる夫は数あれど、“物語としての面白さ”ではこれに勝る物は無いと思う。
歴史物でありながら巧みにSFのテイストを盛り込みつつ、それでいて違和感なく
様々な文化習慣を、当時・現代といった複数視点から紹介している。
今回の物語は次で終りだが、ぜひともシリーズ化して続けて欲しい作品。
「地獄より」の訳をググって見てみた
…なるほど、これはスレに乗せなくて正解
米>>20
おとうちゃん?
食い物入ると燃えるよなぁwww
藤枝梅安とか湯豆腐旨そうだしwww
メアリの正体確信!
誰でも知ってるあの人か
読み返したら最初に伏線があったし!
切り裂きジャックに仕込み杖ときたら、「紀元」のボウルガードを連想してしまう。まあやるやらヴィイはそれとは絶対に違うだろうけど。
ついでにガイドの銃でザトニュキテルを想像したわけだが。一発で気絶、二発で死亡、三発で分解というSGCが一人一丁支給するあれ。
さあて、いよいよ次で終わりか!楽しみだ!
>>31
そっちだと 時代が違う
>>1
乙です。まだまだこういうシリーズを続けて欲しいです
この前のテストにで出た問題もあったので助かりました。
続き楽しみにしています。
米31が言ってるのって、メアリ・シェリー?
200年くらい違う気もする
このメアリは、普通メアリという名前では知らない人だよな
にやにや
メアリ……まさかアガサ=クリスティーじゃ
*41さんよ
それ予想は1回目のコメ欄にあるよん
白けるからネタバレ予想は控えてくれ
なん・・・だと・・・
俺の雛メアリが
>16
おのれ今言おうと思ったことをwwww
悔しいからエイダたんハァハァしてやる。
はちべえとなら愉快な旅になるじゃないの
今でもスープにクルトンを浮かべるのは、かつてスープにパンを浸して食べていた頃の名残りだといいます。
時間が経って固くなったパンを食べる方法として、スープに漬けたり煮込んだりするのは一般的な食べ方だったようですね。
がんもどきは『「丸(がん)」もどき』じゃないか?
と思って調べたら、由来には諸説あるんだな
おいおいおいおい、どうなんのよこれ!?
このコメントは管理者の承認待ちです