fc2ブログ
 
やる夫が畑を始めるようです 【第一回】
コメント[68] タグ: やる夫 学ぶ 農園 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリをlivedoorクリップに登録 del.icio.usに登録する Yahoo!ブックマークに登録 PageTop
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 21:52:03.92 ID:yRjqzS250
     ____
   /      \
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \   休みの日に寝てるだけなのも飽きたお
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /  
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\    やらない夫の家に行くお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-/      | 
  \     ` ̄'´     /







4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 21:54:58.51 ID:
yRjqzS250

  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \      や・・やらない夫
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \     いるかお?
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |     
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l










6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 21:56:52.70 ID:
yRjqzS250


         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \    
       |    ( ●)(●)   
       |     (__人__)     やる夫か
        |     ` ⌒´ノ     いるにはいるが、今から出かけるところだぞ
     .   |         }    
     .   ヽ        }  
         ヽ     ノ 
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^ __\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,l l、  \ / | : ̄    \
  /::::    / ̄イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニ l(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/l ̄l   :|







8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 21:59:11.28 ID:
yRjqzS250

          ____
       / ―  ―\
      / (●)  (●)\
    /    (__人__)  \   出かける?
    |      ` ⌒´    |    ツナギなんか来て、どこに行くんだお?
    \           /
    /              \



       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |  俺の畑だよ
     (__人__)      |    
     l` ⌒´    |   暖かくなってきたからな
    . {         |   そろそろ農業シーズンが開幕だ
      {       /   
      ヽ     ノ、   
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 







7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 21:56:57.41 ID:
MfimC98J0
畑…?






10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:01:13.01 ID:
0+2+cy2b0
斬新だなwwwしえん






12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:01:38.96 ID:
yRjqzS250

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺の畑だよ
    |      |r┬-|    |     農業シーズンが開幕だ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         こんな街中に畑なんかあるわけないおwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ    それにアパート暮らしのやらない夫が、
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン   畑を持ってるわけないおwwwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:03:31.23 ID:
yRjqzS250



   / ̄ ̄\     そりゃ俺が土地なんて持ってるわけねえ
 /   _ノ  \    借りてんだよ
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  なるほど貸し農園かお
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´ 



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \    って、こんな街中に、畑なんてあるのかお?
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /
   /              \







14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:05:10.70 ID:
yRjqzS250

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    ああ。かなりの都会でも、
  |     ` ⌒´ノ    探せばけっこう、住宅の合間に貸し農園があったりするぜ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   でも俺が借りてるのは、ここから車で
  |     ` ⌒´ノ   一時間くらい行ったところにある田舎の畑だ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:07:27.61 ID:
yRjqzS250
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \  え?
    |      ` ⌒´    |    近所にも畑があるのに、
    \           /    なんでわざわざ遠くの畑を借りるんだお?
    /              \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      ま、田舎の畑にはいろいろ良いことがあるんだよ
 |    ( ー)(ー)     
. |     (__人__)      おまえどうせ暇だろ?
  |     ` ⌒´ノ      車の中で説明してやるから、一緒に畑に来るか?
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:09:15.25 ID:
yRjqzS250
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \   うーん、今日は新しい酒の作り方でも聞こうと思ってたのに・・
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |  l^l^lnー'´       |   ま、どうせ暇だお
  \ヽ   L        /    たまには田舎の空気を吸うのもいいかもしれんお
     ゝ  ノ
   /   /



 こうして二人は高速をひた走る――

    スンスンスーン         、
            __`、______
 三        ,  7  ̄`ヽ `、 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
         /  /     _`、`、          \__
       /___/___(_rァ〉 `――――――`‐'-   、
=三  ,. ⌒ヽ  l=     |/    ̄, - 、丶、  ,-、 ヽ`r、
   /, =、    |       / ,=、―‐`-'  ` ー`‐' 一' ヽ}
    〃^ヾ  l  |        | //´`ヽ`、 r―,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(!
.   {{() } | |___|____l { { () } }   ̄ ∠n三三三三n7/
    ヽ _ノ└ァ――――‐、 ‐ヘヽ ノ  ゝ――――‐、――‐ァ'
     ` ̄´        ` ̄` ̄ ̄´        ` ̄ ̄







24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:12:08.20 ID:
yRjqzS250

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   俺が借りてるのは「クラインガルテン」という種類の貸し農園でな
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }    これは普通の貸し畑に、
.  ヽ        }     一人ひとりに専用の貸しコテージまでついてくる、
   ヽ     ノ      いわば「小屋つき農園」の貸し出しなんだ
   /    く  \     
   |     \   \      


       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\     へー 畑にプラスして、小屋までついてるのかお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    楽しそうだお
  |    mj |ー'´      |    
  \  〈__ノ       /   小屋って、農家プラモみたいな小屋かお?
    ノ  ノ







26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:14:08.38 ID:
eRpwPfxz0
酒造りの人か?

>>26 あれの番外編です

やる夫が酒をつくるようです 働くモノニュースさん






27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:14:40.84 ID:
yRjqzS250


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  このパンフレットに写真が出てるから
. |     (__人__)   ちょっと見てみろ
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }  
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \  

小屋と畑の外観
cont1_2-2.jpg
長野県四賀村(坊主山クラインガルテン)

小屋の中
photo_n4.gif
島根県飯石郡飯南(志都の里クラインガルテン)



         ____
        /::\::::/::\
       / (●)  (●) \   な、なんだおこのオサレ空間は!
     /:::///(__人__)///::::ヽ   これなら普通に家みたいに住めそうだお!
      |     |r┬-|    |  
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \ 







31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:17:19.50 ID:
UP/BVl5m0
庭付きの一戸建て…
部屋に引きこもってるだけの俺からしたら夢のような空間だな






32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:17:32.96 ID:
RTdsangY0
農業をやりたい俺にとっては絶賛なスレですねwww






33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:17:37.82 ID:
yRjqzS250



   / ̄ ̄\    そうだ。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  金曜か土曜に、都会から出かけて一泊して、
. |     (__人__)   週末にゆっくり農業する。
  |     ` ⌒´ノ   そのための小屋なんだよ
.  |         }  
.  ヽ        }    いってみりゃ、畑付きの貸し別荘みたいなもんだよな
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \  


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<).\   うは! 旅行みたいで楽しそうだお!
  / /// (__人__) /// \  
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´ _   /







35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:19:37.57 ID:
yRjqzS250

   / ̄ ̄\       ああ楽しいぞ
 /   _ノ  \     俺は最盛期には、金曜の仕事が終わったらその足でここに向かう
 |    ( ⌒)(⌒)    で、小屋についたら晩メシだ。畑の野菜を取って、料理して食べるんだ 
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒ノ     んで近所の川で釣った魚なんかを捌いて酒を飲んで、
.  ヽ       }      木工でもしながら夜をすごす。
   ヽ     ノ         
   /    く  \    次の日は、朝からゆっくり畑仕事だ。
   |     \   \     
    |    |ヽ、二⌒)



              __
            .-´   ``ヽ
           / ⌒      `ヽ   ほうほう、畑で取れた野菜とな!
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ    やらない夫は、
        |::⌒(__   (● )     |    畑で何を作ってるんだお?
        ヽ   人__) ⌒::::      |   
          ヽ(__ン          |     
         人           /  | | 
        /          _ノ  ノノ 
                    |







29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:15:00.52 ID:
Y/4aPNMN0
農業ってたいへんそうだよな






37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:21:06.36 ID:
itJQQGHd0
スローライフは憧れるな
きついだろうけど






38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:21:40.15 ID:
yRjqzS250
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    んー・・・、年間通じていろいろ作るんだが、
 |    ( ー)(ー)    いまは畑に野菜は無いな。
. |     (__人__)    冬はだいたい農業のシーズンオフなんだ。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }    
.  ヽ        }    畑ってのは、春~夏に一回、秋~冬にかけて一回と、
   ヽ     ノ       年に二回の栽培が基本なんだ。
   /    く  \     
   |     \   \    
    |    |ヽ、二⌒)、   

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \  え、じゃあ今は、畑に何も植わってないのかお?
    |      ` ⌒´    |   
    \           /
    /              \

   / ̄ ̄\
 /    / \    野菜は無いが、俺は果樹栽培もやってるから、その木ならあるよ。
 |    ( >)(<)   野菜とちがって果樹は何年にも渡って栽培するからな
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ   ブドウ、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーなんかは、 
.  |         }    この季節でもちゃんと畑に植えてあるぜ
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ      
   /    く  \   
   |     \   \     






39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:23:19.01 ID:
yRjqzS250

       ____
     /⌒  ⌒\    フルーツかお! うまそうだお!
   /( >)  (<).\   そんなにいろいろ作ってるのかお!
  / /// (__人__) /// \  
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´ _   /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  ああ。もともと俺が畑を始めたのだって、
. |     (__人__)   自作ワインで使うためのブドウを、自分の手で栽培しはじめたのが
  |     ` ⌒´ノ   きっかけだったしな
.  |         }  
.  ヽ        }    果樹は楽しいぞ
   ヽ     ノ     そのうちリンゴも手がけて、シードルも作るつもりだ
   /    く  \     
   |     \   \







40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:24:56.49 ID:
yRjqzS250

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<).\   クラインガルテンって面白そうだお!
  / /// (__人__) /// \   やる夫も借りたいお! 
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´ _   /   さっそくパンフレットの連絡先に電話するお!
   ( ヽ  ___ ././
   .\ \|  .,レ゛/ ピッピッピッ
     .\旨 爻ン 



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  あ、いや、ちょっと待て
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ  お前、クラインガルテンの料金の項目は見たのか?
.  |         }  
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \







44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:26:42.10 ID:
yRjqzS250

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  料金?
  |    mj |ー'´      |  多少高くてもかまわんお
  \  〈__ノ       /   エロゲを二、三本がまんすれば・・
    ノ  ノ

千葉県 クラインガルテン栗源
④ 年間利用料は400,000円。

山梨県 梅の里クラインガルテン
◎ 入会契約金:¥300,000

愛知県 ラントゥレーベン大三島
年間使用量Aタイプ 420,000円

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。







45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:28:43.07 ID:
yRjqzS250

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   な?
 |    ( ●)(●)  そうホイホイと借りられる代物じゃねえんだ
. |     (__人__)   だいたい一年契約で、30万~50万くらいかかる
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }   俺もボーナス時期まで待って、全額突っ込んで借りたからな・・
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  うう・・貯金が四桁のやる夫にはとうてい手が出ない金額だお・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    まああれだ、畑をやるだけなら、都会の市民農園でもいいだろ
 |    ( ●)(●)   あれなら月1000円~5000円で畑ができる。
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ   もし田舎住みの人なら、じっちゃやばっちゃ、はたまた近所の親戚のおじさんに
.  |         }    空いてる畑の一部を貸してくれと頼むのも手だな。
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     どうしてもクラインガルテンがやりたいなら、 
   /    く  \    友人数人で共同で借りるという手もあるが・・
   |     \   \






47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:30:20.92 ID:
yRjqzS250

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      やらない夫!
    /   ⌒(__人__)⌒ \      共同でクラインガルテンを借りようぜ!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /  



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  まあ・・金払ったら畑の隅っこくらいは貸してやるよ
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }   
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \







52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:32:29.77 ID:
yRjqzS250

_____\ \                        / /
_______\ \                     / /    そんなわけで
_______,|\ \                / / | |    やらない夫のクラインガルテンに
_______,|/:\ \.          / /__| |    到着したのだ
_______,|/ /\ \       / /     /   ,, ,,,,
_______,|/ /|  \ \    / /     /_]    ,, ,
┯┓_____,|/ /| .   ゚|\ \/ /     /   ,, ,       '' '' '''
┼┨_____,|/ /|   | | |\|/    / ゛゛゛    ''' '' '
┼┨_____,|/ /|  / | |  .    /|_  '' '' '''      ,, ,,
┷┛_____,|==========.ロ    / //|_   '' ' ,,, ,,, ,,
_______,|/ / ||    | |.  /|// / /|"""" """"""" ""
_______,|/___||__| |/|   ̄|/ / /
   |  |      ' ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ . |     ̄|/
  .[二]           [二]      ̄ ̄ ̄""" """"""""" """ ""
   "'''゛,, , ,,,     "'''゛  """ ,,, ,,     ''' '''     ,, ,   '' ''
            __`、______
          ,  7  ̄`ヽ `、 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
         /  /     _`、`、          \__
       /___/___(_rァ〉 `――――――`‐'-   、
.    ,. ⌒ヽ  l=     |/    ̄, - 、丶、  ,-、 ヽ`r、
   /, =、    |       / ,=、―‐`-'  ` ー`‐' 一' ヽ}
    〃^ヾ  l  |        | //´`ヽ`、 r―,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(!
.   {{() } | |___|____l { { () } }   ̄ ∠n三三三三n7/
    ヽ _ノ└ァ――――‐、 ‐ヘヽ ノ  ゝ――――‐、――‐ァ'







56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:34:26.06 ID:
yRjqzS250
:::::::::::::::::::::;;::::::::::::...........,,,,,,......................,,,,,............  ,   ...   ,,ノ
;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::;;;;;;:::;;:::::::::;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::::::::::;;::::::;;;;Z"
;;;;;;;从;;;V;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;:::::::;;;::::::::::;;::::::::::;;;ノ
:V;;;;;;V;;;;;;::;;;;V::::;;;;;::从V::::::;;;V;;;::;;;;:::::;::::;;;:;;:::;;::;;::::;;:::Z"   _,,,...:-‐‐=-..,,,_
V从;;;V;;;;VV;;;;;V从;;;;;V从;;;VV;;;;V::::;;;:::;;;;:;;::::::::::/""   ,r'":: ::      ::\,,.....,
;;;;W;;;;;WW;;;;W;;;;;;;::::;;;;;;;W;;;;;W;;;;;;;;;;从;;;;;;;::::::::::ノ   ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
/W从;;;;::;;;;WW::从W::;:::;;;;;::WW;;;;;;;::::;;;;;;::::::::V   ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
从W从;;;;/W从W;;;;;W;;;;;;;从W;;;;W;;;;;;;;:::::::/  ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、_,(("
WIW从/W从W/W;;;;从W;;;;::::;;::::::Vノ"" ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,(("::::; :;
|;;l:/;/:://wwwv从;;;;;;;;//;;;;ノノ"""  ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;; .:;,i'::
ル|l从WW;|//vw;W;;;;;wリリリノノ"   ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;; r;; ::
|l||W从W///W;;;;;wリリリノノ .('"")),r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; (:: ::;;:
I|l|llij;;;;:/:/'''//Wリリリノノ"ノ(;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.. ::;;;
l|ll||l|i;;|l;::::|//''''"";;;;;;;;::::::リ !ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::::;::
||l||lji(_);l:l:|/ 〈ミ从WW从ノ jl |   ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;
l|il|ll|l;;;;:ll::l|   '''''|lY彳" ^~''""' ゙゙゙  jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ . ゙~` ゙ "' ' |l; :|  " `゙';ミwリノwv从w从wv从w从
|l|lil||i;;;;:ii::h.    ||;; :|         ~^゙゙'""" .         ,,,j|l; |..       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:: |
!l||l|ll|;l;;;i:;;イ  ,  jll;; :j、    ''""゙''                 `"'' ^'      .::jl: jll;:: |ll;;: f:l i;: !: ,
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +    田舎は空気が気持ちいいお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \        
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. + 






61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:36:11.54 ID:
yRjqzS250
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     やあ、やらない夫君じゃないか
             ト.i   ,__''_  !       こんにちは。久しぶりだね
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |  あっ阿部さん
     (__人__)      |     今年もよろしくお願いします
     l` ⌒´    |  
    . {         |  
      {       /   
      ヽ     ノ、   
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 






69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:40:22.73 ID:
UP/BVl5m0
農薬の代わりに白濁液まいてそう






63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:36:50.78 ID:
+ayLhO3pO
アストロノーカスレじゃないのか・・・






65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:38:06.01 ID:
yRjqzS250

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \  な、何だおあのいい男は?
    |      ` ⌒´    |   
    \           /
    /              \





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   ここの「阿部クラインガルテン」の管理人、阿部さんだよ
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ  農業でわからないことがあったら、
.  |         }    あの人に聞けばたいてい解決してくれる
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ    クラインガルテンは、完全な畑の素人でも野菜作りができるように
   /    く  \   管理棟にはああいう管理人さんが常駐してるんだ
   |     \   \   







71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:41:08.11 ID:
yRjqzS250

             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|    いい男? うれしいこと言ってくれるじゃないか
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ    君は初めてみる顔だね
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ    やらない夫君のお友達かい?
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′   
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、


          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \  は、はい、やる夫といいますお
    |      ` ⌒´    |    ノンケですがよろしくお願いしますお
    \           /
    /              \







75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:42:58.64 ID:
yRjqzS250
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!   そうかい、よろしくね!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|    
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ   うちは複数人での利用OKだから、
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ   いっぱい楽しんでいってくれたまえ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   
     ヾ、!      !;     ,レソ    農業でわからないことがあったら
       `|      ^'='^     ム'′   俺は管理棟にいるから、いつでも聞きにきなさい
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、


       / ̄ ̄\    はい、阿部さんことしもよろしく。
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |  んじゃやる夫、
     (__人__)      |    俺たちはとりあえず、コテージに荷物置いて落ち着くか
     l` ⌒´    |  
    . {         |    今日はもう日暮れも近いから、
      {       /      メシ食って寝ちまおう
      ヽ     ノ、   
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 






76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:43:22.04 ID:
0+2+cy2b0
さわやかだwwwwww






87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:49:24.12 ID:
ApTWxKBdO
最近流行ってるよな
vipperにもやってる人がいたとは






79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:44:47.65 ID:
yRjqzS250
_____\ \                        / /
_______\ \                     / /
_______,|\ \                / / | |
_______,|/:\ \.          / /__| |
_______,|/ /\ \       / /     /   ,, ,,,,
_______,|/ /|  \ \    / /     /_]    ,, ,
┯┓_____,|/ /| .   ゚|\ \/ /     /   ,, ,       '' '' '''
┼┨_____,|/ /|   | | |\|/    / ゛゛゛    ''' '' '
┼┨_____,|/ /|  / | |  .    /|_  '' '' '''      ,, ,,
┷┛_____,|==========.ロ    / //|_   '' ' ,,, ,,, ,,
_______,|/ / ||    | |.  /|// / /|"""" """"""" ""
_______,|/___||__| |/|   ̄|/ / /
   |  |      ' ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ . |     ̄|/
  .[二]           [二]      ̄ ̄ ̄""" """"""""" """ ""
   "'''゛,, , ,,,     "'''゛  """ ,,, ,,     ''' '''     ,, ,   '' ''


              __
            .-´   ``ヽ
           / ⌒      `ヽ     おっおっおっ。コテージの中は
         /        `ヽ  ヽ     広くて木のにおいがして気持ちいいお!
    ((   / (●)          ヽ    
        |::⌒(__   (● )     |    窓から畑が見えるお。
        ヽ   人__) ⌒::::      |    畑に直結とは、便利そうだお!
          ヽ(__ン          |     
         人           /  | | 
        /          _ノ  ノノ 
                    |        ところでやらない夫、今夜の晩飯は何だお?






81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:46:55.67 ID:
yRjqzS250


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  さあなぁ
. |     (__人__)   実はまだ考えてないんだよ
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }   いちおう米と味噌だけは持ってきたが・・・
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \

         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\  え?! メシ抜きかお?!
     /    (__人__)   \ 
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./
     /     `ー'    .\







82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:47:58.61 ID:
0+2+cy2b0
米と味噌さえあれば何とかなる!






85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:48:43.74 ID:
9IgklPfU0
せめて野菜は欲しいな。






86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:48:44.63 ID:
yRjqzS250
               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \    
             |    ( ●)(●)  
.             |     (__人__)      しょうがねえ、食い物の買い出しに行くか
              |     ` ⌒´ノ         車で20分圏内に
.              |    .    }       , ´ スーパーとコンビニがあるから
.              ヽ        }      (
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |

              / ̄ ̄\   
   .         /ノ ヽ、  \  
               (●)(● )   |      よっこいしょ・・
            . (__人__)     |      めんどうだけど、ちょっと出てくるわ
   .          ` ⌒´      |      
               |       }:.\     
             /.:.:ヽ      }.:.:.:.:..ヽ    
   ガチャッ    ノ.:!:.:.:.:ヽ   /7.:〉.:.:.:i.:.:}   
      _  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     
        と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り       
        ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\     
              \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
               /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                 \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!






88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:50:21.78 ID:
yRjqzS250

           /.:.:.         \
              /:,:.:.:  /   ヽ    \
          /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
            /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ     
        /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
         N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
          ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ      あ・・やらない夫さん
               `ヘ:ゝ    .'    小/
                 ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
           _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
         /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
          /  | l:l   l     l   l::l l



       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   | 
     (__人__)      |  あ、隣の区画の長門さん
     l` ⌒´    |  こんにちは、今年もよろしく
    . {         |    
      {       /   
      ヽ     ノ、   
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 







96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:53:22.32 ID:
80aJwZpz0
>>88
ちょっと農園行ってくる。






91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:51:35.88 ID:
73bv+JpP0
ちょっと区画行ってくる






93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:52:52.83 ID:
yRjqzS250
            __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ   こちらこそ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//     ところで、
        ` レヽ ! ̄    └' //     お出かけですか?
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W       
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ


       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |  ええ、夕飯の食材を買いに行こうかと
     (__人__)      |  
     l` ⌒´    |  まだ私の畑には何も無いので、
    . {         |    せっかくここにきたというのに
      {       /     今日はスーパーの食材を買う羽目になりましたよ、ははは・・
      ヽ     ノ、   
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 







97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:54:34.94 ID:
yRjqzS250
          ,, r一-- 、 ,,
        /´         ``ヽ、
      /'               \
     ,;'                  ヽ
.    ノ ,  i      /    ,,   / |ヽ ゙ヽ
    イ i  |   i ,'`メ //  /i  .ト ヽ ヽ   
    レ| {   i   |//'´ `メ / / /|  } ト 1  そうですか・・
     ',イ   i   r+テ=ミメイ   //'"|´/ / ハ|
      `、ヽ r'メ,  {。;;;;'ソ `   ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
       `ハヾ ヘ   i'ー''-    /。シ゚ク /'"     あの、私の畑には葱と白菜、ホウレンソウが残ってますから、
         レ',`'';  i     , `'' / /        よかったら差し上げますよ?
          ' i∧ト i,    -  ,イ{ ./
.          ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
         ,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、.   |i         
       ,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、,           
.      /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、
..     //  ` `\\.:.:.:.ヘ  i|:||i丶


     / ̄ ̄\      
   /   _ノ  \     おお、それはありがたい!  
   |    ( ー)(ー)     寒さに強い野菜たちですな
  . |  /// (__人__)     ぜひ頂きたいです!
  .  |         }      
  .  ヽ        }    おーいやる夫、お前も出て来い!
     ヽ     ノ    
      i⌒\ ,__(‐- 、   
      l \ 巛ー─;\  
      | `ヽ-‐ーく_) 







99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:55:47.25 ID:
9IgklPfU0
雪で締まった白菜の美味さは異常。






100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:56:21.54 ID:
yRjqzS250

                   ___
                 /     \
                /ノ  \   \    何だお、やる夫は今から
              / (●)  (●)   \   ノーパソでエロゲをやろうと・・・
              |   (__人__)       |   
               \  ` ⌒´      /   
              ノ           \


       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \     !!
  /   ///(__人__)/// \  
  |   u.   `Y⌒y'´     |  な、何だお、あの美人さんは・・
   \      ゛ー ′  ,/   
    /      ー‐    ィ



     / ̄ ̄\      
   /   _ノ  \       
   |    ( ー)(ー)    隣の区画を借りていらっしゃる長門さんだ
  . |  /// (__人__)    
  .  |         }      
  .  ヽ        }    畑の葱と白菜とホウレンソウをくれるんだそうだ
     ヽ     ノ     ありがたく頂こう
      i⌒\ ,__(‐- 、   
      l \ 巛ー─;\  ちょっくら収穫に行こうぜ
      | `ヽ-‐ーく_) 






103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 22:58:06.11 ID:
0+2+cy2b0
こんな大自然の中でエロゲするなwwwwww






102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:58:03.83 ID:
yRjqzS250

       ____
     /⌒  ⌒\    わかったお!
   /( ●)  (●)\   ほうほう、小屋のすぐ裏が畑になってるんだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  おお、地面から葱が生えてるお! 白菜とホウレンソウも!
  \____`ー'´____/

20081215_018.jpg
(葱の植わっている畑画像 + ばっちゃ)


       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |  ほれ、ひっこ抜いたら、この鎌で根を切るんだ
     (__人__)      |  
     l` ⌒´    |  クラインガルテンは農機具を小屋において置けるから、
    . {         |    街から手ぶらで来れるのがありがたいな
      {       /     
      ヽ     ノ、   
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 







106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 22:59:42.95 ID:
yRjqzS250

 再びやらない夫のコテージの中―――


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   というわけで今日の晩飯のメニューは、
 |    ( ●)(●)  野菜の味噌なべで決まりだな
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  米を炊いて、野菜を洗って準備して・・・と 
.  |         }   
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \  さっきまで畑に生えてた野菜とか、wktkだお!
    /   ///(__人__)/// \  早速食べるお!
     |      `Y⌒y'´    | 
      \      ゙ー ′  ,/







108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:01:07.76 ID:
zbzz33rc0
いいなぁ、ゆっくりワールド・・・実際は辛いんだろうけどね・・・






142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:12:20.59 ID:
9cUEA5+i0
>108
おらは、農家の生まれだが、出荷用の作物作るのは大変でした。
畝は曲がるし、肥料(家畜の糞)はくちゃいし。儲かるわけでもなし。
イヤで会社勤めやってるが、継ぐのがなあ。






109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:01:22.51 ID:
yRjqzS250

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<).\   こ・・・これは!! うまいお!
  / /// (__人__) /// \   これが本当にただの野菜なのかお?!
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´ _   /  葱も白菜も、いままで食べたことがないような味がするお!
   ( ヽ  ___ ././    ホウレンソウはあきらかに味が濃いお! しかも甘みまであるお!
   .\ \|  .,レ゛/
     .\旨 爻ン 


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   うまいだろ?
 |    ( ●)(●)  俺も畑を始めるまでは、野菜に鮮度なんか関係無いと思ってたんだがな。
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  採りたての野菜が、こうまで味が違うとは、
.  |         }    最初はほんとうに驚きだったよ
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ     
   /    く  \     
   |     \   \







113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:03:11.49 ID:
UP/BVl5m0
採れたてってそんな違うもんなのか
食ってみたいな






121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:05:20.47 ID:
eoK77GYWO
>>113
味からして違う
根野菜生とか一番わかる







114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:03:15.43 ID:
yRjqzS250
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \  ふー、くったくった!
    /   ///(__人__)/// \  腹もふくれて満足だお!
     |      `Y⌒y'´    | 
      \      ゙ー ′  ,/  さて、食後には何をするかお・・

               / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ●)( ●)  |
            (__人__)      |    やる夫、ほれ・・
            l` ⌒´    |     
            {         |      
            {       /
            ヽ     ノ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /           ヽ
                | 人_____________      |   ん、そのグラスは・・・
                /  ─   ─ |     .|    まさか・・・
                  /│(●)  (●) /   /|    
     ____________    / .│ (__人__) ./  / |     
     \~~ /   |__  \ `⌒ ´ /__/___ ノ
      \ /___       (\      /  )―――  
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /






117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:04:10.39 ID:
9IgklPfU0
自家製酒か?






123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:05:31.74 ID:
yRjqzS250



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<).\   やっぱりやらない夫のワイン!!
  / /// (__人__) /// \   これはうまい!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´ _   /   去年に飲んだときより、格段に美味しくなってるお!
                   なんというか・・香りの華やかさが違うお!


   / ̄ ̄\      だろ?
 /    / \      去年の九月に仕込んだワインは、今くらいがちょうど飲み頃なんだ
 |    ( >)(<)     ほれ、缶詰とチーズもあるから、つまみにしようぜ
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }    俺は主にこのコテージで酒づくr・・・もとい、ブドウジュースの貯蔵等をしてるからな
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ     ここで過ごす夜は、自作の酒を飲みながら、また新しい酒の仕込みをしたり、 
   /    く  \    昼に収穫した果物でジャムをつくったりして、眠くなるまでのんびりすごすんだ
   |     \   \      







124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:06:32.68 ID:
73bv+JpP0
ぶどうジュースwwwwwwだよな






125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:07:06.56 ID:
0+2+cy2b0
ちょっとアルコール度の強いぶどうジュースですね、分かります






126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:07:16.00 ID:
F2p61o/70
なんというリア充生活…






129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:07:47.25 ID:
yRjqzS250


      / ̄ ̄ ̄\     果物・・
    / ─    ─ \    そういや、やらない夫は、
   /  (●)  (●)  \.  ブドウやラズベリーやブルーベリーの木があるって言ってたけど、
   |    (__人__)    |   どこにあるんだお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  ん? コテージの外にツルが這ってただろ?
. |     (__人__)   あれがブドウだよ
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }   ラズベリーとブルーベリーは・・・今は葉が落ちてるから、 
.  ヽ        }    枯れ木にしか見えないかもな
   ヽ     ノ     
   /    く  \   写真ならあるぞ、こんなかんじだ
   |     \   \

838983Y83x838A815B82Q.jpg
(ラズベリーの木)
20810_1.jpg
(実ったブルーベリー)







148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:13:49.47 ID:
coWATsPJ0
俺の実家の庭にもブルーベリーの樹があるんだぜ
毎年結構実る






150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:14:38.31 ID:
9cUEA5+i0
ブルーベリーとかカラスにすぐやられるんだよな。






157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:17:01.44 ID:
coWATsPJ0
>>150
むしろ収穫時期の毛虫の方が怖い…
カラスや小鳥はネコがいるから大丈夫なんだが…毛虫は…






135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:09:49.44 ID:
yRjqzS250

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   おお、た、楽しそうだお!!
    /   ///(__人__)/// \   やる夫も何か育ててみたいお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |   
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|


   / ̄ ̄\     ん、果樹をか?
 /   _ノ  \    じゃあ・・
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ブドウは今からじゃ無理だから、
  |     ` ⌒´ノ  ここは無難にラズベリーかブルーベリーにしとけ
.  |         }   
.  ヽ        }    桃栗三年柿八年と言って、
   ヽ     ノ    果樹は、植えて一年目には実をつけないものが多いんだが、
   /    く  \   小果樹なら今から苗を買って植えても大丈夫だ
   |     \   \







139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:11:33.76 ID:
yRjqzS250


      / ̄ ̄ ̄\     
    / ─    ─ \     苗?
   /  (●)  (●)  \.   植物って、種を植えて育てるんじゃないのかお?
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /
   /              \



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \    んー、その方法でもできるんだが、
      |    ( ●)(●)    種からやるのは大変なんだよ
.      |     (__人__)     素人はだいたい、ホームセンターとかで苗を買って、
       |     ` ⌒´ノ     それを畑に植えて育ててるな
.       |         }  
.       ヽ        }     明日朝早くに、俺はホームセンターに行って農業資材を買うつもりだから、
        ヽ     ノ      ついでにお前の苗も見るとするか
        /    く 
        |     |






144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:13:10.56 ID:
yRjqzS250

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     ふむふむ、わかったお
/    (●)  (●) \    ところでやらない夫は、どんな野菜を育てるつもりなんだお
|       (__人__)    | ))
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  |\ /___ /|


   / ̄ ̄\     俺の春作か。まだ決めちゃいないんだが・・
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)   まずはジャガイモ。
. |     (__人__)   それからトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、唐辛子のイタリア的な夏野菜。
  |     ` ⌒´ノ   あとはホウレンソウやレタスなどの葉物、
.  |         }    またバジル、オレガノ、セージ、ミント、タイム、パセリといったハーブ類・・
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ    あ、あと、夏といえばトウモロコシだな。 
   /    く  \   これは茹でて食べても美味いし、
              発酵させて蒸留すれば、バーボンやコーン・ウィスk・・・・


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   なるほど
   /  (●)  (●)  \. 一口に野菜といってもいろいろあるんだお
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    / それにしてもやっぱり酒造りを考えているとは、さすがやらない夫だお
   /              \






136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:10:03.08 ID:
zN4vBOLz0
こんなの見てると俺もやりたくなってくるだろ・・・
>>1もやってんの?






151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:14:40.71 ID:
Y/4aPNMN0
やってみたいが初期投資がどうにも
それに楽しそうにみえるがきついところもあるんだろうな

>>151
お金は、市民農園の貸し区画とかなら、とても安くで始められます。

必要なもの:
貸し農園代      2000円
スコップ 1つ     1000円
苗 てきとうに     1000円
肥料  てきとうに    500円
石灰  てきとうに    500円

こんなかんじで、トマトやトウモロコシ、ジャガイモ、ラディッシュなどからはじめると
手軽でいいんじゃないでしょうか






152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:14:48.97 ID:
yRjqzS250



   / ̄ ̄\
 /    / \    世の中にはいろんな酒があるからな
 |    ( >)(<)    
. |     (__人__)    やる夫、お前が育てる予定のブルーベリーだって、
  |     ` ⌒´ノ     「ブルーベリーのワイン」ってのがあるんだぜ
.  |         }
.  ヽ        }    ラズベリーもリキュール漬けが
   ヽ     ノ    「クレーム・ド・フランボワーズ」って名前で売り出されてるしな
   /    く  \   ちなみにフランボワーズはラズベリーのフランス語だ
   |     \   \  

ttp://www.suntory.co.jp/cgi-bin/wnb/prod.pl?ID=lejay_creme_de_framboise

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     おお、バーとかでよく見る酒だお
/    (●)  (●) \    へー これってラズベリー漬けだったのかお
|       (__人__)    | ))
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  |\ /___ /|







156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:16:26.57 ID:
yRjqzS250

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   いやー楽しみだお
    /   ///(__人__)/// \  どんな植物の苗があるんだお
     |   u.   `Y⌒y'´    |    
      \       ゙ー ′  ,/     明日が待ち遠しいお!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


               / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ─)( ─)  | 
             (__人__)     |  
            l` ⌒´     |   ふー、酒がうめえ
            {         |      都会の喧騒を逃れて、静かな田舎で過ごす夜は
            {       /       やっぱ落ち着くぜ・・・
            ヽ     ノ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____   
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i







159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:18:04.02 ID:
yRjqzS250

                            ."⌒ヽ.
     こうして土曜の夜は           ヽ  ,'
      ふけていきました。           ゙、;´     フゴゴ……
                           _(_`Y´ )
                         / |r┬`| \
                        /   `ー'´   \   、´`ヽ
                      /           ヽ ⊂´rィ_;ヽ、
                      |   、__/;;:  `   `⌒ ̄ ̄`  >
           「`ィ、- -‐ャ,--─´⌒      ̄`,. ̄   ,イ  , -─ ´
          、'ゝ_ /,____`_     ゝ、          ヽ´
           X/          ̄`ヽ             ヽ
                         |             、
                          |             ヽ
                         |,´  `      ´   `ヽ
                         /                ヽ
                        /      .,_──‐-、      ヽ
                        ′    /         、     ヽ
                      , ′   ヽ'           ヽ,´    ヽ    ,-、
                    ,イ     /              ヽ     ゝ- ´`'"ゝ
                 l、` ̄      ,'                 l        `j ラ
                 ヽ       i                  `、_  ,_  _.,~ノ
                  ゝ- ‐ ^─´                   `  ̄

【やる夫が畑をはじめるようです 二日目につづく――】






161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:19:00.58 ID:
73bv+JpP0

ここまでなのかな
次も楽しみだわ乙






163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:19:24.47 ID:
PKjzwYD30
乙でした。






164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:19:30.81 ID:
UF1+G4A+0
乙です。
二日目期待。






167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:20:23.06 ID:
0+2+cy2b0
1乙。あんた多趣味だなwwwwwww






168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:20:40.21 ID:
6ZBI7Nmq0
面白かったー
乙です






169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:20:44.92 ID:
coWATsPJ0
乙!!
次回を激しく期待






170afo ◆2z7bKNbsWo []:2009/03/09(月) 23:20:47.65 ID:
yRjqzS250

支援ありがとうございます
酒づくりの番外編として用意してた話なのですが、
長くなりそうなので独立させました

街中で暮らしている人、まったく農業の未経験な人が、
あまり時間や労力やお金をかけずに手軽に畑をはじめられるように、
書いていきたいと考えてます。

何か質問とかありましたら、わかる範囲でお答えします!






175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:22:25.12 ID:
itJQQGHd0

もしかして漬物とかやるかい?

>>175
やる予定です
手軽に大量に収穫できる夏野菜といえばきゅうり、
そしてきゅうりといえばぬか漬け・・






177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:22:46.51 ID:
Y/4aPNMN0
やらない夫が週末に行くって言ってたけど
平日はほったらかしにしてても野菜とかって育つもんなの?

>>177
大丈夫です
週に一回の手入れで野菜を育てる技術は、
最近の週末ファーマーの増加に伴って急速にハッテンしてます






178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:23:03.32 ID:
UP/BVl5m0
みかんって海のそばだと育たないんですか?

>>178
未体験ゾーンです






181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:23:24.44 ID:
9IgklPfU0
庭先でトマトと紫蘇を育ててたけど、放っといてもズンドコ育つのな。
あとニラなんかも手入れサボッても平気だったなぁ。

>>1的にオススメの作物はなに?

>>181
断然トウモロコシ
これだけは市販品との味の差がすさまじい
取り立てのトウモロコシは完全に神がかってる
化学的にいうと、収穫後、すごい勢いで粒の中の「糖」が分解されてしまうそうです






184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:24:57.07 ID:
s4Y57XSV0
立地がよくわからんけど獣害ないの?

>>184
あります
ある程度はあきらめて、動物にも食わせてやる気持ちです






187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:26:26.08 ID:
F2p61o/70
>>1の具体的な畑のうちわけを聞いてみたい
やらない夫の春作構想みたいな感じ?

>>187
そんなかんじ。一人分の野菜を多作してます
あとはビーr 用の麦と、小果樹の手入れ。果樹好きです






191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:31:18.15 ID:
UP/BVl5m0
農薬っていっぱいまいたほうがいいの?

>>191
俺はまったく無しでやってる
つっても高尚な信念とかではなくて、単に農薬の使い方も知らず、
農薬を買う金も勿体無いし、自分で食べるぶんには別に虫食いでもかまわないから

農薬無しでやると確実に葉物は虫食いになるし、
たまに病気の株も出る。けど個人でやるぶんには無問題






195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:33:56.28 ID:
+SeZaGzR0
趣味でやる分には自分の庭で育ててる人もいるよなw






192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:33:40.53 ID:
MfimC98J0
虫も食わないものを、食べちゃダメってバッチャが言ってた。






197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:36:16.21 ID:
eoK77GYWO
>>192
もんしろ蝶の飛んでないキャベツ畑とかゾッとする






199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:37:27.68 ID:
ZoDo1rTWO
庭と車で10分ぐらいの所に畑ある
週1どころか月1でもめんどい
でもこのスレのおかげでやる気出てきた






200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:37:37.82 ID:
yRjqzS250


んではこのへんで
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|みんなお付き合いサンクスコ!






204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:39:53.31 ID:
UP/BVl5m0
乙でした!!






193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:33:44.59 ID:
a+yo0jZ60
これからの時代
多少の自給自足はできたほうが良さそうだよな・・・






183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/09(月) 23:24:44.26 ID:
nNJpmk8m0


畑作りも楽しそうだな






元スレ: http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236603123/       総レス数: 212
2009.03.10 | やる夫畑 |  コメント[68] | PageTop | 
タグエントリー記事
Loading


人気の記事
前後の記事
前の記事  やる夫は臆病な運転手です
後の記事  やる夫とやらない夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 【その5】
コメントを書く | PageTop | 
  1. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 01:15 名前: 安息の名無しさん | №17529 | [編集]

    いいなぁ

    でも実際にこれを仕事にするのとは違うんだろうね
    趣味でやるから楽しい



  2. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 01:28 名前: 安息の名無しさん | №17532 | [編集]

    まあ、魅力的な生活を送ってる>>1さんだことw



  3. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 01:37 名前: 安息の名無しさん | №17533 | [編集]

    形とか虫食い、色を気にしなくて良いのが、個人農園の利点だな。
    出荷するとなると、色合いや形も重要だからな。農期は気が休まる暇がない。



  4. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 01:52 名前: 安息の名無しさん | №17534 | [編集]

    このクラインガルテンは前に夕方ワイドショーで特集組んでたの見たなあ

    しかしやはりこういう趣味人のやらない夫はいつもながらカッコイイ



  5. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 01:59 名前:   | №17535 | [編集]

    だけどキャベツをいざ料理しようってなった時に
    虫沸いてたら萎えるわ…



  6. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 02:03 名前: 安息の名無しさん | №17536 | [編集]

    畑なんて専業じゃなく趣味で無いとな
    とリアル田舎住みが申しております
    まぁ俺はご近所さんに金払って畑見てもらってるリーマンですがw



  7. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 03:26 名前: 安息の名無しさん | №17542 | [編集]

    afoはもう人生2週目だろ
    多趣味すぎ



  8. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 03:35 名前:   | №17543 | [編集]

    でも無農薬だと野菜が自衛のために毒物自製するっていう話もあるんだよな
    一体どーすりゃいいってんだ・・・



  9. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 03:39 名前: 安息の名無しさん | №17544 | [編集]

    年40万はきついなぁ



  10. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 04:44 名前: 安息の名無しさん | №17548 | [編集]

    読んでると楽しそうになるから困る

    興味を持ったなら貸し畑とは言わず、プランターのような小規模なものから始めるといいと思う。
    金も大してかからないしな。プランターっつってもそれなりのブツはできるんだぜ。



  11. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 06:36 名前: 安息の名無しさん | №17551 | [編集]

    初めは市民農園からだよなぁ、
    つーか、優雅な趣味だな、長くつづくと面白そうだ



  12. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 08:22 名前: 名無しの人 | №17554 | [編集]

    あれだけの小屋付きなら30~40万は安いな、と思ってしまった俺がいる。
    地元近辺でもああいうの無いか探してみようかな…



  13. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 08:28 名前: 安息の名無しさん | №17555 | [編集]

    某都会の川近くにある自称農園から野菜を何十回拾ったか分からないけど
    貧乏な俺はあれで助かったな~。

    都会では、国が管理している川の側で野菜ができているんだから驚きだ!!



  14. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 09:32 名前: 安息の名無しさん | №17559 | [編集]

    米8
    まあ何事もそこそこにというか、どんなものでも良い点悪い点はあるから、
    無農薬SUGEEEEeeeeee!! 農薬酷EEEEEEeeeeeeeeeeeee!!
    とかその逆とか極端には走らずに、ほどほどにやれば良いのさ

    スレ主が言ってたように、学ぶのが辛い場合は
    無農薬で問題無いと思うけどねー。下手な知識で扱うのが一番怖い
    よっぽどの事が無ければ毒性成分も酷いレベルまでは生成されないし




  15. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 10:19 名前: 安息の名無しさん | №17560 | [編集]

    地力にもよるんだろうけど肥料ないと厳しいよな



  16. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 10:39 名前: 安息の名無しさん | №17563 | [編集]

    知り合いで、長年に渡って農薬を超適当に使って失明した奴がいるから、
    >>1の言うように
    趣味程度で野菜育てるなら農薬はあんま使わないほうがオススメだと思う。
    野菜を賞品として売るつもりなら必要かもしれない。

    面倒だし置き場所も保管もできないから農薬つかってないけど、
    果樹系やニラとネギはそれなりに収穫できる。

    しかもめんどくさがりだから、たまに雑草抜いたり、水やるくらいしかしなかった。
    果樹にいたっては野ざらしだ。
    なのに梅酒とかブラックベリー酒とかできるんだから植物って偉いよな。



  17. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 10:39 名前: VIPPERな名無しさん | №17564 | [編集]

    ※15
    土地が肥える作物や、肥やすためだけに育てる植物を植えるって手もある
    すごく面倒です…・・・



  18. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 10:45 名前: 安息の名無しさん | №17565 | [編集]

    マイホーム建てる計画してるが、建ったら庭に小さい畑作ってみるかなあ
    始めはなかなかうまくいかないだろうが趣味としても面白そうだ




  19. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 11:18 名前:   | №17566 | [編集]

    酒造りといいこれといいwktkだな



  20. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 11:26 名前: 安息の名無しさん | №17567 | [編集]

    農業を職業にしている人には失礼かもしれないが
    趣味としての農業は楽しいよ
    実家に帰ると、家庭菜園を手伝うと良い運動になる
    虫嫌いな人には無理だと思うけど
    こういう趣味としての農業のニーズはもっとあると思うし
    そこに農業を職業としている人がうまく絡めばいいんだけど
    「農業は土地ありき」って考え方が強すぎるからなあ
    しかし、この作者のやる夫スレは見ていて楽しくなるなw





  21. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 11:28 名前: 安息の名無しさん | №17568 | [編集]

    年間40万で庭付きコテージが借りられる、と考えると家賃としてはすこぶる安いな
    マナー抜きにして、契約するだけして何も育てず住むだけってのは無しなんだろうか



  22. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 11:43 名前: 安息の名無しさん | №17569 | [編集]

    ちょっと農薬に関して言わせてくれ。

    虫も病気も倍々ゲームで増えるから、いざ発生・発症したら農薬を使わないとか
    言ってられない。
    俺は園芸初めてすぐに人に無農薬勧めてアブラムシ大発生させたことがある。
    そのアブラムシが隣の人のバラを滅茶苦茶にして怒鳴り込まれたそうな。
    自分が直接怒られたわけじゃないだけにトラウマになった。
    自分の畑だけ独立してたらいいけど、市民農園借りるなら他人に迷惑をかけない
    ように最低限の対処知識は持っておくべき。
    対処方法は農薬が嫌なら農薬じゃなくてもいいんだ。
    かく言う俺も現在無農薬園芸をしてるけど、いざというときに焼却処分したり、植え
    たいものを植えなかったりして対処してる。
    コガネムシはビールの缶を放置しておくだけで駆除できるし、ある種の病気はpH
    に気をつければ防止できる。

    ただし素人の「何もしなかったけど結構いけたよ」は信じちゃ駄目だ。
    それはたまたまその時大丈夫だっただけ。



  23. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 11:52 名前: 安息の名無しさん | №17570 | [編集]

    補足:
    上では農薬を使え、農薬じゃなくてもいいんだと矛盾してるけど、農薬が手軽さと
    確実性を併せ持ってるのは事実なんだ。
    自分が畑にいける頻度ととりうる手段を考えたとき、農薬が一番と思ったら使えば
    いい。プロが使うものじゃなくて園芸用の簡単に使える薬は結構ある。
    毒性の低い予防的農薬もあるからね。
    園芸疲れして放置されてる家庭菜園とか見ると悲しくなるから、あえて長文書きま
    した。
    では良い園芸ライフを。



  24. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 12:34 名前: 安息の名無しさん | №17571 | [編集]

    鉄腕ダッシュのダッシュ村でも
    アブラムシの駆除に牛乳とか
    病気予防に灰とか
    農薬使わない予防方法やってたな



  25. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 13:39 名前: 安息の名無しさん | №17576 | [編集]

    植物は虫に食われたり傷ついたりすると、毒素を出す
    まあ食用の野菜とかだと毒といっても灰汁がいっぱい出るぐらいなんだけど
    殺虫などのために適正に用いられた農薬による人体への害はたいへん小さいので
    必ずしも虫食いの野菜のほうがいいとは言えない



  26. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 13:49 名前: 安息の名無しさん | №17579 | [編集]

    内容が嘘過ぎて噴くわ。
    クラインガルテンは無農薬・有機農法が基本。
    農薬と化学肥料は使わないんじゃなくてほぼ使えない。
    畑は単年契約で延長期限が5年程度だから、結実までが長い果樹はほぼ禁止。
    果樹園が併設されてても別口の別システムだったりする。
    ブルーベリーにしても一年目の収穫量ってすごいショボイぞ。

    米21
    クラインガルテンは単純な貸し農地じゃなくて、休耕地&地域活性化を含むから、
    農地で何も育ててないと、年度の途中でも契約破棄されるよ。



  27. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 14:21 名前: 安息の名無しさん | №17581 | [編集]

    ※13
    川の側で野菜が”自生”してるなんていい環境ですねwww





  28. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 15:05 名前: 安息の名無しさん | №17586 | [編集]

    ビニールハウス作りが死ぬほどめんどい



  29. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 15:12 名前: 安息の名無しさん | №17587 | [編集]

    米27
    川べりの無人の畑ならまだいいさ。
    うちなんて、車で乗り付けたDQNが、自主的に畑のトウモロコシの収穫をしてたぞww



  30. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 15:20 名前:   | №17588 | [編集]

    畑持ってないと野菜つくりって高くつくんだよな
    プランターとか土とか肥料とか
    しかも、慣れない間は、旨く無いし、収穫も少ないし



  31. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 16:02 名前: | №17590 | [編集]

    虫はなあ・・ちょっとくらいいいか、と思って放置してると
    すっごい勢いで増えるからな。

    葉物についてた青虫ほうっておいたら
    そこらじゅう青虫だらけになってしまって大変だった。

    個人菜園レベルだと手で除去できるからいいけど
    大規模農園だと大変だろうなあ。




  32. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 17:39 名前:   | №17592 | [編集]

    米24
    実際やってみればわかるがあんなもんの効果なんてクズ程度
    番組で農薬使わないなんて言ってないし裏で農薬使ってるけど

    しかも牛乳だろうが灰だろうが作物に使えば農薬なの。



  33. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 18:04 名前: 安息の名無しさん | №17595 | [編集]

    そいうや窒素も値上がりしてるんだよね



  34. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 18:25 名前: 安息の名無しさん | №17598 | [編集]

    中学のとき園芸部だったが、土いじりはやっぱり楽しいよ。
    草むしりをしていてナメクジを握りつぶすとか、
    ミミズをぶった切るとか日常茶飯事だったから、虫にある程度強くないと厳しいが。

    あと、農薬って言葉だけで思考停止して拒絶反応起こさないで、ちゃんと調べてみようぜ。
    肥料にしたって、広い意味で捉えれば農薬と一緒なんだろうしな。



  35. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 18:29 名前: 安息の名無しさん | №17600 | [編集]

    うちも小規模だが畑持ちだけど
    兎に角、虫との闘いに明け暮れるな
    一番恐いのは天候、これだはどんなに努力しても防ぎようが無いしな('A`)



  36. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 18:44 名前: 安息の名無しさん | №17603 | [編集]

    酒の人の話をまた読めるとは嬉しいな。
    やらない夫が言ってるけど、収穫したての野菜の美味さは補正なしでマジ美味い。
    コンビニの野菜サラダとかまず買わなくなる。

    とうもろこしは味が格段に違う、ぜひ収穫したてを食べて欲しい野菜なんだけど、害獣対策が大変な作物なんだよなぁ…
    無農薬なら網張ったり蚊帳みたいに囲ったりしないと壊滅もありうる。
    ジャガイモは育てやすいし、タフだし、地中に埋まってるものだから鳥などからの害は防げるのでお勧め。その代わり作りすぎると保管場所に泣くことになる。
    イチオシは枝豆。
    畑で取ったのをすぐに茹でて食べる枝豆は、流通経路にのった丹波の黒豆など物の数ではない。



  37. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 21:39 名前: 安息の名無しさん | №17615 | [編集]

    家の祖母ちゃんが近所の親類から休耕田を借りて畑にして、いろんな野菜を作ってた。
    10年ぐらい畑やってたんだけど、どうもその親類、そこを水田だと届け出て減反の
    補助金か何かを不正受給してたらしい。
    で、来年は調査が入るんで一度水田に戻さなにゃならん、畑は別なとこに用意するから、
    と言われて、まあどうしようもないからその通りにしてもらったんだけど、あとで
    祖母ちゃんが泣いてたよ。今のような良い土を作るのに10年も掛けたのにって。
    やっぱ農業の基本は土造りから始まるのね。



  38. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 21:53 名前: 安息の名無しさん | №17616 | [編集]

     良く聞く「虫も食わない野菜が~」というのはまるっきり嘘だから信じない方が良い。
    ちょっと考えれば当たり前なんだけど、種が違えば同じ物でも毒になったり必須栄養素になったりする。基本的に種が近ければ近いほど似た反応をするが人間と昆虫ではほぼ最初の分岐になるので比較対照には出来ない。
    例えば「同じほ乳類で人間と犬にタマネギ食べさせると、犬は中毒症状を起こすが人間は起こさない」
    また、ある種の毛虫などは毒性のある葉っぱを食べて体内で濃縮し、自衛に使う者もいるので参考にならない。

    さらに言えば今の農薬は人間とあまり関係のない系統で作用することが多いから、「展着剤(ダインなど)」と一緒に使わなければ1週間ほどで収穫出来る物が多い。
    例としてあまり正しくないけど判りやすいものとして今の除草剤などがある。
    「光合成のサイクルの阻害をすることで栄養が足らなくなり枯れる」という薬剤がある。
    これは人間と全く関係ない器官に作用する物なので、微量に含まれる重金属などの薬効以外は無視出来る。 また地面に落ちるとすぐ分解されて無害化される物が多いので、現在家庭菜園用に販売されている物は残留農薬を気にするよりも虫害を気にした方が良い。



  39. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 22:02 名前: 安息の名無しさん | №17617 | [編集]

    アブラムシの増殖力は異常
    虫も食わない野菜は云々とか言ってられなくなる



  40. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 22:39 名前: 安息の名無しさん | №17619 | [編集]

    >>44
    >>愛知県 ラントゥレーベン大三島
    愛知県じゃなくて愛媛県な。(地元なもので



  41. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/10 22:54 名前: 安息の名無しさん | №17620 | [編集]

    子供の頃、百姓やってた身としては
    雑草と害虫との闘いで7割は消耗してたな



  42. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 01:32 名前: 安息の名無しさん | №17635 | [編集]

    実家が兼業農家の友人は自分の家の野菜が死ぬほどまずいと言っていたんだが
    この場合何をしていたのだろうか・・・




  43. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 01:35 名前: 安息の名無しさん | №17636 | [編集]

    害虫対策には、酒に唐辛子をつけておいたものが良いとか聞くけど
    実際どんなもんなのだろうか、そんなに聞くもんなのかね



  44. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 02:56 名前: 安息の名無しさん | №17643 | [編集]

    米42
    商売の場合は出来のいいのは売る
    自分の家で食べるのはクズばかりだからそりゃマズいわな



  45. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 07:43 名前: 安息の名無しさん | №17655 | [編集]

    市民農園調べたら年に一度しか契約募集してないのね



  46. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 09:28 名前:   | №17660 | [編集]

    ばっちゃが畑やってた頃は、タバコの灰まいてたな

    親戚一同、ヘビースモーカーだったから灰が足らない事は無かったw



  47. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 10:01 名前: 安息の名無しさん | №17661 | [編集]

    ばーちゃんが作ってくれるトウモロコシは本当に美味しかったw
    でも虫食いだらけだし、食べていたら虫の死骸が入ってたなんてザラ。
    そういう意味では自家製のが美味しく食べられない気持ちもわかる。



  48. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 16:52 名前:   | №17678 | [編集]

    樹に生ってるブルーベリーはうまそうだな。



  49. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 16:58 名前:   | №17679 | [編集]

    農薬って言うと悪いイメージばかりを想像するだろうが、
    素人が適当に野菜作って病気の作物を食べるとひどい中毒を起こすこともある。

    農薬は扱いが難しいし、趣味でやるなら農薬なしのほうが情緒もあるが、
    売り物の野菜はやっぱり農薬使うべきだと思う。
    というか無農薬野菜が衛生的に100%安全だとか思わない方がいい。



  50. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 18:33 名前: 安息の名無しさん | №17685 | [編集]

    米46
    ちょっと待て
    よく知らんのだがニコチンってタバコが灰になると無害化というか消失するのか?
    売って大丈夫、喰って大丈夫みたいだし問題無かったんだろうけど



  51. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/11 18:55 名前:   | №17689 | [編集]

    米50
    猛毒、分解されにくい

    農薬として登録もされていたが危険性から農薬から除外された



  52. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/12 00:40 名前: 安息の名無しさん | №17701 | [編集]

    長野県四賀村wwすんげぇ近所ww
    あのコテージみたいなのはこれだったんかwww

    四賀村は本当に何も無い田舎だが、松本まで20分くらいで行けるから住むにはいいかもしれんね。



  53. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/12 12:59 名前: . | №17711 | [編集]

    >※42
    自家消費用として無農薬で作ったやつじゃね? で虫とかへの防衛反応でアクの類出来まくり。
    ひょっとしたら金払って入手する類の肥料も「もったいねぇ」っつって施してなかったり。
    つまり貧栄養で生育不良気味な上に、虫のせいで性格(含有成分)捻じ曲がりまくったものだったとか。

    >※50
    そりゃ燃えカスには残ってないよ >ニコチン
    きっちり燃えたやつばかりで、未燃焼の葉っぱとかが混じってなければ、タバコモザイクウイルスも多分残ってないだろうし。
    で、ニコチンは確かに猛毒だけど、その分子構造をちょっと変えてヒトとかの動物への毒性を弱めたものが、ネオニコチノイド系農薬としてけっこう使われています。




  54. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/14 21:51 名前: 安息の名無しさん | №17830 | [編集]

    面白かった!
    が、米読んでるといろいろ問題もあるようだなあ
    ちょっと勉強してみないといかんね



  55. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/15 21:26 名前: 安息の名無しさん | №17858 | [編集]

    やっぱ美味し○ぼは嘘ばかりだったんだな



  56. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/16 15:53 名前: 安息の名無しさん | №17883 | [編集]

    専業農家から一言

    毒性の弱い農薬もあるけど、家庭菜園でできるだけ無農薬でやりたいならデンプン剤がお勧め。
    要は「糊」でアブラムシや菌を固めてしまうと言うもの。
    治るわけじゃないが、これ以上広がらなくなるわけだ。

    ニコチンは絶対使っちゃ駄目。



  57. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 02:03 名前: あんそくがお送りします | №17913 | [編集]

    つまりなめくじが死ぬほど嫌いな自分は農業やめとけでFA?



  58. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 07:30 名前: 安息の名無しさん | №17925 | [編集]

    海にある程度近くても蜜柑は大丈夫だよ
    台風のときは塩害が酷かったらしいが



  59. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 09:46 名前: 安息の名無しさん | №17930 | [編集]

    「海辺育ちの蜜柑は美味い」って言葉もあるってね。
    で、それを再現させようってんで、海水を薄めて散布ってのをやってる農家もあるらしい。
    風台風みたいに、雨での薄まりも無い海水がいきなりかかったらやヴぁいのかも知れんけど。



  60. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 12:03 名前:   | №17937 | [編集]

    いきなりやると挫折するから、畑持ってる奴の手伝いとかから入るといい
    充実の収穫の楽しさと野菜の味を覚えれば、アブラムシ取りも微笑ましくなる(かも)



  61. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 16:02 名前: 安息の名無しさん | №17952 | [編集]

    作品は例によって面白く菜園趣味を喚起された
    あんそくの場合米欄が濃いわ



  62. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 17:09 名前: 安息の名無しさん | №17957 | [編集]

    良く出来た野菜ほど獣害でなく、「人」が持っていきます・・・



  63. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/17 19:20 名前: 安息の名無しさん | №17962 | [編集]

    家の親父も庭で畑やってるけど、こんなオシャレな物じゃ無いなw
    キュウリ、ナス、トマト、大根、白菜、イチゴ、トウモロコシ、長ネギ、シソの葉、里芋、番外編で家の裏で椎茸。
    後、柿と栗に梅の木がある。
    お薦めはシソの葉と里芋とトウモロコシかな、シソの葉は天ぷらが上手い。
    俺は食わないけど椎茸はほっとくとめちゃくちゃデカくなる、笠の直径が軽く15cm以上になる。
    親父は素焼きに醤油付けて旨そうに食ってるけど俺は食えん。
    俺もジャガイモ位やってみようかな。



  64. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/24 01:09 名前: (´・ω・`) | №18463 | [編集]

    海辺のみかんの話は「塩(えん)ストレス」だと思うよ。
    植物にストレスを加えることによってうまみを増すことが出来るんだ。
    他にあえて乾燥にさらすことによる「水ストレス」もある。
    トマトなんかでも実践されてる方法だよ。



  65. あんそくがお送りします 投稿日:2009/03/24 21:34 名前: 安息の名無しさん | №18511 | [編集]

    >>62
    野菜だけならまだしも性質が悪いのは畑に置いてある道具まで持って行くからなぁ…
    数年前に鉄不足の時畑に置いてあった杭の鉄の棒や灌漑用の雨水貯めるドラム缶まで持って行かれた人とか居たぐらいだし



  66. あんそくがお送りします 投稿日:2009/04/06 17:36 名前: 安息の名無しさん | №19753 | [編集]

    178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/03/09(月) 23:23:03.32 ID:UP/BVl5m0
    みかんって海のそばだと育たないんですか?

    基本、果樹・野菜にかかわらず海の風・海水って植物にとって有害
    なので海の近くで育つのは松とかぐらいだな

    ちなみに地中海のレモンとかは多少なり海風とか当たるんだろうけどそれ以上に地中海の環境が柑橘系にとって良過ぎる(温度とか地形とか)



  67. あんそくがお送りします 投稿日:2009/04/21 21:56 名前: 安息の名無しさん | №21126 | [編集]

    そう考えると海に囲まれた日本は作物育てるのに不利だな



  68. あんそくがお送りします 投稿日:2011/08/22 01:24 名前: | №22802 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



■ コメントありがとうございます、励みになります。
■ スパム対策の為、httpをNGワードに設定してあります。URL記入の際はhttpのhを抜いてご記入下さい。
■ 記事に関して何か質問、要望等ございましたらこちらにコメントして頂けると早めに対応できます。
■ 次のような内容のコメントは削除対象です【宣伝、支援創作物への罵倒、記事と関係の無い話、悪意のある内容、罵倒、煽り】
■ レス指定する場合は、名前の右にある総コメント№で指定されますと、コメント削除した場合でもズレることはありません。

大感謝!!

アクセスランキング

カテゴリー

はてなランキング

* Designed by あんそく管理人