fc2ブログ
 
なぜクローン人間は禁止されてるの?
コメント[13] タグ: このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリをlivedoorクリップに登録 del.icio.usに登録する Yahoo!ブックマークに登録 PageTop

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:40:38.25 ID:dwC6IueY0
なんで?




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:41:52.19 ID:qMG7gqFjO
解ったところでどうなる物でも有るまい



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:42:46.78 ID:2BB+moPQO
お前、昨日の世界仰天ニュース見たな



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:45:11.03 ID:r5r1xWYT0
ま、失敗したから捨てましょう、ってわけにもいかんだろうし。



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:46:24.57 ID:eRYhhMrz0
考えてみろ
クローンが悪意を持ってオリジナルを消そうとすると…



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:46:42.46 ID:AAn9XptI0
禁止はされてないよ



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:46:47.41 ID:8jhcTRkQO
宗教的なあれ
あと生まれても奇形ばっか



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:47:13.01 ID:7RnrMZ+zO
戸籍登録が大変だからだろ、役人仕事的に考えて



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:47:23.37 ID:VosaLVv1O
クローンを造ってもメリットないし



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:48:52.74 ID:AAn9XptI0
けど非公式なだけでどの国もやってるんじゃないかな
完成すれば相当な戦力になるよ
スパイにだって使えるし



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:49:06.94 ID:9DNAVkIc0
クローンに、自分はクローンだと認識させなければおk



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 15:49:10.59 ID:x7R+CdmmO
クローンって単体の遺伝子しか持ってないから免疫力が低くてすぐ死ぬんだよね



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:49:20.33 ID:hnemiXNPO
クローンを作ってしまったらクローンを作れる人間以外が要らなくなるからだよ



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:49:40.14 ID:WqZ8hsuAO
臓器だけクローン!とかならいい気がする



289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 18:13:37.51 ID:rjOdFd1d0
>>26
亀レスだが、それと似たようなのがES細胞の最終段階の構想としてあったんだがな
iPS細胞にお株をとられた
ちなみにES細胞=受精卵から幹細胞(体のどこの細胞にもなる細胞)をとって培養して皮膚とかに変化させて移植
iPS細胞=ES細胞とは違って自分の皮膚などのDNAを初期化させて幹細胞にそっくりの細胞にさせて培養し、移植

ES細胞は臓器を作る場合は自分のクローンが必要
iPS細胞はもともと自分の細胞なので拒絶反応の危険性一切なし

現在完全に実用段階にあるのはES細胞で、やけどなどで失われた皮膚を完全に戻すこともできる
しかし当然宗教団体が受精卵も生命だとかぬかしてるから実用化できてない
クローンの応用のES細胞がたたかれてるようじゃ、クローン人間なんてやらせてくれないだろうな



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 15:51:04.50 ID:INcnXZcG0
中絶なんてコトがまかり通ってる限りクローンにさしたるメリットはないよ



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:52:20.90 ID:+F+qmr8y0
マジレスすると生死の定義があやふやになるから、あと生命の尊さというのも薄まる
御葬式済ませた人間だって部屋に落ちてた髪の毛から復活させる事ができるわけで
そうすると、その人は死んだ事になる?分裂して生きてたとも考えられるようになるし。
所詮オリジナルも髪の毛一本と同じ価値しか無いという事になってしまう。



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 15:56:17.33 ID:UwxpwKIQ0
>>29
生命の尊さ?そんなものあるんですかwすごいですねwww
それと、おまえは遺伝子が人間の本質だと思ってるのか?



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:57:30.38 ID:+F+qmr8y0
>>38
え?あるだろ



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:53:10.05 ID:RjpFV/ZO0
>>29
で、そうなったことによるデメリットは?



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:58:15.06 ID:hnemiXNPO
>>30
「君さ~、別に要らないんだわ?君のクローンで事足りるんだよね。存在価値ないんだわ。分かるだろ?」
という事になります



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:55:50.54 ID:+F+qmr8y0
>>30
倫理観が崩壊するだろ
「どーせいくらでも同じ人間が産まれるなら殺してもおk」と思う人や
「うちの子顔が良いけど頭が悪いから今ダメな方は殺して、新しく育て治しましょ」って親も出てくるかもしれない




39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:57:07.09 ID:dwC6IueY0
>>35
一卵性双生児は同一人物なんだね君の定義だと



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:59:06.53 ID:+F+qmr8y0
>>39
いくらでも『複製できる』ってのがミソだよ。



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:58:14.85 ID:RjpFV/ZO0
>>35
そのための法律だろ
それが許されるなら「人間なんて腐るほどいるんだから少しくらい殺してもいいでしょ」みたいなのが出てくるぞ



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:59:43.28 ID:+F+qmr8y0
>>44
出てきてるじゃん実際ww クローン関係ないwww



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:00:05.89 ID:HeeobhvW0
>>44
現状でそんなことできないからクローンができたとしてもそうはならんと思うけどね



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:00:17.80 ID:dwC6IueY0
>>45
だから違う人物でしょ?
クローンで生まれたからって同じひとじゃないんじゃない?



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:02:16.65 ID:+F+qmr8y0
>>51
それが一般的な倫理観
そう捉えない人が出てくる可能性があるって事。



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:03:26.05 ID:RjpFV/ZO0
>>55
そんな「私はクローンです」って看板掲げてるわけでもあるまいに・・・



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:01:00.75 ID:jw2EKfES0
クローンは完全な複製じゃないよ
限りなく近い兄弟が生まれるだけ



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:53:55.23 ID:9DNAVkIc0
自分のクローン作ってそいつに働かせたい



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:55:01.27 ID:3NUED0P/0
>>31
お前のクローンはお前に働かせたい




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 15:56:09.04 ID:WHYrdfwz0
>>31
で、何もせずただ邪魔なだけのオリジナルはクローンに消されると。



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:57:36.32 ID:AAn9XptI0
民間でのクローン技術の使用を禁止すればいいだけ
論理だなんだと言いたがるのは狂信者だけだよ
この技術は遠からぬ未来に必ず医療現場で使われるんだからもっと大々的にやるべき



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:59:36.37 ID:Epwm4A+J0
>>41
禁止すればいいだけ(笑)

技術ってのはあれば流れてgdgdになるもんなんだよ
麻薬と同じ位の繁栄力はあるとおもうぞ



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 15:59:27.56 ID:WqZ8hsuAO
アリバイ工作できそうww



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:01:43.81 ID:HeeobhvW0
クローンでも育った環境が違えば性格も人間性も全く違った別人になるって俺のばっちゃんが言ってた



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:03:39.87 ID:iR2fJ8+V0
クローンって、赤ん坊の状態で生まれてきて
育ちと環境によって性格、能力が決まるんだよね?
別に今すぐ自分と同じ年齢、能力の生き物が作れるわけじゃないよね?



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:02:20.81 ID:AAn9XptI0
クローン技術を勘違いしてるやつが多いな



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:02:41.45 ID:Epwm4A+J0
加護のクローンとちゅっちゅしたいよー


みたいなやつらが奴隷売買するに決まってる。
人権など糞よりも低い権利になるぞ



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:04:03.21 ID:ywUCQ1wd0
ちなみに猫などの場合一卵性多胎児がよくあるけど模様といい行動といい
別の猫だよな



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:04:09.03 ID:HeeobhvW0
ドッペルゲンガーとか実はクローンだったってオチ



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:04:55.99 ID:VOTL2e+70
どっちにしろ技術力足りないからすぐ死ぬ人間しかできない



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:05:21.04 ID:UdOvgQ6W0
多分まだ現実問題として出来てないから気にするだけ無駄だよ
研究できるとしたらどこだろ
中国かな・・・?



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:07:26.76 ID:2BB+moPQO
>>65
中国はないだろ。
ただでさえ人口が大杉で困ってるんだから、さらにクローンまでは考えないんじゃねえか?



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:06:17.13 ID:qeDxIrR40
臓器プリンターって最終的にクローンにたどり着くのかな



76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:07:49.10 ID:Epwm4A+J0
>>66
無制限に移植できる上に、拒否反応も無い
心臓、果ては脳みそまで移植できるからなあ・・・



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:09:48.45 ID:2BB+moPQO
>>76
無制限に移植なんてできないよwww



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:10:59.89 ID:Epwm4A+J0
>>82
もう脳だけクローンと変えればいいじゃん



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:12:45.32 ID:2BB+moPQO
>>87
脳を移植すれば人格まで移植できると思ってるのか?



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:14:01.85 ID:Epwm4A+J0
>>94
魂と宗教の話は他でやれ



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:06:24.53 ID:hnemiXNPO
芸能界は反対だろうな
クローンできたら商売できん
可愛い人のクローン作れたら誰でも事務所が開ける



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:06:45.17 ID:VOTL2e+70
実際作って 「失敗しちゃった、テヘ」 で済まないからみんな怖くてやらない



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:08:28.68 ID:7nzkdLfh0
俺としてはクローン人間とセックスしたいんだが
一度自分自身に性交渉を申し込みたい



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:09:33.33 ID:rSfXyPPk0
>>77
いいからオナニーして寝ろ



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:08:35.33 ID:EHhaYcU+0
マジレスすると、クローンつくってもろくでもない人ばっかり増えそうだから



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:09:01.97 ID:Olxpiv+A0
マジレスすると愛国者達がおやだれかきたようだ



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:10:26.51 ID:csC3PhJ4O
宗教関係者がマジ切れするからだよ
なんだかんだで人間は特別でいたいんだよ
最高級牛肉を生産するにあたり、可能な限り同じ肉質を再現する為にクローン技術が応用されている



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:09:55.61 ID:NVTLqkfy0
>>1
技術が確立してから言って下さい



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:10:37.56 ID:WqZ8hsuAO
私が死んでも代わりはいるもの



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:11:10.87 ID:SH+ZUBxcO
まだ、わからない事だらけで危険だから

クローンはすぐに死んじゃうって話しを聞いた事がある

遺伝子が弱いらしい



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:11:28.63 ID:ObWuyvWyO
平凡なサラリーマンがある日突然自分がクローンだと告げられて
オリジナルの治療の為に腕をもがれる

そんなFLASHゲーあったよな



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:12:07.07 ID:i5quJTqJ0
そんなことより記憶を電子化してデバイスに移せるようにしようぜ



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:14:50.34 ID:9DNAVkIc0
>>90
人間の記憶って数Tバイトくらいだっけ



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:16:21.14 ID:zaePG7nEO
>>103
フロッピー400枚分とかどっかで聞いたわ



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:17:18.37 ID:UdOvgQ6W0
>>106
それはCDの容量だろ・・・



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:17:27.74 ID:AAn9XptI0
>>106
そんなモンだな
容量をどういう風に捕らえるかにもよるけど



118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:20:18.21 ID:RjpFV/ZO0
人間ってさ、普段覚えようとしてないことでも後で思い出話されると覚えてたりするよな
容量やべえんじゃね?



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:21:37.95 ID:+F+qmr8y0
>>118
産まれてから今までの記憶を全部覚えてるって説もある、思い出せないだけで
さすがそれはにと思うけど



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:23:21.32 ID:Epwm4A+J0
>>118
記憶だけなら1000年分は脳が記憶できるらしいね
ただ、老化による制御・管理は60年くらいからガタがでるらしいけど



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:23:44.30 ID:AQ6p/e1oO
いや容量は以外と大したことないかもしれないけど、やっぱり圧縮率が高いんじゃね?



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:22:21.48 ID:6QbNP7OA0
人間が実際に使用できてる脳の昨日は10%程度らしいよ



126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:22:52.19 ID:+F+qmr8y0
>>125
それ嘘らしいよ



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:23:47.53 ID:6QbNP7OA0
>>126
信じてたのに・・・



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:27:59.69 ID:Epwm4A+J0
>>133
10%ってのは普段生活してるときに使用してる脳の割合じゃなかった?
それも、最近じゃくつがえされてるのかしらないけど、

ちなみに、新しい事に挑戦するとか、火事場の馬鹿力みたいなときには脳がフル回転するらしいね
環境適応能力と生命維持に長けてるって感じなのかな



149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:29:35.57 ID:rSfXyPPk0
>>144
実際は全部くまなく使っているらしいとかっても言われているからな



153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:32:02.48 ID:3NUED0P/0
>>149
1兆個の並列CPUを全て稼働率10%で使ったって
「くまなく使って」るんだぜ?



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:12:11.22 ID:+F+qmr8y0
人間からのクローンだと倫理観も働くだろうが
『クローンのクローン』が作られた場合、それを人間と扱えるかは微妙になってくると思う。
まさに火の鳥的なやつだな



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:13:34.98 ID:jk7rAC6YO
一家に一人栗山千明・・・ゴクリ



101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[turi]:2008/07/03(木) 16:14:36.32 ID:dBxmRXSL0
お前らに良いこと教えてやるよ
親のクローンが俺らなんだぞ



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:15:26.98 ID:2BB+moPQO
>>101
違います



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:17:03.98 ID:rSfXyPPk0
>>105
まて、101は単細胞生物かもしれないぞ




111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:18:27.81 ID:dBxmRXSL0
>>107
いいえただの釣り氏です



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:12:27.29 ID:9DNAVkIc0
クローンって100%外見までそっくりになるの?

一卵性双生児でもそこまで似てない双子っているじゃん



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:19:41.78 ID:6QbNP7OA0
クローンが犯罪犯したとして、DNAが一緒の人間がいるとDNA鑑定とかが役に立たなくなる



124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:22:05.53 ID:2BB+moPQO
>>115
一卵性双生児はDNAが一緒だったんじゃないか?



131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:23:28.83 ID:6QbNP7OA0
>>124
一卵性双生児は二人だけだからまだいいけどクローンだと何人でも作れちゃうでしょ



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:20:07.52 ID:WcVUdNTpO
室伏とイチローのクローンをだな



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:21:32.52 ID:/GjbwMB80
これ以上人間増やしてどうするんだよ



160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:32:36.63 ID:0wLB/Irh0
「その人が沢山いる」
「幾らでも作れる」
「優れた人間を作れる」→「劣った人間は要らない」

なんてなったら人の存在価値を根底から破壊しかねないしね
そうなったらどんな社会になるか考えるだけで怖い



166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:33:45.85 ID:UwxpwKIQ0
弱い人間のせいで文明の発展が遅れる。
人類全体から見れば、戦争でもしたほうがいいのかもしれんね。



168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:34:49.15 ID:3NUED0P/0
>>166
ナチだー! ナチがいるぞー!!



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:35:10.33 ID:Q1Tn8nQK0
>>166
(´;ω;`)



169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:35:10.23 ID:qLKZfrdk0
倫理的な問題もあるが技術的な問題も多い
ドリーが誕生して時からだいぶ経ったがクローン技術はほとんど進歩しておらず成功率は非常に低い
それに発生学の研究者の間では異常のないクローンはまだ出来ないと言うのがコンセンサス
あまりに進歩が見込めないため最近ではクローン研究から撤退する研究者も多い



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:40:15.30 ID:Lg7zgqqj0
スレを読まずにマジレスすると、優れたクローン人間が量産されたら
大多数の人間が不要になるからじゃないか?
肉体も頭脳も優れた機械のような人間が量産されるってSFみたいだな。



184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:40:47.03 ID:/fTuToRA0
恐るべし近代科学。
クローンもそうだけど人工授精とか人工子宮とかで10歳で2児の父親とかにもなれるよね。
そっちの方が興味ある。



186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:42:02.03 ID:85wLrFa40
双子とか三つ子ってのはクローン技術のテスター



192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:43:08.44 ID:badE4iHnO
火の鳥読めばいいよ。極端だけど起こり得る事を描いてある



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:45:37.12 ID:85wLrFa40
>>192
火の鳥の何編だよ?
長すぎて全部読む気にならん



204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:48:21.96 ID:6QbNP7OA0
>>199
未来編と宇宙編と望郷編ぐらい


やっぱ全部読め



195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:44:03.48 ID:Fb+PAamb0
染色体をいじって女になった自分がすっげえ可愛かったらどうする?
迷い無く押し倒すか今の自分が情けなくなるか特にリアクション無しとか



197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:44:46.04 ID:rSfXyPPk0
>>195
鏡もう一辺見てから言ってみ?



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 16:49:52.41 ID:5sctrmjhO
わざわざクローン作らなくても双子ができる原理を利用すればいいんじゃないのーと思うけど、
自分が思いつくくらいだから既にどっかの誰かがやってんだろうなー
で、うまくいったのかな?



213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:50:14.92 ID:ywUCQ1wd0
ドリーが特殊な例なのかもしれないがテロメアが短く寿命が短い可能性もあるからね



276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:31:30.81 ID:q0D0MaOL0
寿命が短くなるから
マモーみたいに



281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 17:35:30.00 ID:EycIy04tO
>>276
ドリーやテロメアの話なら、反例が挙がってるよ
短くなるとは言えない



232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 16:58:48.35 ID:Q1Tn8nQK0
よく考えると育てないとだめだ



238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:02:32.50 ID:t0dpdl4xO
赤ん坊から育てないといけないし、遅れて産まれた双子のようなもんだろ
死んだペットのクローンとかなら需要あるかも



243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:04:39.65 ID:ywUCQ1wd0
>>238
アメリカや韓国では研究されている



240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:03:22.33 ID:M4J9adeJO
さっさと人体実験を合法化すべき
死刑囚の利用やそれ専用の人間を機械的に生産すべき
つまり家畜用の人間と支配階級の人間とで完全に二分化する
ニートなんか全員研究に利用



248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:05:43.00 ID:ElnuAJK8O
>>240ってすごく頭と顔が悪いよね



249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:07:20.16 ID:VLwVRlAL0
>>240
もちろん君は家畜用だな



242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 17:04:35.30 ID:hDWAp+G00
全員自分のサッカーチーム作れるんだろww



246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:05:16.90 ID:njVSaEbAO
遺伝子改造されたクローンが大量に生産される
そしたら遺伝子改造されてない俺らは完全に用済みになって世界から淘汰される



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 17:07:21.40 ID:YhhoYyie0
>>246
クローンとは別次元の話



285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/07/03(木) 17:50:09.66 ID:rSfXyPPk0
なんか人間クローン作ってわざと一箇所遺伝子(?)弄って

「人間に近いけど人間じゃない生物だから人権はない」とかって非人間に扱われる作品なかったっけ



286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 18:03:10.11 ID:d9B7XDxQ0
手塚治虫じゃね



287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 18:03:20.41 ID:8jwCTq0sO
クローンが出来るってことは遺伝子がのこってたら死なないって事だから法律的にややこしくなるんだよ。



296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 18:36:39.60 ID:P4wg5jBj0
完全なクローンを作り上げるまでに、何回か実験が必要

その実験を行うには、人の命をいたずらに生み出さなければならない


この時点でアウアウ



297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 19:01:55.04 ID:lNbhfYPx0

VIPPERのクローン作ってもゴミにしかならないよな



301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 20:08:30.03 ID:CyeB8wJt0

>>297
ゴミも積もれば・・・



302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/03(木) 20:09:39.14 ID:RjpFV/ZO0

VIPPERのいいところ集めれば最強になるんじゃね?ってスレをクローンで実行できるんじゃね?


2008.07.04 | 社会 |  コメント[13] | PageTop | 
タグエントリー記事
Loading


人気の記事
前後の記事
前の記事  もしどうぶつの森の治安がヨハネスブルグなみだったら
後の記事  日本って無宗教の国とか言われてるけどさ
コメントを書く | PageTop | 
  1. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/04 23:31 名前: 安息の名無しさん | №163 | [編集]

    >>53
    それってクローンたーちゃんの事?



  2. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 00:43 名前: VIPPERな名無しさん | №164 | [編集]

    クローンはいいから電脳化して欲しい



  3. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 00:57 名前: 安息の名無しさん | №165 | [編集]

    ある日、自分が誰かの臓器移植用のクローン人間だと知らされたら、理不尽だと思わないのか?
    移植対象の人間と自分とは、遺伝子的に全く同じなのに、自分は臓器を取られて死ぬ。
    相手は生きる。
    遺伝子的には平等なはずだろう?



  4. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 05:41 名前: 安息の名無しさん | №166 | [編集]

    生命の尊厳がどうのこうの言ってる奴がいるが
    結局は自分のため、自分がされたら嫌だからであって
    他の事はあまり考えていない
    そんなところに生命の尊厳なんて存在しないと思う

    つまり俺だ



  5. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 05:48 名前: 安息の名無しさん | №167 | [編集]

    こういう話題が出るたびに、命ってのはちっぽけなものだと痛感させられる

    命が尊い?倫理的にヤバイ?
    それは果たして本心か?
    周りがいけないと言っている、親に幼少から言われ続けたからいけないと思っているだけじゃないのか?
    個人の価値が無くなる?元から価値なんて無いものなんじゃないのか?
    無邪気な子供こそ本当の人間の正体なんじゃないのか?
    平気で人を傷つけたり、虫も殺したりもした。
    それをいけないと思うのは、将来社会で通用しなくなるからじゃないのか?
    人が住みやすいように法律を作る
    それが正しいのだろうか?正しいと言われているからではないのか?

    今の感情が意図的に刷り込まれたものじゃないのだろうか?
    宗教を煙たがってる人間が、実はもっと大きなものに洗脳されていたりしないだろうか?

    必死に生きる意味を探してみたり、何かを追い求めてみたり
    一体それが何になるのだろうか?
    答えはあるのか、見つけた答えが本当に正しいのか
    どうやって判別すればいいのだろうか

    黒に何色を混ぜても黒にしかならない
    白が唯一変えることが出来る
    黒と白、どちらが悪くて、どちらが良いのだろうか、そしてそれをどうやって見抜けばいいのだろうか?

    最近、自分が正しいと思ってやってきた事がもしかしたら間違っていたんじゃないかとよく思う、根拠こそ無いが・・・。



  6. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 11:34 名前: 安息の名無しさん | №168 | [編集]

    クローン人間は将来苦労人になるからさ



  7. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 12:08 名前: 安息の名無しさん | №170 | [編集]

    >>111の野暮さに泣いた



  8. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 13:41 名前: 安息の名無しさん | №171 | [編集]

    1番の問題は技術が確立されていないことだろ。




  9. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 13:57 名前: VIPPERな名無しさん | №172 | [編集]

    性処理専用のクローン幼女が欲しいな



  10. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 15:11 名前: 安息の名無しさん | №173 | [編集]

    というか普通に今の技術では母体への悪影響がでかすぎて実験しようにもできない。 人体実験にはかなり厳しい制約がついてて、危険なものはやっちゃだめ→クローン人間つくる実験やちゃだめ、てのが一番大きな理由。(ニュルンベルグコードで検索すると人体実験の詳しい解説があります)

    ただ…ニュルンベルグコードでは自分の体を使って実験する分には制約課してないから、マッドな人が技術つくりあげちゃったら…あるいは、罰せられるの覚悟で技術だけつくりあげちゃったら…もてあますだろーね…



  11. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/05 18:37 名前: VIPPERな名無しさん | №176 | [編集]

    クローンと遺伝子改変の違いを理解してないヤツ多過ぎ。
    肉質だのミルクの量だのと違って記憶や人格はクローンに受け継がれるわけじゃないのに…

    ところで、人間のクローンを作る利点ってなんだ?
    同一遺伝子固体による遺伝的差異のない実験体の作成以外になんかあるか?



  12. あんそくがお送りします 投稿日:2008/07/06 06:13 名前: 安息の名無しさん | №184 | [編集]

    人体実験は過去の反省点(科学的に無意味な実験や単なる虐殺)を踏まえて、厳密かつ精確なデータを取ることが求められてる。

    末期がん患者に新薬を投与する行為も厳密には人体実験である、それ自体は違法でも倫理的にも問題があるわけではない。が、効かない・副作用が重篤な新薬を投与する行為は明らかに犯罪的人体実験である。



  13. あんそくがお送りします 投稿日:2013/01/06 11:01 名前: | №22927 | [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



■ コメントありがとうございます、励みになります。
■ スパム対策の為、httpをNGワードに設定してあります。URL記入の際はhttpのhを抜いてご記入下さい。
■ 記事に関して何か質問、要望等ございましたらこちらにコメントして頂けると早めに対応できます。
■ 次のような内容のコメントは削除対象です【宣伝、支援創作物への罵倒、記事と関係の無い話、悪意のある内容、罵倒、煽り】
■ レス指定する場合は、名前の右にある総コメント№で指定されますと、コメント削除した場合でもズレることはありません。

大感謝!!

アクセスランキング

カテゴリー

はてなランキング

* Designed by あんそく管理人