284 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:09:42 ID:kAqTmHLI
秀吉は前スレ>>846の、佐久間盛政との約束を守る。
(遺族の事は取りはからう、というやつ)
盛政の娘・虎姫を、中山清秀の次男・秀成へ嫁がせたのである。
/! ┌─┐姉サン
!\ ,-ー'-'、 l::::::::::l 女房ダ /⌒⌒ヽ 可愛いだろ?
`ー/,ノノノハヽ <中;;;;;;ヽ /⌒⌒||
/|iハ ゚ -゚ノ! (゚ー゚,,)レヾ ∩´∀`ノ/
`'|!/'ヽv〉、 / y ヽ \ <y> つ
i.|/.ノヽ' <,〉^~ヾ,,> Y 人
/___/_)ゝ くハ、_,ゞ (_)ヽ__)
虎姫 中川秀成 羽柴秀吉
賤ヶ岳にて中山清秀は佐久間盛政に討たれている。
つまり親の仇である。
虎姫はその息子のもとへと嫁ぐ事となった。
285 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:12:28 ID:Q2Gv7Gie
ktkr
288 :名無しのやる夫さん[]:09/03/21 01:13:20 ID:P9aKgYcc
何か始まったww
287 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:12:50 ID:kAqTmHLI
この婚礼には伏線があった。
中川秀成は佐久間盛政捕縛時に会う機会があったのである。
ほら、憎き
親の仇だぞ
_ ,.ィiT、 ┌─┐
,r'⌒⌒゙i マ!_l」!⊥◎ l::::::::::l 別に憎くないです。
| |⌒⌒゙i ィ^¨〒==' <中;;;;;;ヽ
゙i!、´∀`∩8 ヽり゚ ー,リ (゚ー゚,,)レヾ
と <y> / ∽∝・示<夊i!i、 / y ヽ
人 Y 《《!i!llY!i!/ <,〉^~ヾ,,>
(__,r'(_) (((三θ0))) くハ、_,ゞ
289 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:13:24 ID:ancwCTTw
秀吉の頭どうなってのかと思ったら
ルパンの髪型なのかw
290 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:15:03 ID:kAqTmHLI
あれ?そうなん?
_ ,.ィiT、 ┌─┐
,r'⌒⌒゙i マ!_l」!⊥◎ l::::::::::l 勝敗は兵家の常。
| |⌒⌒゙i ィ^¨〒==' <中;;;;;;ヽ
゙i!、;´Д`∩8 ヽり゚ ー,リ (´ー`,,)レヾ 盛政殿は
と <y> / ∽∝・示<夊i!i、 / y ヽ 親父を討ち取った
人 Y 《《!i!llY!i!/ <,〉^~ヾ,,> 凄い武将です。
(__,r'(_) (((三θ0))) くハ、_,ゞ
291 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:15:48 ID:kAqTmHLI
その時の秀成の立派な態度に盛政が惚れ込んだ。
あんな立派な青年が
娘の婿だったら _ ,.ィiT、
どんなに良いだろう。 マ!_l」!⊥◎ いいよいいよ。
ィ^¨〒==' /⌒⌒ヽ とりあえず
ただ受け入れては ヽり゚ ー,リ /⌒⌒|| 結婚させちゃおう。
くれないだろうなぁ…。 示<夊i!i、 ∩´∀`ノ/
《《!i!llY!i!/ \ <y> つ ←基本的に他人の感情は
`「i!i!|i!i! Y 人 無視する性格
{こ)ニ) (_)ヽ__)
292 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:16:21 ID:a5EMOEGT
ルパン秀吉ひでぇww
295 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:17:54 ID:eUNMwzgV
これは良さそうな話だ
294 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:17:46 ID:/ih69nzn
突然外伝ハジマッテルー!?
296 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:19:04 ID:kAqTmHLI
そんな中川家に嫁いできた虎姫は夫である秀成に丁重にもてなされた。
(優しそうな人…)
/! ┌─┐ まぁ、
!\ ,-ー'-'、 l::::::::::l 親父が討ち死にしたのも
`ー/,ノノノハヽ <中;;;;;;ヽ 武門の習い。
/|iハ´ -`ノ! (´ー`,,)レヾ しゃーないわな。
`'|!/'ヽv〉、 / y ヽ
i.|/.ノヽ' <,〉^~ヾ,,> 虎姫は何の遠慮もする
/___/_)ゝ くハ、_,ゞ 必要はないからね。
297 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:19:57 ID:kAqTmHLI
┌─┐
♪~ l::::::::::l まぁ、そんな事よりも
/! < 中 > 早く脱いでこっち来いよ。
!\ ,-//.-、 (´∀` )ゝ
`ー(><)ノノハヽ パンパン / _ノ⌒⌒⌒`~、_
/./ヽ>;゚ノ ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
`'|!i .ノv〉 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
ii,,//.ノ
//__/_)
秀成は出来た男で、父の仇である虎姫を受け入れた。
君命で拒絶など出来なかったかも知れないが、
そんな事などお構いなく夫婦仲は大変良かった。
298 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:20:51 ID:P9aKgYcc
秀成、少しは遠慮しろw
299 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:22:12 ID:kAqTmHLI
ただし中川家中の者、特に母(清秀の妻)である性寿院は
この憎い仇の娘に対して好意的になれるはずもない。
((⌒⌒))
l|l l|l
∧ ∧ 何で私の旦那が死んで、
ノノ''ノヽ,,ヽ、 あの女が生きているんだい?!
プンスカ ノノ ) ノ ゝヽヽO
+|`ヽ# `Д´ノ`ヽ | しかも秀成の妻だって?!
|::ヽl y/ノノ) / 冗談じゃない!!!
/ |:::l | ノ | / | ,,ノ
/ |:「 |=ロ=/ 〈 淫売が息子をたぶらかして
|_O ) ヽ / 取り入ったに決まってる!!
/ |
| | |
性寿院
デスヨネー 姑コエー アレ、耳ジャナクテ角ダヨネ
∧_∧ ∧,,∧ ∧ ∧ ∧_∧
( ) ミ,,. 彡 (゚ ) ( )
その空気は中川家中に当然、蔓延していく。
300 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:23:35 ID:kAqTmHLI
その為、虎姫は夫と共に領国に行く事も出来ず、京都に留め置かれた。
国に連れて帰ろうものなら、秀成不在時にリアルで殺されかねなかった。
皆とも
仲良くしたいのですが…
/! ┌─┐
!\ ,-ー'-'、 l::::::::::l
`ー/,ノノノハヽ <中;;;;;;ヽ 無理だと思うよ。
/|iハT -Tノ (゚ー゚,,)レヾ
`'|!/'ヽv〉、 / y ヽ
i.|/.ノヽ' <,〉^~ヾ,,>
/___/_)ゝ くハ、_,ゞ
302 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:25:56 ID:kAqTmHLI
そんな事より
滅多に会えないんだからさ♪
服脱いでこっちに来なよ。
┌─┐
l::::::::::l
< 中 >
| ̄ ̄( ´∀`) ̄ ̄| !゙i
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ 、-.゙i゙i-, /!
| \ \ r'ハ(,(,(><)ー´ またですか…?
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| (,゚;<,r'゙i.゙i
\ |_______| 〈v(,. i!|'´
(,.\゙i,,ii
(_゙i__\\
秀成は気楽ではないが次男坊なので、ここまでは特に問題はなかった。
…ここまでは。
303 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:26:37 ID:G/Eqbsug
そんな事てwww
305 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:28:16 ID:hrYvy6mf
無理だと思うよてwww
304 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:28:15 ID:P9aKgYcc
この男、鬼かwww
306 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:29:01 ID:kAqTmHLI
秀成の立場が一変したのは1592年、文禄の役での事である。
秀成の兄・秀政は父の後を継いで戦功を挙げ、
播磨国三木6万5000石の大名となっていた。
しかしその兄が、後の出兵の先の朝鮮で鷹狩りをしていた時…
鷹、鷹~♪
∧_∧ ∧_∧ キリキリキリ……
\(´∀` )/ /\:::::::::: )
( ) <──|─≪⊂_〉
ソ ノ、 ヽ// ヽ ヽ
(__)__) (_) (_)
ドスッ
∧_∧ ハウア!! ∧_∧ シュバッ
∴∵Д`li|)Σ /´|i:::::::::: ∩
<─# )─≪三三 | li|il ノ
ソ ノ、 ヽ|i ,/ ヽ ヽ
(__)__) (_) (_)
∧_∧
< と、殿?!! <`∀´::::> ニダリ
r--し ∪
∧_∧ ○ \|/ / ヽ ヽ
...;;(´Д`li⊂⌒⌒つ (_) (_)
バタリ
307 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:29:32 ID:JXihyBpG
もうちょっとなんというかwwww
308 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:30:11 ID:G/Eqbsug
敵地で遊んでるからwww
309 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:30:11 ID:kAqTmHLI
事もあろうか、鷹狩り中に暗殺されるという大失態。
朝鮮の役を通じて唯一の大名の戦死(?)者となってしまった。
さらにはこれを誤魔化そうとしたのがバレて秀吉激怒!
一時は改易騒ぎとなった。
, -- ─ -- 、
/ ヽ
/ ,へ、 `、
l / \_ j_ あんにゃろう…。
l 7 '~\, `}`
ヽ f^ヽ { ( ♪/ この秀吉をたばかるつもりかい?
\ { (i | ! \
V\ハ { _(´
ハ ヾミ '´〈
/アー-、 `丶、 _)
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i まぁまぁ…。
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj 中川の家はあの清秀様の家。
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/ 清秀様の働きに免じて
ヾト辷N! ‐ノ !:l/ 一度だけは穏便に済ませるのが
Yl:ト、 ヾ==r ノ/ よかろうかと存じます。
iN \. ` ニ′/}'
丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
黒田官兵衛
310 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:30:52 ID:JXihyBpG
さすが名家
311 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:31:37 ID:G/Eqbsug
誤魔化そうとしたんかww
312 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:31:59 ID:kAqTmHLI
ごめんなさい。
┌─┐
l::::::::::l /⌒⌒ヽ なんかおめぇにそう言われると
,r';;;;;;中> /⌒⌒ || 処罰しずれぇな…。
/(,,゚ー゚) ノ´∀`;ノ/
,r' y ゙i ⊂<y>C ) 親父さんの事もあるし
<,,ッ~^〈,> / \ \ 今回は特別に許してやるよ。
゙ィ,_ ,.ハン (_) (_)
父・清秀の賤ヶ岳での命がけの働きと、周囲の取り成しのおかげで
お家断絶は免れ、次男・秀成が家督を継ぐ事で落着した。
315 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:33:12 ID:3FVOFXq0
親や先祖に免じてってよくあるなぁ
314 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:33:08 ID:kAqTmHLI
ここに秀成は中川家当主となったのである。
だが問題はその正室があろう事か、中川家全体から目の敵にされている事だった。
雌豚来んなゴラァ!!
来たら殺すぞ!! むしろ来いやぁ!
リアルで!! ぶっ殺してやる!!
::∩: /!
∧_∧ ...| |∧_∧ !\ ,-ー'-'、 夫を支えるべき私が
( `Д´)// `Д´> ∧_∧ `ー/,ノノノハヽ 夫の足を引っ張るなんて…。
/ /. ∧_∧´ー`) /|iハT -Tノ
∧_∧シネヨ ( ´ A`) / `'|!/'ヽv〉、 秀成様に何と
( ´∀`) / ノ i.|/.ノヽ' お詫びして良いか…。
/ / / , // ヽ /___/_)ゝ
秀成様がいなきゃ
バラしてる所だオラァ!!
秀成が御国入りする際にも、彼の側に虎姫の姿はなく、呼び寄せる事もならず、
播磨と京都で離れ離れに生活せざるを得なかった。
後に、さらに遠くの豊後の岡に7万4千石を与えられたが
そこにも当然ながら付いて行く事は出来なかった。
316 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:33:39 ID:G/Eqbsug
ありゃまー
317 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:34:48 ID:JXihyBpG
なんでこんなに嫌われてんだw
318 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:35:03 ID:kAqTmHLI
─── やがて時は流れ、天下は東と西に分かれ関ヶ原にて激突する。
中川家は東軍に付いたのだが、この時、西方にも兵を送っており、
家康から日和見であると疑われてしまうのだが…
____,....
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:, 秀成殿の重臣・猛将は
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', ほとんど佐賀関で討死してましたよ。
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| 矢がなくなったから
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| 竹切って作ってる人もいましたし。
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/ 彼が裏切るとは思えませんが…。
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/ (何か彼の擁護してばっかだな)
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ /
N|`ヽ ヽ、 , '´
``'''‐- ..,_ iT"´
、_ ``''‐N、
佐賀関の合戦に同行した黒田官兵衛
____
/ \
/ ノ -、 -ヽ ヽ
/ , -|/‘|< |-、 | そうだったのか…。
○/ ` - ●-′ | 疑ってごめんよ。
. | | 三 | 三 /
| | /⌒\_|/^/ もちろん、領地は安堵するよ。
| |━━━(t)━━、
| /__ ヽ |_|
. i l ヽ___/ノ j_)
ヽ ` ── ′/.
⊂二⊃⊂二⊃
徳川家康
321 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:36:33 ID:3FVOFXq0
官兵衛も大変だなw
319 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:35:04 ID:JSjj2Ioa
いくらなんでも・・・。
でもさ天下人が仲人を務めた奥さんを批判するのはやばくねぇ?
322 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:39:29 ID:P9aKgYcc
表立った批判はなくても変な空気はあったんじゃない?
もしくは家老一同が毎回、反対するとか
320 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:36:26 ID:kAqTmHLI
こうした事象をひとつずつクリアしていき、
一段落してはじめて、秀成と虎姫は京都で会う事が出来るのだった。
_______________________________
.||_|_||_||||_||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||
.|| ̄| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||
.||==|==||==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||
.||_|_||_||||_||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||
.|| ̄| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||
.||==|==||==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||
.|| | || |||| || || || || || |||| || || || || || |||| || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____||_________|______
姫様、
今日は秀成様の
御成りの日ですね。
∧∧ ∧∧ /!
(*゚ー゚) (,#゚∀゚)/) !\ ,-ー'-'、 ええ、まずは此度、
/ヽyヽ /ヽy/___〉 `ー/,ノノノハヽ 家名存続が成った事を
〈丿二|ゝ 〈丿二| /|iハ´ー`ノ! お祝いしなくては…。
|_,ハ |_,ハ `'|!/'ヽv〉、
i.|/.ノヽ'
/___/_)ゝ
323 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:40:21 ID:kAqTmHLI
_________________________________________________________________________________________________
┼─┨ ┠─┼─
┼─┨ :、;;。 ゚ __,,,,;'''''~~ ゜-,, o 。;;:: ┠─┼─
┼─┨_,,,,; ;i;';.:;;:、;< _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ, ;;::。;:;;::.、 ┠─┼─
┼─┨ :;;::、;;:。; ,:'':'`:Y:'';;::,:'':'; . ┠─┼─
┼─┨ `;`;;i`.:;:i ,,;'''''~,,;'''''~ ;`;;i':';:;..,,:'':';:;". ┠─┼─
┼─┨ `;i`.;` ;;i` :';:;..,"i|!i|!,:'':';:;.. ┠─┼─
┼─┨ `;;ii|!:;. ,,;... i|!i|! ┠─┼─
┷━┫_____________________________┣━┷━
┃/////////////////// !ヽ /!//////////////////////┃
━━┛ ヽヽ//..、 ┗━━━
ソワソワ ハi(><)ハヽ
i </ヽ>ハi そうそう、秀成様は岡城内に
|i i| 私の為の住居もこしらえ、
ii,,,,,,,,,,ii 寺院まで建築して
/_/_ヽ,_\ お待ち下さっているとの事…。
三三三三 その事について
三三三三三三三 お礼を言うのが先かしら…。
ホホホ。
それは秀成様に ∧∧ ∧∧
合わせるのが ( ,,´-) (,, ) 殿も久々に姫様との
よろしかろうと / ヽ ,r' ゙i お会いになるのですから
存じます。 <, ,,> <,, ,> 堅苦しい話は不粋でしょう。
三三三 三三三
三三 三三
325 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:41:38 ID:kAqTmHLI
_______________________________
.||_|_||_||||_||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||
.|| ̄| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||
|==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||
< 殿が参られましたぞ~! . _||_||_||_||_||_||||_||_||_||_||
| |||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||
.||==|==||==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||==||==||||==||==||==||==||
.|| | || |||| || || || || || |||| || || || || || |||| || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∑∧∧ あっ! ∑∧∧
(゚ー゚*) (゚∀゚*) 来ましたわ!
/ヽyヽ / y/ ヽ
〈丿二|ゝ 〈 l二く_ノ
|_,ハ ハ,_|
!ヽ /ヽ
,-'ー'-、//
∑ノハヽヽ、ヽ、 !!!
人゚ー ゚ ハ!|、
/'ヽv/il|' すぐに参らなくては!
|/.ノヽ.!
/___/_)ゝ
326 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:43:09 ID:kAqTmHLI
殿~、
お待ちして…
;: |iii | iヽ ; _________/ !
;: |iii | 、-.゙i゙i-, /! ヽ _______ /|lii;;|
. /゙|iii | ,r'ハ(,(,(><)ー´ _______/ :[_;;^~] ,,:::::
;; |iii | (-゙ <,r'゙i.゙i ______ / ! "~" """ ::: vv "
:; |iii | ハァハァ〈v(,. i!|'´ _____ /|lii;;| :: " """
;;|iii | (,.\゙i,,ii ____ / :[_;;^~]wVw "~" "
. /゙|iii | . (_゙i__\\ ___/ | wVw ""~" """ :::
;: |iii | /_______ /|lii;;| ,, _ ,,..
;;|iii | /_______ / [_;;^~]wVw wVw
;; |iii | /_______ / wVw "~ vv、、
;; | /_______ /| "~"
,/_______ /|liノしwVw wVw wVw
327 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:44:44 ID:kAqTmHLI
お待ちして……
(…えーと、既に何か
立っていらっしゃる…)
/! ┌─┐
!\ ,-ー'-'、 l::::::::::l )) ウズウズ
`ー/, ノノノハヽ <中;;;;;;ヽ
/iハ;´ -`ノ! (( (゚ー゚,,)レヾ ただいま
`'|!/'ヽv〉 、 / y ヽ ))
i.|/.ノヽ' <,〉∩ヾ,,>
/___/_)ゝ (( くハ、_,ゞ
331 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:45:56 ID:P9aKgYcc
股間に何か・・・
いや、ナニか・・・。
329 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:45:07 ID:G/Eqbsug
ちょwwwww
330 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:45:24 ID:JXihyBpG
すでに息子がwwww
332 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:46:27 ID:kAqTmHLI
……。
/! ┌─┐
!\ ,-ー'-'、 l::::::::::l )) ウズウズ
`ー/, ノノノハヽ <中;;;;;;ヽ
/iハ;´ -`ノ! (( (゚ー゚,,)レヾ ……。
`'|!/'ヽv〉 、 / y ヽ ))
i.|/.ノヽ' <,〉∩ヾ,,>
/___/_)ゝ (( くハ、_,ゞ
333 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:46:53 ID:G/Eqbsug
なんか言えww
328 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:44:59 ID:a5EMOEGT
すごくやな予感です……
334 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:47:41 ID:kAqTmHLI
あの… ヽ v /
床の準備を -(m)- ピコーン!
いたしましょうか? ≡
/! ┌─┐
!\ ,-ー'-'、 l::::::::::l ウン!!
`ー/, ノノノハヽ <中;;;;;;ヽ
/iハ;´ -`ノ! (゚∀゚,,)レヾ
`'|!/'ヽv〉 、 / y ヽ
i.|/.ノヽ' <,〉∩ヾ,,> ピコーン!!
/___/_)ゝ くハ、_,ゞ
336 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:48:33 ID:JXihyBpG
こいつは脳が下半身にあるのかwwwww
337 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:48:39 ID:P9aKgYcc
変な所からも鳴ってやがるw
338 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:49:05 ID:OeSWG0vo
ミニAA劇いいね
339 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:49:47 ID:kAqTmHLI
こんな日々を送りながら虎姫は岡の地を訪れる事はなく37歳の生涯を京都で終える。
四男(五男とも)出産時の負担の為と言われる。
彼女の宿願のひとつであった父の供養の為の菩提寺建立は
ついに生前に果たせず、死後30年以上、待たなくてはならなかった。
_,,, -‐''三]
ロ────── , -―一''''""~ _,, -‐/∧\ ギシギシアンアンギシギシアンアン
、,\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ --一'''"~ ̄ //┼\\──── ギシギシアンアンギシギシアンアン
-ヾ \ / //┼┼┼\\ ̄ ̄ ̄ ギシギシアンアンギシギシアンアン
-‐''` ` 、 / //┼┼┼┼┼\\ ギシギシアンアンギシギシアンアン
_,,、_,,,,/ //┼┼┼┼┼┼┼\ > ギシギシアンアンギシギシアンアン
,`:;,':,*”/-―====r-===三'', 、 -―――――――── 、 ギシギシアンアンギシギシアンアン
:;.:'";゙:.:゙,:;ヾ,,,,----:;.:'";゙:.:/人\__________> ギシギシアンアンギシギシアンアン
.:.:;”:;,`:;,':,*”:;:;.,:;.:;┐.:.:;”:;,`:;,':,*”:;:;ニニニニニニニニニニニニニニ三] ギシギシア…アノ、モ、モウソロソロ
.:.:;”:;,`:;,':,;,':,:;.,:;.:∨ゞ;ゞヾ;ゞゞ ゞ;ゞヾΠ Π Π||Π Π :".:;.:'" イインジャナイデショウカ…
::;.:";|./:;.:'";゙:.:*゙ゞゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;示示示示示示示:゙,:;、,",`:;,'
::;.:";|.:;.:'";゙:.:゙,:ゞゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾヾ"""""""""""""",':,:;.,:;.:;';,':,:
時は流れ、寛永21(1644)年、嫡子・久盛は佐久間盛政の法名「英叟晟雄」から
英と雄の二字をとって「英雄寺」と言う名の寺を建立し、母の願いを叶えたのである。
なお、久盛という名に入っている「盛」は…誰から取ったか言うまでもないだろう。
341 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:50:15 ID:G/Eqbsug
絶倫だなおいwwww
345 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:52:40 ID:mFZxlC+8
オサカンですね
342 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:50:33 ID:kAqTmHLI
_,,, -‐''三]
ロ────── , -―一''''""~ _,, -‐/∧\
、,\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ --一'''"~ ̄ //┼\\────
-ヾ \ / //┼┼┼\\ ̄ ̄ ̄ ……。
-‐''` ` 、 / //┼┼┼┼┼\\
_,,、_,,,,/ //┼┼┼┼┼┼┼\ > ……。
,`:;,':,*”/-―====r-===三'', 、 -―――――――── 、
:;.:'";゙:.:゙,:;ヾ,,,,----:;.:'";゙:.:/人\__________>
.:.:;”:;,`:;,':,*”:;:;.,:;.:;┐.:.:;”:;,`:;,':,*”:;:;ニニニニニニニニニニニニニニ三]
.:.:;”:;,`:;,':,;,':,:;.,:;.:∨ゞ;ゞヾ;ゞゞ ゞ;ゞヾΠ Π Π||Π Π :".:;.:'"
::;.:";|./:;.:'";゙:.:*゙ゞゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;示示示示示示示:゙,:;、,",`:;,'
::;.:";|.:;.:'";゙:.:゙,:ゞゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾヾ"""""""""""""",':,:;.,:;.:;';,':,:
344 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:52:10 ID:hrYvy6mf
その静寂はなんだwww
346 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:52:52 ID:kAqTmHLI
もうひとつの宿願である佐久間家の再興は、命を懸けて出産した四男・内記が成し遂げた。
彼の興した佐久間家は現在に至るまで続いている。
_,,, -‐''三]
ロ────── , -―一''''""~ _,, -‐/∧\ ギシギシアア、モウマタ……
、,\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ --一'''"~ ̄ //┼\\──── ギシギシアンアンギシギシアンアン
-ヾ \ / //┼┼┼\\ ̄ ̄ ̄ ギシギシアンアンギシギシアンアン
-‐''` ` 、 / //┼┼┼┼┼\\ ギシギシアンアンギシギシアンアン
_,,、_,,,,/ //┼┼┼┼┼┼┼\ > ギシギシアンアンギシギシアンアン
,`:;,':,*” /-―====r-===三'', 、 -―――――――── 、 ギシギシアンアンギシギシアンアン
:;.:'";゙:.: ゙,:;ヾ,,,,----:;.:'";゙:.:/人\__________> ギシギシアンアンギシギシアンアン……
.:.:;”:;,`:;,':,*”:;:;.,:;.:;┐.:.:;”:;,`:;,':,*”:;:;ニニニニニニニニニニニニニニ三]
.:.:;”:;,`:;,':,;,':,:;.,:;.:∨ゞ;ゞヾ;ゞゞ ゞ;ゞヾΠ Π Π||Π Π :".:;.:'"
::;.:";|./:;.:'";゙:.:*゙ゞゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;示示示示示示示:゙,:;、,",`:;,'
::;.:";|.:;.:'";゙:.:゙,:ゞゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾヾ"""""""""""""",':,:;.,:;.:;';,':,:
父の敵の家に嫁ぎ、様々な苦難の中での生活を余儀なくされた虎姫。
だが夫に愛され、四男三女に恵まれた彼女の人生は他人が思うほど
不幸せではなかったかも知れない…。
349 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:53:57 ID:G/Eqbsug
またかよww
347 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:53:27 ID:JXihyBpG
うん、まあ愛があるのはいいことだよね・・・
350 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:53:58 ID:/ih69nzn
いや、一人で7人て・・・
355 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:55:56 ID:P9aKgYcc
離れ離れで7人って多いだろ。
しかも死因が高齢出産て
351 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:54:26 ID:kAqTmHLI
やがて岡城は明治維新を迎えて破却されるが
その廃城を舞台とし、誰もが一度は耳にしたであろう名曲が生まれた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ'"~~"'丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i' :::: ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! :::: :::..... l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;,-~""";;;'''-;;;;__:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::: :: ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(,.,;.,~-ー''''~ ̄::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーー'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
''''-,,、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;´""'';,, ,,,`,-;;ー,,,,,__,;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''-ー''"""''-ーー''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-"""~"''- ,, ,,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミ::::::::::::
::::::::::::;;:::;:;;::;;:::::::::::::::::,,, -'" ; ; ;,,-''" ~"''- ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ミミ
__,,,, -(;);)(;);;)--'''""~ ; ; ; ;~'''-- ,,,,,,,, -'''''"ミミ~'⌒ヽ ,,,
(;,(;,(;,(;,) ; ; ; ; ; ; ; ; , , , ⌒ヽ ⌒ヽ;
"''"''"ii:ii:ii::ii''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''ミミヽミミ'')
",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';"`'l;",ミ'
滝廉太郎「荒城の月」である。
352 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:54:47 ID:3FVOFXq0
今気になってウィキペで系図見たけど色々面白いなぁ
353 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:55:13 ID:G/Eqbsug
大学はいるまで工場の月だと思ってました
354 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:55:37 ID:eUNMwzgV
良い話・・・なのか・・・?
356 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 01:56:18 ID:kAqTmHLI
マンゾク♪ ┌─┐
l::::::::::l /!
○= < 中 >;ヽ!\ ,-ー'-'、==○
∥(⌒( ´∀``ー/,ノノノハヽハヽ .∥
/(_,,..てっ..,,__ ノ /|iハ;~ o゙ノ! iゼハーゼハー
_,.(~ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆::::::::::::::::☆:::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::.::::::::::" 丿
~中川秀成と虎姫の奇妙な人生~
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
357 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:56:41 ID:G/Eqbsug
乙でした
ヤってばっかりだったなww
358 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:57:14 ID:JXihyBpG
乙乙
まあ娯楽も少なかっただろうしなぁww
359 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:57:22 ID:a5EMOEGT
マンゾク♪ じゃねぇよwwww
360 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:57:53 ID:Zr3StDao
乙!いいはなし・・・?
361 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 01:57:58 ID:P9aKgYcc
乙!
ミニAAの入る小話がこんなに面白いとは!
363 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:00:17 ID:hrYvy6mf
>>356
どう見ても高齢出産が原因というよりwww
364 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 02:00:21 ID:kAqTmHLI
おしまい~。
即興だったので投下がスピードとか遅かったのはご容赦を…。
あと、これだと何か虎姫がヤリ殺されたみたいな
感じですが、きっとそんな事はないと思い…ます。w
365 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:01:12 ID:/ih69nzn
嘘だっッッッッッッッ!!
366 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:01:17 ID:3FVOFXq0
しかし、これだとそれが原因に見えるわw
乙!
367 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:02:11 ID:Un16PdXp
側室持たなかったのかな
だとするとやはり惚れてたんだろうなぁ
他に愛妻家としては細川忠興が有名だが…
368 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:03:55 ID:/ih69nzn
乙にございました
>>367
さすがにあんな元祖ヤンデレ程ひどくないと思いたい
370 :1 ◆VEybBBo7vQ [sage]:09/03/21 02:06:22 ID:kAqTmHLI
てな訳で、今日は落ちます~。
次回は今のところ、予定変わらず来週末ですが…
「3月末の〆があるだろうが」
とプレッシャーが日々与えられているのでどうなる事やら。
駄目そうならすぐに告知します…。
自分の担当箇所は問題ないんですけどね…。
ええ、何かこう、全員で頑張ろう的な雰囲気でね…。
373 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:09:45 ID:P9aKgYcc
体には気を付けてな~
しかしただの記号に近い虎姫が凄くエロ可愛く見えてきた! 不思議!
378 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:33:53 ID:7HJSJsI2
かつてのAA板の全盛期を思い出したよ乙
382 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 11:08:46 ID:p1fmge6I
イイハナシダナー
乙でした
374 :名無しのやる夫さん[sage]:09/03/21 02:15:40 ID:059jPLNe
読み終わった、乙乙!
これは良い外伝だ
ここで中川清秀の血筋がある俺が通りますよっと
もう中出し家に改名してしまえこのやろう
へうげにでてきてもこんな感じだったら笑うわw
前田利常も秀忠の娘の珠姫貰ったけど、8人も子供産んじゃって24歳で死んじゃったんだよね・・・
絶倫ってのは、武将にとっちゃ大事なことかもな
子を作れる→家を絶やさずに済むって直結するし
ただ作りすぎて兄弟山盛りになって内部崩壊したようなこともあるわけでw
※1
ごめん、それ嘘なんだ
うむ、これはオモシロイ
ミニAAがいい味出している!!
おつ
忠興とガラシャ以外にも、こんなに良い夫婦がいるなんて。
おまつ様(前田利家正室、芳春院)は2男9女生んで
享年71なんだよな……
蓮如も奥さんラブラブで子供量産させては
産み疲れて何人も死なせちゃってるもんなー
情が濃すぎる一穴主義の絶倫男は相手をする女が大変だ
エロおもしろかったぜ!
これは小話だった、またこういうの読みたいなあ
面白いなあ、あいかわらず
しかし性寿院って名前もエロいなおい
虎姫が中川家に嫁いだから玄蕃のAA元ネタが中川だったのかな?
なんにせよお身体に気をつけてくだしあ、毎回楽しみにしてます。
たまにはこういう小話もいいねえ
真田家シリーズは大長編だから、これぐらいあっても気にならないや
秀成のウィキペ見たら細面のイケメン肖像画で吹いた
うらやましいのうwwwうらやましいのうwww
そして完結まであと12年にのびる
なんか黒田さんがやたらいい人に見えてくる不思議。
虎姫健気でかわいすぐる。
それに秀成も思わず「ウホッ」と言ってしまいそうになるいい男。
イケメンな上に妻への配慮を忘れないとかいい男過ぎて嫉妬しちまうぜ。
こういうのは息抜きに良いね。
これからもたまに本編以外の逸話もやって欲しい
このコメントは管理者の承認待ちです